X



低~中価格の器具スレ Part2

214207
垢版 |
2024/04/04(木) 23:24:35.46ID:teu2wthF
>>212
おーありがとう、めっちゃ背中押されたよ
プーリーってこのタイプのやつでいいのかな?
https://i.imgur.com/wJCZiAI.jpg

>>213
パーツ全部揃うまで数日かかると思うけど、うまくセッティングできたら写真撮ってアップしてみるよ
2024/04/05(金) 02:11:09.40ID:gcg+SOga
>>214
そうそうそれ
https://imgur.com/a/gDFFG42
写真はケーブルクロスでのセッティング
ラックに吊るして試しで40kgでプレスダウン、60kgでラットプルのように使ってみたけど大丈夫そうだった
216無記無記名
垢版 |
2024/04/05(金) 05:25:10.72ID:PZwiob2x
ケツプーリー
2024/04/06(土) 14:39:18.85ID:E1cznOxP
アイゼンリンク増長ボルトと追加プレート売りきれてるのかな
今後販売するのかな?
2024/04/06(土) 14:56:04.73ID:E1cznOxP
パチブロの増量キットどこか販売してくれないかな
219無記無記名
垢版 |
2024/04/07(日) 22:43:32.36ID:QBjtujXZ
>>218
パチにそこまで期待するなw
2024/04/08(月) 12:07:53.85ID:5RmuKLx9
まあね
アイゼンリンクいつ再販するんだろ
もうパチブロじゃ足りない
2024/04/08(月) 19:20:00.09ID:eqRGjvZr
滑車はクライミング用のとかでいけるんかな?

https://www.youtube.com/watch?v=ijeWGa0eBv4
色んなコードを使ってる動画、細いパラコードもある
222無記無記名
垢版 |
2024/04/08(月) 21:13:52.96ID:up1xNN3c
試してガッテン
223無記無記名
垢版 |
2024/04/09(火) 00:01:08.39ID:gRBioRnj
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1712588314/l50

アジャスタブル・ダンベルスレを新たに建てましたのでダンベルの話題はこちらでお願いします。
224無記無記名
垢版 |
2024/04/19(金) 12:00:27.09ID:ID7fEZMi
期待上げ

https://i.imgur.com/zlPWxHQ.jpeg
225無記無記名
垢版 |
2024/04/19(金) 12:45:24.99ID:dDH15Qwo
昔と違って今売ってる器具は10万以上ばかりだから期待は出来ん
Amazonで2万2千で売ってる8kgステンマグを3万くらいで売ってるくらいだし
226無記無記名
垢版 |
2024/05/15(水) 08:44:39.88ID:0rqkFi4z
予想通り10万オーバー
227無記無記名
垢版 |
2024/05/18(土) 14:54:27.16ID:+ARPAIJN
万能ベンチが万能じゃなかった
これに7万出すくらいなら新しいインクラインベンチ買う
2024/05/19(日) 05:33:37.89ID:+sU8Uyd7
家トレするならパワーラック以外は無駄金
229無記無記名
垢版 |
2024/05/19(日) 21:34:24.31ID:rWyWZbe5
パワーラック【だけ】あってもチンニングしか出来んぞ
2024/05/19(日) 22:07:17.08ID:wvMzcqcM
それ俺な
バーベルあるけどダンベルしか使ってない
2024/05/19(日) 22:11:34.05ID:3ewQ/ban
バーベルはスクワットとOHPにしか使ってないな
今は
2024/05/21(火) 19:12:48.28ID:IEdPaGXA
ホームジムにハックスクワットマシンは必要ない?
2024/05/21(火) 21:35:30.19ID:IMj3MUwk
ハックスクワットやりたい人には必要
2024/05/21(火) 21:39:02.98ID:WXT31UgR
俺は手幅の変化するチェストプレスが欲しい
235無記無記名
垢版 |
2024/05/21(火) 22:24:16.38ID:ndUZgmzL
所有のベンチのシートがボロくなってきたので前々からREPのベンチを買おうかなとずっと検討していたけど
10%引きキャンペーンを逃して定価で買うのが惜しくなって、結局シートを貼り直したら意外と綺麗に出来て
これでも良いかなと節約になった
2024/05/23(木) 02:08:47.85ID:uW9qyYl1
どうやって張りなおすのん?
237無記無記名
垢版 |
2024/05/23(木) 03:05:25.24ID:xIcb/TGu
ググれやボンケ
2024/05/27(月) 15:04:45.93ID:aSqJSBNf
25ミリシャフトってやっぱ細いよな

チンバーが25で細って思ってるならやめたほうがいいかな?
239無記無記名
垢版 |
2024/06/05(水) 19:57:57.32ID:xD6EAI0g
ダイナビーとかスナップボールとかパワーボールとかジャイロボールと言われるものは筋トレとして本当に有効なの?
240無記無記名
垢版 |
2024/06/14(金) 08:19:34.37ID:C+VdtfpV
試せばいいだけ
2024/06/15(土) 22:04:23.21ID:wjyXawok
リーディングエッジのLE-HR100買った

