>>42
効果的なやり方を発見して、それを休まず続けるのが大事かな
その3つが必須と言えるかどうかは別として。
探検
握力総合スレ その36
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
43無記無記名
2022/05/22(日) 18:55:13.06ID:Isnv5BTk44無記無記名
2022/05/22(日) 19:13:59.76ID:P6bOX1up45無記無記名
2022/05/22(日) 19:26:20.10ID:Isnv5BTk >>44
その3つは自分もあんまり意味ないと思うけど
握力計、CoC、スーパーグリッパーなら3つのうち1つとか2つで十分なケースもあると思うよ
あと、りんご氏なんかはブロックウエイトがメインらしい。
シークレットウェポンやXグリッパーなんかを重視するトレーニーもいる。
その3つは自分もあんまり意味ないと思うけど
握力計、CoC、スーパーグリッパーなら3つのうち1つとか2つで十分なケースもあると思うよ
あと、りんご氏なんかはブロックウエイトがメインらしい。
シークレットウェポンやXグリッパーなんかを重視するトレーニーもいる。
46無記無記名
2022/05/22(日) 20:13:07.80ID:P6bOX1up47無記無記名
2022/05/22(日) 20:46:53.79ID:qP96GloL48無記無記名
2022/05/22(日) 20:55:22.86ID:OL3hP9iJ 俺はプレート式のスタンディンググリッパー持ってるけど
かなり良いよ
両手同時に定量的に鍛えられるのが良いし
片手のトレも出来る。ピンチトレもできるし
ネガティブペダルのおかげでネガティブトレがマジで簡単
手幅も1センチ刻みで変えられる
今のところ、良い買い物だった時思ってる
間違いなく、トレのクオリティは上がると思う
実はスーパーグリッパーも持ってるけど
今はもう使ってないや
かなり良いよ
両手同時に定量的に鍛えられるのが良いし
片手のトレも出来る。ピンチトレもできるし
ネガティブペダルのおかげでネガティブトレがマジで簡単
手幅も1センチ刻みで変えられる
今のところ、良い買い物だった時思ってる
間違いなく、トレのクオリティは上がると思う
実はスーパーグリッパーも持ってるけど
今はもう使ってないや
49無記無記名
2022/05/23(月) 00:07:33.67ID:hbXGodyE 停滞を脱出する法則
・強いショックを与える事
・普段と違う刺激を試す事
・閉じれると確信する事
・アップを十分行う事
・事前休養を十分取る事
・停滞期にもトレーニングを続けている事
・強いショックを与える事
・普段と違う刺激を試す事
・閉じれると確信する事
・アップを十分行う事
・事前休養を十分取る事
・停滞期にもトレーニングを続けている事
50無記無記名
2022/05/23(月) 15:34:16.23ID:8Z9SAzZd 落ちたら死ぬような崖に捕まればリミッター外れる
51無記無記名
2022/05/24(火) 14:07:40.86ID:LuUv3mP6 グリッパーのバネって錆びたら固くなるの?
年々閉じるの難しくなってんだけど
年々閉じるの難しくなってんだけど
52無記無記名
2022/05/24(火) 16:19:07.05ID:g8W39viG 君の握力が後退してるだけ
53無記無記名
2022/05/24(火) 16:31:18.38ID:56rnRh9n 頭も後退します
54無記無記名
2022/05/25(水) 13:18:32.59ID:lOlKKvOS #3までなら片手だけで潰しきれたけど、#4ってのがどうしても無理。
55無記無記名
2022/05/25(水) 18:02:44.38ID:rxI4ADNC ハンドグリップ40本と握力計2つとネガパイ一本とスーパーグリッパー持ってて、今まで空の引き出しを開けてそこにかけてたんだけどもう収まらなくなってきた。みんなどうやって保管してる?
56無記無記名
2022/05/25(水) 18:29:28.74ID:7bSiDfgs >>55
突っ張り棒とワイヤーネットで壁面収納を作ってフックで吊ってる
突っ張り棒とワイヤーネットで壁面収納を作ってフックで吊ってる
57無記無記名
2022/05/25(水) 19:10:22.50ID:Qjfb2tHW 多過ぎワロタ
59無記無記名
2022/05/25(水) 19:36:39.85ID:aFxcl+2l できない強度を輪ゴムとかで負荷を減らすのあり?
60無記無記名
2022/05/25(水) 19:56:20.76ID:UKOdEMaP 初心者さんって時に斬新な発想するな
ベテランはある意味固定観念、固まってるものな
ベテランはある意味固定観念、固まってるものな
62無記無記名
2022/05/27(金) 14:13:49.23ID:TwJZcdVX 前腕6方向のエクササイズをやると前腕も手もパンパンになるね。
これなら握力向上も少しは期待できるかも。
これなら握力向上も少しは期待できるかも。
63無記無記名
2022/05/27(金) 14:17:37.36ID:QOx2GROt 前腕6方向??
果たして、どこのどいつの受け売りなのか。
果たして、どこのどいつの受け売りなのか。
64無記無記名
2022/05/27(金) 15:11:30.73ID:TwJZcdVX 実際にやったら疲労困憊だよ。
リストカール、リバースリストカール以外の4種目もかなり効くね。
リストカール、リバースリストカール以外の4種目もかなり効くね。
65無記無記名
2022/05/27(金) 15:42:35.45ID:w4UDdVFr ヤバいやつだ
66無記無記名
2022/05/27(金) 19:11:04.77ID:jewsi8xW あのクソみたいな動画か
67無記無記名
2022/05/28(土) 10:38:13.33ID:uReOcj+2 開くトレーニングは全く話題にならない。
拮抗筋を鍛える意味はほぼないのかな。
拮抗筋を鍛える意味はほぼないのかな。
68無記無記名
2022/05/28(土) 11:22:05.00ID:0WdJUhgG キャノンパワーワークスでcocのカットグリッパーかつレーティングを買ったんだけど、このレーティングってカットされたあとの数値?それともカットされるまえの純正品の数値?
69無記無記名
2022/05/28(土) 11:35:49.54ID:ybqIpUHR お店の人に聞きましょう
70無記無記名
2022/05/28(土) 12:12:41.17ID:0WdJUhgG 店に聞いたらカット後の数値でした
71無記無記名
2022/05/28(土) 12:16:45.19ID:eaI5G7kO72無記無記名
2022/05/28(土) 13:04:04.71ID:N0/lWpKz キャノンパワーワークスでGHPグリッパー勝ってみたいな
支払いはカードになるんかね
支払いはカードになるんかね
73無記無記名
2022/05/28(土) 13:42:19.63ID:zD1n0SP4 GHPハンドグリッパーわざわざ揃える程のメリットある?
COCで十分やんって思っちゃうわ
COCで十分やんって思っちゃうわ
74無記無記名
2022/05/28(土) 13:55:39.88ID:uReOcj+275無記無記名
2022/05/28(土) 18:18:34.29ID:ooGH2YWU 皆頑張っとるなぁしかし握力で不思議よなワイ前腕細いのコンプだったんやが、
トレで42kgから69(会社の検診で赤と青のやつ)になったけど前腕は28.4から28.4なんすが何なんこれまじ
>>67
俺はグリップのセット間にやってる
負荷ってより単に目一杯開いてキープ?のストレッチな感じで出力は上ってる気はする
トレで42kgから69(会社の検診で赤と青のやつ)になったけど前腕は28.4から28.4なんすが何なんこれまじ
>>67
俺はグリップのセット間にやってる
負荷ってより単に目一杯開いてキープ?のストレッチな感じで出力は上ってる気はする
76無記無記名
2022/05/28(土) 19:40:08.36ID:uReOcj+277無記無記名
2022/05/28(土) 20:29:41.12ID:UjcFHjL578無記無記名
2022/05/28(土) 21:40:17.89ID:uReOcj+279無記無記名
2022/05/28(土) 22:52:40.99ID:UjcFHjL5 >>78
握力向上という現象は、
筋肥大というよりも神経系の発達による関与が大きいというのは、以前から言われてる。
いつ誰が言い出した事は知らんが経験的な論理なのかな。
握力トレで筋肉痛ってのも基本来ないから(自分は経験がない)、その辺も普通のウエイトトレと違う。
疲労しやすいのも筋肉より神経なのだろうね。
故に「神経系の疲労」が握力トレでよく見られる現象なんだと思う。
ただし、低負荷高回数の筋力的トレーニングは無駄ではない。
ベース力を上げるために重要であると諸富氏や新沼氏はじめ多くの握力トレーニーが認めている。
高負荷低回数のトレだけではすぐ頭打ちが来るから。
握力向上という現象は、
筋肥大というよりも神経系の発達による関与が大きいというのは、以前から言われてる。
いつ誰が言い出した事は知らんが経験的な論理なのかな。
握力トレで筋肉痛ってのも基本来ないから(自分は経験がない)、その辺も普通のウエイトトレと違う。
疲労しやすいのも筋肉より神経なのだろうね。
故に「神経系の疲労」が握力トレでよく見られる現象なんだと思う。
ただし、低負荷高回数の筋力的トレーニングは無駄ではない。
ベース力を上げるために重要であると諸富氏や新沼氏はじめ多くの握力トレーニーが認めている。
高負荷低回数のトレだけではすぐ頭打ちが来るから。
80無記無記名
2022/05/28(土) 23:14:39.99ID:uReOcj+281無記無記名
2022/05/28(土) 23:23:23.49ID:ubn/om3F 人差し指や中指だけで握るトレーニングってあるんですかね。
82無記無記名
2022/05/29(日) 03:33:54.56ID:X/XDMILX どくすくさんは停負荷高回数のメニューでMAX伸ばしてた気がする
前腕の怪我の後で動画出す頻度減ってるけど
前腕の怪我の後で動画出す頻度減ってるけど
83無記無記名
2022/05/29(日) 09:22:10.87ID:gEnug+U0 どくすくなんて全く伸びてないじゃん
停滞してるしあれが限界だろう
トレーニングも週5回とか無茶苦茶だし
停滞してるしあれが限界だろう
トレーニングも週5回とか無茶苦茶だし
84無記無記名
2022/05/29(日) 10:20:56.68ID:POoqPM5C いや、肥大はしてると思うよ。
神経の関与が大きいのはそうかも知れんが
例えば
上腕二頭筋と肘関節の屈曲
大腿四頭筋と膝関節の伸展
https://contents.melos.media/wp-content/uploads/2021/05/11104906/221d89422274d1dfe4ab4b9b27631d031-600x400.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=960x10000:format=jpg/path/s3ee208dff4aff2af/image/i6b9bc229f71cc1df/version/1579509963/image.jpg
に較べると
浅指屈筋・深指屈筋は収縮力がダイレクトに握力になる構造だから
わずかな肥大で握力がかなり上がると言える
しかし元々薄く小さい筋肉だから肥大しにくい上に前腕の奥に隠れているから
肥大が殆ど分からないんだろう。
https://blog-imgs-63.fc2.com/k/a/o/kaorilavender/20140430131344f95.jpg
神経の関与が大きいのはそうかも知れんが
例えば
上腕二頭筋と肘関節の屈曲
大腿四頭筋と膝関節の伸展
https://contents.melos.media/wp-content/uploads/2021/05/11104906/221d89422274d1dfe4ab4b9b27631d031-600x400.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=960x10000:format=jpg/path/s3ee208dff4aff2af/image/i6b9bc229f71cc1df/version/1579509963/image.jpg
に較べると
浅指屈筋・深指屈筋は収縮力がダイレクトに握力になる構造だから
わずかな肥大で握力がかなり上がると言える
しかし元々薄く小さい筋肉だから肥大しにくい上に前腕の奥に隠れているから
肥大が殆ど分からないんだろう。
https://blog-imgs-63.fc2.com/k/a/o/kaorilavender/20140430131344f95.jpg
85無記無記名
2022/05/29(日) 14:43:42.38ID:7IjybbQG 握力計を握るのはアイソメトリックだよね。
アイソメトリックはアイソトニックに比べて効果が低いと言われてるけど、
セット数を増やすことによってどうにかできないだろうか。
アイソメトリックはアイソトニックに比べて効果が低いと言われてるけど、
セット数を増やすことによってどうにかできないだろうか。
86無記無記名
2022/05/29(日) 17:12:59.96ID:EFQcjq+F あいつはダメだ、大して実力も知識も無いのに動画ではさもこれが正しいとばかりに間違った情報を流してるし。見てて腹立つわw
87無記無記名
2022/05/29(日) 19:25:32.66ID:YW5Du475 誰のこと?
88無記無記名
2022/05/29(日) 21:40:28.58ID:IE+lul0v バカ医者のことに決まってるだろ
89無記無記名
2022/05/30(月) 20:29:06.79ID:m6yq/hBy 俺は最近右手首の小指側をハードな握力トレーニングによってtfcc損傷?か腱鞘炎にしてしまって握力トレできないでいるんだが、1ヶ月くらい休めば治るかな?あとその間は左だけトレしてれば良い?
90無記無記名
2022/05/30(月) 21:19:41.87ID:jTFHWX5Z 場所的にTFCC損傷かもね
治すには安静しかないが治らなければ病院やな
出来ることはして損はないんじゃないの
治すには安静しかないが治らなければ病院やな
出来ることはして損はないんじゃないの
91無記無記名
2022/05/31(火) 12:29:13.45ID:/AnkMsl/ ガクトが握力相当強いらしいけど100kg以上あるのかな
92無記無記名
2022/05/31(火) 12:46:18.55ID:S/AswnCQ >>89
TFCCならココアさんが治し方を書いてたな
TFCCならココアさんが治し方を書いてたな
93無記無記名
2022/05/31(火) 18:09:22.92ID:nUK91b4n 素人の治し方はおすすめしません
整体だとか、カイロ、接骨院鍼灸もあまりおすすめしない
整形外科へ行きましょう
整体だとか、カイロ、接骨院鍼灸もあまりおすすめしない
整形外科へ行きましょう
94無記無記名
2022/05/31(火) 20:00:46.12ID:mtrYXd31 野球選手とかバット握るから握力それなりにありそう
96無記無記名
2022/05/31(火) 22:33:29.44ID:jbmFSE7e あいつ口だけだろ
97無記無記名
2022/05/31(火) 23:42:11.84ID:S/AswnCQ >>93
ココアさん本人が考え出した方法じゃなくて、その分野で有名な医師から教わった方法で、ココアさん本人も散々病院駆けずり回っても治らなかったのが一発で治ったって言ってた
ココアさん本人が考え出した方法じゃなくて、その分野で有名な医師から教わった方法で、ココアさん本人も散々病院駆けずり回っても治らなかったのが一発で治ったって言ってた
98無記無記名
2022/06/01(水) 01:14:56.08ID:r0HCcRMf ________∩_∩
/ ノ ヽ ( ノ⊂ ̄))) ̄⊃
/|ヽ (_ノ ._ ̄ 0'ヽ 0'
/ |ノ .) (_) ヽ i ( むしゃむしゃしていた。
∋ノ | /――、__ ./(∩∩) 草なら何でもよかった。
/ /| ヽ__ノ | / ./ 今は反芻している。
| ( | ( ’’’ | ( /
|__ヽ.L_ヽ Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
/ ノ ヽ ( ノ⊂ ̄))) ̄⊃
/|ヽ (_ノ ._ ̄ 0'ヽ 0'
/ |ノ .) (_) ヽ i ( むしゃむしゃしていた。
∋ノ | /――、__ ./(∩∩) 草なら何でもよかった。
/ /| ヽ__ノ | / ./ 今は反芻している。
| ( | ( ’’’ | ( /
|__ヽ.L_ヽ Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
99無記無記名
2022/06/01(水) 12:47:01.54ID:RhPMU60M リストカールとリバースリストカールをやりこんで握力伸びた人いる?
100無記無記名
2022/06/01(水) 12:50:37.48ID:Mr/lQfBj101無記無記名
2022/06/01(水) 20:01:56.02ID:r0HCcRMf 握力トレと並行してるからなあ
102無記無記名
2022/06/01(水) 21:37:08.58ID:rTwb69Zv リストもリバースもやるけど
握力のためではない
前腕と手首のためにやってる
握力は握ってなんぼだろ
握力のためではない
前腕と手首のためにやってる
握力は握ってなんぼだろ
103無記無記名
2022/06/01(水) 22:09:45.45ID:RhPMU60M104無記無記名
2022/06/01(水) 22:09:53.25ID:Sbr2kxjz クリッパーてアマゾンだったら何がオススメなの?当方ド素人デス
105無記無記名
2022/06/01(水) 22:32:37.78ID:SiPnC/kD グリッパー強くしたいならスーパーグリッパーよりはRBアジャスタ買った方が良いんかな
106無記無記名
2022/06/02(木) 00:05:42.09ID:2Dv2OUGq 。
107無記無記名
2022/06/02(木) 00:07:02.09ID:2Dv2OUGq ネイサンの名言その1
「過去にNo.4を6レップしたビデオ撮ったけど紛失した」
「過去にNo.4を6レップしたビデオ撮ったけど紛失した」
108無記無記名
2022/06/02(木) 16:32:16.89ID:hleSG0/h GM150の中華版みたいなのアリに出てるけど性能的にはGM150と同等品なのかな?
できれば持ってる人いたら比較レポしてみて
できれば持ってる人いたら比較レポしてみて
109無記無記名
2022/06/02(木) 16:46:12.95ID:hleSG0/h NO2.5はカードセットからあと2cm(ハンドル一本分)ぐらいでまだまだ
閉じられそうもなくて握力は安物2種類の握力計で測定して50~55㎏ぐらい
なんだか2種類とも握力計厳しい値が出てる気がするんだけどこんなもの?
それもあってGM150欲しいなぁと思う次第なんです
閉じられそうもなくて握力は安物2種類の握力計で測定して50~55㎏ぐらい
なんだか2種類とも握力計厳しい値が出てる気がするんだけどこんなもの?
それもあってGM150欲しいなぁと思う次第なんです
110無記無記名
2022/06/02(木) 16:51:12.62ID:hleSG0/h ちなみに握力計は最近自分で買ったものでNO2.5は10年以上前に知り合いい貰ったもので放置されてた
昔はアナログの握力計で60台の握力があったはずだし、この安握力計もベストの位置に合わせてるので実力そのものなんだろうけど数値が出やすいとは思えなくてなんだかイイ握力計欲しい気もしてそんな感じの今日この頃です
昔はアナログの握力計で60台の握力があったはずだし、この安握力計もベストの位置に合わせてるので実力そのものなんだろうけど数値が出やすいとは思えなくてなんだかイイ握力計欲しい気もしてそんな感じの今日この頃です
111無記無記名
2022/06/02(木) 17:04:58.69ID:hleSG0/h 過去ログも目を通して知識は増えたけどなんせ実体験がないのでこれからの身なんですが
このNO2.5はなんとなく硬い個体だと思ってる(根拠は示せない感覚的に)
だからこの2種類の握力計が厳しい値を示しているように猶更思ってしまうんだよね
「NO2は閉じれるの?」ってなると持ってないしわからないけど新品ノーセットでクローズできる自信はある、2.5並の個体でもいいせん行きそうかなぁと
アマのレビュー見ても「低く出る」と言われてることもあって気になるけどスレではそういう話題ないんだよね、てことはやっぱり正確なのかな、2種類とも同じ感じだし
昔は社会人になってからの体力測定で63㎏とか出てたんだけどなぁ
このNO2.5はなんとなく硬い個体だと思ってる(根拠は示せない感覚的に)
だからこの2種類の握力計が厳しい値を示しているように猶更思ってしまうんだよね
「NO2は閉じれるの?」ってなると持ってないしわからないけど新品ノーセットでクローズできる自信はある、2.5並の個体でもいいせん行きそうかなぁと
アマのレビュー見ても「低く出る」と言われてることもあって気になるけどスレではそういう話題ないんだよね、てことはやっぱり正確なのかな、2種類とも同じ感じだし
昔は社会人になってからの体力測定で63㎏とか出てたんだけどなぁ
112無記無記名
2022/06/02(木) 17:14:53.39ID:hleSG0/h だからさっきNO2は買ったんだ、トレ用にもなるしと思って
握力計も幾つも短期間のうちに買ってられないし
なくなく2だけ買ったんだけどこのままでは明日には握力55㎏でNO2ノーセットクローズすることになる
これっておかしくね?って相談です
あ、中華版GM150のレポもかねて
もっというとグリッパーの感覚よりみんな握力の数値高すぎる気がする
昔の記憶あので曖昧だけど細かいことをいうと67㎏とか出たこともあった気もする
こんな感覚あので50㎏とか55㎏とかっておかしいだろって思いました
普通ですかね?NO1.5なんてレップス間違いないと思ってる
握力計も幾つも短期間のうちに買ってられないし
なくなく2だけ買ったんだけどこのままでは明日には握力55㎏でNO2ノーセットクローズすることになる
これっておかしくね?って相談です
あ、中華版GM150のレポもかねて
もっというとグリッパーの感覚よりみんな握力の数値高すぎる気がする
昔の記憶あので曖昧だけど細かいことをいうと67㎏とか出たこともあった気もする
こんな感覚あので50㎏とか55㎏とかっておかしいだろって思いました
普通ですかね?NO1.5なんてレップス間違いないと思ってる
113無記無記名
2022/06/02(木) 17:16:09.54ID:+nJfzvOS GM150欲しいならメルカリで見張っとけばいいよ
最近複数転売され出したから
最近複数転売され出したから
114無記無記名
2022/06/02(木) 17:18:54.92ID:koVRcsth グリッパーで閉じられる回数が伸びたのに、
握力計の数値はなぜか落ちた。
それ以来グリッパーが信用できなくなった。
握力計の数値はなぜか落ちた。
それ以来グリッパーが信用できなくなった。
115無記無記名
2022/06/02(木) 17:19:38.89ID:hleSG0/h >>113
転売さんもいる商品なんですね
この例に限ってはありがたい、また見ておきます
ありがとう
安いからいいかなと中華製で妥協しようと思ったところでした
OEMのようなものならなんでもいいんですがね
でも本物なら間違いないですよね
転売さんもいる商品なんですね
この例に限ってはありがたい、また見ておきます
ありがとう
安いからいいかなと中華製で妥協しようと思ったところでした
OEMのようなものならなんでもいいんですがね
でも本物なら間違いないですよね
116無記無記名
2022/06/02(木) 17:22:14.28ID:hleSG0/h117無記無記名
2022/06/02(木) 17:32:58.03ID:hleSG0/h 脚クローズって言葉へんだね
握力トレしてなさそうw
極端な脚セットとかでなければという意味でした
何事にもテクニックがあるにしてもグリッパーより握力計が怪しい気がしてならない
50、60㎏そこそこならこんなものなのかな
2.5と同じ仕様の握力計2台しかないのでわからんのです
明日2が届くのでそれで実力わかるかな
個体差不明だけど大体わかるよね
握力トレしてなさそうw
極端な脚セットとかでなければという意味でした
何事にもテクニックがあるにしてもグリッパーより握力計が怪しい気がしてならない
50、60㎏そこそこならこんなものなのかな
2.5と同じ仕様の握力計2台しかないのでわからんのです
明日2が届くのでそれで実力わかるかな
個体差不明だけど大体わかるよね
120無記無記名
2022/06/02(木) 18:13:58.32ID:hleSG0/h >>115
俺の書き込みを見て「カモだしめしめw」的な出品に思えてきますねw
今は買えないのかいずれにせよポンと買うには面倒あので今後の課題にします
グリッパーも握力計も個体差があるし、売れ筋の安握力計も情報不足かもしれないので
こんな俺でも情報になるのかもしれないね
低い値が出るという意見もあるにはあるんだけど「振り切り」のガチ勢が多い印象でもあるね
でもま、2種試したけど2種間の値は精密だね
伸びしろが低いと思い込んでる非力な男の幻想かもしれない
でも明日普通に手に持って2がクローズしたらやっぱり握力計を疑りますw
セットしてもカードセット以上なら、ま、そんなに誤差はないと思う、ので
俺の書き込みを見て「カモだしめしめw」的な出品に思えてきますねw
今は買えないのかいずれにせよポンと買うには面倒あので今後の課題にします
グリッパーも握力計も個体差があるし、売れ筋の安握力計も情報不足かもしれないので
こんな俺でも情報になるのかもしれないね
低い値が出るという意見もあるにはあるんだけど「振り切り」のガチ勢が多い印象でもあるね
でもま、2種試したけど2種間の値は精密だね
伸びしろが低いと思い込んでる非力な男の幻想かもしれない
でも明日普通に手に持って2がクローズしたらやっぱり握力計を疑りますw
セットしてもカードセット以上なら、ま、そんなに誤差はないと思う、ので
121無記無記名
2022/06/02(木) 18:22:21.94ID:hleSG0/h そもそもセットの技術もまだまだ未熟で今のメイン種目はとりあえず2.5のクローズなので
2が届けば可動域を用いたレップス&追い込みでそれをメインにしてセットで追い込み掛けようと思ってます、ものすごくシンプルな発想のトレですがw
それとセット幅あ狭くても2.5をとにかくくっつけることが目標ですかね
2が届けば可動域を用いたレップス&追い込みでそれをメインにしてセットで追い込み掛けようと思ってます、ものすごくシンプルな発想のトレですがw
それとセット幅あ狭くても2.5をとにかくくっつけることが目標ですかね
122無記無記名
2022/06/02(木) 18:27:32.90ID:hleSG0/h 仮に2がくっつかないとかギリ一回とかでも
インターバルを短めにして、レップスを積めるようにセットで追い込んで行こうと思っています
このセットを何セットを3セットぐらいでオールアウトする感じを想像しています
2.5のクローズも並行して、そんなところです
インターバルを短めにして、レップスを積めるようにセットで追い込んで行こうと思っています
このセットを何セットを3セットぐらいでオールアウトする感じを想像しています
2.5のクローズも並行して、そんなところです
123無記無記名
2022/06/02(木) 18:33:05.97ID:hleSG0/h 2をクローズ、手を開いてセットするなり、しないなりでまたクローズ
それを繰り返して、仮に3回としましょう、今度は反対の手に持ち替えて同じことを
そしてまた持ち替えてそのうちに一回も閉じられずネガりますよね、最後だけネガトレオールアウト、これを何セットかしていこうと思ってます
とりあえずの目先の目標は2.5のクローズ、伸びないようなら考え直します
それを繰り返して、仮に3回としましょう、今度は反対の手に持ち替えて同じことを
そしてまた持ち替えてそのうちに一回も閉じられずネガりますよね、最後だけネガトレオールアウト、これを何セットかしていこうと思ってます
とりあえずの目先の目標は2.5のクローズ、伸びないようなら考え直します
124無記無記名
2022/06/02(木) 18:38:42.18ID:koVRcsth125無記無記名
2022/06/02(木) 18:45:30.88ID:hleSG0/h グリッパーも握力計も伸ばすことは魅力的ですよね
もうちょっと具体的に話させてください
2をクローズ、持ち替えて反対の手でクローズ
また持ち替えてクローズ、持ち替えてクローズ
再び持ち替えてクローズ・・・ならず!必死にネガ、できるだけネガ
そしてまた持ち替えてクローズならず、からのネガ最後まで
そしてインターバル、そして2セット目へと・・・
ほぼ閉じるか閉じないか、でしょうかね、このようなトレを繰り返して
回数を伸ばせるように、気が向けば2.5を必死にセットして閉じようとする!
を、トレメニューにしていこうと思ってます
だから出来高、回数をどこまで増やせるか、どれだけのセットで追い込むか
今日もトレするのかしないのか、トレ日おオフを探りながら一か月ほど試してみたいと思います2.5が閉じたら3を買います、こんな感じです
もうちょっと具体的に話させてください
2をクローズ、持ち替えて反対の手でクローズ
また持ち替えてクローズ、持ち替えてクローズ
再び持ち替えてクローズ・・・ならず!必死にネガ、できるだけネガ
そしてまた持ち替えてクローズならず、からのネガ最後まで
そしてインターバル、そして2セット目へと・・・
ほぼ閉じるか閉じないか、でしょうかね、このようなトレを繰り返して
回数を伸ばせるように、気が向けば2.5を必死にセットして閉じようとする!
を、トレメニューにしていこうと思ってます
だから出来高、回数をどこまで増やせるか、どれだけのセットで追い込むか
今日もトレするのかしないのか、トレ日おオフを探りながら一か月ほど試してみたいと思います2.5が閉じたら3を買います、こんな感じです
126無記無記名
2022/06/02(木) 18:48:59.16ID:hleSG0/h >>124
あ、私ですかね、握力アップも視野に入れてますが今は2.5のクローズが目標になってます
優先順位としてはそうですが、言い訳しながらも握力が弱いと思ってますので安定してきたら握力の数値も本腰入れて行きたいです
あ、私ですかね、握力アップも視野に入れてますが今は2.5のクローズが目標になってます
優先順位としてはそうですが、言い訳しながらも握力が弱いと思ってますので安定してきたら握力の数値も本腰入れて行きたいです
127無記無記名
2022/06/02(木) 18:55:14.68ID:koVRcsth129無記無記名
2022/06/02(木) 18:58:56.62ID:hleSG0/h アンカー先違いましたね、失礼
「お前は何がやりたいのか、握力を伸ばせこのやろう」というご指摘に限定はないでしょうから、趣味嗜好も様々ですかね、本当にどっちも魅力的ですね
向き不向きもあるでしょうし、好みもあるでしょうし
あ、個人的には握力はあとから付いてくると思ってます
いや専門的な幅狭トレ必須かもしれませんけど、未経験なので想像ですがね
特化したほうが良さそうですね、ま、私はまだまだ基本からですね
「お前は何がやりたいのか、握力を伸ばせこのやろう」というご指摘に限定はないでしょうから、趣味嗜好も様々ですかね、本当にどっちも魅力的ですね
向き不向きもあるでしょうし、好みもあるでしょうし
あ、個人的には握力はあとから付いてくると思ってます
いや専門的な幅狭トレ必須かもしれませんけど、未経験なので想像ですがね
特化したほうが良さそうですね、ま、私はまだまだ基本からですね
130無記無記名
2022/06/02(木) 18:59:56.77ID:Fm58TEpJ ID:hleSG0/h
やればはっきりすることをだったらでながなが綴るスキルすげえ
まあNo2とじれないからしんぱいすんな
やればはっきりすることをだったらでながなが綴るスキルすげえ
まあNo2とじれないからしんぱいすんな
131無記無記名
2022/06/02(木) 19:03:43.35ID:hleSG0/h >>127
何分、ほんと話しているように経験が乏しいながらに想像はします
それ、リアル!だと思います
私の場合、そういうことになる可能性が高そうですよね
今、鬼ベストなら60ぐらいかもしれません、ここ数日追い込んだので
当てにならないところもあります、59㎏とか出たような
それからオフしてました、今夜から再開します
だから良質な数値が出るとしますと今60、進歩して70、そんな感じあありえそうです
喋り過ぎですね、これから試していきますね
何分、ほんと話しているように経験が乏しいながらに想像はします
それ、リアル!だと思います
私の場合、そういうことになる可能性が高そうですよね
今、鬼ベストなら60ぐらいかもしれません、ここ数日追い込んだので
当てにならないところもあります、59㎏とか出たような
それからオフしてました、今夜から再開します
だから良質な数値が出るとしますと今60、進歩して70、そんな感じあありえそうです
喋り過ぎですね、これから試していきますね
132無記無記名
2022/06/02(木) 19:05:41.60ID:hleSG0/h133無記無記名
2022/06/02(木) 19:16:13.97ID:hleSG0/h できるだけわかりやすく、そしてモニベーションも上げて、と喋り過ぎました
この2.5と明日来る2の個体、これだけしか持ってないので個体差も知ることはできないし
でも、どちらもそんなに強度にくるいがなければ、引っかかる微妙な疑問もはっきりするだろうし、でもでも、1つではなく、段階的な2つのグリッパーを手にすれば
なんとなくどっちが硬いとか柔いとか、解りそうですよね
2.5が柔らかくて届いた2が硬いとかなら、ごくごく普通の状態かもしれないねw
そんなこともないと思うのでクローズしていけるように試すと同時に頑張っていきます
この2.5と明日来る2の個体、これだけしか持ってないので個体差も知ることはできないし
でも、どちらもそんなに強度にくるいがなければ、引っかかる微妙な疑問もはっきりするだろうし、でもでも、1つではなく、段階的な2つのグリッパーを手にすれば
なんとなくどっちが硬いとか柔いとか、解りそうですよね
2.5が柔らかくて届いた2が硬いとかなら、ごくごく普通の状態かもしれないねw
そんなこともないと思うのでクローズしていけるように試すと同時に頑張っていきます
134無記無記名
2022/06/02(木) 19:27:59.94ID:hleSG0/h 細かいことですが書き忘れました
2.5はハンドル一本分以下まで閉じたことあったと思います
トレに必死で安定してませんし何よりまだトレの回数が数えるほどなのでこんな調子でもありますね
だからわからないながらにク2はクローズできると思って
意識は完全に2.5のクローズにありますからね、完全に
でも握力55㎏とかでした、ので、こんな感じになりました
実質、初のオフなんですよね
ほんと駆け出し、駆け出したところ,、今夜再開してあした2を握って
どうだったのか、報告にきますね
2.5はハンドル一本分以下まで閉じたことあったと思います
トレに必死で安定してませんし何よりまだトレの回数が数えるほどなのでこんな調子でもありますね
だからわからないながらにク2はクローズできると思って
意識は完全に2.5のクローズにありますからね、完全に
でも握力55㎏とかでした、ので、こんな感じになりました
実質、初のオフなんですよね
ほんと駆け出し、駆け出したところ,、今夜再開してあした2を握って
どうだったのか、報告にきますね
135無記無記名
2022/06/02(木) 19:56:51.74ID:y0pi6X81 めっちゃ伸びてると思ったら変な奴が独り言書いてたのか
136無記無記名
2022/06/02(木) 20:09:20.37ID:+nJfzvOS >>124
握力計の数値伸ばすには人差し指中指の力が大切らしいからハンドグリッパーをリバースでレップスやネガティブするのが効くんじゃないかな
握力計の数値伸ばすには人差し指中指の力が大切らしいからハンドグリッパーをリバースでレップスやネガティブするのが効くんじゃないかな
137無記無記名
2022/06/02(木) 20:09:52.01ID:+nJfzvOS 今GM150メルカリで売ってるな
買いたいならチャンスじゃね
買いたいならチャンスじゃね
138無記無記名
2022/06/02(木) 20:13:52.37ID:KFE25Y2y 握力55kgなら1.5も厳しいだろ普通
2.5を閉じれるとか嘘にも程がある
2.5を閉じれるとか嘘にも程がある
139無記無記名
2022/06/02(木) 20:23:54.21ID:hleSG0/h >>138
明日には湯と挿し指側がどうとか小指側がどうとか、初心者なりに思うことがあるかもだよね
2.5はまだ閉じてないし、嘘とかではなくて手持ちの器具も少なくよく解らない状態なんだよね
でもそういうことで1.5でも厳しそう?そういう感覚もあるよね
でも2.5はほどほどのセットで2cm以下までいくんだよね
握力ベスト60㎏かもしれないけど適当に図れば55㎏とかで安定?というと変だけど
コンスタントには50~55㎏ぐらい、なんだよね、だと思う
数回のトレとここ3日のオフにしたので今夜お明日でもうちょっと解りそうな気がする
とにかく嘘は何一つないし、タイミング悪かった
このタイミングだから2も買ったし、書いてしまったのもあるし
明日くる2の個体次第だけど明日感覚掴めそう
そんなやつもいるんだなと暖かい目で見守ってて
嘘ついたりしない真面目に取り組んでいく
多分また明日、その時に
明日には湯と挿し指側がどうとか小指側がどうとか、初心者なりに思うことがあるかもだよね
2.5はまだ閉じてないし、嘘とかではなくて手持ちの器具も少なくよく解らない状態なんだよね
でもそういうことで1.5でも厳しそう?そういう感覚もあるよね
でも2.5はほどほどのセットで2cm以下までいくんだよね
握力ベスト60㎏かもしれないけど適当に図れば55㎏とかで安定?というと変だけど
コンスタントには50~55㎏ぐらい、なんだよね、だと思う
数回のトレとここ3日のオフにしたので今夜お明日でもうちょっと解りそうな気がする
とにかく嘘は何一つないし、タイミング悪かった
このタイミングだから2も買ったし、書いてしまったのもあるし
明日くる2の個体次第だけど明日感覚掴めそう
そんなやつもいるんだなと暖かい目で見守ってて
嘘ついたりしない真面目に取り組んでいく
多分また明日、その時に
140無記無記名
2022/06/02(木) 20:24:49.24ID:hleSG0/h あ、GM150普通の値段で欲しいね
中華のやつでも性能差ないなら用途的には安くていいのにね
では。
中華のやつでも性能差ないなら用途的には安くていいのにね
では。
141無記無記名
2022/06/02(木) 20:25:32.50ID:koVRcsth142無記無記名
2022/06/02(木) 22:51:07.50ID:hleSG0/h こんな答えもあるようでやっぱりよく解らないよね
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14154277769
今夜トレ再開のつもりだったけどトレせずに握力だけ測りまくった
連続的に測定したり、3分ぐらい休んだり、適当な測り方しまくったけど
この3日のオフを入れる前よりは身体がラクな感じ
握力の数値は52~58㎏って感じでやっぱりコンスタントに55㎏って感じだった
まぁまぁ56㎏とか57㎏とか、手ごたえありでこんな感じ
ちなみに右手と左手にあまり差はないみたい
自分の感覚としては正直なところ-10㎏ぐらいに感じてしまう
昔の思ってる記録と、なんとなく平均値と自分のちからを思うとなんか腑に落ちない感じ
明日もこれぐらいの時間にNO2を触ってみて一応報告にくるね
たぶん明日もトレはせずNO2だけどんなもんかやってみる
明後日からトレしていこうかなと
でもま、2が硬いようなら握力計のまんまの実力だし
柔らかいようならこの握力計当てにならないかなとか思う
あ、この2機種間では似たような値を示すけど1~2㎏の微妙な誤差はあるみたい
握りまくったから大体の感覚だけどね
また明日、では。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14154277769
今夜トレ再開のつもりだったけどトレせずに握力だけ測りまくった
連続的に測定したり、3分ぐらい休んだり、適当な測り方しまくったけど
この3日のオフを入れる前よりは身体がラクな感じ
握力の数値は52~58㎏って感じでやっぱりコンスタントに55㎏って感じだった
まぁまぁ56㎏とか57㎏とか、手ごたえありでこんな感じ
ちなみに右手と左手にあまり差はないみたい
自分の感覚としては正直なところ-10㎏ぐらいに感じてしまう
昔の思ってる記録と、なんとなく平均値と自分のちからを思うとなんか腑に落ちない感じ
明日もこれぐらいの時間にNO2を触ってみて一応報告にくるね
たぶん明日もトレはせずNO2だけどんなもんかやってみる
明後日からトレしていこうかなと
でもま、2が硬いようなら握力計のまんまの実力だし
柔らかいようならこの握力計当てにならないかなとか思う
あ、この2機種間では似たような値を示すけど1~2㎏の微妙な誤差はあるみたい
握りまくったから大体の感覚だけどね
また明日、では。
143無記無記名
2022/06/02(木) 23:08:45.33ID:hleSG0/h 変なマイブームでごめんね
これも検証と思ってお気楽に楽しんで
計測目安のページ
目安にしかならないけどここを見ても明らかにおかしいもんね
https://chirico-think.com/estimated-grip-strength-tool/
58kgだからNO1でトレするレベルにも届かない感じになる
ぜったいノーセットいけるよね1なんて流石に
2もまずいけると思うもん多分、1.5でもおかしい
100いけるよ1.5なんてノーセットでバシバシいけるはず
やっぱりおかしい、言ってても仕方ないけど
ごめん、落ちます
また明日。
これも検証と思ってお気楽に楽しんで
計測目安のページ
目安にしかならないけどここを見ても明らかにおかしいもんね
https://chirico-think.com/estimated-grip-strength-tool/
58kgだからNO1でトレするレベルにも届かない感じになる
ぜったいノーセットいけるよね1なんて流石に
2もまずいけると思うもん多分、1.5でもおかしい
100いけるよ1.5なんてノーセットでバシバシいけるはず
やっぱりおかしい、言ってても仕方ないけど
ごめん、落ちます
また明日。
144無記無記名
2022/06/02(木) 23:15:35.29ID:y0pi6X81 キモ、、なにこいつ
145無記無記名
2022/06/03(金) 00:11:06.23ID:46t99nli どした
146無記無記名
2022/06/03(金) 01:23:21.17ID:mERuvJ89 ハンドグリッパーが握力鍛錬に適するとされる理由は
ハの字型が人間の手にフィットして握りやすい事と
深く閉じるほど負荷が強くなるため、神経系が育ちやすい
という仮説があったな
ハの字型が人間の手にフィットして握りやすい事と
深く閉じるほど負荷が強くなるため、神経系が育ちやすい
という仮説があったな
147無記無記名
2022/06/03(金) 01:56:37.35ID:MduRJI1Q ネイサンの名言その2
「GHP10をクローズしたことはある、またそこまで戻せたら認定申請するかも」
「GHP10をクローズしたことはある、またそこまで戻せたら認定申請するかも」
148無記無記名
2022/06/03(金) 07:35:02.62ID:5otbnsmt 昨夜は手持ちの安握力計2機種でそれぞれ5回ずつ以上測定して
5回5回の10回以上、両手で20回以上は測定したと思う
52~58㎏ぐらいで56~57㎏が出た時は手ごたえがある感じだった
中3日明けなので、1~2回目の測定が最高潮でもなくて
オフ前と違ってランダムにコンスタントに同じような値が出る感じだった
あの後、やっぱりどうしても気になって手持ちのNO2.5を試してみたくなって試してみた
カードセットでもテーブルノーセットでも2cm以下まで確かに閉じることが確認できた
ノーセットで2cm以下までいくようなのでセットの技術があればもう少し閉じられるのかなって気もするよね
適当セットにしてもカードセットぐらいにしても閉じ幅は同じような感じで2cm以下
まあ1.5~2.0cmってところだろうか、右手3回左手3回ぐらいで終わった
オフ明けだから落ち込みもなく無茶な測定とトレできた感じかな
でも最近買った握力計N-FORCEとZAZではMAXで左手右手57~58㎏という感じ
実力としては54~55㎏という感じかな、夕べの感じではそうだった
結果としてはもうほぼ確信した、この握力計おかしくね?と
そう思わない?メジャーでベタな握力計だけど低く出るよね?
今日はNO2が届いていると思うので帰ってきて風呂に入って夕べと同じぐらい
の時間にNO2がクローズできるかどうか現実的にしっかり試してみる
まぁ多分ノーセットでふにふに閉じられると思うし閉じたよって書けると思うけど
どっちにしてもこの握力計おかしくね?皆はどう?という疑問だけは残るね
ではまた夜にでも。
5回5回の10回以上、両手で20回以上は測定したと思う
52~58㎏ぐらいで56~57㎏が出た時は手ごたえがある感じだった
中3日明けなので、1~2回目の測定が最高潮でもなくて
オフ前と違ってランダムにコンスタントに同じような値が出る感じだった
あの後、やっぱりどうしても気になって手持ちのNO2.5を試してみたくなって試してみた
カードセットでもテーブルノーセットでも2cm以下まで確かに閉じることが確認できた
ノーセットで2cm以下までいくようなのでセットの技術があればもう少し閉じられるのかなって気もするよね
適当セットにしてもカードセットぐらいにしても閉じ幅は同じような感じで2cm以下
まあ1.5~2.0cmってところだろうか、右手3回左手3回ぐらいで終わった
オフ明けだから落ち込みもなく無茶な測定とトレできた感じかな
でも最近買った握力計N-FORCEとZAZではMAXで左手右手57~58㎏という感じ
実力としては54~55㎏という感じかな、夕べの感じではそうだった
結果としてはもうほぼ確信した、この握力計おかしくね?と
そう思わない?メジャーでベタな握力計だけど低く出るよね?
今日はNO2が届いていると思うので帰ってきて風呂に入って夕べと同じぐらい
の時間にNO2がクローズできるかどうか現実的にしっかり試してみる
まぁ多分ノーセットでふにふに閉じられると思うし閉じたよって書けると思うけど
どっちにしてもこの握力計おかしくね?皆はどう?という疑問だけは残るね
ではまた夜にでも。
149無記無記名
2022/06/03(金) 07:57:45.41ID:5otbnsmt もうちょっと細かく説明すると、この中三日以前の最終日は
42~47㎏とか低い数値も出てて良くて52㎏~55㎏という感じで
おかしいと思って3日休んだわけ、で、夕べは握り損ねない限り40台は出なくて
50㎏以上は出る中で測定毎にまちまちに上記のような結果だった
疲れがない分、測定結果に落ち込みもなくコンスタントに結果が出たのでこれがガチの数値という感じ
この手持ちの2.5は大昔の貰い物で触らずずっと放置されてたものだけど
やわやわとかいう例外もないと思うし、自分の感覚としては確かだと思うんだよね
NO2は買う予定もなかったけど、まだ買うつもりはなかったが正しいかな
でもま、トレ続けるなら必要だし、ハッキリさせなくては!ということで購入
知る意味では握力計も幾つも欲しいけど今はまだそれ以上にトレ器具として
同じNO2.5かNO3が欲しいぐらいなのでもう握力計も買ってられないし
同じ買うならGM150がいいな、でも安いと助かるな、という感じで
やっぱり中華のGM150風握力計にも興味ある感じです
今はまだ握力の数値に拘らなくてもいいかもしれないけど
これらの握力計ってみんなどう?という疑問は抱えて行くことになりそう
それとも本当にこの握力が実力なんだろうか
2.5の感覚だけではわからない?
新品の2と合わせた感覚ではっきりするよね
じゃやっぱりおかしくね?
おかしいとするならどれぐらい低く出るの?
詳しい人いないのかな
また夜にでも。
42~47㎏とか低い数値も出てて良くて52㎏~55㎏という感じで
おかしいと思って3日休んだわけ、で、夕べは握り損ねない限り40台は出なくて
50㎏以上は出る中で測定毎にまちまちに上記のような結果だった
疲れがない分、測定結果に落ち込みもなくコンスタントに結果が出たのでこれがガチの数値という感じ
この手持ちの2.5は大昔の貰い物で触らずずっと放置されてたものだけど
やわやわとかいう例外もないと思うし、自分の感覚としては確かだと思うんだよね
NO2は買う予定もなかったけど、まだ買うつもりはなかったが正しいかな
でもま、トレ続けるなら必要だし、ハッキリさせなくては!ということで購入
知る意味では握力計も幾つも欲しいけど今はまだそれ以上にトレ器具として
同じNO2.5かNO3が欲しいぐらいなのでもう握力計も買ってられないし
同じ買うならGM150がいいな、でも安いと助かるな、という感じで
やっぱり中華のGM150風握力計にも興味ある感じです
今はまだ握力の数値に拘らなくてもいいかもしれないけど
これらの握力計ってみんなどう?という疑問は抱えて行くことになりそう
それとも本当にこの握力が実力なんだろうか
2.5の感覚だけではわからない?
新品の2と合わせた感覚ではっきりするよね
じゃやっぱりおかしくね?
おかしいとするならどれぐらい低く出るの?
詳しい人いないのかな
また夜にでも。
150無記無記名
2022/06/03(金) 08:18:35.78ID:Zq+ZO0yL まんさんなんかな?
やれば済むことをタラレバでダラダラ話し続けるの得意だモナ
やれば済むことをタラレバでダラダラ話し続けるの得意だモナ
151無記無記名
2022/06/03(金) 10:28:24.94ID:46t99nli 俺もかなり話す方だけどこれはわざとやってるレベルだろwww
152無記無記名
2022/06/03(金) 13:16:53.33ID:5otbnsmt >>150
まんさんとはどちらさん?
タラレバになったけど2.5とよく解らない握力計しかなかったので
トレ開始しても不安と不思議さしかなかったわけですご了承ください
>>151
わざというか意図して書いてるけど、検証という意味でも
自分の中のもやもやをリアルタイムに物語風にしてしまった感じではあるw
どちらにしても敵意を持たないでねw
こちらも悪意も敵意も何もない、乗りかけた船で一生懸命に説明的になったね
これからはたまにここにきても他愛のないトレの話でもさせてよw
どちらさんもかなり話す方なら話してくれたらいいしw
時間が取れたのでNo2やってみたよ
普通にセットしてカードセットぐらいかな、右手左手一回ずつクローズした
COCの初クローズを体験して解ったけどグリッパーはハの字なんだけども
閉じきるには鋭利に逆ハの字にしなきゃいけなくて力がいるね物凄く
のちにノーセットでやってみたけど1~2ミリ開いてしまって閉じきれない
言い訳すると手もごわごわ前腕もだるいしで今はセットしても同じような感じだね
調子良ければノーセットでも閉じれそうかな、丁度そんぐらい
セットしてもあまり変わらないかも、セットが下手なんだろうね
ま、結果、結論としては№2.5が1~2cmまで閉じられるなら
№2はフルレンジで閉じきれるって感じかな
今の自分の実力が№2まで、丁度ここクリアレベルって思うと
握力計の個体差も気になりながら気にしても仕方がないなとも思うね
検証結果
握力58㎏程度あれば№2.5は幅1cmに迫れるし、№2はフルレンジでクローズできる
ということになったね、じゃ改めて言わせて
よくある安握力計ってすっごく握力の数値低く出ない?
てことで休んで回復してぼちぼちやっていきます
何か思うことがあればまたくるし何もなくても来てまた喋るかもw
ではでは。
まんさんとはどちらさん?
タラレバになったけど2.5とよく解らない握力計しかなかったので
トレ開始しても不安と不思議さしかなかったわけですご了承ください
>>151
わざというか意図して書いてるけど、検証という意味でも
自分の中のもやもやをリアルタイムに物語風にしてしまった感じではあるw
どちらにしても敵意を持たないでねw
こちらも悪意も敵意も何もない、乗りかけた船で一生懸命に説明的になったね
これからはたまにここにきても他愛のないトレの話でもさせてよw
どちらさんもかなり話す方なら話してくれたらいいしw
時間が取れたのでNo2やってみたよ
普通にセットしてカードセットぐらいかな、右手左手一回ずつクローズした
COCの初クローズを体験して解ったけどグリッパーはハの字なんだけども
閉じきるには鋭利に逆ハの字にしなきゃいけなくて力がいるね物凄く
のちにノーセットでやってみたけど1~2ミリ開いてしまって閉じきれない
言い訳すると手もごわごわ前腕もだるいしで今はセットしても同じような感じだね
調子良ければノーセットでも閉じれそうかな、丁度そんぐらい
セットしてもあまり変わらないかも、セットが下手なんだろうね
ま、結果、結論としては№2.5が1~2cmまで閉じられるなら
№2はフルレンジで閉じきれるって感じかな
今の自分の実力が№2まで、丁度ここクリアレベルって思うと
握力計の個体差も気になりながら気にしても仕方がないなとも思うね
検証結果
握力58㎏程度あれば№2.5は幅1cmに迫れるし、№2はフルレンジでクローズできる
ということになったね、じゃ改めて言わせて
よくある安握力計ってすっごく握力の数値低く出ない?
てことで休んで回復してぼちぼちやっていきます
何か思うことがあればまたくるし何もなくても来てまた喋るかもw
ではでは。
154無記無記名
2022/06/03(金) 14:15:20.98ID:PzqbYvoC156無記無記名
2022/06/03(金) 14:45:33.06ID:PzqbYvoC >>155
人差し指と中指が弱く、薬指と小指が強いならありえる話なのかな。
人差し指と中指が弱く、薬指と小指が強いならありえる話なのかな。
158無記無記名
2022/06/03(金) 17:47:11.04ID:iLxZcqp9 てか動画出しゃ一発で分かる事やんけ
てことで動画出してよ。出さないなら嘘って事になる
てことで動画出してよ。出さないなら嘘って事になる
159無記無記名
2022/06/03(金) 18:35:31.36ID:5otbnsmt >>153
そんなつもり毛頭ない、ただの迷える子羊ちゃんw
>>154
今の俺は60㎏MAXだと考えられるのかな
買った直後の一回目そうだった気も、見間違いかそれっきりでよく覚えてない
59㎏は2回ぐらい出た、57~58㎏はコンスタントに出てた
-10~15㎏程度低く出てしまってるなら、こう考えられるかな
ざっくりだけど、ざっと70~75㎏ぐらいの握力があるのかも
まだまだヘタッピだけど、高く出る握力計なら60㎏にプラス10㎏で70㎏
自分ではそう納得してる、握力計の個体差よく解らんね調べても
>>155
嘘はどこにもないし自分に得もないし誰にもないよね
本当に嘘は何もないよ
あるならこの握力計じゃないかなw
>>156
そういうのもありそう
あとちょっと思うのはいわゆる初動が強くて
幅狭の力が弱いような
ここが他の種目や日常にない専門的な力のような気がするね
そんなつもり毛頭ない、ただの迷える子羊ちゃんw
>>154
今の俺は60㎏MAXだと考えられるのかな
買った直後の一回目そうだった気も、見間違いかそれっきりでよく覚えてない
59㎏は2回ぐらい出た、57~58㎏はコンスタントに出てた
-10~15㎏程度低く出てしまってるなら、こう考えられるかな
ざっくりだけど、ざっと70~75㎏ぐらいの握力があるのかも
まだまだヘタッピだけど、高く出る握力計なら60㎏にプラス10㎏で70㎏
自分ではそう納得してる、握力計の個体差よく解らんね調べても
>>155
嘘はどこにもないし自分に得もないし誰にもないよね
本当に嘘は何もないよ
あるならこの握力計じゃないかなw
>>156
そういうのもありそう
あとちょっと思うのはいわゆる初動が強くて
幅狭の力が弱いような
ここが他の種目や日常にない専門的な力のような気がするね
160無記無記名
2022/06/03(金) 18:37:20.13ID:5otbnsmt >>157
握力計おかしいよね多分
自分のちから感覚的にも握力計おかしいと思うw
どう考えてもおかしいでしょw
GM150欲しいな、安い中華のでも機能性同じならいいなあって思う
>>158
それも思った、今日はもう弱って全然なのでまた日を改めてやってみるね
動画にしてもPCにしてもスマホにしても超無頓着なので
どこまでできるかだけど、写真撮影ならできそう
一応は片手で写真撮影しようとした、クローズだけでもね
そんな余裕なかったw
まあ別に№4閉じたとかいう話でもなく№2だから
証明とか自慢とかいうようなものでもないし
自分の成長に興味はあっても何を誰にどう思われても
自分の成長に関係ない訳で面倒ということもあるけど・・・w
でも、できるだけそうしようとしていくね
そういう声も上がるかと思って開封の写真はID付きで撮ったんだけど
ノーセットクローズ撮る余裕がなかった
片手に一眼持って、やろうとしたけどね
回復してそれだけの余裕戻ったらやってみる
やろうとしてみるねw
10~20日とか時間あればいけるかな?
まあそんな感じでご容赦くださいなw
握力計おかしいよね多分
自分のちから感覚的にも握力計おかしいと思うw
どう考えてもおかしいでしょw
GM150欲しいな、安い中華のでも機能性同じならいいなあって思う
>>158
それも思った、今日はもう弱って全然なのでまた日を改めてやってみるね
動画にしてもPCにしてもスマホにしても超無頓着なので
どこまでできるかだけど、写真撮影ならできそう
一応は片手で写真撮影しようとした、クローズだけでもね
そんな余裕なかったw
まあ別に№4閉じたとかいう話でもなく№2だから
証明とか自慢とかいうようなものでもないし
自分の成長に興味はあっても何を誰にどう思われても
自分の成長に関係ない訳で面倒ということもあるけど・・・w
でも、できるだけそうしようとしていくね
そういう声も上がるかと思って開封の写真はID付きで撮ったんだけど
ノーセットクローズ撮る余裕がなかった
片手に一眼持って、やろうとしたけどね
回復してそれだけの余裕戻ったらやってみる
やろうとしてみるねw
10~20日とか時間あればいけるかな?
まあそんな感じでご容赦くださいなw
161無記無記名
2022/06/03(金) 18:48:15.34ID:Or8c2vjI おめーの日記帳じゃねーんだ
失せろ
失せろ
162無記無記名
2022/06/03(金) 18:53:53.11ID:5otbnsmt どう考えても握力計の個体差が大きく関係してると思うんだ
ただそれだけのことのように思う
それと、もしかしたら手幅の加減と練習の加減とかあるのかな
チラっとyoutubeみたらものすごく狭い幅でみんなやってるね
狭くしたら自分の場合数値高く出なかった気がしたんだな~
今日はするな明日は休み!ってことで握力計も器具も仕舞い込まれたw
そこにあるといくらでもやっちゃうからねw(封印されました)
明日の夜か明後日には没収されたものが戻ってくると思うw
あ、なので、なんかウラワザでもあるのかな、単に下手なのか
腕力も握力も弱くはないのでやっぱり握力計が。。。w
「その握力計はそうなるぜ!」って人に出て来てもらって解決と思ってたら長引いちゃったw
まあできるだけ楽しくトレの話をしていければと思うよ
それに色々教えてもらいたいのはこちらの立場なわけで
一応自分なりに納得してるけど、俺よりは経験のある人の分析した話も無駄ではないと
思うので色々聞かせて貰いたいね
>>142にあるように握力計も色々なのかな
デジタルって中どうなってるんだろう?アナログ的なのかな?
そういうので誤差生むのかもしれないね
>>161
うんわかった、じゃまた今度ね
お声がかかれば別だよ?無視は無礼だからね
色々な方々がいるからね
ただそれだけのことのように思う
それと、もしかしたら手幅の加減と練習の加減とかあるのかな
チラっとyoutubeみたらものすごく狭い幅でみんなやってるね
狭くしたら自分の場合数値高く出なかった気がしたんだな~
今日はするな明日は休み!ってことで握力計も器具も仕舞い込まれたw
そこにあるといくらでもやっちゃうからねw(封印されました)
明日の夜か明後日には没収されたものが戻ってくると思うw
あ、なので、なんかウラワザでもあるのかな、単に下手なのか
腕力も握力も弱くはないのでやっぱり握力計が。。。w
「その握力計はそうなるぜ!」って人に出て来てもらって解決と思ってたら長引いちゃったw
まあできるだけ楽しくトレの話をしていければと思うよ
それに色々教えてもらいたいのはこちらの立場なわけで
一応自分なりに納得してるけど、俺よりは経験のある人の分析した話も無駄ではないと
思うので色々聞かせて貰いたいね
>>142にあるように握力計も色々なのかな
デジタルって中どうなってるんだろう?アナログ的なのかな?
そういうので誤差生むのかもしれないね
>>161
うんわかった、じゃまた今度ね
お声がかかれば別だよ?無視は無礼だからね
色々な方々がいるからね
163無記無記名
2022/06/03(金) 19:06:03.14ID:5otbnsmt GM150欲しいけど、高いし、それ以上に買うの手間なので
中華のやつをアリで買うか、定番のアナログ針の握力計買うしかないかな
自分なりに納得なので急いでまで必要としないけど来月とか再来月とか買ってみようかな
うん虚無ですw
別にもう、何も
あとはトレを続けるだけかな
皆の話も聞かせてね
中華のやつをアリで買うか、定番のアナログ針の握力計買うしかないかな
自分なりに納得なので急いでまで必要としないけど来月とか再来月とか買ってみようかな
うん虚無ですw
別にもう、何も
あとはトレを続けるだけかな
皆の話も聞かせてね
164無記無記名
2022/06/03(金) 19:41:12.73ID:dVk2Qnnp >>160
握力計の種類
握り幅
手の大きさ
これ答えてくれるなら大まかになら分かる
出にくい握力計と言ったらタニタの75kgとかはそうだね。白と水色のやつ。
あれ振り切るのに#3のセットクローズレベルの力がいるからね。
握力計の種類
握り幅
手の大きさ
これ答えてくれるなら大まかになら分かる
出にくい握力計と言ったらタニタの75kgとかはそうだね。白と水色のやつ。
あれ振り切るのに#3のセットクローズレベルの力がいるからね。
166無記無記名
2022/06/03(金) 20:22:57.52ID:5otbnsmt >>164
握力計はN-FORCEとZAZってやつ2機種
機種間では1~2㎏の誤差を感じる程度
ガワが違うだけの同じ製品にも思う
アマゾンで売れてそうな握力計
握り幅測りたいけど今手元になくてわからない(封印されたw)
でも解かる範囲で答えるとかなり広く取った感じだと思う
最大まで広く取って幾分狭めた感じ(また今度正確に測りますね)
狭くしても高い数値出そうになかってやめました
まだまだ経験不足でほんと駆け出しで知識不足なところですね
手は中指の先から手首のしわまで19.7cm
上腕は32cmぐらいだった
タニタの握力計も出づらいとどこかで見たような確かに
なるほど、握力計振り切りは№3閉じるぐらいなんだね
そんな感じかな~と想像はしてたけどなるほど
客観的に、自分の感覚的に、腕力も握力も一般の人の中では強いと思う
強いだろうか、強いかな、強い方、自覚もある
でも握力計・・・w 誤差が酷いか
よっぽど俺が握力計の持ち方間違えてるとか、かな
昔は64㎏とか67㎏とかよくあるアナログの針のやつで出てたんだよね
1~2回の測定の記憶だけど、その時から弱くなってないと思っていて
こんな流れになってしまった
偶然出てきた№2.5を見つけてトレ始めたことでこうなったんだな~
>>165
ごめんよw
ウザくなったのはタイミング的に仕方がなかった許してw
ここまできたら事細かに説明しようってのも意図して確かにあったけどw
その名前おもしろかわいいねw
コテになってもウザイだろうし
俺がここにきたらアイツだなってわかるだろうし
まあそんな感じでw
握力計はN-FORCEとZAZってやつ2機種
機種間では1~2㎏の誤差を感じる程度
ガワが違うだけの同じ製品にも思う
アマゾンで売れてそうな握力計
握り幅測りたいけど今手元になくてわからない(封印されたw)
でも解かる範囲で答えるとかなり広く取った感じだと思う
最大まで広く取って幾分狭めた感じ(また今度正確に測りますね)
狭くしても高い数値出そうになかってやめました
まだまだ経験不足でほんと駆け出しで知識不足なところですね
手は中指の先から手首のしわまで19.7cm
上腕は32cmぐらいだった
タニタの握力計も出づらいとどこかで見たような確かに
なるほど、握力計振り切りは№3閉じるぐらいなんだね
そんな感じかな~と想像はしてたけどなるほど
客観的に、自分の感覚的に、腕力も握力も一般の人の中では強いと思う
強いだろうか、強いかな、強い方、自覚もある
でも握力計・・・w 誤差が酷いか
よっぽど俺が握力計の持ち方間違えてるとか、かな
昔は64㎏とか67㎏とかよくあるアナログの針のやつで出てたんだよね
1~2回の測定の記憶だけど、その時から弱くなってないと思っていて
こんな流れになってしまった
偶然出てきた№2.5を見つけてトレ始めたことでこうなったんだな~
>>165
ごめんよw
ウザくなったのはタイミング的に仕方がなかった許してw
ここまできたら事細かに説明しようってのも意図して確かにあったけどw
その名前おもしろかわいいねw
コテになってもウザイだろうし
俺がここにきたらアイツだなってわかるだろうし
まあそんな感じでw
167無記無記名
2022/06/03(金) 20:45:57.36ID:rknXk3p4168無記無記名
2022/06/03(金) 20:51:24.62ID:5otbnsmt ごめん、訂正間違った
前腕が32㎝でした、ウザイ間違いだよね、ごめん
握力トレに二頭の話なんか持ち出さないw
失礼しました
まだ経験不足すぎて色々情報も出せない感じ
超々初心者だからね、でも、過去ログも読んだし
昔は鍛えてたからトレの知識は一般の方々よりあるかな~って感じ
これから色々お世話になるね、宜しくねw
トレってもNo2.5で2~3回しただけで握力計も握りまくったけど
設定を追い込む!のようなことまでまだ未経験で
あとは、この自分が、どれだけ伸びるか、だね
それに尽きるよね
>>167
NGにしてって言ったら怒る?w
もう長文することもなさそうだから許してねw
たぶんねたぶんw
前腕が32㎝でした、ウザイ間違いだよね、ごめん
握力トレに二頭の話なんか持ち出さないw
失礼しました
まだ経験不足すぎて色々情報も出せない感じ
超々初心者だからね、でも、過去ログも読んだし
昔は鍛えてたからトレの知識は一般の方々よりあるかな~って感じ
これから色々お世話になるね、宜しくねw
トレってもNo2.5で2~3回しただけで握力計も握りまくったけど
設定を追い込む!のようなことまでまだ未経験で
あとは、この自分が、どれだけ伸びるか、だね
それに尽きるよね
>>167
NGにしてって言ったら怒る?w
もう長文することもなさそうだから許してねw
たぶんねたぶんw
169無記無記名
2022/06/03(金) 21:17:32.21ID:rknXk3p4170無記無記名
2022/06/03(金) 22:15:43.00ID:5otbnsmt >>169
身体が不自由な人も精神障害者も当然いるんじゃないか
NGにできないなら幼稚なレスは無視でいいですか?
特に今は話すこともなく去ってるんだけどなw
でももうこれと思うこともないかな当分は
自分がどれだけ伸びるか、ぐらいかなぁ~
身体が不自由な人も精神障害者も当然いるんじゃないか
NGにできないなら幼稚なレスは無視でいいですか?
