なのに処分が大変で高価なダンベルを筋トレ始めたい人に強引に勧めるのはおこがましいのではないか
まずはプッシュアップ→パイクプッシュアップの日、休み、斜め懸垂(公園)→スクワットの日、休み
このタダで全身に近い部位を鍛えられる自重トレがいいのではないか
探検
筋トレを1年間継続できた人はたったの4%だそうだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/08/09(水) 23:26:42.96ID:Up78BBEi
854無記無記名
2023/10/22(日) 09:08:33.84ID:CPDNXWWE855無記無記名
2023/10/26(木) 06:44:38.37ID:Z+f8KY0b 確かにダンベル余る。左右でフォーム安定しないし、顔の上に落としたら死ぬし。
で、シーテッドロー、ペックフライ、ラットプル 、ベンチプレスの各プレートローディングマシンを買った。
で、シーテッドロー、ペックフライ、ラットプル 、ベンチプレスの各プレートローディングマシンを買った。
856無記無記名
2023/10/26(木) 09:28:45.23ID:gYN1ODOV どこの石油王だよ
あの手のマシンは1台で100超えるものもあるぞ
プレートも揃えにゃならんし
まあネタなんだろけど
もしほんとに買うにしてもプレートロードのペックフライは買わないだろ
あの手のマシンは1台で100超えるものもあるぞ
プレートも揃えにゃならんし
まあネタなんだろけど
もしほんとに買うにしてもプレートロードのペックフライは買わないだろ
857無記無記名
2023/10/29(日) 11:16:58.23ID:P0vZ2CRM だいたい半年位ジム通うと
イキって髙重量を求めケガする
そこでフェードアウト
イキって髙重量を求めケガする
そこでフェードアウト
858無記無記名
2023/10/29(日) 14:13:09.31ID:HfGWv6Kq >>857
お前がそうだからって他人もそうだと決めつけるのは違うな
お前がそうだからって他人もそうだと決めつけるのは違うな
859無記無記名
2023/10/30(月) 21:09:20.15ID:wgn/VTZh 知識だけは豊富なやつwww
860無記無記名
2023/11/03(金) 23:24:18.32ID:gB823LvS 何年続けてもチビは治らないぞ
861無記無記名
2023/11/04(土) 11:44:25.83ID:vdrTIM3M 筋トレ続けてるとそれまでの努力がなくなることへの抵抗で辞めにくくなるな
知識とかの無形資産ならまだしも筋肉として成長が残ってるからな
痩せたら辞めるとかができるやつって筋トレ自体が好きにならなかったんだと思う
知識とかの無形資産ならまだしも筋肉として成長が残ってるからな
痩せたら辞めるとかができるやつって筋トレ自体が好きにならなかったんだと思う
862無記無記名
2023/11/04(土) 22:02:46.39ID:8atv2Cop 弱女で運動とか何もしてなかったけど数年前に筋トレ始めたら食事も人並みに食べられるようになったし、諸先輩方を見てると年齢の割に肌もきれいで血色いい人が多いから美容目的も含めてやめられない
関節だけ心配
関節だけ心配
863無記無記名
2023/11/05(日) 10:58:22.36ID:uJF4TGsb 自分は何年も続いてるけど公営ジム徒歩3分という環境ありきかな
民間ならお金がもったいなくてやめてそうだし徒歩10分以上なら怠惰な性格だから行くのが面倒になってた
実際今のところ引っ越す前も何度か通う時期あったけど数ヶ月でやめてた
民間ならお金がもったいなくてやめてそうだし徒歩10分以上なら怠惰な性格だから行くのが面倒になってた
実際今のところ引っ越す前も何度か通う時期あったけど数ヶ月でやめてた
864無記無記名
2023/11/05(日) 12:51:09.20ID:AXrSP218 続いたところで身体が変わってなけりゃ意味はないし
変わったところで微々たる変化で言われなきゃわからないようならやっぱり意味はない
変わったところで微々たる変化で言われなきゃわからないようならやっぱり意味はない
865無記無記名
2023/11/06(月) 09:16:56.94ID:dPmS/bcG >>864
人にどう見られるかなどどうでもいい
人にどう見られるかなどどうでもいい
866無記無記名