プルアップアタッチメントのパラレルグリップ幅が少し広い事以外はほぼ不満ない

チンスタとバーベルラック処分するかー
2024/06/17(月) 12:19:08.00ID:zZKCN4cN
>>232
レバレッジスクワットなら家にある
2024/06/17(月) 19:54:50.15ID:FwavrDoq
>>238
ファットグリップ使えば?
2024/06/17(月) 20:05:30.47ID:0SId1V1P
>>243
ファットグリップって25ミリつけるとなんか滑るんだよねぇ
2024/06/17(月) 21:56:59.46ID:wxoMyr+a
>>244
タイタングリップは25mmでも滑らないよ
2024/06/17(月) 22:16:38.03ID:0SId1V1P
へーそうなんだ
ありがとう
2024/06/22(土) 08:21:19.22ID:IOtZFwpY
フラットベンチ探しているのですが
座面が47cmの高さの商品ってありますかね?
248無記無記名
垢版 |
2024/06/24(月) 05:31:31.31ID:TMnoym/t
探せばある
2024/06/24(月) 11:05:46.27ID:JoCq4zR2
セラコートってどう?亜鉛黒シャフトとかなり違う?
250無記無記名
垢版 |
2024/07/02(火) 11:29:12.90ID:5R+T4qsf
そんなシャフトわざわざ買って使った所で使用重量は変わらんぞ
会員が多いでかいジムでも経営してんの?
実際に買うヤツはヒョロガリのイメージ
2024/07/02(火) 13:39:34.82ID:LsB5DZNs
的はずれだしそんなレス誰も求めてないですよ
252無記無記名
垢版 |
2024/07/02(火) 21:55:32.19ID:xxsfgF/2
本当の事言われて顔真っ赤になって
落ち着けよ
2024/07/03(水) 07:34:49.53ID:4v6dj5uf
お前がな
254無記無記名
垢版 |
2024/07/03(水) 21:12:46.01ID:5PFnycsi
>>253
>>253 w
255無記無記名
垢版 |
2024/07/03(水) 21:29:41.90ID:061kr8VJ
低知能の醜い争い🫣
2024/07/04(木) 08:45:11.63ID:H+cOEBE+
みんな仲良くぅ
2024/07/04(木) 20:20:06.88ID:+HrxI0PI
>>250-256
無意味
258無記無記名
垢版 |
2024/07/04(木) 21:53:21.52ID:QviaMgXk
>>255
>>253
259無記無記名
垢版 |
2024/07/05(金) 08:33:14.91ID:dk6plKOI
知的障害
260無記無記名
垢版 |
2024/07/05(金) 13:11:16.60ID:VK6GsgE8
>>259
>>251
2024/07/05(金) 14:52:22.93ID:b9WgHGr3
なんか効いてるやついるね
2024/07/12(金) 01:54:10.15ID:d3uzpqMM
10年以上前に買ったノーブランド安物ゴム製オリンピックプレート
匂いは消えたけどペタペタするのは変わらんし細かいゴミがくっつくから処分した
263無記無記名
垢版 |
2024/07/12(金) 13:02:37.12ID:TcQBVJf4
油除去で解決
2024/07/28(日) 16:26:30.87ID:YKcteB6P
ワサイのハーフラック大きいの出たけどどんな感じなんだろう
265無記無記名
垢版 |
2024/07/28(日) 20:59:27.95ID:dACuZJts
買ってレビューしろ
266無記無記名
垢版 |
2024/07/29(月) 01:17:10.70ID:TWjgx6Yi
レビューよろしこ
2024/07/29(月) 02:45:43.80ID:JbRLW5SE
つかホームページ見ても新しいハーフラックのなんてないけど?
2024/07/29(月) 06:16:37.03ID:hVTHm1DA
>>267
アマゾンとか楽天見て
ZY5022 ハーフラックで検索しても出てくるよ
2024/07/29(月) 07:52:24.05ID:j5lDlBVK
それよりバーウイングってとこのハーフラックすごくね?
あの値段であれはすげえ
2024/07/29(月) 07:59:58.54ID:j5lDlBVK
と思ったけどワサイのハーフラックもあの値段であの感じヤバいな
もう業界がすざましいことになってるな
271無記無記名
垢版 |
2024/07/29(月) 10:22:08.76ID:w8YMy5wS
しかも拡張出来るんでしょ?
いっそスミスケーブルクロスもつけてオールインワンで8万で出して欲しい
2024/07/29(月) 10:50:08.47ID:WZNVrbQY
>>268
オリンピック仕様でぱっと見良さげだが重量40kgだぞ
めっちゃ地雷臭がするんだが
273無記無記名
垢版 |
2024/07/29(月) 10:58:06.29ID:Jtv4kS08
オールインワンなんて粗大ゴミ
274無記無記名
垢版 |
2024/07/29(月) 17:33:43.29ID:EdMCLWTp
お肌のケアはオールインワンの方が楽
2024/07/29(月) 17:45:36.99ID:v6KbYlgW
ちふれのオールインワンでも塗っとけばいい
男は皮膚が丈夫なので紫外線さえ避けてりゃなんとかなるけど
2024/07/29(月) 17:47:25.85ID:v6KbYlgW
ワサイの39800円
バーウィングの17800円はどちらもいいね
とりあえずバーウィングで困ることはなさそう
バーウィングは懸垂ディップス台としても良い感じ
277無記無記名
垢版 |
2024/07/30(火) 00:36:29.58ID:XjGHz/9K
リーディングエッジのハーフラックはどうだろう?
278無記無記名
垢版 |
2024/07/30(火) 13:12:41.69ID:w95oQ1X6
>>264
見たけどセーフティーが短すぎる
2024/08/01(木) 19:09:34.58ID:Sz75wQuz
>>278
何cmくらいあればいいもんなの?
280無記無記名
垢版 |
2024/08/02(金) 16:40:43.41ID:J/4FcFiT
最低でもリーディングのセーフティーくらいの長さは欲しいな
ワサイハーフラックは本体30kgみたいだからスクワットやらない人や初心者ならええんちゃいますか
281無記無記名
垢版 |
2024/08/03(土) 12:48:16.71ID:bS2R8ZQA
リーディングエッジのハーフラックは本体重量を抑えている割りには使いやすい
俺の家ではケーブルトレーニングのオプション付けてからそれ専用になってる
ケーブルにプレート付けたままだとベンチを奥にセットしづらい
2024/08/04(日) 19:57:25.12ID:k0xjBVGk
ラック置いてる人って持ち家に置いてるの?
283無記無記名
垢版 |
2024/08/04(日) 20:08:34.59ID:pVT8xykb
当たり前
2024/08/04(日) 20:28:08.35ID:k0xjBVGk
だよね
賃貸なら厳しいかー
2024/08/04(日) 21:05:35.99ID:8I/4++QH
俺は賃貸だよ
2024/08/04(日) 21:37:55.52ID:k0xjBVGk
>>285
だいたい何kgぐらい器具置いてるの?
2024/08/04(日) 22:14:29.91ID:8I/4++QH
>>286
だいたい500くらいかな
2024/08/04(日) 22:33:35.12ID:k0xjBVGk
>>287
まじか、すごい量だな
2024/08/04(日) 23:15:20.20ID:8I/4++QH
>>288
いがいと大丈夫だよ
一応コンパネとかジョイントマットで部分抜けしないようにはしてある
だから抜けるときは床一面抜けると思うw
2024/08/05(月) 01:51:59.79ID:NAweiyzd
賃貸だと床とか痛めたら当然修理代請求される?
2024/08/05(月) 09:48:38.04ID:sNy1WYa0
許されるのは日常生活で発生するような傷まで
筋トレみたいな趣味で傷つけたらそりゃ修繕する義務が発生する
貸す側になってみれば分かるけど高重量のもの動かす趣味なんて外でやれって話で傷つけたらそりゃ請求するでしょ