特に今は話すこともなく去ってるんだけどなw
でももうこれと思うこともないかな当分は
自分がどれだけ伸びるか、ぐらいかなぁ~
171無記無記名
2022/06/03(金) 22:23:54.66ID:rknXk3p4 >>170
ハイハイ、アスペ は薬飲んで寝てろよ
ハイハイ、アスペ は薬飲んで寝てろよ
172無記無記名
2022/06/03(金) 22:31:56.22ID:5otbnsmt じゃ、せっかくだから持論を少し展開しようかな
伸びる人は黙々と努力を惜しまずに伸びて行くと思うんだ
陰ながらに自分なりのトレを積んでいると思う
自分の身体に合わせたトレを確立するしかない
それと同時に「他人と同じことをしていては伸びない」と俺は思う
他人と違うトレが可能だから抜きに出られるんだな
自分でハードル上げたけど、数か月やればどれだけやれるか見えてくると思ってる
何より飽きずに続けることが難しそうだけどねw
いなくなっても愛想ないだろうし
長文過ぎてもウザイだろうし
ま、一個人のことは気にせず無理なくどちらさまも頑張りましょうw
ではまた~。
>>171
今のところ処方されてるお薬もないけどいいよねw
バイバイw おやすみ~w
伸びる人は黙々と努力を惜しまずに伸びて行くと思うんだ
陰ながらに自分なりのトレを積んでいると思う
自分の身体に合わせたトレを確立するしかない
それと同時に「他人と同じことをしていては伸びない」と俺は思う
他人と違うトレが可能だから抜きに出られるんだな
自分でハードル上げたけど、数か月やればどれだけやれるか見えてくると思ってる
何より飽きずに続けることが難しそうだけどねw
いなくなっても愛想ないだろうし
長文過ぎてもウザイだろうし
ま、一個人のことは気にせず無理なくどちらさまも頑張りましょうw
ではまた~。
>>171
今のところ処方されてるお薬もないけどいいよねw
バイバイw おやすみ~w
173無記無記名
2022/06/03(金) 22:33:53.72ID:rknXk3p4174無記無記名
2022/06/03(金) 22:46:33.63ID:46t99nli もういいよ
175無記無記名
2022/06/03(金) 22:52:33.17ID:IxocGZpE 荒らしを構うものもまた荒らしである。
176無記無記名
2022/06/04(土) 03:56:03.93ID:6HauNwTb ID:hleSG0/h
ID:5otbnsmt
もうクソラノベの文字数すら超えとるやろ
ID:5otbnsmt
もうクソラノベの文字数すら超えとるやろ
177無記無記名
2022/06/04(土) 03:59:02.24ID:6HauNwTb さあ、朝ランいてくるわ
朝ランいこっかなーどうしよかなー走ればキッと〇〇分くらいだとは思うし、〇〇kmは走る自身ガーとかやれば同類やなw
朝ランいこっかなーどうしよかなー走ればキッと〇〇分くらいだとは思うし、〇〇kmは走る自身ガーとかやれば同類やなw
178無記無記名
2022/06/04(土) 09:43:37.40ID:5y32sj2b ネイサンの名言その3
「GHP9認定者結構いるのは素晴らしいこと、ぜひNo.4認定者も増えてほしいものだ」
「GHP9認定者結構いるのは素晴らしいこと、ぜひNo.4認定者も増えてほしいものだ」
179無記無記名
2022/06/04(土) 09:51:11.92ID:8rhe51AQ180無記無記名
2022/06/04(土) 09:57:42.24ID:mVsFmXxe >107>147>178
その発言、どこでしてるの?インスタとか?
情報ソース教えてよ
その発言、どこでしてるの?インスタとか?
情報ソース教えてよ
181無記無記名
2022/06/04(土) 16:07:06.81ID:UVFVMGki キャプテンズ・オブ・クラッシュ・グリッパーズのガイド(27キロ)を閉じる握力はどれぐらいですか?
右手は閉じれますが大体お場合左手は5ミリぐらい開いたままそれ以上閉じれません
右手は閉じれますが大体お場合左手は5ミリぐらい開いたままそれ以上閉じれません
182無記無記名
2022/06/04(土) 16:11:23.17ID:UVFVMGki ×大体お場合5ミリ~
〇大体おもいっきり閉じようとしても~
右手はもう少しゆとりがありそうですが左手が全然ダメです
〇大体おもいっきり閉じようとしても~
右手はもう少しゆとりがありそうですが左手が全然ダメです
183無記無記名
2022/06/04(土) 16:12:14.65ID:UVFVMGki さて、私の握力は何キロぐらいでしょうか?
184無記無記名
2022/06/04(土) 16:15:10.02ID:fvJidm/X タニタもチート効かせばいくらでも上げられる
185無記無記名
2022/06/04(土) 16:42:35.51ID:Bo4AZ/HW186無記無記名
2022/06/05(日) 11:49:09.21ID:bIKOik/q ネイサンの名言その4
「私だって始めた最初の頃はNo.2をクローズできなかった」
「私だって始めた最初の頃はNo.2をクローズできなかった」
187無記無記名
2022/06/05(日) 13:52:20.53ID:CvwfHB7N クローズに必要な実握力
#1:50-55kg
#1.5:55-65kg
#2:65-70kg
#2.5:70-85kg
#3:85-90kg
#3.5:90-115kg
#4:115-120kg
#1:50-55kg
#1.5:55-65kg
#2:65-70kg
#2.5:70-85kg
#3:85-90kg
#3.5:90-115kg
#4:115-120kg
188無記無記名
2022/06/05(日) 14:55:30.66ID:JukV0HeC 握力130kgの新沼さんや諸富さんはNo.4を閉じれるの?
189無記無記名
2022/06/05(日) 15:28:57.29ID:TzOfuaZ0 10年ぐらい前の書き込み、その前後でどれぐらい書き込みをしているのか解らないが
唯一たった一人物凄く優れた書き込みをしている人がいる
№3以上は閉じている人のようだ
感覚がずば抜けているしセンスも非常に良い
頭がいいんだろうな、強さも伴ってそうだ
人も入れ替わりもういないのかな、いたらいいな
唯一たった一人物凄く優れた書き込みをしている人がいる
№3以上は閉じている人のようだ
感覚がずば抜けているしセンスも非常に良い
頭がいいんだろうな、強さも伴ってそうだ
人も入れ替わりもういないのかな、いたらいいな
190無記無記名
2022/06/05(日) 17:50:51.88ID:jhr6INpe191無記無記名
2022/06/05(日) 18:06:08.42ID:jiiBdm1C 「閉じる」と一口に言っても、どの幅から閉じるかで必要な握力が違う
例えばNo.2なら、平均的個体(RGC:105)を閉じるのに必要な握力は
ディープセットなら75kg
インチセットなら76kg
ブロックセットなら77kg
カードセットなら80kg
ノーセットなら81kg
ただし、握力計とグリッパーでは人によって得手不得手があるので
これは必ずしもクリアカットな基準ではない。
原因は手の形や大きさ、握り慣れなど。
例えばNo.2なら、平均的個体(RGC:105)を閉じるのに必要な握力は
ディープセットなら75kg
インチセットなら76kg
ブロックセットなら77kg
カードセットなら80kg
ノーセットなら81kg
ただし、握力計とグリッパーでは人によって得手不得手があるので
これは必ずしもクリアカットな基準ではない。
原因は手の形や大きさ、握り慣れなど。
192無記無記名
2022/06/05(日) 18:59:51.27ID:fFfZgVTS193無記無記名
2022/06/05(日) 19:08:30.05ID:jhr6INpe194無記無記名
2022/06/05(日) 19:46:45.13ID:TzOfuaZ0 グリッパーがへたって強度が落ちたり、クランプの多様で強度が落ちたりするので
握ったグリッパーのレーティング値が確かなら筋力的な証明にはなる
ディープセットは両手で閉じ込めて耐えているだけなのである程度のセット幅は欲しいところだな
腕力が弱い人は膝などを使ってやってるが普通に手でやれたほうが晴れ晴れして気持ちがいいな
握ったグリッパーのレーティング値が確かなら筋力的な証明にはなる
ディープセットは両手で閉じ込めて耐えているだけなのである程度のセット幅は欲しいところだな
腕力が弱い人は膝などを使ってやってるが普通に手でやれたほうが晴れ晴れして気持ちがいいな
195無記無記名
2022/06/05(日) 20:00:40.51ID:TzOfuaZ0 どんな手の形どんな手の大きさどんな体型であれ、№4を閉じている人達の手と腕を見ればわかるように
握力が強い人の手と腕にはしっかりと大きな筋肉が付いている
トレーニーとしては己のDNAをどれだけ時間をかけてどこまで引き出すかだろう
握力が強い人の手と腕にはしっかりと大きな筋肉が付いている
トレーニーとしては己のDNAをどれだけ時間をかけてどこまで引き出すかだろう
197無記無記名
2022/06/05(日) 20:22:17.86ID:JukV0HeC198無記無記名
2022/06/05(日) 20:30:59.03ID:TzOfuaZ0 握力に特化すれば潜在的に強くなる人はごろごろいるだろうし
自分がそのレベルにないとグリッパーの強度を知ることも測ることもできないでしょう
自分がそのレベルにないとグリッパーの強度を知ることも測ることもできないでしょう
199無記無記名
2022/06/05(日) 20:50:21.58ID:x2MS239h200無記無記名
2022/06/05(日) 21:19:24.37ID:JukV0HeC201無記無記名
2022/06/05(日) 21:26:45.83ID:jhr6INpe >>199
確かに諸富さんのはホースクランプでのクローズだけど一応、パラレルの幅だよ
「閉じれた」というのはあくまでゴールポストの設定によるんだよ
新沼さんとて、#4をセットクローズしたといっても、それはディープセットの話であってCCSではないからね
「CCSでなければ閉じれたとは言わない」とか
「CCSでも軟個体の場合は閉じたうちに入らない」と解釈する場合もあるから。
君の場合「ディープセットで閉じてるのは認めるが、ホースクランプではパラレル幅でも閉じたとは認めない」という基準を採用しているようだけど、
それは君の基準だと思うよ
確かに諸富さんのはホースクランプでのクローズだけど一応、パラレルの幅だよ
「閉じれた」というのはあくまでゴールポストの設定によるんだよ
新沼さんとて、#4をセットクローズしたといっても、それはディープセットの話であってCCSではないからね
「CCSでなければ閉じれたとは言わない」とか
「CCSでも軟個体の場合は閉じたうちに入らない」と解釈する場合もあるから。
君の場合「ディープセットで閉じてるのは認めるが、ホースクランプではパラレル幅でも閉じたとは認めない」という基準を採用しているようだけど、
それは君の基準だと思うよ
202無記無記名
2022/06/05(日) 21:47:16.98ID:8VcPikCA まずno3閉じてるのがすごすぎる
203無記無記名
2022/06/05(日) 21:48:33.35ID:FUUASQ8I 5年くらい前も同じ話してたな
スレに書き込む層が完全に昔に戻った
スレに書き込む層が完全に昔に戻った
204無記無記名
2022/06/05(日) 21:55:11.92ID:vRjPSvnF 握力って週何回鍛えるもんなの?
週1回、1セット10回*3っていうジムトレの鉄板みたいにやってる
1セット目は全然ダメで、
2セット目であともうちょいでクローズしそうになって、
3セット目で疲れて徐々に距離があき始める
みんなどうやってんの?
cocの1.5使ってる
週1回、1セット10回*3っていうジムトレの鉄板みたいにやってる
1セット目は全然ダメで、
2セット目であともうちょいでクローズしそうになって、
3セット目で疲れて徐々に距離があき始める
みんなどうやってんの?
cocの1.5使ってる
205無記無記名
2022/06/05(日) 23:18:44.03ID:L2W8sPsc >>204
いまだ正解はないが
比較的多く見られるのが
低負荷高回数の筋量トレの日と
高負荷低回数の筋力トレの日
で2本立てという意見が多い。
自分もそうしてる。
それと1セット目でそうなってるのは、アップが不足してるのだと思う。
少なくとも1セット分は完全にクローズ出来るグリッパーにした方がいい。
神経系の疲労をきたしやすい。
いまだ正解はないが
比較的多く見られるのが
低負荷高回数の筋量トレの日と
高負荷低回数の筋力トレの日
で2本立てという意見が多い。
自分もそうしてる。
それと1セット目でそうなってるのは、アップが不足してるのだと思う。
少なくとも1セット分は完全にクローズ出来るグリッパーにした方がいい。
神経系の疲労をきたしやすい。
206無記無記名
2022/06/05(日) 23:34:59.30ID:LtNvf1Qp ネイサンの名言その5
「認定者は5人いて、ジョーが1998年に1人目、幸運にも私は2003年に2人目となった」
「認定者は5人いて、ジョーが1998年に1人目、幸運にも私は2003年に2人目となった」
208無記無記名
2022/06/06(月) 10:12:02.28ID:cFheAscl >>191
ダウト
クローズに必要な実握力
#1:50-55kg
#1.5:55-65kg
#2:65-70kg
#2.5:70-85kg
#3:85-90kg
#3.5:90-115kg
#4:115-120kg
ダウト
クローズに必要な実握力
#1:50-55kg
#1.5:55-65kg
#2:65-70kg
#2.5:70-85kg
#3:85-90kg
#3.5:90-115kg
#4:115-120kg
212無記無記名
2022/06/06(月) 14:51:44.23ID:cFheAscl クローズに必要な実握力
#1:50-55kg
#1.5:55-65kg
#2:65-70kg
#2.5:70-85kg
#3:85-90kg
#3.5:90-115kg
#4:115-120kg
ここにテクニックを加味すると
クローズに必要な実握力も抑えられる
#1:45-50kg
#1.5:50-60kg
#2:60-65kg
#2.5:65-80kg
#3:80-85kg
#3.5:90-110kg
#4:110-115kg
#1:50-55kg
#1.5:55-65kg
#2:65-70kg
#2.5:70-85kg
#3:85-90kg
#3.5:90-115kg
#4:115-120kg
ここにテクニックを加味すると
クローズに必要な実握力も抑えられる
#1:45-50kg
#1.5:50-60kg
#2:60-65kg
#2.5:65-80kg
#3:80-85kg
#3.5:90-110kg
#4:110-115kg
213無記無記名
2022/06/06(月) 14:59:50.48ID:cFheAscl ※正しく青く力測定されている事(自分の握力を正しく認知している事)ことが前提上限のデータ
214無記無記名
2022/06/06(月) 15:00:48.07ID:yy3PvQg0 初心者さんが一番分からないのって
『いつどういうトレーニングをどれだけやれば効果的に握力が伸びるのか』
なんだろうね
トレ歴2年の自分もやっと停滞を脱出して第二の成長期。
現在右96kg左89kg
ようやく100kgが視野に入ったよ
『いつどういうトレーニングをどれだけやれば効果的に握力が伸びるのか』
なんだろうね
トレ歴2年の自分もやっと停滞を脱出して第二の成長期。
現在右96kg左89kg
ようやく100kgが視野に入ったよ
215無記無記名
2022/06/06(月) 15:03:00.60ID:cFheAscl 正:※正しく握力測定されている事(自分の握力を正しく認知している事)
216無記無記名
2022/06/06(月) 15:05:45.11ID:cFheAscl タイプミス失礼
正:※正しく握力測定されている事(自分の握力を正しく認知している事)が前提条件のデータ
正:※正しく握力測定されている事(自分の握力を正しく認知している事)が前提条件のデータ
217無記無記名
2022/06/06(月) 15:16:14.95ID:cFheAscl 握力測定の時に手幅を限定されることなく
握力計に限定されることなく
空いている手で握力計を押したり引いたりすることなく
手首を掴んだり空いている手の指を持ち手に挟んだりすることなく
ご自身の握力を正しく測定できているのなら本来のデータがそれだが
そこにテクニックがあるなら5㎏前後は抑えられるでしょう
握力計に限定されることなく
空いている手で握力計を押したり引いたりすることなく
手首を掴んだり空いている手の指を持ち手に挟んだりすることなく
ご自身の握力を正しく測定できているのなら本来のデータがそれだが
そこにテクニックがあるなら5㎏前後は抑えられるでしょう
218無記無記名
2022/06/06(月) 15:18:03.56ID:cFheAscl 後は握力の平均値の算出にミスがなければ非常に参考になる
219無記無記名
2022/06/06(月) 15:31:25.86ID:Ac9BdfFP 握力計はチート可能でも物理的グリッパーにチート通用しねえもんな
220無記無記名
2022/06/06(月) 16:21:28.17ID:nwk0NjXy お前ら仕事は
222無記無記名
2022/06/06(月) 17:14:04.13ID:30kBXJN6 唯、物理的ではありますね。
握力計は抵抗しませんしのでチートも簡単です。
握力計は抵抗しませんしのでチートも簡単です。
223無記無記名
2022/06/06(月) 17:32:52.51ID:/Kl5jsTK >>221
閉じれるだけディープでもいいじゃんw
ほっといたれw
やっぱり肝心なのは伸びしろと素質によるところだと思う
ある到達点まで時間が掛かり過ぎる個体は悲しい
できればそうじゃないほうが望ましいからね
閉じれるだけディープでもいいじゃんw
ほっといたれw
やっぱり肝心なのは伸びしろと素質によるところだと思う
ある到達点まで時間が掛かり過ぎる個体は悲しい
できればそうじゃないほうが望ましいからね
224無記無記名
2022/06/06(月) 17:47:41.94ID:0tOeRQd6 脚セットってここだとインチキなのか悲しいね
225無記無記名
2022/06/06(月) 18:22:02.10ID:/Kl5jsTK226無記無記名
2022/06/06(月) 18:28:02.63ID:Ey4vMoSo 脚セットって片方のセットする手の消耗抑える為にやるものなの?
227無記無記名
2022/06/06(月) 18:28:32.74ID:/Kl5jsTK そう感じる人も多いのには理由があって
人を見て上品と感じたり、仕草を見てカッコイイと感じたりするんだけど
『動きに無駄がないこと』なんだよね、歩くという動作ひとつ取ってもそう
タバコを吸う仕草もそう、グラスも持つ仕草も全部そうで
無駄がなくスマートなら品性を感じてカッコイイとされる心理だね
ここでいうとグリッパーをセットするだけのことで
あまりに必死なのはカッコイイものではない
スマートではない、人によっては醜い、と感じるんだろうね
それはともかく無駄な動きが多いとだっさいことは確かかなw
人を見て上品と感じたり、仕草を見てカッコイイと感じたりするんだけど
『動きに無駄がないこと』なんだよね、歩くという動作ひとつ取ってもそう
タバコを吸う仕草もそう、グラスも持つ仕草も全部そうで
無駄がなくスマートなら品性を感じてカッコイイとされる心理だね
ここでいうとグリッパーをセットするだけのことで
あまりに必死なのはカッコイイものではない
スマートではない、人によっては醜い、と感じるんだろうね
それはともかく無駄な動きが多いとだっさいことは確かかなw
228無記無記名
2022/06/06(月) 18:32:19.61ID:/Kl5jsTK229無記無記名
2022/06/06(月) 18:36:39.16ID:/Kl5jsTK セットぐらいで体力消耗なんて考えるトレには問題があるし
何の為のトレかという根本の問題があるし
見た目にスマートにこしたことはないと思う
腕力の加減もあるだろうし、どうでもいいねw
と、フォローしておきますw
何の為のトレかという根本の問題があるし
見た目にスマートにこしたことはないと思う
腕力の加減もあるだろうし、どうでもいいねw
と、フォローしておきますw
230無記無記名
2022/06/06(月) 18:39:11.11ID:FIteePsg プレートローディング式のグリッパーはチートしやすい。
僧帽筋で肩をすくめてしまう。
僧帽筋で肩をすくめてしまう。
231無記無記名
2022/06/06(月) 18:45:48.55ID:/Kl5jsTK >>230
そうなるだろうね、指で引くといっても肩や首で引く割合もゼロにできない
極力部位を意識的にトレして、誰かに見られるならスマートな動作にこしたことないよね
これも仕方がないけど、腕が振るうのも個人的には押さえたい
練習中は仕方がないかな
そうなるだろうね、指で引くといっても肩や首で引く割合もゼロにできない
極力部位を意識的にトレして、誰かに見られるならスマートな動作にこしたことないよね
これも仕方がないけど、腕が振るうのも個人的には押さえたい
練習中は仕方がないかな
232無記無記名
2022/06/06(月) 18:53:29.34ID:FIteePsg233無記無記名
2022/06/06(月) 18:59:29.39ID:atuMW6vY ネガティブ用のパイプ買ったんだけど、ネガティブトレーニングっておおよそ何セットくらいやるものなの?
236無記無記名
2022/06/06(月) 20:06:25.63ID:/Kl5jsTK >>232
そうだな、酷い人になるとダンベルを振り上げてダンベルの下に潜り込んだ形になったりw
効かせるという結果が大事だからじっくり意識的なトレが望ましいだろうか
右手に力を入れると左手に力が入ったり、ある程度は仕方がないんだけどな
それから握力トレ的にはあまり意識されないだろうけど、基本的に筋肉は全身で育つからね
鍛えている部位が優先されて育ちながらも反応としては全身で筋肥大しようとする
だから握力トレで言うと鍛えていない方の手も反応としては神経も筋肉も同時に
それなりに育つだろうね
そうだな、酷い人になるとダンベルを振り上げてダンベルの下に潜り込んだ形になったりw
効かせるという結果が大事だからじっくり意識的なトレが望ましいだろうか
右手に力を入れると左手に力が入ったり、ある程度は仕方がないんだけどな
それから握力トレ的にはあまり意識されないだろうけど、基本的に筋肉は全身で育つからね
鍛えている部位が優先されて育ちながらも反応としては全身で筋肥大しようとする
だから握力トレで言うと鍛えていない方の手も反応としては神経も筋肉も同時に
それなりに育つだろうね
237無記無記名
2022/06/06(月) 20:13:07.50ID:/Kl5jsTK 17セットはタフだね
あくる日から何日休む予定とか、前日のトレ強度がこれぐらいだからとか
1日で考えなくても1週間や10日で考えても自分の身体に合わせればいいかな
タフあ人はトレにも強く伸びやすい傾向はあるだろうけど
どちらさまも怪我の無いようにしなきゃな
怪我も仕方がないけど、怪我してトレできなくなると勿体ない
ここを厳しく言うと怪我するとバカ、笑われる、そう思って怪我の無いようにできたほうがいいな
あくる日から何日休む予定とか、前日のトレ強度がこれぐらいだからとか
1日で考えなくても1週間や10日で考えても自分の身体に合わせればいいかな
タフあ人はトレにも強く伸びやすい傾向はあるだろうけど
どちらさまも怪我の無いようにしなきゃな
怪我も仕方がないけど、怪我してトレできなくなると勿体ない
ここを厳しく言うと怪我するとバカ、笑われる、そう思って怪我の無いようにできたほうがいいな
238無記無記名
2022/06/06(月) 20:20:27.89ID:/Kl5jsTK 俺自身これからのトレーニーなので
何をすると良く効いて何をするとよく伸びるか
そういう検証と実験を兼ねて行こうと思ってる
やってみなきゃ、試して見なきゃ解らんからね
そういう訳で暫く休息かなw
何をすると良く効いて何をするとよく伸びるか
そういう検証と実験を兼ねて行こうと思ってる
やってみなきゃ、試して見なきゃ解らんからね
そういう訳で暫く休息かなw
240無記無記名
2022/06/06(月) 20:30:54.46ID:/Kl5jsTK あぁそうだな、やり方次第なんだけども 仮に3セットというトレーニングがあった場合 8回、5回、2回、或いは、6回、4回、1回など、本当にフルでやれば追い込める じゃなきゃおかしいんだ、その理屈でいうとセット数が多いから良い、とかいいがたいかもしれない 要はどこでセット分けして、どれだけ効かせたか、という結果なので やったつも りのトレにならなければいいかな、だからインターバルを取らないというパターンも必要かもしれない 言っても信じないだろうが2年半ほどのトレ歴でダンベルベンチ67.5㎏だっけ68.5㎏だっけ、かな 8レップまでやった過去があるので一応は実績あるからね 握力トレはこれから自分の身体を試すだけ
筋トレに関して一言で言うなら「6回が一番伸びた」かな
8回や10貝が好きな人もいるので人それぞれだけれども
それに怪我するぐらいなら高強度のトレも水の泡、ぼちぼち楽しめればいいからね
筋トレに関して一言で言うなら「6回が一番伸びた」かな
8回や10貝が好きな人もいるので人それぞれだけれども
それに怪我するぐらいなら高強度のトレも水の泡、ぼちぼち楽しめればいいからね
241無記無記名
2022/06/06(月) 20:38:41.35ID:/Kl5jsTK 確かに両手なら36セット、それにパイプ使ってのガチネガハードトレ
タフすぎて想像しづらいねw
まあいい意味でトレは決め込まず適当でいい気がするけどね
臨機応変というか、考えるのが面倒なので決めたサイクルの方が楽ということもあるかな
俺もこれから形付けて行こうと思う、適当に色々できてしまうので逆に難しいね
まあでもネガを先に意識するより、力をかけて握り込むというポジティブ動作の方が大事だろうとは思う、押し返す力が大事だろうからね、じっとしているより、それがしんどいでしょ?
だから効くし伸びやすいんだろうと思う
タフすぎて想像しづらいねw
まあいい意味でトレは決め込まず適当でいい気がするけどね
臨機応変というか、考えるのが面倒なので決めたサイクルの方が楽ということもあるかな
俺もこれから形付けて行こうと思う、適当に色々できてしまうので逆に難しいね
まあでもネガを先に意識するより、力をかけて握り込むというポジティブ動作の方が大事だろうとは思う、押し返す力が大事だろうからね、じっとしているより、それがしんどいでしょ?
だから効くし伸びやすいんだろうと思う
242無記無記名
2022/06/06(月) 20:45:39.93ID:/Kl5jsTK どうでもいいけどちなみに上腕は44cm程度から36cm程度になってた
トレやめて10数年・・何もしてなかったからね
上腕は今32cm、当時は前腕測ったことなかったな
握力トレも未経験、その当時は握力測定したことなかった
まず、その時の強さ、握力い特化したトレするわけで
その時の握力の自分には勝ちたいかな~と
実験兼ねてやるだけだね
トレやめて10数年・・何もしてなかったからね
上腕は今32cm、当時は前腕測ったことなかったな
握力トレも未経験、その当時は握力測定したことなかった
まず、その時の強さ、握力い特化したトレするわけで
その時の握力の自分には勝ちたいかな~と
実験兼ねてやるだけだね
243無記無記名
2022/06/06(月) 21:03:45.37ID:/Kl5jsTK 全身のトレと違って成長を感じづらい分野
それだけに続けられるモチベーションの維持が最大の敵になるだろうね
誰しもそうだと思う、特に厳しい分野、地味でも地道にやるしかない
やらなきゃ解らない、数か月やってみてどれだけ伸ばせるか
こういうと身も蓋もないけど、それだけやってみてね、
うんやってみてね、伸び幅見れば、その伸び幅お知れば大方見えるよね
もちろん長年やり続けた故の結果もあるとは思うけど現実問題それで解ると思う
逆に言うとそれで伸びなければ、自分の限界値も知れてると考えられる
強さを気にせず楽しんでいる人もいるんだろうし、色々な楽しみ方があっていいかな
まあそんなところです
それだけに続けられるモチベーションの維持が最大の敵になるだろうね
誰しもそうだと思う、特に厳しい分野、地味でも地道にやるしかない
やらなきゃ解らない、数か月やってみてどれだけ伸ばせるか
こういうと身も蓋もないけど、それだけやってみてね、
うんやってみてね、伸び幅見れば、その伸び幅お知れば大方見えるよね
もちろん長年やり続けた故の結果もあるとは思うけど現実問題それで解ると思う
逆に言うとそれで伸びなければ、自分の限界値も知れてると考えられる
強さを気にせず楽しんでいる人もいるんだろうし、色々な楽しみ方があっていいかな
まあそんなところです
244無記無記名
2022/06/06(月) 21:12:01.01ID:/Kl5jsTK あぁまた言い間違えたw
当時上腕44.5cmで10数年経過、今36cm
前腕は当時測ったことなくて、前腕今32cm
あぁ多分ね、いや確実に、握力トレは前腕育つよ
サイズが変らないという人がいるならそれは極端な例外
だるくなるしパンプするから前腕あ育ってるなら間違いない
あと手の親指小指のもっこり筋も育つはず
感覚的に初心者でもそれぐらいは解ったよ
それぐらいかな、今話せることは
当時上腕44.5cmで10数年経過、今36cm
前腕は当時測ったことなくて、前腕今32cm
あぁ多分ね、いや確実に、握力トレは前腕育つよ
サイズが変らないという人がいるならそれは極端な例外
だるくなるしパンプするから前腕あ育ってるなら間違いない
あと手の親指小指のもっこり筋も育つはず
感覚的に初心者でもそれぐらいは解ったよ
それぐらいかな、今話せることは
245無記無記名
2022/06/06(月) 21:24:24.35ID:/Kl5jsTK やり始めの短期の伸び幅でその程度が知れる、という素質の話をしたけれども
それはそれとして、モチベーションの維持には前腕のサイズ」
それと「扱えるグリッパーの強度」に進歩が見られるなら
どちらかに見られるなら、まあいいモチベになるかと、そうすべきかなと
停滞ってね、俺は未経験なんだ、ぶっちゃけ凄く宜しくない反応だと思う
伸び幅、素質としてはしんどいね、こういうことは自分の身体でしか解らない
だけに、なんとも言えないところだけども、下がるとか停滞なんてのは良くないな
負荷が足りない、強度が足りないってことかと
厳しく言うとぬるいグリッパーを触らないようにしたほうがいいかな
停滞あ長いとね、筋トレの理屈の場合ね、落ちる停滞ってのは
増量中に痩せる様なもの、押し返されてるからね理屈抜きで宜しくないな
36回おの、あwしつれいw
それはそれとして、モチベーションの維持には前腕のサイズ」
それと「扱えるグリッパーの強度」に進歩が見られるなら
どちらかに見られるなら、まあいいモチベになるかと、そうすべきかなと
停滞ってね、俺は未経験なんだ、ぶっちゃけ凄く宜しくない反応だと思う
伸び幅、素質としてはしんどいね、こういうことは自分の身体でしか解らない
だけに、なんとも言えないところだけども、下がるとか停滞なんてのは良くないな
負荷が足りない、強度が足りないってことかと
厳しく言うとぬるいグリッパーを触らないようにしたほうがいいかな
停滞あ長いとね、筋トレの理屈の場合ね、落ちる停滞ってのは
増量中に痩せる様なもの、押し返されてるからね理屈抜きで宜しくないな
36回おの、あwしつれいw
246無記無記名
2022/06/06(月) 22:01:20.15ID:/Kl5jsTK なので、36セットも時には必要かもしれないw
んで、個人的な試しとしては、2の処理w と、メインの2.5の処置w
が、目標であり、3か月やってみて、その伸び幅、成長度合いを見て
グリッパーの場合、閉じ幅の成長、と、前腕の育ち方、を見て
もう3か月やるかやるまいか、その成長を見て決めようと思ってる
まあ6か月で2.5を閉じたらまあ、それはそれで続けて行くかもだし
途中リタイヤするかもだし、まだ話していても鬼が笑うw
けどまあ、3か月、6か月、どういう成長できるかな~って楽しみ方だね
しかし残念ながら俺も老いてるからね、どこまでやれるか
若い人はそれ以上やれるはずなので励みになれば幸い
ではまた~
んで、個人的な試しとしては、2の処理w と、メインの2.5の処置w
が、目標であり、3か月やってみて、その伸び幅、成長度合いを見て
グリッパーの場合、閉じ幅の成長、と、前腕の育ち方、を見て
もう3か月やるかやるまいか、その成長を見て決めようと思ってる
まあ6か月で2.5を閉じたらまあ、それはそれで続けて行くかもだし
途中リタイヤするかもだし、まだ話していても鬼が笑うw
けどまあ、3か月、6か月、どういう成長できるかな~って楽しみ方だね
しかし残念ながら俺も老いてるからね、どこまでやれるか
若い人はそれ以上やれるはずなので励みになれば幸い
ではまた~
247無記無記名
2022/06/06(月) 23:27:02.10ID:x9PLCS7u248無記無記名
2022/06/07(火) 00:52:59.20ID:eKm1hOFT また子羊くんが来てんのかよ
自分語りしたいのならSNSでやれや
しつこいわ
自分語りしたいのならSNSでやれや
しつこいわ
249無記無記名
2022/06/07(火) 01:23:36.46ID:Pu9F1r1S みなとってひと?
250無記無記名
2022/06/07(火) 03:12:55.86ID:cTzX6viS ネイサンの名言その6
「私は193cm109kgで自己ベストはデッドリフト305kg、ダンベルカール42.5kgストリクトで3レップ」
「私は193cm109kgで自己ベストはデッドリフト305kg、ダンベルカール42.5kgストリクトで3レップ」
251無記無記名
2022/06/07(火) 08:40:45.43ID:BqFEsy0e252無記無記名
2022/06/07(火) 09:22:49.36ID:CtNFlYou253無記無記名
2022/06/07(火) 09:58:12.68ID:BqFEsy0e >>252
さすがにハンマーストレングスのグリッパーは使ったことないんじゃないかな。
さすがにハンマーストレングスのグリッパーは使ったことないんじゃないかな。
254無記無記名
2022/06/07(火) 10:42:23.75ID:0iPoqs6l >>250
体重だけなら日本のトレーニーでもまあまあ居そうだけど大抵はダルダルの肥満体だな
体重だけなら日本のトレーニーでもまあまあ居そうだけど大抵はダルダルの肥満体だな
255無記無記名
2022/06/07(火) 11:48:21.80ID:IAJCMmt5256無記無記名
2022/06/07(火) 11:57:24.02ID:BqFEsy0e257無記無記名
2022/06/07(火) 12:37:09.08ID:IAJCMmt5 >>256
全くの無駄って事もないと思う
軽い重量よりは僧帽でも背中でも何でも使いながら高重量で限界までホールドするとか手も腕も肩も全部ひっくるめて追い込んでやればそれなりに効くんじゃないかな
俺も使った事ないから想像だけど
全くの無駄って事もないと思う
軽い重量よりは僧帽でも背中でも何でも使いながら高重量で限界までホールドするとか手も腕も肩も全部ひっくるめて追い込んでやればそれなりに効くんじゃないかな
俺も使った事ないから想像だけど
258無記無記名
2022/06/07(火) 12:44:18.24ID:6LRNKD9I 指の力だけでは挙がらないものを無理やり他の所の筋肉使って挙げるのって怪我の原因になりそうやけどな
259無記無記名
2022/06/07(火) 13:09:53.05ID:0uWW5iLR 高重量といってもあくまで自分の体と相談しながらって感じ?
いきなり200kgとかベテラン握力トレーニーでも怪我しそうだわ
いきなり200kgとかベテラン握力トレーニーでも怪我しそうだわ
260無記無記名
2022/06/07(火) 13:36:58.82ID:BqFEsy0e >>257
そうか、サンクス。
そうか、サンクス。
261無記無記名
2022/06/07(火) 15:02:09.09ID:3oFvfUdg 大がかりな錘を使った握力器具なんて俺も触ったことないので想像だけど
グリッパーは手を話すと強度が弱まり手から離れて行くけど
錘を使った器具は強度的には一定?容赦ない?イメージがあるのでその分良く効くし鍛えられそう、怪我のリスクも高そう、握力器具としては最高だろうね、マニアっぽい
グリッパーは手を話すと強度が弱まり手から離れて行くけど
錘を使った器具は強度的には一定?容赦ない?イメージがあるのでその分良く効くし鍛えられそう、怪我のリスクも高そう、握力器具としては最高だろうね、マニアっぽい
262無記無記名
2022/06/07(火) 15:16:25.87ID:3oFvfUdg 色々な器具があるとして想像するに
チンニングをイメージすると腕で引く背中で引く、この場合指で引くと考えると
グリッパーとは力の掛かり方が違うし、肘や手首の角度も違う
それに本当の意味のアナログ握力計を想像するにガチで最高だろうね
お手軽ではなく贅沢品って感じもする、グリッパーはお手軽だからね
チンニングをイメージすると腕で引く背中で引く、この場合指で引くと考えると
グリッパーとは力の掛かり方が違うし、肘や手首の角度も違う
それに本当の意味のアナログ握力計を想像するにガチで最高だろうね
お手軽ではなく贅沢品って感じもする、グリッパーはお手軽だからね
263無記無記名
2022/06/07(火) 15:52:46.86ID:eKm1hOFT https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSiQy4zwEasK7F4tuKKs4KbQdekEV8kWc4iew&usqp=CAU
これで150kgまで上がるようになっても
握力計の数値とは無関係だから。
これで150kgまで上がるようになっても
握力計の数値とは無関係だから。
264無記無記名
2022/06/07(火) 20:13:24.90ID:BqFEsy0e265無記無記名
2022/06/07(火) 20:58:35.80ID:ZsjrnRFC 山岸秀匡の握力は40台らしい
https://www.youtube.com/watch?v=W6X7tG_byYc
あれだけ腕が太くても40台だとしたら、握力はいくら前腕が太くとも
専用のトレをしないと駄目ということかな?
https://www.youtube.com/watch?v=W6X7tG_byYc
あれだけ腕が太くても40台だとしたら、握力はいくら前腕が太くとも
専用のトレをしないと駄目ということかな?
266無記無記名
2022/06/07(火) 21:10:54.70ID:BqFEsy0e267無記無記名
2022/06/07(火) 21:13:41.77ID:OC3wn1rF >>265
ウェイトトレーニングで前腕を使うのは基本的に手首のコントロールの動きなので握力はあまり伸びないんじゃないですかね。
高負荷を持ち上げてるときにホールド力は使いますが、クラッシュ力はまず使いませんし。
そのホールド力もリストストラップやパワーグリップで補助するのが当たり前ですからね。
ウェイトトレーニングで前腕を使うのは基本的に手首のコントロールの動きなので握力はあまり伸びないんじゃないですかね。
高負荷を持ち上げてるときにホールド力は使いますが、クラッシュ力はまず使いませんし。
そのホールド力もリストストラップやパワーグリップで補助するのが当たり前ですからね。
268無記無記名
2022/06/07(火) 21:31:07.20ID:f+cQ5+Ye 小沼?さんは80キロくらいあった気がする
昔テレビで握力計ってるとこ見たことある
昔テレビで握力計ってるとこ見たことある
269無記無記名
2022/06/07(火) 22:14:45.88ID:2Mq0L6HF 前腕が相対的に細い方が上腕が太く見えるって理由で前腕を鍛えないビルダーもいるね
前腕にあるけど肘を曲げる腕橈骨筋メインで鍛えてるビルダーもいる
前腕にあるけど肘を曲げる腕橈骨筋メインで鍛えてるビルダーもいる
270無記無記名
2022/06/07(火) 22:15:13.19ID:3oFvfUdg ひで氏、今になってあんなキャラだったのかとたまに楽しめるよね
握力4〇㎏は嘘じゃないと思うけどネタ!ってほどでもないと思うけど
握力って固定された絶対値じゃないので、まんま鵜呑みにできないかな
まあ本調子じゃなければありえるだろうね、俺でもあるし
だから環境を問わない平均値というのも大事なところだろうね
重量を扱う場合はMAXは解りやすい気もするけど
>>263
すげーw
しかしよく解らんがどえらいマシンがあるんだな
色々な器具を想像しても触ったことないからね
握力4〇㎏は嘘じゃないと思うけどネタ!ってほどでもないと思うけど
握力って固定された絶対値じゃないので、まんま鵜呑みにできないかな
まあ本調子じゃなければありえるだろうね、俺でもあるし
だから環境を問わない平均値というのも大事なところだろうね
重量を扱う場合はMAXは解りやすい気もするけど
>>263
すげーw
しかしよく解らんがどえらいマシンがあるんだな
色々な器具を想像しても触ったことないからね
271無記無記名
2022/06/07(火) 22:25:03.25ID:3oFvfUdg そうだね、俺も前腕はやらなかったし意識しなかったな
腹筋やデッドも好みでやらない人も多い
握力は地味でも手と腕は育つと思う
体質あるかもだけどね
そそ、あるある、リストカールに単管でチンニングなどその他握力前腕を意識した種目
たぶんね、自分の握力に色を付ける程度しか効果ないと思う
直接的な握力アップとは考えない方がいいだろうね
俺もまったくやる予定無いし、今更自宅でするには器具揃えるのも大変だしね
意識的にトレすれば無意味ってことはないと思うけど
特化したトレだからこそに思う
腹筋やデッドも好みでやらない人も多い
握力は地味でも手と腕は育つと思う
体質あるかもだけどね
そそ、あるある、リストカールに単管でチンニングなどその他握力前腕を意識した種目
たぶんね、自分の握力に色を付ける程度しか効果ないと思う
直接的な握力アップとは考えない方がいいだろうね
俺もまったくやる予定無いし、今更自宅でするには器具揃えるのも大変だしね
意識的にトレすれば無意味ってことはないと思うけど
特化したトレだからこそに思う
272無記無記名
2022/06/07(火) 22:39:30.50ID:3oFvfUdg 全身のトレなら扱う重量は参考になるんだけど、カールやサイドレイズは解りづらいかな
チートを利用したトレ方を好む人もいるし、それは例外でも重量は解りやすい、フォームも一定だろうと予想できるし
ところが握力の場合は色々な人が滑稽な測定で様々に測定してるからね
だから扱う強度と数値が合致しないんだな
フォームに対して高い意識を持てればいいのかな
いずれにせよ、ひろゆき氏の名言のように受け手側に委ねられるところだね
色々な人がいるからねw
チートを利用したトレ方を好む人もいるし、それは例外でも重量は解りやすい、フォームも一定だろうと予想できるし
ところが握力の場合は色々な人が滑稽な測定で様々に測定してるからね
だから扱う強度と数値が合致しないんだな
フォームに対して高い意識を持てればいいのかな
いずれにせよ、ひろゆき氏の名言のように受け手側に委ねられるところだね
色々な人がいるからねw
273無記無記名
2022/06/07(火) 22:50:34.98ID:3oFvfUdg ちょっと他人を話題にさせてもらうなら、例の眼鏡
興味が弱いし詳しくないけど、個人的にただ思うのは
自分がその実力にあったら自分で俺スゴイにはならない、はずなので
もっと成長した自分を高い位置に置いているはず、なので
あのドヤ顔が非常に胡散臭さを生み出しているんだと思うw
重量や能力に関してどんな人なのか知らないけど過去ログでは
幾度となく話題になったたようだからついでに
興味が弱いし詳しくないけど、個人的にただ思うのは
自分がその実力にあったら自分で俺スゴイにはならない、はずなので
もっと成長した自分を高い位置に置いているはず、なので
あのドヤ顔が非常に胡散臭さを生み出しているんだと思うw
重量や能力に関してどんな人なのか知らないけど過去ログでは
幾度となく話題になったたようだからついでに
274無記無記名
2022/06/08(水) 01:00:53.12ID:OoeCy+aD ビッグ・ヒデを考察
4x㎏(48㎏)→きちんと計測→(58㎏)→指導の下油圧式握力計で計測→(78㎏)
実握力→#2をクローズするか否か
4x㎏(48㎏)→きちんと計測→(58㎏)→指導の下油圧式握力計で計測→(78㎏)
実握力→#2をクローズするか否か
275無記無記名
2022/06/08(水) 01:25:26.26ID:/wuVPXUa ◎ヨッシー
★★☆☆☆ 旧機種に比べて明らかに低い数値が出る
2022年5月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
正直、よく流通している旧機種の方が明らかに数値的には正確です。
その理由としては、自分はその握力計で利き手で65kg出せて、COCグリッパーのNo1をクローズ出来るのに、
この握力計では47kg程度しか計測されません。それに平均値の表を見ても明らかに基準が低すぎる。
多分それなりに鍛えている方でもこの握力計で60kgはもちろん、50kg出すのも難しいと思います。
自分の経験上万単位の値段する高い握力計が数値が低く出やすくて、これもそれと似たような数値なので、
これで計測される数値はあてにせず、あくまで握れるだけの機械だと思ったほうがいいでしょう。
最後に言える事は旧機種を使っている方はこちらは購入しない方がいいでしょう。
多分数値を見て落ち込む可能性が高いです。
★★☆☆☆ 旧機種に比べて明らかに低い数値が出る
2022年5月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
正直、よく流通している旧機種の方が明らかに数値的には正確です。
その理由としては、自分はその握力計で利き手で65kg出せて、COCグリッパーのNo1をクローズ出来るのに、
この握力計では47kg程度しか計測されません。それに平均値の表を見ても明らかに基準が低すぎる。
多分それなりに鍛えている方でもこの握力計で60kgはもちろん、50kg出すのも難しいと思います。
自分の経験上万単位の値段する高い握力計が数値が低く出やすくて、これもそれと似たような数値なので、
これで計測される数値はあてにせず、あくまで握れるだけの機械だと思ったほうがいいでしょう。
最後に言える事は旧機種を使っている方はこちらは購入しない方がいいでしょう。
多分数値を見て落ち込む可能性が高いです。
276無記無記名
2022/06/08(水) 03:49:13.18ID:ohej3k/o バーベルみたいな細い棒でクラッシュ力なんか鍛えられるわけない
太いグリップにして思いっきり強く握りしめながら持ち上げなければクラッシュ力つかない
(チンパンジーやゴリラが細い枝しか掴んでないわけないし太い枝を掴んで繰り返して強くなったのは明らかだし)
ホールド力なんてものはこういった細い棒で握力鍛えられると勘違いした馬鹿か作った造語だよ
研究者ですらこれ分かってなさそうなのが草生える
実態はただの等尺性収縮
太いグリップにして思いっきり強く握りしめながら持ち上げなければクラッシュ力つかない
(チンパンジーやゴリラが細い枝しか掴んでないわけないし太い枝を掴んで繰り返して強くなったのは明らかだし)
ホールド力なんてものはこういった細い棒で握力鍛えられると勘違いした馬鹿か作った造語だよ
研究者ですらこれ分かってなさそうなのが草生える
実態はただの等尺性収縮
277無記無記名
2022/06/08(水) 08:09:39.17ID:GKx2qnDw278無記無記名
2022/06/08(水) 09:56:09.93ID:xYchRmeH 職場で腕っぷしが強いと言われてる人に握力強くなるには聞いたらグーパー体操を感覚なくなるまでやればリンゴ潰せるって言われて毎日やってます
279無記無記名
2022/06/08(水) 10:23:32.76ID:A33R67kM >>276
そもそも話がおかしいぞ
そういう違いが分かるからこそ、クラッシュ力とホールド力に、それぞれ違う名前をつけて区別してるんだろ
分かってないとしたらそれを区別せず一緒くたに「握力」として認識してる人間の事だ
そもそも話がおかしいぞ
そういう違いが分かるからこそ、クラッシュ力とホールド力に、それぞれ違う名前をつけて区別してるんだろ
分かってないとしたらそれを区別せず一緒くたに「握力」として認識してる人間の事だ
280無記無記名
2022/06/08(水) 12:52:55.22ID:A8m8xipQ >>265
>>266
プロ野球選手だって高めの人で60ちょい
あの清原やカブレラもそう
栗山のように高い人は才能だと思う
ボディビルダーでも握力は平均的なことが多いと諸富氏は言ってたが
その証明の一つだよね
他部位に連動して成長することが少ない部位なんだと思う
握力って独立性が高いよね
握る動作を練習しなきゃ握力は伸びないよ
https://youtu.be/pVaxmDc9o5I
https://youtu.be/LlHcepSXc5E
https://youtu.be/DoRxQ0dm6qo
>>266
プロ野球選手だって高めの人で60ちょい
あの清原やカブレラもそう
栗山のように高い人は才能だと思う
ボディビルダーでも握力は平均的なことが多いと諸富氏は言ってたが
その証明の一つだよね
他部位に連動して成長することが少ない部位なんだと思う
握力って独立性が高いよね
握る動作を練習しなきゃ握力は伸びないよ
https://youtu.be/pVaxmDc9o5I
https://youtu.be/LlHcepSXc5E
https://youtu.be/DoRxQ0dm6qo
281無記無記名
2022/06/08(水) 13:27:41.06ID:GKx2qnDw282無記無記名
2022/06/08(水) 14:43:18.62ID:B8ks8g2o >>281
ボクサーは握力弱い人多いよ。
ボクサーは握力弱い人多いよ。
283無記無記名
2022/06/08(水) 14:55:59.32ID:wqBuaj94284無記無記名
2022/06/08(水) 15:36:31.14ID:B5MK4liR >>266
責めているのではないよ、フォローの意味でね
ホールド力が造語ならクラッシュ力も造語になってしまう
握力という言葉だけでは表現しきれないし、その動作を表現する言葉が色々あるんだろうね
それからチンパンジーは人間と違い、「木にぶら下がる専用(仕様)の手」と考える方が正解かな
機能的にはフックに近いかも、だから、人間と比べて握力がどうのなんて比較できないし
動物の咬合力もそうで、動物好きが高じたとんでも推測ばかりだからね
あまり物理的に鵜呑みにできないかと思うよ
スポーツ選手もアスリートも握力は皆普通だね
個人差によるところなんだろうね
それと学生時代ニギニギ経験があるかないかとかだろうなぁ
誰がどうとか評価してもあまり意味はないね
責めているのではないよ、フォローの意味でね
ホールド力が造語ならクラッシュ力も造語になってしまう
握力という言葉だけでは表現しきれないし、その動作を表現する言葉が色々あるんだろうね
それからチンパンジーは人間と違い、「木にぶら下がる専用(仕様)の手」と考える方が正解かな
機能的にはフックに近いかも、だから、人間と比べて握力がどうのなんて比較できないし
動物の咬合力もそうで、動物好きが高じたとんでも推測ばかりだからね
あまり物理的に鵜呑みにできないかと思うよ
スポーツ選手もアスリートも握力は皆普通だね
個人差によるところなんだろうね
それと学生時代ニギニギ経験があるかないかとかだろうなぁ
誰がどうとか評価してもあまり意味はないね
285無記無記名
2022/06/08(水) 15:48:59.55ID:B5MK4liR 力が強そうな他人を見下げても自分が強くならないからね
「俺でもやれる!」というモチベーションにはなるかもだけど
話題に上がる方々は握力トレの初心者というより未経験者
弱くて当然、普通で当然
同じ様に握力トレした時の素質を思うと優れていそうな人も多いけどね
俺も疲れたら38㎏とかだからねw
まぁ調子良くても57~60㎏程度(握力計の練習はしてませんw)
それでも№2.5の攻略段階なので数値も単純には鵜呑みにできないかな、と思うよ
純粋なパンチ力もあれば、体当たり!w
のようなパンチ力もあるし、基準にするなら基準にすべき人の厳選も必要だろうか
色々な人がいるからねw
「俺でもやれる!」というモチベーションにはなるかもだけど
話題に上がる方々は握力トレの初心者というより未経験者
弱くて当然、普通で当然
同じ様に握力トレした時の素質を思うと優れていそうな人も多いけどね
俺も疲れたら38㎏とかだからねw
まぁ調子良くても57~60㎏程度(握力計の練習はしてませんw)
それでも№2.5の攻略段階なので数値も単純には鵜呑みにできないかな、と思うよ
純粋なパンチ力もあれば、体当たり!w
のようなパンチ力もあるし、基準にするなら基準にすべき人の厳選も必要だろうか
色々な人がいるからねw
286無記無記名
2022/06/08(水) 16:57:21.20ID:xmw23djj ネイサンの名言その7
「私の基本的なルーティン
火曜…グリッパートレ、ピンチトレ、ダンベルカール
木曜…ワイドセットのグリッパートレ、シックバーを使ったダンベルカール
土曜…グリッパートレ、リストカール、ダンベルカール
グリッパートレでは、セットして動かせる高強度グリッパー4~6セットのアテンプト
それから閉じれる中で最も硬いグリッパーを4~6セットのアテンプト
これが役立つことを願う」
「私の基本的なルーティン
火曜…グリッパートレ、ピンチトレ、ダンベルカール
木曜…ワイドセットのグリッパートレ、シックバーを使ったダンベルカール
土曜…グリッパートレ、リストカール、ダンベルカール
グリッパートレでは、セットして動かせる高強度グリッパー4~6セットのアテンプト
それから閉じれる中で最も硬いグリッパーを4~6セットのアテンプト
これが役立つことを願う」
287無記無記名
2022/06/08(水) 18:25:37.67ID:B5MK4liR 訂正不要だろうけどアンカーミスしてるね失礼
まぁでも自分の考えがあるのはいいことで
実績のあるトレーニーと並んでいつも全く同じトレをしたとする
同じ様に、似た感じに伸びるかもしれない、けど
栄養面も生活リズムも違うし
体質個人差あるので、どんなトレも適切なトレとは言えないかな
ある人には適切なトレでも、ある人には不適切なトレになる
やっぱり自分の身体に合わせて伸び高を把握するしかない
伸ばすばかりじゃなく、トレを楽しむことも大事なのでトレに絶対はないと思うけども
怪我は駄目だよ?駄目だけど、一般的なトレーニーの基準より厳しいトレのほうが成長はするだろうね
もしグリッパーが仕事なら・・・
トレなんて遊びになってしまう、ふと思うとキニーは理に適ってるのかも
最大値で最大限のパフォーマンスでトレに打ち込む
だから次回のトレで前回のトレを超えられるわけで
俺も当時はそういう意識でやっていた、停滞知らず
極論やれなきゃ死ぬ、になれば、その環境に耐えうる身体になるわけで
ま、感覚的にはわかるけど、楽しくなくノルマになっちゃグリッパー以前に
人生として楽しいか、充実感あるか、ということにもなるので
個人的にほどほどでいいのかなと思ってる
どんだけ伸びるかな伸びればいいなと楽しむようにしていこうと思ってる
まぁでも自分の考えがあるのはいいことで
実績のあるトレーニーと並んでいつも全く同じトレをしたとする
同じ様に、似た感じに伸びるかもしれない、けど
栄養面も生活リズムも違うし
体質個人差あるので、どんなトレも適切なトレとは言えないかな
ある人には適切なトレでも、ある人には不適切なトレになる
やっぱり自分の身体に合わせて伸び高を把握するしかない
伸ばすばかりじゃなく、トレを楽しむことも大事なのでトレに絶対はないと思うけども
怪我は駄目だよ?駄目だけど、一般的なトレーニーの基準より厳しいトレのほうが成長はするだろうね
もしグリッパーが仕事なら・・・
トレなんて遊びになってしまう、ふと思うとキニーは理に適ってるのかも
最大値で最大限のパフォーマンスでトレに打ち込む
だから次回のトレで前回のトレを超えられるわけで
俺も当時はそういう意識でやっていた、停滞知らず
極論やれなきゃ死ぬ、になれば、その環境に耐えうる身体になるわけで
ま、感覚的にはわかるけど、楽しくなくノルマになっちゃグリッパー以前に
人生として楽しいか、充実感あるか、ということにもなるので
個人的にほどほどでいいのかなと思ってる
どんだけ伸びるかな伸びればいいなと楽しむようにしていこうと思ってる
289無記無記名
2022/06/08(水) 22:48:17.38ID:MTeXBnDR 握力が他の部位に比べて特殊な点
●筋量と筋力の比例関係が余りない
・握力が向上しても前腕や指屈筋が肥大しない。
・細身でも非常に強い人がいる。
・トレなしでも生来強い人がいる。
●独立性が高い。
・他の部位を鍛えると連動して握力も強くなる、ということは殆どない。
・筋骨隆々のボディビルダーやトレーニーでも
・握力は平均的なことが多い。
●筋肉痛が少ない
・トレをしても他部位で経験するような強い筋肉痛が来ることは少ない。
●神経系の疲労が起きやすい
・筋肉痛なく休養もアップも十分なのに何故か調子が悪くなることがある。
・一般的なウエイトトレーニングでも稀に生じるが握力トレでは頻発現象。
・3ヶ月程度トレを続けると起きる。
・回復には2週間程度の休養を要する。
●アップが長時間必要
・MAXの出力を出すのに30分~1時間ほどのアップを要する。
・ランニングやスクワット→軽めのグリッパーから徐々に強度アップ
・逆に言うと調子にムラのある人はアップ不足の可能性があるし
調子の悪い日でも入念なアップでMAXに近い出力は出せる。
●起床から間もない時間は非常に弱い
・起床から5時間程度は握力が弱い。
・朝閉じれなかったグリッパーが夕は楽に閉じられるという現象がよくある。
●インターバルが長い
・メインセットなどはインターバルが5~7分程度必要で、でないと力が出ないことが多い。
・通常のウエイトトレーニングでは1~2分で回復する。
●休むととすぐに落ち、回復に時間がかかる
・2週ほど休むだけで出力は3~4割低下する。
・これは神経系や腱のだるみとされ
元通りに回復するのに約1ヶ月を要する。
神経疲労の回復で休養した場合、多くのトレーニーが経験する現象だが
1ヶ月続ければ元以上の出力に達する。
●筋量と筋力の比例関係が余りない
・握力が向上しても前腕や指屈筋が肥大しない。
・細身でも非常に強い人がいる。
・トレなしでも生来強い人がいる。
●独立性が高い。
・他の部位を鍛えると連動して握力も強くなる、ということは殆どない。
・筋骨隆々のボディビルダーやトレーニーでも
・握力は平均的なことが多い。
●筋肉痛が少ない
・トレをしても他部位で経験するような強い筋肉痛が来ることは少ない。
●神経系の疲労が起きやすい
・筋肉痛なく休養もアップも十分なのに何故か調子が悪くなることがある。
・一般的なウエイトトレーニングでも稀に生じるが握力トレでは頻発現象。
・3ヶ月程度トレを続けると起きる。
・回復には2週間程度の休養を要する。
●アップが長時間必要
・MAXの出力を出すのに30分~1時間ほどのアップを要する。
・ランニングやスクワット→軽めのグリッパーから徐々に強度アップ
・逆に言うと調子にムラのある人はアップ不足の可能性があるし
調子の悪い日でも入念なアップでMAXに近い出力は出せる。
●起床から間もない時間は非常に弱い
・起床から5時間程度は握力が弱い。
・朝閉じれなかったグリッパーが夕は楽に閉じられるという現象がよくある。
●インターバルが長い
・メインセットなどはインターバルが5~7分程度必要で、でないと力が出ないことが多い。
・通常のウエイトトレーニングでは1~2分で回復する。
●休むととすぐに落ち、回復に時間がかかる
・2週ほど休むだけで出力は3~4割低下する。
・これは神経系や腱のだるみとされ
元通りに回復するのに約1ヶ月を要する。
神経疲労の回復で休養した場合、多くのトレーニーが経験する現象だが
1ヶ月続ければ元以上の出力に達する。
290無記無記名
2022/06/09(木) 12:12:46.10ID:8cvTKoXg COCグリッパーに限っていうと、たったそれだけ、なんだよね
ドライアスロンでも何でもない、唯々走り続けてタイムを縮めるマラソンのよう
このCOCグリッパーを大袈裟に、御大層に、考えてしまうと
「刺激を変えなきゃ」だとか、「あの種目もしなきゃ」等々いう考えになりがちだと思う
そうじゃなくて、シンプルにそのままに
ステータスは、グリッパートレーニングに全振りすれば無駄がなく効率的
あとはどの強度まで扱えるか、負荷を身体にかけ続けるだけ
歌なら歌、ピアノならピアノ、グリッパーならグリッパー、その練習あるのみなんだよね
限界を感じた時に迷走しないことだろうか
ドライアスロンでも何でもない、唯々走り続けてタイムを縮めるマラソンのよう
このCOCグリッパーを大袈裟に、御大層に、考えてしまうと
「刺激を変えなきゃ」だとか、「あの種目もしなきゃ」等々いう考えになりがちだと思う
そうじゃなくて、シンプルにそのままに
ステータスは、グリッパートレーニングに全振りすれば無駄がなく効率的
あとはどの強度まで扱えるか、負荷を身体にかけ続けるだけ
歌なら歌、ピアノならピアノ、グリッパーならグリッパー、その練習あるのみなんだよね
限界を感じた時に迷走しないことだろうか
291無記無記名
2022/06/09(木) 12:30:52.14ID:8cvTKoXg 停滞する多くの人は「メイン種目が疎かになっている」傾向があると思う
迷走しちゃってるんだな
その強度が扱えないということはその強度に耐えうるトレーニングが必要なわけ
握力計の数値を上げたいなら、各種握力計を取り揃えて
どの握力計でも扱えるようになることだろうか
ピアノやギターで「このメーカーでは演奏できない><」なんてことはないわけなので
勉強に例えるなら 種目に対応すべく
ゲームに例えるなら、どのゲーム機のコントローラでもプレイできるようになる
という志であれば、各種に対応できて望ましい数値が出やすいと思う
握力計オタクになるしかないかな、専門性を見出すなら
COCグリッパーはたった一つ、すべきこともそれだけ
練習に大袈裟なことはないからね、惑う必要もないと思う
いい意味で難しく考える必要あないと思う
その必要性を感じないでいいかな、その方がいいと思うね
imide
迷走しちゃってるんだな
その強度が扱えないということはその強度に耐えうるトレーニングが必要なわけ
握力計の数値を上げたいなら、各種握力計を取り揃えて
どの握力計でも扱えるようになることだろうか
ピアノやギターで「このメーカーでは演奏できない><」なんてことはないわけなので
勉強に例えるなら 種目に対応すべく
ゲームに例えるなら、どのゲーム機のコントローラでもプレイできるようになる
という志であれば、各種に対応できて望ましい数値が出やすいと思う
握力計オタクになるしかないかな、専門性を見出すなら
COCグリッパーはたった一つ、すべきこともそれだけ
練習に大袈裟なことはないからね、惑う必要もないと思う
いい意味で難しく考える必要あないと思う
その必要性を感じないでいいかな、その方がいいと思うね
imide
292無記無記名
2022/06/09(木) 12:41:34.20ID:8cvTKoXg お勉強なら、それぞれの「科目」に対応すべく、だね
だけ、ではよくない、各種握力計を扱えること
初めて触る人と熟練者では差が出てしまうからね
COCグリッパーはそれだけなのでやることは何ら難しくはない、すごく簡単だね
100m走るのタイムを短縮するだけに似ているかな、でも違う、時間に囚われない
必要とする強度のグリッパーを扱うだけ、この考えに際限はない
仮に№5や№6があったとしてもすべきことは簡単
ガイドより低負荷のグリッパーがあれば小学生でも幼稚園児でも攻略できる
やるべきことはシンプル、くれぐれも迷走しないほうが近道だとは思う
要するに無駄なことをしても伸びる人は伸びるというだけだね
だけ、ではよくない、各種握力計を扱えること
初めて触る人と熟練者では差が出てしまうからね
COCグリッパーはそれだけなのでやることは何ら難しくはない、すごく簡単だね
100m走るのタイムを短縮するだけに似ているかな、でも違う、時間に囚われない
必要とする強度のグリッパーを扱うだけ、この考えに際限はない
仮に№5や№6があったとしてもすべきことは簡単
ガイドより低負荷のグリッパーがあれば小学生でも幼稚園児でも攻略できる
やるべきことはシンプル、くれぐれも迷走しないほうが近道だとは思う
要するに無駄なことをしても伸びる人は伸びるというだけだね
293無記無記名
2022/06/09(木) 12:43:08.94ID:VVuMcTyH 握力トレ前のアップとか10分くらいで終わるな
そんな時間かける程やることある?
そんな時間かける程やることある?
294無記無記名
2022/06/09(木) 12:59:29.45ID:8cvTKoXg 100m走なら、「早く走る為に別で鍛える!他で鍛える!」も想像できるし普通にある
それはグリッパーでも同じ、強い体幹があるほうが望ましい、わけで
でも、「走る」「走るだけ」の練習を積む事でその専門性を見出せるはず
走ることをやめて迷走するなんてことはないわけで
COCグリッパーの攻略だけに関していうと
ステータスをグリッパーに全振りして、無駄なく惑わずやり続けるだけ
やり続ければ自分の持つDNAの9割は発揮されるはず
90点貰えるわけだね、それで十分、素晴らしいかと
体幹まで鍛えて色付けて100点を目指す?
それもいいけど、まず考えなくていいかな、トレが疎かになる
トレの質を下げるように、あっちこっちしちゃう
20点30点の段階で考えるまでもないよね、ドツボに嵌りそうw
「木を見て森を見ず」にならないように、そう思います
それはグリッパーでも同じ、強い体幹があるほうが望ましい、わけで
でも、「走る」「走るだけ」の練習を積む事でその専門性を見出せるはず
走ることをやめて迷走するなんてことはないわけで
COCグリッパーの攻略だけに関していうと
ステータスをグリッパーに全振りして、無駄なく惑わずやり続けるだけ
やり続ければ自分の持つDNAの9割は発揮されるはず
90点貰えるわけだね、それで十分、素晴らしいかと
体幹まで鍛えて色付けて100点を目指す?