2023/11/06(月) 09:27:24.23ID:ZqmovwUR 筋トレは自己満足
他人を気にしてるやつは続かない
他人を気にしてるやつは続かない
867無記無記名
2023/11/06(月) 09:53:54.20ID:hGNctZZT >>865
そうやって自分の目すら誤魔化して言い訳並べて逃げてばかりだからお前の体は何年経っても変わらないのだよ
鏡を見ろや、それが答えだ
筋トレが続いたところで身体が変わってなけりゃ意味はないし
変わったところで微々たる変化で言われなきゃわからないようならやっぱり意味はない
そうやって自分の目すら誤魔化して言い訳並べて逃げてばかりだからお前の体は何年経っても変わらないのだよ
鏡を見ろや、それが答えだ
筋トレが続いたところで身体が変わってなけりゃ意味はないし
変わったところで微々たる変化で言われなきゃわからないようならやっぱり意味はない
868無記無記名
2023/11/06(月) 10:05:33.65ID:wVo9Mc63 身体が変わらずにモチベ下がってしまうのはあるある
神経系の発達が先にくるから扱う重量だけばんばん伸びて
半年~下手したら1年は身体にあんまり変化ないからな
身体でかくなるのは重量の伸びが鈍化してから
神経系の発達が先にくるから扱う重量だけばんばん伸びて
半年~下手したら1年は身体にあんまり変化ないからな
身体でかくなるのは重量の伸びが鈍化してから
869無記無記名
2023/11/06(月) 10:06:55.86ID:wVo9Mc63 健康体操みたいなトレだとそもそも身体はあんまり変わらないけど
あと重量ずっと一緒とか
あと重量ずっと一緒とか
870無記無記名
2023/11/06(月) 11:30:48.47ID:dPmS/bcG >>867
そうやって思い込みと決めつけで人の目を気にしながら生きるのってつらいですか?
そうやって思い込みと決めつけで人の目を気にしながら生きるのってつらいですか?
872無記無記名
2023/11/06(月) 12:27:01.23ID:dPmS/bcG >>871
鏡は毎日見ているよたるんだ体は見えない
筋トレで順調に伸びてますが何か?
人の目を気にしていないと筋トレの効果が無いとの思い込みはどこから?
いろんな人がいる現実を受け入れられないといろいろつらいのかな
鏡は毎日見ているよたるんだ体は見えない
筋トレで順調に伸びてますが何か?
人の目を気にしていないと筋トレの効果が無いとの思い込みはどこから?
いろんな人がいる現実を受け入れられないといろいろつらいのかな
874無記無記名
2023/11/06(月) 14:42:50.24ID:8aQDs4ZP 筋トレに限らないが…
言い訳して逃げる人
現実から目を背ける人
目標達成の期限を切らない人
こういう人は何をやらせてもものにならない
続けることは目的じゃない、ただの手段だ
言い訳して逃げる人
現実から目を背ける人
目標達成の期限を切らない人
こういう人は何をやらせてもものにならない
続けることは目的じゃない、ただの手段だ
875無記無記名
2023/11/06(月) 16:59:59.73ID:dPmS/bcG876無記無記名
2023/11/06(月) 18:21:47.64ID:b0efmKFH877無記無記名
2023/11/06(月) 21:29:19.24ID:viZVNsaM コンプレックスの強い奴ほど長続きするわなw
878無記無記名
2023/11/07(火) 11:53:00.27ID:oXoDvtuk879無記無記名
2023/11/07(火) 11:59:31.03ID:n1/ekzzW ボディメイクは食事とペアだから、トレーニングはやっても揚げ物・菓子パン・酒・・・とやってると効果は出ないからなぁ。
毎日鏡を見ても変化は感じないんだろう。しかし4%か。多くの家庭に鉄クズ同然と化したダンベルがあるわけか。
そういえばアンガの山根もそれくらいで辞めてな。結構いいベンチとダンベルだったけど。
毎日鏡を見ても変化は感じないんだろう。しかし4%か。多くの家庭に鉄クズ同然と化したダンベルがあるわけか。
そういえばアンガの山根もそれくらいで辞めてな。結構いいベンチとダンベルだったけど。
880無記無記名
2023/11/07(火) 12:02:04.57ID:1EkxeEgF 筋トレなんて体つきが変わっていくのが楽しくてやってるだろ
あとは重さ更新できるも