内緒にできれば逃げ切れる目もあるだろうけど周囲隣人にバレないようなやり方じゃストレス溜まりすぎてホムトレするメリットがねぇ
2024/08/05(月) 09:56:52.05ID:bn8SDwMt
いや俺管理会社にも保証の会社にも許可とったよ

法律で定められてる耐荷重量で床抜けたら保証で直してくれるらしいよ
2024/08/05(月) 10:01:52.85ID:bn8SDwMt
バーベルぶつけて壁に穴あいたとか落として床凹んだとかは保証しないって言われたけど
それは当たり前の話だしな

だからジョイントマットとコンパネで床は凹まないようにしてるし
そもそも壁にバーベルぶつからないしって感じ
なんかあるなら床抜けるって感じだな
2024/08/06(火) 11:36:22.56ID:h4q5yOtV
バーベルの片方だけプレート外したら傾いて見事に壁に穴開けたことあるわw
築数十年で取り壊されて立ち退きになったから修繕しなくて済んだ
295無記無記名
垢版 |
2024/08/10(土) 21:13:19.62ID:95WxRoq+
復刻ベンチ77000円....!?さすがにあんなもんには7万という金は出せんな
296無記無記名
垢版 |
2024/08/10(土) 22:09:09.22ID:JC4hD7Fd
>>295
モリヤか?まあ売れないだろうなあんな時代遅れの商品。
完全に売る側のエゴで復刻したような商品だろ、誰も求めてないよなw
297無記無記名
垢版 |
2024/08/10(土) 22:09:54.66ID:JC4hD7Fd
まあ1万円だったら考えてもいいけどってレベルだよw
298無記無記名
垢版 |
2024/08/13(火) 12:52:21.27ID:wV5ECGOz
仕事で溶接やってる友人に2~3万で作ってもらえるレベル
2024/09/08(日) 20:25:17.50ID:zPcw6Rem
バーウイングのハーフラック買った人いないのかな?
使用感聞きたいな
300無記無記名
垢版 |
2024/09/08(日) 21:51:17.94ID:soEi+mYO
作りはいいが本体重量めっちゃ軽いのが気になる
初心者とかにはいいかもしれんが
301無記無記名
垢版 |
2024/09/25(水) 17:42:33.10ID:MwxAagQx
モリヤもとうとう低価格じゃなくなったか
302無記無記名
垢版 |
2024/10/07(月) 00:21:00.43ID:LP/HUD8A
teddy worksのダンベル付けれるバーベルバーは在庫尽きたのか?
プライムデーあたりから音沙汰ないぞ
303無記無記名
垢版 |
2024/10/07(月) 09:57:16.95ID:LP/HUD8A
なんだ廃番になったのか
304無記無記名
垢版 |
2024/10/07(月) 19:36:45.14ID:fBXVZBT9
Wバーの両サイドにダンベルつけるやつ?Amazonで売ってるな
色々見たが大してそれ以外も実用性も無く値段が高いから売れんし人気も出らんだろな
305無記無記名
垢版 |
2024/10/17(木) 22:12:26.21ID:KJosH1Yv
Xでモリヤの万能ベンチめちゃ売れてる様な事を言ってるが楽天レビュー全く無し
あれに7万7千円出す人ってすごいな
306無記無記名
垢版 |
2024/10/20(日) 14:18:13.10ID:68Bbe9Id
インクラインベンチというか背中面角度45度固定でいいので
業務用ぐらいしっかりしていて極力安いものってありませんかね
2024/10/20(日) 14:52:31.31ID:oD3+u967
ない
308無記無記名
垢版 |
2024/10/20(日) 16:21:34.69ID:gQtzY/Lz
>>16
昔はNEと田崎しかなかったけど今見ると貧弱な作りだよなラック部分なんか薄い鉄板を縦に溶接しただけだし
309無記無記名
垢版 |
2024/10/20(日) 16:22:30.96ID:gQtzY/Lz
>>304
temuでも売ってるな
310無記無記名
垢版 |
2024/10/21(月) 17:00:38.02ID:IJ020Z4O
>>306
リーディングとかのベンチを45度で溶接固定すりゃいいやん
311無記無記名
垢版 |
2024/10/24(木) 16:13:32.76ID:eibcpyfz
>>306
MBCのアジャスタブルベンチコンパクトくらいしかない
312無記無記名
垢版 |
2024/10/24(木) 16:13:57.65ID:eibcpyfz
固定じゃないけど
2024/10/28(月) 23:39:01.90ID:w43NHq5c
バーベルとパワーラック邪魔くさくて処分した
フリーはダンベルで十分
脚トレマシンのほうがいる
2024/10/29(火) 06:12:16.81ID:DyroTsrN
なるほど、それはよかったね
315無記無記名
垢版 |
2024/10/29(火) 08:41:49.14ID:GGBCz9tT
ホームジムでの足トレは悩みどころだよな
2024/10/29(火) 21:08:44.08ID:hu4dO4DC
俺はダンベル+フラットベンチの後にレッグエクステンション買っちゃって結局物足りなくてパワーラック買ったわ
2024/10/29(火) 21:34:25.43ID:36UKip7t
俺もラック置きたいけどスペースがないー
318無記無記名
垢版 |
2024/10/29(火) 22:23:24.18ID:bB6mbhfn
ハーフラックも置けないほど狭いのか
2024/10/30(水) 00:27:54.99ID:IyuBGp+5
家でスクワット追い込むの難しいからラックいらない気がする
スミスで脚トレ考えたけどスミスのハックやレッグプレスって微妙だから家庭用の専用機入れたいんだよね
2024/10/30(水) 06:07:36.18ID:zlhehJ3C
家ではデッドリフトやランジが出来たら十分ちゃうんか
マシンよりバーベルをドロップできるプラットフォームはぜひ欲しい
ラック・ベンチも要らん
321無記無記名
垢版 |
2024/10/30(水) 07:32:51.57ID:9j8Axe0Z
デッドリフトなら庭でおもいきりやれる
322無記無記名
垢版 |
2024/10/30(水) 08:11:09.16ID:9j8Axe0Z
>>319
ベルトスクワットも出来る
7万
https://i.imgur.com/AlHrUDx.jpeg
2024/10/30(水) 12:14:50.99ID:rPPcRga5
>>322
これいいね
アドレス貼ってよ
324無記無記名
垢版 |
2024/10/30(水) 13:38:37.93ID:9j8Axe0Z
>>323
アリエクで送料無料
ショップによって値段のバラ付き有り
日によっても値段の変動があるから最安値の時が狙い目
2024/10/30(水) 16:58:22.60ID:rPPcRga5
アリエクで7万の買い物は怖いな
ちゃんと見た目通りのモノが来るかとか対荷重とか
326無記無記名
垢版 |
2024/10/30(水) 20:53:17.59ID:oLEK/HoZ
全てアリエクで買ったパーツ60万円分で高性能PC出来るくらいやから7万とか全然大丈夫
2024/11/06(水) 07:45:29.43ID:gKIvzcmM
メルカリ、ヤフオク、尼で大量に売ってる
無名ラバーオリプレートって2種類あるけど形状以外で違いわかる人いる?
覆面さんが片方動画にしてたけど他の情報がなくてつらい..
328無記無記名
垢版 |
2024/11/07(木) 17:38:44.99ID:x4x8bdDb
店に聞け
329無記無記名
垢版 |
2024/11/10(日) 05:39:00.29ID:6vOLF1jn
BLACKSHEEPってどう?
330無記無記名
垢版 |
2024/11/10(日) 19:16:09.34ID:2ildM+DI
久しぶりに聞いたな、2世代前に流行った器具って感じ
パワーラックは支柱が細くバーベルラックやセーフティバーにピンがあるけどそこにつけるなよという場所にある
そんな印象
331無記無記名
垢版 |
2024/11/10(日) 19:22:55.22ID:2ildM+DI
書き込んだ後に今Yahooストアで見てきたけど昔の印象で止まってた、だいふ種類も増えたんだな
でもなんかアイロテックっぽさがあるな
332無記無記名
垢版 |
2024/11/10(日) 21:45:49.84ID:6vOLF1jn
ディップススタンドが割と良さげなんだよね
ハの字型でグリップも適度に細くなってて耐荷重も300で十分
でもなんか個人事業主っぽい感じがして二の足踏んでる
2024/11/11(月) 01:13:30.89ID:Y7gWg9BG
いいとは思うけど、
自分なら頑丈なディップススタンドが欲しければ単管で作る
2024/11/11(月) 06:23:26.55ID:A3OxK+tc
>>329
家庭用ケーブルマシンが欲しかったんで使ってるよ
細かい不満は何点かあるが大きな不満は無い