それもいいけど、まず考えなくていいかな、トレが疎かになる
トレの質を下げるように、あっちこっちしちゃう
20点30点の段階で考えるまでもないよね、ドツボに嵌りそうw
「木を見て森を見ず」にならないように、そう思います
295無記無記名
2022/06/09(木) 13:04:03.45ID:8cvTKoXg >>293
アップとトレの境がわからない
個々人のあの判断と感覚w
って個人的に思う
MAXを考えた時に「疲労するようなアップ」なんて考えられない
あくまでアップは個々人の表現なので俺は気にしないようにしてるw
j自分の身体ではどこまでアップなのか・・・
その人はその人だもんね
あんなのアップ?w
って覆う、うんハードな世界だww
アップとトレの境がわからない
個々人のあの判断と感覚w
って個人的に思う
MAXを考えた時に「疲労するようなアップ」なんて考えられない
あくまでアップは個々人の表現なので俺は気にしないようにしてるw
j自分の身体ではどこまでアップなのか・・・
その人はその人だもんね
あんなのアップ?w
って覆う、うんハードな世界だww
296無記無記名
2022/06/09(木) 13:09:15.51ID:8cvTKoXg 確かにアップの表現
トレでもアップと表現したほうがカッコイイとかある分野だろうか
その人その人の正確の問題だろうか
俺がずっと思ってきたアップはお風呂で身体を温める
体操の意味でエアーでイメージする
その程度の認識だった
これからもその認識に変らないだろうから
俺がアップを表現するなら違う形になりそう
まあ言ったもの勝ち、どこまでも曖昧かもねw
トレでもアップと表現したほうがカッコイイとかある分野だろうか
その人その人の正確の問題だろうか
俺がずっと思ってきたアップはお風呂で身体を温める
体操の意味でエアーでイメージする
その程度の認識だった
これからもその認識に変らないだろうから
俺がアップを表現するなら違う形になりそう
まあ言ったもの勝ち、どこまでも曖昧かもねw
297無記無記名
2022/06/09(木) 13:27:44.91ID:8cvTKoXg そういうのでもアップになるし
普通に低負荷を数回やるという認識あ本来のアップに思う
お風呂とイメージだけじゃないよってことで
アップなんて1分で終わりそう
「〇〇が何回できるなら、〇〇は一回閉じれる!」という規準
ある程度、誰でも参考になると思う、その感覚が確かならね
でも、個人差があって、一回の出力が強いタイプもいる
速筋、遅筋、の差、短距離型か長距離型か
自分の場合はジャンプ力や腕相撲と瞬発的なタイプのよう
こどもの頃は誰より強く得意だった
ある程度の時期になると、鍛え始める野球少年の力自慢が出てきたり
どこでもあるあるだよね
でも俺は無頓着な少年なので鍛えることは一切したことなかった
鍛えている少年、2人3人と自分より強い少年もいただろうか
その後成人しても一切鍛えたりしなかった
ある時に、「鍛えたらどれぐらい強くなるかな?」を試してみたくなった
結果としてダンベルベンチに打ち込んだら自分より強い人はいなくなってた
2ちゃんではいなかった、youtubeも外人だけ
今もそう、そうそういないレベル、当時を思うとね
でもいる!ステロイド入れてる人は一段も二段も当時の俺より強い
俺は短期集中でやり切ったのでその期間は2年半でやれてるんだよね
停滞無し、惑うことなくメイン種目だけ、ちょっとチンニングやカールもしたけど
で、納得してトレをやめてから、一切運動無し
その時期限定、十数年ぶりに上腕測ったら44.5cmから36cmになってた
まったく運動してこなかった、思い立った腕立て伏せすらしてこなかったぐらい
前腕は32cm、当時は前腕に意識もなく図らなかった、なので当時のサイズ不明
上腕は置いといて、前腕、何もしない状態なので前腕は大きくなると思う
まず絶対なりそう、なので前腕は発達するよね握力トレで
あとはこういう自分の場合、握力に特化すれば、「どれだけ伸びるの?」
を楽しんで実験してみたくなった、これが動機
そしてこれからその答えが出るかな、すっかりおじさんなので
そこだけがネックだけど
普通に低負荷を数回やるという認識あ本来のアップに思う
お風呂とイメージだけじゃないよってことで
アップなんて1分で終わりそう
「〇〇が何回できるなら、〇〇は一回閉じれる!」という規準
ある程度、誰でも参考になると思う、その感覚が確かならね
でも、個人差があって、一回の出力が強いタイプもいる
速筋、遅筋、の差、短距離型か長距離型か
自分の場合はジャンプ力や腕相撲と瞬発的なタイプのよう
こどもの頃は誰より強く得意だった
ある程度の時期になると、鍛え始める野球少年の力自慢が出てきたり
どこでもあるあるだよね
でも俺は無頓着な少年なので鍛えることは一切したことなかった
鍛えている少年、2人3人と自分より強い少年もいただろうか
その後成人しても一切鍛えたりしなかった
ある時に、「鍛えたらどれぐらい強くなるかな?」を試してみたくなった
結果としてダンベルベンチに打ち込んだら自分より強い人はいなくなってた
2ちゃんではいなかった、youtubeも外人だけ
今もそう、そうそういないレベル、当時を思うとね
でもいる!ステロイド入れてる人は一段も二段も当時の俺より強い
俺は短期集中でやり切ったのでその期間は2年半でやれてるんだよね
停滞無し、惑うことなくメイン種目だけ、ちょっとチンニングやカールもしたけど
で、納得してトレをやめてから、一切運動無し
その時期限定、十数年ぶりに上腕測ったら44.5cmから36cmになってた
まったく運動してこなかった、思い立った腕立て伏せすらしてこなかったぐらい
前腕は32cm、当時は前腕に意識もなく図らなかった、なので当時のサイズ不明
上腕は置いといて、前腕、何もしない状態なので前腕は大きくなると思う
まず絶対なりそう、なので前腕は発達するよね握力トレで
あとはこういう自分の場合、握力に特化すれば、「どれだけ伸びるの?」
を楽しんで実験してみたくなった、これが動機
そしてこれからその答えが出るかな、すっかりおじさんなので
そこだけがネックだけど
298無記無記名
2022/06/09(木) 13:41:46.22ID:8cvTKoXg その一瞬の時期だけ鍛えて、その前後はまったく、まったくだよ、鍛えてない
なんの運動もしてこなかった、そこに出てきたグリッパー、当時の貰い物ね
その辺に転がしてたんだ、気にもならなかった、出てきたからポンと置いてた
ふと思ったんだよね、「あ、握力やってみようかな、もう年だけと試してみるか」と
そしてあの登場に至るわけだね
なんにもしてなかったから伸びやすいはず、腕もまず太くなりそう
少しのトレでも反応で解るよね、その当時はプロテインも相当いった、けど
これからはおじさんの趣味なので、プロテイン飲むほどガチではやるつもりないけど
他の種目もやる気ない、そこまではおじさんには大変
グリッパーだけでやり切ってみる、どこまでやれるか
今は休憩中、しっかり休憩してリセットして開始しようかと
伸びるかもだし、伸びないかもだし、こればかりはやってみないと解らない
けれども、やるべきことに迷いはないかな
なんの運動もしてこなかった、そこに出てきたグリッパー、当時の貰い物ね
その辺に転がしてたんだ、気にもならなかった、出てきたからポンと置いてた
ふと思ったんだよね、「あ、握力やってみようかな、もう年だけと試してみるか」と
そしてあの登場に至るわけだね
なんにもしてなかったから伸びやすいはず、腕もまず太くなりそう
少しのトレでも反応で解るよね、その当時はプロテインも相当いった、けど
これからはおじさんの趣味なので、プロテイン飲むほどガチではやるつもりないけど
他の種目もやる気ない、そこまではおじさんには大変
グリッパーだけでやり切ってみる、どこまでやれるか
今は休憩中、しっかり休憩してリセットして開始しようかと
伸びるかもだし、伸びないかもだし、こればかりはやってみないと解らない
けれども、やるべきことに迷いはないかな
299無記無記名
2022/06/09(木) 13:52:46.35ID:yMxXhIFn なんだ?遂にまする君が握力スレに来たのか?
300無記無記名
2022/06/09(木) 13:57:26.01ID:suvSebRd301無記無記名
2022/06/09(木) 14:05:53.93ID:5mmisB1s すんげー長文で連投しまくってるのに
誰も相手にしてあげてないんだなw
誰も相手にしてあげてないんだなw
302無記無記名
2022/06/09(木) 14:10:21.31ID:8cvTKoXg 自分のモチベアップ、一例として語ったけど、そうだね
何より怪我なく楽しくいければいいな
一切何もやってなかったけど、多少重量握ってた分のマッスルメモリー分
~5㎏おまけが欲しいところ、その体幹を鍛えたとしても
そのマッスルメモリーの期限も丁度切れてそうw
体幹なんて鍛えないけどね、解りやすくグリッパーだけでやってみる
当時もそうだけど自信はないかな、やらなきゃわからない
自分の実力に満足しちゃうとそこで終わりだろうけど
本気でやるにもレベルがあるので、それは解るけど
その意味も含めて、どこまでやれるか、って感じ
一応ちゃんとしなきゃなのでね、と思ってる
まあ、一応は№3のクローズは目指してる
そこに向けて走り出せば、見えてくると思うので、その時の判断かな
あまりに伸びなかったらねw 解らないから
だから思考が「自分あやればどうか」以外の意識あ弱いかな
憧れている人も参考にしようとする人も特にいないし
これからもそういう意識はなさそう
当時もそうで結果がすべてなのでそんなに難しく考えなくていいと思う
怪我だけないようにしていこう、怪我してる人は絶対安静でじっくり行きましょう
何より怪我なく楽しくいければいいな
一切何もやってなかったけど、多少重量握ってた分のマッスルメモリー分
~5㎏おまけが欲しいところ、その体幹を鍛えたとしても
そのマッスルメモリーの期限も丁度切れてそうw
体幹なんて鍛えないけどね、解りやすくグリッパーだけでやってみる
当時もそうだけど自信はないかな、やらなきゃわからない
自分の実力に満足しちゃうとそこで終わりだろうけど
本気でやるにもレベルがあるので、それは解るけど
その意味も含めて、どこまでやれるか、って感じ
一応ちゃんとしなきゃなのでね、と思ってる
まあ、一応は№3のクローズは目指してる
そこに向けて走り出せば、見えてくると思うので、その時の判断かな
あまりに伸びなかったらねw 解らないから
だから思考が「自分あやればどうか」以外の意識あ弱いかな
憧れている人も参考にしようとする人も特にいないし
これからもそういう意識はなさそう
当時もそうで結果がすべてなのでそんなに難しく考えなくていいと思う
怪我だけないようにしていこう、怪我してる人は絶対安静でじっくり行きましょう
303無記無記名
2022/06/09(木) 14:24:16.62ID:8cvTKoXg 例として、実験台w として経緯は話したのでこれはこれとして話
題になったことある?
ひとつ疑問、電源スイッチでも電池のマイナス面でも
バネを引き延ばせば強くなうりょね
「グリッパーの幅を広げてレーティング値を上げる」ということは無いのかな?
本来あ持つ金属の強度あ置いといてだよ、広げれば強度増さない?って思う
けれど、そんな話題見たことも聞いたこともないよね
グリッパーに強くなられて負けたらイヤだから誰もしないのかなw
それは思うけどw
題になったことある?
ひとつ疑問、電源スイッチでも電池のマイナス面でも
バネを引き延ばせば強くなうりょね
「グリッパーの幅を広げてレーティング値を上げる」ということは無いのかな?
本来あ持つ金属の強度あ置いといてだよ、広げれば強度増さない?って思う
けれど、そんな話題見たことも聞いたこともないよね
グリッパーに強くなられて負けたらイヤだから誰もしないのかなw
それは思うけどw
304無記無記名
2022/06/09(木) 14:29:29.96ID:8cvTKoXg クランプ等で縮めて強度を下げてしまった時
幅を広げてできるだけ本来の強度に戻す
ということは至極全うな対策に思うけど話題にないね
そんな難しいことでもないような
今思う疑問はこれぐらいかな
しちゃいけない理由でもあるのかな
ねじれたりよじれたり、させなければ、当たり前の行為にすら思える
多分7cmhがデフォっぽいから大きく逸脱しなければ良さそうだけどね
幅を広げてできるだけ本来の強度に戻す
ということは至極全うな対策に思うけど話題にないね
そんな難しいことでもないような
今思う疑問はこれぐらいかな
しちゃいけない理由でもあるのかな
ねじれたりよじれたり、させなければ、当たり前の行為にすら思える
多分7cmhがデフォっぽいから大きく逸脱しなければ良さそうだけどね
305無記無記名
2022/06/09(木) 14:41:28.54ID:picAuUJk >>301
関わったところでデメリットしか無いからね
関わったところでデメリットしか無いからね
306無記無記名
2022/06/09(木) 14:44:56.77ID:10ADCB7t 次スレはワッチョイ入れましょう。
307無記無記名
2022/06/09(木) 14:58:41.36ID:8cvTKoXg そうそう、ピアノでもボクシングでも野球でも何でもそうだけど
「幼少期に練習している」ということは非常に脳神経の発達に寄与することは言うまでもないよね
この時のマッスルメモリーは大人になってからの有用性にも関与は大きいと思うよね
しかし単なる握る動作だけに大人になってからやっても大差がないないのだろうか?
ここもどういう反応になるのか興味深いね
頭打ちや停滞を誘発する理由がここにありそう
ここに壁があるなら俺はしんどいぞ~って思う
まあ3か月もやればまず見えてくる、何もやってない人間の鍛え初め
伸びなければやっぱり素質の問題だろう
伸びても素質の問題なんだろうか、あとは年齢によるものか
こればかりは他人と比較できないので自分の身体を使って知るしかないんだな
「幼少期に練習している」ということは非常に脳神経の発達に寄与することは言うまでもないよね
この時のマッスルメモリーは大人になってからの有用性にも関与は大きいと思うよね
しかし単なる握る動作だけに大人になってからやっても大差がないないのだろうか?
ここもどういう反応になるのか興味深いね
頭打ちや停滞を誘発する理由がここにありそう
ここに壁があるなら俺はしんどいぞ~って思う
まあ3か月もやればまず見えてくる、何もやってない人間の鍛え初め
伸びなければやっぱり素質の問題だろう
伸びても素質の問題なんだろうか、あとは年齢によるものか
こればかりは他人と比較できないので自分の身体を使って知るしかないんだな
308無記無記名
2022/06/09(木) 15:20:17.89ID:8cvTKoXg 他人は関係ない、興味がない、と言いながらも話題にさせてもらうと
キニーが華奢、細い、とは俺はまったく感じない
手も腕も筋肉の固まり、すごく力が強い人なんだと思う
充分大人になって鍛え始めた人ということだけど
どう考えても幼少期からの環境で伸ばせる才能が備わっていたことが窺い知れるよね
やっぱり幼少期と、大きく見て10代までかな、鍛えていなかったとしてもベースはそこで固定されてると思う
受け皿の作成時期というべきか、トップ取る人は何かしら幼い頃に経験しているからね
それに思うのは、そう考えると物心付いた時から握力を鍛えて大人になった人ね
俺は思う、№3を閉じ兼ねるとかおかしい、これってね逆に見るとよっぽど素質無しってこと
やり続けてできないなんて身体という個体の性能悪すぎるということになる
そんな極端な人生誰も経験できないけど、普通に考えてそんなことありえないわけで
日本人だから?素質が無いから?結局理由はそこに辿り着くよね
運動音痴の、あまり運動に素質がない人が故のだらだらした練習の結果に思う
素質ある人は伸びも早い、やっぱり幼少期の過ごし方、ここにベースがあると俺は見てる
自分がやればどんな感じになるかな、そう楽しめればいいな、と思います
キニーが華奢、細い、とは俺はまったく感じない
手も腕も筋肉の固まり、すごく力が強い人なんだと思う
充分大人になって鍛え始めた人ということだけど
どう考えても幼少期からの環境で伸ばせる才能が備わっていたことが窺い知れるよね
やっぱり幼少期と、大きく見て10代までかな、鍛えていなかったとしてもベースはそこで固定されてると思う
受け皿の作成時期というべきか、トップ取る人は何かしら幼い頃に経験しているからね
それに思うのは、そう考えると物心付いた時から握力を鍛えて大人になった人ね
俺は思う、№3を閉じ兼ねるとかおかしい、これってね逆に見るとよっぽど素質無しってこと
やり続けてできないなんて身体という個体の性能悪すぎるということになる
そんな極端な人生誰も経験できないけど、普通に考えてそんなことありえないわけで
日本人だから?素質が無いから?結局理由はそこに辿り着くよね
運動音痴の、あまり運動に素質がない人が故のだらだらした練習の結果に思う
素質ある人は伸びも早い、やっぱり幼少期の過ごし方、ここにベースがあると俺は見てる
自分がやればどんな感じになるかな、そう楽しめればいいな、と思います
309無記無記名
2022/06/09(木) 15:39:45.98ID:5mmisB1s >>305
有益なこと書いてくれるならまだしも、
単なる初心者かつ寂しがりやのジジイに関わっても意味ないからってことか
俺も自然に目に入る分はしゃーないけど、
読まないように飛ばしてるわ
こんなののためにNG毎日すんのも面倒だしなあ
有益なこと書いてくれるならまだしも、
単なる初心者かつ寂しがりやのジジイに関わっても意味ないからってことか
俺も自然に目に入る分はしゃーないけど、
読まないように飛ばしてるわ
こんなののためにNG毎日すんのも面倒だしなあ
310無記無記名
2022/06/09(木) 15:57:43.29ID:8cvTKoXg グリッパーを解りやすく「歌」に例えると
大人になって練習して、上手に歌えるようになる人がいる
幼少期から歌が好きでずっと上手な人もいる
この両者はどちらも幼少期に上手に歌えるだけの脳神経、つまりベースが構築されていると考えられる
幼少期、遅くても10代まで、この時に、歌を上手に歌えるというベースが構築されていると考えられる
十中八九、ハイドやトシの歌を同じように歌うということができない
何年練習しても一生同じように歌えない、という人がいるなら
それは、ハイレベルの歌を歌うだけのベースを、幼少期、10台までに脳神経のベースが構築されていないといえる
もし、練習して一応同じように歌えるようになれるのなら、その人は
幼少期、遅くとも10代で必要なだけ、最低限、その素質は構築されていると思う
「誰でも努力で辿り着くレベル」これは即ち、「成長期に固定された自分のレベル」だと思う
どれだけ持っていて、どこまで引き出せるか、どこが限界値か、それが努力
そして素質は幼少期、遅くとも10台に固定されている、これが素質と才能かなと思われる
要するにベースが構築されていないなら、どんなに鍛錬しても、一生鍛錬しても
「遺伝子レベルで不可能である身体」であることを意味する
これらは、生まれながら固定されたものだとは基本的に考えない
基本的に同じDNAの双子でも環境が異なれば
能力から姿かたちまで変わってくる、生まれながらではない
幼少期にベースが構築されているかいないか、何事であれ、グリッパーであれ、俺はそう思う
大人になって練習して、上手に歌えるようになる人がいる
幼少期から歌が好きでずっと上手な人もいる
この両者はどちらも幼少期に上手に歌えるだけの脳神経、つまりベースが構築されていると考えられる
幼少期、遅くても10代まで、この時に、歌を上手に歌えるというベースが構築されていると考えられる
十中八九、ハイドやトシの歌を同じように歌うということができない
何年練習しても一生同じように歌えない、という人がいるなら
それは、ハイレベルの歌を歌うだけのベースを、幼少期、10台までに脳神経のベースが構築されていないといえる
もし、練習して一応同じように歌えるようになれるのなら、その人は
幼少期、遅くとも10代で必要なだけ、最低限、その素質は構築されていると思う
「誰でも努力で辿り着くレベル」これは即ち、「成長期に固定された自分のレベル」だと思う
どれだけ持っていて、どこまで引き出せるか、どこが限界値か、それが努力
そして素質は幼少期、遅くとも10台に固定されている、これが素質と才能かなと思われる
要するにベースが構築されていないなら、どんなに鍛錬しても、一生鍛錬しても
「遺伝子レベルで不可能である身体」であることを意味する
これらは、生まれながら固定されたものだとは基本的に考えない
基本的に同じDNAの双子でも環境が異なれば
能力から姿かたちまで変わってくる、生まれながらではない
幼少期にベースが構築されているかいないか、何事であれ、グリッパーであれ、俺はそう思う
311無記無記名
2022/06/09(木) 16:19:27.18ID:8cvTKoXg 馬でも、牛でも、猫でも、人間でも、生まれながらの個体差(素質)も当然あるけど
骨の太さ、そこに巻かれる筋肉、太い骨には太筋肉が巻かれる
大きさ、声質、顔立ち、個体差はある
しかし、先天的な要素、と、生まれ落ちてからの環境、を、比較すると
やっぱり所詮同じ種族の動物、成長期にどれだけベースを構築しているか
登り棒、うんてい、相撲、腕相撲、にぎにぎ、歌なら、両親の歌を聴いて育つ
赤ちゃん、或いは幼少期に歌って踊る、そこでベースが構築されていると考える
あとはどの時期にどれだけ引き出すか
それと、生まれながらの性質、個体差
個人的には環境の方が割合は大きいと思う
だから、ねえ、言葉は悪いけどポンコツでもそれなりにやれてる
でも、それまで、と言い換えることもできる
しかしながら、ある一定まで行けると言うことは、それだけベースが構築された成長期があると
ベースがあまりにもポンコツなら、何をしても一生辿り着けないレベルになるんだと思う
骨の太さ、そこに巻かれる筋肉、太い骨には太筋肉が巻かれる
大きさ、声質、顔立ち、個体差はある
しかし、先天的な要素、と、生まれ落ちてからの環境、を、比較すると
やっぱり所詮同じ種族の動物、成長期にどれだけベースを構築しているか
登り棒、うんてい、相撲、腕相撲、にぎにぎ、歌なら、両親の歌を聴いて育つ
赤ちゃん、或いは幼少期に歌って踊る、そこでベースが構築されていると考える
あとはどの時期にどれだけ引き出すか
それと、生まれながらの性質、個体差
個人的には環境の方が割合は大きいと思う
だから、ねえ、言葉は悪いけどポンコツでもそれなりにやれてる
でも、それまで、と言い換えることもできる
しかしながら、ある一定まで行けると言うことは、それだけベースが構築された成長期があると
ベースがあまりにもポンコツなら、何をしても一生辿り着けないレベルになるんだと思う
312無記無記名
2022/06/09(木) 16:23:44.02ID:8cvTKoXg こればかりは自分の身体を以てして知る事しかできない
結果はどうあれ、それを知りたいし、感じたい
結果がどう転んでも答えが知れる、そのことを楽しんでいきたい
一旦以上ですw
結果はどうあれ、それを知りたいし、感じたい
結果がどう転んでも答えが知れる、そのことを楽しんでいきたい
一旦以上ですw
313無記無記名
2022/06/09(木) 16:50:41.18ID:suvSebRd 関東オフ会行った人いる?
314無記無記名
2022/06/09(木) 17:09:15.61ID:izmcMupB ニートやべええ
315無記無記名
2022/06/09(木) 18:18:54.41ID:8cvTKoXg 先天的要素、後天的要素、この後天的要素は幼少期に培われたもの
この固定されている要素をいつどのタイミングで引き出す作業であると話した
この固定されたベースが弱いならそれ以上の見込みはない
どうしようもないだろう、と話した
では、現実的に、具体的に、結果どうなるか
言われているように最初の一か月三か月
私の場合№2.5の処理の仕方、その出来高で答えが知れるわけです
なので秋には答えが出る、私だけの問題ではない
握力トレーニーとして皆はどうか、楽しむ励んでほしい
怪我なく楽しく行きましょう
この固定されている要素をいつどのタイミングで引き出す作業であると話した
この固定されたベースが弱いならそれ以上の見込みはない
どうしようもないだろう、と話した
では、現実的に、具体的に、結果どうなるか
言われているように最初の一か月三か月
私の場合№2.5の処理の仕方、その出来高で答えが知れるわけです
なので秋には答えが出る、私だけの問題ではない
握力トレーニーとして皆はどうか、楽しむ励んでほしい
怪我なく楽しく行きましょう
316無記無記名
2022/06/09(木) 18:45:29.37ID:xhRz8Pw7 うるせーんだよ子羊野郎
SNSでやれ
SNSでやれ
317無記無記名
2022/06/09(木) 20:52:00.04ID:vHqsghqf 別にかまわないだろオレは読んでるよ
318無記無記名
2022/06/09(木) 21:12:50.04ID:5mmisB1s あまりにも自演臭くて草w
319無記無記名
2022/06/09(木) 22:58:55.82ID:8cvTKoXg うん、そう、俺の分身
巧みな自演はしていこうと思ってる
巧みな自演はしていこうと思ってる
320無記無記名
2022/06/09(木) 23:05:18.19ID:8cvTKoXg 一生懸命なんだな、自分のモチベアップ
自分に課せてるんだな、無理かもしれない駄目かもしれない
でもやるからにはやってやんよ
そして効率的で理想的なトレを証明してやんよ
当然無償でw
でもなぁ、どうもね、たぶんね、俺めっちゃ回数に弱そう
多分だよ、少ない回数で上の強度閉じれるタイプに思う
感覚的に何を握っても3~5回ぐらい握ると何も握れなくなるタイプ
一回しか出力しない感じ、これも体質かな
まだ始めたばかりで自分の感覚解らんけどね
これから器具も増やそうかな
器具と握力系取り上げられていてね、まともにできてないw
でもリセットしたら本格的に開始するつもり
あ、ごめん、電車男気分でw
ではまた~
自分に課せてるんだな、無理かもしれない駄目かもしれない
でもやるからにはやってやんよ
そして効率的で理想的なトレを証明してやんよ
当然無償でw
でもなぁ、どうもね、たぶんね、俺めっちゃ回数に弱そう
多分だよ、少ない回数で上の強度閉じれるタイプに思う
感覚的に何を握っても3~5回ぐらい握ると何も握れなくなるタイプ
一回しか出力しない感じ、これも体質かな
まだ始めたばかりで自分の感覚解らんけどね
これから器具も増やそうかな
器具と握力系取り上げられていてね、まともにできてないw
でもリセットしたら本格的に開始するつもり
あ、ごめん、電車男気分でw
ではまた~
321無記無記名
2022/06/10(金) 00:53:34.78ID:18bgi+7b 子羊、お前にスレあげるわ
俺ら皆出てくから。
存分に自分語りしててくれ。
俺ら皆出てくから。
存分に自分語りしててくれ。
322無記無記名
2022/06/10(金) 15:05:59.05ID:KyG8Kn+L 握力って前腕屈筋群が大事だけど、前腕伸筋群はどう?
握力計握る時って屈筋群と伸筋群が同時収縮するよね。
意外と重要かな?
握力計握る時って屈筋群と伸筋群が同時収縮するよね。
意外と重要かな?
323無記無記名
2022/06/10(金) 15:32:14.46ID:49ilTS/2 ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es000074777715874711277.jpg
324無記無記名
2022/06/10(金) 15:32:51.75ID:49ilTS/2 これは単なる記念撮影、プライベート写真なので、「証明しろ!」とかは無しでw
もうちょっとましな写真撮ろうとしたけど疲れてだんだん閉じられなくなるばかり
クローズさせても長くホールドできないね、今の力では1~2秒ぐらいかな
自分で撮影すると3~5秒とかなるので厳しかったな
色々そういうことも解ってきた、一眼の自撮りはハードだねw
スマホで動画撮影するスキルもないし興味もないのでまた次回気が向いたら
気が向いたらまともな写真撮れるようにしてみる
何回やっただろう、結構疲れた、しばらくお休みにしようw
もうちょっとましな写真撮ろうとしたけど疲れてだんだん閉じられなくなるばかり
クローズさせても長くホールドできないね、今の力では1~2秒ぐらいかな
自分で撮影すると3~5秒とかなるので厳しかったな
色々そういうことも解ってきた、一眼の自撮りはハードだねw
スマホで動画撮影するスキルもないし興味もないのでまた次回気が向いたら
気が向いたらまともな写真撮れるようにしてみる
何回やっただろう、結構疲れた、しばらくお休みにしようw
325無記無記名
2022/06/10(金) 15:41:51.44ID:49ilTS/2 >>322
難しいところだね
体幹もどこまで関係あるのか
結局、二頭を大きくするにも前腕も育つよね
その理屈でいえば、握力を鍛えるだけでも色々な筋肉に関与して
色々な筋肉が育つんじゃないかな
「他の筋肉が育つことを避けられない」ということでいいかと
逆に考えると他の筋肉があるなら多少握力を育てるにも優位
ガチクレスになると、「指も手も腕も半端ない」←これだけは明らかな事実だからね
俺はそう解釈してる
難しいところだね
体幹もどこまで関係あるのか
結局、二頭を大きくするにも前腕も育つよね
その理屈でいえば、握力を鍛えるだけでも色々な筋肉に関与して
色々な筋肉が育つんじゃないかな
「他の筋肉が育つことを避けられない」ということでいいかと
逆に考えると他の筋肉があるなら多少握力を育てるにも優位
ガチクレスになると、「指も手も腕も半端ない」←これだけは明らかな事実だからね
俺はそう解釈してる
326無記無記名
2022/06/10(金) 15:57:38.22ID:49ilTS/2 現時点で確実に言えることは、低負荷で休みなく追い込むと
「腕がだるいー!」になるよね、それを繰り返すと明らかにパンプする
次第にパンプしたサイズがいつのまにか自分の前腕のサイズになる
その繰り返しで太くなっていくと思う
逆に俺の場合の今日の№2だけ閉じる、または閉じようとするトレのみ
腕に対しての疲労なんて感じない、指がへたっただけ
だぶん、「手首の角度」も重要そう
低負荷の時はグリッパーを眺める姿勢になりがち
この時手首はカールしている、その時にグーパーすると腕に入る感覚がある
しかし、手首を外にしたグーパーの場合、、前腕の関与が弱い、ことが解かると思う
例えば俺は腕を伸ばして32cm
特にやり始めだからね、34cm4ぐらいまでは割と短期で行きそう
避けられないだろうと思う
ねちねち低負荷で追い込めば効きそう
その動作を思うとかなり前腕に効く種目だね、握力は
細いままの人は「腕だるーい!!」を積む事じゃないかな
「腕がだるいー!」になるよね、それを繰り返すと明らかにパンプする
次第にパンプしたサイズがいつのまにか自分の前腕のサイズになる
その繰り返しで太くなっていくと思う
逆に俺の場合の今日の№2だけ閉じる、または閉じようとするトレのみ
腕に対しての疲労なんて感じない、指がへたっただけ
だぶん、「手首の角度」も重要そう
低負荷の時はグリッパーを眺める姿勢になりがち
この時手首はカールしている、その時にグーパーすると腕に入る感覚がある
しかし、手首を外にしたグーパーの場合、、前腕の関与が弱い、ことが解かると思う
例えば俺は腕を伸ばして32cm
特にやり始めだからね、34cm4ぐらいまでは割と短期で行きそう
避けられないだろうと思う
ねちねち低負荷で追い込めば効きそう
その動作を思うとかなり前腕に効く種目だね、握力は
細いままの人は「腕だるーい!!」を積む事じゃないかな
327無記無記名
2022/06/10(金) 16:05:49.66ID:49ilTS/2 上腕にも二頭三頭があるように
前腕の太さっても外側の筋肉もあるので一概に言えないけどね
外側は手首を外に返すか、腕ごとサイドレイズするか、そういう動作だよね
結局、腕の内側は手首を内に返す動作だよね
なんとも言えない
ぐわ~っとやってだるくなれば腕は育つ、はず
避けられないと思うな
前腕の太さっても外側の筋肉もあるので一概に言えないけどね
外側は手首を外に返すか、腕ごとサイドレイズするか、そういう動作だよね
結局、腕の内側は手首を内に返す動作だよね
なんとも言えない
ぐわ~っとやってだるくなれば腕は育つ、はず
避けられないと思うな
328無記無記名
2022/06/10(金) 16:07:33.01ID:49ilTS/2 インターバル挟まない事だね、だるだるパンプ
329無記無記名
2022/06/10(金) 16:32:28.12ID:49ilTS/2 あぁ、自分の基準で話しちゃった
俺はこれからもグリッパーを眺めながらトレすると思う
眺めながらじっくりゆっくり
この姿勢がメジャーなのかどうか、自分規準になったね
意地になって繰り返す感じ、休みなく
ガチの時は立つし、グリッパーなんか見ないかな
見る余裕もないし、天を仰ぐだろうw (言い過ぎw)
弱ると25㎏の負荷でもキツイ
でも自分は本気、今ある力で意地になって攻めるだけ
その時のグリッパーが低負荷というだけで何ら変わりはない
遊んでたらそうなっただけ、だけどw
まださ、頭から「今日はトレーニングするぞ、こういう陣版で行くか」とか、未経験w
今日もこうなったしw 思い出したんだなw
まあトレはシンプルイズベストということで
要するに結果、効かせればいい、効けば同じだけの力は出力されない
それで追い込む、もし休憩挟みたいならその後でいい、仕切り直すだけ
単に何セットというよりこの辺の意識は大事かなと思う
俺はこれからもグリッパーを眺めながらトレすると思う
眺めながらじっくりゆっくり
この姿勢がメジャーなのかどうか、自分規準になったね
意地になって繰り返す感じ、休みなく
ガチの時は立つし、グリッパーなんか見ないかな
見る余裕もないし、天を仰ぐだろうw (言い過ぎw)
弱ると25㎏の負荷でもキツイ
でも自分は本気、今ある力で意地になって攻めるだけ
その時のグリッパーが低負荷というだけで何ら変わりはない
遊んでたらそうなっただけ、だけどw
まださ、頭から「今日はトレーニングするぞ、こういう陣版で行くか」とか、未経験w
今日もこうなったしw 思い出したんだなw
まあトレはシンプルイズベストということで
要するに結果、効かせればいい、効けば同じだけの力は出力されない
それで追い込む、もし休憩挟みたいならその後でいい、仕切り直すだけ
単に何セットというよりこの辺の意識は大事かなと思う
330無記無記名
2022/06/10(金) 16:38:43.76ID:uDICQeAS331無記無記名
2022/06/10(金) 16:44:30.60ID:49ilTS/2 あぁ~ 輪ゴムか、やらないよりやったほうがいいんだろうね
指縦伏せは関係ないと思うw リンゴ潰しとかw
なんか、うん、幼稚で歪んだ発想に思うw
弱い人の思考、マンガかとw かっこよくないw
誰がカッコイイと思うよw
指縦伏せあトレの一種だけど、それでもちょっとねw
できるけどねw 親指一本でも数回ならできるかな
意味www 掌(指)を伸ばしたり手首を伸ばしたり
そういうストレッチあら意味はあると思うけど
その動作に憧れがあるとかに限る、グリッパー攻略にはまず無関係w
指縦伏せは関係ないと思うw リンゴ潰しとかw
なんか、うん、幼稚で歪んだ発想に思うw
弱い人の思考、マンガかとw かっこよくないw
誰がカッコイイと思うよw
指縦伏せあトレの一種だけど、それでもちょっとねw
できるけどねw 親指一本でも数回ならできるかな
意味www 掌(指)を伸ばしたり手首を伸ばしたり
そういうストレッチあら意味はあると思うけど
その動作に憧れがあるとかに限る、グリッパー攻略にはまず無関係w
332無記無記名
2022/06/10(金) 16:52:44.40ID:49ilTS/2 一切証明はされてませんw
また気が向いたら撮影しようと、してみようかなw
2.5や3ならね、してみたいかな、したくないけどw 興味は弱い
あ、3ならしたいね、するだろうね、その日が来るなら
指立て伏せ、なんだろね、リンゴに指を突き刺したい人なのかなw
缶を潰すとかも幼稚でかっこのいいものではないねw
マンガか、こどもかとw 大胸筋のトレっぽいw
でも握力王さんのキャラは嫌いじゃないよ、裏表なさそうで陽気で人は良さそう
また気が向いたら撮影しようと、してみようかなw
2.5や3ならね、してみたいかな、したくないけどw 興味は弱い
あ、3ならしたいね、するだろうね、その日が来るなら
指立て伏せ、なんだろね、リンゴに指を突き刺したい人なのかなw
缶を潰すとかも幼稚でかっこのいいものではないねw
マンガか、こどもかとw 大胸筋のトレっぽいw
でも握力王さんのキャラは嫌いじゃないよ、裏表なさそうで陽気で人は良さそう
333無記無記名
2022/06/10(金) 17:03:32.17ID:49ilTS/2 停滞を感じたり、ハードなトレに疲れを感じたら、低負荷の運動も無駄とせず
効かせばパンプするし筋肉も神経も育つはずなので、握力に貢献するだろうから
筋力アップ!ばかりの意識じゃなくても前進はしていけるからね
そう思います、ぐらいかな
効かせばパンプするし筋肉も神経も育つはずなので、握力に貢献するだろうから
筋力アップ!ばかりの意識じゃなくても前進はしていけるからね
そう思います、ぐらいかな
334無記無記名
2022/06/10(金) 17:44:01.04ID:8Oewes2r 俺が手に入れたBBグリッパー、ローレットが一切ないんだけど偽物じゃないよね?
335無記無記名
2022/06/10(金) 18:01:21.76ID:Upyziw8z >>331
握力全く鍛えた事がない、尚且つ指立て伏せしかしてこなかったおっさんがNo3を閉じてる動画あるぞ無知君。
もし指立て伏せがグリッパー攻略に無関係ならいきなりNo3なんて閉じられる訳ないからな。
自分の無知さをひけらかしてないで少し黙っててくれないかな。アップした画像も証明出来るようなものじゃないと分かってるならなんでアップしたのか意味不明だし。
握力全く鍛えた事がない、尚且つ指立て伏せしかしてこなかったおっさんがNo3を閉じてる動画あるぞ無知君。
もし指立て伏せがグリッパー攻略に無関係ならいきなりNo3なんて閉じられる訳ないからな。
自分の無知さをひけらかしてないで少し黙っててくれないかな。アップした画像も証明出来るようなものじゃないと分かってるならなんでアップしたのか意味不明だし。
336無記無記名
2022/06/10(金) 18:02:28.81ID:Upyziw8z >>334
刻印はどんな感じなの?
刻印はどんな感じなの?
337無記無記名
2022/06/10(金) 18:06:55.51ID:8Oewes2r338無記無記名
2022/06/10(金) 18:48:54.83ID:49ilTS/2 >>335
どこの誰それ?
どうしてそう言い切れるの?
私生活が解るだけ親しい人とかじゃないよね?
「指立て伏せは効果あるのだ!」と思ってもらいたいだけ?
それとも自分がそれをしているから無駄とは認めづらい?
?は何個出たでしょう?w
噛みつくような内容かな
「全く無駄ではないが適切ではない」という意見
証明義務w
邪魔臭いけど気が向いたらねw
どこの誰それ?
どうしてそう言い切れるの?
私生活が解るだけ親しい人とかじゃないよね?
「指立て伏せは効果あるのだ!」と思ってもらいたいだけ?
それとも自分がそれをしているから無駄とは認めづらい?
?は何個出たでしょう?w
噛みつくような内容かな
「全く無駄ではないが適切ではない」という意見
証明義務w
邪魔臭いけど気が向いたらねw
339無記無記名
2022/06/10(金) 18:54:29.07ID:18bgi+7b Beaf Builder gripperのこと?
Proやworldcrassを閉じた人なら昔見たことあるわ。
Proやworldcrassを閉じた人なら昔見たことあるわ。
340無記無記名
2022/06/10(金) 18:55:25.84ID:49ilTS/2 グリッパーするより、指立て伏せだけしておいたほうが№3の攻略が早そうな話だねw
別にそういうトレが好きなら、自分の好きなようにすればいいと思うよ
昔はブルースリーやマイクタイソンもかな、自重だけ、してたとか
まあそんなこともないだろうし、ブルス-リーなんて握力専用マシンw の絵もあるよね
ぐっさんは鍛えたことないがあの体格あのパワーとか
まぁあれだよ、自己判断できるだけ自分がそのレベルお通過すれば解るさ
別にそういうトレが好きなら、自分の好きなようにすればいいと思うよ
昔はブルースリーやマイクタイソンもかな、自重だけ、してたとか
まあそんなこともないだろうし、ブルス-リーなんて握力専用マシンw の絵もあるよね
ぐっさんは鍛えたことないがあの体格あのパワーとか
まぁあれだよ、自己判断できるだけ自分がそのレベルお通過すれば解るさ
341無記無記名
2022/06/10(金) 19:06:46.73ID:49ilTS/2 このブラウザで書くと処理落ちしたようにキーの反応が抜けてア行だけ書き込まれたり
誤字が多いえ ほらw 誤字が多いね
テキストに書いてから貼った時は大丈夫なんだけどな
COCグリッパー以外も欲しくなるよね
イサミ100とかRBとか、ポンと買えず邪魔臭いし割高じゃお得感ないし
結局、デフォとなるCOCの方が好みになるし
とか思いながら色々欲しいねw
滑り止めは強い方が好みかな
そういやイサミ100に誤差が無い説もあったようだね
本当にそこまでレーティングが確かなら1つ欲しい気もする
どうせそんなことないと思うけど
誤字が多いえ ほらw 誤字が多いね
テキストに書いてから貼った時は大丈夫なんだけどな
COCグリッパー以外も欲しくなるよね
イサミ100とかRBとか、ポンと買えず邪魔臭いし割高じゃお得感ないし
結局、デフォとなるCOCの方が好みになるし
とか思いながら色々欲しいねw
滑り止めは強い方が好みかな
そういやイサミ100に誤差が無い説もあったようだね
本当にそこまでレーティングが確かなら1つ欲しい気もする
どうせそんなことないと思うけど
342無記無記名
2022/06/10(金) 19:23:09.84ID:49ilTS/2 マジレスすると指の強化という意味ではすごくハードな運動だと思うし
それだけの効果もあると思う
しかしグリッパー攻略には、ねえ、グリッパー浸かってナンボ
そこまで優位性があると思えないという意見ね、グリッパー攻略に関してだよ
プッシュアップだけでも優れた運動だからね、指立て伏せは素晴らしいトレだ
ここから本題、youtubeに出てくる握力トレーニーさんw
あれを思い出してアホかと思ったわけw
手首持ったおかしな動作したり、おかしな説明していたりw
ということなので「あぁそれなら解るw」と納得してもらいたい
指立てユーザーを侮辱したつもりはない、ヤツだけw
「あいつは素晴らしい侮辱するな!」と言うのなら
流石に取り合えないw
そういうことでしたw
それだけの効果もあると思う
しかしグリッパー攻略には、ねえ、グリッパー浸かってナンボ
そこまで優位性があると思えないという意見ね、グリッパー攻略に関してだよ
プッシュアップだけでも優れた運動だからね、指立て伏せは素晴らしいトレだ
ここから本題、youtubeに出てくる握力トレーニーさんw
あれを思い出してアホかと思ったわけw
手首持ったおかしな動作したり、おかしな説明していたりw
ということなので「あぁそれなら解るw」と納得してもらいたい
指立てユーザーを侮辱したつもりはない、ヤツだけw
「あいつは素晴らしい侮辱するな!」と言うのなら
流石に取り合えないw
そういうことでしたw
343無記無記名
2022/06/10(金) 19:28:08.25ID:8Oewes2r >>339
そうそう
そうそう
344無記無記名
2022/06/10(金) 19:31:09.05ID:0mgweZQG すげーどうでも良いけど、
たかがno2を閉じて意気揚々とアップって頭悪すぎるだろ
たかがno2を閉じて意気揚々とアップって頭悪すぎるだろ
345無記無記名
2022/06/10(金) 19:37:50.68ID:49ilTS/2 あえてどいつとは言わないし、好きでも嫌いでもなく何の恨みもないからね
なんか馬鹿っぽくてマヌケ、と個人的に思うだけ
動きが気持ち悪いかなw ただの文句になった
あぁいう異様な動きって生理的に受け付けないおかなw
どうでもいい話だねw
初心者らしいレスさせてもらうと
グリッパーってセット難しいね、閉じ方が難しいと言うべきか
軸がぶったりこじたりw
はいヘタクソでマヌケですw
ピッチングやバッティングのフォームのように
セットのフォームを正す?正解があるとしてね
それなら、初期の今なんだけど
自分のやりやすい?感覚でいいんだろうね、普通に腕を正面に出すだけ、だけど
ちょっとだけセットする手が高くなるかな、いやなってないね、水平だねw
いやセットする手が下がってるのかも
下がってはないね、今エアーえ確認中w
でもまあ、水平
実際にたってこようw さささw
うん、完全に水平だった、ちょっと腰を曲げるみたい
そのうちに自分のフォーム安定するんだろうか
腕を掴もうとして。掴んだり掴まなかったりw
まぁ変な動きは見ていて、気持ちよくないというか、不快感が伴うかな、個人的にねw
なんか馬鹿っぽくてマヌケ、と個人的に思うだけ
動きが気持ち悪いかなw ただの文句になった
あぁいう異様な動きって生理的に受け付けないおかなw
どうでもいい話だねw
初心者らしいレスさせてもらうと
グリッパーってセット難しいね、閉じ方が難しいと言うべきか
軸がぶったりこじたりw
はいヘタクソでマヌケですw
ピッチングやバッティングのフォームのように
セットのフォームを正す?正解があるとしてね
それなら、初期の今なんだけど
自分のやりやすい?感覚でいいんだろうね、普通に腕を正面に出すだけ、だけど
ちょっとだけセットする手が高くなるかな、いやなってないね、水平だねw
いやセットする手が下がってるのかも
下がってはないね、今エアーえ確認中w
でもまあ、水平
実際にたってこようw さささw
うん、完全に水平だった、ちょっと腰を曲げるみたい
そのうちに自分のフォーム安定するんだろうか
腕を掴もうとして。掴んだり掴まなかったりw
まぁ変な動きは見ていて、気持ちよくないというか、不快感が伴うかな、個人的にねw
346無記無記名
2022/06/10(金) 19:41:16.52ID:49ilTS/2 意気揚々ではないw
また自分を雑魚と卑下しても懸命にやってる人もいるからね
№2ぐらいで、とか、この程度で、とか、言うつもりは無いし
これからの身だからねw
トレそのものは経験あるしそれなりに結果出したので
まあそれなりに考えはあるのかな、ってぐらい
しょぼくれてるよりましかもねw
さてと~
また自分を雑魚と卑下しても懸命にやってる人もいるからね
№2ぐらいで、とか、この程度で、とか、言うつもりは無いし
これからの身だからねw
トレそのものは経験あるしそれなりに結果出したので
まあそれなりに考えはあるのかな、ってぐらい
しょぼくれてるよりましかもねw
さてと~
347無記無記名
2022/06/10(金) 19:44:16.74ID:F9kVW7vB348無記無記名
2022/06/10(金) 19:57:41.96ID:49ilTS/2 セットのフォーム確認してきた
セットする手の方が水平より下がる感じみたい
ほぼ両手が水平なので極端なことはないけど
誇張した例えをすると、バッター
バッティングのフォームかな、低い目でバット待ってる感じ
良いのか悪いのか、皆さん参考にしてくださいww
セットする手の方が水平より下がる感じみたい
ほぼ両手が水平なので極端なことはないけど
誇張した例えをすると、バッター
バッティングのフォームかな、低い目でバット待ってる感じ
良いのか悪いのか、皆さん参考にしてくださいww
349無記無記名
2022/06/10(金) 20:05:02.17ID:49ilTS/2 まぁまぁ、レアなトレーニー同士、できるだけニコニコ行こう(#^^#)
あまりに幼稚な発言が増えると、大人たちが去る
もちろん俺の長文も考えものだけどね、解ってますw
当時もそう、嫉妬ばかりされて誰も信じなかった
こう言っちゃ失礼だけど弱い自分の身体が絶対のようで
伸びる時間も、重量も、ケチ付けられてばかりだった
ただ記録して成長確認してるだけなのに!!
馬鹿馬鹿しくなったのと、強くなったのもあって弱い人ばかりに感じて
2ちゃんは利用せず外人のyoutubeを見てモチ上げてたもんよ
記録は暗号にして他板利用してたぐらい、重量下げてスレに記録しても
伸びるから嫉妬されて叩かれるしw
できるだけそういう幼稚なことはやめていこう
そのほうが能力ある人が新たに来てくれるかも、戻ってきてくれるかも
またそれが良い事とも言い切れないけど、大人になろう
じゃお風呂へとさささw
あまりに幼稚な発言が増えると、大人たちが去る
もちろん俺の長文も考えものだけどね、解ってますw
当時もそう、嫉妬ばかりされて誰も信じなかった
こう言っちゃ失礼だけど弱い自分の身体が絶対のようで
伸びる時間も、重量も、ケチ付けられてばかりだった
ただ記録して成長確認してるだけなのに!!
馬鹿馬鹿しくなったのと、強くなったのもあって弱い人ばかりに感じて
2ちゃんは利用せず外人のyoutubeを見てモチ上げてたもんよ
記録は暗号にして他板利用してたぐらい、重量下げてスレに記録しても
伸びるから嫉妬されて叩かれるしw
できるだけそういう幼稚なことはやめていこう
そのほうが能力ある人が新たに来てくれるかも、戻ってきてくれるかも
またそれが良い事とも言い切れないけど、大人になろう
じゃお風呂へとさささw
350無記無記名
2022/06/10(金) 20:14:27.90ID:xQDw7tb3351無記無記名
2022/06/10(金) 20:30:49.25ID:49ilTS/2 もうちょっと忘れない間に話させて
ハンドルのギザギザもそう、粉や、液体チョーク、要するに滑り止め効果ね
言うまでもなく考える間でもなく、握力計、グリッパー、ダンベルバーベルやりやすくなるよね
で、グリッパーが清潔で、手も洗剤で洗って清潔で、滑らない状態
この滑らない状態って、チョーク不要と判断できた
当時はダンベルも手も気にせず追い粉追い粉w してたけど
この度のグリッパーで、しっかりバンドル綺麗にしておけばチョーク付けても差はないと結論付けた(大袈裟な言い方ねw)
チョークを付けると妙に油分取られるし、完璧!に洗い落とすには結構手洗い必要になる
じゃ、滑りまくりはどうなの? これ
お風呂でシャンプー、ボディソープなどでグリッパーずるずるでやってみて
グリッパーぐるぐる回るし、挟み込めない、すこってなる
閉じるにも滑るから、軽い負荷でもまぁ閉じれない、
それでもお箸を持つほうの手は器用に閉じられるはず
利き手じゃないほう、まあ閉じられない、不器用
これはね、ものすごく利き手とそうじゃない手との性能差が出るね
奥力的には同じなのに
逆に難易度を上げてトレしてみたらどうか
そういう実験をしてみたわけ
まあ長い経験者なら知ってることかもだけど
未経験なら一回、「逆の世界」を経験してみてもいいかも
ではまた~
ハンドルのギザギザもそう、粉や、液体チョーク、要するに滑り止め効果ね
言うまでもなく考える間でもなく、握力計、グリッパー、ダンベルバーベルやりやすくなるよね
で、グリッパーが清潔で、手も洗剤で洗って清潔で、滑らない状態
この滑らない状態って、チョーク不要と判断できた
当時はダンベルも手も気にせず追い粉追い粉w してたけど
この度のグリッパーで、しっかりバンドル綺麗にしておけばチョーク付けても差はないと結論付けた(大袈裟な言い方ねw)
チョークを付けると妙に油分取られるし、完璧!に洗い落とすには結構手洗い必要になる
じゃ、滑りまくりはどうなの? これ
お風呂でシャンプー、ボディソープなどでグリッパーずるずるでやってみて
グリッパーぐるぐる回るし、挟み込めない、すこってなる
閉じるにも滑るから、軽い負荷でもまぁ閉じれない、
それでもお箸を持つほうの手は器用に閉じられるはず
利き手じゃないほう、まあ閉じられない、不器用
これはね、ものすごく利き手とそうじゃない手との性能差が出るね
奥力的には同じなのに
逆に難易度を上げてトレしてみたらどうか
そういう実験をしてみたわけ
まあ長い経験者なら知ってることかもだけど
未経験なら一回、「逆の世界」を経験してみてもいいかも
ではまた~
352無記無記名
2022/06/10(金) 20:40:59.99ID:49ilTS/2 あぁ、その実験に使ったのは、アマゾンで5200円だったかな
可変のやつだね、クランプ要らずでトレできるかなと買ってみた
強度の高い方がお勧めかも、№2以上を目標にするには負荷が弱いね
でもモノは良さそう
グリッパー揃ってるなら要らない子になるかな
6、5、4、センチの幅にできるけどCOCの7cmの広さがないので
フルレンジには剥かないね
ヘッド重いからもうそりゃ大変ぐるぐる~
おわりw
可変のやつだね、クランプ要らずでトレできるかなと買ってみた
強度の高い方がお勧めかも、№2以上を目標にするには負荷が弱いね
でもモノは良さそう
グリッパー揃ってるなら要らない子になるかな
6、5、4、センチの幅にできるけどCOCの7cmの広さがないので
フルレンジには剥かないね
ヘッド重いからもうそりゃ大変ぐるぐる~
おわりw
353無記無記名
2022/06/10(金) 20:47:01.45ID:cZC76b+1 >>350
強度的にはcoc1.5と2の間くらいかなあ、なんせローレットが無くて滑るからよくわからん。
強度的にはcoc1.5と2の間くらいかなあ、なんせローレットが無くて滑るからよくわからん。
354無記無記名
2022/06/10(金) 21:23:24.68ID:aCmMeQXH355無記無記名
2022/06/10(金) 22:14:05.37ID:49ilTS/2 お風呂に№2.5持ち込んでずるずるにしたら№4になったw
それから可変の5200円は№2.5~まで全然使えそうな気がした
トレーニングに物足りないなんてことなさそう
コスパ気にしなければ強度高い方がガチネガ勢には良さそう
またトレしちゃって弱った、今握力40㎏出なさそう
№1が平行ぐらいの力しか出ないw
トレしたら強くなるのかなwww
リバースとかもやりたいけど後回しでいいかな
考えるほどにやること多過ぎるw
どの強度でどうやっていくか迷うけど当分適当に行くかな
俺に№2.5処理できる日が来るのか、いつなのかw
まぁグリッパーに携わっていくことだろうか
弱り続ける日々www
でもトレもしなきゃだし、休憩ばかりもどうかと思うし
弱り続けてガッツリ休むのも良さそうだねw
では~
それから可変の5200円は№2.5~まで全然使えそうな気がした
トレーニングに物足りないなんてことなさそう
コスパ気にしなければ強度高い方がガチネガ勢には良さそう
またトレしちゃって弱った、今握力40㎏出なさそう
№1が平行ぐらいの力しか出ないw
トレしたら強くなるのかなwww
リバースとかもやりたいけど後回しでいいかな
考えるほどにやること多過ぎるw
どの強度でどうやっていくか迷うけど当分適当に行くかな
俺に№2.5処理できる日が来るのか、いつなのかw
まぁグリッパーに携わっていくことだろうか
弱り続ける日々www
でもトレもしなきゃだし、休憩ばかりもどうかと思うし
弱り続けてガッツリ休むのも良さそうだねw
では~
356無記無記名
2022/06/10(金) 23:32:56.63ID:AnOVYmxO >>354
coc3が200gでこのBBSA400gだった。かなり重い
coc3が200gでこのBBSA400gだった。かなり重い
357無記無記名
2022/06/11(土) 09:08:03.09ID:qKxXzQpl ローレットが強いと滑らないので握りやすいし
逆にローレットが弱いと握りにくいので
練習用には良さそうにも思う
痛いからとテープを巻く人もいるし
滑るから巻く人もいるのかな
好みだけど器具のバリエーションはあった方がトレも楽しそう
昔はCOC高かったのかな?
トレやめて十数年、ピタっと完全に運動をやめて
その間、筋肉のことを考えることもなく十数年過ごしてきたわけで
当時はチンニング、ベンチ、プリチャーカールの台もあった
滅多に使わないお気に入りだったな・・・
シャフトにプレート、一通り持ってたけどやめた暫くして全部処分したからね
トレーニング器具も名称も用語も浦島状態・・・
完全に鍛える前の大昔の身体に戻ってたんだな、上腕のサイズが物語る
何の運動もしてこなかったので握力も完全に戻ってたと思う
それは思う、でもそもそものトレ前の俺より握力が弱い(数値が低い)ので
「そこまで落ちてないだろ」とか思ってた
握力ぐらい鍛える前よりは強いだろうと、落ちていても鍛える前の握力ぐらいあるだろうと
そう思ってた、だが間違っていたのかも、元に戻ってそれ以上に低下してのかな
老いたし落ちてたのかも、今はそう思う
現在、握力は調子良くて57㎏とか数回、54~55㎏でまずまず
52㎏でまぁまぁこんなもんか、48㎏とか出るとあれ?って思うけど
50㎏以下の数値を示すことも多々あり、最高で60㎏2回かな
59㎏も過去2回ほど、だから俺には58~60㎏は奇跡の最高値なんだな
平均すると55㎏には到底届かない、50㎏以下になりそう
握力計に例え誤差があったとしても所詮は誤差は誤差
誤差を見越しても強い人に比べると相当弱いわけで
今では逆に気にならなくなった、というより正しい値かもと現実を受け入れている
どんな握力計でも問答無用で振り切る人もいるんだからね
数値がどうあれやるべきことに変わりはない
あぁ、こんな話するつもりなかった、長くなったw
次のレスが本題w
逆にローレットが弱いと握りにくいので
練習用には良さそうにも思う
痛いからとテープを巻く人もいるし
滑るから巻く人もいるのかな
好みだけど器具のバリエーションはあった方がトレも楽しそう
昔はCOC高かったのかな?