あとは重さ更新できるも
881無記無記名
2023/11/07(火) 17:11:22.02ID:EzSztKHs >>880
お前がそうだからって全員がそうだと決めつけないでくれよ
お前がそうだからって全員がそうだと決めつけないでくれよ
882無記無記名
2023/11/07(火) 17:21:08.34ID:x9exOcbA883無記無記名
2023/11/08(水) 21:16:11.17ID:qT05DYDc 大体1年以内に関節痛めて挫折する
884無記無記名
2023/11/08(水) 22:12:41.59ID:Qe1QVo1r 週10時間以上のトレーニングが7年続いてる俺の優勝ってことでいいよな
885無記無記名
2023/11/12(日) 06:47:36.37ID:R8UkFMF4 TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDE2Uv/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDE2Uv/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
887無記無記名
2023/11/12(日) 18:22:03.81ID:Pn4ykl5g いつも自演やん
888無記無記名
2023/11/13(月) 10:16:35.62ID:FWJIqFd/ inbodyのスコアランキングによると同年代の中では上位0.1%に入るナイスバディだそうだ
もう俺が優勝でいいよな
もう俺が優勝でいいよな
889無記無記名
2023/11/22(水) 11:10:48.42ID:2WRsOtM4 高負荷筋トレ頑張るとすぐに口唇ヘルペス再発するから嫌
免疫力落ちてるってことだから全く健康に良くないことがわかる
筋肥大は諦めよう
免疫力落ちてるってことだから全く健康に良くないことがわかる
筋肥大は諦めよう
891無記無記名
2023/11/24(金) 23:58:55.94ID:0f2kZNuV 徒歩1分のところに月3000円のジムできたらから通ってみる
今まで半年も続いたことないので不安だけど重量upを目標にしてみるでー
今まで半年も続いたことないので不安だけど重量upを目標にしてみるでー
892無記無記名
2023/11/27(月) 09:02:47.73ID:mjXpqQAB >>891
最初のうち半年~10ヶ月くらい個人差あるけど
この時期は重量ばんばん伸びるからモチベ保てるよ
ただ身体はあまり変わらないからそういうものだと思って
伸びが鈍化してから身体が急激に変わり始める
最初のうち半年~10ヶ月くらい個人差あるけど
この時期は重量ばんばん伸びるからモチベ保てるよ
ただ身体はあまり変わらないからそういうものだと思って
伸びが鈍化してから身体が急激に変わり始める
893無記無記名
2023/11/27(月) 12:17:25.18ID:CRRE3EMZ 週1でしかジムに通えないから
自重で出来る何かをと探した結果、山澤氏の5分プッシュアップにたどり着いた
あれは毎日出来て良い
自重で出来る何かをと探した結果、山澤氏の5分プッシュアップにたどり着いた
あれは毎日出来て良い
894無記無記名
2023/11/27(月) 23:07:24.53ID:CzFY+sGy >>893
毎日できるなら負荷が足りてない
毎日できるなら負荷が足りてない
896無記無記名
2023/11/28(火) 02:35:31.92ID:muYmr4hY 歩行「1日60分以上」、筋トレ「週2~3回」で健康に 国が推奨へ
成人は1日60分以上の歩行、筋トレは週2~3回――。厚生労働省の専門家検討会は27日、健康づくりのために推奨される身体活動・運動の目安となるガイド案をまとめた。改訂は10年ぶり。
身体活動や運動量が多い人は少ない人と比べ、循環器病やがん、うつ病、認知症などの発症・罹患(りかん)リスクが低いことが報告されている。
ガイド案は、科学的根拠をもとに子ども(18歳未満)、成人(18歳以上)、高齢者に分け、推奨する具体的な内容を示した。個人差もあるため、強度や量を調整し、できることから取り組むよう求めている。
歩行やそれと同じ程度の活動について、成人は「1日60分(1日約8千歩)以上」、高齢者は「1日40分(1日約6千歩)以上」を推奨する。歩行以外には、卓球やテニス、水泳などの様々なスポーツのほか、階段の昇降や風呂掃除といった日常生活の動きも例示した。