>>330
75mmの支柱のもあるよ
俺の筋力では不要だと思って60mm買ったけど
335無記無記名
垢版 |
2024/11/12(火) 02:41:33.42ID:3dotYh9B
>>333
まあそれ言うと
ラックも単管で頑丈なの作れてしまう
336無記無記名
垢版 |
2024/11/12(火) 20:50:03.86ID:mwrIt3Bh
インスタに居たな
単管ラックでベンチプレス頑張ってる女の人
2024/11/12(火) 23:57:09.58ID:+wg9fXdY
単管はJIS規格で強度の保証もあるからな
継ぎ手もこだわれば見た目の問題ないし
2024/11/16(土) 02:22:23.46ID:zpZ6oSf6
ノーチラスで有名な弧を描くタイプの肘を支点に動かせるプルオーバーマシンが欲しいけど
そこそこ金出す気はあるんだけどスペースの都合でどうしても置けない
なんとか工夫して再現できないものかと思うけど自作スレ無くなっちゃってるから相談もできない
2024/11/16(土) 05:50:35.47ID:BesMarXU
>>338
DIY板は?
2024/11/16(土) 07:23:24.77ID:qF7yTjwy
https://www.thinkgroup.co.jp/think_products/products/pdf/nautilus.pdf
へー、ノーチラスはプルオーバーマシンから始まったのか
もちろんこんなの買う金ないけどプルオーバーマシンの効きはハンパないよね
341無記無記名
垢版 |
2024/11/19(火) 11:05:37.29ID:Q0CzQGv3
他人に相談するより既存のマシンを見て単管や鉄材で自作すればよろし
342無記無記名
垢版 |
2024/11/19(火) 16:20:48.24ID:yXdvriHw
>>322
アリで見たけどこれスクワットやるには造りが華奢すぎね?
対荷重書いてないし50mmプレートか25mmプレートかもわからない 
ベルトスクワットがどうやるのかも不明
343無記無記名
垢版 |
2024/11/19(火) 19:35:38.03ID:o9Qef4GK
華奢と思うなら大金出してめっちゃゴツイの買えばいい
耐荷重はショップとやり取りして聞けばいい
穴径はプレートの穴見ればわかるだろ
ベルトスクワットは構造見てどうやれば出きるかわかる
紹介動画でもやってるし
こんな事もわからんてトレーニング初心者かな?
344無記無記名
垢版 |
2024/11/19(火) 19:55:07.90ID:ZzrjERgd
いや俺パワテクのレバレッジスクワット持ってるからこんなおもちゃみたいなのいらんよ
345無記無記名
垢版 |
2024/11/19(火) 21:12:01.82ID:56BeNkOf
>>340
ノーチラス創始者のアーサージョーンズの息子、ケリージョーンズがハンマーストレングスの創始者。
因みにアーサージョーンズはノーチラスを始める前は動物学者だった。
346無記無記名
垢版 |
2024/11/21(木) 01:44:29.72ID:gvcx9Nu0
>>344
だったらいちいち気にすんなよ
頭大丈夫?
347無記無記名
垢版 |
2024/11/21(木) 23:42:04.59ID:UuTQ3ngE
こんなブチ折れて後遺症残しそうな上売った方に一切何の保証も無いモンを貼り付けてドヤ顔してる方がどうかしてる 中華業者のステマとしか思えん
348無記無記名
垢版 |
2024/11/22(金) 00:24:23.22ID:anGeUxkW
>>347
本当の事言われて何ブチキレてんの?w
頭大丈夫?ww
349無記無記名
垢版 |
2024/11/22(金) 12:43:22.76ID:giSX8/39
>>348
本当の事言われてブチ切れてるのはお前だろ
こんなオモチャアリで買う訳が無いだろう
350無記無記名
垢版 |
2024/11/22(金) 14:04:47.31ID:bIhqIkS4
>>349
自分で買えないから人柱求めてんだろ
嵐みたいなモンだから構うなよ
2024/11/22(金) 15:05:17.03ID:lWJ2tABD
なんでスルーできないのか
既に上位持ってるなら尚更
352無記無記名
垢版 |
2024/11/22(金) 20:35:12.80ID:1yckkS8T
>>349
まと外れ発言してて頭悪そう
パワテクのレバレッジ持ってんのに何でこのスレに居るの?w
353無記無記名
垢版 |
2024/11/23(土) 00:36:43.23ID:tlLxGXfO
何の保証も無いオモチャ勧めてる方が頭悪いだろ
普段は本格器具スレにいるけどたまたまこのスレ覗いたらイカンのか?
354無記無記名
垢版 |
2024/11/23(土) 01:00:15.55ID:wWtnhZWo
いい訳臭
はぁクセーから国に帰れよ
355無記無記名
垢版 |
2024/11/23(土) 11:41:01.13ID:tlLxGXfO
少しはまともに反論してみろよロクな器具も使えない貧乏人か?
356無記無記名
垢版 |
2024/11/23(土) 12:20:56.05ID:wWtnhZWo
たまたま💩が
ずっと居座って臭
357無記無記名
垢版 |
2024/11/23(土) 12:59:31.05ID:bA2z6hpa
すごいな
こんな過疎板で3週間もラリーしてるぞ
頑張ってもっと続けてくれ
2024/11/24(日) 00:46:49.65ID:ytqv/W2Z
スキーエルゴどこか安く作ってくれないかな
足を怪我したときにできるカーディオこれしかないケーブルマシンじゃダメだ
2024/11/24(日) 11:16:14.45ID:ZVcRXxUa
>>358
輸入代行業者でも使ってタオバオや1688から輸入すれば?
2024/11/24(日) 12:01:50.51ID:HkmeitIe
脚怪我したらスキーエルゴもできないじゃんと思ったけど椅子に座ってやるのか
361無記無記名
垢版 |
2024/11/24(日) 12:03:06.64ID:I8fCrqj8
>>355
流れ見たらどう見てもお前が荒らし
362無記無記名
垢版 |
2024/12/27(金) 14:12:44.32ID:87Da4h+K
アイロテックが低~中価格のハーフラックやその他色々な器具を売り始めた