トレやめて十数年、ピタっと完全に運動をやめて
その間、筋肉のことを考えることもなく十数年過ごしてきたわけで
当時はチンニング、ベンチ、プリチャーカールの台もあった
滅多に使わないお気に入りだったな・・・
シャフトにプレート、一通り持ってたけどやめた暫くして全部処分したからね
トレーニング器具も名称も用語も浦島状態・・・
完全に鍛える前の大昔の身体に戻ってたんだな、上腕のサイズが物語る
何の運動もしてこなかったので握力も完全に戻ってたと思う
それは思う、でもそもそものトレ前の俺より握力が弱い(数値が低い)ので
「そこまで落ちてないだろ」とか思ってた
握力ぐらい鍛える前よりは強いだろうと、落ちていても鍛える前の握力ぐらいあるだろうと
そう思ってた、だが間違っていたのかも、元に戻ってそれ以上に低下してのかな
老いたし落ちてたのかも、今はそう思う
現在、握力は調子良くて57㎏とか数回、54~55㎏でまずまず
52㎏でまぁまぁこんなもんか、48㎏とか出るとあれ?って思うけど
50㎏以下の数値を示すことも多々あり、最高で60㎏2回かな
59㎏も過去2回ほど、だから俺には58~60㎏は奇跡の最高値なんだな
平均すると55㎏には到底届かない、50㎏以下になりそう
握力計に例え誤差があったとしても所詮は誤差は誤差
誤差を見越しても強い人に比べると相当弱いわけで
今では逆に気にならなくなった、というより正しい値かもと現実を受け入れている
どんな握力計でも問答無用で振り切る人もいるんだからね
数値がどうあれやるべきことに変わりはない
あぁ、こんな話するつもりなかった、長くなったw
次のレスが本題w
358無記無記名
2022/06/11(土) 09:20:36.86ID:qKxXzQpl このレスだけしようと思った
毎日長文投下しようと思わないし、できないので、安心してねw
申し訳ない、ついつい、熱くなってしまう
過去ログを読むに、前腕サイズで悩む人も多く見られたので
前腕パンプの話をしたよね、そこに筋肉痛もあると思う
低負荷で追い込むとそうなりやすそう、なるだろうねと
で、高負荷の場合、そして手の筋肉痛
手の甲に感じる確かな筋肉痛、これを今俺が感じてる
高負荷だけではない、けど、高負荷よりかな
傷めているのとは全然違って、だるく、熱く、パンプぎみでだるい
筋肉痛という感覚だね
オーバートレのようで、そうかもしれないけど
筋肉痛ということなんだと思う
なので、掌のもっこり筋がだるいとか細かい事は置いといて
手と腕の疲労がこうであるならば、トレとしては順調なのかも
効いていることは確かだと思う
流石に暫く休んだほうが良さそう
計画的なトレなんてまだできてない
器具が珍しくて触ってる遊んでるという中でのトレだけども
現時点ではね、でも、これでいいのかなと思う
手がだるい、手の中がだるい、痛くないし怪我でもないだるい
だから全然腕が太くならない、筋肉痛を感じたことがない、ということは絶対ないし
そうならない人は、参考にされてください以上です
毎日長文投下しようと思わないし、できないので、安心してねw
申し訳ない、ついつい、熱くなってしまう
過去ログを読むに、前腕サイズで悩む人も多く見られたので
前腕パンプの話をしたよね、そこに筋肉痛もあると思う
低負荷で追い込むとそうなりやすそう、なるだろうねと
で、高負荷の場合、そして手の筋肉痛
手の甲に感じる確かな筋肉痛、これを今俺が感じてる
高負荷だけではない、けど、高負荷よりかな
傷めているのとは全然違って、だるく、熱く、パンプぎみでだるい
筋肉痛という感覚だね
オーバートレのようで、そうかもしれないけど
筋肉痛ということなんだと思う
なので、掌のもっこり筋がだるいとか細かい事は置いといて
手と腕の疲労がこうであるならば、トレとしては順調なのかも
効いていることは確かだと思う
流石に暫く休んだほうが良さそう
計画的なトレなんてまだできてない
器具が珍しくて触ってる遊んでるという中でのトレだけども
現時点ではね、でも、これでいいのかなと思う
手がだるい、手の中がだるい、痛くないし怪我でもないだるい
だから全然腕が太くならない、筋肉痛を感じたことがない、ということは絶対ないし
そうならない人は、参考にされてください以上です
359無記無記名
2022/06/11(土) 09:21:35.06ID:iEkvL1jY およカトって握力に特化してるのかな。
決してごつくは見えないのに握力125kgとか信じられん。
決してごつくは見えないのに握力125kgとか信じられん。
360無記無記名
2022/06/11(土) 09:24:27.02ID:iwn+mqIr およかと腕くっそ太いだろう
前腕も34センチあるらしいし
それ以外の体の部分は解らんけど
前腕も34センチあるらしいし
それ以外の体の部分は解らんけど
361無記無記名
2022/06/11(土) 09:53:56.76ID:qKxXzQpl 手首や、指、の骨格の個人差があるよね
もともと手首や腕が骨格的に細い人と、がっちり骨太の人、という個人差だと思う
骨太は重量を扱うことに優位なんだけども
「運動神経」とは直接関係なさそう
やっぱり強い人の腕は細いってもゴツイし強そうだよね
アンガールズの山根だっけ、テレビでちょっと見たけど
あの人なんかでも「肉をもりもり食べる」ということができれば
強くなるしごつくなりそうに思う
トレで筋肉増えないもんね「身に付ける」ことをしなきゃね
握力トレの筋量だけならそこまで気にしなくてもいいと
個人的に判断してるけど、本気の人はプロテインとか
食事面とかも気にした方がいいかも
プロテインの過剰摂取も臓器に負担なんだよね
だから俺はこの点はぼちぼち行こうと思う
握力以外する気ないしね、純粋に握力だけの成長を見たいしそうするつもり
もともと手首や腕が骨格的に細い人と、がっちり骨太の人、という個人差だと思う
骨太は重量を扱うことに優位なんだけども
「運動神経」とは直接関係なさそう
やっぱり強い人の腕は細いってもゴツイし強そうだよね
アンガールズの山根だっけ、テレビでちょっと見たけど
あの人なんかでも「肉をもりもり食べる」ということができれば
強くなるしごつくなりそうに思う
トレで筋肉増えないもんね「身に付ける」ことをしなきゃね
握力トレの筋量だけならそこまで気にしなくてもいいと
個人的に判断してるけど、本気の人はプロテインとか
食事面とかも気にした方がいいかも
プロテインの過剰摂取も臓器に負担なんだよね
だから俺はこの点はぼちぼち行こうと思う
握力以外する気ないしね、純粋に握力だけの成長を見たいしそうするつもり
362無記無記名
2022/06/11(土) 10:00:40.57ID:iEkvL1jY363無記無記名
2022/06/11(土) 10:34:19.81ID:qKxXzQpl 自慢に思われそうだけど、「ダンベルベンチプレス」に限っては
最短で高重量を扱えるトレ方法を俺は語れるし、身を持って実証したと思う
日本人最速の記録を持ってると思う(たぶんねw)
ロングシャフト一杯まで、シャフト入れて重量幾つだっけ
67.5㎏とか68.5㎏とか、どっちかだったね、これを8レップまでやった、二年半でね
プレートを大きくするか、シャフトを変えないとMAXは測定できなかった
止め金具がシャフトに半分しか掛かってなかったと思う
MAXにすると70㎏オーバー、あんまりこんな人いない、俺は聞いたことも見たこともない
でもね、でも、ステロイド入れてる人はもっとすごい!w
それに短時間で到達したのとはまた違うしね
「5~6回」が一番伸びる、確信持って言い切れる、経験則、俺だから言えるw (調子に乗んなw)
けれども、誰の身体でもその反応を見せるかというと、やっぱり疑問
だから握力トレの効率的な伸ばし方は、一般論とはまた違うんだろうと思うね
それもこれから見えてきたらいいなと思うけど、どうなることやら・・・w
最短で高重量を扱えるトレ方法を俺は語れるし、身を持って実証したと思う
日本人最速の記録を持ってると思う(たぶんねw)
ロングシャフト一杯まで、シャフト入れて重量幾つだっけ
67.5㎏とか68.5㎏とか、どっちかだったね、これを8レップまでやった、二年半でね
プレートを大きくするか、シャフトを変えないとMAXは測定できなかった
止め金具がシャフトに半分しか掛かってなかったと思う
MAXにすると70㎏オーバー、あんまりこんな人いない、俺は聞いたことも見たこともない
でもね、でも、ステロイド入れてる人はもっとすごい!w
それに短時間で到達したのとはまた違うしね
「5~6回」が一番伸びる、確信持って言い切れる、経験則、俺だから言えるw (調子に乗んなw)
けれども、誰の身体でもその反応を見せるかというと、やっぱり疑問
だから握力トレの効率的な伸ばし方は、一般論とはまた違うんだろうと思うね
それもこれから見えてきたらいいなと思うけど、どうなることやら・・・w
364無記無記名
2022/06/11(土) 10:44:42.62ID:TzVD2SeZ >>360
それ手首と肘曲げた時のサイズじゃね
それ手首と肘曲げた時のサイズじゃね
365無記無記名
2022/06/11(土) 10:53:36.11ID:qKxXzQpl MAXの握力測定ってしんどいよね
グリッパーのトレと比較して効いてるかどうか、効果は別にしてしんどい
これを毎日、それをエブリトレとして、それで伸びるというのも納得
やっぱり高負荷をかけたほうがいいことは間違いないと思う
怪我なく、オーバートレぎりぎりまで追い込めたらトレの理想値、それはもう大成功だと思う
これをデメリットと考えても、怪我なくトレできたなら、それはもう万々歳かと思う
神経系まで疲れさせるな、ダメージを残すな、なんて理屈よりも無難に効果があると思うし
単純に遥かに効果はあると思う、しんどいし怪我のリスクがあるだけのことで
この点に限ってはキニーは半端なかったと思う
あ、ネーサンとかも強い人はそうかもしれないけどね
日本の握力王もサブにw サブでもハードなトレしているようだしねw
グリッパーのトレと比較して効いてるかどうか、効果は別にしてしんどい
これを毎日、それをエブリトレとして、それで伸びるというのも納得
やっぱり高負荷をかけたほうがいいことは間違いないと思う
怪我なく、オーバートレぎりぎりまで追い込めたらトレの理想値、それはもう大成功だと思う
これをデメリットと考えても、怪我なくトレできたなら、それはもう万々歳かと思う
神経系まで疲れさせるな、ダメージを残すな、なんて理屈よりも無難に効果があると思うし
単純に遥かに効果はあると思う、しんどいし怪我のリスクがあるだけのことで
この点に限ってはキニーは半端なかったと思う
あ、ネーサンとかも強い人はそうかもしれないけどね
日本の握力王もサブにw サブでもハードなトレしているようだしねw
366無記無記名
2022/06/11(土) 10:59:11.28ID:qKxXzQpl トレーニーなら上腕は曲げて一番太いところを測るといいね
前腕は伸ばして測るのが一班的かな、手首ぐらい返してもいいかな
太いところを測ると解りやすい
肘まで曲げて前腕測ると数センチアップだけどそんな測り方はないよね前腕はw
解るよw あんな測り方しようと思わないよねw
前腕は伸ばして測るのが一班的かな、手首ぐらい返してもいいかな
太いところを測ると解りやすい
肘まで曲げて前腕測ると数センチアップだけどそんな測り方はないよね前腕はw
解るよw あんな測り方しようと思わないよねw
368無記無記名
2022/06/11(土) 11:23:12.63ID:TzVD2SeZ369無記無記名
2022/06/11(土) 11:27:26.05ID:qKxXzQpl どうなんだろ、握力やアーム界隈なら、肘を曲げて前腕を測ることも普通なのかな
上腕に限ってはトレーニーの中で、肘を曲げて一番太いところを測るが基本
一般的な測定ではないよね
前腕はどうなんだろ、測ったこともなかったからなぁ
まあでも一般トレーニーの感覚では普通に肘は伸ばして、曲げても注射するぐらいの姿勢だよね
じゃないと統一感ないね
手の大きさを測るというのも握力トレーニーの感覚だろうか
中指から手首まで(手首のシワまで)と解りやすいね、上腕も解りやすい
前腕だけどうなんだろ、鍛えているからこそ曲げての数値がガチなのか
でも二頭に押されるし、なんか変な測り方にも思える
まぁ曲げると太く圧縮されるけどね、でもなんか変な測り方w
慣れたらそうでもないかも、この測り方がデフォになるかも
手の大きさも個々人まちまち、これに関してはセットするということで補えば個人差はないかと思う
手の大きさに対してのハンドルの太さ、ハンドル比、のようなことも
神経質になると気になるかもだけども、手の大きさがまちまちな以上
セット幅は柔軟でいいと思う、だから手の大きさも気にしなくていいかな
手が小さいのにノーセットクローズでやれってのも酷なわけで
その場合、ひとよりも強い握力を必要とするだろうし
だから公式のカードセットクローズは公平と見做せるのかな
それでも個人差は生まれるだろうけど
俺個人としては身体のサイズに拘ることはないように思う
そんなに気にならない、あんまり考えないね
外人の手はデカイ、とは感じる
白人の顔でも前後にデカイ奥行きある骨格もあれば、そうでもない白人もいる
手の形もそうで、指が長い人から、爪が妙に丸い手の人もいる
白人でもまちまちだね、日本人でもまちまち
昔の人ほど指が短い気がしないでもない、たまにいるよね指が妙に短い人
俺は普通かな、ちょっとだけごつい感じかな
これもこれからどう変化するか、見て行きたいね
握力がマイブームで語りすぎ、ご容赦くださいw
上腕に限ってはトレーニーの中で、肘を曲げて一番太いところを測るが基本
一般的な測定ではないよね
前腕はどうなんだろ、測ったこともなかったからなぁ
まあでも一般トレーニーの感覚では普通に肘は伸ばして、曲げても注射するぐらいの姿勢だよね
じゃないと統一感ないね
手の大きさを測るというのも握力トレーニーの感覚だろうか
中指から手首まで(手首のシワまで)と解りやすいね、上腕も解りやすい
前腕だけどうなんだろ、鍛えているからこそ曲げての数値がガチなのか
でも二頭に押されるし、なんか変な測り方にも思える
まぁ曲げると太く圧縮されるけどね、でもなんか変な測り方w
慣れたらそうでもないかも、この測り方がデフォになるかも
手の大きさも個々人まちまち、これに関してはセットするということで補えば個人差はないかと思う
手の大きさに対してのハンドルの太さ、ハンドル比、のようなことも
神経質になると気になるかもだけども、手の大きさがまちまちな以上
セット幅は柔軟でいいと思う、だから手の大きさも気にしなくていいかな
手が小さいのにノーセットクローズでやれってのも酷なわけで
その場合、ひとよりも強い握力を必要とするだろうし
だから公式のカードセットクローズは公平と見做せるのかな
それでも個人差は生まれるだろうけど
俺個人としては身体のサイズに拘ることはないように思う
そんなに気にならない、あんまり考えないね
外人の手はデカイ、とは感じる
白人の顔でも前後にデカイ奥行きある骨格もあれば、そうでもない白人もいる
手の形もそうで、指が長い人から、爪が妙に丸い手の人もいる
白人でもまちまちだね、日本人でもまちまち
昔の人ほど指が短い気がしないでもない、たまにいるよね指が妙に短い人
俺は普通かな、ちょっとだけごつい感じかな
これもこれからどう変化するか、見て行きたいね
握力がマイブームで語りすぎ、ご容赦くださいw
370無記無記名
2022/06/11(土) 11:35:17.13ID:iEkvL1jY 握力ってほんと見た目じゃわからないよな。
山岸40kg台、およカト120kg台。
「いや、逆じゃね?」って誰もが思うはず。
山岸40kg台、およカト120kg台。
「いや、逆じゃね?」って誰もが思うはず。
371無記無記名
2022/06/11(土) 11:53:14.72ID:qKxXzQpl うん、あの、どれだけ知識的に語れるトレーニーだとしても
握力に理解があるとしても、仮にそういう人間から見たとしても
そこに大きな理解があるとしても、握力に大きな理解があるとしても
「説得力がない」よねw
地味で何を見せられても説得力を感じないw
これはもう本能かもw
それに握力なんて40㎏もあればトレーニングも日常生活も困らない
誰かに「すごい!」と思ってもらう為の握力だとするなら
やっぱりそれも妙だし、説得力の問題おあるし
リンゴを潰すことも割り箸をへし折ることも必要ないし、かっこよくもないし
握力こそ自己満足の世界に思うけどね
意識し合えるトレーニーなら、まぁどうかな、まあ色々あるのかな
そういや俺は誰を見てもあんまりすごいとは感じてないかな
ざっくり見てる感じ、日本人は120㎏(握力王)ロシア人は150㎏(実質はもうちょい下かなと)
まぁいい意味で呑まれない方が現実にしやすいかも
「負けてなるものかくそったれ!」のようなマインドは伸びるよ
俺はyoutubeの外人を見てそうしてた、強い外人、到底届かない
でもやってると伸びてその外人お動画あ雑魚になる、この繰り返しだった
未知の強さを開拓していった、自信はなかった、今の握力も自信はない
未知の強さを開拓し続けるしかない、自分を信じて(キリw)
握力に理解があるとしても、仮にそういう人間から見たとしても
そこに大きな理解があるとしても、握力に大きな理解があるとしても
「説得力がない」よねw
地味で何を見せられても説得力を感じないw
これはもう本能かもw
それに握力なんて40㎏もあればトレーニングも日常生活も困らない
誰かに「すごい!」と思ってもらう為の握力だとするなら
やっぱりそれも妙だし、説得力の問題おあるし
リンゴを潰すことも割り箸をへし折ることも必要ないし、かっこよくもないし
握力こそ自己満足の世界に思うけどね
意識し合えるトレーニーなら、まぁどうかな、まあ色々あるのかな
そういや俺は誰を見てもあんまりすごいとは感じてないかな
ざっくり見てる感じ、日本人は120㎏(握力王)ロシア人は150㎏(実質はもうちょい下かなと)
まぁいい意味で呑まれない方が現実にしやすいかも
「負けてなるものかくそったれ!」のようなマインドは伸びるよ
俺はyoutubeの外人を見てそうしてた、強い外人、到底届かない
でもやってると伸びてその外人お動画あ雑魚になる、この繰り返しだった
未知の強さを開拓していった、自信はなかった、今の握力も自信はない
未知の強さを開拓し続けるしかない、自分を信じて(キリw)
372無記無記名
2022/06/11(土) 12:06:07.67ID:qKxXzQpl (ここは大事書き直しw)
俺はyoutubeの外人を見てそうしてた、強い外人、到底届かない
でもやってると伸びて、その外人の動画は雑魚になる、この繰り返しだった
未知の強さを開拓していった、自信はなかった、今の握力も自信はない
未知の強さを開拓し続けるしかない、自分を信じて(キリw)
できないことができるようになって行く
握力が50㎏でも120㎏でもやれることは変わらない
どんな硬いネジでも手でほどけるとか、があるでもないw
餅や冷凍肉に指が突き刺せるでもないw
家の柱を握りつぶせるでもないw
人の握力にそんなに大差なしw
でも、ミクロの世界では不可能を可能にしていく
開拓し続けるしかない、現時点の俺はまだ何一つ開拓できていない
その実績も感覚もない、歩み初めれば「歩んで行けるんだな」と感じだろうけどねw
自己満足と実験という動機
俺はもうそこまでしないしけど
話としては良く聞こえないだろうけど「怒り」のようなマインドは伸ばせるよ
もしかしたらここが最大のポイントかも
「俺がこんな雑魚に負けるはずがないクソッタレ」というプライドかな、これは伸びる
今はそんな気持ちもう持てないけどね、老いたねw
あぁでも、まぁ多少あるかなw
冗談抜きで、身体を鍛えてる人、若い人、握力にも真面目な人
このマインドは参考にして、間違いなく良い効果だね
俺はそうだったよ間違いなく
(一旦以上で)
俺はyoutubeの外人を見てそうしてた、強い外人、到底届かない
でもやってると伸びて、その外人の動画は雑魚になる、この繰り返しだった
未知の強さを開拓していった、自信はなかった、今の握力も自信はない
未知の強さを開拓し続けるしかない、自分を信じて(キリw)
できないことができるようになって行く
握力が50㎏でも120㎏でもやれることは変わらない
どんな硬いネジでも手でほどけるとか、があるでもないw
餅や冷凍肉に指が突き刺せるでもないw
家の柱を握りつぶせるでもないw
人の握力にそんなに大差なしw
でも、ミクロの世界では不可能を可能にしていく
開拓し続けるしかない、現時点の俺はまだ何一つ開拓できていない
その実績も感覚もない、歩み初めれば「歩んで行けるんだな」と感じだろうけどねw
自己満足と実験という動機
俺はもうそこまでしないしけど
話としては良く聞こえないだろうけど「怒り」のようなマインドは伸ばせるよ
もしかしたらここが最大のポイントかも
「俺がこんな雑魚に負けるはずがないクソッタレ」というプライドかな、これは伸びる
今はそんな気持ちもう持てないけどね、老いたねw
あぁでも、まぁ多少あるかなw
冗談抜きで、身体を鍛えてる人、若い人、握力にも真面目な人
このマインドは参考にして、間違いなく良い効果だね
俺はそうだったよ間違いなく
(一旦以上で)
373無記無記名
2022/06/11(土) 12:44:15.10ID:qKxXzQpl 思い出した、説得力ナンバーワンw
例の記憶眼鏡氏www
改めて見たんだよね、よくもあれだけ胡散臭さも醸し出せたもんだなとw
よく見るとクランプしてたかな、特に嘘はなさそうだけど
握力計もまあ胡散臭いねw あんなに白々しく握力計握れる日本人がいるんだなとwww
振り切り慣れしなさすぎww 加減知ってるはずwww
「はい私は演技をしてございます♪」というような胡散臭さw
嘘はないんだと思うけど、もし嘘があるならあの握力計胡散臭いねw
まっったくどうでもいい話だけどw
あの人の説得力は凄まじいw ファンの方がいるならごめんなさいw
例の記憶眼鏡氏www
改めて見たんだよね、よくもあれだけ胡散臭さも醸し出せたもんだなとw
よく見るとクランプしてたかな、特に嘘はなさそうだけど
握力計もまあ胡散臭いねw あんなに白々しく握力計握れる日本人がいるんだなとwww
振り切り慣れしなさすぎww 加減知ってるはずwww
「はい私は演技をしてございます♪」というような胡散臭さw
嘘はないんだと思うけど、もし嘘があるならあの握力計胡散臭いねw
まっったくどうでもいい話だけどw
あの人の説得力は凄まじいw ファンの方がいるならごめんなさいw
374無記無記名
2022/06/11(土) 12:59:40.29ID:IYUOlQgo 2.5まで攻略出来たらNO2が人差し指中指親指だけでクラッシュ出来るようになってた
NO2ホールド時間( 両端閉じきり)は1分
これめちゃくちゃきついからマンネリしてる人にオススメ
NO2ホールド時間( 両端閉じきり)は1分
これめちゃくちゃきついからマンネリしてる人にオススメ
375無記無記名
2022/06/11(土) 13:00:48.08ID:qKxXzQpl また見てしまったw
動画には№2.5と№1.5バージョンがあるみたい
いや、№2の動画もあるなw
うんこの人、グリッパーに嘘はないね
割と運動神経いいのかも
握力計w 握力強すぎww
なんだけど、考えられる事は2つ
意図して握力計に細工したか、もう一つは握力計の故障、正しい測定ができていない
意図してか、好都合な握力計をチョイスしてのことか
もしかしたら悪気も嘘もない真面目な人かも
誠実な人だとして見ても、この握力計は適切ではないと判断できそうなものだけど
まあヨカレとしちゃったのかな、それともこういう人も存在するんだろうかw
じゃちょっと辻褄合わないねw
もう一回握力測定シーン見てみた・・・・
う~ん、この握力計ではこのままそうなんだろうね
たぶん、結論、この人には嘘はないと見る
騙そうと思ってやってなさそう、俺は結論としてはそう見る
俺が持ってる握力計なら俺と大差ないだろうね、それも解らんけどw
ではまた~
動画には№2.5と№1.5バージョンがあるみたい
いや、№2の動画もあるなw
うんこの人、グリッパーに嘘はないね
割と運動神経いいのかも
握力計w 握力強すぎww
なんだけど、考えられる事は2つ
意図して握力計に細工したか、もう一つは握力計の故障、正しい測定ができていない
意図してか、好都合な握力計をチョイスしてのことか
もしかしたら悪気も嘘もない真面目な人かも
誠実な人だとして見ても、この握力計は適切ではないと判断できそうなものだけど
まあヨカレとしちゃったのかな、それともこういう人も存在するんだろうかw
じゃちょっと辻褄合わないねw
もう一回握力測定シーン見てみた・・・・
う~ん、この握力計ではこのままそうなんだろうね
たぶん、結論、この人には嘘はないと見る
騙そうと思ってやってなさそう、俺は結論としてはそう見る
俺が持ってる握力計なら俺と大差ないだろうね、それも解らんけどw
ではまた~
376無記無記名
2022/06/11(土) 13:06:25.48ID:qKxXzQpl377無記無記名
2022/06/11(土) 13:08:15.41ID:ywZIs0J4378無記無記名
2022/06/11(土) 13:23:09.89ID:qKxXzQpl >>377
グリッパーは強敵、時間が掛かったとしても
その他、長く伸び悩んでる人も、楽観的に考えれば気持ちも楽かと
(自分を厳しく置くことも大事なんだけどね)
環境が変われば誰しも伸びる
同じような生活の中、そんなに伸びるわけなくて当たり前
体重を増やそうとしている人も停滞するし痩せることもある
環境が整えばどんどん太っていける、それと似ているような気がする
誰しもやってることは間違ってないはず
負荷の掛け方と生活スタイルに変化が欲しいところだろうか
2年か・・・ 俺もどれだけ掛かるのか
弱る一方ww 今日なんか絶対まともに出力されないと解るw
グリッパー触りたいとも思わないw (今日は初めて思うw)
俺は自分の弱り方も楽しんでるw
すぐ弱るw №0.5のクローズもできなくなるほどにw
俺も頑張ろう・・・でも暫く休もうw
皆も怪我なく無理なくササ
グリッパーは強敵、時間が掛かったとしても
その他、長く伸び悩んでる人も、楽観的に考えれば気持ちも楽かと
(自分を厳しく置くことも大事なんだけどね)
環境が変われば誰しも伸びる
同じような生活の中、そんなに伸びるわけなくて当たり前
体重を増やそうとしている人も停滞するし痩せることもある
環境が整えばどんどん太っていける、それと似ているような気がする
誰しもやってることは間違ってないはず
負荷の掛け方と生活スタイルに変化が欲しいところだろうか
2年か・・・ 俺もどれだけ掛かるのか
弱る一方ww 今日なんか絶対まともに出力されないと解るw
グリッパー触りたいとも思わないw (今日は初めて思うw)
俺は自分の弱り方も楽しんでるw
すぐ弱るw №0.5のクローズもできなくなるほどにw
俺も頑張ろう・・・でも暫く休もうw
皆も怪我なく無理なくササ
379無記無記名
2022/06/11(土) 14:29:37.79ID:7PvMqaqv 子羊は死ね
380無記無記名
2022/06/11(土) 15:16:24.23ID:XhK9SoGZ № ←こういう字の気持ち悪さ、頭の悪さ
381無記無記名
2022/06/11(土) 16:16:37.57ID:qKxXzQpl うん? ごほんごほんw
忘れないように書き記しておこうw
高みを目指すなら避けては通れない道
それは№4とネガティブパイプを併せたトレである
そんな難しい話ではない、高負荷に携わっていけ、という話よなw
№2.5が閉じられたら考えよう、まだまだ先のこと鬼が笑うw
でもトレーニングとしてはどの段階でも高強度に携わっていくことが近道だろうね
そういや№2.5全然閉じ兼ねてるyoutuberさんを見かけたけど
えすみん、くすみん、忘れたw 貼り出したり晒しだしたりするまでもないw
なんだけど、GM150では、えらく高い数値が出てるw
№2は、買ってもそれっきりでトレにならないから要らないんだって
俺もそう思ってたよw 使う使うw 丁度俺の相手にいいわww
セットの練習に神経質になってもな・・・
悪条件でも力を付けることが最優先に思うんけどね、俺はね
地力を成長させることが優先だよね
セットの技術なんて最終仕上げな気がする、極論認定直前の調整とか
考え方としての極論ね、俺はそう思う
やる気はあっても身体がついてこない
今日は俺偉い、グリッパー触る時間があってもまったく触ってない
握力計は取り上げられたまま、ある程度器具は戻ってきた
アマゾンで買えば何のことはないw 没収されるけどw
今度から、次回からはトレを規則正しく行うつもり
いよいよ始動の時、ふふふw 暫く休もう(+_+)
忘れないように書き記しておこうw
高みを目指すなら避けては通れない道
それは№4とネガティブパイプを併せたトレである
そんな難しい話ではない、高負荷に携わっていけ、という話よなw
№2.5が閉じられたら考えよう、まだまだ先のこと鬼が笑うw
でもトレーニングとしてはどの段階でも高強度に携わっていくことが近道だろうね
そういや№2.5全然閉じ兼ねてるyoutuberさんを見かけたけど
えすみん、くすみん、忘れたw 貼り出したり晒しだしたりするまでもないw
なんだけど、GM150では、えらく高い数値が出てるw
№2は、買ってもそれっきりでトレにならないから要らないんだって
俺もそう思ってたよw 使う使うw 丁度俺の相手にいいわww
セットの練習に神経質になってもな・・・
悪条件でも力を付けることが最優先に思うんけどね、俺はね
地力を成長させることが優先だよね
セットの技術なんて最終仕上げな気がする、極論認定直前の調整とか
考え方としての極論ね、俺はそう思う
やる気はあっても身体がついてこない
今日は俺偉い、グリッパー触る時間があってもまったく触ってない
握力計は取り上げられたまま、ある程度器具は戻ってきた
アマゾンで買えば何のことはないw 没収されるけどw
今度から、次回からはトレを規則正しく行うつもり
いよいよ始動の時、ふふふw 暫く休もう(+_+)
382無記無記名
2022/06/11(土) 16:25:36.99ID:YxgAf9wp 誰かが批判とか気に入らない書き込みすると
対抗心なのか、はぐらかしなのか知らんが
必ず関係なさそうな長文書いてくるみたいだな
内容はスクロールするからほぼ読んでないがw
対抗心なのか、はぐらかしなのか知らんが
必ず関係なさそうな長文書いてくるみたいだな
内容はスクロールするからほぼ読んでないがw
383無記無記名
2022/06/11(土) 16:38:35.44ID:qKxXzQpl 「あの握力計なら数値が出るんです!」とか
「セットをミスったから閉じられませんでした!」とか
理由にならん、専門的にやってるならセットをミスっても閉じられるように練習すべき
意味不明な握力計だけで高い数値が出ても説得力がない
地力の成長がすべて、幾らセットが上手になっても力がついてこなければ忽ち壁になる
自慢じゃないが俺は、ディープセットもテーブルノーセットも大差なし
閉じ幅なんぞ変わりはしない(自慢になってねえw)
すべては調子がものをいうw シューティングゲームのボムのよう
数に限りがあってすぐ弱るw
どんな低負荷のグリッパーであろうとも数回握れば握力38㎏とかになるw
全体的に極端なレスになったけども、体質、なんだろうなw
うん解かってるこれから体質の改善も視野に入れて行く(+_+)
「セットをミスったから閉じられませんでした!」とか
理由にならん、専門的にやってるならセットをミスっても閉じられるように練習すべき
意味不明な握力計だけで高い数値が出ても説得力がない
地力の成長がすべて、幾らセットが上手になっても力がついてこなければ忽ち壁になる
自慢じゃないが俺は、ディープセットもテーブルノーセットも大差なし
閉じ幅なんぞ変わりはしない(自慢になってねえw)
すべては調子がものをいうw シューティングゲームのボムのよう
数に限りがあってすぐ弱るw
どんな低負荷のグリッパーであろうとも数回握れば握力38㎏とかになるw
全体的に極端なレスになったけども、体質、なんだろうなw
うん解かってるこれから体質の改善も視野に入れて行く(+_+)
384無記無記名
2022/06/11(土) 16:43:52.03ID:cMyslplX 中身のない支離滅裂な長文を連投するあれは何かの病気じゃないですかね、、、。
385無記無記名
2022/06/11(土) 16:46:34.59ID:YxgAf9wp ほら。やっぱりw
これ、ただの効いてないアピールみたいなもんだろ
伝えたいことなんか何もないと思うw
これ、ただの効いてないアピールみたいなもんだろ
伝えたいことなんか何もないと思うw
386無記無記名
2022/06/11(土) 16:54:35.86ID:YxgAf9wp 伝えたいことは何もなさそうと言ったけど、
「お前らが否定や無視しても俺はノーダメージで書き続けてやるからな」
ってメッセージを伝えてきてんのかw
「お前らが否定や無視しても俺はノーダメージで書き続けてやるからな」
ってメッセージを伝えてきてんのかw
388無記無記名
2022/06/11(土) 16:59:20.01ID:qKxXzQpl なんだよ煩いなw 君あ個人的に耳が痛い話されたら出てくるんじゃないのかw
いっぺんにレスが出てきたが思考が皆思考が同じじゃないかw
皆で東に行くはずが、西に走り出す子がいたら
「こっちだよ♪」と教えてあげればいいじゃないのw
能力の高いベテランなら初心者に威張らなくても優しくできるはず、ねえまったくw
「
間違った意見があると思えば自分が正しい意見をしましょう」
(トレに正しいとかないけどね、個人差ありますから)
効いた効いた、アピったアピった、その通りw (よく解らんけどw)
youtube見て、思いついたことも書きに戻ってきただけw
スレをバンバン利用したいからどけ!というなら多少は譲る
そこは空気読む、過疎スレだしね、書ける時は書いていいよね
ある人にはウザくても、ある人には暇潰しにもなる
愛想もせんといかんし、トレの話だけしたいんだけどねw
まぁ色々な人がいるからねw
いっぺんにレスが出てきたが思考が皆思考が同じじゃないかw
皆で東に行くはずが、西に走り出す子がいたら
「こっちだよ♪」と教えてあげればいいじゃないのw
能力の高いベテランなら初心者に威張らなくても優しくできるはず、ねえまったくw
「
間違った意見があると思えば自分が正しい意見をしましょう」
(トレに正しいとかないけどね、個人差ありますから)
効いた効いた、アピったアピった、その通りw (よく解らんけどw)
youtube見て、思いついたことも書きに戻ってきただけw
スレをバンバン利用したいからどけ!というなら多少は譲る
そこは空気読む、過疎スレだしね、書ける時は書いていいよね
ある人にはウザくても、ある人には暇潰しにもなる
愛想もせんといかんし、トレの話だけしたいんだけどねw
まぁ色々な人がいるからねw
389無記無記名
2022/06/11(土) 17:06:43.32ID:YxgAf9wp >>387
ログ流すって?なんか都合悪そうなのあったの?
正直、ちゃんと読んでないから分からん
長文爺だと思ったらスクロールしちゃうしw
俺としては、コイツの中には、
長文連投やめたら俺らに屈したことになるって意識が根底にあるんだと思ってるけどねw
だから否定や無視をされればされるほど、
ムキになって意味も何もなさそうな長文ぶっこんでくるんだろうな
しょーもなw
ログ流すって?なんか都合悪そうなのあったの?
正直、ちゃんと読んでないから分からん
長文爺だと思ったらスクロールしちゃうしw
俺としては、コイツの中には、
長文連投やめたら俺らに屈したことになるって意識が根底にあるんだと思ってるけどねw
だから否定や無視をされればされるほど、
ムキになって意味も何もなさそうな長文ぶっこんでくるんだろうな
しょーもなw
390無記無記名
2022/06/11(土) 17:13:49.47ID:qKxXzQpl 喧嘩スレにして、バチバチに競い合うスレになっても
それはそれで2ちゃんらしくていいだけどね
あんまり美しいスレではなくなるからね、
雑魚がwww と罵り合うだけのスレとかww 幼稚だしなw
別に誰がどうのとか、効かせるとか効いたとか、楽しんでいるだけでそんなことはないw
皆も解ってるはず、自分の伸び高に他人は関与しないことを
山岸のひでさんが言ってた「他人にやって貰う事じゃないかね」と
俺には何も見えてない、猪突猛進w
しかし、君たちのことは見えてる、だから心配するなw
それにあまりトレ以外の話はしたくない
全然できるけどw 流石にスレチ
トレの話を語ってるだけなら、もうね、ほっとくしかないww
そういや意見もちょっとあったな、指立て伏せの優位性か
指折るなよw ぐらいかなw
>>389
ないっすw その価値観www
もういやだw ちびすけかw
それはそれで2ちゃんらしくていいだけどね
あんまり美しいスレではなくなるからね、
雑魚がwww と罵り合うだけのスレとかww 幼稚だしなw
別に誰がどうのとか、効かせるとか効いたとか、楽しんでいるだけでそんなことはないw
皆も解ってるはず、自分の伸び高に他人は関与しないことを
山岸のひでさんが言ってた「他人にやって貰う事じゃないかね」と
俺には何も見えてない、猪突猛進w
しかし、君たちのことは見えてる、だから心配するなw
それにあまりトレ以外の話はしたくない
全然できるけどw 流石にスレチ
トレの話を語ってるだけなら、もうね、ほっとくしかないww
そういや意見もちょっとあったな、指立て伏せの優位性か
指折るなよw ぐらいかなw
>>389
ないっすw その価値観www
もういやだw ちびすけかw
391無記無記名
2022/06/11(土) 17:21:27.87ID:qKxXzQpl 誤字った、肝心なところ
ひでは言った「こればかりは他人にやってもらえないからね」というようなことをね
俺はそういう思考が強く、別に誰がとか気にもならないし頭にもない
有意義なレスをしろとか求めもしないし、何を欲しがるでもない
やはり新たなことに携わると色々考えも出てくる
思うことも多くなる、今は新鮮、「そんなの当たり前」になれば
そのことについては語らなくなるだろうか
どちらさまも怪我なく伸ばせればいいと思うよ
スレも利用したいなら存分に利用すればいいし、ケチ付けることもしないしね
また思うことがあれば書きに来るw
休まなきゃ(+_+)
ひでは言った「こればかりは他人にやってもらえないからね」というようなことをね
俺はそういう思考が強く、別に誰がとか気にもならないし頭にもない
有意義なレスをしろとか求めもしないし、何を欲しがるでもない
やはり新たなことに携わると色々考えも出てくる
思うことも多くなる、今は新鮮、「そんなの当たり前」になれば
そのことについては語らなくなるだろうか
どちらさまも怪我なく伸ばせればいいと思うよ
スレも利用したいなら存分に利用すればいいし、ケチ付けることもしないしね
また思うことがあれば書きに来るw
休まなきゃ(+_+)
392無記無記名
2022/06/11(土) 17:21:28.72ID:YxgAf9wp 多分、誰も長文爺にはレス返してなさそうだなw
最初は寂しくて、相手にしてほしくて変な長文連投してたんだろうな
家庭や職場で居場所あれば、普通ここまでのレスはできんしなあ
愚かにも、きっと盛り上がるぞ!とワクワクしてたかもしれないね
でもフタ開ければ、皆が冷たいから、どんどんムキになっているという悪循環なんよな
ストーカーは無視してはいけません。ってよく言われるけど、
こういうことなのかね?w
最初は寂しくて、相手にしてほしくて変な長文連投してたんだろうな
家庭や職場で居場所あれば、普通ここまでのレスはできんしなあ
愚かにも、きっと盛り上がるぞ!とワクワクしてたかもしれないね
でもフタ開ければ、皆が冷たいから、どんどんムキになっているという悪循環なんよな
ストーカーは無視してはいけません。ってよく言われるけど、
こういうことなのかね?w
393無記無記名
2022/06/11(土) 17:25:15.78ID:TzVD2SeZ 最後に言うよ
意味の無い自慢含めた無益な長文を連投してるからみんな辟易してるのよ
ここは握力スレでありそれに則った意味のある長文なら歓迎してくれるよ
自己満ならチラ裏でやってくれ
意味の無い自慢含めた無益な長文を連投してるからみんな辟易してるのよ
ここは握力スレでありそれに則った意味のある長文なら歓迎してくれるよ
自己満ならチラ裏でやってくれ
394無記無記名
2022/06/11(土) 17:34:43.94ID:qKxXzQpl >>392
じゃ本当にそういう寂しい人ならどうするのさ、責めるの見下げるの?
いつもクラスの人気者だったであろう貴方なら優しくできる?
プライバシーは関係ないと思うw
あぁそこかw あぁ毎回そうかもw そこかw
「器具を取り上げられた」ここだなww
なるほどw
そうだね、うん語れるよ
あのね、やっぱり容姿かな、表情雰囲気、それと媚びないこと、優しさ
労わるような優しさかな、と、清潔感
話したい、くっつきたい、そう思う
そう思うと手段は択ばない、部屋が使えなくなったり
どうしてか家に帰られなくなる、最終的なあるあるこうなると逃げ場はない
何の話をしているか、解るよなw
これについても「他人にして貰えることじゃない」わけよなw
俺には嫉妬心もコンプレックスもない
本当にないんだな、誰かに憧れとか、こうなりたいとか
他人に対して余裕を持てればいいかな
そういうのもナイモノネダリ、経験則なんだけどね、結果として
>有益なレス
欲しがられても、できるだけの能力はない、一個人よ、あなたも同じ
反面教師ということもある、情報の取捨選択は自分自身ですること
相手に求めることではないんだよ、欲しがるだけの乞食になっちゃう
与えられる人になってくれるの? そこまであなたに求めないけどね
まぁ、察した、頑張ってる人なんだろう
あのね、トレしてもね、筋肉削られる、だからね、食べて寝て休息が大事だよ!
だから俺はしばらくそうするねw (+_+)
じゃ本当にそういう寂しい人ならどうするのさ、責めるの見下げるの?
いつもクラスの人気者だったであろう貴方なら優しくできる?
プライバシーは関係ないと思うw
あぁそこかw あぁ毎回そうかもw そこかw
「器具を取り上げられた」ここだなww
なるほどw
そうだね、うん語れるよ
あのね、やっぱり容姿かな、表情雰囲気、それと媚びないこと、優しさ
労わるような優しさかな、と、清潔感
話したい、くっつきたい、そう思う
そう思うと手段は択ばない、部屋が使えなくなったり
どうしてか家に帰られなくなる、最終的なあるあるこうなると逃げ場はない
何の話をしているか、解るよなw
これについても「他人にして貰えることじゃない」わけよなw
俺には嫉妬心もコンプレックスもない
本当にないんだな、誰かに憧れとか、こうなりたいとか
他人に対して余裕を持てればいいかな
そういうのもナイモノネダリ、経験則なんだけどね、結果として
>有益なレス
欲しがられても、できるだけの能力はない、一個人よ、あなたも同じ
反面教師ということもある、情報の取捨選択は自分自身ですること
相手に求めることではないんだよ、欲しがるだけの乞食になっちゃう
与えられる人になってくれるの? そこまであなたに求めないけどね
まぁ、察した、頑張ってる人なんだろう
あのね、トレしてもね、筋肉削られる、だからね、食べて寝て休息が大事だよ!
だから俺はしばらくそうするねw (+_+)
395無記無記名
2022/06/11(土) 17:36:00.85ID:YxgAf9wp >>393
「自己愛オナニスト」みたいにコテハンつけて全員にNGしやすくするとか、
そういう気遣いすら無いし
自分さえ良けりゃそれで良い。って感じな上に、
俺らの言うことを聞いたら負けだと思ってるから
しばらく続くんじゃね?
「自己愛オナニスト」みたいにコテハンつけて全員にNGしやすくするとか、
そういう気遣いすら無いし
自分さえ良けりゃそれで良い。って感じな上に、
俺らの言うことを聞いたら負けだと思ってるから
しばらく続くんじゃね?
396無記無記名
2022/06/11(土) 17:44:41.77ID:qKxXzQpl それから豆知識ね、「みんながこう言ってる~」「みんながこう思ってるのに~」
という話し方する人のこと『信じてはいけない』と心理学ではされてるよ
自分だけじゃなく色々な価値観の人がいるんだな
無駄なレスも必要な人には有意義なレスになる
グリッパー等の商品紹介も、トレ方法もね
当たり前の話、ブスと思う人もいるならイケメンと思う人もいる
俺の場合、トレの話なら出来損ないの話も聞きたい
無駄とは思わない、何からでも吸収して、自分の成長にしていこうと思う
勝手にそう思考するんだけどね
どんな人もいる、批判してもキリがない、これも当たり前
自分が正しい姿勢を示していくこと、他人がすることではない、求めてはならない
だから俺はこうなんだ、誰かをヨイショする為に
誰かに気に入られるためにここにいるのではない
自分の成長を見届ける為、ここは俺の日記帳だ(冗談w)
>>395
そっか、勝ち負けか、そうだなアドバイスしてあげよう
「勝って当然」と視野に入れないことかなw ゆとりと優しさお持てるはず
では休憩(+_+)
という話し方する人のこと『信じてはいけない』と心理学ではされてるよ
自分だけじゃなく色々な価値観の人がいるんだな
無駄なレスも必要な人には有意義なレスになる
グリッパー等の商品紹介も、トレ方法もね
当たり前の話、ブスと思う人もいるならイケメンと思う人もいる
俺の場合、トレの話なら出来損ないの話も聞きたい
無駄とは思わない、何からでも吸収して、自分の成長にしていこうと思う
勝手にそう思考するんだけどね
どんな人もいる、批判してもキリがない、これも当たり前
自分が正しい姿勢を示していくこと、他人がすることではない、求めてはならない
だから俺はこうなんだ、誰かをヨイショする為に
誰かに気に入られるためにここにいるのではない
自分の成長を見届ける為、ここは俺の日記帳だ(冗談w)
>>395
そっか、勝ち負けか、そうだなアドバイスしてあげよう
「勝って当然」と視野に入れないことかなw ゆとりと優しさお持てるはず
では休憩(+_+)
397無記無記名
2022/06/11(土) 17:52:44.74ID:iEkvL1jY 他にレスしてくれる人いないかな。
398無記無記名
2022/06/11(土) 17:58:11.15ID:YxgAf9wp とりあえず、ストーカー気質なのはよく分かるなw
これに実生活で目をつけられたら大変だろうねw
これに実生活で目をつけられたら大変だろうねw
399無記無記名
2022/06/11(土) 18:05:28.95ID:qKxXzQpl でもね、グリッパーに関して、我々専門的にやってるわけよな
「セットしそこねたから閉じられませんでした!」なんて理由にならない
セットし損ねてもクローズに持っていけるだけの練習が必要
何の為のトレーニングなのか、当たり前の話
幾らでも自分に甘い考え方、好都合な考え方できるだろうが
それで自分の得になったり、伸びがよくなったりするかな、しない当然に
セットするフォームだってそう、できることなら美しい方が望ましい
ビリヤードなんかも技術以上に見た目が重視されていたりする
みっともない動きと思われたい人はいないはず
プロの歌手なら歌詞が飛んでも、どんな音色であれメロディーは埋めようとする
素人のように歌の途中で「声が出ないw」等と、穴を開けることは決してない、プロだからだ
握力の世界にプロはない、そんな職業もスポーツもない
あ、1人だけいるねw それはそれとしてw
認められる枠がなくても我々は日々、専門的にやってるわけだ
悪条件でもクローズできること、条件が変わってもクローズできること
その為の練習をしていはず
クローズする手の手首を握り込むことを練習にしているのか?
んな馬鹿げたことはない、できるだけ、ちゃんとしましょうw
そう、できるだけ、ちゃんとしましょう、こういうこと
ストーカーしてもらいたい人もいるようだけど、今のところ興味はない
そそ、10年ぐらい前のレスを見ると非常にセンスのいい人居てるね
その人ぐらいかもしれないよ、本当に実力ああってセンスのいい人
有名な人なのかな、縁の下の力持ちさんか、まあその人にもさほど興味は無いけどなw
「セットしそこねたから閉じられませんでした!」なんて理由にならない
セットし損ねてもクローズに持っていけるだけの練習が必要
何の為のトレーニングなのか、当たり前の話
幾らでも自分に甘い考え方、好都合な考え方できるだろうが
それで自分の得になったり、伸びがよくなったりするかな、しない当然に
セットするフォームだってそう、できることなら美しい方が望ましい
ビリヤードなんかも技術以上に見た目が重視されていたりする
みっともない動きと思われたい人はいないはず
プロの歌手なら歌詞が飛んでも、どんな音色であれメロディーは埋めようとする
素人のように歌の途中で「声が出ないw」等と、穴を開けることは決してない、プロだからだ
握力の世界にプロはない、そんな職業もスポーツもない
あ、1人だけいるねw それはそれとしてw
認められる枠がなくても我々は日々、専門的にやってるわけだ
悪条件でもクローズできること、条件が変わってもクローズできること
その為の練習をしていはず
クローズする手の手首を握り込むことを練習にしているのか?
んな馬鹿げたことはない、できるだけ、ちゃんとしましょうw
そう、できるだけ、ちゃんとしましょう、こういうこと
ストーカーしてもらいたい人もいるようだけど、今のところ興味はない
そそ、10年ぐらい前のレスを見ると非常にセンスのいい人居てるね
その人ぐらいかもしれないよ、本当に実力ああってセンスのいい人
有名な人なのかな、縁の下の力持ちさんか、まあその人にもさほど興味は無いけどなw
400無記無記名
2022/06/11(土) 18:09:45.91ID:qKxXzQpl ここは握力に関連する話題の場
他人に絡む場ではないはず、みっともないし無駄である
握力の話をしなさい、だから構うのが嫌だったんだ、邪魔臭いから
そのレスが有意義でなくとも、責めはしない安心せよw
(+_+)
他人に絡む場ではないはず、みっともないし無駄である
握力の話をしなさい、だから構うのが嫌だったんだ、邪魔臭いから
そのレスが有意義でなくとも、責めはしない安心せよw
(+_+)
401無記無記名
2022/06/11(土) 18:18:15.64ID:TzVD2SeZ >>395
マッスルますると似たものを感じるわw
マッスルますると似たものを感じるわw
402無記無記名
2022/06/11(土) 18:24:41.77ID:qKxXzQpl 勘違いするな、自分の手に合わせたセットを行うことを悪いともいけないともしない
「セットに甘えず力を付けろ」「セットを言い訳にしなくていいように地力を付けろ」という話
こういうことも言える、寝起きで思うグリッパーをクローズできるようになれ
底力を上げること、安定させること、まぐれクローズじゃ説得力がない
自分を厳しく置けば置くほどに伸びる、自分の特になる
あのないいか、実力者が惜しみなく、「最良であろうトレを披露」すると思うか
商売した場合なんという? どういうしかない?
「あなたでもできますよw はい簡単ですねそれで可能ですよw」とするしかない
要するに嘘であるわけよな、い心地が良い話と現実を手にすることは全く違うんだぞ?
じゃ、君、どれだけの期間でどれだけ伸ばした?実績が伴わないだろ?
責めはしない、いけないことでもない、しかし甘えと見做されても仕方がない
現に思考に甘えがあるからだ、自分の出力を上げるなんて簡単
今以上の負荷を与えて食べて身にして寝るだけだ
トレはオカルトでもおまじないでもないぞ
セットの練習より力を付けろ、本当の底力を上げてこい
甘えるな、しょぼくれトレーニーどもよ
そして記憶眼鏡よ、握力計を買い替えて皆に謝罪しなさいww
(+_+)
「セットに甘えず力を付けろ」「セットを言い訳にしなくていいように地力を付けろ」という話
こういうことも言える、寝起きで思うグリッパーをクローズできるようになれ
底力を上げること、安定させること、まぐれクローズじゃ説得力がない
自分を厳しく置けば置くほどに伸びる、自分の特になる
あのないいか、実力者が惜しみなく、「最良であろうトレを披露」すると思うか
商売した場合なんという? どういうしかない?
「あなたでもできますよw はい簡単ですねそれで可能ですよw」とするしかない
要するに嘘であるわけよな、い心地が良い話と現実を手にすることは全く違うんだぞ?
じゃ、君、どれだけの期間でどれだけ伸ばした?実績が伴わないだろ?
責めはしない、いけないことでもない、しかし甘えと見做されても仕方がない
現に思考に甘えがあるからだ、自分の出力を上げるなんて簡単
今以上の負荷を与えて食べて身にして寝るだけだ
トレはオカルトでもおまじないでもないぞ
セットの練習より力を付けろ、本当の底力を上げてこい
甘えるな、しょぼくれトレーニーどもよ
そして記憶眼鏡よ、握力計を買い替えて皆に謝罪しなさいww
(+_+)
403無記無記名
2022/06/11(土) 18:35:14.48ID:qKxXzQpl どれだけハードル上げようとも、俺は自身で立証してやる
逃げも隠れもしない、俺のトレこそ利用あると現実をみせてやる
その為の実験だ、「やる前に負けること考える馬鹿いるかよ」だな
出てけこら 「自分でやる気になること~」だ
ねちねちぼやく女々しさを捨ててトレに打ち込んで来い
俺はお風呂w
逃げも隠れもしない、俺のトレこそ利用あると現実をみせてやる
その為の実験だ、「やる前に負けること考える馬鹿いるかよ」だな
出てけこら 「自分でやる気になること~」だ
ねちねちぼやく女々しさを捨ててトレに打ち込んで来い
俺はお風呂w
404無記無記名
2022/06/11(土) 18:39:41.06ID:qKxXzQpl 利用ではないw
俺のトレこそが”理想”であると立証してやる
数か月後楽しみにしておけ、全部ひっくり返してやる
いや、トレに例外はないという証明になるだろう
ま、人それぞれ、トレにも向き不向きあるんだけどねww
許容量もあれば体質、年齢あるからね、難しいところ
まぁ惑わない方がいいし、できるだけ甘えないで高みを見る方がいいかな
リハビリ目的の人も女性もいるだろうし、一概に言えないけどね
こう言っちゃなんだがオモチャみたいな話ばかりしてられぞ
その結果がこのスレのレベルじゃないのか?あ~はん?
お風呂のお湯を貯めてくるw ササ
俺のトレこそが”理想”であると立証してやる
数か月後楽しみにしておけ、全部ひっくり返してやる
いや、トレに例外はないという証明になるだろう
ま、人それぞれ、トレにも向き不向きあるんだけどねww
許容量もあれば体質、年齢あるからね、難しいところ
まぁ惑わない方がいいし、できるだけ甘えないで高みを見る方がいいかな
リハビリ目的の人も女性もいるだろうし、一概に言えないけどね
こう言っちゃなんだがオモチャみたいな話ばかりしてられぞ
その結果がこのスレのレベルじゃないのか?あ~はん?
お風呂のお湯を貯めてくるw ササ
405無記無記名
2022/06/11(土) 18:49:01.79ID:J9vOVOTS >>401
誰それ?って思ってググったら変なYouTuber出てきたわ
動画見るのも面倒だからどんなのか分からんが
長文爺に被るあたり、変わった奴なの?
てか、とりあえずこの流れは
高齢の長文爺がテストステロン不足で伸びなくて諦めるか
無駄なトレで故障するまで続きそうですなw
誰それ?って思ってググったら変なYouTuber出てきたわ
動画見るのも面倒だからどんなのか分からんが
長文爺に被るあたり、変わった奴なの?
てか、とりあえずこの流れは
高齢の長文爺がテストステロン不足で伸びなくて諦めるか
無駄なトレで故障するまで続きそうですなw
406無記無記名
2022/06/11(土) 19:19:50.37ID:iEkvL1jY まするって腕相撲弱いくせに素人最強とかほざいてる奴だろ。
407無記無記名
2022/06/11(土) 20:24:38.96ID:Vry9py9u 長文馬鹿のお陰でスレが機能してないな
こういうのってどれくらいで飽きるのかね
こういうのってどれくらいで飽きるのかね
408無記無記名
2022/06/11(土) 20:30:14.71ID:QJ6nD5wK 発達障害者っぽいから飽きるとかなさそう
毎回わざわざこんな無駄な長文書き込んでるとかリアルでガチガイジな人でしょ
脳みその病気だから多分荒らしてるという感覚すらないんじゃないの
毎回わざわざこんな無駄な長文書き込んでるとかリアルでガチガイジな人でしょ
脳みその病気だから多分荒らしてるという感覚すらないんじゃないの
409無記無記名
2022/06/11(土) 21:00:18.86ID:TzVD2SeZ410無記無記名
2022/06/11(土) 21:16:14.79ID:qKxXzQpl アームというのも独特だな、素人の腕相撲とは少し違う
かなり違うかな、することは同じだけども
色々なタイプがいる、でもどうかな、平均的に腕相撲が強い奴はパンチも強い気がする
体当たりじゃなくパンチな、打つのも引くのも早いだろうか
ボクシング等のテクはまた別にして、潜在的に両方が高い気がする
まぁそれでも色々なやつがいるので一概に言えんが
俺は両方強いほうかな、少年時代に鍛えているような少年に1回2回負けた程度
成長期を過ぎると鍛えなくても学生生活の中で勝手に大人の男に成長し
それから負けたことないかな、素人レベルではね
「ここで一番強い人」とかいう人とも面白がってやったけどまぁ勝ったね
パンチ力はそんなに比較したことないけど、同じマシンではダントツだったな
今もどうかな、鍛えてる人にも勝てるかな、多分ね
でね、「もし俺が鍛えたらどうなるか?」
それを試したくなったので鍛えたんだな、結果、敵もライバルもいなくなってた
そしてピタっとトレをやめて十数年・・・・
腕も萎み、突如握力トレを志すわけだな
「続ければどれぐらいの能力が発揮されるか」という動機
これは言い換えると答え出るまで何が何でもやり続ける強い動機
結果はどうあれやってみる
お前等も他人のことこちゃこちゃいってないで自分から発信できるようになれ
かなり違うかな、することは同じだけども
色々なタイプがいる、でもどうかな、平均的に腕相撲が強い奴はパンチも強い気がする
体当たりじゃなくパンチな、打つのも引くのも早いだろうか
ボクシング等のテクはまた別にして、潜在的に両方が高い気がする
まぁそれでも色々なやつがいるので一概に言えんが
俺は両方強いほうかな、少年時代に鍛えているような少年に1回2回負けた程度
成長期を過ぎると鍛えなくても学生生活の中で勝手に大人の男に成長し
それから負けたことないかな、素人レベルではね
「ここで一番強い人」とかいう人とも面白がってやったけどまぁ勝ったね
パンチ力はそんなに比較したことないけど、同じマシンではダントツだったな
今もどうかな、鍛えてる人にも勝てるかな、多分ね
でね、「もし俺が鍛えたらどうなるか?」
それを試したくなったので鍛えたんだな、結果、敵もライバルもいなくなってた
そしてピタっとトレをやめて十数年・・・・
腕も萎み、突如握力トレを志すわけだな
「続ければどれぐらいの能力が発揮されるか」という動機
これは言い換えると答え出るまで何が何でもやり続ける強い動機
結果はどうあれやってみる
お前等も他人のことこちゃこちゃいってないで自分から発信できるようになれ
411無記無記名
2022/06/11(土) 21:22:12.20ID:J9vOVOTS412無記無記名
2022/06/11(土) 21:22:36.73ID:qKxXzQpl あぁ、腕相撲強くてパンチだけ極端に弱い、という例はないな
逆はあるかな~ 一般レベルでは握力も弱くは無いよな
腕相撲めちゃツヨで腕っぷし弱いとかw あまりないよなw
俺はダンベルベンチでも飛躍的に伸ばせた
もともとベースで強い訳で鍛えればそりゃそうなるわな
ということを答えとしてハッキリさせたな
今回は握力、どうなるかな~ 良い例になりそう
駄目なら駄目で、伸びたら伸びたで
まぁしょうもない誹謗中傷はやめとけ
ここは握力のスレ、どいつがどんな暮らしでどんな顔をしてようとも何ら関係ないし
興味を持つことも話題にすることもおかしい、デリカシーがない
キモオタあるある、何でも知りたがるし、他人に興味ばかり
しっかり前見て進め、ちゃらついている暇があるなら強くなれるよう頭を使え
逆はあるかな~ 一般レベルでは握力も弱くは無いよな
腕相撲めちゃツヨで腕っぷし弱いとかw あまりないよなw
俺はダンベルベンチでも飛躍的に伸ばせた
もともとベースで強い訳で鍛えればそりゃそうなるわな
ということを答えとしてハッキリさせたな
今回は握力、どうなるかな~ 良い例になりそう
駄目なら駄目で、伸びたら伸びたで
まぁしょうもない誹謗中傷はやめとけ
ここは握力のスレ、どいつがどんな暮らしでどんな顔をしてようとも何ら関係ないし
興味を持つことも話題にすることもおかしい、デリカシーがない
キモオタあるある、何でも知りたがるし、他人に興味ばかり
しっかり前見て進め、ちゃらついている暇があるなら強くなれるよう頭を使え
413無記無記名
2022/06/11(土) 21:30:04.22ID:9d+Nirlc 誰にも相手にされないとこうなる典型的な例
414無記無記名
2022/06/11(土) 21:34:53.07ID:J9vOVOTS 多分、年取ってテストステロン低下してるような奴は
握力スレ荒らす努力より、
髪の毛減らさない努力した方がQOL上がるだろうなw
握力スレ荒らす努力より、
髪の毛減らさない努力した方がQOL上がるだろうなw
415無記無記名
2022/06/11(土) 21:36:22.52ID:qKxXzQpl 真面目にトレして行くならしんどいとは思う
しかし、自分では楽しく感じる、どうなるか、知りたい、すごく
そこに年齢も増してる、ここも面白いところ、どこまでやれるもんかなーと
君たちも、と言っても全員ではないがw お前等も、他人なんか気にしなくていいように
他人を弱く設定しなくていいように強くなれ、俺はその予定だぞ、未経験の握力とて
まぁ次回はいつトレしようかな~
数日休むよ、弱ったからねw
その時には、どうしよう、トレ内容でも示して行こうかな
そうしようかな、伸び高の記録として
大体やること組めて来てるしな、あとは回し続けるだけ
残念ながらたった今の感覚だとまるで伸びそうな気がしないw
何もこれと感じないw 回復した時に少しでも進歩を感じたら、いいかなw
俺のテストステロン値が気になるのか?
さぁ見たことも測ったこともない、低下は感じないw
いまのところw
しかし、自分では楽しく感じる、どうなるか、知りたい、すごく
そこに年齢も増してる、ここも面白いところ、どこまでやれるもんかなーと
君たちも、と言っても全員ではないがw お前等も、他人なんか気にしなくていいように
他人を弱く設定しなくていいように強くなれ、俺はその予定だぞ、未経験の握力とて
まぁ次回はいつトレしようかな~
数日休むよ、弱ったからねw
その時には、どうしよう、トレ内容でも示して行こうかな
そうしようかな、伸び高の記録として
大体やること組めて来てるしな、あとは回し続けるだけ
残念ながらたった今の感覚だとまるで伸びそうな気がしないw
何もこれと感じないw 回復した時に少しでも進歩を感じたら、いいかなw
俺のテストステロン値が気になるのか?
さぁ見たことも測ったこともない、低下は感じないw
いまのところw
416無記無記名
2022/06/11(土) 21:55:47.01ID:qKxXzQpl う~ん、とりあえず、オンとオフの割合、トレ内容
やっぱり№2.5の閉じ幅を縮めたい、ここで成長を見たい
どの程度の頻度でこれを入れて行くか、今そう想像してる
これからかけ離れた
「トレはトレMAXはMAXだからフルに攻略したいグリッパー閉じないよ、握力測定も月一だもんw」
というようなトレとは差を生むと思うぞ
毎回縮めて行く、1ミリは大きい、押し返されることなく
トレ毎に同じだけは閉じ、何回目かのトレで縮める、そこで成長を確認する
その他のトレはバリエーションでしかないな
毎回狭まるようなら、ちょろいかもしれんが
そんな甘くはないだろうなw
さてw
やっぱり№2.5の閉じ幅を縮めたい、ここで成長を見たい
どの程度の頻度でこれを入れて行くか、今そう想像してる
これからかけ離れた
「トレはトレMAXはMAXだからフルに攻略したいグリッパー閉じないよ、握力測定も月一だもんw」
というようなトレとは差を生むと思うぞ
毎回縮めて行く、1ミリは大きい、押し返されることなく
トレ毎に同じだけは閉じ、何回目かのトレで縮める、そこで成長を確認する
その他のトレはバリエーションでしかないな
毎回狭まるようなら、ちょろいかもしれんが
そんな甘くはないだろうなw
さてw
417無記無記名
2022/06/11(土) 22:00:48.63ID:44XmruAp418無記無記名
2022/06/11(土) 22:13:40.31ID:J9vOVOTS まんま右側でワロタw
419無記無記名
2022/06/12(日) 00:32:13.27ID:CA9e8Vx/ これはわざとだろ
アッパー系でもなんでもない、ただただ寒いわ
アッパー系でもなんでもない、ただただ寒いわ
420無記無記名
2022/06/12(日) 06:33:20.69ID:xRWvN7CS COC#1.5や#2と握り比べて精度に違和感を感じていました。
先日、イサミの80kgと100kgをレーティングしてもらって戻ってきたのはいいですが
よくよく見ますと80kgのレーティング値(112)100kgのレーティング値(141)
4年ぐらい前から全力握りに違和感がありました。
JIS規格を信じていいのでしょうか。イサミのカタログスペックは詳細にされていませんからね、
若干、レーティングもひとの手ですることですし使用機材で上下するんですかね。
先日、イサミの80kgと100kgをレーティングしてもらって戻ってきたのはいいですが
よくよく見ますと80kgのレーティング値(112)100kgのレーティング値(141)
4年ぐらい前から全力握りに違和感がありました。
JIS規格を信じていいのでしょうか。イサミのカタログスペックは詳細にされていませんからね、
若干、レーティングもひとの手ですることですし使用機材で上下するんですかね。
421無記無記名
2022/06/12(日) 07:28:25.47ID:3hOyYT/p イサミのパワーハンドグリップが大幅に値上げしてるけど誰がこんな価格で買うのやら
422無記無記名
2022/06/12(日) 09:22:09.66ID:pd2muVj8 Q.神経疲労回復に1~2週間かかったりして成長しません。
A.笑わさないでください。神経疲労ではありません。それがあなたの限界値です。
A.笑わさないでください。神経疲労ではありません。それがあなたの限界値です。
424無記無記名
2022/06/12(日) 11:40:53.03ID:bpBi2hPO ・握力オンリー勢
握力トレ以外やらないストイック派
他はアップの為のスクワット程度。
例:ジョー・キニーetc
・握力のためのウエトレ勢
前腕や広背筋などもやるが
基本は握力の為と割り切ってる勢
例:ネイサン・ヘレ、諸富太一etc
・ウエトレの一環勢
元々ウエイトトレーニーで
握力にも興味を持ち、鍛え始めた勢
例:新沼大樹etc
・アスリート勢
基本的にアスリートで補助トレとして握力を鍛えたい勢
例:マグナス・サミュエルソンetc
握力トレ以外やらないストイック派
他はアップの為のスクワット程度。
例:ジョー・キニーetc
・握力のためのウエトレ勢
前腕や広背筋などもやるが
基本は握力の為と割り切ってる勢
例:ネイサン・ヘレ、諸富太一etc
・ウエトレの一環勢
元々ウエイトトレーニーで
握力にも興味を持ち、鍛え始めた勢
例:新沼大樹etc
・アスリート勢
基本的にアスリートで補助トレとして握力を鍛えたい勢
例:マグナス・サミュエルソンetc
425無記無記名
2022/06/12(日) 11:42:33.23ID:YjuKTnb9 ジョーキニーって高重量スクワットやってたんじゃなかったっけ
426無記無記名
2022/06/12(日) 11:53:45.46ID:wo+vvbc/427無記無記名
2022/06/12(日) 11:57:20.87ID:bpBi2hPO428無記無記名
2022/06/12(日) 12:10:34.26ID:3hOyYT/p アイアンマインドのフォーラムで本人が回答してたけど通常のウェイトトレーニングはスクワット以外だと
カールやプルアップやロウや様々なダンベルプレスはやってたみたいだよ
カールやプルアップやロウや様々なダンベルプレスはやってたみたいだよ
429無記無記名
2022/06/12(日) 12:41:29.05ID:0aCgAEsB 以前ハンドグリッパーを2ヶ月くらいやってたけど、握力は伸びなかったな。
グリッパーは強くなったけど握力計の数値は伸びなかった。
才能ないのかね。
グリッパーは強くなったけど握力計の数値は伸びなかった。
才能ないのかね。
430無記無記名
2022/06/12(日) 13:08:19.74ID:wo+vvbc/432無記無記名
2022/06/12(日) 14:26:15.11ID:0aCgAEsB433無記無記名
2022/06/12(日) 14:39:28.37ID:r0SQQIyO 電車で、山の手の電車で
ポールで鯉のぼりみたいな姿勢
自重トレーニングするよな
ポールを掴んで腕だけで空中に浮くからね、鯉のぼりみたいに
凄いよな、俺
ポールで鯉のぼりみたいな姿勢
自重トレーニングするよな
ポールを掴んで腕だけで空中に浮くからね、鯉のぼりみたいに
凄いよな、俺
434無記無記名
2022/06/12(日) 15:02:52.22ID:dZqGZk6r お風呂グーパーで握力伸びない、はウソ。
知り合いの空手家のおっさんに以前聞いたけど
「100回なんか少ない少ない、儂は若い頃一日千回やった」
って言ってて、石でも瓶でも握りつぶせるらしい。
ビール瓶は前に握砕したのを見せてもらったし間違いない。
知り合いの空手家のおっさんに以前聞いたけど
「100回なんか少ない少ない、儂は若い頃一日千回やった」
って言ってて、石でも瓶でも握りつぶせるらしい。
ビール瓶は前に握砕したのを見せてもらったし間違いない。
435無記無記名
2022/06/12(日) 15:11:26.22ID:gexfInWG ぶっちゃけ握力って俺は強い!俺は強い!っていう自己陶酔で伸びそうだよな
436無記無記名
2022/06/12(日) 15:28:53.52ID:0S2yun6S 新聞紙を片手で丸めるトレーニングがありますが、あれめちゃくちゃきついですよね。
437無記無記名
2022/06/12(日) 15:44:51.60ID:+lcUOqul438無記無記名
2022/06/12(日) 16:24:28.58ID:64FdVQUn 片手でロープに捕まれれば強いよ
439無記無記名
2022/06/12(日) 17:14:51.02ID:j2qVMBx3 それなりに強い人もあまりちゃんとしたトレしてないな
日本人気質なのかね、宜しくないね、伸びなさそう
全然閉じる練習をしていない、何がやりたいのかと思う
いや閉じる(握る)だけの練習をしているようだ
ノーセットでも掌でグリッパーを転がせばほぼベストの位置にくるでしょ
ちょびっとまさぐって片手でセットする感じにかな
そりゃセットまで両手で安定させるほうが閉じやすい
しかし公式の認定を受けるんじゃない
力を増して強くしグリッパーを閉じる練習をするわけで
金具付けて惰性で閉じようとしたり、両手で絞り込んでぷるぷるするだけじゃ
そればかりじゃ、悪いとは言わん、そればかりじゃ宜しくない
女々しい日本人気質なのかな、手首を掴んだり
逆の手で握力計を押し込んで計測したりグリッパーを両手で搾り上げたり
見晴らしはいいね、見えてきたな
日本人気質なのかね、宜しくないね、伸びなさそう
全然閉じる練習をしていない、何がやりたいのかと思う
いや閉じる(握る)だけの練習をしているようだ
ノーセットでも掌でグリッパーを転がせばほぼベストの位置にくるでしょ
ちょびっとまさぐって片手でセットする感じにかな
そりゃセットまで両手で安定させるほうが閉じやすい
しかし公式の認定を受けるんじゃない
力を増して強くしグリッパーを閉じる練習をするわけで
金具付けて惰性で閉じようとしたり、両手で絞り込んでぷるぷるするだけじゃ
そればかりじゃ、悪いとは言わん、そればかりじゃ宜しくない
女々しい日本人気質なのかな、手首を掴んだり
逆の手で握力計を押し込んで計測したりグリッパーを両手で搾り上げたり
見晴らしはいいね、見えてきたな
440無記無記名
2022/06/12(日) 17:29:04.83ID:j2qVMBx3 センスある人は解ってることだろうが、ネガティブは疲労を蓄積させるだけの妥協トレなんだ
ポジティブ動作が勝るに決まってる当然に
何が問題か、疲労させては良質なトレができない
良質なトレを十分に行ってから、行ったなら、どんな形でオールアウトしても大差はないがね
ベテランのトレ見て、こりゃいかん、と思えるってことはいい兆しだね
効率的に伸ばそうと思うならあまり宜しくないトレーニングだね
あんなのをお手本にしちゃうとどうなるか、見えてるよな
山本さんも・・・はっきり間違ってるなって感じだな
あの人力弱いのかな、どこかで見てきた受け売りなのかな
この場合大間違いではないと思うし、間違いでも問題になる内容じゃないし
まったくどうでもいいけども、グリッパーの扱いに限って日本人は奇妙だな
外人あんな扱いしてるの見たことなし、それが普通の感覚かと、ね、まったく
ポジティブ動作が勝るに決まってる当然に
何が問題か、疲労させては良質なトレができない
良質なトレを十分に行ってから、行ったなら、どんな形でオールアウトしても大差はないがね
ベテランのトレ見て、こりゃいかん、と思えるってことはいい兆しだね
効率的に伸ばそうと思うならあまり宜しくないトレーニングだね
あんなのをお手本にしちゃうとどうなるか、見えてるよな
山本さんも・・・はっきり間違ってるなって感じだな
あの人力弱いのかな、どこかで見てきた受け売りなのかな
この場合大間違いではないと思うし、間違いでも問題になる内容じゃないし
まったくどうでもいいけども、グリッパーの扱いに限って日本人は奇妙だな
外人あんな扱いしてるの見たことなし、それが普通の感覚かと、ね、まったく
441無記無記名
2022/06/12(日) 17:40:35.03ID:j2qVMBx3 あと、セットをする時、脚でセットする行為、みっともないよ
セットするなら空いている手でセットしなきゃ
それができないならできるようにならなきゃ、何の為の練習なのか
「脚でセットするより手でスマートにセットできたほうが望ましい」
望ましいという段階でどちらを選ぶか普通は解る
できないことじゃないよな、練習すれば誰でもできる
それを見越して閉じられるようトレしなきゃな
ほんと、日本人の信用なくすぞ
何もかも胡散臭く見られてしまう、正々堂々と誠実に
人間性の問題かもしれんな
セットするなら空いている手でセットしなきゃ
それができないならできるようにならなきゃ、何の為の練習なのか
「脚でセットするより手でスマートにセットできたほうが望ましい」
望ましいという段階でどちらを選ぶか普通は解る
できないことじゃないよな、練習すれば誰でもできる
それを見越して閉じられるようトレしなきゃな
ほんと、日本人の信用なくすぞ
何もかも胡散臭く見られてしまう、正々堂々と誠実に
人間性の問題かもしれんな
443無記無記名
2022/06/12(日) 19:05:17.73ID:CSiwcFeR アート工房のプレート式スタンドグリッパーマジで捗るわ
買って良かった
買って良かった
444無記無記名
2022/06/12(日) 19:18:25.37ID:wBho9VQP 握力KIDさんがXグリッパーに一時期ハマり、順調に伸びて行って「よしよし」と思ってたけど
グリッパーも握力計も全く向上してなくてガックリきたらしいな。
グリッパーも握力計も全く向上してなくてガックリきたらしいな。
445無記無記名
2022/06/12(日) 19:22:16.28ID:3hOyYT/p446無記無記名
2022/06/12(日) 19:28:52.55ID:ajdRJNAD 英語の教材を50万とか、100万で訪問販売してるのいるやん
で、契約してくれたら女が身体で払うって言うから契約して女とやった
って、会社で次の日に自慢するのが会社員の方
会社で自慢する方が会社員
働く方が偉い
美しい国 日本 馬鹿アベ小泉制作
で、契約してくれたら女が身体で払うって言うから契約して女とやった
って、会社で次の日に自慢するのが会社員の方
会社で自慢する方が会社員
働く方が偉い
美しい国 日本 馬鹿アベ小泉制作
447無記無記名
2022/06/12(日) 19:40:44.73ID:CSiwcFeR >>444
握力計は握り方でブレるから?