腕立て伏せやスクワット、マシンなど一定の負荷のかかる筋力トレーニングは、成人、高齢者ともに「週2~3回」を推奨。高齢者は、ダンスやラジオ体操、ヨガなども含め、安全に配慮し転倒などに注意する。
筋トレの実施により、死亡や心血管疾患、がん、糖尿病などのリスクが、10~17%低くなるとの報告もある。
子どもは、国内でのデータが乏しいため、少し息があがる程度の活動を「1日60分以上」や、有酸素運動など強めの活動を「週3日以上」とする世界保健機関(WHO)のガイドラインの推奨内容を参考として示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2955467281fe5e52e2a319571a835a0f8dd6ab1
成人は1日60分以上の歩行、筋トレは週2~3回――。厚生労働省の専門家検討会は27日、健康づくりのために推奨される身体活動・運動の目安となるガイド案をまとめた。改訂は10年ぶり。
身体活動や運動量が多い人は少ない人と比べ、循環器病やがん、うつ病、認知症などの発症・罹患(りかん)リスクが低いことが報告されている。
ガイド案は、科学的根拠をもとに子ども(18歳未満)、成人(18歳以上)、高齢者に分け、推奨する具体的な内容を示した。個人差もあるため、強度や量を調整し、できることから取り組むよう求めている。
歩行やそれと同じ程度の活動について、成人は「1日60分(1日約8千歩)以上」、高齢者は「1日40分(1日約6千歩)以上」を推奨する。歩行以外には、卓球やテニス、水泳などの様々なスポーツのほか、階段の昇降や風呂掃除といった日常生活の動きも例示した。
腕立て伏せやスクワット、マシンなど一定の負荷のかかる筋力トレーニングは、成人、高齢者ともに「週2~3回」を推奨。高齢者は、ダンスやラジオ体操、ヨガなども含め、安全に配慮し転倒などに注意する。
筋トレの実施により、死亡や心血管疾患、がん、糖尿病などのリスクが、10~17%低くなるとの報告もある。
子どもは、国内でのデータが乏しいため、少し息があがる程度の活動を「1日60分以上」や、有酸素運動など強めの活動を「週3日以上」とする世界保健機関(WHO)のガイドラインの推奨内容を参考として示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2955467281fe5e52e2a319571a835a0f8dd6ab1
897無記無記名
2023/11/30(木) 22:29:52.60ID:ckGxy2Wa 下半身トレ用にダンベル買おうか悩んでるが20キロに二個とか一万円はするのね悩み中
899無記無記名
2024/01/09(火) 22:10:41.90ID:fjac4e8p900無記無記名
2024/01/09(火) 22:38:02.38ID:LHoGO9Zg 筋トレってあんまり人とやるもんじゃないから自分でモチベ保たなきゃなんないのが厳しいね。
901無記無記名
2024/01/09(火) 22:41:22.14ID:X7jvhgli >>897
たまにリサイクルショップ覗いてみるといいよ
尼でポチるか迷ってるときにフラッとリサイクルショップ行ったら持ち手が回転するプッシュアップバーが500円、ダンベル20kg×2が2000円で買えた
たまにリサイクルショップ覗いてみるといいよ
尼でポチるか迷ってるときにフラッとリサイクルショップ行ったら持ち手が回転するプッシュアップバーが500円、ダンベル20kg×2が2000円で買えた
902無記無記名
2024/01/11(木) 00:11:23.15ID:zIAIy/te >>900
だから宅トレがいいんだよ
ジムへ行きゃそりゃ気合い入って鍛えられるよ。100%行ければね
行くのが億劫になっちゃったら鍛えるの馬鹿らしくなってやめちゃう
そもそも女性が好きな理想の男のボディは多分エグザイルなんだよ
エグザイルより遥かに太い筋肉は誰に褒められたくてジムで付けるのか?バカバカしくなるのも分かるよ
だから宅トレがいいんだよ
ジムへ行きゃそりゃ気合い入って鍛えられるよ。100%行ければね
行くのが億劫になっちゃったら鍛えるの馬鹿らしくなってやめちゃう
そもそも女性が好きな理想の男のボディは多分エグザイルなんだよ
エグザイルより遥かに太い筋肉は誰に褒められたくてジムで付けるのか?バカバカしくなるのも分かるよ