他の店もこれくらいの値段で色々出せばええのに
2025/01/03(金) 21:56:13.75ID:1SQeYZLn
>>355
正論でも言葉が汚いとただの荒らしだよ
人柱が欲しいんだろうけど流石にアリエク品勧めるのはあり得ないけどなw
364無記無記名
垢版 |
2025/01/05(日) 23:24:41.06ID:IkKsguAF
上に貼られてるとおり画像見て「いいね」と言う人がいた

レバレッジ持ってるマン、いきなり現れて文句言い出す

レバレッジ持ってるマン、画像見ても50mmか28mmかも分からないのかと突っ込まれてキレる(レバレッジ持ってると自慢してる割に25mm
とか初心者並みの間違いをしてる)

レバレッジ持ってるマン、荒らしの自覚がないまま顔真っ赤にしてキレ散らかす

アリエクにもまともなマシン売ってるけどな
金無いうえにショップと英語でやり取り出来ないやつがブツブツ文句言ってるだけ
365無記無記名
垢版 |
2025/01/06(月) 00:01:49.57ID:Co4DUl+O
いや何の保証も無いアリエク勧めるのはヤバイだろ事故が起きたらどうすんだ
366無記無記名
垢版 |
2025/01/06(月) 13:36:08.29ID:P4fZctAS
マシンで事故起きてたらとっくにショップは潰れて出店出来んけどな
2025/01/06(月) 17:20:51.18ID:VWUvdnmM
アイロのスクリューダンベルをオンザニーしやすくなるプロテクターいいな
2025/01/09(木) 19:08:18.44ID:hedC5Zdb
>>366
いまだにゴミ詐欺商品溢れるアリエクで何言ってんだこいつ
それなりに名のあるメーカー正規品がアリエクの方が安く買えるなら勧めていいと思うよ
369無記無記名
垢版 |
2025/01/09(木) 19:49:15.52ID:9RD8ovYR
自転車やってるけどアリエクはパチモンだらけ シマノの製品のパチ個人輸入して正規品としてオクに出して稼いでる奴だらけ
370無記無記名
垢版 |
2025/01/10(金) 08:19:01.05ID:y671p2zl
>>368
それなりに名のあるメーカー正規品とか言ってる時点で頭悪そう
自分は世間知らずですって自己紹介はもういいからw
371無記無記名
垢版 |
2025/01/19(日) 14:59:37.14ID:lm8NxMra
>>367
最近のアイロテックは手を出しやすい中~高価格で主にトレ器具の種類を増やしてる1番頑張ってる店と思う
グロング、リーディングの頑張りはイマイチ
372無記無記名
垢版 |
2025/01/20(月) 08:43:12.41ID:ff77wErW
リーディングエッジすっかりやる気なくしちゃったね
373無記無記名
垢版 |
2025/01/20(月) 11:59:42.62ID:nkPBPMX1
リーディングはハーフラック出して燃え尽きたって感じだな
もっと大型器具出してくれたらええのに
グロングは器具よりプロテイン系に力を入れてるけど値段がオワコン
374無記無記名
垢版 |
2025/01/20(月) 20:41:19.55ID:lwMmqIsl
筋トレブームも終わって売れないから
頑張っていい製品作ろうって気も失せたんだろう
2025/01/22(水) 06:57:03.70ID:wajqKm0h
>>329
昔ここで運営らしき奴が張り付いてからまるでいいイメージは無かったな
2025/01/22(水) 17:18:31.63ID:h4bR+R9E
リーディングエッジは昔20kgや30kgのダンベル売ってたけど今は在庫切れやら商品ページがなかったりあまり見かけなくなったんだよね
2025/01/27(月) 18:41:38.33ID:degBJhl/
オリンピックプレートつけたダンベルを縦向きに使いたい時ってどんなカラー使えばいいのかな?
2025/01/27(月) 21:22:51.36ID:P1PehqaI
は?普通のカラーでええやろ勃起王が
2025/01/27(月) 22:01:33.47ID:degBJhl/
>>378
ずり落ちたりしないの?
2025/01/27(月) 23:23:18.94ID:7Yzru2XX
アイロテックのスタシャのセーフティスクワットバーえいやん
3月末入荷らしいからワイ買うわ
381無記無記名
垢版 |
2025/01/28(火) 01:52:51.50ID:gOU0c1Ww
アイロテック頑張ってるな
382無記無記名
垢版 |
2025/01/28(火) 13:20:45.54ID:/EcMtmp2
これからの頑張りにも期待
特にラック系
2025/01/29(水) 08:07:28.29ID:tuzLcdd7
>>382
ユミちゃん(72)さよこ(75)補聴器くん(52)かおりん(35)埼玉県東松山市の障害者のグループホームで生活保護受給費で入居 02年から年齢詐称 02年から「こどもたち」と詐称
1「#マネがアイスクリームっていきてんじゃん?」
「#マネがしたでこれじゃない」
「#マネがあさからこれがいちにちじゅうオナった」
「#マネがこれがきづいてんのー?」
「#マネがあさからあいて」
「#マネがしたがわかってんのー?」
「#マネがチカンをやってタロウちゃん」
「#マネがアッキーじゃわかってるもんな?」
「#マネがこどもたち(しんたいしょうがいしゃダウンしょう)したなの?」10
「#だってマネがネタをやってしょうがっこう?」
「#だってー これボウズでだよー?」
「#マネがタロウでやってじてんしゃ?」
「#マネが いっしょにやっておうどん」