プレート式は物理として、
指でプレート引き上げる力が無いと動かんから
ちゃんとハンドルに寄りかかって指で引き上げるフォームでやれば
伸びる=握力パワーアップは間違いないと思う
しかし全身使うと意味ない
とりあえず、ハンドルの幅によって発揮できる力は全然違うから
xグリッパーは何段階の幅で重量変えながらトレするのがミソな気がするわ
握力計は握り方でブレるから?
プレート式は物理として、
指でプレート引き上げる力が無いと動かんから
ちゃんとハンドルに寄りかかって指で引き上げるフォームでやれば
伸びる=握力パワーアップは間違いないと思う
しかし全身使うと意味ない
とりあえず、ハンドルの幅によって発揮できる力は全然違うから
xグリッパーは何段階の幅で重量変えながらトレするのがミソな気がするわ
448無記無記名
2022/06/12(日) 19:49:57.74ID:YjuKTnb9 握力KIDさんってXグリッパーのお陰でNo.3認定出来たってブログで言ってたような
449無記無記名
2022/06/12(日) 19:55:14.16ID:j2qVMBx3 握力計だけ触って、「10㎏20㎏アップだ!」とはいっても
実際に10㎏~20㎏の錘を指で引き上げる力が付いたではないからな
初心者あるある、筋力のアップでもなんでもない
そりゃ指で錘を実際に引き上げる力が伸びてるなら間違いない、本物だろう
それにセットは最終調整、力を付けるという本質ではないと話したが
握力計も同じだな、しっかり数値に反映されるなんてずっとあとでいい
良質なトレーニングに充てる方がまし、その無駄が時間を経て積み上がればどれだけの無駄になることか
少なからずグリッパーで確かな力を付いてるなら錘は上がる
錘が上がればグリッパーも扱える
№2は握力60㎏あればカードセットできる
№2.5なら平行以下まで持っていける
握力70㎏安定すりゃ№2.5は閉じる
それぞれセット幅によるところだが概ね間違いはない
自分の握力を高く見積もりたいだけの雑魚に惑わされないことだな
実際に10㎏~20㎏の錘を指で引き上げる力が付いたではないからな
初心者あるある、筋力のアップでもなんでもない
そりゃ指で錘を実際に引き上げる力が伸びてるなら間違いない、本物だろう
それにセットは最終調整、力を付けるという本質ではないと話したが
握力計も同じだな、しっかり数値に反映されるなんてずっとあとでいい
良質なトレーニングに充てる方がまし、その無駄が時間を経て積み上がればどれだけの無駄になることか
少なからずグリッパーで確かな力を付いてるなら錘は上がる
錘が上がればグリッパーも扱える
№2は握力60㎏あればカードセットできる
№2.5なら平行以下まで持っていける
握力70㎏安定すりゃ№2.5は閉じる
それぞれセット幅によるところだが概ね間違いはない
自分の握力を高く見積もりたいだけの雑魚に惑わされないことだな
450無記無記名
2022/06/12(日) 20:17:48.95ID:j2qVMBx3 あと、練習(トレ)の時に態々カードを持ってカード幅を毎回確認してって・・・
そんな無駄は無いよな、だからと練習風景を見せるからと必要か?
一度目だけ見せておけば初心者とて「この幅で繰り返すのね♪」って解るし
認定を想定した形の一発ならそれでいいがただの練習で
ガリw ガリw ガリw 知らんてw いらんてw
知らない人が見たらアホと思われるわw
専門にやってるなら感覚で覚えろwww
真面目にいうなら必要幅、欲しいだけお幅、以上に幅を取ればいいだけ
カードが曲がるようなややこしい幅、練習に要らんからな
そんな無駄は無いよな、だからと練習風景を見せるからと必要か?
一度目だけ見せておけば初心者とて「この幅で繰り返すのね♪」って解るし
認定を想定した形の一発ならそれでいいがただの練習で
ガリw ガリw ガリw 知らんてw いらんてw
知らない人が見たらアホと思われるわw
専門にやってるなら感覚で覚えろwww
真面目にいうなら必要幅、欲しいだけお幅、以上に幅を取ればいいだけ
カードが曲がるようなややこしい幅、練習に要らんからな
451𝐙𝐀𝐑𝐀
2022/06/12(日) 20:21:37.91ID:9JeLLUEx 今日もなげえなあ、文章が
452無記無記名
2022/06/12(日) 20:23:12.55ID:j2qVMBx3 あと、練習するだけのことで、マッチ箱みたいな幅確認もいらんw
一回見せれば誰でも解かるし、普段そんなもの練習にいらんw そんな無駄いらん
己が定める幅に自信がないなら、広く目に取れw
ふお~ すこっ ふお~ すこっ ふぉ~ すこっ♪
うんちょっと馬鹿にしてるかもw
オフもトレのうち、できるだけ楽しく笑顔でありたいねw
一回見せれば誰でも解かるし、普段そんなもの練習にいらんw そんな無駄いらん
己が定める幅に自信がないなら、広く目に取れw
ふお~ すこっ ふお~ すこっ ふぉ~ すこっ♪
うんちょっと馬鹿にしてるかもw
オフもトレのうち、できるだけ楽しく笑顔でありたいねw
453無記無記名
2022/06/12(日) 20:25:47.01ID:wBho9VQP >>447
その話には続きがあり、Xグリッパーの幅がどうも間違っていたと。
本人が新沼さんに相談したところ、「幅を全開でやるように」アドバイスを受けたらしく
それからシックリきて上がっていったらしいよ。
詳しくは新沼DVDpart3のインタビューで答えている。
その話には続きがあり、Xグリッパーの幅がどうも間違っていたと。
本人が新沼さんに相談したところ、「幅を全開でやるように」アドバイスを受けたらしく
それからシックリきて上がっていったらしいよ。
詳しくは新沼DVDpart3のインタビューで答えている。
454無記無記名
2022/06/12(日) 20:27:56.32ID:j2qVMBx3 器具も色々欲しくなる、誰しも色々揃えてしまう
けれども、本当に練習熱心な人に器具が幾つも必要か、というと違うよな
一つのグリッパーを懸命に握るだろう、またそれが純粋に伸びるのかも
そんな風に思う今日この頃でございます
けれども、本当に練習熱心な人に器具が幾つも必要か、というと違うよな
一つのグリッパーを懸命に握るだろう、またそれが純粋に伸びるのかも
そんな風に思う今日この頃でございます
455無記無記名
2022/06/12(日) 20:38:35.46ID:j2qVMBx3 そのレスで最後の〆のつもりだったが、最後に
ふむ、ふむふむ、「閉じ返すこと」「自分の手に合った幅で閉じること」
これだけ怠らなければ誰しも伸びる
みんな頑張ってね♪
ふむ、ふむふむ、「閉じ返すこと」「自分の手に合った幅で閉じること」
これだけ怠らなければ誰しも伸びる
みんな頑張ってね♪
456無記無記名
2022/06/12(日) 21:05:21.01ID:j2qVMBx3 また来たよw
あのね、トレのやり方なんて考えたくないじゃない
臨機応変で変えて行くとしても、決まったことを決めたようにする方が楽
考えなくていいからね、だから考えるんだけども
左手、右手、左手、右手、というやり方もかなりいいかなと今思ったところ
ちょっと左手だけやってみたんだ、本当は休みたかったけど
やっぱり腕もパンプする、前腕33cm、どこまでか・・・w
一応はパンプ後でもサイズアップしてるね
ほぼパンプなんだろうけど、一応サイズアップかな?
だから無理やりに追い込めば33.5cmとかにはなるよね
やっぱりクランプばかりやらずきちんと王道にすべきに思うよ
俺ぐらいじゃない?ガチの実績があって出し惜しみしない人ってw
吸収したほうが得w 肖りなさい自分のために、では~w
あのね、トレのやり方なんて考えたくないじゃない
臨機応変で変えて行くとしても、決まったことを決めたようにする方が楽
考えなくていいからね、だから考えるんだけども
左手、右手、左手、右手、というやり方もかなりいいかなと今思ったところ
ちょっと左手だけやってみたんだ、本当は休みたかったけど
やっぱり腕もパンプする、前腕33cm、どこまでか・・・w
一応はパンプ後でもサイズアップしてるね
ほぼパンプなんだろうけど、一応サイズアップかな?
だから無理やりに追い込めば33.5cmとかにはなるよね
やっぱりクランプばかりやらずきちんと王道にすべきに思うよ
俺ぐらいじゃない?ガチの実績があって出し惜しみしない人ってw
吸収したほうが得w 肖りなさい自分のために、では~w
457無記無記名
2022/06/12(日) 21:15:14.91ID:j2qVMBx3 あのね、上腕の時の経験だけど、トレしてパンプを重ねて行くと
結局そのサイズで安定してそこにパンプとどんどん太く大きくなるんだな
前腕ね、31.5~32cmぐらいだったよ、今ちょっとしただけだよ?
まともにぱつぱつに33cmあるんだよ、だからパンプなんだけど~
育ってるんだろうね、多少でも、マッスルメモリー効果ならごめんね
例外的になるけど、ネガティブをやって捨てるんじゃなくて
それは勿体ないので、回数を決めずに閉じ返していくこと、基本だと思うよ
それをちょっとやって今日はおしまいなんだけどねw
なんか言うじゃない? 上腕のベースがあるほうが優位とか
さぁねえ、どうかな、まだどうこう言い切れないけど
細くて悩んでる人は参考にどうぞ
結局そのサイズで安定してそこにパンプとどんどん太く大きくなるんだな
前腕ね、31.5~32cmぐらいだったよ、今ちょっとしただけだよ?
まともにぱつぱつに33cmあるんだよ、だからパンプなんだけど~
育ってるんだろうね、多少でも、マッスルメモリー効果ならごめんね
例外的になるけど、ネガティブをやって捨てるんじゃなくて
それは勿体ないので、回数を決めずに閉じ返していくこと、基本だと思うよ
それをちょっとやって今日はおしまいなんだけどねw
なんか言うじゃない? 上腕のベースがあるほうが優位とか
さぁねえ、どうかな、まだどうこう言い切れないけど
細くて悩んでる人は参考にどうぞ
458無記無記名
2022/06/12(日) 21:41:04.75ID:j2qVMBx3 そうそう、これも非常に大事
「さぁこれからグリッパー閉じますよ!」って時に
もたもたもたもた、わちゃわちゃ、わちゃわちゃ、握り直して握り直して・・・・
ものすごく、かっこ悪いよね、サラっとスマートに行きたい
その分、適当なセットになる、グリッパーは硬いからね
大体カードセット前後の幅かな? 必死に両手で絞れば別だよ?
搾り上げる専門員になってしまうwww そこに脚セットなんてどうよ?w
誰が言い出したのそんなことww 海外に存在するのかそんな用語www
一部のオタの造語とオタの独特の動きwww
それじゃ目的のトレにならない、さっとセットしてサラっとい閉じる
キープするだけならまあ楽になるだろうからね、それは別、閉じ返さなきゃね
それはともかく、さっとセットしてさっと閉じる、これはできたほうがいいし
そうできるように!練習しなきゃだね!
ダサイと思われなくないでしょ?w
ダンベルでもそうで67.5㎏か68.5㎏だっけかで、ポジションに入るでしょ
これがロー的にまたこれもトレになるわけよ、座って腕だけで膝に乗せる
少し息を整えてと、楽勝で扱えたよ、グリッパーも同じ№3でも№4でも手でセットしなきゃ
その為の握力でしょうに、解るな? やれるな?
このスレにいるやつぐらいみっともない真似しないでくれよなw
では~w
「さぁこれからグリッパー閉じますよ!」って時に
もたもたもたもた、わちゃわちゃ、わちゃわちゃ、握り直して握り直して・・・・
ものすごく、かっこ悪いよね、サラっとスマートに行きたい
その分、適当なセットになる、グリッパーは硬いからね
大体カードセット前後の幅かな? 必死に両手で絞れば別だよ?
搾り上げる専門員になってしまうwww そこに脚セットなんてどうよ?w
誰が言い出したのそんなことww 海外に存在するのかそんな用語www
一部のオタの造語とオタの独特の動きwww
それじゃ目的のトレにならない、さっとセットしてサラっとい閉じる
キープするだけならまあ楽になるだろうからね、それは別、閉じ返さなきゃね
それはともかく、さっとセットしてさっと閉じる、これはできたほうがいいし
そうできるように!練習しなきゃだね!
ダサイと思われなくないでしょ?w
ダンベルでもそうで67.5㎏か68.5㎏だっけかで、ポジションに入るでしょ
これがロー的にまたこれもトレになるわけよ、座って腕だけで膝に乗せる
少し息を整えてと、楽勝で扱えたよ、グリッパーも同じ№3でも№4でも手でセットしなきゃ
その為の握力でしょうに、解るな? やれるな?
このスレにいるやつぐらいみっともない真似しないでくれよなw
では~w
459無記無記名
2022/06/12(日) 21:41:52.62ID:i6byHzg1460無記無記名
2022/06/12(日) 21:42:53.66ID:/fGN4fZT 認定を目指してないなら無理してでもフルでやる必要も無いしな
横山メソッドだとネガグリとブロックで対応可能だし
横山メソッドだとネガグリとブロックで対応可能だし
461無記無記名
2022/06/12(日) 21:58:13.05ID:j2qVMBx3 手の大きさ、扱うグリッパーの幅、もあるから
それなりの、そこそこの、レンジをもって、トレすることも重要だよと
言い訳してクランプに逃げることは簡単だからね、難易度も下がるわけで
「閉じる力を付ける」ことが大事、最優先、必ず後々生きてくる
その人に無理があるフルレンジをしろなんて言わない
その人に合わせた幅でいいわけだ
俺の手は普通だけど、まあ本当に小さい人ならCOC自体がデカイのかな?
だからやりやすい幅でいいだろうけども
ネガティブトレ全否定してるわけじゃないけども
体重比があるなら、手のサイズ比があってもいいよな
本来それが一番正しい、手の大きさに対してのグリッパーサイズと
不公平?理不尽? 力でカバーできるかなと納得するようにしてる個人的にw
あとそれより、グリッパーは開くと負荷が弱くなる
力が抜けても開くほどに優しい
錘のトレ、重量を指で弾く場合、これがガチで負荷が掛かる
よく効くし伸びるだろう、怪我のリスクも高い、けど
ガチネガになるからグリッパーが玩具に思えてくるね
でも俺は当面グリッパーで工夫していく
大層だからね、運動器具は、もういらないw
そこにあるならついでに何でもやるけど
よく知らないけど、専門器具は本格的だね
ササ
それなりの、そこそこの、レンジをもって、トレすることも重要だよと
言い訳してクランプに逃げることは簡単だからね、難易度も下がるわけで
「閉じる力を付ける」ことが大事、最優先、必ず後々生きてくる
その人に無理があるフルレンジをしろなんて言わない
その人に合わせた幅でいいわけだ
俺の手は普通だけど、まあ本当に小さい人ならCOC自体がデカイのかな?
だからやりやすい幅でいいだろうけども
ネガティブトレ全否定してるわけじゃないけども
体重比があるなら、手のサイズ比があってもいいよな
本来それが一番正しい、手の大きさに対してのグリッパーサイズと
不公平?理不尽? 力でカバーできるかなと納得するようにしてる個人的にw
あとそれより、グリッパーは開くと負荷が弱くなる
力が抜けても開くほどに優しい
錘のトレ、重量を指で弾く場合、これがガチで負荷が掛かる
よく効くし伸びるだろう、怪我のリスクも高い、けど
ガチネガになるからグリッパーが玩具に思えてくるね
でも俺は当面グリッパーで工夫していく
大層だからね、運動器具は、もういらないw
そこにあるならついでに何でもやるけど
よく知らないけど、専門器具は本格的だね
ササ
462無記無記名
2022/06/12(日) 22:10:42.28ID:j2qVMBx3 xグリッパー 改めて見てみた、あぁこんなやつw
これはきつそう、効くに決まってる
強い握力を目指すなら将来的に避けられない器具になるだろうね
容赦なく負荷が掛かる、緩めてくれない、ハードだろうな
涙が出そうなトレが想像できるw
それに握力計にも強くなるだろうし
なにより、この種目こそガチだからね、疑りようも細工のしようもない
誰しも見て納得、扱って納得だろうか
まぁ我々ヒヨコにはまだ速いw ささw
これはきつそう、効くに決まってる
強い握力を目指すなら将来的に避けられない器具になるだろうね
容赦なく負荷が掛かる、緩めてくれない、ハードだろうな
涙が出そうなトレが想像できるw
それに握力計にも強くなるだろうし
なにより、この種目こそガチだからね、疑りようも細工のしようもない
誰しも見て納得、扱って納得だろうか
まぁ我々ヒヨコにはまだ速いw ささw
463無記無記名
2022/06/12(日) 22:38:09.30ID:3hOyYT/p Heath Sexton曰く
Do not be afraid to experiment.
Many people have also used a plate-loaded grip machine with mixed results.
Some people might work with a machine until they are blue in the face and only get stronger on the machine.
Others may use a grip machine and experience tremendous carry-over to handgrippers.
Only trial and error will reveal how you respond to different types of training, so never be afraid to experiment.
Do not be afraid to experiment.
Many people have also used a plate-loaded grip machine with mixed results.
Some people might work with a machine until they are blue in the face and only get stronger on the machine.
Others may use a grip machine and experience tremendous carry-over to handgrippers.
Only trial and error will reveal how you respond to different types of training, so never be afraid to experiment.
464無記無記名
2022/06/12(日) 22:39:42.02ID:j2qVMBx3 まだ語る、今、№4をやってみた
同じようにセットして同じように閉じる、閉じようとする
やることに違いはない、全然非力、でも、なんか平行まで行きそう
行かないよ!まだまだ力ないしw でもね、なんて言うかな
初動を超えて、扱えるとか言わないけどw 言いようもないけどもw
必ず生きてくると、やっぱり先確認できたよ
№3買い足さなきゃ、だね
セットだけを求めちゃうと、やたら条件に煩い不器用な人になってしまう
そんなの成長し切ってからでも遅くない
力が付けば閉じられないものも閉じられるんだから
その練習をしてるんだから
だって人間だものw
人は長く木にぶら下がっていた
芋のツルも引き千切った(見てないけどw)
昨日今日だよ、人が歩くようになったのは
潜在的な力は眠ってるはず
そういや当時の俺は迷いなくゴリラを目指していた
今回もそれで間違いはないはず
今のところ増量予定もなく普通体型
停滞来たら増量しようかなw
ササ
同じようにセットして同じように閉じる、閉じようとする
やることに違いはない、全然非力、でも、なんか平行まで行きそう
行かないよ!まだまだ力ないしw でもね、なんて言うかな
初動を超えて、扱えるとか言わないけどw 言いようもないけどもw
必ず生きてくると、やっぱり先確認できたよ
№3買い足さなきゃ、だね
セットだけを求めちゃうと、やたら条件に煩い不器用な人になってしまう
そんなの成長し切ってからでも遅くない
力が付けば閉じられないものも閉じられるんだから
その練習をしてるんだから
だって人間だものw
人は長く木にぶら下がっていた
芋のツルも引き千切った(見てないけどw)
昨日今日だよ、人が歩くようになったのは
潜在的な力は眠ってるはず
そういや当時の俺は迷いなくゴリラを目指していた
今回もそれで間違いはないはず
今のところ増量予定もなく普通体型
停滞来たら増量しようかなw
ササ
465無記無記名
2022/06/12(日) 22:56:22.09ID:38lbni8U 子羊、仕事でもクビになったのか?
哀れな奴だな
家で野垂れ死んでろよ
哀れな奴だな
家で野垂れ死んでろよ
466無記無記名
2022/06/12(日) 23:19:53.38ID:j2qVMBx3 ちょこちょことグリッパーで遊んじゃった
低負荷でもクローズは難しい、持ち損ねるとよくないね
セットの練習は大事だよw
>>463
はいご承知いたしました
怪我なく楽しくトレに張り合いが出れば幸いだ ネル
低負荷でもクローズは難しい、持ち損ねるとよくないね
セットの練習は大事だよw
>>463
はいご承知いたしました
怪我なく楽しくトレに張り合いが出れば幸いだ ネル
467無記無記名
2022/06/13(月) 00:27:36.73ID:ihxUEOdF せめてコテハンつけてくれ
469無記無記名
2022/06/13(月) 11:20:14.13ID:V1z37ins 俺は今日で右手首を痛めてから2週間になるけどまだちょっとチクチク痛むからもうちょっと休んでみる
470無記無記名
2022/06/13(月) 13:16:59.73ID:TGGvIelB471無記無記名
2022/06/13(月) 14:45:01.94ID:Xv5JGNEx NO2.5はカットする位握れるのに
RB210はセットクローズ出来ない位硬い
残り5mm位
閉じれる方RB210>coc2.5ですか?
コイルの太さから人差し指がRBはうまく掛からないのも原因かと思ってますが
RB210はセットクローズ出来ない位硬い
残り5mm位
閉じれる方RB210>coc2.5ですか?
コイルの太さから人差し指がRBはうまく掛からないのも原因かと思ってますが
473無記無記名
2022/06/13(月) 15:32:58.51ID:kpixFrx+ ●レーティング値
RB210 平均126(最小110 最大140)
No2.5 平均124(最小116 最大132)
平均ぴったりの個体なら、RB210の方がNo2.5よりやや硬いと言えるが
個体によってはいくらでも逆転する
バラつきはRBの方が大きいな
超軟個体と超硬個体もある
RB210 平均126(最小110 最大140)
No2.5 平均124(最小116 最大132)
平均ぴったりの個体なら、RB210の方がNo2.5よりやや硬いと言えるが
個体によってはいくらでも逆転する
バラつきはRBの方が大きいな
超軟個体と超硬個体もある
474無記無記名
2022/06/13(月) 15:39:54.28ID:oZU4J5/S よく使うグリッパはへたり込むから買い替えするが吉。
ネガやりまくるとバネがもげるしレーティングが2/3程度まで低下することもある。
ネガやりまくるとバネがもげるしレーティングが2/3程度まで低下することもある。
475無記無記名
2022/06/13(月) 16:04:51.71ID:sM/vLZY6 ホースクランプで最初は2mmからスタートし、閉じれるようになるたび、1目盛りずつ幅を広げていく。
3.5とかRB300までならこの手段で閉じれた。ようやくNo4の番だ
3.5とかRB300までならこの手段で閉じれた。ようやくNo4の番だ
477無記無記名
2022/06/13(月) 16:18:15.45ID:kpixFrx+ >>476
あなたの2.5が軟個体でRBが激硬個体の可能性があるけど
実際はレーティングしないと分からないよ
それにカットもしてるようだし
自分は手持ちのグリッパーは全てレーティングするかレーティング済みグリッパーしか買わないわ
でないと重さ不明のダンベルを多く持ってるようなものだし
ちな下記参照ね
https://cannonpowerworks.com/pages/grip-strength-ratings-data
あなたの2.5が軟個体でRBが激硬個体の可能性があるけど
実際はレーティングしないと分からないよ
それにカットもしてるようだし
自分は手持ちのグリッパーは全てレーティングするかレーティング済みグリッパーしか買わないわ
でないと重さ不明のダンベルを多く持ってるようなものだし
ちな下記参照ね
https://cannonpowerworks.com/pages/grip-strength-ratings-data
478無記無記名
2022/06/13(月) 16:45:28.91ID:oZU4J5/S ホースプランプ嵌めまくった直後は著しくレーティング値が低下したからそれ以来クランプ使ってないな。
レーティング値気にするならクランプはやんわりかけるが吉。
レーティング値気にするならクランプはやんわりかけるが吉。
479無記無記名
2022/06/13(月) 16:46:15.34ID:beu6eefR480無記無記名
2022/06/13(月) 16:52:24.24ID:ePuUlaD7 >>470
GJ。マジで邪魔だよな
GJ。マジで邪魔だよな
481無記無記名
2022/06/13(月) 18:10:41.89ID:hEEtsLAz >>479
自分は手が小さい(セットもそんな上手くない)ので、CCSは最初から考えないので
パラレルクローズ出来たら上のグリッパーに行きます
自分の場合、クランプかつインチ幅(2.54mm)で閉じれると
クランプなしでもセットクローズ(パラレル幅)が出来ました。
自分は手が小さい(セットもそんな上手くない)ので、CCSは最初から考えないので
パラレルクローズ出来たら上のグリッパーに行きます
自分の場合、クランプかつインチ幅(2.54mm)で閉じれると
クランプなしでもセットクローズ(パラレル幅)が出来ました。
482無記無記名
2022/06/13(月) 18:23:24.44ID:WpdvDieE 神経系の疲労は日常御生活にも起こり得ることでボディビルトレーニングに限ったことではない
当然握力トレーニングにも例外はない、手や指は小さい筋肉群なので
また、日常的に駆使してしまうので、それだけ繊細であるといえる
筋肉の疲労と神経の疲労は同時に起こり得ることで分けて考える必要はない
仮に神経系の疲労だけ残っていると仮定しても追い込むべきであり
神経系の疲労を起こさない体作りが必要となる
いずれにせよ追い込んだら大成功、あとは休息回復
オーバートレーニングについて考えてみよう
解りやすく絶好調をHP100としよう、トレをしてHPが1や2になったなら十分に追い込んだ、大成功
では、0以下をオーバートレとした場合、HP-2の日があったとしよう、これは失敗ではない
大成功も大成功、誤差も誤差、HP-20のオーバートレであったとしても休みを少し長く取るだけ
遊び半分にやったHP80の状態とは人は雲泥の差、トレが終われば回復あるのみ
このサイクルが効率的であればあるほど伸びるのも早い
当然握力トレーニングにも例外はない、手や指は小さい筋肉群なので
また、日常的に駆使してしまうので、それだけ繊細であるといえる
筋肉の疲労と神経の疲労は同時に起こり得ることで分けて考える必要はない
仮に神経系の疲労だけ残っていると仮定しても追い込むべきであり
神経系の疲労を起こさない体作りが必要となる
いずれにせよ追い込んだら大成功、あとは休息回復
オーバートレーニングについて考えてみよう
解りやすく絶好調をHP100としよう、トレをしてHPが1や2になったなら十分に追い込んだ、大成功
では、0以下をオーバートレとした場合、HP-2の日があったとしよう、これは失敗ではない
大成功も大成功、誤差も誤差、HP-20のオーバートレであったとしても休みを少し長く取るだけ
遊び半分にやったHP80の状態とは人は雲泥の差、トレが終われば回復あるのみ
このサイクルが効率的であればあるほど伸びるのも早い
483無記無記名
2022/06/13(月) 18:27:34.07ID:beu6eefR484無記無記名
2022/06/13(月) 18:27:36.24ID:WpdvDieE 仮に解りやすく、3セットで追い込めるとする、あくる日は休むほうが調子が身体としよう
「昨日は2セットやったので今日は1セットだけしておくか」ということで
1日に限定せず、追い込みをかけて、トレを終えて休息回復させても大差はない
やれる時はしっかりオールアウトして、身体の調子を見て回復させるだけ
相当追い込んだ時に中2日、3日も必要ない(怪我は例外、10日でも一か月でも完治まで安静)
各日でもいい、3日続けてもいい、そして1日休むと
時には長い休暇も気分転換にいいだろう
もし握力トレが仕事ならどうか、毎日の労働、土日があり祭日がある
7日で決めてサイクルさせる必要はなく、10日でも15日でも構わない
毎日の労働で培う握力が弱いとは誰も思わないよな
要するに、HPをどれだけの時間(期間)で減らし、どれだけの時間(期間)で回復させるか
通常中2日、中3日は長すぎ、そこまで通常必要はない、アップに時間を要するだけ
アップの考え方もそうで、昨日トレーニング十分にしているなら今日のアップなんてほぼ必要ない
理想は最高のパフォーマンスでトレすべきだが、追い込むだけのトレ日なら追い込めば大成功なんだ
もののついでにパフォーマンスが発揮できれば良好と欲張りたくなるだけのこと
握力トレの場合は簡単にMAXがやれてしまうし
日常的に駆使する部位だけに繊細なので、こればかりは他人の身体では解らない
自分の身体に合わせたトレを確立するしかないんだな
「昨日は2セットやったので今日は1セットだけしておくか」ということで
1日に限定せず、追い込みをかけて、トレを終えて休息回復させても大差はない
やれる時はしっかりオールアウトして、身体の調子を見て回復させるだけ
相当追い込んだ時に中2日、3日も必要ない(怪我は例外、10日でも一か月でも完治まで安静)
各日でもいい、3日続けてもいい、そして1日休むと
時には長い休暇も気分転換にいいだろう
もし握力トレが仕事ならどうか、毎日の労働、土日があり祭日がある
7日で決めてサイクルさせる必要はなく、10日でも15日でも構わない
毎日の労働で培う握力が弱いとは誰も思わないよな
要するに、HPをどれだけの時間(期間)で減らし、どれだけの時間(期間)で回復させるか
通常中2日、中3日は長すぎ、そこまで通常必要はない、アップに時間を要するだけ
アップの考え方もそうで、昨日トレーニング十分にしているなら今日のアップなんてほぼ必要ない
理想は最高のパフォーマンスでトレすべきだが、追い込むだけのトレ日なら追い込めば大成功なんだ
もののついでにパフォーマンスが発揮できれば良好と欲張りたくなるだけのこと
握力トレの場合は簡単にMAXがやれてしまうし
日常的に駆使する部位だけに繊細なので、こればかりは他人の身体では解らない
自分の身体に合わせたトレを確立するしかないんだな
485無記無記名
2022/06/13(月) 18:56:13.38ID:WpdvDieE 「握力計の数値を伸ばすこと」=「力が強くなった」ではないので
それに特化した趣味ならそれはそれ
でも筋力アップを目的とするならトレーニングは怠らない方が良い
もちろん何もしないより、握力計きゅっきゅ、お風呂でグーパーグーパー
神経系を育てるには十分に効果はあるだろう、何もしないより
クランプの使用の目的と好みしだい自由でいいが
筋力アップ、握力アップを”効率的”に求めるならできるだけ甘えない方がいい
その都度、自分で調整できる握力をしっかり身に付けるべき
でなければ何の為のトレーンングかという話になる
クランプが必要なほどの体力では力不足でありそのグリッパーを扱うにはまだ早い
もちろん否定はしない、面倒もある
なのでクランプでの練習もカットグリッパーでの練習もおまけ程度でメインには到底なり得るものではない
寧ろ「使わない」と割り切る方が成長は速いだろう
ただ怪我のリスクもあるし、トレ内容にも向き不向き個体差がある
あくまでも効率的に早く成長するにはという話なので自分のペースで続けることが何より大大切
それに特化した趣味ならそれはそれ
でも筋力アップを目的とするならトレーニングは怠らない方が良い
もちろん何もしないより、握力計きゅっきゅ、お風呂でグーパーグーパー
神経系を育てるには十分に効果はあるだろう、何もしないより
クランプの使用の目的と好みしだい自由でいいが
筋力アップ、握力アップを”効率的”に求めるならできるだけ甘えない方がいい
その都度、自分で調整できる握力をしっかり身に付けるべき
でなければ何の為のトレーンングかという話になる
クランプが必要なほどの体力では力不足でありそのグリッパーを扱うにはまだ早い
もちろん否定はしない、面倒もある
なのでクランプでの練習もカットグリッパーでの練習もおまけ程度でメインには到底なり得るものではない
寧ろ「使わない」と割り切る方が成長は速いだろう
ただ怪我のリスクもあるし、トレ内容にも向き不向き個体差がある
あくまでも効率的に早く成長するにはという話なので自分のペースで続けることが何より大大切
486無記無記名
2022/06/13(月) 19:21:55.27ID:WpdvDieE カットグリッパーに対しての考え方
グリッパーの攻略であってもカットグリッパーの攻略ではない(それが目的の趣味なら例外)
グリッパーを攻略するには、それだけの握力が必要であり、握力を強くしていくことで
より強度がグリッパーをクローズ、攻略できるようになる
すべきことはトレーニング、握力のアップであり、握力が強くなったなら目的のグリッパーは閉じられる
グリッパーをクローズさせる以上の可動域の練習も合理的のように思うが
そんなことしている暇があるなら筋力の向上に努める方が猶良し
あくまでも効率的に早く伸ばすには、なので
色々なバリエーションで、楽しみながらトレすることもいいとは思う
せっかく回復すれば良質なトレを重点的に行うべきで
せっかく回復したなら無駄にせず、タイミングを見て最短で追い込むほうが効率的
追い込みみが強くとも、その分の休息回復で大成功
伸び悩む人の大半は「負荷が足りない」神経披露が~~と「休みすぎ」
停滞に、環境の変化が大事と話したが、それだけ握力に関して負荷が求められるという単純なこと
「その生活にはその握力が丁度いい」では伸びなくて当たり前
刺激は変えなくていい、同じ刺激、必要な刺激、欲しい”刺激の負荷を高めて”オールアウトすべきだな
でなければ、神経系が~~ 刺激を変えて~~ それじゃパフォーマンスも悪化して当然
グリッパー攻略が目的なら余計なことせず、必要な事だけしっかりしておくこと
グリッパー攻略に余計なことをする理由なんてまったくない
グリッパーの攻略であってもカットグリッパーの攻略ではない(それが目的の趣味なら例外)
グリッパーを攻略するには、それだけの握力が必要であり、握力を強くしていくことで
より強度がグリッパーをクローズ、攻略できるようになる
すべきことはトレーニング、握力のアップであり、握力が強くなったなら目的のグリッパーは閉じられる
グリッパーをクローズさせる以上の可動域の練習も合理的のように思うが
そんなことしている暇があるなら筋力の向上に努める方が猶良し
あくまでも効率的に早く伸ばすには、なので
色々なバリエーションで、楽しみながらトレすることもいいとは思う
せっかく回復すれば良質なトレを重点的に行うべきで
せっかく回復したなら無駄にせず、タイミングを見て最短で追い込むほうが効率的
追い込みみが強くとも、その分の休息回復で大成功
伸び悩む人の大半は「負荷が足りない」神経披露が~~と「休みすぎ」
停滞に、環境の変化が大事と話したが、それだけ握力に関して負荷が求められるという単純なこと
「その生活にはその握力が丁度いい」では伸びなくて当たり前
刺激は変えなくていい、同じ刺激、必要な刺激、欲しい”刺激の負荷を高めて”オールアウトすべきだな
でなければ、神経系が~~ 刺激を変えて~~ それじゃパフォーマンスも悪化して当然
グリッパー攻略が目的なら余計なことせず、必要な事だけしっかりしておくこと
グリッパー攻略に余計なことをする理由なんてまったくない
487無記無記名
2022/06/13(月) 19:42:01.35ID:k5qOpNRh ちん
488無記無記名
2022/06/13(月) 20:13:05.00ID:WpdvDieE 具体的に話すと、クランプを使うと、面倒は避けられる、その分のね
閉じたいばかりにクランプトレの比重に偏ると問題、大問題、必要な根本のトレが疎かになる
握力が付けばレンジに関係なくグリッパーは閉じられるようになる、これに例外はない
それに常時締め付けているとバネも弱り強度も落ちる
やっと閉じられても新品の同じグリッパーを閉じられないということも起きてくる
自分が強くなったのではなく、器具が弱っていただけという悲しい結果にもなる、バネの構造上仕方がない
インチでもいい、手の大きさも個人差ある
一応は基本のカードセット、それ以下にセットするにも自分でやらなきゃ、できなきゃ
それを放棄するようじゃ、ねえ、それぐらいしようか
全否定はしない、「時には必要で有効なトレ」おまけだな
んで、カットグリッパー、自分にとっての高強度のカットグリッパーを考えよう
締めこんでぐりぐり、そんなことできるなら素直に上のグリッパーで力を付けろ
低強度のカットグリッパー、まあいいけども、あんまり有効ではない
多少、「時には有効なトレ」たまにレンジを楽しむストレッチもいいかな
ミクロの世界の話
回復させたら、能力が落ちる前に、最短でトレを開始
短期間で伸びを求めるなら最短のサイクルが望ましい
トレには限りがある、HPを上手に効率的に減らせること
極論風呂のグーパーだけで終わっては非常に効率が悪い
トレとてある種の本番、良い結果を残して、休んで更なる良い結果と積み上げるわけだ
しかし追い込みの日なら一時的な低下も覚悟すべき、更に追い込むだけ
追い込みが足りないのは宜しくない、これは非常に宜しくない
それがこなせないのは、その刺激が足りないから、その負荷が足りないから
他のなにものでもない、その負荷をかけたりない、だから伸びない
停滞したら純粋に素直に、その必要とする刺激を目いっぱい入れてオールアウトすること
俺はこのスレに来てから間違ったことは何一つ言ってない
俺は自分の身体を以てして立証済み、実績が物語る
言い訳も甘えも簡単、いくらでも甘えられる、しかしこれまでのように迷走して伸びないだけだ
そうならないようにトレを工夫してほしい、せっかくだからな
閉じたいばかりにクランプトレの比重に偏ると問題、大問題、必要な根本のトレが疎かになる
握力が付けばレンジに関係なくグリッパーは閉じられるようになる、これに例外はない
それに常時締め付けているとバネも弱り強度も落ちる
やっと閉じられても新品の同じグリッパーを閉じられないということも起きてくる
自分が強くなったのではなく、器具が弱っていただけという悲しい結果にもなる、バネの構造上仕方がない
インチでもいい、手の大きさも個人差ある
一応は基本のカードセット、それ以下にセットするにも自分でやらなきゃ、できなきゃ
それを放棄するようじゃ、ねえ、それぐらいしようか
全否定はしない、「時には必要で有効なトレ」おまけだな
んで、カットグリッパー、自分にとっての高強度のカットグリッパーを考えよう
締めこんでぐりぐり、そんなことできるなら素直に上のグリッパーで力を付けろ
低強度のカットグリッパー、まあいいけども、あんまり有効ではない
多少、「時には有効なトレ」たまにレンジを楽しむストレッチもいいかな
ミクロの世界の話
回復させたら、能力が落ちる前に、最短でトレを開始
短期間で伸びを求めるなら最短のサイクルが望ましい
トレには限りがある、HPを上手に効率的に減らせること
極論風呂のグーパーだけで終わっては非常に効率が悪い
トレとてある種の本番、良い結果を残して、休んで更なる良い結果と積み上げるわけだ
しかし追い込みの日なら一時的な低下も覚悟すべき、更に追い込むだけ
追い込みが足りないのは宜しくない、これは非常に宜しくない
それがこなせないのは、その刺激が足りないから、その負荷が足りないから
他のなにものでもない、その負荷をかけたりない、だから伸びない
停滞したら純粋に素直に、その必要とする刺激を目いっぱい入れてオールアウトすること
俺はこのスレに来てから間違ったことは何一つ言ってない
俺は自分の身体を以てして立証済み、実績が物語る
言い訳も甘えも簡単、いくらでも甘えられる、しかしこれまでのように迷走して伸びないだけだ
そうならないようにトレを工夫してほしい、せっかくだからな
489無記無記名
2022/06/13(月) 20:42:11.70ID:WpdvDieE 通常のトレーニングと、握力トレ、同じだ例外はない
何を難しくさせるか、例えばパワーリフティングのトレを握力トレに置き換える
どう置き換えられるか、正しく置き換えられるか、ここがセンス
ポジティブ、ネガティブの考え方、MAXという考え方、レップという考え方
考え方として俺はこう捉えて、すでに確立させている
通常、3セットなら、6回 4回 2回 などの追い込み方が理想
伸びたなら、8回、5回、4回、1回など、誤差あれど4セットでオールアウトというやり方だ
次回から重量を上げて6回に定めるだけ、ダンベルの場合、プレートとシャフトの加減で負荷も無段階ではない
4回、2回、0回、なんてこども、それでもやろう、そのうちに、6回、8回と強化されてくる
グリッパーならどうか
あとは有料でいいかなw 冗談はおいといてw
グリッパーならどうか、置き換えた時、どう考えるかな?
置き換えることは間違いではない、繊細なこと、筋肉が小さいこと
日常的に一番使う筋肉であること、構えもなしに、緊張感もないしに
簡単に握力を試せてしまうこと、本調子を出す条件じゃなくともやれてしまう
誤認しちゃいかんというわけだ
どう考えるか、俺は答えは出ている
また次回にしようかw
何を難しくさせるか、例えばパワーリフティングのトレを握力トレに置き換える
どう置き換えられるか、正しく置き換えられるか、ここがセンス
ポジティブ、ネガティブの考え方、MAXという考え方、レップという考え方
考え方として俺はこう捉えて、すでに確立させている
通常、3セットなら、6回 4回 2回 などの追い込み方が理想
伸びたなら、8回、5回、4回、1回など、誤差あれど4セットでオールアウトというやり方だ
次回から重量を上げて6回に定めるだけ、ダンベルの場合、プレートとシャフトの加減で負荷も無段階ではない
4回、2回、0回、なんてこども、それでもやろう、そのうちに、6回、8回と強化されてくる
グリッパーならどうか
あとは有料でいいかなw 冗談はおいといてw
グリッパーならどうか、置き換えた時、どう考えるかな?
置き換えることは間違いではない、繊細なこと、筋肉が小さいこと
日常的に一番使う筋肉であること、構えもなしに、緊張感もないしに
簡単に握力を試せてしまうこと、本調子を出す条件じゃなくともやれてしまう
誤認しちゃいかんというわけだ
どう考えるか、俺は答えは出ている
また次回にしようかw
490無記無記名
2022/06/13(月) 21:21:33.49ID:WpdvDieE 現時点での俺のHPは50ぐらいと考えてた、休むつもりだった
回復に向けるか、追い込むか、結果追い込むほうを選んで0になった
初めてトレらしく追い込んだかも
トレ内容の話はまた次回として、、、
前腕33.5cm 握力トレ開始して最大に前腕に効いた感じ
フルパンプ状態、
あのね、腕のトレなんて腐るほど経験したけども
握力トレほど前腕に入る種目ないな、もろだぞこれ
パンパンだ、、疲れた、またね
回復に向けるか、追い込むか、結果追い込むほうを選んで0になった
初めてトレらしく追い込んだかも
トレ内容の話はまた次回として、、、
前腕33.5cm 握力トレ開始して最大に前腕に効いた感じ
フルパンプ状態、
あのね、腕のトレなんて腐るほど経験したけども
握力トレほど前腕に入る種目ないな、もろだぞこれ
パンパンだ、、疲れた、またね
491無記無記名
2022/06/14(火) 09:20:09.16ID:R6+VqNq2 握力33キロでトレーナーフルレンジで閉じるんだな
493無記無記名
2022/06/14(火) 14:47:12.49ID:R6+VqNq2 >>492
中学生の甥っ子
中学生の甥っ子
495無記無記名
2022/06/14(火) 18:02:07.72ID:R6+VqNq2 そう思う?
>>494
きちんと持って正しく測れてるよ
32、32、33、おぉ伸びたねって感じだからそれはないと思う
俺はこの握力系で60がベスト
これで№2.5あと1cm、今日は少し柔らかく感じた
2.5の刻印2度ほど確認してしまった
そして一瞬脳裏をよぎった「そんなに時間かからないかも」と
実際はそんなに甘くないけど、脳内で一瞬そんなことを思ってしまった
やっぱり握力計の数値低く出てるかもね
俺と甥っ子の広津的にはバランスしてるのかな
してなきゃおかしい同じ握力計だからね
>>494
きちんと持って正しく測れてるよ
32、32、33、おぉ伸びたねって感じだからそれはないと思う
俺はこの握力系で60がベスト
これで№2.5あと1cm、今日は少し柔らかく感じた
2.5の刻印2度ほど確認してしまった
そして一瞬脳裏をよぎった「そんなに時間かからないかも」と
実際はそんなに甘くないけど、脳内で一瞬そんなことを思ってしまった
やっぱり握力計の数値低く出てるかもね
俺と甥っ子の広津的にはバランスしてるのかな
してなきゃおかしい同じ握力計だからね
496無記無記名
2022/06/14(火) 18:07:45.82ID:R6+VqNq2 俺と甥っ子は、数値の、比率的に、バランスしてるかも、誤字失礼
3日ほど休んでリセットするつもりだったのに
きゅっ きゅっきゅ、こっちの手でもきゅっっきゅっとやっちゃった
それ以上追い込んでないけども、柔らかく感じたね
今回の弄りはノーカウントにしてもう二日休もう
半端な日々ばかり、メリハリつけなきゃな、最初だからついつい試してしまう
もう、落ち着きそうだ、あとはじっくりって感じなので
11ミリでも9ミリでもそんなにどうでもいいかな~と
ここから時間はかかるんだけども、気が楽になった
3日ほど休んでリセットするつもりだったのに
きゅっ きゅっきゅ、こっちの手でもきゅっっきゅっとやっちゃった
それ以上追い込んでないけども、柔らかく感じたね
今回の弄りはノーカウントにしてもう二日休もう
半端な日々ばかり、メリハリつけなきゃな、最初だからついつい試してしまう
もう、落ち着きそうだ、あとはじっくりって感じなので
11ミリでも9ミリでもそんなにどうでもいいかな~と
ここから時間はかかるんだけども、気が楽になった
497無記無記名
2022/06/14(火) 18:16:12.32ID:R6+VqNq2 もう落ち着けそう
伸ばすことより、じっくりトレーニングしようって思えるから
今の実力確かに解かるし、もうテストもどき、は今日えおしまい
アマゾンでグリッパー買い揃える度にテストしちゃうからね
もう大丈夫、トレに励むだけ
過去ログ見ても中長期で成長を記録している人いないんだな
ポッと出てきてそれっきり、単発も多い
ま、スレの利用頻度は減るだろうけど、ほどほどの記録と
いつかは証明しようと思う
伸ばすことより、じっくりトレーニングしようって思えるから
今の実力確かに解かるし、もうテストもどき、は今日えおしまい
アマゾンでグリッパー買い揃える度にテストしちゃうからね
もう大丈夫、トレに励むだけ
過去ログ見ても中長期で成長を記録している人いないんだな
ポッと出てきてそれっきり、単発も多い
ま、スレの利用頻度は減るだろうけど、ほどほどの記録と
いつかは証明しようと思う
498無記無記名
2022/06/14(火) 18:25:37.31ID:R6+VqNq2 細かい事だけど、100全力かというとそうじゃなかった
きゅっとしちゃってもう手遅れ、その後にきゅっきゅ、柔らかかったし
あと中二日後は、5ミリぐらいまで行きそうな気がしないでもない
調子良かったり、悪かったりで、まああと1cmの勝負がどうなるか
どれだけ掛かるか未知数だね、まぁでも半年も掛かる気がしないかな
粘られるのかな~ カチっがね、しんどそう
秋にはどうかな、№3でもトレしてるし視野に入るかな
感覚も伸び高もまだ解らんね
きゅっとしちゃってもう手遅れ、その後にきゅっきゅ、柔らかかったし
あと中二日後は、5ミリぐらいまで行きそうな気がしないでもない
調子良かったり、悪かったりで、まああと1cmの勝負がどうなるか
どれだけ掛かるか未知数だね、まぁでも半年も掛かる気がしないかな
粘られるのかな~ カチっがね、しんどそう
秋にはどうかな、№3でもトレしてるし視野に入るかな
感覚も伸び高もまだ解らんね
499無記無記名
2022/06/14(火) 18:31:36.72ID:oFWgQ1Oo >>494
構っちゃったなw
構っちゃったなw
500無記無記名
2022/06/14(火) 18:45:28.09ID:R6+VqNq2 こうやってトレについて考えると、当時のトレのこと少しずつ思い出すんだよね
今間でまったく考えたこと、思い出すこともなかったのに
例えば前回、6回、3回、1回、としよう、今回、6回、4回、1回とか
一応伸びてるよね?この感覚でいうと2年半、トレする度に伸び続けたんだよね
まったく同じ記録もあった、何回は、6回、4回、2回、或いは6回、3回、3回とか
伸びてるのか落ちてるのかよく解らん時もあったけど停滞や落ち込みなんて一切なかった
やっぱり握力トレでも毎回伸びて行ける気がするね
ハードル上げてるけど、そんな気がする、トレも反映されるし伸びるんだろうなあと
解らない、でも、もしかしたら、そんなに、困らないというかw
それなりにやれる分野かも、とか思ったり、解らんけどねw
これも記録ですw
あ、強い負荷の方が前腕パンパンになるね
今は何もないけど昨日はそうだった
効かせ方がよく解った、トレ方も形付いたし、もうこれとないかな
何ってないね、いつか、そのうちに、伸び高と併せて、トレを紹介できればなと思う
その時に、これまで伸び悩んでた人の、助け、ではないけどw
良い気付きになって皆が伸びていければいいなあと思う、けれども
体質あるからどうなるかな、ま、まず実績あるのみ
人柱になってあげましょうおほほほw
今間でまったく考えたこと、思い出すこともなかったのに
例えば前回、6回、3回、1回、としよう、今回、6回、4回、1回とか
一応伸びてるよね?この感覚でいうと2年半、トレする度に伸び続けたんだよね
まったく同じ記録もあった、何回は、6回、4回、2回、或いは6回、3回、3回とか
伸びてるのか落ちてるのかよく解らん時もあったけど停滞や落ち込みなんて一切なかった
やっぱり握力トレでも毎回伸びて行ける気がするね
ハードル上げてるけど、そんな気がする、トレも反映されるし伸びるんだろうなあと
解らない、でも、もしかしたら、そんなに、困らないというかw
それなりにやれる分野かも、とか思ったり、解らんけどねw
これも記録ですw
あ、強い負荷の方が前腕パンパンになるね
今は何もないけど昨日はそうだった
効かせ方がよく解った、トレ方も形付いたし、もうこれとないかな
何ってないね、いつか、そのうちに、伸び高と併せて、トレを紹介できればなと思う
その時に、これまで伸び悩んでた人の、助け、ではないけどw
良い気付きになって皆が伸びていければいいなあと思う、けれども
体質あるからどうなるかな、ま、まず実績あるのみ
人柱になってあげましょうおほほほw
501無記無記名
2022/06/14(火) 19:07:20.21ID:R6+VqNq2 俺がこれからやっていくトレは確率されてる
トレ方法は完全に出来上がってる、あとはそれを回すだけ
い~2か月後とか、成長が見れたなら、伸びたなら
このトレ方法も一例として紹介共有する価値はある
その時に紹介しても、今紹介しても同じトレ方法なんだな
もう確定、確立させているから
ただね、今言うと、「なんだそのトレw やってられるかw」
ってなりそう、初心者だからね
必ず伸ばすし、これぞ最強のトレだとお披露目してやんよw
ウエイトトレをグリッパーに置き換えたら
この置き換え方、そこがセンス、誰も正しく置き換えた過去はないだろう
俺こそがこの理想を構築したわけ、おっと、伸ばしてからの話だなww
だからそれまで話すこともないなw
じゃ、またなw
トレ方法は完全に出来上がってる、あとはそれを回すだけ
い~2か月後とか、成長が見れたなら、伸びたなら
このトレ方法も一例として紹介共有する価値はある
その時に紹介しても、今紹介しても同じトレ方法なんだな
もう確定、確立させているから
ただね、今言うと、「なんだそのトレw やってられるかw」
ってなりそう、初心者だからね
必ず伸ばすし、これぞ最強のトレだとお披露目してやんよw
ウエイトトレをグリッパーに置き換えたら
この置き換え方、そこがセンス、誰も正しく置き換えた過去はないだろう
俺こそがこの理想を構築したわけ、おっと、伸ばしてからの話だなww
だからそれまで話すこともないなw
じゃ、またなw
502無記無記名
2022/06/14(火) 19:20:48.58ID:R6+VqNq2 いやしかし、今、この最強の握力トレを紹介するにも
いつか紹介するにも、惜しい勿体ないという気持ちも芽生えてくる
難しい方程式を俺だけ解いたような
毎週毎週こつこつ録画したドラマを横取りされてしまうような
これは冗談としても、それ以上に、紹介することによって「自分のモチベが下がりそう」
これがある、そうなるだろうし、特にグリッパーの場合、他のトレと違い
簡単なようで複雑なんだな、何セット、という表現で大方把握できるウエイトとは違う
1セットとする解釈、そこへのトレ技術、どのようなインターバルでどのように流し
どのようにオールアウトするか、いつかは紹介せねばなるまいw
同時に証明せねばなるまいw
あ、俺、既にもう自信あるようだな、ほうますます良い兆しふふふ ノシ
いつか紹介するにも、惜しい勿体ないという気持ちも芽生えてくる
難しい方程式を俺だけ解いたような
毎週毎週こつこつ録画したドラマを横取りされてしまうような
これは冗談としても、それ以上に、紹介することによって「自分のモチベが下がりそう」
これがある、そうなるだろうし、特にグリッパーの場合、他のトレと違い
簡単なようで複雑なんだな、何セット、という表現で大方把握できるウエイトとは違う
1セットとする解釈、そこへのトレ技術、どのようなインターバルでどのように流し
どのようにオールアウトするか、いつかは紹介せねばなるまいw
同時に証明せねばなるまいw
あ、俺、既にもう自信あるようだな、ほうますます良い兆しふふふ ノシ
503無記無記名
2022/06/15(水) 00:07:33.02ID:tgyqUR53 No3
日本人9人目の認定者出たね
おめでとうございます
https://ironmind.com/certification/captains-of-crush/whos-who-no.-3-coc/
日本人9人目の認定者出たね
おめでとうございます
https://ironmind.com/certification/captains-of-crush/whos-who-no.-3-coc/
504無記無記名
2022/06/15(水) 00:09:40.02ID:tgyqUR53505無記無記名
2022/06/15(水) 00:11:55.35ID:Cz+/4ISn 黒ココアさんだねー
とうとう閉じたのか
ツイッターでも話題なってたわ
とうとう閉じたのか
ツイッターでも話題なってたわ
506無記無記名
2022/06/15(水) 01:26:23.32ID:TI+a1x8t すげえ
あの包装から取り出すときちょっとだけ握力使うからこの撮影方式可愛そうだよな
あの包装から取り出すときちょっとだけ握力使うからこの撮影方式可愛そうだよな
507無記無記名
2022/06/15(水) 07:20:18.71ID:nzW9f2Fs 認定方法厳しくなったんだっけ?
いいニュースだ
いいニュースだ
508無記無記名
2022/06/15(水) 07:38:04.11ID:sF5AIjrO 本来 釈迦の手のひらで逃げ回るはずが金持ちになったゴミクズだからな
寺の回りに住んだ人間が信教心がある人間ではなく
寺から食事配給が1番最初に貰えるからって理由の
逆の人間が住んだらしいからな
寺の回りに警察どころか、泥棒が住んだんだよ
寺の回りに住んだ人間が信教心がある人間ではなく
寺から食事配給が1番最初に貰えるからって理由の
逆の人間が住んだらしいからな
寺の回りに警察どころか、泥棒が住んだんだよ
509無記無記名
2022/06/15(水) 07:38:10.63ID:sF5AIjrO ずっと立ってるだけの暇なレジの社員Aと
奥で商品補充してるバイトBが居て
客の居ないレジ社員A「○○さん、ちょっと来て」
奥で商品補充してたバイトBが来たら
レジ社員A「ここゴミ落ちてるから拾って」
奥で商品補充してたバイトB「分かりました」で、トイレに行ったら、
立ってるだけの社員A「ゴミ拾えって言ったろ!!!」
トイレに行った商品補充してたバイトB「ホウキとチリトリを取りに行ったんですけど」って大喧嘩
こんな感じで社員が怒るんだよ
どっちが悪い?
奥で商品補充してるバイトBが居て
客の居ないレジ社員A「○○さん、ちょっと来て」
奥で商品補充してたバイトBが来たら
レジ社員A「ここゴミ落ちてるから拾って」
奥で商品補充してたバイトB「分かりました」で、トイレに行ったら、
立ってるだけの社員A「ゴミ拾えって言ったろ!!!」
トイレに行った商品補充してたバイトB「ホウキとチリトリを取りに行ったんですけど」って大喧嘩
こんな感じで社員が怒るんだよ
どっちが悪い?
510無記無記名
2022/06/15(水) 08:51:23.09ID:D8AbcFNd >>507
立会人が居ない分よりシビアになった感じ
立会人が居ない分よりシビアになった感じ
511無記無記名
2022/06/15(水) 09:41:25.72ID:c0iWCN0t ここにいるのか長文爺=ミナトw
512無記無記名
2022/06/15(水) 09:47:14.88ID:NnJBkThh こうやって実際に実績出してる動画見ると、
口だけで、実績出してる!
とかほざいてる長文くんの胡散臭さが際立っちゃうなw
口だけで、実績出してる!
とかほざいてる長文くんの胡散臭さが際立っちゃうなw
513無記無記名
2022/06/15(水) 10:03:29.81ID:1JEnnqcu 握力も背筋力もそれに特化したトレーニングをやっても伸びないんだよな。
唯一効果があったのは実際に測定器をやり込むことだけ。
唯一効果があったのは実際に測定器をやり込むことだけ。
514無記無記名
2022/06/15(水) 11:51:49.94ID:B0+s+X9W やっぱこの長文厨、ミナトの化身なの?
515無記無記名
2022/06/15(水) 12:00:07.91ID:c0iWCN0t 浪人&VPNを駆使し、IPスレでも自演するようレベルアップ(w したミナトですわ
40代スレでも長文垂れ流し、IPコロコロ自演で大暴れしてました
特徴としてBIG3と腹筋運動の完全否定、腹筋ローラーへの異常なdisり
そしてここでの握力自慢ww
まぁ確定でしょうね
40代スレでも長文垂れ流し、IPコロコロ自演で大暴れしてました
特徴としてBIG3と腹筋運動の完全否定、腹筋ローラーへの異常なdisり
そしてここでの握力自慢ww
まぁ確定でしょうね
516無記無記名
2022/06/15(水) 13:48:55.08ID:wVFXdrIf #1が残り2mmから進まないからGをカットグリッパーにしたいけど削るのってどっち側?
それと剛力とイサミのグリッパーは同じに見えるけどどこが違うの?
それと剛力とイサミのグリッパーは同じに見えるけどどこが違うの?
517無記無記名
2022/06/15(水) 14:08:41.88ID:/MaI+ffF >>505
黒ココアさんは昔からカードで閉じれてたし慎重に慎重を期した結果だろうね
次の認定者は誰だろう?古参も新規も中堅も認定レベルもしくはその一歩手前レベルの人は結構いるからどんどん続いていって欲しいな
黒ココアさんは昔からカードで閉じれてたし慎重に慎重を期した結果だろうね
次の認定者は誰だろう?古参も新規も中堅も認定レベルもしくはその一歩手前レベルの人は結構いるからどんどん続いていって欲しいな
518無記無記名
2022/06/15(水) 15:02:05.90ID:/MaI+ffF @中田
A新沼
B横山
↑旧ルール(インチセット)
↓新ルール(カードセット)
C澤田
Dユウスケ
Eたー
Fkid
Gカツヤ
H黒ココアnew
予備軍
ユウト、およかと、もんじろう、火星のピラミッド、我流ケンオウ、植松、マヒロ、ピンチマン、カール、蒼叢、坊主
結構いるやん
A新沼
B横山
↑旧ルール(インチセット)
↓新ルール(カードセット)
C澤田
Dユウスケ
Eたー
Fkid
Gカツヤ
H黒ココアnew
予備軍
ユウト、およかと、もんじろう、火星のピラミッド、我流ケンオウ、植松、マヒロ、ピンチマン、カール、蒼叢、坊主
結構いるやん
519無記無記名
2022/06/15(水) 16:20:05.91ID:AE1baeQ1 >>518
ユウト氏は楽勝だろうけど「認定はNo4以外興味ない」を公言してる
今すぐ認定受けれるレベルの人では、他に日本人最強のハンドウォーター氏がいるが
彼も面倒なので全く興味ない、とのこと。
およかと氏・もんじろう氏などの関東勢も強いが、CoCは認定レベルにない。
激硬#3(RGC160程度)でも安定して閉じれる握力が必要だから、
柔#3.5を閉じれるレベルで臨まないとだめ。つまり120kg後半以上の握力が必要。今回の黒ココア氏もそう。
なんだかんだで#3の認定は大変だからね。
ユウト氏は楽勝だろうけど「認定はNo4以外興味ない」を公言してる
今すぐ認定受けれるレベルの人では、他に日本人最強のハンドウォーター氏がいるが
彼も面倒なので全く興味ない、とのこと。
およかと氏・もんじろう氏などの関東勢も強いが、CoCは認定レベルにない。
激硬#3(RGC160程度)でも安定して閉じれる握力が必要だから、
柔#3.5を閉じれるレベルで臨まないとだめ。つまり120kg後半以上の握力が必要。今回の黒ココア氏もそう。
なんだかんだで#3の認定は大変だからね。
520無記無記名
2022/06/15(水) 17:23:14.85ID:VMvsQYem >>519
ユウトも怪しいぞ
油圧で139kg出せるから強者認定する人いるけど、あれの数値はグリッパーの世界では特にあてにならんから。
彼の動画に3をワイドで閉じてるのはあるが、レーティング値は不明。
3.5はミニレップとかワイドレンジ失敗とかのばかりでCCSの動画はない。
#4やGHP10以外興味ないとか特別気取ってるけど
多分自信がないから逃避してるだけ。
ユウトも怪しいぞ
油圧で139kg出せるから強者認定する人いるけど、あれの数値はグリッパーの世界では特にあてにならんから。
彼の動画に3をワイドで閉じてるのはあるが、レーティング値は不明。
3.5はミニレップとかワイドレンジ失敗とかのばかりでCCSの動画はない。
#4やGHP10以外興味ないとか特別気取ってるけど
多分自信がないから逃避してるだけ。
521無記無記名
2022/06/15(水) 18:03:09.82ID:wVFXdrIf どなたか答えてくだちい
522無記無記名
2022/06/15(水) 18:56:17.12ID:tgyqUR53 >>521
>#1が残り2mmから進まない
質問が抽象的だけど、いくらかの可能性がある。
まずセットが上手くできてない。
君がセットクローズしてるか出来るのかも含め
どのセット幅から閉じれないのかわからんが、
セットを改善、または今より深いセットを覚えれば2mm程度なら閉じれるはず。
鍛えるならそこから徐々にセット幅を拡げていく。
セット自体深くできないなら脚セットやネガティブパイプという
やり方もあるがホースクランプという手もある。
次はアップ不足。
スクワットなどで体を温めて、軽いグリッパーから慣らし、
1時間ほどかけて十分アップしてからトライする。
これで力の発揮がかなり変わる人がいる。
あと朝とか起床後は握力は最悪だから。
あとはトレ歴。もし浅いなら初心者ボーナス期がまだ残ってる可能性があるから
握力計毎日全力1回のエブリトレで限界まで強化を試す。
それでもダメなら地道にやる。
#0.5とか閉じれるグリッパーから少しずつ鍛えていく。
剛力はイサミのパクリグリッパー。
>#1が残り2mmから進まない
質問が抽象的だけど、いくらかの可能性がある。
まずセットが上手くできてない。
君がセットクローズしてるか出来るのかも含め
どのセット幅から閉じれないのかわからんが、
セットを改善、または今より深いセットを覚えれば2mm程度なら閉じれるはず。
鍛えるならそこから徐々にセット幅を拡げていく。
セット自体深くできないなら脚セットやネガティブパイプという
やり方もあるがホースクランプという手もある。
次はアップ不足。
スクワットなどで体を温めて、軽いグリッパーから慣らし、
1時間ほどかけて十分アップしてからトライする。
これで力の発揮がかなり変わる人がいる。
あと朝とか起床後は握力は最悪だから。
あとはトレ歴。もし浅いなら初心者ボーナス期がまだ残ってる可能性があるから
握力計毎日全力1回のエブリトレで限界まで強化を試す。
それでもダメなら地道にやる。
#0.5とか閉じれるグリッパーから少しずつ鍛えていく。
剛力はイサミのパクリグリッパー。
523無記無記名
2022/06/15(水) 19:16:34.80ID:tgyqUR53 >>521
あと、カットは普通は指側のハンドル(非ドッグレッグ側)をカットする。
つまりバネの巻きまでの距離が長い方のハンドル側ね
ひによっては気にしないけど。
ただ、自分てカットするの大変だよ
Gをカットしてるというが
Gをどれだけカットしても
#1の強度とはかけ離れてるからTや0.5の方がいいと思うけど。
あと、カットは普通は指側のハンドル(非ドッグレッグ側)をカットする。
つまりバネの巻きまでの距離が長い方のハンドル側ね
ひによっては気にしないけど。
ただ、自分てカットするの大変だよ
Gをカットしてるというが
Gをどれだけカットしても
#1の強度とはかけ離れてるからTや0.5の方がいいと思うけど。
524無記無記名
2022/06/15(水) 19:45:21.12ID:OcuxVhEp525無記無記名
2022/06/15(水) 22:25:54.13ID:yn9GJj2Q 久しぶり!俺はすっかり退化したよ!