903無記無記名
2024/01/11(木) 00:41:06.78ID:qhKbgWUk >>902
自分はダンベル買ったのが8月でジムはクリスマスあたりから通い始めたばかりだから、1年継続できるかわからんが…。とりあえず週ジム2回宅トレ2回で楽しくやれてるな。ジムだとマシンで遊べて面白いし、宅トレは在宅勤務なのもあって好きなときにやれていい感じ。
あと俺は別に女受けがモチベじゃないからそこはどうでもいいかなー。
自分はダンベル買ったのが8月でジムはクリスマスあたりから通い始めたばかりだから、1年継続できるかわからんが…。とりあえず週ジム2回宅トレ2回で楽しくやれてるな。ジムだとマシンで遊べて面白いし、宅トレは在宅勤務なのもあって好きなときにやれていい感じ。
あと俺は別に女受けがモチベじゃないからそこはどうでもいいかなー。
904無記無記名
2024/01/13(土) 03:03:09.77ID:aRisgFgZ スタジオで色々やってるジムならガチじゃないから通いやすいよ
女の人も多いから空気も緩いしね
サウナとか風呂だけで帰る人も結構いるし
女の人も多いから空気も緩いしね
サウナとか風呂だけで帰る人も結構いるし
905無記無記名
2024/01/15(月) 02:07:36.68ID:kuZIUCh2 匂いがキツい。煙草臭いのから、なんかつけてるやつの香料とかでマスクしてても気持ち悪くなってくる。
家トレに移行する人の気持ちが分かってきた。
家トレに移行する人の気持ちが分かってきた。
906無記無記名
2024/01/20(土) 20:34:47.84ID:T9E4AU2n 家トレじゃ女子大生の健康的なピチ尻は見えないよね
ピチ尻見えるから継続できてるまである
ピチ尻見えるから継続できてるまである
907無記無記名
2024/01/24(水) 10:30:09.84ID:+HLPHdqj お前らみたいなゴミは1年どころか3ヶ月すら続かないから安心しろ
トレーニングを楽しいと感じることができない時点でもう無理
楽しくないことをあの手この手の細工で無理に継続したところで1年すらも続かない
だからみな1年も続かない
トレーニングを楽しいと感じられないならこんなことやめて去れ、時間の無駄だ
1年以上継続できたところで見栄えする身体まで育つことができるのは3%くらい
筋トレが1年超えて続くのが3%、そのうちまともに身体を作るまでたどり着けるのが3%だ
数えるほどもいない
トレーニングを楽しいと感じることができない時点でもう無理
楽しくないことをあの手この手の細工で無理に継続したところで1年すらも続かない
だからみな1年も続かない
トレーニングを楽しいと感じられないならこんなことやめて去れ、時間の無駄だ
1年以上継続できたところで見栄えする身体まで育つことができるのは3%くらい
筋トレが1年超えて続くのが3%、そのうちまともに身体を作るまでたどり着けるのが3%だ
数えるほどもいない
908無記無記名
2024/01/24(水) 19:49:37.77ID:VNIltQbh >>907
虚しいな
虚しいな
909無記無記名
2024/01/24(水) 21:01:57.70ID:zMOnSvLK そうでもない
100人が挑戦して70人が達成することなんか達成したところでどうというものでもない
100人が挑戦して1人やれるかどうかということだからこそやる価値がある
しかも数字の印象から受けるほどには難しくない
達成する人が少ないのは途中で投げ出すから、ほとんどがこれ
やることをきっちりと、何年だろうと必要なだけ続けさえすれば
程度の差はあれど望むような体にはなる
たったそれだけのことすら満足にできるやつが少ない
100人のうち99.7人くらいは口先だけのヘタレ
100人が挑戦して70人が達成することなんか達成したところでどうというものでもない
100人が挑戦して1人やれるかどうかということだからこそやる価値がある
しかも数字の印象から受けるほどには難しくない
達成する人が少ないのは途中で投げ出すから、ほとんどがこれ
やることをきっちりと、何年だろうと必要なだけ続けさえすれば
程度の差はあれど望むような体にはなる
たったそれだけのことすら満足にできるやつが少ない
100人のうち99.7人くらいは口先だけのヘタレ
910無記無記名
2024/01/24(水) 21:05:09.12ID:VNIltQbh911無記無記名