「#マネがだしちゃってきたねー」
151「#マネがのぞきをやってこいつじゃねーの?」
「#マネが あさからじゃしただなー?」
「#だってー あさからじゃ さやかちゃん」
「#だしてー ぜんいんだよー?」
「#マネがこどもたちじゃ バカにしてるー?」
「#だしてー ネタだからだよー?」
「#だしてー キチガイ」
「#マネが えいえんに えいごー」
「#マネが ジローラモってやってるー?」
10「#だしてー あさからじゃ エーブイダンユー」
「#だしてー あさから アルバイトー」
「#だしてー キティラーのうちこれだねー?」
「#だしてー あさからじゃ イチ(NHK)だよー?」
2025/01/29(水) 08:42:12.34ID:lcrRV8T0
>>380
俺も買おっかな
とりあえず見てくる
2025/02/08(土) 11:14:08.77ID:+Z3XaiKz
背中のトレーニングするのにいい器具ないかな
胸だとダンベル・バーベル以外にもプッシュアップバーやアームバーがあるけど背中は選択肢が少ない
懸垂スタンドはスペースを食う
2025/02/08(土) 16:12:43.93ID:AxZjZukj
強度は知らんが折り畳める懸垂スタンドとかあるね
後スペース取らないのははディップスバーくらいかな?
2025/02/09(日) 09:57:34.01ID:xpprNtzm
ディップスは背中のトレーニングだっけ
2025/02/09(日) 12:49:34.09ID:YKIHpmRo
扉につける懸垂バーとか?
セメントと単管、トラックの古タイヤとかで自作とか? この辺なら雨ざらしでもOKだし
389無記無記名
垢版 |
2025/02/09(日) 18:16:59.73ID:YPnhSaix
高いけど懸垂kakuがいいじゃない
2025/02/09(日) 22:01:36.03ID:xpprNtzm
扉に付ける懸垂バーは強度的に怖い
レビュー見ると大丈夫だとは思うけど
2025/02/10(月) 11:19:24.30ID:77caolH9
やめとけ。オレはそれで壊れて膝から落ちて皿割ったぞ
2025/02/10(月) 20:29:23.78ID:Y2+y/HwG
あのつっかえ棒はドア枠痛めるからやめた方がいいと思う
>>387
斜め懸垂ができる
2025/02/11(火) 11:37:34.83ID:5EsN2/zU
バーウイングのハーフラックつかってる人いますか?
チンニングバーと奥の土台で横幅固定すると思うんですけど
ボルト穴とかあります?
2025/02/11(火) 11:42:22.94ID:5EsN2/zU
フリーで固定する感じなのかボルト穴で固定する感じなのか知りたいです
よろしくおねします!
395無記無記名
垢版 |
2025/02/11(火) 12:08:16.96ID:q/lxxObi
ショップに聞いてみたら?
2025/02/11(火) 12:22:58.64ID:nlneU2wU
ドアの枠でなく床と天井に突っ張り棒みたいに設置する懸垂スタンドもあるな
これは天井に強度がないとドアの枠以上に大変なことになりそうだけど
2025/02/11(火) 15:50:29.41ID:t7May6Ah
その手の懸垂スタンドは支柱が重力方向にあるからドア枠方式に比べたら天井にかかる負荷はかなり小さいよ
もちろん水平方向に働く力には弱いからマッスルアップなんかはできないけど、そもそもそこまでを求める人が買う製品じゃない
2025/02/15(土) 17:06:34.90ID:2ne3PWvp
ドア掛け壁掛け突っ張り棒は家を破壊するリスクと見合ってないよなw
ついでに壊れて落下したら体も破壊するから始末に負えない
2025/02/15(土) 23:41:03.86ID:TQOaKtrH
賃貸物件で本格的な器具や重量物使ってトレーニングするの怖いわ
2025/02/16(日) 12:18:26.83ID:gio2MZBI
普通に考えてやっちゃいかんだろ 一度のミスで万単位の修理費とか割りにあうか?
まともな頭ならジムに通う
趣味で他人に迷惑をかけるのは非常識ってもんだ
そこまで損害だしたりケチってまでやる事なのか考えた方が良い
401無記無記名
垢版 |
2025/02/16(日) 14:11:47.11ID:8oJTqLfG
賃貸の時点で本格的な器具とか置かんけどな
2025/02/16(日) 15:08:59.72ID:PQYLuGVe
俺は筋トレで床抜けたら保証してくれるって約束を賃貸の保険会社にしてもらったけど
お前らそういう話ししてないの?
ちなパワーラックとか諸々で600キロくらい
2025/02/16(日) 15:14:06.72ID:PQYLuGVe
ちなコンパネとジョイントマットで保護はしてる
2025/02/16(日) 15:46:16.68ID:gio2MZBI
本当に床抜けしたら修理費は保証でも階下への賠償やら何やらきそう ちょっとした穴空くだけならいいけどトン近い重量物だと一気に床一面崩落とかしそうだし 床修理以外の損害は賠償とか業者は全力で動くだろ
交渉力には関心だけど担当者が想像力のない無能だっただけという気も 構造がいい建造物なのかもしれんけど デカい水槽を並べる事ができるところもあるらしいし そこいらの建物でできるもんでもない もし自分が大家なら凶器積んでるマッチョより普通の人に貸すわ
405無記無記名
垢版 |
2025/02/16(日) 16:15:15.33ID:dlw1TPdz
>>404
ぐうの音も出ない正論
2025/02/16(日) 16:33:57.13ID:PQYLuGVe
RC1階だから大丈夫だよ