526無記無記名
2022/06/16(木) 00:18:30.16ID:wQMx/Hf5 ぶっちゃけ男ならno1はただ握り慣れてないってだけだと思う。コツ掴めば握力あげなくても直ぐなんじゃないかな
527無記無記名
2022/06/16(木) 01:14:20.47ID:Od/cNeyq529無記無記名
2022/06/16(木) 11:58:33.46ID:nHAjmNvA 今の関東勢ならマヒロが前に出てはどうか
役不足を感じる、全力で親身になれるだろ、その他はその器に無いし、およカトは弱すぎる
現状、その他配信者も程度が低い、中には参考になる配信者もいるけどな
見渡すほどに握力勢のしょぼさを感じる、この世界しょぼいぞ
役不足を感じる、全力で親身になれるだろ、その他はその器に無いし、およカトは弱すぎる
現状、その他配信者も程度が低い、中には参考になる配信者もいるけどな
見渡すほどに握力勢のしょぼさを感じる、この世界しょぼいぞ
530無記無記名
2022/06/16(木) 13:01:02.82ID:NmGvb/Zw 握力界という特殊な世界があるというより、部位として人気がないから
トレーニーが圧倒的に少なくその人達が特殊に見えるだけだよ
ビルダーでも鍛える人が殆どいないのは見た目が良くなるわけでもないし
アスリートたちからも効果を軽視されがちなんじゃないかな
握力は取り組む人がわずかだから、研究も遅れている。
ただ自分はアスリート勢のトレーニー(格闘技)だけど
握力を鍛えてから前腕に多大な効果を感じたからこの世界には将来性を感じている
トレーニーが圧倒的に少なくその人達が特殊に見えるだけだよ
ビルダーでも鍛える人が殆どいないのは見た目が良くなるわけでもないし
アスリートたちからも効果を軽視されがちなんじゃないかな
握力は取り組む人がわずかだから、研究も遅れている。
ただ自分はアスリート勢のトレーニー(格闘技)だけど
握力を鍛えてから前腕に多大な効果を感じたからこの世界には将来性を感じている
531無記無記名
2022/06/16(木) 13:24:22.50ID:lWfjIitF 前腕のトレーニングと同様にグリッパーを20回3セットやるのは無駄?
前腕の筋肥大にはつながりそうだが。
前腕の筋肥大にはつながりそうだが。
532無記無記名
2022/06/16(木) 13:30:15.84ID:NmGvb/Zw 8~20回ほどのハイレップスはボディビル的で筋量増加のためのトレだね
それだけでは不思議と筋力は上がらないため
1~3レップのウエイトリフティング的な筋力トレで神経を通す作業が並行して必要
と新沼DVDでは強調してたな
つまり、両方が必要。
それだけでは不思議と筋力は上がらないため
1~3レップのウエイトリフティング的な筋力トレで神経を通す作業が並行して必要
と新沼DVDでは強調してたな
つまり、両方が必要。
533無記無記名
2022/06/16(木) 13:42:57.81ID:nHAjmNvA 色んな理論があるが考え方も様々で統計的にどうかというところ
一般人を対象にした場合と本格的に鍛えている人間でも異なるし
やっぱり何をいっても自分の身体おことは自分で知るしかない、そういう世界よ
結局のところ、強度をさっさと短時間で入れたほうがパンプも短時間で可能だな
この段階で輪k力ったこと、低負荷にしても大丈夫だという妥協案でしかないと思うぞ
事実そんなもんだろ、高強度の方が速い間違いなく
一般人を対象にした場合と本格的に鍛えている人間でも異なるし
やっぱり何をいっても自分の身体おことは自分で知るしかない、そういう世界よ
結局のところ、強度をさっさと短時間で入れたほうがパンプも短時間で可能だな
この段階で輪k力ったこと、低負荷にしても大丈夫だという妥協案でしかないと思うぞ
事実そんなもんだろ、高強度の方が速い間違いなく
534無記無記名
2022/06/16(木) 13:47:31.74ID:nHAjmNvA 握力の場合の高負荷、これをどう考えるか、それは正しいのか
本当に高負荷を入れているか
もしかしたらそれは高負荷のつもりが低負荷かもしれない
となると低負荷と思っている運動はさてどうか
ここに気付けば伸びるぞ
本当に高負荷を入れているか
もしかしたらそれは高負荷のつもりが低負荷かもしれない
となると低負荷と思っている運動はさてどうか
ここに気付けば伸びるぞ
535無記無記名
2022/06/16(木) 13:52:30.38ID:nHAjmNvA 回復したら質の良いトレをしたい、誰しもそう
そのチャンスには限りがある
20回なんて考えられない、まるで良い刺激の入れられないまま
次の回復を舞うt事になる
それはウエイトトレでいうところの40回と見るべき
ここに気付かないと全部の歯車が狂う
短期間で強さと太い腕が欲しいなら、すまん、雑魚の玩具のような話に流されないこと
すまんね、きつい言い方になったが、良い結果あ欲しいでしょ誰しも
そのチャンスには限りがある
20回なんて考えられない、まるで良い刺激の入れられないまま
次の回復を舞うt事になる
それはウエイトトレでいうところの40回と見るべき
ここに気付かないと全部の歯車が狂う
短期間で強さと太い腕が欲しいなら、すまん、雑魚の玩具のような話に流されないこと
すまんね、きつい言い方になったが、良い結果あ欲しいでしょ誰しも
536無記無記名
2022/06/16(木) 13:52:41.30ID:lWfjIitF >>532
8回ならそれなりに筋力もアップしそうだがダメなのか。
パワーリフターが8回でセット組んでる人が多いから筋力アップに効果あると思ってた。
もちろん3レップの方が筋力アップの効果は高いだろうけど。
8回ならそれなりに筋力もアップしそうだがダメなのか。
パワーリフターが8回でセット組んでる人が多いから筋力アップに効果あると思ってた。
もちろん3レップの方が筋力アップの効果は高いだろうけど。
537無記無記名
2022/06/16(木) 13:56:48.84ID:NmGvb/Zw >>536
自分の場合だと、ベンチやスクワットならそれで良いが
何故か握力については新沼さんの言うとおり筋力日を設けて初めて伸び始めた
このやり方はベンチにも逆輸入してから成長が良くなったと思う
結局は効果的方法なんだろう
握力が反応しにくい部位なだけで。
自分の場合だと、ベンチやスクワットならそれで良いが
何故か握力については新沼さんの言うとおり筋力日を設けて初めて伸び始めた
このやり方はベンチにも逆輸入してから成長が良くなったと思う
結局は効果的方法なんだろう
握力が反応しにくい部位なだけで。
538無記無記名
2022/06/16(木) 14:00:12.76ID:nHAjmNvA この界隈で強い人、1~2人、3にんぐらいかな、いると思うが
トレの理論を理解しているし、そんな人ほど玩具みたいなこと言わないで黙々と成長を遂げているはず、玩具のようなトレを展開しているのは長年伸び悩む雑魚だけ、間違った受け売りでしかない、だから何の結果も出せない、そらそうよ、しょうもないこと言ってると怪我する、真面目にやらねば
俺に言わせばまるで解ってないし、もはや盲目にすら見える
どこの甘えた教材がもとなのか、腐ったテンプレからしてもうね
じゃ逆にこう考えてはどうか、広い世界の中で「日本人」だけを参考にしないとすれば・・・
さあ知らないよ、知らないけど、察しはつくわな
トレの理論を理解しているし、そんな人ほど玩具みたいなこと言わないで黙々と成長を遂げているはず、玩具のようなトレを展開しているのは長年伸び悩む雑魚だけ、間違った受け売りでしかない、だから何の結果も出せない、そらそうよ、しょうもないこと言ってると怪我する、真面目にやらねば
俺に言わせばまるで解ってないし、もはや盲目にすら見える
どこの甘えた教材がもとなのか、腐ったテンプレからしてもうね
じゃ逆にこう考えてはどうか、広い世界の中で「日本人」だけを参考にしないとすれば・・・
さあ知らないよ、知らないけど、察しはつくわな
539無記無記名
2022/06/16(木) 14:04:49.35ID:OtYZvopX ミナトさんちーす
540無記無記名
2022/06/16(木) 14:05:23.89ID:nHAjmNvA 高負荷の方が良いのは当たり前
でも壁を押すだけじゃ筋肉の運動にならんので、まあ6回だろうな
5回でも悪くないが、その欲しい両方を欲張ると6回ほどがいいな、8回はないわ、非効率
じゃ握力の場合、どうするか、もう根本そこで間違えている人が多そうだけどな
それに幾らいっても体質があるし、好みおトレもある
身体を強化していくにはそんなに甘くはないだろうな、上を見るなら
でも壁を押すだけじゃ筋肉の運動にならんので、まあ6回だろうな
5回でも悪くないが、その欲しい両方を欲張ると6回ほどがいいな、8回はないわ、非効率
じゃ握力の場合、どうするか、もう根本そこで間違えている人が多そうだけどな
それに幾らいっても体質があるし、好みおトレもある
身体を強化していくにはそんなに甘くはないだろうな、上を見るなら
541無記無記名
2022/06/16(木) 14:07:20.67ID:lWfjIitF542無記無記名
2022/06/16(木) 14:13:03.96ID:nHAjmNvA ベンチプレスの1回を考えてみよう
スタートポジションから下ろして来て、大胸筋が伸びきったきついところからスタート
揚げ切って一回、ガチおネガも入る
グリッパーならワイドレンジで1回をしても片道しかないぞ
1回とは? 理屈は理解できるはず、難しくあない、グリッパーの強度お理解にズレあ生じていやしまいか、という話、どのようなトレに持っていくかが自分の好みとセンスかと思うぞ
何をしろとは言わん、好みで自由、感覚は誤らない方が望ましいかなと、ま、こういう話
スタートポジションから下ろして来て、大胸筋が伸びきったきついところからスタート
揚げ切って一回、ガチおネガも入る
グリッパーならワイドレンジで1回をしても片道しかないぞ
1回とは? 理屈は理解できるはず、難しくあない、グリッパーの強度お理解にズレあ生じていやしまいか、という話、どのようなトレに持っていくかが自分の好みとセンスかと思うぞ
何をしろとは言わん、好みで自由、感覚は誤らない方が望ましいかなと、ま、こういう話
543無記無記名
2022/06/16(木) 14:18:27.87ID:nHAjmNvA だから、ま、プランプでちょこちょこやったつもり
或いは両手で搾り上げて一回のつもり
そんな運動じゃ筋肉あ進展も収縮も不十分、高負荷とも言えない
ベンチでいうと途中までサポートありでレップスにしているだけ
そこに剥けて神経系が~ っと遊び半分なトレで休む
休息のつもりが、サボリになっていたらどうか、20回!W 俺に言わせばその20回は60回よ
無理強いはしないよ、怪我なく続けられること、これが第一
しかし、しかしながら、そんなもんじゃない、という話でした
或いは両手で搾り上げて一回のつもり
そんな運動じゃ筋肉あ進展も収縮も不十分、高負荷とも言えない
ベンチでいうと途中までサポートありでレップスにしているだけ
そこに剥けて神経系が~ っと遊び半分なトレで休む
休息のつもりが、サボリになっていたらどうか、20回!W 俺に言わせばその20回は60回よ
無理強いはしないよ、怪我なく続けられること、これが第一
しかし、しかしながら、そんなもんじゃない、という話でした
544無記無記名
2022/06/16(木) 14:28:36.98ID:nHAjmNvA あと、インターバルについても考えもの
短い方がきつい、その分効くいパンプもする
無理に切り分けて考えるというよりは、やっぱり連続的な負荷
それに耐えうる筋力体力、インターバルは無視できない要素だと思う
冷めきってしまってるパターンを推奨する者もいる
高い効果は得づらいと思う、休憩して思い立ったらトレ再開、う~ん楽なほうがいいけれども
それならそれで仕切り直すつもりで入れていかなきゃ勿体ないかと
筋力のパフォーマンスが落ちてから入れて行くからこそ、だと思う
そりゃそんなトレじゃ何年何十年掛かるでしょうよ
短い方がきつい、その分効くいパンプもする
無理に切り分けて考えるというよりは、やっぱり連続的な負荷
それに耐えうる筋力体力、インターバルは無視できない要素だと思う
冷めきってしまってるパターンを推奨する者もいる
高い効果は得づらいと思う、休憩して思い立ったらトレ再開、う~ん楽なほうがいいけれども
それならそれで仕切り直すつもりで入れていかなきゃ勿体ないかと
筋力のパフォーマンスが落ちてから入れて行くからこそ、だと思う
そりゃそんなトレじゃ何年何十年掛かるでしょうよ
545無記無記名
2022/06/16(木) 14:33:07.55ID:nHAjmNvA 誤解なく、今回の今いる健全なトレーニーの方々にケチ付けてるではないよ
思うことを素直に吐き出しただけで
おっかしなことになってると思うからね~ う~んyoutuberにしても
嫌いとか、何も無いよ、人として何ら問題は誰にも感じない
しかし、う~んw あんなトレ理論が万延して、握力トレーニーの為になるのか
というとね、罪は憎んで人は憎まず、と言うことで
思うことを素直に吐き出しただけで
おっかしなことになってると思うからね~ う~んyoutuberにしても
嫌いとか、何も無いよ、人として何ら問題は誰にも感じない
しかし、う~んw あんなトレ理論が万延して、握力トレーニーの為になるのか
というとね、罪は憎んで人は憎まず、と言うことで
546無記無記名
2022/06/16(木) 14:50:10.94ID:nHAjmNvA ねえ、「鍛えることを知らないセットオタク」を目指すことになる
「得意な握力計を見つけて数値を上げたいだけの人」を目指したいだろうか
違うよな、皆の場合、強い力が欲しいはず、太い腕がほしいはず
じゃ目的お手段が合わない、強いグリッパーほど手に食い込むしズレもする
ワイドなら当然厳しい、いやいやいやそれをこの焦る為になる練習だろうが
それを「閉じられる力を付ける」トレーニンをすべきではないかな
アホなトレに時間割いてると老いて行くし、すぐ壁になる
地道にやれば必ず活きてくる、そうなんだぞ、これでも「地道」と俺は表現し考えてる
突然上から言うとマヒロあ喋ると横柄で見た目にも説得力はない
しかし親身になれるだけの正義感あ感じた、姿勢が宜しい
握力王も嫌いじゃないよ、親身になれるいい人だと思う
「得意な握力計を見つけて数値を上げたいだけの人」を目指したいだろうか
違うよな、皆の場合、強い力が欲しいはず、太い腕がほしいはず
じゃ目的お手段が合わない、強いグリッパーほど手に食い込むしズレもする
ワイドなら当然厳しい、いやいやいやそれをこの焦る為になる練習だろうが
それを「閉じられる力を付ける」トレーニンをすべきではないかな
アホなトレに時間割いてると老いて行くし、すぐ壁になる
地道にやれば必ず活きてくる、そうなんだぞ、これでも「地道」と俺は表現し考えてる
突然上から言うとマヒロあ喋ると横柄で見た目にも説得力はない
しかし親身になれるだけの正義感あ感じた、姿勢が宜しい
握力王も嫌いじゃないよ、親身になれるいい人だと思う
547無記無記名
2022/06/16(木) 15:03:43.64ID:nHAjmNvA 一部の人だけではなんだから公平に
どくすく氏なんかはサシを作るにもスーパーグリッパーの対処を見ても非常に効率的
どんな仕事も作業も効率的に考えてこなせる人だろうか
専門的な知識もあるので鬼に金棒、トレ内容は俺は何も言えない
あの人は統計論に基づいて自分を実験台にしているようだ
そう、「俺のようなトレ方法」じゃなくてもやれるはず」という立ち位置に思える
あの人のトレーニングを間違えているとは感じたことはない
あとはマンガのやつ、全部ダメw
あぁ、タクさん、まあ、頑張り屋さんかなw
ハーフのようなやつ、あいつは伸びないw
あぁ、ユウト氏、努力家だね、やっぱり誰しもコンプレックスが鍛える動機だろうか
オヨカト氏も動機が不純だね、幼稚というか
あとは、へんなおっさんがいたな、「1000人までいけば認定受けます!」
反響薄い薄いw 人気なさすぎww
それは仕方がない、実力より人気の世界、という要素もあるのでねw
あとは~、鍛えオタクみたいなパワーマンくんがいるね
あとは、あぁ認定さんか、小屋でストイックにやってるイメージ
こんなもんかな、正直、他人に興味はない、見習うこともないかな
自分の身体は自分の身体だからね、ぐらいかな
どくすく氏なんかはサシを作るにもスーパーグリッパーの対処を見ても非常に効率的
どんな仕事も作業も効率的に考えてこなせる人だろうか
専門的な知識もあるので鬼に金棒、トレ内容は俺は何も言えない
あの人は統計論に基づいて自分を実験台にしているようだ
そう、「俺のようなトレ方法」じゃなくてもやれるはず」という立ち位置に思える
あの人のトレーニングを間違えているとは感じたことはない
あとはマンガのやつ、全部ダメw
あぁ、タクさん、まあ、頑張り屋さんかなw
ハーフのようなやつ、あいつは伸びないw
あぁ、ユウト氏、努力家だね、やっぱり誰しもコンプレックスが鍛える動機だろうか
オヨカト氏も動機が不純だね、幼稚というか
あとは、へんなおっさんがいたな、「1000人までいけば認定受けます!」
反響薄い薄いw 人気なさすぎww
それは仕方がない、実力より人気の世界、という要素もあるのでねw
あとは~、鍛えオタクみたいなパワーマンくんがいるね
あとは、あぁ認定さんか、小屋でストイックにやってるイメージ
こんなもんかな、正直、他人に興味はない、見習うこともないかな
自分の身体は自分の身体だからね、ぐらいかな
548無記無記名
2022/06/16(木) 15:11:29.44ID:rtTNRRsD と、ミナトの化身が悦に浸るのであった
549無記無記名
2022/06/16(木) 15:15:50.83ID:nHAjmNvA あ、初代を忘れてたw
眼鏡氏w 男性的な感じではあるね
でもあの人ももともと弱くコンプレックスあったんだろうな
普通に強い人は嫌える意識なく社会人になるだろうからね
格闘家もトレーニーも弱くコンプレックスあ多い人も、多いな
鍛えるのは苦手でも、握力ぐらい・・・握力だけでも誇示できれば・・・
という思いを持ってる人も多いだろうか
俺は、興味の大半が自分にしかない、どうなるか、どこまでやれるか、それだけだね
途中までいい塩梅に引き出せたら、そこでやめるか続けるか
そもそもが伸び回化も、条件としては素材としては良好だろうと客観視はしてる
オヨカト氏のように中指と薬指をくっつけて小指と人差し指を離して広げる、こんなことできない、そんな神経育ってないw
けれどもピアノ演奏はやり切ってるんだよね、多少優位かなとかも思ったり
まるで関係ないかも、結局結果論、時が証明する
眼鏡氏w 男性的な感じではあるね
でもあの人ももともと弱くコンプレックスあったんだろうな
普通に強い人は嫌える意識なく社会人になるだろうからね
格闘家もトレーニーも弱くコンプレックスあ多い人も、多いな
鍛えるのは苦手でも、握力ぐらい・・・握力だけでも誇示できれば・・・
という思いを持ってる人も多いだろうか
俺は、興味の大半が自分にしかない、どうなるか、どこまでやれるか、それだけだね
途中までいい塩梅に引き出せたら、そこでやめるか続けるか
そもそもが伸び回化も、条件としては素材としては良好だろうと客観視はしてる
オヨカト氏のように中指と薬指をくっつけて小指と人差し指を離して広げる、こんなことできない、そんな神経育ってないw
けれどもピアノ演奏はやり切ってるんだよね、多少優位かなとかも思ったり
まるで関係ないかも、結局結果論、時が証明する
550無記無記名
2022/06/16(木) 15:25:09.97ID:rtTNRRsD と、グリッパーエアプの癖に
連投で通を気取り気持ちよくなるミナト(の化身)であった
連投で通を気取り気持ちよくなるミナト(の化身)であった
551無記無記名
2022/06/16(木) 15:31:55.28ID:EeRUknCv552無記無記名
2022/06/16(木) 15:33:29.06ID:nHAjmNvA 因みに演奏で難易度が高いのは「練習曲」と言われているものなんだけど
その中でも難しいのはショパン、有名かつ難易度が高いかな
美しい旋律で中でも速く難しい曲が別れの曲、革命、などなど
幻想速攻曲は短音だから弾きやすい、別れの曲は超難度、歌なら瞳の住民のような感じかな
この「ピアノも[どこまでやれるか」が動機で初めてやりきった
どこまでミスなく速い演奏ができるか、速度はそれぞれ、速い人を参考に
で、やりきった、自分がどれだけやれるか、というこの動機って経験上半端ないと思うよ
皆はどんな動機か知らないけど、結果に左右されないことは継続は力なり、なんだろうかね
その中でも難しいのはショパン、有名かつ難易度が高いかな
美しい旋律で中でも速く難しい曲が別れの曲、革命、などなど
幻想速攻曲は短音だから弾きやすい、別れの曲は超難度、歌なら瞳の住民のような感じかな
この「ピアノも[どこまでやれるか」が動機で初めてやりきった
どこまでミスなく速い演奏ができるか、速度はそれぞれ、速い人を参考に
で、やりきった、自分がどれだけやれるか、というこの動機って経験上半端ないと思うよ
皆はどんな動機か知らないけど、結果に左右されないことは継続は力なり、なんだろうかね
553無記無記名
2022/06/16(木) 15:37:45.09ID:nHAjmNvA 初心者の俺がいうのもなんだけど、本当の初心者さんいるかな?
ベテランが物凄く強く見えるかも?でもそれは大きな大きな勘違い
大半の人、そんなに力がないことが解る
え?この程度なの・・・ってw
だからそう思えるなら当然候えていけるだろうから、その辺見極めるといいと思う
そん~~なに、みんな強くない、だから初心者さんでもやれるかも、やれるでしょうw ではw
ベテランが物凄く強く見えるかも?でもそれは大きな大きな勘違い
大半の人、そんなに力がないことが解る
え?この程度なの・・・ってw
だからそう思えるなら当然候えていけるだろうから、その辺見極めるといいと思う
そん~~なに、みんな強くない、だから初心者さんでもやれるかも、やれるでしょうw ではw
554無記無記名
2022/06/16(木) 15:54:25.08ID:0HUfBXPb556無記無記名
2022/06/16(木) 17:45:02.54ID:nomqVReo こういう変な人って100人に一人いるかいないかだと思うんだけどそんな奴が握力好きなんてかなりの確率だな
557無記無記名
2022/06/16(木) 17:46:50.74ID:4rQrtX5J こんなゴミ日本に100万人いたら恐いわ
558無記無記名
2022/06/16(木) 17:48:37.96ID:mKtcGbFY >>555
相手にしたくない。というか見たくもないからコテつけて欲しいって感じ
たまに食べログとかで脳内麻薬爆裂させながら
実況中継風の文章で書き殴ってる奴いるじゃん
さーてここで待ちに待ったラーメンが着丼!
まずは濃厚な香りを堪能!
そしてひと口啜ります!
みたいなw
そんな気持ち悪さを感じるw
相手にしたくない。というか見たくもないからコテつけて欲しいって感じ
たまに食べログとかで脳内麻薬爆裂させながら
実況中継風の文章で書き殴ってる奴いるじゃん
さーてここで待ちに待ったラーメンが着丼!
まずは濃厚な香りを堪能!
そしてひと口啜ります!
みたいなw
そんな気持ち悪さを感じるw
559サマト
2022/06/16(木) 17:52:39.79ID:n7y8LIOi ミナトとか痛すぎて引くわ
560無記無記名
2022/06/16(木) 17:55:40.45ID:Wu7gRKg5 >>558
頭があれな人に何かを期待しても無駄だからこちら側で対処するしかないよ
頭があれな人に何かを期待しても無駄だからこちら側で対処するしかないよ
561無記無記名
2022/06/16(木) 18:22:26.32ID:ch5enXyd >>511
ミナト自演売名煩いぞ
ミナト自演売名煩いぞ
562無記無記名
2022/06/16(木) 18:22:39.04ID:ch5enXyd >>514
自演売名滑ってるよ
自演売名滑ってるよ
565無記無記名
2022/06/16(木) 18:23:57.59ID:ch5enXyd >>555
自演売名五月蝿い
自演売名五月蝿い
566無記無記名
2022/06/16(木) 18:24:26.92ID:ch5enXyd567無記無記名
2022/06/16(木) 18:47:36.33ID:nHAjmNvA トレの話はいつか追々するとして、「利き手からやるか、利き手じゃない方からやるか」
まぁこの話も追々でいいか、あとはまぁ、扱う道具、種類、数、設置法、まあこれも追々だな
そういや、COCは何センチ平均だっけ、7cm強ぐらいかな、それ以下は知らん
気が向いたから一つグリッパーを広げてやった、多少広がって固定されたようだ、流石はバネ
今やった話ではないがねw さてひとまずプライベートに戻るか,
すること先にせんとな
まぁこの話も追々でいいか、あとはまぁ、扱う道具、種類、数、設置法、まあこれも追々だな
そういや、COCは何センチ平均だっけ、7cm強ぐらいかな、それ以下は知らん
気が向いたから一つグリッパーを広げてやった、多少広がって固定されたようだ、流石はバネ
今やった話ではないがねw さてひとまずプライベートに戻るか,
すること先にせんとな
568無記無記名
2022/06/16(木) 19:34:02.30ID:mKtcGbFY569無記無記名
2022/06/16(木) 20:13:41.25ID:nHAjmNvA 掲示板は白紙では成立しないし、NGも自由読むも自由
コテにしようがアゲサゲしようがそんなことどうでもいい自由
いずれにせよ誰に強要する権利もないしこんな話題必要もない、またまるで興味がない
さてしかし、語りたいことも多々あるが大方概要は語ったし
もう一通り話しはさせてもらった、こういうのも含め自分の成長記録の意味合いが主
そういやセットでめくれるという話しもあったな
指で摘まめばいいものをめくれる?ストリートファイターⅡのような話しだな
まぁな、バーン行くとそういうこともあるか
しかし普通なら摘まんで挟んで縮めて置いてぎゅっとするだけのもの
あんなにセットがどうのこうのシビアに位置を気にするまでもあるまい
片手で縮めて片手で握るだけだろうに、んな、めくれるなんてこと、想像もしなかった
裏返るような要素ないぞ、摘まんで狭めて握るだけ
刻印塞ぐほど余裕ないなら扱うには速すぎる
腕相撲でいうと肘を上げて相手を他多そうというような勢い
あんな握り方、普通、ないし恥ずかしいぞ、あれが本気なら、そういう感覚ないのかね
閉じりゃいい、溶接してでもくっつけりゃいい、そういう感覚だよな
まったくどうでもいいけどもw 好きにすればww
もう寝る時間だな、布団に潜り込むか
コテにしようがアゲサゲしようがそんなことどうでもいい自由
いずれにせよ誰に強要する権利もないしこんな話題必要もない、またまるで興味がない
さてしかし、語りたいことも多々あるが大方概要は語ったし
もう一通り話しはさせてもらった、こういうのも含め自分の成長記録の意味合いが主
そういやセットでめくれるという話しもあったな
指で摘まめばいいものをめくれる?ストリートファイターⅡのような話しだな
まぁな、バーン行くとそういうこともあるか
しかし普通なら摘まんで挟んで縮めて置いてぎゅっとするだけのもの
あんなにセットがどうのこうのシビアに位置を気にするまでもあるまい
片手で縮めて片手で握るだけだろうに、んな、めくれるなんてこと、想像もしなかった
裏返るような要素ないぞ、摘まんで狭めて握るだけ
刻印塞ぐほど余裕ないなら扱うには速すぎる
腕相撲でいうと肘を上げて相手を他多そうというような勢い
あんな握り方、普通、ないし恥ずかしいぞ、あれが本気なら、そういう感覚ないのかね
閉じりゃいい、溶接してでもくっつけりゃいい、そういう感覚だよな
まったくどうでもいいけどもw 好きにすればww
もう寝る時間だな、布団に潜り込むか
570無記無記名
2022/06/16(木) 20:33:54.57ID:nHAjmNvA そういや、手首巻き、まあ、怪我の防止、、チート的要素、あるんだろうが
あんなもの必要としないようにするのがトレーニングじゃないのか
ややこしいと思うなら扱うなと思うがね、柔いものなら不要なんだろうよ
じゃ自分が成長して、装備w しなくてもいいように練習しなきゃな
デッドぐらいになると危険なので腰巻きも解かる
ほんとしょうもないこしゃこしゃしたことを好むんだな
強い連中そんな腐ったことしないだろ、手の皮が痛いとか、ベテランでそれはないw
ありえないw 関節のところ部分的にカサカサしてるが№4でも滑り止めにはなっても
痛い痛いと嘆くような経験ないぞ、もちもちしながらもカサカサしてきたかな程度
あぁこれも体質なんだけどな、カカトがカサカサするのも体質
手もそうだろうな、薬品で肌荒れするようなタイプなら皮膚が痛いとか言い出すのかもな
角質が硬くなりやすいのも体質だな、必要あれば誰でもタコになるんだろうが
指の腹が抑えられて痛いことはあるかな~ 圧力かかるからな
うにうに、くりくり、脚セットw 誰が言い出したんだみっともないw
見たことも聞いたこともないわw 別に全然いいけどなw
あとはトレ内容ぐらいなものか、まだその時ではないな
では
あんなもの必要としないようにするのがトレーニングじゃないのか
ややこしいと思うなら扱うなと思うがね、柔いものなら不要なんだろうよ
じゃ自分が成長して、装備w しなくてもいいように練習しなきゃな
デッドぐらいになると危険なので腰巻きも解かる
ほんとしょうもないこしゃこしゃしたことを好むんだな
強い連中そんな腐ったことしないだろ、手の皮が痛いとか、ベテランでそれはないw
ありえないw 関節のところ部分的にカサカサしてるが№4でも滑り止めにはなっても
痛い痛いと嘆くような経験ないぞ、もちもちしながらもカサカサしてきたかな程度
あぁこれも体質なんだけどな、カカトがカサカサするのも体質
手もそうだろうな、薬品で肌荒れするようなタイプなら皮膚が痛いとか言い出すのかもな
角質が硬くなりやすいのも体質だな、必要あれば誰でもタコになるんだろうが
指の腹が抑えられて痛いことはあるかな~ 圧力かかるからな
うにうに、くりくり、脚セットw 誰が言い出したんだみっともないw
見たことも聞いたこともないわw 別に全然いいけどなw
あとはトレ内容ぐらいなものか、まだその時ではないな
では
571無記無記名
2022/06/16(木) 20:59:13.32ID:nHAjmNvA あぁ、そうか、腕が弱いのかもな
世界一の人が嫌いではないぞ、「そう思うと強い人ならどうか」
という感覚はしっかり持ってそうだ、でも、でも、自分がするには「申し訳なさそうに・・・w」という感じか
狭い幅を認定にしてほしそうだし、自分ができる範囲をヨカレとして欲しそうな雰囲気はあるな
もともと弱いんだろうな、セットにしても腕がしっかりしてないと厳しいのかもしれんな
例えば買い物袋、女には重い、この重さなら重い、大した距離持って歩けない、と思ったりするが
これが間違いな例もある、「持てない」と理解する必要がある、ケースもあるように
やってもろくにできないんだろうな、それにセットも形付いた状態を握るだけなんて
そんなものw ねえw そうじゃなくてベストで握れなくても閉じる練習しなきゃ
それが練習以外のなんでもないと思う、軸ぶった!こじた!握り損ねた!
あるだろうがそれでもトレーニングはトレーニング、力を付けるという大前提が何より肝心なわけだ
いつもいつもど真ん中を打てると思うな、どんな球もくるんだ
それでもホームランを狙うのが練習だろうが
怒ってないよw 真面目なだけw 弱い人に無理は言えない、けど
しっかり正しい方向に、いや理想的な方向に向いて行ってもらいたいね、どちらさまも、では
世界一の人が嫌いではないぞ、「そう思うと強い人ならどうか」
という感覚はしっかり持ってそうだ、でも、でも、自分がするには「申し訳なさそうに・・・w」という感じか
狭い幅を認定にしてほしそうだし、自分ができる範囲をヨカレとして欲しそうな雰囲気はあるな
もともと弱いんだろうな、セットにしても腕がしっかりしてないと厳しいのかもしれんな
例えば買い物袋、女には重い、この重さなら重い、大した距離持って歩けない、と思ったりするが
これが間違いな例もある、「持てない」と理解する必要がある、ケースもあるように
やってもろくにできないんだろうな、それにセットも形付いた状態を握るだけなんて
そんなものw ねえw そうじゃなくてベストで握れなくても閉じる練習しなきゃ
それが練習以外のなんでもないと思う、軸ぶった!こじた!握り損ねた!
あるだろうがそれでもトレーニングはトレーニング、力を付けるという大前提が何より肝心なわけだ
いつもいつもど真ん中を打てると思うな、どんな球もくるんだ
それでもホームランを狙うのが練習だろうが
怒ってないよw 真面目なだけw 弱い人に無理は言えない、けど
しっかり正しい方向に、いや理想的な方向に向いて行ってもらいたいね、どちらさまも、では
572無記無記名
2022/06/16(木) 21:05:04.23ID:zXWArmA0 死ね
573無記無記名
2022/06/16(木) 21:16:02.05ID:SfNScUp+ 独身臭がヤバいな、
仮に家族いたとしても蔑ろにされてそう
仮に家族いたとしても蔑ろにされてそう
574無記無記名
2022/06/16(木) 21:37:17.78ID:3RV45gui とりあえずコイツがどくすくのファンだという事はわかった
それ以外何も分からんw
それ以外何も分からんw
575無記無記名
2022/06/16(木) 22:05:06.02ID:nHAjmNvA ちょっとだけ愛想してやる
別に誰のファンでもない
およカトさんが参考になった部分もあるし、話しての通りあのキャラだ
上からいうとこちら側が参考になる部分も多い
タクさんの器具紹介も良かったし、一生懸命な人だろう
マヒロさんの正義感ある生真面目さも好感は持てる
マヒロは勿体ないな、握力を申告しても「嘘」と思われる
特に女は「モテたいだけの筋違いやろうw ハッタリテラワロスw」ということだろうか
女は男を見て態度も変えるし見せる笑顔も態度も買える
キャラ的に損をしてるいtこは確か、それがあのような不愛想な歪みになる
持ってるハートは恐らくいいぞ、雰囲気ムードなんてものは皆無だが
およカトもあれだな、「一緒にいたいな♪」という面白いタイプではないのであぁなったんだろう
後は冴えないオタばかり、どくすくさんは将来性があるし幾分花がある
贔屓はしない、それぞれに参考になることもあった、どくすくさんが一番多かったかな
まんま見せてる正直者だ、結局残るのは人間性よ
それに生活あっての握力、生活安定せずに握力遊びしてられんぞw
こんなしょうもないことw 人生そっちのけで誰がやれるかw
個々人の握力への姿勢を評価してもプライベートなんぞどうでもいいし関与すべきではない
ま、オタが他人に興味津々なのは、あるある、邪魔臭いだけだw
さあ性根入れて稽古せよ、じゃのう
別に誰のファンでもない
およカトさんが参考になった部分もあるし、話しての通りあのキャラだ
上からいうとこちら側が参考になる部分も多い
タクさんの器具紹介も良かったし、一生懸命な人だろう
マヒロさんの正義感ある生真面目さも好感は持てる
マヒロは勿体ないな、握力を申告しても「嘘」と思われる
特に女は「モテたいだけの筋違いやろうw ハッタリテラワロスw」ということだろうか
女は男を見て態度も変えるし見せる笑顔も態度も買える
キャラ的に損をしてるいtこは確か、それがあのような不愛想な歪みになる
持ってるハートは恐らくいいぞ、雰囲気ムードなんてものは皆無だが
およカトもあれだな、「一緒にいたいな♪」という面白いタイプではないのであぁなったんだろう
後は冴えないオタばかり、どくすくさんは将来性があるし幾分花がある
贔屓はしない、それぞれに参考になることもあった、どくすくさんが一番多かったかな
まんま見せてる正直者だ、結局残るのは人間性よ
それに生活あっての握力、生活安定せずに握力遊びしてられんぞw
こんなしょうもないことw 人生そっちのけで誰がやれるかw
個々人の握力への姿勢を評価してもプライベートなんぞどうでもいいし関与すべきではない
ま、オタが他人に興味津々なのは、あるある、邪魔臭いだけだw
さあ性根入れて稽古せよ、じゃのう
576無記無記名
2022/06/16(木) 22:15:05.87ID:nHAjmNvA 女は心に正直、男を見て態度を変えて思う男には恥じらい笑顔にもなる
オタならテンションも落ち込み声のトーンも下がりしゃべりもだるそう
色男なら笑顔でキャピってるんるん、猫は見た目で愛される、子犬も見た目で愛される
赤ちゃんもそうだろう、異性もそう、魅力的だから一緒にいたい離れたくない、くっつきたいと思うわけ
アヒロはその点、自身を持たせて貰えない人生観になってるからあのようなキャラになったんだな
社会が、女がそうさせた、俺がこうなのも女がさせてきたと言っても過言ではない
女は贔屓もする、不愛想でも赦され、我が侭も許され、オタなら女に媚びても俺は相手にするのも邪魔臭い
人生分けるんだな、人格形成も湧けてしまう、あ、ノシ
オタならテンションも落ち込み声のトーンも下がりしゃべりもだるそう
色男なら笑顔でキャピってるんるん、猫は見た目で愛される、子犬も見た目で愛される
赤ちゃんもそうだろう、異性もそう、魅力的だから一緒にいたい離れたくない、くっつきたいと思うわけ
アヒロはその点、自身を持たせて貰えない人生観になってるからあのようなキャラになったんだな
社会が、女がそうさせた、俺がこうなのも女がさせてきたと言っても過言ではない
女は贔屓もする、不愛想でも赦され、我が侭も許され、オタなら女に媚びても俺は相手にするのも邪魔臭い
人生分けるんだな、人格形成も湧けてしまう、あ、ノシ
577無記無記名
2022/06/16(木) 22:20:44.54ID:SfNScUp+ こいつ、どしたの??
試しに読んでみたら、
支離滅裂でマジで頭に入ってこなくて、数行でギブアップしたわ
とりあえず、女にモテなくて拗らせてるオッサンってことか
試しに読んでみたら、
支離滅裂でマジで頭に入ってこなくて、数行でギブアップしたわ
とりあえず、女にモテなくて拗らせてるオッサンってことか
578無記無記名
2022/06/16(木) 22:22:17.63ID:gfWlb2cH そうか。訂正しよう。
関東勢が嫌いなどくすくのファンだったか。
関東勢が嫌いなどくすくのファンだったか。
579無記無記名
2022/06/16(木) 22:31:34.13ID:4rQrtX5J 池沼に道理は通じない
580無記無記名
2022/06/17(金) 01:20:24.37ID:JvGMz8zO またミナトのアホがミナトなのか
こんなとこでブツブツやってないで
ハロワにでも行ってろよ
こんなとこでブツブツやってないで
ハロワにでも行ってろよ
582無記無記名
2022/06/17(金) 05:29:21.18ID:EZqRsWZi 理論的にセットクローズ可能な握力
#1=37.50kg
#1.5=43.75kg
#2=50.00kg
#2.5=59.00kg
#3=68.00kg
#3.5=81.50kg
#4=94.75kg
#1=37.50kg
#1.5=43.75kg
#2=50.00kg
#2.5=59.00kg
#3=68.00kg
#3.5=81.50kg
#4=94.75kg
583無記無記名
2022/06/17(金) 07:47:42.18ID:YxRbVPKg 最近、誰の書き込みもミナトに見えるぜ
5851
2022/06/17(金) 09:07:33.81ID:KeVTRQRL 次スレはワッチョイ有りで立てます
586無記無記名
2022/06/17(金) 09:15:44.29ID:mKpuUjAl 混乱させるように人の発言を真似て擬態したりするからな
ちょっとでも自分のクセを出すと異様さが出てバレたりしてるが
ちょっとでも自分のクセを出すと異様さが出てバレたりしてるが
587無記無記名
2022/06/17(金) 09:24:19.95ID:NDokqJUU 例えIPにしてもVPNでアンチのIPに寄せて設定するから
ミナトとアンチのワッチョイが被るようになる
でスレがカオス化するw
40代スレがまんまとやられてるからな
敢えてIPは載せず、ワッチョイのみ表示が有効かもしれない
ミナトとアンチのワッチョイが被るようになる
でスレがカオス化するw
40代スレがまんまとやられてるからな
敢えてIPは載せず、ワッチョイのみ表示が有効かもしれない
588無記無記名
2022/06/17(金) 09:32:22.47ID:mKpuUjAl まともな人は回線変えたりしないことを逆手に取って粘着してきたりな
589無記無記名
2022/06/17(金) 17:52:02.44ID:AFtDoimi590無記無記名
2022/06/17(金) 19:06:00.11ID:JvGMz8zO およかと氏とか関東勢のやってる握力OFFって
最低限、握力90kgは無いと門前払いな感じだよね
その90kg台でもザコ扱い。
ハードル高すぎるわ
90kgに行くまでの方法をこそ、握力OFFで教えてもらいたいのに
最低限、握力90kgは無いと門前払いな感じだよね
その90kg台でもザコ扱い。
ハードル高すぎるわ
90kgに行くまでの方法をこそ、握力OFFで教えてもらいたいのに
591無記無記名
2022/06/17(金) 20:02:41.63ID:6xNdFiJc 掌や指が肉で盛り上がってる方が1ミリ2ミリグリッパーを押し込みやすいのかな
ひょろひょろのもやしみたいな指なら不利じゃね?
俺の手は普通かな、お前等はどんな手?
ひょろひょろのもやしみたいな指なら不利じゃね?
俺の手は普通かな、お前等はどんな手?
592無記無記名
2022/06/17(金) 20:16:23.78ID:6xNdFiJc 体は関係ないのかな
もやしみたいなひょろんひょろんの嫉妬深い知恵遅れみたいなのでも強くなれるのかな?
というのも、脳神経は重要に思う、運動神経と直結してるはず
眼鏡ってだけで不利じゃね?
もやしみたいなひょろんひょろんの嫉妬深い知恵遅れみたいなのでも強くなれるのかな?
というのも、脳神経は重要に思う、運動神経と直結してるはず
眼鏡ってだけで不利じゃね?
593無記無記名
2022/06/17(金) 20:26:07.21ID:Xc+Pq5xP594無記無記名
2022/06/17(金) 21:02:59.33ID:6xNdFiJc 脳と眼球って直結してるし対になってる
脳神経は運動神経に直結してるはず
眼鏡はその証明なんじゃ、調べるとやっぱりそうみたい
そう考えてたら眼鏡を叩き割ってしまった
脳神経は運動神経に直結してるはず
眼鏡はその証明なんじゃ、調べるとやっぱりそうみたい
そう考えてたら眼鏡を叩き割ってしまった
595無記無記名
2022/06/17(金) 21:06:55.91ID:6xNdFiJc 脳が正常じゃないと眼鏡になるし、鍛えても弱いまま
運動音痴の嫉妬深い知恵遅れのガイジみたいになっちゃう
もう眼鏡とはお別れだ、ゴミ箱にポイ
運動音痴の嫉妬深い知恵遅れのガイジみたいになっちゃう
もう眼鏡とはお別れだ、ゴミ箱にポイ
596無記無記名
2022/06/17(金) 21:12:29.57ID:Lhn9hXlA 文章短くしても、隠せてねぇな
アホなんだろうなw
アホなんだろうなw
597無記無記名
2022/06/17(金) 21:16:54.66ID:6xNdFiJc なんだ、嫉妬深い知恵遅れのガイジか
NGっと
NGっと
598無記無記名
2022/06/17(金) 21:26:34.83ID:kMhd2rTU こいつ、ホントにキャラ変できてるつもりだったんだろうなw
いつもの長文ウザ爺なのモロバレなのにw
いつもの長文ウザ爺なのモロバレなのにw
599無記無記名
2022/06/17(金) 21:28:05.62ID:6xNdFiJc コンタクトにしようか
脳神経は変えられない
神頼みすっか
脳神経は変えられない
神頼みすっか
600無記無記名
2022/06/17(金) 21:38:28.42ID:Zg4WjpkJ 病人介護スレ。
601無記無記名
2022/06/17(金) 21:45:05.85ID:6xNdFiJc 眼鏡を叩き割って捨てた途端にポイントファイブがフルレンジクローズできた!!
脳神経のエラー補正になったんだ
嫉妬深い知恵遅れのもやし小僧に俺はならないっす!!
打破しやでやんす!!
脳神経のエラー補正になったんだ
嫉妬深い知恵遅れのもやし小僧に俺はならないっす!!
打破しやでやんす!!
602無記無記名
2022/06/17(金) 22:03:22.04ID:EY1A3Tkc へんなやつは気持ち悪い顔をしているし気持ち悪い喋り方で気持ち悪い動き方をするんだよ
女子も拒絶して逃げて行くし気色悪くて近付けない
女子も拒絶して逃げて行くし気色悪くて近付けない
603無記無記名
2022/06/17(金) 22:16:55.87ID:mKpuUjAl 「ケーキを切れない子供たち」って本を読むとこの手の人がいっぱいいるな
「◯◯はしてはいけません」ってのをいちいち個別に説明しなきゃならなくて
類似のケースにはまったく対応が出来ないっていう
また、仮に個別に説明しても分からない可能性が高いという
「◯◯はしてはいけません」ってのをいちいち個別に説明しなきゃならなくて
類似のケースにはまったく対応が出来ないっていう
また、仮に個別に説明しても分からない可能性が高いという
604無記無記名
2022/06/17(金) 22:30:01.26ID:K7erl+gQ 確かに変な奴は容姿も醜い例が多いだろうか
それに見た目通り頭も弱い、幼稚な自演をクリア絵師たり、
それだけ自分がなく他人やものに縋りがちになる
阿呆が思い付きで書いた書物から学ぶことなんて一つも無い
自分で考えて自分で答えを出せるようにならんとな
それに見た目通り頭も弱い、幼稚な自演をクリア絵師たり、
それだけ自分がなく他人やものに縋りがちになる
阿呆が思い付きで書いた書物から学ぶことなんて一つも無い
自分で考えて自分で答えを出せるようにならんとな
605無記無記名
2022/06/17(金) 22:34:01.92ID:K7erl+gQ もとい
確かに変な奴は容姿も醜い例が多いだろうか
それに見た目通り頭も弱い、幼稚な自演を繰り返したり
それだけ自分がなく他人やものに縋りがちになる
阿呆が思い付きで書いた書物から学ぶことなんて一つも無い
自分で考えて自分で答えを出せるようにならんとな
弱者は自分以外のものに頼り縋りつく
本来、男なら、自分だけのもの、声質、歌声、顔立ち、など
その他の飾り物に縋り付いても解決にならん
それは自分とは無関係な飾り物である
己自信を磨く事が最善である
確かに変な奴は容姿も醜い例が多いだろうか
それに見た目通り頭も弱い、幼稚な自演を繰り返したり
それだけ自分がなく他人やものに縋りがちになる
阿呆が思い付きで書いた書物から学ぶことなんて一つも無い
自分で考えて自分で答えを出せるようにならんとな
弱者は自分以外のものに頼り縋りつく
本来、男なら、自分だけのもの、声質、歌声、顔立ち、など
その他の飾り物に縋り付いても解決にならん
それは自分とは無関係な飾り物である
己自信を磨く事が最善である
606無記無記名
2022/06/17(金) 22:42:45.25ID:LB9DTWwZ 次スレまだ?
607無記無記名
2022/06/17(金) 22:44:08.63ID:Zg4WjpkJ 感染するらしい。
608無記無記名
2022/06/17(金) 22:51:38.61ID:K7erl+gQ 要するに知性とはすべて経験則
恋愛本を書くにも経験、筋トレ理論を展開するにも経験
程度が知れるなら学び得る部分など皆無に等しい
自分で経験して、そこから答えを導かなきゃ、阿呆に縋り付いても悪化するばかり
俺に言わせれば雑魚が盲目とはこういうことよ
別に握力に限った事ではないがな
では
恋愛本を書くにも経験、筋トレ理論を展開するにも経験
程度が知れるなら学び得る部分など皆無に等しい
自分で経験して、そこから答えを導かなきゃ、阿呆に縋り付いても悪化するばかり
俺に言わせれば雑魚が盲目とはこういうことよ
別に握力に限った事ではないがな
では
609無記無記名
2022/06/17(金) 23:06:47.61ID:GU2taXzR >>590
オフ会を無料講習会だと勘違いしてそう
オフ会を無料講習会だと勘違いしてそう
610無記無記名
2022/06/18(土) 02:20:26.02ID:SCPw7j6e まともに漢字も書けない奴が知性とかくそわろす
611無記無記名
2022/06/18(土) 04:56:08.82ID:29ba6mU1612無記無記名
2022/06/18(土) 14:37:39.05ID:0k2ozJuY グリッパーとか握力とかこんなもんで金とろうと考える奴に
ろくな奴はいないだろうな
ろくな奴はいないだろうな
613無記無記名
2022/06/18(土) 18:28:23.37ID:29ba6mU1 COCグリッパー(ナンバー1)で特訓した甲斐がありました。
いよいよCOCグリッパー(ナンバー2)が閉じそうです。
皆様方も現を抜かしてないで日々鍛え上げましょう。
いよいよCOCグリッパー(ナンバー2)が閉じそうです。
皆様方も現を抜かしてないで日々鍛え上げましょう。
616無記無記名
2022/06/19(日) 12:54:20.64ID:KY6Hmm/y ウエイトトレーニングと握力トレーニングの両立は難しい。
前腕鍛えた翌日にハンドグリッパーやってもいいのかな?
前腕鍛えた翌日にハンドグリッパーやってもいいのかな?
617無記無記名
2022/06/19(日) 12:57:08.22ID:GJ7uuoRo どれを優先したいかで順序決めればいいな
どっち付かずにならなければ良好、大差なし
どっち付かずにならなければ良好、大差なし
618無記無記名
2022/06/19(日) 13:25:31.48ID:KY6Hmm/y どっちも大事だからなあ。
ジムに置いてある器具で握力鍛えようかな。
そうすれば回復で悩むこともない。
ジムに置いてある器具で握力鍛えようかな。
そうすれば回復で悩むこともない。
619無記無記名
2022/06/19(日) 13:45:34.06ID:GJ7uuoRo 握力マニアじゃなければ優先順位下げてやるか
それか一切やらないかになるわねえ
大事に思うなら最後の最後でいいんじゃないか
握力前に持ってくると他のトレしづらいしな
それか一切やらないかになるわねえ
大事に思うなら最後の最後でいいんじゃないか
握力前に持ってくると他のトレしづらいしな
620無記無記名
2022/06/19(日) 13:52:55.74ID:KY6Hmm/y621無記無記名
2022/06/19(日) 13:59:08.69ID:GJ7uuoRo >>620
欲張る感じか、難しいな、本格的に考えるほどに難しい
真面目に取り組むなら、握力か、その他か
という意識じゃないと、握力トレが、その他トレの質を下げると思う
握力の為の前腕トレとかなら組み込んでもいいだろうけどね
本気でやる場合握力は無視できる、普通はしない
握力を意識するならその他の質を下げるかな
手を疲労させる行為はどのトレにも向かないからね
結論、最後に工夫してするのがいいと思う
最後の最後のシメにね
欲張る感じか、難しいな、本格的に考えるほどに難しい
真面目に取り組むなら、握力か、その他か
という意識じゃないと、握力トレが、その他トレの質を下げると思う
握力の為の前腕トレとかなら組み込んでもいいだろうけどね
本気でやる場合握力は無視できる、普通はしない
握力を意識するならその他の質を下げるかな
手を疲労させる行為はどのトレにも向かないからね
結論、最後に工夫してするのがいいと思う
最後の最後のシメにね
622無記無記名
2022/06/19(日) 14:02:40.47ID:GJ7uuoRo 最後にするしかないけど
じゃそれで握力トレのパフォーマンスは良好かというと
疲労困憊の中、面白いほど伸びたりしないだろうから、ゆっくりまったり行くしかないな
欲張らないこと、焦らないこと、じゃないかな
じゃそれで握力トレのパフォーマンスは良好かというと
疲労困憊の中、面白いほど伸びたりしないだろうから、ゆっくりまったり行くしかないな
欲張らないこと、焦らないこと、じゃないかな
623無記無記名
2022/06/19(日) 14:02:45.69ID:KY6Hmm/y624無記無記名
2022/06/19(日) 14:04:48.56ID:KY6Hmm/y625無記無記名
2022/06/19(日) 14:14:45.58ID:GJ7uuoRo 前腕トレ、その他トレでは、握力は一定までしか伸びない
必要以上の握力にはならないから、握力上げるには特化したトレが必要かと
握力以外のトレじゃ、最低限のホールド力までかな
握力は地味だね、優先しないと伸びも低い
その握力を持ってかれると、腕、背中、胸、やっぱりやりづらい
やるか、やられるか、じゃないかなw
神経質に焦ることもないし、ゆったりまったりで
急ぐなら絞り込むべき、その方が効率的
必要以上の握力にはならないから、握力上げるには特化したトレが必要かと
握力以外のトレじゃ、最低限のホールド力までかな
握力は地味だね、優先しないと伸びも低い
その握力を持ってかれると、腕、背中、胸、やっぱりやりづらい
やるか、やられるか、じゃないかなw
神経質に焦ることもないし、ゆったりまったりで
急ぐなら絞り込むべき、その方が効率的
626無記無記名
2022/06/19(日) 14:19:01.52ID:GJ7uuoRo627無記無記名
2022/06/19(日) 14:30:21.91ID:GJ7uuoRo 普通に考えて、握力なんか無駄しなくていい、するな、でおしまい
ところが握力を求めると、全部が効率的に回るか、というと簡単にそうはいかない
そこが難しい、才能とか抜きで握力に振るだけでロスになる
ゆったりまったりはロスを許容するという意識付けかな
細かい話だけどね
「握力トレするだけでそこまでその他のトレパフォーマンス落ちるか?」
ここを俺はイエスと考える 「両方やったほうが全部伸びるんじゃね?」
という人もいるかもしれない、真面目に取り組めばそれはないはず
求める程度次第かな、難しいな、他が落ちると勿体ない、そこだね
ところが握力を求めると、全部が効率的に回るか、というと簡単にそうはいかない
そこが難しい、才能とか抜きで握力に振るだけでロスになる
ゆったりまったりはロスを許容するという意識付けかな
細かい話だけどね
「握力トレするだけでそこまでその他のトレパフォーマンス落ちるか?」
ここを俺はイエスと考える 「両方やったほうが全部伸びるんじゃね?」
という人もいるかもしれない、真面目に取り組めばそれはないはず
求める程度次第かな、難しいな、他が落ちると勿体ない、そこだね
628無記無記名
2022/06/19(日) 14:56:32.93ID:V5rERoiv 長文連投する人が同時に二人
629無記無記名
2022/06/19(日) 15:02:42.36ID:KY6Hmm/y 長文さんが「GJ」で俺が「KY」なのが納得いかないw
630無記無記名
2022/06/19(日) 15:03:47.65ID:sJWOpzym GJ7uuoRoはいつものクソ荒らし
631無記無記名
2022/06/19(日) 15:24:35.25ID:IqUu4Ql0 休日に長文連投できてる時点で、
家庭に居場所がない哀れなジジイだろw
家庭に居場所がない哀れなジジイだろw
632無記無記名
2022/06/19(日) 15:36:24.13ID:GJ7uuoRo 相変わらず嫉妬心だけは旺盛だなw
プライベートなんてどうでもいい
教えてあげようとも思わないしね
ちなみにプラチナカード持ってるぞ
生活は安定してるし、自演荒らしする君とは違い、普通に色男で不自由ないしなw
どうせお前ら、ガリでアホみたいな顔してんだろ?w
うん知ってるし興味なしw
ま、トレはトレ、効率的に伸びたほうがいいからな
プライベートなんてどうでもいい
教えてあげようとも思わないしね
ちなみにプラチナカード持ってるぞ
生活は安定してるし、自演荒らしする君とは違い、普通に色男で不自由ないしなw
どうせお前ら、ガリでアホみたいな顔してんだろ?w
うん知ってるし興味なしw
ま、トレはトレ、効率的に伸びたほうがいいからな
633無記無記名
2022/06/19(日) 15:38:45.31ID:GJ7uuoRo キモオタを構うボランティア気分ではないのでスルーかな~w
ここはトレのスレ、真面目に行くぞ
ここはトレのスレ、真面目に行くぞ
634無記無記名
2022/06/19(日) 15:46:11.02ID:GJ7uuoRo トレに関して大きな悩みは、大半「腕の太さ」「力の強さ」
あとは「体幹」的なことだろう、握力以外なら
やっぱり握力を使うこと、あとはカールにレイズで腕を駆使することかな
例えば大きな金づち、を、振り回すとか、前腕の鬼になる、だろうか理屈では
グリッパーも超有効だな、きちんと部位に入れられるなら、これが難しい人には難しいのだろうか
3~4cmなら1~2か月ででかくなるはず、グリッパーだけでな
俺は前腕31.5cmからパンプ後とは言え、33cmまで行った、33.5cmといってもいいかな
で、で、次トレしてパンプしたら34cm確定だ、サイズ的に感覚的にわかる
それぐらい前腕に入れられてるわけよ、効かすということ
だから、嫉妬くんような細い腕なら、もっと太くなりやすいはず
力はね、、、高強度で!w できるだけ怪我なくねw
あとは「体幹」的なことだろう、握力以外なら
やっぱり握力を使うこと、あとはカールにレイズで腕を駆使することかな
例えば大きな金づち、を、振り回すとか、前腕の鬼になる、だろうか理屈では
グリッパーも超有効だな、きちんと部位に入れられるなら、これが難しい人には難しいのだろうか
3~4cmなら1~2か月ででかくなるはず、グリッパーだけでな
俺は前腕31.5cmからパンプ後とは言え、33cmまで行った、33.5cmといってもいいかな
で、で、次トレしてパンプしたら34cm確定だ、サイズ的に感覚的にわかる
それぐらい前腕に入れられてるわけよ、効かすということ
だから、嫉妬くんような細い腕なら、もっと太くなりやすいはず
力はね、、、高強度で!w できるだけ怪我なくねw
635無記無記名
2022/06/19(日) 16:10:54.63ID:IqUu4Ql0636無記無記名
2022/06/19(日) 16:28:37.57ID:GJ7uuoRo >>632
立派じゃないかね、大事に利用なさいw
そんなことより、ヘラヘラしてないで真面目にやれよ
置いてかれるぞ? もう長らく置いてかれてるのか?w
トレの話しももうね、そんなにすることもないんだなw
大方話したからな、それに休息とトレ、時間を要するw
運動器具が戻ってきたら、そろそろ、どうしよう
明日、明後日辺りかな、トレ再開しようかな
直しきりの時期、果報は寝て待て
立派じゃないかね、大事に利用なさいw
そんなことより、ヘラヘラしてないで真面目にやれよ
置いてかれるぞ? もう長らく置いてかれてるのか?w
トレの話しももうね、そんなにすることもないんだなw
大方話したからな、それに休息とトレ、時間を要するw
運動器具が戻ってきたら、そろそろ、どうしよう
明日、明後日辺りかな、トレ再開しようかな
直しきりの時期、果報は寝て待て
637無記無記名
2022/06/19(日) 16:31:59.77ID:GJ7uuoRo ほんと、相手にしてほしいんだなw
アンカミスしたけどw
盗んで強くなってみ? 奇跡の確率
こういっちゃなんだが、この俺様がここにいるってことは宝の宝庫になるんだぞw
ものすごいことだからな、この経験と実績が物語る
どうでもいいw 真面目にやれ、はい、真面目に行きますよ
ふざけてると怪我するからな
明後日から行くか、ガチで、絶対伸びてるぞ
俺はトレの度に伸ばせる自信あるからな、気が向いたら証明してやんよw
その時はもう、シャレにならんぞw
アンカミスしたけどw
盗んで強くなってみ? 奇跡の確率
こういっちゃなんだが、この俺様がここにいるってことは宝の宝庫になるんだぞw
ものすごいことだからな、この経験と実績が物語る
どうでもいいw 真面目にやれ、はい、真面目に行きますよ
ふざけてると怪我するからな
明後日から行くか、ガチで、絶対伸びてるぞ
俺はトレの度に伸ばせる自信あるからな、気が向いたら証明してやんよw
その時はもう、シャレにならんぞw
638無記無記名
2022/06/19(日) 16:41:53.63ID:GJ7uuoRo 話すこともこれとないので、ふと思うことを話すと
ベンチもさることながら、チンニング、俺は単管で片手間にやってた
太い握りづらい、ホールド力、という意味では、ダンベルバーベル以外で考えると
この力はグリッパーの初動の力にはなるかもしれない
いくらマッスルメモリーが働いたにせよ、握力は全盛期でも一定しかなかったと予想する
どうかな、もともと強い方だけども、それでも2.5は閉じないだろうか
ダンベルとは別だからね、2は100投じただろうね、トレ始めで2は閉じたので
流石に今よりはずっと強かったはず、前腕もどうかな36~はあっただろうね
あくまで感覚的にだけど、36cmまではあっというまな気がする
じゃ同時に扱うグリッパーも伸びてくるはず
う~んわからん、どこでしんどいか、でも、2.5閉じるのはそんなにかからないだろうか
しかも俺の場合の閉じ方って妥協ないからね、ここポイントw
みんなも甘えないようにw
ベンチもさることながら、チンニング、俺は単管で片手間にやってた
太い握りづらい、ホールド力、という意味では、ダンベルバーベル以外で考えると
この力はグリッパーの初動の力にはなるかもしれない
いくらマッスルメモリーが働いたにせよ、握力は全盛期でも一定しかなかったと予想する
どうかな、もともと強い方だけども、それでも2.5は閉じないだろうか
ダンベルとは別だからね、2は100投じただろうね、トレ始めで2は閉じたので
流石に今よりはずっと強かったはず、前腕もどうかな36~はあっただろうね
あくまで感覚的にだけど、36cmまではあっというまな気がする
じゃ同時に扱うグリッパーも伸びてくるはず
う~んわからん、どこでしんどいか、でも、2.5閉じるのはそんなにかからないだろうか
しかも俺の場合の閉じ方って妥協ないからね、ここポイントw
みんなも甘えないようにw
639無記無記名
2022/06/19(日) 16:49:43.33ID:GJ7uuoRo あとはまあ、ちょっとトレ内容に触れるけども・・・
まあちょっとだけねw
№4の閉じ幅、これもメインに、いやサブにというべきか
普通にこっちでも成長見ようと思ってる
セットに問題は感じない、フレッシュな状態でどれだけ閉じれるか
どこにフレッシュを持っていくか、トレの機会は基調だからね
そういうこともありながら、視野に入れてる
まあ、まだ、あんまりねw ねえw 出し惜しみますよそりゃw
さて、ではw
まあちょっとだけねw
№4の閉じ幅、これもメインに、いやサブにというべきか
普通にこっちでも成長見ようと思ってる
セットに問題は感じない、フレッシュな状態でどれだけ閉じれるか
どこにフレッシュを持っていくか、トレの機会は基調だからね
そういうこともありながら、視野に入れてる
まあ、まだ、あんまりねw ねえw 出し惜しみますよそりゃw
さて、ではw
640無記無記名
2022/06/19(日) 16:58:10.23ID:IqUu4Ql0641無記無記名
2022/06/19(日) 16:59:31.69ID:XJ/cDUyu 握力を最初にやるか最後にやるかだけど
自分はトレ歴20年、握力歴6年で今90kg
握力はフルパワーを出せる状態でトレーニングしないと伸びないので
基本的に他の部位の前にやります。
特に前腕種目やプル系種目(ダンベルローやデッドリフト)は握力も消耗するので握力トレは最初です。
その一方、握力はアップが時間・分量共に必要です。スクワットなどで体を温めるとなお力が出やすい。
なので脚のみの日は、それを利用して最後にやります。
自分はトレ歴20年、握力歴6年で今90kg
握力はフルパワーを出せる状態でトレーニングしないと伸びないので
基本的に他の部位の前にやります。
特に前腕種目やプル系種目(ダンベルローやデッドリフト)は握力も消耗するので握力トレは最初です。
その一方、握力はアップが時間・分量共に必要です。スクワットなどで体を温めるとなお力が出やすい。
なので脚のみの日は、それを利用して最後にやります。
642無記無記名
2022/06/19(日) 17:20:54.95ID:GJ7uuoRo >>641
ふむ、確かに
では、もし、握力以上に他の種目を優先しているケースならどうか
握力なんて無駄という位置づけの中、取り入れることになる
その場合、その意見とは逆も想定しなければならない
完全否定ではない、その言い方だと決め付けになり、当人の選択肢がなくなる
握力との切り分けが真面目に考えるほど難しいところだけどな
ふむ、確かに
では、もし、握力以上に他の種目を優先しているケースならどうか
握力なんて無駄という位置づけの中、取り入れることになる
その場合、その意見とは逆も想定しなければならない
完全否定ではない、その言い方だと決め付けになり、当人の選択肢がなくなる
握力との切り分けが真面目に考えるほど難しいところだけどな
643無記無記名
2022/06/19(日) 17:24:29.09ID:GJ7uuoRo ごめんね、それと少し矛盾を感じる
「アップ」だね、ここ、フレッシュな状態をどの程度とし、アップをどの程度とするか
ここが大事という話しなので、必要以上のアップは矛盾になるし、この程度により
他の種目の質の妨げにもなるかなと
普通に考えれば握力の優先順位は間と回しでいいはず
握力スレだけに、優先して考えるなら、フレッシュに望みたいところ
一回一回のトレはその時限り、大事なんだな、不用意にアップなんてするもんじゃない
「アップ」だね、ここ、フレッシュな状態をどの程度とし、アップをどの程度とするか
ここが大事という話しなので、必要以上のアップは矛盾になるし、この程度により
他の種目の質の妨げにもなるかなと
普通に考えれば握力の優先順位は間と回しでいいはず
握力スレだけに、優先して考えるなら、フレッシュに望みたいところ
一回一回のトレはその時限り、大事なんだな、不用意にアップなんてするもんじゃない
644無記無記名
2022/06/19(日) 17:24:36.82ID:IqUu4Ql0 プラチナジジイは握力の前に足腰鍛えて健常者になってから
こっちこいよw
誰もゴミカスの情報とか期待してないしw
てか、他のやつらの反応がないの見る限り、
多分大したこと書いてないんじゃないの?