2024/01/24(水) 21:33:08.39ID:pfJhGdnA 何を言ってるのか意味すらよく分からない
筋肉の前に頭を鍛えろ
筋肉の前に頭を鍛えろ
912無記無記名
2024/01/25(木) 23:08:10.58ID:pAax/Pbb913無記無記名
2024/01/26(金) 13:44:14.11ID:uW9tboqU 筋トレやっても食事を変えないとダイエットにはならないからなぁ。
一般の人が食事を変えるのがいかに難しいかって事なんだろう。
仮にローファットをやるとしたら菓子(菓子パン)類や揚げ物はまず厳しいが、日常的に食べてる人からしたらそれを止めるのは
地獄だろうし。社食や配送弁当組でも揚げ物は普通にあるだろうから、脂質を抑える事そのものが難題。
自炊・手弁でないと安定して体型を維持するのは厳しい。
一般の人が食事を変えるのがいかに難しいかって事なんだろう。
仮にローファットをやるとしたら菓子(菓子パン)類や揚げ物はまず厳しいが、日常的に食べてる人からしたらそれを止めるのは
地獄だろうし。社食や配送弁当組でも揚げ物は普通にあるだろうから、脂質を抑える事そのものが難題。
自炊・手弁でないと安定して体型を維持するのは厳しい。
914無記無記名
2024/01/26(金) 15:04:38.30ID:ON0YhnDR リバウンド無しでダイエットに成功した人も数パーしかいなそうな気はする
短期的には痩せてもさ、安心して食っちゃうんよね大抵
だから薬に頼るんよな
薬を継続するのは簡単だから
短期的には痩せてもさ、安心して食っちゃうんよね大抵
だから薬に頼るんよな
薬を継続するのは簡単だから
915無記無記名
2024/01/26(金) 18:25:04.44ID:hSLzK7PJ917無記無記名
2024/01/26(金) 20:15:45.71ID:hSLzK7PJ >>916
ダイエットは人生と同じだろ?筋トレもそうだけどやめたら全てが無になるわけだし
ダイエットは人生と同じだろ?筋トレもそうだけどやめたら全てが無になるわけだし
918無記無記名
2024/01/26(金) 20:38:37.12ID:hFLZdZvz ダイエットも結局ダイエット食に慣れないと、食事を戻したら戻るからね…。
一時的じゃないという覚悟が無いと続かんだろうなぁ
一時的じゃないという覚悟が無いと続かんだろうなぁ
919無記無記名
2024/01/26(金) 20:46:52.54ID:kTDMNJEI >>918
戻す意味がわからんし
戻す意味がわからんし
920無記無記名
2024/01/26(金) 20:49:42.51ID:dKTM/x/j 食う楽しみ捨てるくらいならデブのままでいいやw
921無記無記名
2024/01/26(金) 21:23:04.83ID:Gqm5AeMk 筋トレは筋肉つける作業だからな
ダイエットはまた別の作業
ダイエットはまた別の作業
922無記無記名
2024/01/27(土) 16:39:58.82ID:pWhN6gHU 筋トレも減量も簡単だけど
その簡単なことすらできない出来損ないみたいな人がいるのは事実だ
お前らを見てるとそれがよくわかる
その簡単なことすらできない出来損ないみたいな人がいるのは事実だ
お前らを見てるとそれがよくわかる
923無記無記名
2024/01/28(日) 17:46:42.98ID:5hT+IRH5 これって筋トレだけじゃなくてジムでトレッドミルとかバイクだけ漕いでる人も含めて4%らしいな
明らかに体格変わるようなトレ続けてる人に限定したら1%くらいになりそう
俺は今で4ヶ月ちょっと継続してるわ
明らかに体格変わるようなトレ続けてる人に限定したら1%くらいになりそう
俺は今で4ヶ月ちょっと継続してるわ
924無記無記名
2024/01/28(日) 17:49:42.97ID:hI1UFEI+ 1年くらいで満足するってのもあるかもなあ
それくらいで細マッチョ程度にはなれるしさ
それくらいで細マッチョ程度にはなれるしさ
925無記無記名
2024/01/28(日) 17:51:53.97ID:hI1UFEI+ 健康目的でジムならもう少し長続きしそうなもんだけどな
意外と飽きっぽい人が多いんだな
意外と飽きっぽい人が多いんだな
926無記無記名
2024/01/28(日) 18:39:06.41ID:BfFZaxN+ ゲイを除いたらもっと低いんじゃね?