木造とか軽量鉄骨のとこは建物が歪む可能性があるから無理って断られた
2025/02/16(日) 16:36:08.92ID:PQYLuGVe
RC1階でも床が土間直のとこ全然なかったんだよなぁ

店舗とか事務所みたいな事業用ならあったけどw
2025/02/16(日) 16:37:22.99ID:PQYLuGVe
>>405
木造とか軽量鉄骨のとこだったらほんとこの人が言ってるようなことまで気にしないとヤバイよね
409無記無記名
垢版 |
2025/02/16(日) 19:14:11.51ID:8oJTqLfG
>>402
連投お疲れ様状態やけどそもそも住んでる所が賃貸じゃないからそんな話する必要も無い
家1件建てれるくらいの庭付き住宅買えるまで仕事頑張れ
2025/02/16(日) 21:00:16.72ID:PQYLuGVe
俺実家もらうから今家でてるだけなんだよね
君はどんなホームジムなの?
411無記無記名
垢版 |
2025/02/17(月) 08:32:33.86ID:jc62NrSf
ラックとプレート合計で400kgぐらいだと
築70年ぐらいの古民家アパートの2階でも何も問題なくトレーニングできてる、四年ぐらい継続してる。
流石にドロップとかはしないが
412無記無記名
垢版 |
2025/02/17(月) 10:26:46.24ID:Y7GM0399
>>410
「俺実家もらうから」wwww
親のスネかじりかよwもう発言内容で体はオッサン頭の中身が子供のまんまってのが良くんわかる例w
2025/02/17(月) 11:20:56.19ID:pOH+bqsy
実家とか賃貸とかずっと話してるやつバカなの?
2025/02/17(月) 11:54:13.75ID:NBqD6AlK
>>412
なんか効いててワロタ
2025/02/17(月) 18:17:15.57ID:0HydbOzA
このスレは
「低~中価格の器具スレ」
ですよ
416無記無記名
垢版 |
2025/02/18(火) 08:46:59.12ID:UvBwF+CI
>>414
>>410
2025/02/18(火) 11:11:42.73ID:eIXiOa2e
うちは庭にパワーラックそのまま置いてるから錆び錆びだぜ
418無記無記名
垢版 |
2025/02/18(火) 11:58:21.05ID:7taqIU6y
実家貰うからは草w
2025/02/18(火) 12:42:17.62ID:g5cvsNKT
みなさん荒らしはスルーですよ
420無記無記名
垢版 |
2025/02/19(水) 00:00:47.00ID:i3oBe4qI
パワーラックは錆びてても全然大丈夫
2025/02/19(水) 01:16:25.55ID:YCzB9HNV
ラバーコーティングのプレートが欲しいんだけど臭いがきついって本当?
2025/02/19(水) 06:37:49.00ID:eRSJ9Rto
メーカーや個体による
2025/02/20(木) 20:50:13.28ID:e0aEGbdH
ゴム素材が安物だから臭い 位に考えておいた方がダメージは少ない
なぜなら高いプレートは持っていないからだ
口コミ通りで安物で臭くてもしばらく放置していたらそんなでもなくなる
製造してからしばらく売れないで時間が経ってから手元に来るってなると在庫期間で臭い成分が揮発しているというラッキーはあるかもね あとは使用者の嗅覚にも依るだろうし
424無記無記名
垢版 |
2025/02/20(木) 22:38:22.97ID:Jawy3uBE
昔のボディメーカーのラバープレートはめっちゃ臭かったらしい
何日も臭いが取れないとかよく言われてたが今は知らん
2025/02/20(木) 23:00:00.68ID:wl4Y1tQ0
なるほど
教えてくれた人ありがとう😊
2025/02/22(土) 15:19:13.58ID:TKG2OBQW
トレーニングチューブってパスタみたいなのときし麺みたいなのがあるけどどっちが使いやすいですか?
427無記無記名
垢版 |
2025/02/22(土) 16:54:26.22ID:t4xky2jX
最近は幅広きしめんチューブが主流になってるぽい
かなり昔はパスタチューブばかりだった
428無記無記名
垢版 |
2025/02/22(土) 20:53:10.12ID:Y+Vi0I27
安いラバープレートは再生ゴム使ってるからもれなく臭いよ
高いイバンコとかは臭くない
2025/02/24(月) 14:35:00.12ID:VJSExBV9
ラバープレートではなく金属プレートにゴムリングを装着するタイプのもの、
ゴムが劣化してボロボロになったから買い替えようと思ったが高いのな
430無記無記名
垢版 |
2025/02/24(月) 20:46:53.12ID:IACkn7EI
シート状のラバー買ってきてハサミで切ってボンドで貼るといい
ラバーの厚みはお好みで
2025/02/25(火) 19:01:11.16ID:4sobA17E
断面が四角いプレートならそれでいいけど、丸いとできないな
家で使っているファイティングロードのプレートは無理
432無記無記名
垢版 |
2025/03/01(土) 01:31:17.49ID:rTFEXi54
断面じゃなくて側面でしょ
2025/03/01(土) 01:58:58.64ID:MITEGHk/
テープで100均のスポンジシートをプレートの側面を包む感じで貼って使ってたわ
2025/03/02(日) 00:34:52.76ID:fQLud8Bm