こっちこいよw
誰もゴミカスの情報とか期待してないしw
てか、他のやつらの反応がないの見る限り、
多分大したこと書いてないんじゃないの?
645無記無記名
2022/06/19(日) 17:35:14.26ID:GJ7uuoRo 例えば、自分だけの意見で言うと、俺はグリッパーしかしない
握力だけやれば~って立場
でも、一般的に考えると、他のトレの質が低下すれば
筋力的にも肉体的にも、思わしくない、勿体ないなというケースが想定される
せっかく握力トレを真面目にしても、すればするほどに
この勿体ないに、当人(見てるその他の人)の貴重な努力を感じて受け止めて貰いたい
握力のスレにくるということは、握力にも強い思いはあるんだろうけども
他を抱えてる人だけにね、決められたもんじゃないんだな
握力は一種目、しかし、その他種目は複数抱えていることも念頭に置いてもらいたい
で、アップという考え方、その質、運動量、を考えると
体質もある、個人差がある、しかし俺の場合、前日に似たような運動があれば
本日のアップは必要ない、それで最大出力を発揮する
ほぼ必要ない、お風呂で十分、それ以上のストレッチになると出力は落ちる
解るかな? フレッシュな状態が水の泡になるんだ
だからそのアップも適切な人には適切でもそうじゃないケースも多々あるということ
握力だけやれば~って立場
でも、一般的に考えると、他のトレの質が低下すれば
筋力的にも肉体的にも、思わしくない、勿体ないなというケースが想定される
せっかく握力トレを真面目にしても、すればするほどに
この勿体ないに、当人(見てるその他の人)の貴重な努力を感じて受け止めて貰いたい
握力のスレにくるということは、握力にも強い思いはあるんだろうけども
他を抱えてる人だけにね、決められたもんじゃないんだな
握力は一種目、しかし、その他種目は複数抱えていることも念頭に置いてもらいたい
で、アップという考え方、その質、運動量、を考えると
体質もある、個人差がある、しかし俺の場合、前日に似たような運動があれば
本日のアップは必要ない、それで最大出力を発揮する
ほぼ必要ない、お風呂で十分、それ以上のストレッチになると出力は落ちる
解るかな? フレッシュな状態が水の泡になるんだ
だからそのアップも適切な人には適切でもそうじゃないケースも多々あるということ
646無記無記名
2022/06/19(日) 17:37:36.72ID:BQUpn0jI647無記無記名
2022/06/19(日) 17:40:46.55ID:GJ7uuoRo もしかしてまた雑魚の自演かな?w
で、ま、直接関係ないけども、その内容からも
実力には乏しい人だろうなぁと察しはつく
本当にこの人から学んでいいか
実績は伴ってるのか、やっぱり大事なところなんだな
ではまた、のちほど、かもw ササ
で、ま、直接関係ないけども、その内容からも
実力には乏しい人だろうなぁと察しはつく
本当にこの人から学んでいいか
実績は伴ってるのか、やっぱり大事なところなんだな
ではまた、のちほど、かもw ササ
648無記無記名
2022/06/19(日) 18:00:38.56ID:IqUu4Ql0 プラチナカード(笑)でマウント取ろうとした相手が
自分より遥かに若いのにザクラス持ってるの知って、
動揺して安価ミスってんのがリアルに可哀想だな
jcbゴールド3年くらい?使ったら普通にインビきたぞw
大事に使いなさい。だってw
一生頑張ってもザクラスにすら届かないカスジジイが
そんなこと言っても説得力まったく無しw
自分より遥かに若いのにザクラス持ってるの知って、
動揺して安価ミスってんのがリアルに可哀想だな
jcbゴールド3年くらい?使ったら普通にインビきたぞw
大事に使いなさい。だってw
一生頑張ってもザクラスにすら届かないカスジジイが
そんなこと言っても説得力まったく無しw
649無記無記名
2022/06/19(日) 18:13:58.38ID:zHLeZ+Wk >>641
トレーニングは体幹からやるのが基本だと思ってましたが、確かに握力ならば先にやっても問題ないですし効率良さそうですね。
トレーニングは体幹からやるのが基本だと思ってましたが、確かに握力ならば先にやっても問題ないですし効率良さそうですね。
650無記無記名
2022/06/19(日) 18:56:20.73ID:SaZ5pfTQ651無記無記名
2022/06/19(日) 19:30:25.93ID:IqUu4Ql0652無記無記名
2022/06/19(日) 19:31:50.24ID:GJ7uuoRo 嫉妬心が旺盛だなw 大丈夫かそんな調子でw 別に構わないがw
金魚の糞のようにこれからも女々しくしっかり着いて来いよ!w
まあ、どこを優先するかで納得してやればいいけどね
体質もあれば何より好みがあるからな
金魚の糞のようにこれからも女々しくしっかり着いて来いよ!w
まあ、どこを優先するかで納得してやればいいけどね
体質もあれば何より好みがあるからな
653無記無記名
2022/06/19(日) 19:35:42.73ID:GJ7uuoRo ま、ゴールド以上なら、年金暮らしではないことは証明されるでしょうw
どうでもいいが、今度、もののついでに見せてやんよw
別に今後もプライベートのことをキモオに教えてあげようとは思わないがねw
自分のトレの成果にしか興味ないんだな
それに、公式があって答えがある、いくら公式を示されても答えが見えないと
ねえ、何年でどの程度、この結果、この答えってのがないと参考にしづらいよな
自分の場合、過去の話しで今同じ強さは証明しようもないが
その答えを俺自身知り尽くしているわけよな
誰に信じて貰おうとかさらさら他人に興味はないので、自分でやり切るだけよ
俺はだよ
どうでもいいが、今度、もののついでに見せてやんよw
別に今後もプライベートのことをキモオに教えてあげようとは思わないがねw
自分のトレの成果にしか興味ないんだな
それに、公式があって答えがある、いくら公式を示されても答えが見えないと
ねえ、何年でどの程度、この結果、この答えってのがないと参考にしづらいよな
自分の場合、過去の話しで今同じ強さは証明しようもないが
その答えを俺自身知り尽くしているわけよな
誰に信じて貰おうとかさらさら他人に興味はないので、自分でやり切るだけよ
俺はだよ
654無記無記名
2022/06/19(日) 19:36:17.74ID:GJ7uuoRo みんなは、それぞれに参考になりそうなら参考にすればいい
ほんと、トレなんて好み、合う合わないもあるしな
ほんと、トレなんて好み、合う合わないもあるしな
655無記無記名
2022/06/19(日) 19:40:05.11ID:IqUu4Ql0 アホかこいつw
カードなんか年会費や支払いで遅延なきゃ維持できるだろw
てか、家庭に居場所ないだろwってツッコミに
色男(時代を感じるw)で不自由してない!って返してる時点で
こいつ、家庭に居場所どころか
「家庭そのもの」が無いんじゃないの?w
カードなんか年会費や支払いで遅延なきゃ維持できるだろw
てか、家庭に居場所ないだろwってツッコミに
色男(時代を感じるw)で不自由してない!って返してる時点で
こいつ、家庭に居場所どころか
「家庭そのもの」が無いんじゃないの?w
656無記無記名
2022/06/19(日) 19:44:17.27ID:GJ7uuoRo で、せっかくだから、式は大方示したよな?
その答えをしっかり示してやんよ、そう自分を課してハードルを上げてるわけ
答えを出したものこそ、それがトレの正解だ
この雑魚は既に脱落者だろうw ちょろちょろ素敵な男性ですことw
好きに設定していなさいw 何でも自由だw
ただ、それで君が強くなったり立派になったりするわけじゃないけどなw
ほんっと、この先どこでどうなるか未知数だからな
絶対はないので、着実に歩むしかない、まぁ、出だしは好調だろう
で?2.5は最短で? 3か月? 6か月? どっちにせよ、そこはおそらく問題はないかと
この時点で公式と、その答えが良質であると証明されるわな?
この世界結果がすべてよw
その答えをしっかり示してやんよ、そう自分を課してハードルを上げてるわけ
答えを出したものこそ、それがトレの正解だ
この雑魚は既に脱落者だろうw ちょろちょろ素敵な男性ですことw
好きに設定していなさいw 何でも自由だw
ただ、それで君が強くなったり立派になったりするわけじゃないけどなw
ほんっと、この先どこでどうなるか未知数だからな
絶対はないので、着実に歩むしかない、まぁ、出だしは好調だろう
で?2.5は最短で? 3か月? 6か月? どっちにせよ、そこはおそらく問題はないかと
この時点で公式と、その答えが良質であると証明されるわな?
この世界結果がすべてよw
657無記無記名
2022/06/19(日) 19:45:04.15ID:IqUu4Ql0 しかも、今度カード見せてやるって、
なんで今度なの?ww
スマホはあるけど、手元にカードがないのかなw
どこにあんの?知り合いの財布の中か?w
なんで今度なの?ww
スマホはあるけど、手元にカードがないのかなw
どこにあんの?知り合いの財布の中か?w
658無記無記名
2022/06/19(日) 19:45:40.95ID:GJ7uuoRo659無記無記名
2022/06/19(日) 19:46:33.71ID:GJ7uuoRo いつまでもカードに嫉妬してんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ナマポで落とされたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ナマポで落とされたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
660無記無記名
2022/06/19(日) 19:49:39.38ID:IqUu4Ql0 極端なこと言って誤魔化してるが、
まあ、多分、リアルは50代で独身とかだろうなw
ああ、やっぱり見せるつもりがあるのに
今度とか言い出したのは、自分の財布に入ってないからなのねw
てか、プラチナカードって大した年収じゃなくても特攻で取れるじゃん
俺の職場の先輩とか、入社2年目でアメックスプラチナ取ってたけどw
まあ、多分、リアルは50代で独身とかだろうなw
ああ、やっぱり見せるつもりがあるのに
今度とか言い出したのは、自分の財布に入ってないからなのねw
てか、プラチナカードって大した年収じゃなくても特攻で取れるじゃん
俺の職場の先輩とか、入社2年目でアメックスプラチナ取ってたけどw
661無記無記名
2022/06/19(日) 19:49:54.31ID:GJ7uuoRo ただな、ひとつ不安なのか年齢よな、この年齢でしょ?w
その他の条件、状況を客観視するに、もう、間違いない、安泰よな、素質才能結果を見れば
ただこの年齢だからねw どこまでやれるか、問題になるのか否か
そこだけかな~ 一生№3閉じないとかありえるのかな?w
それは悲しいなw まあもう数回トレしたらそれだけでもその辺見えてくるんじゃないかな
なんとなく脳内計算で割り出せそう、雑魚でも雑魚なりに頑張りなさいよw 応援したげるからw ははw
その他の条件、状況を客観視するに、もう、間違いない、安泰よな、素質才能結果を見れば
ただこの年齢だからねw どこまでやれるか、問題になるのか否か
そこだけかな~ 一生№3閉じないとかありえるのかな?w
それは悲しいなw まあもう数回トレしたらそれだけでもその辺見えてくるんじゃないかな
なんとなく脳内計算で割り出せそう、雑魚でも雑魚なりに頑張りなさいよw 応援したげるからw ははw
662無記無記名
2022/06/19(日) 19:50:05.55ID:IqUu4Ql0 特攻というか、突撃かw
663無記無記名
2022/06/19(日) 19:51:49.06ID:GJ7uuoRo >>660
74歳でね、あれ?みすった!w テレホンカードだったわwwww
カードってwww 持ってないのかよwww
また今度ついでに見せてやるよww 嫉妬しかできないのに大丈夫なのかそのキモオタ人生でw
74歳でね、あれ?みすった!w テレホンカードだったわwwww
カードってwww 持ってないのかよwww
また今度ついでに見せてやるよww 嫉妬しかできないのに大丈夫なのかそのキモオタ人生でw
664無記無記名
2022/06/19(日) 19:53:03.00ID:IqUu4Ql0 多分、50代だろ?
高齢独身マジでワロタw
握力どころじゃねーよ、それww
だったら握力鍛えるより経年劣化で散らかった頭皮のケアした方がモテるぞ?w
高齢独身マジでワロタw
握力どころじゃねーよ、それww
だったら握力鍛えるより経年劣化で散らかった頭皮のケアした方がモテるぞ?w
665無記無記名
2022/06/19(日) 19:53:41.95ID:GJ7uuoRo666無記無記名
2022/06/19(日) 19:54:38.73ID:IqUu4Ql0 カードを見せるつもりがあるなら
今、見せると思うw
今度見せる。が本気なら、
他人のカードを撮影するつもりなんだろうな、、
別にプラチナカードって大したことないのにw
今、見せると思うw
今度見せる。が本気なら、
他人のカードを撮影するつもりなんだろうな、、
別にプラチナカードって大したことないのにw
667無記無記名
2022/06/19(日) 19:55:13.04ID:GJ7uuoRo キモオタの価値観かw クリスマス一人なら恥ずかしい?泣くの?プw
あのねww それってねww もて男にはチャンス
フリーってどんなに魅力的か、あぁ素材次第だけどなw
キモオタよw 言葉尻だけで立場見えるんだぞww こどもかwwwwwwww
あのねww それってねww もて男にはチャンス
フリーってどんなに魅力的か、あぁ素材次第だけどなw
キモオタよw 言葉尻だけで立場見えるんだぞww こどもかwwwwwwww
668無記無記名
2022/06/19(日) 19:55:25.55ID:IqUu4Ql0 大興奮して、また安価ミスってんな
未来にレスしててワロタw
未来にレスしててワロタw
669無記無記名
2022/06/19(日) 19:56:06.00ID:GJ7uuoRo670無記無記名
2022/06/19(日) 19:56:37.13ID:IqUu4Ql0 不自由しないってのも、
自慢の脳内プラチナカード(笑)で下品なキャバ嬢にマウントした時の
営業的なお世辞を間に受けた結果か?
可哀想になw
誰か教えて欲しい
こんなのの、どこに嫉妬したらいいのかをw
自慢の脳内プラチナカード(笑)で下品なキャバ嬢にマウントした時の
営業的なお世辞を間に受けた結果か?
可哀想になw
誰か教えて欲しい
こんなのの、どこに嫉妬したらいいのかをw
671無記無記名
2022/06/19(日) 19:58:28.42ID:GJ7uuoRo ほんっとw どんだけ程度の低いキモオタに住み着かれてるんだよこのスレwww
なんだこのww このなにww この虫みたいなのwww
どんなだよwwwwww カードだけでwww しかもwww
異性の確認www どんな惨めな人生だよwwwwwww
色男ってね、苦労するのよw 女がほっとかないからな
価値観も異なれば人生観も異なるわなww
年齢あどうって? へえw 若いだけのキモオタか?wwwwwwwwww
キモければ始まらないだろww その辺ちゃんとしてこいww
トレは二の次だぞww な!!w
なんだこのww このなにww この虫みたいなのwww
どんなだよwwwwww カードだけでwww しかもwww
異性の確認www どんな惨めな人生だよwwwwwww
色男ってね、苦労するのよw 女がほっとかないからな
価値観も異なれば人生観も異なるわなww
年齢あどうって? へえw 若いだけのキモオタか?wwwwwwwwww
キモければ始まらないだろww その辺ちゃんとしてこいww
トレは二の次だぞww な!!w
672無記無記名
2022/06/19(日) 19:58:40.16ID:V5rERoiv 専ブラなら安価ミスんの面倒だから手打ちしないでしょ
日頃からワッチョイスレで専ブラとブラウザと切り替えて自演してるせいだろうな
日頃からワッチョイスレで専ブラとブラウザと切り替えて自演してるせいだろうな
673無記無記名
2022/06/19(日) 19:59:21.65ID:IqUu4Ql0 正直、俺はもう結婚しちゃってるし
ぶっちゃけ高齢独身爺とか見下してるわw
握力よりなにより、生活のレベル上げろよw
どこの女が高齢独身に擦り寄るんだよw
アホか?
ぶっちゃけ高齢独身爺とか見下してるわw
握力よりなにより、生活のレベル上げろよw
どこの女が高齢独身に擦り寄るんだよw
アホか?
674無記無記名
2022/06/19(日) 19:59:51.01ID:GJ7uuoRo だから~www 「マウントされた><」WWWWWWWWWWW
その価値観で見えるのよwwwwww どんなんだよwww
んで、んで、嘘も解かるし自演もわかるwww
それを暴こうとか、苛めようとか思わないから安心していなさい興味ないからw
こんな幼稚な雑魚にww もう笑わすなよwwwwwwww
その価値観で見えるのよwwwwww どんなんだよwww
んで、んで、嘘も解かるし自演もわかるwww
それを暴こうとか、苛めようとか思わないから安心していなさい興味ないからw
こんな幼稚な雑魚にww もう笑わすなよwwwwwwww
675無記無記名
2022/06/19(日) 20:00:51.91ID:GJ7uuoRo そうなんだ?ww 結婚すごい!憧れるって!
もういいってばよwwwwwwwwwwwwwww
もういいってばよwwwwwwwwwwwwwww
676無記無記名
2022/06/19(日) 20:01:13.89ID:IqUu4Ql0 もう日本語すら操れなくなってんなw
独身のプラチナジジイは、
握力よりも、なんとかしなきゃいけない項目が色々あるだろう?w
ワロタw
独身のプラチナジジイは、
握力よりも、なんとかしなきゃいけない項目が色々あるだろう?w
ワロタw
677無記無記名
2022/06/19(日) 20:02:03.73ID:GJ7uuoRo どんなんかww どんなんだwwww
どんなキモオタなんだよww 筋金入りのキモオタかよwwwwwwwww
そんなのこのスレにいつから住み着いてるのよwwwwwwww
ま、どうでもいいんですけれどもね♪
これからも笑わせてねwwwww ほんっと頭も弱いし幼稚w こどもかwwwww
どんなキモオタなんだよww 筋金入りのキモオタかよwwwwwwwww
そんなのこのスレにいつから住み着いてるのよwwwwwwww
ま、どうでもいいんですけれどもね♪
これからも笑わせてねwwwww ほんっと頭も弱いし幼稚w こどもかwwwww
678無記無記名
2022/06/19(日) 20:02:54.88ID:GJ7uuoRo プラチナ爺www 響良すぎwwwwwww
もうちょっとダサクしなきゃなw 嫉妬する相手ならもうちょっと工夫しようかww
もうちょっとダサクしなきゃなw 嫉妬する相手ならもうちょっと工夫しようかww
679無記無記名
2022/06/19(日) 20:03:06.92ID:V5rERoiv そろそろキャラ分裂して自演しだすかな?
ワッチョイじゃないからプロキシ使わなくて済んでラクだろうし
ワッチョイじゃないからプロキシ使わなくて済んでラクだろうし
680無記無記名
2022/06/19(日) 20:03:40.40ID:IqUu4Ql0 いやあ、、これ10年、20年後に、
ひっそり孤独○するかと思うと
ホンマに哀れw
握力なんか年取ったら落ちる一方なんだなら
もっと大事なもん手に入れる努力しようねw
ひっそり孤独○するかと思うと
ホンマに哀れw
握力なんか年取ったら落ちる一方なんだなら
もっと大事なもん手に入れる努力しようねw
681無記無記名
2022/06/19(日) 20:04:32.38ID:GJ7uuoRo 自演wwwwwwwwwwww
その価値観wwwwwwwwwwwwww
「はい!このボクキモオタは自演してございます!!」ってか?www
どんなんだって言ってるだろwww
ザ・キモオタ人生wwwwwwwwwwwww
その価値観wwwwwwwwwwwwww
「はい!このボクキモオタは自演してございます!!」ってか?www
どんなんだって言ってるだろwww
ザ・キモオタ人生wwwwwwwwwwwww
682無記無記名
2022/06/19(日) 20:05:38.71ID:GJ7uuoRo683無記無記名
2022/06/19(日) 20:06:32.52ID:GJ7uuoRo キモオタの価値観を学ぶスレかwwwww
いいぞもっと自分を出してみ?wwww
いいぞもっと自分を出してみ?wwww
684無記無記名
2022/06/19(日) 20:06:37.57ID:IqUu4Ql0 まあ40歳越えてて独身だと
ほぼ、もう終身独身確定みたいなとこあるからなw
職場の人は40歳過ぎで結婚してたけど、
かなりのレアケースだと思う
まあ、あの人年収クソ高いからだろうなw
ほぼ、もう終身独身確定みたいなとこあるからなw
職場の人は40歳過ぎで結婚してたけど、
かなりのレアケースだと思う
まあ、あの人年収クソ高いからだろうなw
685無記無記名
2022/06/19(日) 20:07:38.88ID:IqUu4Ql0 また未来にレスしててワロタw
なにこのクソバカw学習能力ねぇのかよw
なにこのクソバカw学習能力ねぇのかよw
686無記無記名
2022/06/19(日) 20:07:41.62ID:GJ7uuoRo でも、本当ごめんね、君に興味ない、どうでもいい
君はこれからも興味示してくれるの?w
まあいいけど♪ 優しいでしょ♪ はははwww
君はこれからも興味示してくれるの?w
まあいいけど♪ 優しいでしょ♪ はははwww
687無記無記名
2022/06/19(日) 20:08:36.99ID:GJ7uuoRo おい、小中学生かこれ?ww
それとも、いい年して、握力スレには知恵遅れでもいるのかwww
こどもには優しくしなきゃなw あ、社会的弱者でも同じかww
まあ、可愛がってやんよwwwwwwww
それとも、いい年して、握力スレには知恵遅れでもいるのかwww
こどもには優しくしなきゃなw あ、社会的弱者でも同じかww
まあ、可愛がってやんよwwwwwwww
688無記無記名
2022/06/19(日) 20:09:09.76ID:IqUu4Ql0 興味なんか持たなくて良いよw
高齢独身のジジイに興味持たれても困るしw
高齢独身のジジイに興味持たれても困るしw
689無記無記名
2022/06/19(日) 20:10:15.47ID:IqUu4Ql0 幼稚な小学生って
他人のプラチナカード当てにしてマウント取ろうとして
不必要な発言で即バレて大発狂した奴のこと?
他人のプラチナカード当てにしてマウント取ろうとして
不必要な発言で即バレて大発狂した奴のこと?
690無記無記名
2022/06/19(日) 20:10:51.35ID:GJ7uuoRo こっちは別にどうでもいいけど、邪魔臭いのは解ってねw
こどもみたいなの、相手にする場ではないからなwww
どれだけアピられても興味はない、そもそも誰にもない
興味ないんだ、それだけ、それに尽きる
こどもみたいなの、相手にする場ではないからなwww
どれだけアピられても興味はない、そもそも誰にもない
興味ないんだ、それだけ、それに尽きる
691無記無記名
2022/06/19(日) 20:11:15.71ID:GJ7uuoRo マウントwwww そうか・・・・w
ショックだったかw 悪かったなwwwwwww
ショックだったかw 悪かったなwwwwwww
692無記無記名
2022/06/19(日) 20:11:33.45ID:V5rERoiv これお前だろ
800 名前:無記無記名 (JP 0H9f-IMUO [193.118.69.83])[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 16:37:02.63 ID:NsEfvDm3H [1/5]
え?バレても気にしない作戦じゃないの?
802 名前:無記無記名 (JP 0H9f-y5aB [193.118.69.83])[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 16:42:21.09 ID:NsEfvDm3H [2/5]
>>801
これから気をつけような
803 名前:無記無記名 (JP 0H9f-IMUO [193.118.69.83])[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 16:45:41.05 ID:NsEfvDm3H [2/5]
あれー別の人とIDかぶっちゃったよw
IPの上4桁も同じだなあw
805 名前:無記無記名 (JP 0H9f-IMUO [193.118.69.83])[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 16:49:49.97 ID:NsEfvDm3H [3/5]
>>804
別人ですよー
あなたみたいに器用じゃないんで
807 名前:無記無記名 (JP 0H9f-y5aB [193.118.69.83])[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 16:50:29.41 ID:NsEfvDm3H [3/5]
別人ですよー
僕もそんな器用じゃないし
800 名前:無記無記名 (JP 0H9f-IMUO [193.118.69.83])[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 16:37:02.63 ID:NsEfvDm3H [1/5]
え?バレても気にしない作戦じゃないの?
802 名前:無記無記名 (JP 0H9f-y5aB [193.118.69.83])[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 16:42:21.09 ID:NsEfvDm3H [2/5]
>>801
これから気をつけような
803 名前:無記無記名 (JP 0H9f-IMUO [193.118.69.83])[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 16:45:41.05 ID:NsEfvDm3H [2/5]
あれー別の人とIDかぶっちゃったよw
IPの上4桁も同じだなあw
805 名前:無記無記名 (JP 0H9f-IMUO [193.118.69.83])[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 16:49:49.97 ID:NsEfvDm3H [3/5]
>>804
別人ですよー
あなたみたいに器用じゃないんで
807 名前:無記無記名 (JP 0H9f-y5aB [193.118.69.83])[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 16:50:29.41 ID:NsEfvDm3H [3/5]
別人ですよー
僕もそんな器用じゃないし
693無記無記名
2022/06/19(日) 20:11:36.46ID:IqUu4Ql0 そら、見せる気があるなら
今度!とはならんよなあw
お前、自分の恥ずかしいレス見て消えたくならないの?w
今度!とはならんよなあw
お前、自分の恥ずかしいレス見て消えたくならないの?w
694無記無記名
2022/06/19(日) 20:12:20.99ID:GJ7uuoRo 即ばれもあったかww バレwww
俺、全部ほんとのことしか書いてないwww
ウソのほうが君に好都合なことってあったかな?www
どうしてあげればww
俺、全部ほんとのことしか書いてないwww
ウソのほうが君に好都合なことってあったかな?www
どうしてあげればww
695無記無記名
2022/06/19(日) 20:13:03.56ID:IqUu4Ql0 まあ、俺はザクラス取ってるからな
仮にマウント取るならそれなりのカードじゃないといかんがw
仮にマウント取るならそれなりのカードじゃないといかんがw
696無記無記名
2022/06/19(日) 20:13:23.34ID:GJ7uuoRo697無記無記名
2022/06/19(日) 20:13:59.20ID:GJ7uuoRo698無記無記名
2022/06/19(日) 20:14:22.16ID:IqUu4Ql0 まあプラチナカードなんぞ、普通は取れるわけだし
持ってても不思議じゃないけどw
それより、独身バレの方がワロタw
持ってても不思議じゃないけどw
それより、独身バレの方がワロタw
699無記無記名
2022/06/19(日) 20:14:42.48ID:GJ7uuoRo マウントってなんだよwwwwwwwwww
年金暮らしじゃないよ~~って示してあげただけじゃんw
こんなに嫉妬されるとはwwww
どんなんだーーーーwww
年金暮らしじゃないよ~~って示してあげただけじゃんw
こんなに嫉妬されるとはwwww
どんなんだーーーーwww
700無記無記名
2022/06/19(日) 20:15:16.45ID:GJ7uuoRo >>698
やめにしとく?いいよ俺、優しいしどうでもいいのでwwwww
やめにしとく?いいよ俺、優しいしどうでもいいのでwwwww
701無記無記名
2022/06/19(日) 20:15:45.54ID:IqUu4Ql0702無記無記名
2022/06/19(日) 20:16:14.72ID:GJ7uuoRo 邪魔臭いだけww 嘘つくかこんなつまらんことでw
君あみせてくれたらいいじゃないww
立派だね、流石だねって素直に認めて上げるからww
興味ないんだけどなww
君あみせてくれたらいいじゃないww
立派だね、流石だねって素直に認めて上げるからww
興味ないんだけどなww
703無記無記名
2022/06/19(日) 20:17:27.50ID:GJ7uuoRo704無記無記名
2022/06/19(日) 20:17:36.71ID:IqUu4Ql0 ん?
とりあえず、アップの方法がよくわかんないから
やり方教えてくれる?
見せ合いっこ今すぐやろう
とりあえず、アップの方法がよくわかんないから
やり方教えてくれる?
見せ合いっこ今すぐやろう
705無記無記名
2022/06/19(日) 20:18:29.46ID:IqUu4Ql0 >>703
いや、言い出しっぺはお前やろww
いや、言い出しっぺはお前やろww
706無記無記名
2022/06/19(日) 20:18:29.80ID:GJ7uuoRo しかしなんだこれww どんだけっ邪魔臭いキモオタかwww
カードぐらいすきなの持てよwww 持たせろよwww
マウントってww トレに関係ないしwwww
カードぐらいすきなの持てよwww 持たせろよwww
マウントってww トレに関係ないしwwww
707無記無記名
2022/06/19(日) 20:18:56.69ID:IqUu4Ql0 お前があげたら、絶対に逃げないって約束するわ
708無記無記名
2022/06/19(日) 20:19:22.32ID:GJ7uuoRo709無記無記名
2022/06/19(日) 20:20:35.05ID:IqUu4Ql0710無記無記名
2022/06/19(日) 20:20:36.66ID:GJ7uuoRo711無記無記名
2022/06/19(日) 20:21:11.04ID:IqUu4Ql0712無記無記名
2022/06/19(日) 20:21:42.33ID:GJ7uuoRo713無記無記名
2022/06/19(日) 20:22:15.27ID:GJ7uuoRo >>711
しつこい、君が見せれば、その姿勢に応じてやる!こういう話しだw
しつこい、君が見せれば、その姿勢に応じてやる!こういう話しだw
714無記無記名
2022/06/19(日) 20:22:36.02ID:IqUu4Ql0 見せ合いっこ提案してるのに逃げるわけ?w
715無記無記名
2022/06/19(日) 20:23:10.70ID:GJ7uuoRo そこまで俺、レイプされんといかんの?www
そこまでこのキモオタのいいなりになるほど奉仕精神必要なの?wwww
どんなんだってもうwww 勘弁してほしいww
雑魚嫌いww キモオタ嫌いもんwwwwwwwwwwwww
そこまでこのキモオタのいいなりになるほど奉仕精神必要なの?wwww
どんなんだってもうwww 勘弁してほしいww
雑魚嫌いww キモオタ嫌いもんwwwwwwwwwwwww
716無記無記名
2022/06/19(日) 20:23:37.54ID:GJ7uuoRo >>714
逃げないで姿勢を示せ、それで解決
逃げないで姿勢を示せ、それで解決
717無記無記名
2022/06/19(日) 20:24:03.73ID:IqUu4Ql0 >>716
俺があげたら、見せる。でいいのね?
俺があげたら、見せる。でいいのね?
718無記無記名
2022/06/19(日) 20:25:04.77ID:GJ7uuoRo719無記無記名
2022/06/19(日) 20:26:01.63ID:IqUu4Ql0720無記無記名
2022/06/19(日) 20:26:30.66ID:IqUu4Ql0 認めろって話では一切ないよw
お返しに、お前のクレカを見せてくれって言ってんの
お返しに、お前のクレカを見せてくれって言ってんの
721無記無記名
2022/06/19(日) 20:26:53.98ID:GJ7uuoRo722無記無記名
2022/06/19(日) 20:27:36.31ID:GJ7uuoRo723無記無記名
2022/06/19(日) 20:29:04.89ID:IqUu4Ql0 ちょっとまっててね
724無記無記名
2022/06/19(日) 20:40:19.48ID:zHLeZ+Wk ついに自分と会話し始めましたか。
725無記無記名
2022/06/19(日) 20:42:59.25ID:GJ7uuoRo はいどうぞ、ボケてるから信用ならん!撮影しなおせとかナシねw
超メンドーだったんですけど!w 手前のやつ、ナスね
今度、気が向いたら綺麗に見せるねw
http://imepic.jp/20220619/744340
超メンドーだったんですけど!w 手前のやつ、ナスね
今度、気が向いたら綺麗に見せるねw
http://imepic.jp/20220619/744340
726無記無記名
2022/06/19(日) 20:44:17.96ID:GJ7uuoRo とにかく見たかったんでしょうw
とにかく俺に興味あるんでしょうw
ちょっともうプライベートに戻らなきゃだw
またあそんでねw ありがとうw ササw
とにかく俺に興味あるんでしょうw
ちょっともうプライベートに戻らなきゃだw
またあそんでねw ありがとうw ササw
727無記無記名
2022/06/19(日) 20:51:18.18ID:IqUu4Ql0728無記無記名
2022/06/19(日) 21:07:31.82ID:GJ7uuoRo 戻った、またすぐ行かないとだけどw
>>727
詳しくないのでよく知らないけど、イカツイなw
高性能カードなんだろうw ありがとw
まあ、どうなるかだけども、理想だけども
できることなら皆がお互いに怪我なく伸ばしていこうぜ
俺もどこまでか、カツ入れてるわけよな
では~
>>727
詳しくないのでよく知らないけど、イカツイなw
高性能カードなんだろうw ありがとw
まあ、どうなるかだけども、理想だけども
できることなら皆がお互いに怪我なく伸ばしていこうぜ
俺もどこまでか、カツ入れてるわけよな
では~
729無記無記名
2022/06/19(日) 21:18:41.90ID:IqUu4Ql0 ザクラスよく知らねーとか言いつつ
>>636で立派だとか言ってるのなんで?w
てか、よく見たら汚い毛布にベビースターラーメン?みたいな食べカスが落ちてて草w
清潔感が全くないのが見て取れるよ
さすがに引くわw
ママに毛布の洗濯してもらったらどうだ?w
俺は、せっかくトレ部屋のベンチの上で撮影したんだけどなw
サービスしすぎたかな
>>636で立派だとか言ってるのなんで?w
てか、よく見たら汚い毛布にベビースターラーメン?みたいな食べカスが落ちてて草w
清潔感が全くないのが見て取れるよ
さすがに引くわw
ママに毛布の洗濯してもらったらどうだ?w
俺は、せっかくトレ部屋のベンチの上で撮影したんだけどなw
サービスしすぎたかな
730無記無記名
2022/06/19(日) 21:42:47.55ID:GJ7uuoRo 煩い子w あれはラーメンw
焼肉のあとのラーメン、ひざ掛けのようなものwww
もう、邪魔臭すぎてねww
清潔感か、ある方かな、かなり、マジでw どうでもいいけどw
部屋はどうかなw 色々な趣味があるので
カード?そんなに詳しくないからね
イカツイ、立派そう、それでよくね? なんかいけないのwww
んで君はあれか、トレに興味ないのかw
100俺のほうがいい男だぞww 俺の取り柄知ってる?w
教えてあげるw 男前でモテるってことw これが取り柄w
ベンチおどっちが凄いかな?w ピアノもできるしー
あとはね~ 歌も得意かもw でも一番の長所は色男かなw
嫉妬しないでねwww
焼肉のあとのラーメン、ひざ掛けのようなものwww
もう、邪魔臭すぎてねww
清潔感か、ある方かな、かなり、マジでw どうでもいいけどw
部屋はどうかなw 色々な趣味があるので
カード?そんなに詳しくないからね
イカツイ、立派そう、それでよくね? なんかいけないのwww
んで君はあれか、トレに興味ないのかw
100俺のほうがいい男だぞww 俺の取り柄知ってる?w
教えてあげるw 男前でモテるってことw これが取り柄w
ベンチおどっちが凄いかな?w ピアノもできるしー
あとはね~ 歌も得意かもw でも一番の長所は色男かなw
嫉妬しないでねwww
731無記無記名
2022/06/19(日) 21:45:08.80ID:GJ7uuoRo 君がそこまでからんでくるなら、顔まるだしはプライバシーだろうけど
今度は、目だけとか、それで君の大好きな勝負w できるぞw
腕の太さでもいいしwww
今回のように誠意を見せてくれるなら、気が向けばできる範囲で勝負してやんよww
でも俺に勝てないぞww へっへっへww これはガチ
今度は、目だけとか、それで君の大好きな勝負w できるぞw
腕の太さでもいいしwww
今回のように誠意を見せてくれるなら、気が向けばできる範囲で勝負してやんよww
でも俺に勝てないぞww へっへっへww これはガチ
732無記無記名
2022/06/19(日) 21:47:01.28ID:GJ7uuoRo 今回だけだぞw 次回からトレの話真面目にさせろよww
こんなことばかりやってられんwww
あ、若々しいことバレちゃうねw 気を付けようww
ししししwww
こんなことばかりやってられんwww
あ、若々しいことバレちゃうねw 気を付けようww
ししししwww
733無記無記名
2022/06/19(日) 21:48:50.55ID:GJ7uuoRo あ、戻らなきゃ、また今度なwww では~w
734無記無記名
2022/06/19(日) 21:51:23.34ID:IqUu4Ql0 ナプキンもマックとかのやつかな?
ベッドの上で独りベビースターラーメン食ってて
おまけにマクドナルドまで貪ってるクソみたいな食生活が見てとれるなwww
あと、トラストクラブカードに年収200万以上で持てそうなプラチナ記載あるの分かったけど
肝心の本体はどうなの?ww
もうちょっとナプキン下げてみてよw
ベッドの上で独りベビースターラーメン食ってて
おまけにマクドナルドまで貪ってるクソみたいな食生活が見てとれるなwww
あと、トラストクラブカードに年収200万以上で持てそうなプラチナ記載あるの分かったけど
肝心の本体はどうなの?ww
もうちょっとナプキン下げてみてよw
735無記無記名
2022/06/19(日) 22:02:20.42ID:GJ7uuoRo マックに罪なしw 返事は??w
736無記無記名
2022/06/19(日) 22:03:50.90ID:GJ7uuoRo 顔か?腕か?天井の高さか?
何で競い合いたいのかwww メシの質かよww
そういや、きんにくん、マック食べて喜んでたw
たまにおいしいねw
何で競い合いたいのかwww メシの質かよww
そういや、きんにくん、マック食べて喜んでたw
たまにおいしいねw
737無記無記名
2022/06/19(日) 22:04:45.72ID:IqUu4Ql0 ほんとにプラチナカード、、?ですか?それwww
てか、ひざ掛けの「ようなもの」とかw
ひざ掛けって言い切らないあたり
普通に図星だろうなww
普通にラーメン食ってて、
あんな短く千切れて落ちるのか?w
麺を咀嚼しながらボロボロ落としてんの?www
だとしたら完全にガイジとか獣だなw
だったら、ベッドの上でベビースターラーメン
独り寂しく食ってるって方がまーだ人間味あるわww
てか、ひざ掛けの「ようなもの」とかw
ひざ掛けって言い切らないあたり
普通に図星だろうなww
普通にラーメン食ってて、
あんな短く千切れて落ちるのか?w
麺を咀嚼しながらボロボロ落としてんの?www
だとしたら完全にガイジとか獣だなw
だったら、ベッドの上でベビースターラーメン
独り寂しく食ってるって方がまーだ人間味あるわww
738無記無記名
2022/06/19(日) 22:11:34.88ID:GJ7uuoRo739無記無記名
2022/06/19(日) 22:12:51.15ID:GJ7uuoRo 一方的にプライバシー晒せって?
こっちは君に興味もないのに?
へぇ~ 不公平だねw 想像して察して心で納得しなよw なんでもなw
きりないぞwww お前もてないだろwww 解るけどww
こっちは君に興味もないのに?
へぇ~ 不公平だねw 想像して察して心で納得しなよw なんでもなw
きりないぞwww お前もてないだろwww 解るけどww
740無記無記名
2022/06/19(日) 22:13:24.55ID:IqUu4Ql0 まともに仕事してたりしたら
id書くなら付箋とか使うと思うんだよな
自分の部屋ならすぐに手に取れるし、1番使いやすい
在宅ワークだろうがプライベートだろうが、重宝するもの
だがこのジジイは自然に手に取ったのが
こともあろうにマクドナルドのナプキンw
普段から汚部屋にナプキン溜め込んでなきゃそうはならんw
年収200万で持てるカードでプラチナ所持とか言い張ってるしな
確信したわ。コイツは絶対に底辺w
よくこれで晒し合いとか言えたもんだな、、
id書くなら付箋とか使うと思うんだよな
自分の部屋ならすぐに手に取れるし、1番使いやすい
在宅ワークだろうがプライベートだろうが、重宝するもの
だがこのジジイは自然に手に取ったのが
こともあろうにマクドナルドのナプキンw
普段から汚部屋にナプキン溜め込んでなきゃそうはならんw
年収200万で持てるカードでプラチナ所持とか言い張ってるしな
確信したわ。コイツは絶対に底辺w
よくこれで晒し合いとか言えたもんだな、、
741無記無記名
2022/06/19(日) 22:15:15.06ID:GJ7uuoRo しかも、君、嘘吐きだろ?w その君のものさしww
嘘なんて何一つあるかw
ラーメンww ベビースターならそういうけど違うしw
で、どうするのさ?w 何で俺に飼ったら納得なのさ?w
君に良い思いさせてあげたいけどねw 何が良いかなw
嘘なんて何一つあるかw
ラーメンww ベビースターならそういうけど違うしw
で、どうするのさ?w 何で俺に飼ったら納得なのさ?w
君に良い思いさせてあげたいけどねw 何が良いかなw
742無記無記名
2022/06/19(日) 22:16:17.47ID:IqUu4Ql0 プラチナカードが実はプラチナカードではありませんでした!
ってオチかぁ、、、w
あれ?なんでプラチナカード持ってるとか言ってたんだ??
ってオチかぁ、、、w
あれ?なんでプラチナカード持ってるとか言ってたんだ??
743無記無記名
2022/06/19(日) 22:17:18.81ID:GJ7uuoRo >>740
底辺とか貧乏とかなら納得なの?w
どうでもいいことばかりw
何と戦ってるのさ?wwww
どうしたいの!ww どうすれば君は納得なの?w
その心のケアしたげたいけど、今時間ないんだけどww 必死ww
底辺とか貧乏とかなら納得なの?w
どうでもいいことばかりw
何と戦ってるのさ?wwww
どうしたいの!ww どうすれば君は納得なの?w
その心のケアしたげたいけど、今時間ないんだけどww 必死ww
744無記無記名
2022/06/19(日) 22:18:13.28ID:GJ7uuoRo745無記無記名
2022/06/19(日) 22:18:42.86ID:IqUu4Ql0 まあラーメンでもベビースターでもいいわ
とりあえずラーメンやらマックやらジャンクフード貪ってればw
とはいえジジイなら血糖値とか肝機能とかへたってると思うから
もうちょっとまともなもん食えば良いのになあw
カード晒したばかりに、底辺が完っ全に露呈したなw
とりあえずラーメンやらマックやらジャンクフード貪ってればw
とはいえジジイなら血糖値とか肝機能とかへたってると思うから
もうちょっとまともなもん食えば良いのになあw
カード晒したばかりに、底辺が完っ全に露呈したなw
746無記無記名
2022/06/19(日) 22:19:36.51ID:GJ7uuoRo あの、それからこれマジレスね
そういう精神状態でいたら自分が腐り切ってしまうぞ?これホント
もうちょっと余裕を持って精神安定させなきゃ
いつかマジで潰れてしまうぞ
そういう精神状態でいたら自分が腐り切ってしまうぞ?これホント
もうちょっと余裕を持って精神安定させなきゃ
いつかマジで潰れてしまうぞ
747無記無記名
2022/06/19(日) 22:20:29.72ID:IqUu4Ql0 貧乏人ほど、ジャンクフードに走るのなんでなんだろうね?
748無記無記名
2022/06/19(日) 22:20:37.53ID:GJ7uuoRo749無記無記名
2022/06/19(日) 22:21:36.79ID:GJ7uuoRo750無記無記名
2022/06/19(日) 22:21:46.05ID:IqUu4Ql0 いやー、プラチナw
もう勝負は俺が完勝したからどうでも良いよw
お前はジジイで貧困層なのわかったからw
もう勝負は俺が完勝したからどうでも良いよw
お前はジジイで貧困層なのわかったからw
751無記無記名
2022/06/19(日) 22:22:58.76ID:GJ7uuoRo752無記無記名
2022/06/19(日) 22:24:10.51ID:IqUu4Ql0 ザクラスに速攻で反応できた時点で
ザクラスのことは把握してたろうになw
俺がトラストクラブ知らなくて、
かつザクラスについて嘘ついてる可能性に賭けすぎじゃねーか?w
ザクラスのことは把握してたろうになw
俺がトラストクラブ知らなくて、
かつザクラスについて嘘ついてる可能性に賭けすぎじゃねーか?w
753無記無記名
2022/06/19(日) 22:25:58.68ID:GJ7uuoRo カードに詳しくないけどw 興味ないしww
全然納得してくれないじゃんwww
君のカードは最強!! 君の勝利!!! おめでとう!!!ww
もういいでしょwww
全然納得してくれないじゃんwww
君のカードは最強!! 君の勝利!!! おめでとう!!!ww
もういいでしょwww
754無記無記名
2022/06/19(日) 22:26:56.46ID:GJ7uuoRo あ、君、ナス落とされると思うよw
これって刺激することになるかな?w プw
これって刺激することになるかな?w プw
755無記無記名
2022/06/19(日) 22:27:12.37ID:IqUu4Ql0 バイバイとか言いつつ速攻で戻ってきてて草w
もう、このスレでは
長文ジジイは
プラチナとか言っちゃう見栄っ張りで
ジャンクフード貪り食ってて
貧乏人
ってことが知れてしまったなw
もう、このスレでは
長文ジジイは
プラチナとか言っちゃう見栄っ張りで
ジャンクフード貪り食ってて
貧乏人
ってことが知れてしまったなw
756無記無記名
2022/06/19(日) 22:28:56.19ID:GJ7uuoRo 「可能性」という意味ではどのカードも何だって言える
いうならばレベル20でドラクエクリアできるかも!と持ってない人が言うだけ
ガチで割とかなり厳しいらしい、ナスはくせものよw
でも、もう、その時だけで、あまり詳しくないし、忘れたかな
いうならばレベル20でドラクエクリアできるかも!と持ってない人が言うだけ
ガチで割とかなり厳しいらしい、ナスはくせものよw
でも、もう、その時だけで、あまり詳しくないし、忘れたかな
757無記無記名
2022/06/19(日) 22:30:09.38ID:GJ7uuoRo >>755
それでいいけど、しかしなんでそれを必死になって訴えてるの?
どう設定してくれてもどう思ってくれてもいいよっていってるのに
ほんとにコンプレックスまみれなんでしょ?w ねえそうでしょ?W
それが解るから俺は君を苛めてないのw 可愛そうに思うもんw
それでいいけど、しかしなんでそれを必死になって訴えてるの?
どう設定してくれてもどう思ってくれてもいいよっていってるのに
ほんとにコンプレックスまみれなんでしょ?w ねえそうでしょ?W
それが解るから俺は君を苛めてないのw 可愛そうに思うもんw
758無記無記名
2022/06/19(日) 22:31:23.47ID:IqUu4Ql0 ロイヤルプレミアムならまだしも
普通のはさすがに、、w
そんなんならザクラスはインビ来ないが、、?
こいつ自暴自棄になりすぎww
普通のはさすがに、、w
そんなんならザクラスはインビ来ないが、、?
こいつ自暴自棄になりすぎww
759無記無記名
2022/06/19(日) 22:31:46.32ID:GJ7uuoRo しかも他人のプライバシーなんて興味ないし
生活スタイルもどうでもいいし、プライバシー
ここは握力スレなんだけどなwww 変ったダメな人だwww
恥ずかしいとかないのかなwwwwww ごめんwww
生活スタイルもどうでもいいし、プライバシー
ここは握力スレなんだけどなwww 変ったダメな人だwww
恥ずかしいとかないのかなwwwwww ごめんwww
760無記無記名
2022/06/19(日) 22:32:41.28ID:IqUu4Ql0 まあ、プラチナカード!って言い張って
晒し合いっこ提案したやつが
ここは握力スレなんだよ!とか今更言っても
説得力は全くないけどなw
アホやw
晒し合いっこ提案したやつが
ここは握力スレなんだよ!とか今更言っても
説得力は全くないけどなw
アホやw
761無記無記名
2022/06/19(日) 22:33:40.86ID:GJ7uuoRo >>758
そうなの?w 強がってない?w
カードが好きなんだねw もしかしてカードだけが自慢なの?
自分という遺伝子は誇れないの?
キモオタでもガイジでもカードはもてる、カードはカードなんだよ?
君自身じゃないんだからね!!w
そうなの?w 強がってない?w
カードが好きなんだねw もしかしてカードだけが自慢なの?
自分という遺伝子は誇れないの?
キモオタでもガイジでもカードはもてる、カードはカードなんだよ?
君自身じゃないんだからね!!w
762無記無記名
2022/06/19(日) 22:34:41.17ID:IqUu4Ql0 まあ、クレカの晒し合いを提案して
散ったのは、あなたですって話だけどww
誰がどう見ても、貧乏人が見栄張って
普通の会社員にボコられただけ、、w
散ったのは、あなたですって話だけどww
誰がどう見ても、貧乏人が見栄張って
普通の会社員にボコられただけ、、w
763無記無記名
2022/06/19(日) 22:34:55.69ID:GJ7uuoRo764無記無記名
2022/06/19(日) 22:35:32.75ID:IqUu4Ql0 780、、、?
やっぱり学習能力ありませんな、この独身爺はw
やっぱり学習能力ありませんな、この独身爺はw
765無記無記名
2022/06/19(日) 22:36:07.88ID:GJ7uuoRo766無記無記名
2022/06/19(日) 22:36:39.92ID:GJ7uuoRo >>764
揚げ足取りって普通する?ww 俺はしないかなwww
揚げ足取りって普通する?ww 俺はしないかなwww
767無記無記名
2022/06/19(日) 22:36:40.31ID:IqUu4Ql0 遺伝子!!とか言ってるけど
お前が末代だろうし
自慢のハゲ遺伝子はここで終了だなwwwww
お前が末代だろうし
自慢のハゲ遺伝子はここで終了だなwwwww
768無記無記名
2022/06/19(日) 22:38:12.44ID:GJ7uuoRo 声質で勝負するかい? 顔立ちで勝負するかい?
握力で勝負するかい? ブランドバックじゃなくてさあ
自分自身で勝負してみなよ? そして本当に勝ってみな?
一度勝たせてあげたいね、ないものねだり
人格形成にも影響あるからね
握力で勝負するかい? ブランドバックじゃなくてさあ
自分自身で勝負してみなよ? そして本当に勝ってみな?
一度勝たせてあげたいね、ないものねだり
人格形成にも影響あるからね
769無記無記名
2022/06/19(日) 22:39:01.34ID:GJ7uuoRo770無記無記名
2022/06/19(日) 22:39:36.11ID:IqUu4Ql0 ん?稼ぐ力も、本人の力だよ?
自称色男の爺は、なんで独身なん??w
自称色男の爺は、なんで独身なん??w
771無記無記名
2022/06/19(日) 22:39:45.87ID:GJ7uuoRo まさか俺のほうが若かったらどうしようww
年齢はどうでもいいかw
精神年齢は・・・・・だねw
年齢はどうでもいいかw
精神年齢は・・・・・だねw
772無記無記名
2022/06/19(日) 22:40:33.26ID:GJ7uuoRo773無記無記名
2022/06/19(日) 22:42:12.34ID:IqUu4Ql0 稼ぐ力を認められない辺り、
精神年齢は低めだねwww
一般人なら、
学歴とか、会社のランクとかの集大成みたいなとこあるけどなあ
精神年齢は低めだねwww
一般人なら、
学歴とか、会社のランクとかの集大成みたいなとこあるけどなあ
774無記無記名
2022/06/19(日) 22:42:39.42ID:GJ7uuoRo 何でもしりたがるキモオタくんww
できる範囲で自然とこれからも教えてあげるねw
できる範囲で自然とこれからも教えてあげるねw
775無記無記名
2022/06/19(日) 22:43:17.71ID:IqUu4Ql0 精神年齢が高い奴が
ショボいカードでプラチナとか言い張らないだろうなww
そんなんで晒し合い提案する奴の精神年齢って、
高いのか?w
ショボいカードでプラチナとか言い張らないだろうなww
そんなんで晒し合い提案する奴の精神年齢って、
高いのか?w
776無記無記名
2022/06/19(日) 22:43:44.79ID:GJ7uuoRo 君に教えてあげられる事、何があるかなww
また気が向いたらねwww
勝負はもういい?w 勝てないもんねw 解り切ってるごめんなさいw
じゃもういいかなw 時間返して欲しいw ははw
また気が向いたらねwww
勝負はもういい?w 勝てないもんねw 解り切ってるごめんなさいw
じゃもういいかなw 時間返して欲しいw ははw
777無記無記名
2022/06/19(日) 22:44:03.77ID:IqUu4Ql0 晒し合いでボロ負けしてから、
ここは握力のスレだ!
とか精神年齢高いですねwww
ここは握力のスレだ!
とか精神年齢高いですねwww
778無記無記名
2022/06/19(日) 22:44:56.11ID:GJ7uuoRo779無記無記名
2022/06/19(日) 22:45:02.53ID:IqUu4Ql0 お前の時間なんか大したことねーだろ
年収を勤務時間で割ってみw
年収を勤務時間で割ってみw
780無記無記名
2022/06/19(日) 22:46:42.25ID:GJ7uuoRo 大事な大事なプライベートのお時間でございますw
幼稚だねw 君、ウンコだなwwwwww
かなり駄目だねw これから学びなww なにかと成長できるはずwww
幼稚だねw 君、ウンコだなwwwwww
かなり駄目だねw これから学びなww なにかと成長できるはずwww
781無記無記名
2022/06/19(日) 22:46:46.93ID:IqUu4Ql0 そういえば、結構前に、バイバイ!とか言ってたな
その割に結構長く滞在したようだなwww
その割に結構長く滞在したようだなwww
782無記無記名
2022/06/19(日) 22:47:48.86ID:GJ7uuoRo 自演も嘘もバレてさww 君最低www かわいちょwww
ってことぉ~~~~~wwwwwww レイプやめて!www ささささwww
ってことぉ~~~~~wwwwwww レイプやめて!www ささささwww
783無記無記名
2022/06/19(日) 22:48:17.83ID:GJ7uuoRo >>781
愛に溢れてるでしょ?w 感謝してねw
愛に溢れてるでしょ?w 感謝してねw
784無記無記名
2022/06/19(日) 22:48:40.59ID:IqUu4Ql0 プラチナカードじゃないけど
プラチナカードだもん。って言い張って
俺がエアプでクラス持ってないことに賭けた幼稚園がなんか言ってるwww
プライベートって何だよ?お前独身のジジイだろw
プラチナカードだもん。って言い張って
俺がエアプでクラス持ってないことに賭けた幼稚園がなんか言ってるwww
プライベートって何だよ?お前独身のジジイだろw
785無記無記名
2022/06/19(日) 22:49:20.00ID:GJ7uuoRo 君は弱くて、君自身なんの鳥もないカスってよく解ったから
いや最初から悟れるけどねw 察するけどねww
もういいよw がんばれ!!ww えいえいおう!!ww
いや最初から悟れるけどねw 察するけどねww
もういいよw がんばれ!!ww えいえいおう!!ww
786無記無記名
2022/06/19(日) 22:50:07.22ID:GJ7uuoRo787無記無記名
2022/06/19(日) 22:51:04.58ID:IqUu4Ql0 いや、普通に学歴もあるし、
ちゃんとそれなりの会社で成果出してますww
結婚もしてるなw
ちゃんとそれなりの会社で成果出してますww
結婚もしてるなw
788無記無記名
2022/06/19(日) 22:51:21.63ID:GJ7uuoRo ごめんなさい、行きますwww
もし、自信が付いたら勝負挑んで来いw 己の遺伝子で勝負してみな?
受けて立ってやるw ははははwww サササ
もし、自信が付いたら勝負挑んで来いw 己の遺伝子で勝負してみな?
受けて立ってやるw ははははwww サササ
789無記無記名
2022/06/19(日) 22:52:25.39ID:IqUu4Ql0 遺伝子が優秀な割に
ヘンテコな見栄っ張りでボロ負けしたり
変な日本語書いてんだよなwww
まあ、売れ残りな時点で女には遺伝子の優秀さは認められてないようだが、、?w
ヘンテコな見栄っ張りでボロ負けしたり
変な日本語書いてんだよなwww
まあ、売れ残りな時点で女には遺伝子の優秀さは認められてないようだが、、?w
790無記無記名
2022/06/19(日) 22:53:41.40ID:IqUu4Ql0 自信があるからプラチナカード(笑)で挑んできたんだろうな、、、w
かなしすw
かなしすw
791無記無記名
2022/06/19(日) 23:04:01.59ID:GJ7uuoRo (君の画像、合成写真だってこと、黙っていてあげるからね♪)
792無記無記名
2022/06/19(日) 23:06:00.83ID:IqUu4Ql0 何を言い出すかと思えば、合成ってwww
どんなに解析しても、そうはならないよw
どんなに解析しても、そうはならないよw
793無記無記名
2022/06/19(日) 23:07:26.31ID:IqUu4Ql0 疑われると思って、
ちゃんと、カードの上に上に付箋まで乗せてあげたんだけど
ちゃんと、カードの上に上に付箋まで乗せてあげたんだけど
794無記無記名
2022/06/19(日) 23:08:37.84ID:IqUu4Ql0 コイツ、遂に、悔しすぎて合成!とか言い出したわwww
795無記無記名
2022/06/19(日) 23:17:38.23ID:WNe5afeA 自演すごいですね
796無記無記名
2022/06/19(日) 23:40:56.86ID:sJWOpzym DKSKはやっぱり記録更新出来なかったみたいだな。GM150も2.5も。#3はattemptすらしてないじゃないか
近いうちに握力関係の更新自体止まりそうな気がするわ
近いうちに握力関係の更新自体止まりそうな気がするわ
797無記無記名
2022/06/19(日) 23:56:57.42ID:KY6Hmm/y さっき来た者だけど、なんだこのスレw
798無記無記名
2022/06/20(月) 07:03:55.82ID:+Rja4WWn ご覧のように、ID:IqUu4Ql0、は、何年間も自作自演でこのスレを荒していたことがハッキリしたね
このスレの過疎化の原因、思うままに自作自演を繰り返した結果、誰一人いなくなってしまったと・・・
偶然やってきた俺は健全なスレだと疑ることなく利用しちゃってたってことだね
ともあれ、こいつは今後も同じ手口で荒し続けるかもしれない
しかし、健全たるトレーナーの同士よ、これからも荒らしに屈することなく、動じることなく
お互いに切磋琢磨して、のんびり成長していきましょうか♪
じゃまた、夜か、明日にでも
このスレの過疎化の原因、思うままに自作自演を繰り返した結果、誰一人いなくなってしまったと・・・
偶然やってきた俺は健全なスレだと疑ることなく利用しちゃってたってことだね
ともあれ、こいつは今後も同じ手口で荒し続けるかもしれない
しかし、健全たるトレーナーの同士よ、これからも荒らしに屈することなく、動じることなく
お互いに切磋琢磨して、のんびり成長していきましょうか♪
じゃまた、夜か、明日にでも
799無記無記名
2022/06/20(月) 07:23:38.23ID:McF6HAYC800無記無記名
2022/06/20(月) 07:27:29.87ID:McF6HAYC なんだっけ??
ちなみにプラチナカード(笑)持ってるぞ!
だっけ???wワロタw
年収は低い方に安定してそうで良かったですねw
プライベート教える気がない!のにラーメンの食べカスやら
マクドナルドのナプキンやら色々晒してて草w
632 無記無記名[] 2022/06/19(日) 15:36:24.13 ID:GJ7uuoRo
相変わらず嫉妬心だけは旺盛だなw
プライベートなんてどうでもいい
教えてあげようとも思わないしね
ちなみにプラチナカード持ってるぞ
生活は安定してるし、自演荒らしする君とは違い、普通に色男で不自由ないしなw
どうせお前ら、ガリでアホみたいな顔してんだろ?w
うん知ってるし興味なしw
ま、トレはトレ、効率的に伸びたほうがいいからな
ちなみにプラチナカード(笑)持ってるぞ!