927無記無記名
2024/01/28(日) 19:05:34.81ID:ZgEGdvEt >>925
筋肥大も健康も短期的なリターンとはいかないから耐えられないんだと思う。
1年継続できた人は重量なり回数なりの実感はあると思うから、続くのかも。
実際やめた期間の平均ってもっと短いだろうから、なんとなく2,3ヶ月である程度のリターンを
期待してしまうんだろう。
筋肥大も健康も短期的なリターンとはいかないから耐えられないんだと思う。
1年継続できた人は重量なり回数なりの実感はあると思うから、続くのかも。
実際やめた期間の平均ってもっと短いだろうから、なんとなく2,3ヶ月である程度のリターンを
期待してしまうんだろう。
928無記無記名
2024/01/28(日) 19:09:16.58ID:hI1UFEI+929無記無記名
2024/01/28(日) 19:17:22.53ID:+TaSuMv7 今日もジム行ってきたが
毎度2~3人で来てる奴らなんなんだ
だらだら喋りなからやるからマシンの回転率わるすぎ
1人でこれない雑魚は宅トレに留めとけよ
毎度2~3人で来てる奴らなんなんだ
だらだら喋りなからやるからマシンの回転率わるすぎ
1人でこれない雑魚は宅トレに留めとけよ
932無記無記名
2024/01/28(日) 20:26:32.98ID:nWUnralK >>931
そう思うなら言わなきゃいいしここでも愚痴らない方がいい
赤の他人にいきなり雑魚なんて言えばチェーン全店で出禁だわ
使いたいマシンが使えないなら別種目に変えるかそいつらに声かけて合トレするとか建設的な方法あるだろ
そう思うなら言わなきゃいいしここでも愚痴らない方がいい
赤の他人にいきなり雑魚なんて言えばチェーン全店で出禁だわ
使いたいマシンが使えないなら別種目に変えるかそいつらに声かけて合トレするとか建設的な方法あるだろ
933無記無記名
2024/01/28(日) 20:57:32.78ID:vnbSDVNG 俺は2年かな
1年いかないくらいから急激に身体が変わり始めるから
そこまでやらないと勿体ないよ
身体変わり始めると同時に重量の伸びは鈍化する
1年いかないくらいから急激に身体が変わり始めるから
そこまでやらないと勿体ないよ
身体変わり始めると同時に重量の伸びは鈍化する
934無記無記名
2024/01/28(日) 21:31:32.28ID:ZgEGdvEt 身体の変化を自分で感じ取れるまでは確かに結構時間かかった。最初から皮下脂肪が低ければ違うのだろうけど。
やっていく内に対象筋への効きを感じられるようになってから楽しくなった。懸垂なんて最初は背中使って上げるなんて
夢のまた夢みたいな感じだったが、あーだこーだフォーム練習してたら今では猛烈に入るようになった。
健康維持でやってる人は筋肥大目的より効果を感じにくいから1年を超えて続けるのは厳しそう。何か悪い所があってそれが
良くなったとかなら別だろうけど。
やっていく内に対象筋への効きを感じられるようになってから楽しくなった。懸垂なんて最初は背中使って上げるなんて
夢のまた夢みたいな感じだったが、あーだこーだフォーム練習してたら今では猛烈に入るようになった。
健康維持でやってる人は筋肥大目的より効果を感じにくいから1年を超えて続けるのは厳しそう。何か悪い所があってそれが
良くなったとかなら別だろうけど。
935無記無記名
2024/01/28(日) 23:21:26.63ID:GrZ7b/Kv >>925
健康維持目的レベルならジムに行かなくてもできるからな、筋トレは自重で健康維持なら十分だし有酸素も普通に外でウォーキングすれば良いからジムに行くまでの価値がない
健康維持目的レベルならジムに行かなくてもできるからな、筋トレは自重で健康維持なら十分だし有酸素も普通に外でウォーキングすれば良いからジムに行くまでの価値がない
937無記無記名
2024/01/30(火) 12:48:47.80ID:OU85r4yL 筋トレ4年続いてるけど2年目くらいの身体から殆ど変わってない
年中頑張らずに手を抜いてる期間多いし
でも別にそれで良いと思ってる
競技者でも無いのに常に100%の感覚でやってたら心折れる日が来ると思う
年中頑張らずに手を抜いてる期間多いし
でも別にそれで良いと思ってる
競技者でも無いのに常に100%の感覚でやってたら心折れる日が来ると思う
938無記無記名
2024/01/30(火) 12:51:29.80ID:PwagsYVW うんうん
100%はムリよな
骨も折れる日が来ると思う
100%はムリよな
骨も折れる日が来ると思う
939無記無記名
2024/01/30(火) 15:00:30.28ID:szziup+M 爆笑問題の太田光が階段の昇り降り40分
腕立て伏せ、腹筋、背筋それぞれ80回をほぼ毎日 20年以上してるらしいけど 猫背のままだし腕とかも太くないよね? ハードゲイナー?