ベンチ買い替えたいけどアジャスタブルベンチが折れた話とか聞くと強度が不安だからフラットにすべきか悩む
2025/03/02(日) 01:15:28.04ID:QeeXKRBY
そりゃちゃんとしたやつ買えば大丈夫だよ
4〜5万円出せば間違いないけど出来るだけ安くしたいならリーディングエッジやバーウィングの1.2〜1.6万円かな
それより安いやつ軽いやつはやめた方がいいと思う
2025/03/05(水) 03:11:44.70ID:/0/QNJ8M
アイロテックのレギュラーセーフティスクワットバー早く入荷せんかな
訳あってバックスクワットすれば左肩に激痛が走るからフロントスクワットで頑張ってるがいまいち追い込みきれん
2025/03/05(水) 03:38:58.49ID:Cr0/6B7O
ベルトスクワットでいいだろ
2025/03/07(金) 02:02:30.50ID:K14fSdWE
https://gentlemanfitnessclub.com/products/compact-belt-squat?srsltid=AfmBOooUbGwPZlLAhTTTubpq6AkcAfTGpoUytS-LX_bIOMe5JnqChVX7
これいいね
439無記無記名
垢版 |
2025/03/07(金) 11:34:20.63ID:zGhqhHBi
ベースは別売りか
ベースいくらだろ
2025/03/07(金) 11:38:55.43ID:NqaSClo4
今さらかよ
2025/03/07(金) 21:41:13.80ID:zdcO6RgN
デクライン使わないからフラットにした時に背中の部分を支えてくれる柱があるベンチで安いのがあればいいのに
442無記無記名
垢版 |
2025/03/07(金) 23:32:05.97ID:MZpcMvNt
それは普通のフラットベンチでは
2025/03/08(土) 00:01:58.35ID:CVIZVgcx
いやインクラインもできるやつでって意味ね
444無記無記名
垢版 |
2025/03/08(土) 22:22:25.46ID:8hBI1GSW
>>441
ファイティングロード、ワイルドフイットが出してるやつけ?
2025/03/08(土) 22:37:16.46ID:uZSO7AB1
ベルトスクワットはフリーウェイトでいいぞ
高い器具とかいらない
2025/03/09(日) 14:11:28.75ID:5rMDrXJ4
>>444
MBCのやつみたいな柱があるやつね
ライシンも安めで柱があるんだけどインクラインの角度が50度くらいまでしか立たないのが難( ˊᵕˋ ; )
2025/03/11(火) 23:33:16.09ID:PBROcOgE
>>446
Magic Lifeとかいうブランドのベンチがそのタイプでやたら安い
重量は35kgらしいから準業務用クラスでAmazonで2万円
メルカリやヤフオクではもっと安く出てる
ちょっと怪しいけど物が良ければめちゃくちゃお買い得かもしれない
2025/03/11(火) 23:35:57.92ID:PBROcOgE
REPのAB-3100が32kgで35,000円
無難なのはこっちか?
449無記無記名
垢版 |
2025/03/12(水) 12:37:04.58ID:66E3tjMJ
寝そべる座るだけのベンチで35000円は出せない
2025/03/12(水) 17:17:22.66ID:l3sN/y7D
>>447
見てみる
ありがとう!
451無記無記名
垢版 |
2025/03/14(金) 15:42:00.26ID:TVssvua9
>>447
Amazon、5千円オフクーポン付いてるから実質15999円だな。
レビューもあるし値段の割には良さそう
だけど冒険ではあるな
2025/03/14(金) 17:08:09.53ID:KHVLQg9A
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
2025/03/27(木) 01:57:28.33ID:etSxLLyA
ここ1週間くらい長引く風邪ひいてトレもできんし食欲もなくて3〜4キロ体重落ちた
モチベだだ落ちで楽しみにしてたアイロテックのレギュラーセーフティスクワットバーがもうすぐ入荷なのに復帰できる気がしない
2025/04/02(水) 12:58:15.97ID:ks/MTCIX
アイロテック笑
455無記無記名
垢版 |
2025/04/03(木) 04:34:13.72ID:v12b+Z7f
スレタイ読めない幼稚園児かぁw
456無記無記名
垢版 |
2025/04/04(金) 15:37:17.91ID:WU+i0Cdl
フリマにアイロテックのパワーラックなかなか出てこないなー
457無記無記名
垢版 |
2025/04/06(日) 12:46:23.71ID:WgDNEV1f
アイロラックのどの種類かによる
458無記無記名
垢版 |
2025/04/15(火) 18:49:39.94ID:hM4BvFzu
ワークマンのベルトが懸垂スタンドにアタッチメントを付ける際の継手として実はかなり優秀だった
https://i.imgur.com/AuWtddj.jpeg
2025/04/16(水) 21:31:50.18ID:7/7J1lXp
アタッチメントってグリップの向き変えるやつ?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況