腕立て伏せ、腹筋、背筋それぞれ80回をほぼ毎日 20年以上してるらしいけど 猫背のままだし腕とかも太くないよね? ハードゲイナー?
940無記無記名
2024/01/30(火) 16:02:59.87ID:PwagsYVW たぶんあまり食ってないのでは
夫婦揃って痩せてるし
夫婦揃って痩せてるし
941無記無記名
2024/01/30(火) 16:27:51.03ID:0WdOjhRe 負荷が変えられないならボリュームを増やさなきゃ発達しないだろ
942無記無記名
2024/01/30(火) 17:22:12.43ID:iv4g1HiN ただの健康維持じゃんそれ
943無記無記名
2024/01/30(火) 22:09:03.64ID:kalkv93b 別に筋肥大させるつもりないだろうし、やらないよりは筋力体力保てているだろうから良いんじゃね
太田が松ちゃんみたいになったら気持ち悪いだろ
太田が松ちゃんみたいになったら気持ち悪いだろ
944無記無記名
2024/01/30(火) 22:14:27.80ID:FsmRVgZn945無記無記名
2024/01/30(火) 22:29:26.60ID:4fwx5KvV ヨチヨチ怪我の最新状況は脚そして両手首の痛みが無くなり完治
でも肩甲骨が痛い1ケ月痛いっざけんなよ
でも肩甲骨が痛い1ケ月痛いっざけんなよ
946無記無記名
2024/01/31(水) 09:01:32.31ID:EdyKw6oi ちょうど両手首痛めてるけどなかなか治らんよなー
筋トレしても痛みで持久力落ちる
普通ならケガしたら筋トレやめると思う
1年ケガせずに続けられる人はエリート
筋トレしても痛みで持久力落ちる
普通ならケガしたら筋トレやめると思う
1年ケガせずに続けられる人はエリート
947無記無記名
2024/01/31(水) 09:05:24.44ID:UCnKkY03 家からチャリ10分で毎日定時の職場勤めなのでジム通いが余裕
職場環境めちゃくちゃ大事だと思う
職場環境めちゃくちゃ大事だと思う
948無記無記名
2024/01/31(水) 11:25:32.30ID:2R+KPenJ950無記無記名
2024/01/31(水) 12:14:01.12ID:UCnKkY03951無記無記名
2024/01/31(水) 18:19:53.24ID:d6YYq4WT チンニングスタンド、ダンベル60kgセット、インクラインベンチ、ディッピングベルト、
これだけあれば大多数の男は理想以上の身体に成れる
それとジム通いの会費、交通費を比べたら、コスパが馬鹿らしすぎる
それにタイパも悪い。いちいち遠くまで通うし使いたいベンチやマシンが埋まってる時の待ち時間もあるし
これだけあれば大多数の男は理想以上の身体に成れる
それとジム通いの会費、交通費を比べたら、コスパが馬鹿らしすぎる
それにタイパも悪い。いちいち遠くまで通うし使いたいベンチやマシンが埋まってる時の待ち時間もあるし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか? [バイト歴50年★]
- 【フジテレビ問題】中居正広の反論にピシャリ 第三者委員会が“4文字”で示す性暴力認定への“自信”とは [ぐれ★]
- 堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」 [冬月記者★]
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★3 [Ikhtiandr★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★5 [ひかり★]
- 【外食】マクド、ハッピーセット「おひとりさま4セットまで」 購入制限を発表、併せて転売しないよう注意喚起も [シャチ★]
- トランプ政権強硬手段。ハーバード大の留学生受け入れを停止。在校生には「転校か、法的資格の喪失」の選択を要求 [737440712]
- 【動画】大阪万博のユスリカ、ガチで阿鼻叫喚の世界 [931948549]
- 【悲報】メタプラ、今日も逝かないWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 飯に困ってる日本人、4割以上 [805596214]
- ???「絵師です!!!」(女の絵しか描いてませ~んw)←こいつ
- お前らって「任意」が嫌いだよな