だっけ???wワロタw
年収は低い方に安定してそうで良かったですねw
プライベート教える気がない!のにラーメンの食べカスやら
マクドナルドのナプキンやら色々晒してて草w
632 無記無記名[] 2022/06/19(日) 15:36:24.13 ID:GJ7uuoRo
相変わらず嫉妬心だけは旺盛だなw
プライベートなんてどうでもいい
教えてあげようとも思わないしね
ちなみにプラチナカード持ってるぞ
生活は安定してるし、自演荒らしする君とは違い、普通に色男で不自由ないしなw
どうせお前ら、ガリでアホみたいな顔してんだろ?w
うん知ってるし興味なしw
ま、トレはトレ、効率的に伸びたほうがいいからな
801無記無記名
2022/06/20(月) 11:07:06.98ID:cBfSqUeD 全員なげえよ
802無記無記名
2022/06/20(月) 15:08:57.38ID:YChQUd6z >>642-800
>アップ
すべての経験から独立した認識を持つ事が必要だろう
>プラチナカード
本質的属性として「必然性」と「普遍性」がある。
>年齢と結婚
経験から得られる認識、すなわち総合的な認識の中にも普遍的で必然的な真理が含まれている。
>アップ
すべての経験から独立した認識を持つ事が必要だろう
>プラチナカード
本質的属性として「必然性」と「普遍性」がある。
>年齢と結婚
経験から得られる認識、すなわち総合的な認識の中にも普遍的で必然的な真理が含まれている。
803無記無記名
2022/06/20(月) 15:20:31.16ID:D9FKW9+5 一般的でない奇妙な表現を使う単発レスが複数あるね
単語の意味が分かって使ってんのか怪しい
こういう人物が何人も訪れるようなスレではないと思うんだけども
単語の意味が分かって使ってんのか怪しい
こういう人物が何人も訪れるようなスレではないと思うんだけども
804無記無記名
2022/06/20(月) 17:21:43.26ID:cBfSqUeD 握力にハマってさらに5chしてる人なんて明らか不審なんだから、こんな感じになってもおかしくはないよな。みんなどっかおかしいよ
805無記無記名
2022/06/20(月) 19:05:58.88ID:e0UIOJdE 握力トレも5chも現代は珍しいものでも何でもない
不審って(笑)
不審って(笑)
806無記無記名
2022/06/20(月) 19:09:20.01ID:+Rja4WWn 荒し方、自演、卑怯なキャラ、色々明白になったね
D:IqUu4Ql0
長年、四六時中、こいつが自作自演をしてきた結果
過疎スレになったことは想像に難しくない
心の醜い卑怯な荒らし、本当に汚いと感じる
百害あって一利なし
とは言え、このスレを長く見ている人もいるだろうか
この荒らしの性質を把握している人もいるだろうか
構うことも荒らし行為、良くないにはせよ
今後、初心者さんの出入りもあると思うので
余裕があれば、お手数ですが、「注意喚起」を、たまにしてあげてください
握力トレーニー同士、ゆっくりまったり行きましょうか♪
貴重な人員、持ちつ持たれつでね
早速だがトレについて、俺は明日からトレしようと思う
完全に治してリセットして開始したいという拘り
握力器具が取り上げられて無いw ということもあるけど
安全に行うという承諾を得て明日から開始したいと思う
休んでる間はこれとトレの話もでないねw 同じこと言ってるw
中長期でどのように初心者が伸びて行ったか
そういう記録もかねて、定期的にトレの記録を残して行きたいと思ってる
初心者、ベテラン、関係なく、気兼ねなく書き込んであーだこーだいいながら
モチベ上げてやっていきましょうか
D:IqUu4Ql0
長年、四六時中、こいつが自作自演をしてきた結果
過疎スレになったことは想像に難しくない
心の醜い卑怯な荒らし、本当に汚いと感じる
百害あって一利なし
とは言え、このスレを長く見ている人もいるだろうか
この荒らしの性質を把握している人もいるだろうか
構うことも荒らし行為、良くないにはせよ
今後、初心者さんの出入りもあると思うので
余裕があれば、お手数ですが、「注意喚起」を、たまにしてあげてください
握力トレーニー同士、ゆっくりまったり行きましょうか♪
貴重な人員、持ちつ持たれつでね
早速だがトレについて、俺は明日からトレしようと思う
完全に治してリセットして開始したいという拘り
握力器具が取り上げられて無いw ということもあるけど
安全に行うという承諾を得て明日から開始したいと思う
休んでる間はこれとトレの話もでないねw 同じこと言ってるw
中長期でどのように初心者が伸びて行ったか
そういう記録もかねて、定期的にトレの記録を残して行きたいと思ってる
初心者、ベテラン、関係なく、気兼ねなく書き込んであーだこーだいいながら
モチベ上げてやっていきましょうか
807無記無記名
2022/06/20(月) 19:18:20.74ID:McF6HAYC808無記無記名
2022/06/20(月) 20:04:09.35ID:+Rja4WWn 今日は気持ちが良いな、冷房と扇風機の効果もあるけど気持ちがいい
清々しく気持ちが良い、この休みの間、できることもなく
回復させようという意識があってか、やっぱり肉食に偏ったかな
以前の何もしていない時より、やっぱり気になるようでw
プロテインを摂るほどのトレじゃないとしてもタンパク質の意識は大事かも
当時トレしてる時は誰より十二分に摂ってたからね
だから効果が強く出たのかもしれないし、鍛えた分以上のバックがないと穴埋めできんからね
そこを無駄にするとトレまで無駄になる、トレは大変だ~w
ま、明日からだね、トレすれば語りたいことも出てくるだろうし
記録にもさせてもらわなきゃなので
清々しく気持ちが良い、この休みの間、できることもなく
回復させようという意識があってか、やっぱり肉食に偏ったかな
以前の何もしていない時より、やっぱり気になるようでw
プロテインを摂るほどのトレじゃないとしてもタンパク質の意識は大事かも
当時トレしてる時は誰より十二分に摂ってたからね
だから効果が強く出たのかもしれないし、鍛えた分以上のバックがないと穴埋めできんからね
そこを無駄にするとトレまで無駄になる、トレは大変だ~w
ま、明日からだね、トレすれば語りたいことも出てくるだろうし
記録にもさせてもらわなきゃなので
809無記無記名
2022/06/20(月) 20:22:15.88ID:McF6HAYC ママに握力器具取り上げられてるのか、、w
子供部屋おじさんかよw
ならベビースターラーメンで汚れた汚らしい毛布は
さっさと大好きなママに洗って貰えばw
子供部屋おじさんかよw
ならベビースターラーメンで汚れた汚らしい毛布は
さっさと大好きなママに洗って貰えばw
810無記無記名
2022/06/20(月) 20:54:39.84ID:4jiYUDnE と、荒らしが言っております
811無記無記名
2022/06/20(月) 21:27:43.06ID:McF6HAYC 良い年こいた息子が、ロクに稼げもせず
結婚する兆しもないのに
グリッパーニギニギしてたらママも心配するもんな
親孝行しようねw
結婚する兆しもないのに
グリッパーニギニギしてたらママも心配するもんな
親孝行しようねw
812無記無記名
2022/06/20(月) 22:42:47.89ID:+Rja4WWn 俺は握力初心者なので、新鮮なこと、気付くことも多いんだけども
前から思ってたことだけど一応w
握力トレは、お手軽にできる趣味であり、可変式なら、それ一つでトレできて最高
95%問題はない、と言うのも、形だけの話だとしても
COCの公式ルール、COCの認定、ということを念頭に置くた実力を求めると
「COCグリッパー現物が良い」ということになる、かと思う
構造上、閉じ方が、水平ではない、平行ではない、可変式のあれやこれ
その他、有名どころのグリッパー
その他グリッパーとも違い、COCのクセ、強度、大きさ、独特の閉じ
これらの違いを「最終調整」と考えればどの器具も有効
可変式は優れた握力器具だからね
それに、器具の数が多いから伸びるとも言えず、うまい人は一つ二つの器具でも工夫はできる
持つ位置を上げて強度を上げる、指を減らして握る、など、工夫は可能
でも、ロスなく100%を求めるなら、COCそのもので練習することが最善と
可変式のあれやこれ、その他グリッパーは、握り幅も異なる似て非なる者
しかも2990円と安いCOC一択で間違いない、迷った場合、予算を考えた場合、認定を考えた場合
やっぱりCOCグリッパーでいいよねと、言う話でした
弘法筆を選ばずw グリッパーの種を問わず閉じる練習も乙っすなw
では
前から思ってたことだけど一応w
握力トレは、お手軽にできる趣味であり、可変式なら、それ一つでトレできて最高
95%問題はない、と言うのも、形だけの話だとしても
COCの公式ルール、COCの認定、ということを念頭に置くた実力を求めると
「COCグリッパー現物が良い」ということになる、かと思う
構造上、閉じ方が、水平ではない、平行ではない、可変式のあれやこれ
その他、有名どころのグリッパー
その他グリッパーとも違い、COCのクセ、強度、大きさ、独特の閉じ
これらの違いを「最終調整」と考えればどの器具も有効
可変式は優れた握力器具だからね
それに、器具の数が多いから伸びるとも言えず、うまい人は一つ二つの器具でも工夫はできる
持つ位置を上げて強度を上げる、指を減らして握る、など、工夫は可能
でも、ロスなく100%を求めるなら、COCそのもので練習することが最善と
可変式のあれやこれ、その他グリッパーは、握り幅も異なる似て非なる者
しかも2990円と安いCOC一択で間違いない、迷った場合、予算を考えた場合、認定を考えた場合
やっぱりCOCグリッパーでいいよねと、言う話でした
弘法筆を選ばずw グリッパーの種を問わず閉じる練習も乙っすなw
では
813無記無記名
2022/06/20(月) 22:52:01.58ID:McF6HAYC 御託を並べてそうだけど、
コイツ、晒し合いで調子こいてボロ負けした
プラチナジジイだからなw
てか、筋トレ器具取り上げるほどに親が干渉してくるとか
普通は有り得ないけどw
何があったの?ww
とっととひとり立ちすれば筋トレなんか好きに出来るのに
そうしないの何でなの?
コイツ、晒し合いで調子こいてボロ負けした
プラチナジジイだからなw
てか、筋トレ器具取り上げるほどに親が干渉してくるとか
普通は有り得ないけどw
何があったの?ww
とっととひとり立ちすれば筋トレなんか好きに出来るのに
そうしないの何でなの?
814無記無記名
2022/06/20(月) 22:52:01.93ID:+Rja4WWn 水平、平行に閉じないのはCOCグリッパーの話ね
可変式のあれやこれは水平に綺麗に閉じる
グリッパーはねじる、ひねる、あのひねり、このねじり、が気になった時に
「あぁ、COCはCOCだな」と思ったことを思い出したわけ
トレしていない人はこんなことしか話せないw
ではw
可変式のあれやこれは水平に綺麗に閉じる
グリッパーはねじる、ひねる、あのひねり、このねじり、が気になった時に
「あぁ、COCはCOCだな」と思ったことを思い出したわけ
トレしていない人はこんなことしか話せないw
ではw
815無記無記名
2022/06/20(月) 22:57:16.08ID:McF6HAYC あと、若い頃に認定まで辿り着けなかったなら
ジジイになった今、認定なんて無理だと思うけどw
自分を色男(死語w)と思い込んで心の平穏保ってても
蓋開けたら不細工でジャンクフードを愛する貧乏人なわけじゃん
そんなの、今更グリッパーに逃げても意味ないよw
他のダメな部分を立て直さないとね
ジジイになった今、認定なんて無理だと思うけどw
自分を色男(死語w)と思い込んで心の平穏保ってても
蓋開けたら不細工でジャンクフードを愛する貧乏人なわけじゃん
そんなの、今更グリッパーに逃げても意味ないよw
他のダメな部分を立て直さないとね
816無記無記名
2022/06/20(月) 22:59:34.78ID:+Rja4WWn 明日からは違うよ、本格的に握力トレをしている人の話になるw
いよいよ幕開けかw 鬼を笑わせない
必ず、これまでとは違う、トレ方法のお手本を実現してやる ふふふw
では
いよいよ幕開けかw 鬼を笑わせない
必ず、これまでとは違う、トレ方法のお手本を実現してやる ふふふw
では
817無記無記名
2022/06/20(月) 23:01:17.17ID:McF6HAYC 自立出来てないこどおじ(高齢)の末路って
こんな惨めなんだなw
ママにグリッパー返して貰えるだけでウキウキしちゃってw
こんな惨めなんだなw
ママにグリッパー返して貰えるだけでウキウキしちゃってw
818無記無記名
2022/06/20(月) 23:12:01.15ID:D9FKW9+5 ニートor日雇い臭さがすごくてどうやって暮らしてんのかと思ったら実家暮らしだったか
実家暮らしで近所の子供に賞賛を浴びている(妄想をしている)50代…
実家暮らしで近所の子供に賞賛を浴びている(妄想をしている)50代…
819無記無記名
2022/06/20(月) 23:16:57.60ID:McF6HAYC あのプラチナ(笑)クレカアップした写真の
汚い毛布とか多分、中学生くらいの頃から使ってるんだと思うぞw
年季の入ったこどおじw
こどおじのくせに、「お前らはキモオタ!」とかずっと言ってたんだなw
世間から見たら、どっちもどっちな気がするけどw
汚い毛布とか多分、中学生くらいの頃から使ってるんだと思うぞw
年季の入ったこどおじw
こどおじのくせに、「お前らはキモオタ!」とかずっと言ってたんだなw
世間から見たら、どっちもどっちな気がするけどw
820無記無記名
2022/06/20(月) 23:24:22.50ID:McF6HAYC >>818
近所の子供の賞賛ってそんなネタあったっけ?
近所の子供の賞賛ってそんなネタあったっけ?
821無記無記名
2022/06/20(月) 23:24:48.47ID:OU6J2h7T 前は三回離婚したとか言ってなかったか?
822無記無記名
2022/06/20(月) 23:39:54.36ID:D9FKW9+5 >>820
別のスレで鍛え上げた身体()で子供から賞賛を浴びてどうのってレスしてたよ
まあ頭悪くてBIG3で腰悪くしたうえ数年前までクソデブだったことも分かってるし
なんか減量と言って良いのか分からん奇妙なダイエットしてマウント取ってる程度なんで
その身体なんて知れているわけだが
別のスレで鍛え上げた身体()で子供から賞賛を浴びてどうのってレスしてたよ
まあ頭悪くてBIG3で腰悪くしたうえ数年前までクソデブだったことも分かってるし
なんか減量と言って良いのか分からん奇妙なダイエットしてマウント取ってる程度なんで
その身体なんて知れているわけだが
823無記無記名
2022/06/21(火) 08:32:01.49ID:uIQDSApx >>822
ああ、ヘルニアのダイエットマニアのことかww
コンテスト出ないくせにやたらとコンテストコンディションとか言ってた変な奴ね
でも、晒した写真にはラーメンの食べカスがこびりついてたし
マクドナルドのナプキンまで映り込んでたぞw
ストイックなダイエットしてる設定とはかなり乖離があるがw
仮に同一人物だったらダイエットの設定すら嘘ってことかな
ああ、ヘルニアのダイエットマニアのことかww
コンテスト出ないくせにやたらとコンテストコンディションとか言ってた変な奴ね
でも、晒した写真にはラーメンの食べカスがこびりついてたし
マクドナルドのナプキンまで映り込んでたぞw
ストイックなダイエットしてる設定とはかなり乖離があるがw
仮に同一人物だったらダイエットの設定すら嘘ってことかな
824無記無記名
2022/06/21(火) 08:48:15.89ID:hNMyrs5W >>823
クソデブから標準に近付いたのが自慢だったらしい
その数字も家庭用とInBodyとで数字の低い方を正しいって信じてのものだったが
結果出てない奴ほどストイックを自称するからそういうことなんじゃないの
減量なんて出来る奴からすれば作業だしな
クソデブから標準に近付いたのが自慢だったらしい
その数字も家庭用とInBodyとで数字の低い方を正しいって信じてのものだったが
結果出てない奴ほどストイックを自称するからそういうことなんじゃないの
減量なんて出来る奴からすれば作業だしな
825無記無記名
2022/06/21(火) 10:04:46.53ID:0ctnNyt5 ああ、これかこれかw
どんな顔してこんなの書き込んでたんだろうな
確かに雰囲気は似てるよなあ
粘着質な長文、脳内麻薬でラリってる感じとか
496 無記無記名 (ワッチョイ 26cd-yO3c [183.180.36.10])[sage] 2022/06/02(木) 17:26:20.70 ID:5eaVBo7F0
海、平日の昼間だというのに妙に人が多いと思ったら近所の小学生が遠足?で来ていたらしい
小学生5-6年生くらいか
まあみな元気があって大変よろしい、俺のような輩風体のおっさんにまで女の子すら積極的に挨拶してくれる
なんと可愛らしいこと、日本の将来は明るい
俺はいつものお気に入りスポットまで行くのにお弁当広げている彼らの側を通ってただけなんだが、なんかモテモテだったw
すげー取り囲まれてほとんど芸能人扱い?というか仮面ライダー扱い?
いや、半裸のただのおっさんですが
イキった仕上がりバディのオーラは子供ですら気にいるらしい
ものすごーく率直に「カッコイイィ!」の大合唱
正直に言えばそういう反応がもらえる身体にしたくて始めた、おおよそうよそんな糞みたいな理由で始めたのよ、なので率直に嬉しい
が、君らのまっすぐすぎる瞳は汚れなおっさんには眩しすぎる
というか引率の先生の視線が痛いからやめてやめて><;
ひとしきり日にあたっただけで1.5キロ超も体重が落ちた、たぶん汗のせいだろう
日向ぼっこは大好きなんだがこれのせいで数日は体重の推移が分かりにくくなるのが困る
そろそろ減量完了後どうするかを考えないと
このままを維持して1年過ごせと言われたらできると思うが、そうもいきそうにない
どんな顔してこんなの書き込んでたんだろうな
確かに雰囲気は似てるよなあ
粘着質な長文、脳内麻薬でラリってる感じとか
496 無記無記名 (ワッチョイ 26cd-yO3c [183.180.36.10])[sage] 2022/06/02(木) 17:26:20.70 ID:5eaVBo7F0
海、平日の昼間だというのに妙に人が多いと思ったら近所の小学生が遠足?で来ていたらしい
小学生5-6年生くらいか
まあみな元気があって大変よろしい、俺のような輩風体のおっさんにまで女の子すら積極的に挨拶してくれる
なんと可愛らしいこと、日本の将来は明るい
俺はいつものお気に入りスポットまで行くのにお弁当広げている彼らの側を通ってただけなんだが、なんかモテモテだったw
すげー取り囲まれてほとんど芸能人扱い?というか仮面ライダー扱い?
いや、半裸のただのおっさんですが
イキった仕上がりバディのオーラは子供ですら気にいるらしい
ものすごーく率直に「カッコイイィ!」の大合唱
正直に言えばそういう反応がもらえる身体にしたくて始めた、おおよそうよそんな糞みたいな理由で始めたのよ、なので率直に嬉しい
が、君らのまっすぐすぎる瞳は汚れなおっさんには眩しすぎる
というか引率の先生の視線が痛いからやめてやめて><;
ひとしきり日にあたっただけで1.5キロ超も体重が落ちた、たぶん汗のせいだろう
日向ぼっこは大好きなんだがこれのせいで数日は体重の推移が分かりにくくなるのが困る
そろそろ減量完了後どうするかを考えないと
このままを維持して1年過ごせと言われたらできると思うが、そうもいきそうにない
826無記無記名
2022/06/21(火) 10:16:28.15ID:DHkPGA/m ,,__,,
/ `、
/ ヽ
/ ● ● |
/l ''''' し '''''' |
/ l __. |
l /ヽ_ ` --' _ノ
\  ̄ ヽ∩
⌒l l三 |
| ヽ.__|
/ `、
/ ヽ
/ ● ● |
/l ''''' し '''''' |
/ l __. |
l /ヽ_ ` --' _ノ
\  ̄ ヽ∩
⌒l l三 |
| ヽ.__|
827無記無記名
2022/06/21(火) 10:54:43.31ID:hNMyrs5W >>825
手痛いレスを受けると発狂してしばらく姿を消す
その後微妙にキャラを変えて再登場する
その期間で忘れられて別人になったつもりなんだと思うよ
あんな変な文章を書く奴が同じタイミングで消えて現れてするのおかしいでしょ
手痛いレスを受けると発狂してしばらく姿を消す
その後微妙にキャラを変えて再登場する
その期間で忘れられて別人になったつもりなんだと思うよ
あんな変な文章を書く奴が同じタイミングで消えて現れてするのおかしいでしょ
828無記無記名
2022/06/21(火) 11:41:05.23ID:oYylTIPt 久しぶりに来たら変なの湧いてるしクレジットカード?アップしてるし速攻でフルボッコになっててわろた
829無記無記名
2022/06/21(火) 12:02:49.98ID:hNMyrs5W ミナトはファーストフードが好きそうな汚いおっさんだったが
ダイエットした割にそこは変わってないんだな
普通だったら頻度も落ちるし紙ナプキンが家にあるわけないんだが
ダイエットした割にそこは変わってないんだな
普通だったら頻度も落ちるし紙ナプキンが家にあるわけないんだが
830無記無記名
2022/06/21(火) 17:49:42.01ID:/5p7PY0Q ミナトって誰ですか?
831無記無記名
2022/06/21(火) 17:51:10.67ID:u4ZHyM4P ナルトの父親
832無記無記名
2022/06/21(火) 18:31:44.55ID:0ctnNyt5833無記無記名
2022/06/21(火) 18:37:51.14ID:hNMyrs5W >>832
食事管理するうえでジャンクを食べるとすげえ苦しくなるんだけどな
食欲を増すため味付けから何から全てをデザインされてるからな
ポテトなんか、見栄えをよくするために栄養の少ない真っ白な芋を使ってるぐらいだし
まともな頭があればジャンクを減らす所から始めるんだが、出来なかったんだろうな
食事管理するうえでジャンクを食べるとすげえ苦しくなるんだけどな
食欲を増すため味付けから何から全てをデザインされてるからな
ポテトなんか、見栄えをよくするために栄養の少ない真っ白な芋を使ってるぐらいだし
まともな頭があればジャンクを減らす所から始めるんだが、出来なかったんだろうな
834無記無記名
2022/06/21(火) 20:38:47.12ID:joN5xHVt835無記無記名
2022/06/21(火) 20:43:43.78ID:g8t1QkQe 疲れた、久しぶりのトレ、タイプもしづらい感じ
確かに回復した感じもあり、まずまず良好なトレだったかな
大きく3セット、じっくりじっくり淡々と速やかに
前腕のパンプ感はまずまずそれほどなく33.5cm前回と変わらずだね
上腕は36cmだったはずが、39cmあるね、パンプ感もあるし、二頭にまで入ってる
というか三頭にまで入ってるようだ、腕の筋力総出で握力に全力投球してるんだろうな
これは無駄なところに力が入ってるんだろう
或いは他の筋肉も上手く動員してると考えるべきか否か
いずれにせよ、どういうのかな、疲労してないのにパンプだけしている感じかな
オールアウトした、疲れた、前回よりグリッパーは柔らかい
少しずつでも着実に前に進みたい
また内容は気が向けば話す
では
確かに回復した感じもあり、まずまず良好なトレだったかな
大きく3セット、じっくりじっくり淡々と速やかに
前腕のパンプ感はまずまずそれほどなく33.5cm前回と変わらずだね
上腕は36cmだったはずが、39cmあるね、パンプ感もあるし、二頭にまで入ってる
というか三頭にまで入ってるようだ、腕の筋力総出で握力に全力投球してるんだろうな
これは無駄なところに力が入ってるんだろう
或いは他の筋肉も上手く動員してると考えるべきか否か
いずれにせよ、どういうのかな、疲労してないのにパンプだけしている感じかな
オールアウトした、疲れた、前回よりグリッパーは柔らかい
少しずつでも着実に前に進みたい
また内容は気が向けば話す
では
836無記無記名
2022/06/21(火) 21:02:05.88ID:6VXRwweO 一行目で分かる不思議。
837無記無記名
2022/06/21(火) 21:14:02.71ID:hNMyrs5W こういう人リアルでも見かけるんだがマジで指摘されても理解しないんだよな
838無記無記名
2022/06/22(水) 01:01:29.90ID:Xu+HKUqL 意味ワカラン頭おかしくなりそう
839無記無記名
2022/06/22(水) 06:12:32.05ID:VH8Ih67O #0.5とTは買いました
暇ないけどカットグリッパー削りも進めたい
(非ドックレッグ側)理解できたので暇をみてガンバリます
やっと#1が残り1mmまで進みました
軽いグリッパーが手になじんできた
そこで質問です
『MAX測定』と聞きますが#1を閉じようと本気で握る行動もこれに当たる?
頻回にしていいかな
MAXパワーはボリューム的に週何回ぐらい?
暇ないけどカットグリッパー削りも進めたい
(非ドックレッグ側)理解できたので暇をみてガンバリます
やっと#1が残り1mmまで進みました
軽いグリッパーが手になじんできた
そこで質問です
『MAX測定』と聞きますが#1を閉じようと本気で握る行動もこれに当たる?
頻回にしていいかな
MAXパワーはボリューム的に週何回ぐらい?
840無記無記名
2022/06/22(水) 11:50:33.44ID:0iwGvXYD 長文のアホ、元気無くなってて草w
841無記無記名
2022/06/22(水) 13:28:01.58ID:xe3YBL6G https://youtu.be/iXgXoUq3i-M
この男ですらNo.4のCCSには全く歯が立たないという事実。
とは言ってもまだ弱冠19歳、昔のインチセット認定なら間違いなくクリアしてるし、ネイサン以上のポテンシャルはあると思うから今後に期待である。
この男ですらNo.4のCCSには全く歯が立たないという事実。
とは言ってもまだ弱冠19歳、昔のインチセット認定なら間違いなくクリアしてるし、ネイサン以上のポテンシャルはあると思うから今後に期待である。
842無記無記名
2022/06/22(水) 13:30:54.13ID:dvSG25cZ #1握って2mm残し3mm残4mm残し
40回くらい頻回に握った
MAX測定40回したことになる?
40回くらい頻回に握った
MAX測定40回したことになる?
843無記無記名
2022/06/22(水) 14:52:14.04ID:mEBrGocm どれだけid変えても文章でバレバレやぞ
844無記無記名
2022/06/22(水) 14:53:49.75ID:mEBrGocm >>841
あと2年以内に認定されればネイサンの21歳を抜いて最年少CCOC4だから頑張ってもらいたい
あと2年以内に認定されればネイサンの21歳を抜いて最年少CCOC4だから頑張ってもらいたい
845無記無記名
2022/06/22(水) 15:05:30.60ID:nS4xb/8L846無記無記名
2022/06/22(水) 16:14:14.42ID:mEBrGocm >>845
知らないようだから教えといてやる
#4にぶら下がってるタグに195って書いてあるやろ?あれはそのグリッパーをレーティングした数値なんだけど195ってのは#4の中で最柔個体レベルなんよ。大体3.8程度。下手したら最硬3.5レベル
ちなみに#4のレーティング平均値は大体200後半辺りだからな。
知らないようだから教えといてやる
#4にぶら下がってるタグに195って書いてあるやろ?あれはそのグリッパーをレーティングした数値なんだけど195ってのは#4の中で最柔個体レベルなんよ。大体3.8程度。下手したら最硬3.5レベル
ちなみに#4のレーティング平均値は大体200後半辺りだからな。
847無記無記名
2022/06/22(水) 16:16:29.44ID:qSyGEKat 凄いけどRGC値で195lbsだから#4としてはかなり柔らかめの個体だね
そのクラスの#4のCCSクローズだったらDavid Shameyが既に成功してるよ
そのクラスの#4のCCSクローズだったらDavid Shameyが既に成功してるよ
848無記無記名
2022/06/22(水) 16:26:30.59ID:Xu+HKUqL 俺111がぎり閉じれないレベルなんだけど195とかどうなってんだよ
849無記無記名
2022/06/22(水) 16:26:50.93ID:mEBrGocm850無記無記名
2022/06/22(水) 16:40:02.68ID:Tagk/owh851無記無記名
2022/06/22(水) 16:42:52.69ID:8FDuj5De え、今のどっか難しい話があったか?
852無記無記名
2022/06/22(水) 16:47:34.20ID:mEBrGocm853無記無記名
2022/06/22(水) 16:48:48.29ID:mEBrGocm >>851
荒らし本人には難しく理解できないんだろうw
荒らし本人には難しく理解できないんだろうw
854無記無記名
2022/06/22(水) 16:50:12.07ID:8FDuj5De855無記無記名
2022/06/22(水) 17:04:02.45ID:Tagk/owh856無記無記名
2022/06/22(水) 17:04:08.85ID:GqA5o4L7 >>850
おい、少し落ち着けよw
グリッパーはバネだから、強度は個体差が激しい
4の中でもハズレだと3.5上位に近いものもあるってだけ
誰も、4閉じてないとは言ってねぇじゃん
認定って、新品開封して動画撮影するんだろ?
4の中でも硬めのものを楽々閉じるくらいじゃないと
認定に至らずというのは考えられるってだけの話、、、
おい、少し落ち着けよw
グリッパーはバネだから、強度は個体差が激しい
4の中でもハズレだと3.5上位に近いものもあるってだけ
誰も、4閉じてないとは言ってねぇじゃん
認定って、新品開封して動画撮影するんだろ?
4の中でも硬めのものを楽々閉じるくらいじゃないと
認定に至らずというのは考えられるってだけの話、、、
857無記無記名
2022/06/22(水) 17:06:30.69ID:xe3YBL6G858無記無記名
2022/06/22(水) 17:08:26.15ID:mEBrGocm >>850
まず君は発狂する前にenenさんのHPで勉強してきなさい。色々と詳しく書いてあるから
まず君は発狂する前にenenさんのHPで勉強してきなさい。色々と詳しく書いてあるから
859無記無記名
2022/06/22(水) 17:15:08.62ID:mEBrGocm >>855
落ち着けってw別に発狂するような事じゃないじゃんw他の人も言ってくれてるけどインチキじゃねーかなんて一言も言ってないよw個体差の話がイチャモンに聞こえるってんなら君はまずそのお勉強から始めなさいって事よw
落ち着けってw別に発狂するような事じゃないじゃんw他の人も言ってくれてるけどインチキじゃねーかなんて一言も言ってないよw個体差の話がイチャモンに聞こえるってんなら君はまずそのお勉強から始めなさいって事よw
860無記無記名
2022/06/22(水) 17:16:11.94ID:mEBrGocm >>857
うむ。だから個人的にはロシアンとアメリカンはお薬前提なんだろうなって思ってる
うむ。だから個人的にはロシアンとアメリカンはお薬前提なんだろうなって思ってる
861無記無記名
2022/06/22(水) 17:18:32.06ID:8FDuj5De 個体差の概念が分からない・・・?
862無記無記名
2022/06/22(水) 17:21:10.77ID:mEBrGocm >>855
あとついでに言っとくとその動画では厳密にはカードセットにすらなってないし、あと1〜2mm開いてるね。閉じてない。
だからワイドセットクローズとは書いてるけどカードセットクローズって書いてないでしょ?
あとついでに言っとくとその動画では厳密にはカードセットにすらなってないし、あと1〜2mm開いてるね。閉じてない。
だからワイドセットクローズとは書いてるけどカードセットクローズって書いてないでしょ?
863無記無記名
2022/06/22(水) 17:23:01.09ID:Tagk/owh 何なのそのレーティングとかって気持ちの悪い言葉
864無記無記名
2022/06/22(水) 17:23:24.71ID:8FDuj5De その、なんていうか
語彙力ってその人の理解できる概念の幅の象徴だったりするじゃん
可哀想、って単語もちょっと不適切でしょ
つまりそういうことなんだろうなーって
語彙力ってその人の理解できる概念の幅の象徴だったりするじゃん
可哀想、って単語もちょっと不適切でしょ
つまりそういうことなんだろうなーって
865無記無記名
2022/06/22(水) 17:29:43.98ID:GqA5o4L7 >>863
お前、レーティング知らんかったんか、、、w
お前、レーティング知らんかったんか、、、w
866無記無記名
2022/06/22(水) 17:31:17.07ID:mEBrGocm867無記無記名
2022/06/22(水) 17:31:49.05ID:8FDuj5De ええ…
868無記無記名
2022/06/22(水) 17:34:21.82ID:Tagk/owh869無記無記名
2022/06/22(水) 17:35:27.44ID:8FDuj5De このスレでは個体差やレーティングは常識だろうね
そうじゃなくてもそれぐらいの言葉は分かるけどな
そうじゃなくてもそれぐらいの言葉は分かるけどな
870無記無記名
2022/06/22(水) 17:42:40.22ID:mEBrGocm >>868
レーティングなんて無かった時代ですら個体差ってあったぞwRBの強度逆転とかw
てか知らない君に丁寧に教えてるじゃないかw勉強するならいいサイトあるよって
てかなんでこのスレにいるんだよw威張り散らすにしても話が通じてないから会話成り立たないしそこが不思議でならんわw
レーティングなんて無かった時代ですら個体差ってあったぞwRBの強度逆転とかw
てか知らない君に丁寧に教えてるじゃないかw勉強するならいいサイトあるよって
てかなんでこのスレにいるんだよw威張り散らすにしても話が通じてないから会話成り立たないしそこが不思議でならんわw
871無記無記名
2022/06/22(水) 17:48:22.69ID:GqA5o4L7872無記無記名
2022/06/22(水) 17:49:14.73ID:GqA5o4L7 >>869
ごめん、なんかアンカ間違えてた
ごめん、なんかアンカ間違えてた
873無記無記名
2022/06/22(水) 17:49:48.34ID:GqA5o4L7874無記無記名
2022/06/22(水) 17:58:03.10ID:mEBrGocm >>868
あなたの大好きなバーベルプレートで例えるなら、同じ20kg表記でも実際重さを計ってみると20.4kgだったり19.8kgだったりするでしょう?これが個体差ね。
グリッパーも同じで、同じ#4表記の物でも強度を測ってみると205lbだったり199lbだったり微妙に硬さに差が出るの。これがグリッパーの個体差だよ。
レーティングってのは、その個体差を数値化する事だと思えばいいよ。
あなたの大好きなバーベルプレートで例えるなら、同じ20kg表記でも実際重さを計ってみると20.4kgだったり19.8kgだったりするでしょう?これが個体差ね。
グリッパーも同じで、同じ#4表記の物でも強度を測ってみると205lbだったり199lbだったり微妙に硬さに差が出るの。これがグリッパーの個体差だよ。
レーティングってのは、その個体差を数値化する事だと思えばいいよ。
875無記無記名
2022/06/22(水) 21:28:59.76ID:GqA5o4L7 てか、握力トレ新参の俺でもレーティング分かってたけどな
バネなんだから個体差あるし、
握った回数で強度も変動していきそうじゃんwww
てか、握力トレしてなくても普通は想像つくよね、、?
だから俺は定量的にトレしたくてプレートローディングの器具手に入れたんだよな
もちろん、プレートは誤差極小のバンパープレートねw
バカって可哀想だな
バネなんだから個体差あるし、
握った回数で強度も変動していきそうじゃんwww
てか、握力トレしてなくても普通は想像つくよね、、?
だから俺は定量的にトレしたくてプレートローディングの器具手に入れたんだよな
もちろん、プレートは誤差極小のバンパープレートねw
バカって可哀想だな
876無記無記名
2022/06/22(水) 22:22:03.59ID:LmLiI1f5 これから理想としてはトレ頻度を上げたいような、気もするが
まぁ加速させて詰めて行く感じ、そこも安定的であればいいなぁというイメージかな
ともあれ、今日はお休み
トレ内容に関しては、実績が伴わないと公開する意味もない
そう思うので、伏せて行こうと考えている
逆に、効果がない、効果が弱い、好ましくないトレという結果であった場合も
どういうトレならそうなるのか、も、中長期で示して行きたいと思う
なにぶん、時間がかかるな、答えを知るまで
握力部位だけに入れられず二頭や三頭がパンプするのもちょっと思わしくないかなと
ここも予後を見ていきたい、どれだけプラスかマイナスか、まだ蓋を開けるまで解らんからな
どれぐらい休もうかな、まぁ適当にいく
では
まぁ加速させて詰めて行く感じ、そこも安定的であればいいなぁというイメージかな
ともあれ、今日はお休み
トレ内容に関しては、実績が伴わないと公開する意味もない
そう思うので、伏せて行こうと考えている
逆に、効果がない、効果が弱い、好ましくないトレという結果であった場合も
どういうトレならそうなるのか、も、中長期で示して行きたいと思う
なにぶん、時間がかかるな、答えを知るまで
握力部位だけに入れられず二頭や三頭がパンプするのもちょっと思わしくないかなと
ここも予後を見ていきたい、どれだけプラスかマイナスか、まだ蓋を開けるまで解らんからな
どれぐらい休もうかな、まぁ適当にいく
では
877無記無記名
2022/06/22(水) 22:34:53.88ID:GqA5o4L7 ちょっと落ち込んでて草w
てか実績なんか出ないから、
お前は一生書き込まなくても良いよw
てか実績なんか出ないから、
お前は一生書き込まなくても良いよw
878無記無記名
2022/06/22(水) 23:06:31.35ID:LmLiI1f5 あぁ、掌ね、掌の皮が痛い、等という声もある
俺の場合、指関節のところがカサカサしてきたのと
両手の親指だね、親指の先がカサカサしてきてスマホのスクロールにカチカチ違和感
その他、特に変化なし、体質だろうな
ちょっとトレ内容に関して言うと、ポジティブ、ネガティブ、ホールド
色々と意識的なトレが各々にあると思う
どれにどれだけの効果があって、どの強度でどのシチュエーションで最大限の効果が期待できるか
俺の場合は、ポジティブに高い効果が期待できると考えている
今のところ、ポジティブの中にあるネガティブは意識しても
端からネガティブを狙うなんてトレはまったく取り入れようとは思っていない
ホールド的な意識も無いかな、明らかに難易度が低い
両手で絞り上げてはい閉じました、ちょっと笑うなw 脚を使ったりw
まるで閉じる力がないというw あぁいうのは違うと解るので「閉じる力を付ける」
ということを重要視している、「効果的なトレとは」
自分の身体で試す、これに尽きるからな
思うことがあれば、また、語りましょう
では
俺の場合、指関節のところがカサカサしてきたのと
両手の親指だね、親指の先がカサカサしてきてスマホのスクロールにカチカチ違和感
その他、特に変化なし、体質だろうな
ちょっとトレ内容に関して言うと、ポジティブ、ネガティブ、ホールド
色々と意識的なトレが各々にあると思う
どれにどれだけの効果があって、どの強度でどのシチュエーションで最大限の効果が期待できるか
俺の場合は、ポジティブに高い効果が期待できると考えている
今のところ、ポジティブの中にあるネガティブは意識しても
端からネガティブを狙うなんてトレはまったく取り入れようとは思っていない
ホールド的な意識も無いかな、明らかに難易度が低い
両手で絞り上げてはい閉じました、ちょっと笑うなw 脚を使ったりw
まるで閉じる力がないというw あぁいうのは違うと解るので「閉じる力を付ける」
ということを重要視している、「効果的なトレとは」
自分の身体で試す、これに尽きるからな
思うことがあれば、また、語りましょう
では
879無記無記名
2022/06/22(水) 23:09:39.01ID:GqA5o4L7 と、ラーメンのカスを毛布につけてて
マクドナルドを貪るブタがいってますw
マクドナルドを貪るブタがいってますw
880無記無記名
2022/06/22(水) 23:26:40.92ID:GqA5o4L7 高齢独身で、貧乏人で、
おまけにマミーの言いなりのこどおじ、もといコドジジw
ブタの世界じゃ色男らしいけど、人間としては最底辺だろ
マジで前世にどんな悪事を働いたのかと聞きたくなるような
ゴミスペックだよな
おまけにマミーの言いなりのこどおじ、もといコドジジw
ブタの世界じゃ色男らしいけど、人間としては最底辺だろ
マジで前世にどんな悪事を働いたのかと聞きたくなるような
ゴミスペックだよな
881無記無記名
2022/06/23(木) 03:19:12.12ID:4yzey6r3 #1のカードセットが不安定3ヶ月停滞してる。
アドバイスくれ。
メニュー。
4,5日(部室でやってる)
・No1 50rep 8set
・No1 オーバークラッシュ7rep30sec8set
・No2 インチセット8rep5set
・No2.5 ネガ20rep 12set
アドバイスくれ。
メニュー。
4,5日(部室でやってる)
・No1 50rep 8set
・No1 オーバークラッシュ7rep30sec8set
・No2 インチセット8rep5set
・No2.5 ネガ20rep 12set
882無記無記名
2022/06/23(木) 04:18:11.91ID:llIQi3eO >>881
#1のカードセットが不安定な奴にそのメニューがこなせると思ってるのか?
#1のカードセットが不安定な奴にそのメニューがこなせると思ってるのか?
883無記無記名
2022/06/23(木) 04:21:47.17ID:llIQi3eO >>881
オバクラ7rep30秒8setってなんやねんw矛盾し過ぎやろww
ネガww20repwwww12setwwwwwwwくーwwwさーwwwwww
ダメだ読み返せば読み返すだけ笑ってしまうwwwwww
オバクラ7rep30秒8setってなんやねんw矛盾し過ぎやろww
ネガww20repwwww12setwwwwwwwくーwwwさーwwwwww
ダメだ読み返せば読み返すだけ笑ってしまうwwwwww
884無記無記名
2022/06/23(木) 04:42:33.71ID:llIQi3eO >>881
なぁあんたw教えてほしいんだけどww
#1を50回8setも出来る奴が#1カードセット出来ないと思うか?
#1でオバクラ出来る奴が#1カードセット出来ないと思うか?
#2インチで8回5set出来る奴が#1カードセット出来ないと思うか?
#2.5ネガ20回12set「も」出来る奴が#1カードセット「ごとき」手こずると本気で思ってんのか?
しかもこれ全部を週に4〜5回?(と俺は解釈したけど)
嘘も大概にしとけよ…
なぁあんたw教えてほしいんだけどww
#1を50回8setも出来る奴が#1カードセット出来ないと思うか?
#1でオバクラ出来る奴が#1カードセット出来ないと思うか?
#2インチで8回5set出来る奴が#1カードセット出来ないと思うか?
#2.5ネガ20回12set「も」出来る奴が#1カードセット「ごとき」手こずると本気で思ってんのか?
しかもこれ全部を週に4〜5回?(と俺は解釈したけど)
嘘も大概にしとけよ…
885無記無記名
2022/06/23(木) 07:14:36.07ID:qTPjUi4u え、なにこのひと
886無記無記名
2022/06/23(木) 08:48:40.71ID:zNcRj5S9 #2じゃないの?
887無記無記名
2022/06/23(木) 08:54:34.71ID:QsUHPhsm そもそもオバクラとかネガってレップスでやるもんなの?
888無記無記名
2022/06/23(木) 12:03:52.91ID:KVjU7nVs >>884
>#1を50回8setも出来る奴が#1カードセット出来ないと思うか?
ホースクランプして#1のミニレップ50回なら出来るだろ
>#1でオバクラ出来る奴が#1カードセット出来ないと思うか?
閉じた状態までクランプしたら出来るだろ
>#2インチで8回5set出来る奴が#1カードセット出来ないと思うか?
クランプしたらいいだろ
途中で挫折してもドロップセットで完遂すればいい。
そもそもインチセットとカードセットは違う
>#2.5ネガ20回12set「も」出来る奴が#1カードセット「ごとき」手こずると本気で思ってんのか?
ホースクランプとネガティブパイプを使えば出来る。
>これ全部を週に4~5回?
根性とやる気次第だろ
>#1を50回8setも出来る奴が#1カードセット出来ないと思うか?
ホースクランプして#1のミニレップ50回なら出来るだろ
>#1でオバクラ出来る奴が#1カードセット出来ないと思うか?
閉じた状態までクランプしたら出来るだろ
>#2インチで8回5set出来る奴が#1カードセット出来ないと思うか?
クランプしたらいいだろ
途中で挫折してもドロップセットで完遂すればいい。
そもそもインチセットとカードセットは違う
>#2.5ネガ20回12set「も」出来る奴が#1カードセット「ごとき」手こずると本気で思ってんのか?
ホースクランプとネガティブパイプを使えば出来る。
>これ全部を週に4~5回?
根性とやる気次第だろ
889無記無記名
2022/06/23(木) 19:26:00.72ID:zNcRj5S9 カットグリッパー握ったら小指の肉が挟まって閉じれなくなるんだけど握り方悪いのかな
891無記無記名
2022/06/23(木) 21:15:25.98ID:niK7fWQ3 今日もお休み、明日から再開しようかな
やっぱり体質で思うに、よく「○○を何回閉じた」から「○○もこれぐらい閉じれるはず」という基準
統計的に参考になるんだろうけど、顔立ちや体型と同じで、個人差あるのであまり当てにならんかなと思う
例えば俺なんかは、よく言われてるような「10回握れる強度のものを握る」この行為
その強度を端から意図して5回すら握ったことないよ、試みようとしもしない
トレ開始の一発目なら良質な出力にしたい、そういうことはありえない
結果的に、一時的に追い込んでスポーツやガイドすら閉じ兼ねるという状況下はある
それに、回数が苦手なタイプなら、何を握っても5回も6回も握れば疲れる
そりゃ平気な強度でいけば10回20回やれるだろうけど、そんな無駄なことしようとは考えない
いずれにせよ「○○回握れたから上を閉じられる!」なんてことは俺には適応されない確実に
たぶん、大方、そういうトレをしようという段階で、出力に強いタイプではないだろう
やっぱり半年で№3閉じるか、閉じられないか、そこで見極めてもいいかも
どれだけの握力経験があって、年齢が幾つであって、それは個々にある
いずれにせよだ、半端な経験はさておいてそれ含め
握力トレに特化して真剣に打ち込んだ場合は皆一緒よ一緒
誤差あれど、結局、№3を基準として、どんな流れであれ、半年で閉じるか否か
もちろん俺もそう、そこで大方見えるし、時間がかかりすぎるなら向かない、無駄ともなるわな
趣味だから自由なんだけど、素質あるかないかはそれを基準にできるでしょう
閉じる人はみんな短期で閉じれる、例外なし
やっぱり体質で思うに、よく「○○を何回閉じた」から「○○もこれぐらい閉じれるはず」という基準
統計的に参考になるんだろうけど、顔立ちや体型と同じで、個人差あるのであまり当てにならんかなと思う
例えば俺なんかは、よく言われてるような「10回握れる強度のものを握る」この行為
その強度を端から意図して5回すら握ったことないよ、試みようとしもしない
トレ開始の一発目なら良質な出力にしたい、そういうことはありえない
結果的に、一時的に追い込んでスポーツやガイドすら閉じ兼ねるという状況下はある
それに、回数が苦手なタイプなら、何を握っても5回も6回も握れば疲れる
そりゃ平気な強度でいけば10回20回やれるだろうけど、そんな無駄なことしようとは考えない
いずれにせよ「○○回握れたから上を閉じられる!」なんてことは俺には適応されない確実に
たぶん、大方、そういうトレをしようという段階で、出力に強いタイプではないだろう
やっぱり半年で№3閉じるか、閉じられないか、そこで見極めてもいいかも
どれだけの握力経験があって、年齢が幾つであって、それは個々にある
いずれにせよだ、半端な経験はさておいてそれ含め
握力トレに特化して真剣に打ち込んだ場合は皆一緒よ一緒
誤差あれど、結局、№3を基準として、どんな流れであれ、半年で閉じるか否か
もちろん俺もそう、そこで大方見えるし、時間がかかりすぎるなら向かない、無駄ともなるわな
趣味だから自由なんだけど、素質あるかないかはそれを基準にできるでしょう
閉じる人はみんな短期で閉じれる、例外なし
892無記無記名
2022/06/23(木) 21:27:18.01ID:niK7fWQ3 あとまあ、思うことは、トップレベルの人は、まぁ才能があるとしようか
で、初心者から見れば、トップクラスまがいなことをやれている連中
あえて人とはしない、そいつら連中、(解りやすく話したいので)
どう見てもどう考えても才能の無いやつらばかり、逆に言うと誰でもやれるレベル
なにを言ったところで№2.5を閉じ兼ねるようなのが多い多過ぎる
やっぱり№3をそれなりに閉じてなんぼの分野だよな
上をしっかり見据えて練習しないと、そこらレベルで終わってしまう
やっぱり正しく真面目に取り組むべき、そこらの程度の低い連中にできることが
この俺にできないのなら、しょせん俺はそれまでの雑魚よ
そうならない為に当然の実力を身に付けないとな
で、初心者から見れば、トップクラスまがいなことをやれている連中
あえて人とはしない、そいつら連中、(解りやすく話したいので)
どう見てもどう考えても才能の無いやつらばかり、逆に言うと誰でもやれるレベル
なにを言ったところで№2.5を閉じ兼ねるようなのが多い多過ぎる
やっぱり№3をそれなりに閉じてなんぼの分野だよな
上をしっかり見据えて練習しないと、そこらレベルで終わってしまう
やっぱり正しく真面目に取り組むべき、そこらの程度の低い連中にできることが
この俺にできないのなら、しょせん俺はそれまでの雑魚よ
そうならない為に当然の実力を身に付けないとな
893無記無記名
2022/06/23(木) 21:35:38.35ID:g2Yxc1Vr 毛布洗えよプラチナジジイ
894無記無記名
2022/06/24(金) 03:08:27.30ID:k9QLVRxD >>892
そうやってキモい予防線張ってないでさっさと動画出せよ
そうやってキモい予防線張ってないでさっさと動画出せよ
895無記無記名
2022/06/24(金) 03:08:44.97ID:k9QLVRxD >>888
草
草
896無記無記名
2022/06/24(金) 08:26:05.33ID:MSOtX41W 相変わらず、文章が長いだけで意味が分からんw
コレ、まともな人間関係築けてないんだろうなw
ついでに、仕事とかも何も頼めないレベルの使えない無能
コレ、まともな人間関係築けてないんだろうなw
ついでに、仕事とかも何も頼めないレベルの使えない無能
897無記無記名
2022/06/24(金) 09:49:53.03ID:gm0sB9Z/ 5年プレート式のスタンディンググリッパー使ってるけど
ネガティブペダルの恩恵もあってそれまで使ってたCoC、RB、GHP、全部処分した
握力向上の低負荷高回数の筋力的トレーニングはアイソメトリックカタルシスでOK
ネガティブペダルの恩恵もあってそれまで使ってたCoC、RB、GHP、全部処分した
握力向上の低負荷高回数の筋力的トレーニングはアイソメトリックカタルシスでOK
898無記無記名
2022/06/24(金) 12:31:20.25ID:k9QLVRxD >>897
へー、グリッパー攻略の為にグリップマシン買うのは分かるけどグリッパー処分するのは珍しいね
グリッパー攻略が目的では無いって事か
自分が成長したかどうかは扱える重量が増えたかどうかでしか分からないわけだけど、どんなもんなの?ただただひたすらマシンの重量を増やしていくだけって感じ?
へー、グリッパー攻略の為にグリップマシン買うのは分かるけどグリッパー処分するのは珍しいね
グリッパー攻略が目的では無いって事か
自分が成長したかどうかは扱える重量が増えたかどうかでしか分からないわけだけど、どんなもんなの?ただただひたすらマシンの重量を増やしていくだけって感じ?
899無記無記名
2022/06/24(金) 14:40:45.42ID:pBzr7dF1 スタンディンググリッパーって言う人いるけど、Xグリッパーのことだよな?
なぜそんな呼び方するのか知らんが
なぜそんな呼び方するのか知らんが
900無記無記名
2022/06/24(金) 14:58:54.36ID:lsygTWH8 >>899
違う
XグリッパーはXグリッパーでスタンディンググリッパーはXとはまた別物
XやSWみたいに前屈みにならなくても文字通り立ったまま握れちゃうのが売り?のマシンだよ
どっちもプレートローディングマシンではあるけどね
違う
XグリッパーはXグリッパーでスタンディンググリッパーはXとはまた別物
XやSWみたいに前屈みにならなくても文字通り立ったまま握れちゃうのが売り?のマシンだよ
どっちもプレートローディングマシンではあるけどね
901無記無記名
2022/06/24(金) 15:05:27.17ID:MXulEOmj ロシアから普通に買えてたときってメルカリでいくらで売られてたの?
gm150ね
gm150ね
902無記無記名
2022/06/24(金) 15:51:56.97ID:MSOtX41W903無記無記名
2022/06/24(金) 16:40:40.77ID:lsygTWH8 >>902
これに付いてるピンチプレート、ピンチというよりセットクローズする際の人差し指側の強化に向いてそうやな
これに付いてるピンチプレート、ピンチというよりセットクローズする際の人差し指側の強化に向いてそうやな
904無記無記名
2022/06/24(金) 19:30:27.74ID:4+qFctFF 本日RB180とピンチブロックが届きました
初心者です
メニューボリュームを見てください
パターンA: 閉じれなくてもRB180を50rep
パターンB: ピンチブロック10kgx25rep+閉じれなくてもRB180を25rep
握力グリップAで71㎏です
どっちのパターンがいいですか?
初心者です
メニューボリュームを見てください
パターンA: 閉じれなくてもRB180を50rep
パターンB: ピンチブロック10kgx25rep+閉じれなくてもRB180を25rep
握力グリップAで71㎏です
どっちのパターンがいいですか?
905無記無記名
2022/06/24(金) 20:02:50.56ID:lsygTWH8 >>904
またお前か
またお前か
906無記無記名
2022/06/24(金) 20:05:43.59ID:lsygTWH8 今回はオバクラとネガティブを外してきててわろす
907無記無記名
2022/06/25(土) 06:10:36.59ID:s8YX3JOo908無記無記名
2022/06/25(土) 12:24:12.72ID:Vnu2LY8f グリップマシンの重量が伸びても握力は伸びてなかったりする。
別物なのかな。
別物なのかな。
910無記無記名
2022/06/25(土) 13:44:20.08ID:Vnu2LY8f911無記無記名
2022/06/25(土) 13:52:51.75ID:Pb1Ctyu2 Xグリッパーみたいなので背中や腕の力使って無理やり持ち上げても怪我しそうで怖いな
912無記無記名
2022/06/25(土) 14:03:07.24ID:w9HrEb4U 別に、全身使って上げなきゃいいだけだろ
トレの選択肢が増えるのは間違いない
トレの選択肢が増えるのは間違いない
913無記無記名
2022/06/25(土) 14:39:42.12ID:Vnu2LY8f ベンチプレスは背中や脚など、全身の力を使って高重量を挙げればいいけど、
握力の場合、グリップマシンは手段であって、
高重量を挙げることが目的ではないから、
1レップ1レップ、ストリクトにやった方がいいのかもね。
どうしてもいくらプレートを付けられるかが気になってしまってた。
握力の場合、グリップマシンは手段であって、
高重量を挙げることが目的ではないから、
1レップ1レップ、ストリクトにやった方がいいのかもね。
どうしてもいくらプレートを付けられるかが気になってしまってた。
914無記無記名
2022/06/25(土) 14:58:57.68ID:w9HrEb4U グリップマシンは背中で引いたらマジで意味ないから
全開幅からストリクトでやってるわ
やばいと思ったらペダル踏めば良い
全開幅からストリクトでやってるわ
やばいと思ったらペダル踏めば良い
915無記無記名
2022/06/25(土) 15:17:00.64ID:woAH6YWj >>908
別物
別物
916無記無記名
2022/06/25(土) 15:30:05.38ID:Vnu2LY8f917無記無記名
2022/06/25(土) 15:32:28.64ID:woAH6YWj918無記無記名
2022/06/25(土) 15:54:32.00ID:Vnu2LY8f919無記無記名
2022/06/25(土) 16:32:24.06ID:w9HrEb4U 単なる握り慣れの問題でしょ
グリッパーのセットとかは、グリッパー握らないと上達しないし
グリッパーはテクニックで最小限の力で閉じるかってのが効いてくるし
認定欲しいなら確実にグリッパーの練習必要だろうけど
単純に握るだけの力の基礎つけるのだったら、マシンで良いかと
グリッパーのセットとかは、グリッパー握らないと上達しないし
グリッパーはテクニックで最小限の力で閉じるかってのが効いてくるし
認定欲しいなら確実にグリッパーの練習必要だろうけど
単純に握るだけの力の基礎つけるのだったら、マシンで良いかと
920無記無記名
2022/06/25(土) 19:33:50.44ID:woAH6YWj921無記無記名
2022/06/25(土) 19:53:48.96ID:gMtxHeLe 昔は#1#2#3#4の4つしかグリッパーが無かったわけで
これはダンベルで例えると
50kg,100kg,150kg,200kgの重さ固定のものしか無いのと同じで
漸増負荷の法則に即したプランが立てにくい
それの解決策としてジョーキニーが発明したのがXグリッパーやシークレットウェポンだからな
だが今はCoCも11段階で他社製品もあり階段状に揃えられる。
自分はレーティング値4ごとに揃えることに成功したが、かなり充実してる。
これはダンベルで例えると
50kg,100kg,150kg,200kgの重さ固定のものしか無いのと同じで
漸増負荷の法則に即したプランが立てにくい
それの解決策としてジョーキニーが発明したのがXグリッパーやシークレットウェポンだからな
だが今はCoCも11段階で他社製品もあり階段状に揃えられる。
自分はレーティング値4ごとに揃えることに成功したが、かなり充実してる。
922無記無記名
2022/06/25(土) 20:02:40.88ID:Vnu2LY8f923無記無記名
2022/06/25(土) 20:11:30.63ID:Vnu2LY8f925無記無記名
2022/06/25(土) 21:06:25.92ID:Dz549AaA 遠慮なく言わせてもらうと、握力界隈の連中はトップクラスでも雑魚にしか見えん
どう見ても素質も才能もない奴ばかり
ましてや能力の低い連中の戯言から学ぶことなんぞあるとは到底思えない
ここがこの界隈の癌だな、全く以て話にならん、呆れるばかり
自分の身体は自分で育てましょう
どう見ても素質も才能もない奴ばかり
ましてや能力の低い連中の戯言から学ぶことなんぞあるとは到底思えない
ここがこの界隈の癌だな、全く以て話にならん、呆れるばかり
自分の身体は自分で育てましょう
927無記無記名
2022/06/25(土) 21:23:39.45ID:w9HrEb4U 勘違いプラチナカード晒してラーメン貪ってる独身豚が
1番雑魚だし、
人間として1番大事な才能の、「知能」が無いよね
1番雑魚だし、
人間として1番大事な才能の、「知能」が無いよね
928無記無記名
2022/06/25(土) 21:25:43.70ID:w9HrEb4U でも、知能的にはチンパンジー並だったから
もしかして握力は凄いのかな?www
もしかして握力は凄いのかな?www
929無記無記名
2022/06/25(土) 21:33:25.09ID:Vnu2LY8f 握力100kg以上の人達はやっぱり腕相撲も強いのかな?
およカトは「こんにち腕橈骨筋」とか言うくらいの前腕だから強そうだが。
およカトは「こんにち腕橈骨筋」とか言うくらいの前腕だから強そうだが。
930無記無記名
2022/06/25(土) 21:55:36.47ID:Dz549AaA 救いようのない雑魚が嫉妬し、現実逃避するかのように
捏造を並べたところで、なんら現実は変らないし
雑魚が強くなるのではないんだぞ ハハハ
それから、これ以上無能な雑魚を量産したくなければ誤ったテンプレを正しく改めておきなさい では後日、また。
捏造を並べたところで、なんら現実は変らないし
雑魚が強くなるのではないんだぞ ハハハ
それから、これ以上無能な雑魚を量産したくなければ誤ったテンプレを正しく改めておきなさい では後日、また。
931無記無記名
2022/06/25(土) 22:05:59.17ID:gMtxHeLe932無記無記名
2022/06/25(土) 22:10:22.51ID:w9HrEb4U >>930
でもお前、1番の雑魚じゃんw
まあ知能は生まれつきだから仕方ないがw
とりあえず、握力にしたって
才能だのなんだの大きいこと言うなら
新沼さんとか諸富さんみたいに実績出してからにしようねw
絶対無理だけどw
でもお前、1番の雑魚じゃんw
まあ知能は生まれつきだから仕方ないがw
とりあえず、握力にしたって
才能だのなんだの大きいこと言うなら
新沼さんとか諸富さんみたいに実績出してからにしようねw
絶対無理だけどw
933無記無記名
2022/06/25(土) 22:18:23.28ID:Pb1Ctyu2934無記無記名
2022/06/26(日) 01:12:23.36ID:b9sDQG+g936無記無記名
2022/06/26(日) 07:32:53.57ID:FieXaysL >>935
40代のスレに帰れよ、ジジイw.
40代のスレに帰れよ、ジジイw.
937無記無記名
2022/06/26(日) 10:17:25.08ID:vhwnXQDD 俺は前に右手首を痛めてから27日目になるんだけど、1週間前に完全に痛みが取れてたのでガッツリハンドグリッパーとリストカールをしたらまた痛めて手首を回すとゴリゴリ鳴るという前には無かった症状がでてしまった。多分高重量のリストカールで無理したせいかと思う。ちなみに左は右がまともにトレできてない間に3kgほど握力計の数値がのびた
938無記無記名
2022/06/26(日) 11:47:22.19ID:Q+7b7cOj 初めまして宜しくお願いします。
父親の遺品を整理していましたらこんなものが出てきました。
ハンドグリップの話題はこちらで宜しかったでしょうか?
金属製なので希少価値が高い高価なものかと思いまして家族でプチ会議になりました(;^_^A
これはどこの何というメーカーのハンドグリップかお分かりになる方おられますか?
http://imepic.jp/20220626/422820
父親の遺品を整理していましたらこんなものが出てきました。
ハンドグリップの話題はこちらで宜しかったでしょうか?
金属製なので希少価値が高い高価なものかと思いまして家族でプチ会議になりました(;^_^A
これはどこの何というメーカーのハンドグリップかお分かりになる方おられますか?
http://imepic.jp/20220626/422820
940無記無記名
2022/06/26(日) 13:02:47.70ID:b9sDQG+g941無記無記名
2022/06/26(日) 13:54:03.68ID:Q+7b7cOj >>940
分析、有難うございます。
釣りだなんてとんでもない有難うございます。
そうでしたか、イサミで間違いありませんか?
類似品もあるようなんですが本当に間違いなくイサミのものでしょうか?
しっかり見てください。実はそこが論争になってます。
分析、有難うございます。
釣りだなんてとんでもない有難うございます。
そうでしたか、イサミで間違いありませんか?
類似品もあるようなんですが本当に間違いなくイサミのものでしょうか?
しっかり見てください。実はそこが論争になってます。
942無記無記名
2022/06/26(日) 14:00:29.85ID:Q+7b7cOj 鷹の爪級では?中国製では?家族親戚で騒然となってます。
詳しい分析をお願いします。
詳しい分析をお願いします。
943無記無記名
2022/06/26(日) 14:03:19.68ID:OgsOb/57 仮にどこぞのグリップだとしても価値はないもんでしょうよ
944無記無記名
2022/06/26(日) 15:31:35.79ID:b9sDQG+g >>941
少なくとも俺がみる限りではイサミだと思う
元々COCのパロ製品で似てるが刻印が違う
底の刻印で100kgって書いてあるのはイサミだけ
まぁどっちにせよグリッパーでそこまで高いのは無いよ
仮にこれがシルバークラッシュだったりしたら万出してでも欲しいって人はいると思う
少なくとも俺がみる限りではイサミだと思う
元々COCのパロ製品で似てるが刻印が違う
底の刻印で100kgって書いてあるのはイサミだけ
まぁどっちにせよグリッパーでそこまで高いのは無いよ
仮にこれがシルバークラッシュだったりしたら万出してでも欲しいって人はいると思う
945無記無記名
2022/06/26(日) 15:49:03.60ID:Q+7b7cOj946無記無記名
2022/06/26(日) 17:08:44.81ID:b9sDQG+g >>945
こちらこそ、最近変なの湧いてるから疑心暗鬼になってた。申し訳ない。
俺も義兄の形見のCOC使ってるけど、もし他に使う人がいないなら仕舞い込むより親父さんの仏壇にでも飾っておいてあげたら喜ぶんじゃないかな
こちらこそ、最近変なの湧いてるから疑心暗鬼になってた。申し訳ない。
俺も義兄の形見のCOC使ってるけど、もし他に使う人がいないなら仕舞い込むより親父さんの仏壇にでも飾っておいてあげたら喜ぶんじゃないかな
947無記無記名
2022/06/26(日) 18:00:09.63ID:0DvVieqp 変なの湧いてるは草
948無記無記名
2022/06/26(日) 20:05:51.74ID:+iXBMN7/ アームの底上げに握力強化もやろうと#2買ってやってみた
握力には自信あったが硬いな、3センチ開くね
#1.5ならどの位だろ、#1なら閉じるかな
推定して、もいっこ買うわ
握力には自信あったが硬いな、3センチ開くね
#1.5ならどの位だろ、#1なら閉じるかな
推定して、もいっこ買うわ
949無記無記名
2022/06/26(日) 22:12:58.38ID:+iXBMN7/ オレには誰も教えてくれないのね………
950無記無記名
2022/06/26(日) 22:26:28.84ID:+iXBMN7/ 上げまつ
感覚推察してくり………(´・ω・`)
感覚推察してくり………(´・ω・`)
951無記無記名
2022/06/26(日) 23:11:15.89ID:t2ZdMK8g952無記無記名
2022/06/26(日) 23:11:31.09ID:Q58yugDF No.1と1.5買えば?で終わる話じゃん…
953無記無記名
2022/06/27(月) 00:07:56.32ID:fAU6WFya 最近ここのスレ何かおもろいなwww
954無記無記名
2022/06/27(月) 11:25:53.65ID:CIU2Qgs9 #2に1年以上かかってしまったから今は毎日痙攣連射するように#1.5平行セットでファイナル付近の強化と
ひらすら#4を3分の1くらい動かせて痙攣連射するがの如く閉じようとしてる
量販店でやるとたまにギャラリーに囲まれたりしてRepsも増えるx50Reps
ジムでやるときはx40reps
ひらすら#4を3分の1くらい動かせて痙攣連射するがの如く閉じようとしてる
量販店でやるとたまにギャラリーに囲まれたりしてRepsも増えるx50Reps
ジムでやるときはx40reps
955無記無記名
2022/06/27(月) 13:36:55.79ID:CJXn9YrS >>954
またお前か
またお前か
956無記無記名
2022/06/27(月) 23:21:36.24ID:D1JL467Z キモデブが量販店で買いもしないグリッパーブヒブヒ言いながらずっとガチャガチャしてたらそりゃ見世物にもなるわ
957無記無記名
2022/06/28(火) 01:54:31.99ID:Hz8bXRI1958無記無記名
2022/06/28(火) 02:15:15.25ID:0SnkbvFr >>925は、#4やGHP10をノーセットで閉じれると豪語していた。しかも2本の指で閉じれるんだと。
閉じすぎてしまい、ハンドルの内側がすり減ってカットグリッパーのようになってしまったらしい。
閉じすぎてしまい、ハンドルの内側がすり減ってカットグリッパーのようになってしまったらしい。
959無記無記名
2022/06/28(火) 06:18:11.59ID:EM+Ta/MW 腱を負傷して4ヶ月、ウォームアップに#1.5や#2のノーセットでやってたら#3がインチセットで閉じられるまでやっと戻った
Zoarlanで右64㎏左58㎏、竹井のグリップDで右78㎏左63㎏、右手と左手の開きは手根管症候群の悪化が原因だと思う、RB180で限界までホールド30セット両手とも余力があればやってたからな
Zoarlanで右64㎏左58㎏、竹井のグリップDで右78㎏左63㎏、右手と左手の開きは手根管症候群の悪化が原因だと思う、RB180で限界までホールド30セット両手とも余力があればやってたからな
960無記無記名
2022/06/28(火) 09:47:54.08ID:k8hu/PWi 俺はいつもアナログで握力測ってるんだけど、
デジタルは全く使わないな。
アナログより高い数字が出るならやってみたいんだけど、実際どうなの?
デジタルは全く使わないな。
アナログより高い数字が出るならやってみたいんだけど、実際どうなの?
961無記無記名
2022/06/28(火) 10:06:26.54ID:r486AIGH962無記無記名
2022/06/28(火) 11:09:13.20ID:k8hu/PWi >>961
GRIPAとGRIPDだったらどっちがいい数字出る?
GRIPAとGRIPDだったらどっちがいい数字出る?
963無記無記名
2022/06/28(火) 11:38:34.66ID:JdCZRRCS ひさびさ来たけどみんな頑張ってんなー
♯3をクラッシュ&ホールド繰り返してたら50kg→65kgまで伸びたけど前腕が全く太くならなかったのでハンマーカールとリストカール往復とグリップにしたら多少太くなったけど握力は維持状態
握力はひたすら強い負荷で神経系狙いじゃないと伸びないのかねえ
♯3をクラッシュ&ホールド繰り返してたら50kg→65kgまで伸びたけど前腕が全く太くならなかったのでハンマーカールとリストカール往復とグリップにしたら多少太くなったけど握力は維持状態
握力はひたすら強い負荷で神経系狙いじゃないと伸びないのかねえ
964無記無記名
2022/06/28(火) 15:04:37.41ID:b4nLVm1b 握力強化トレと前腕肥大トレは別物だよね
双方多少は効果はあるだろうけど
双方多少は効果はあるだろうけど
965無記無記名
2022/06/28(火) 15:27:08.73ID:k8hu/PWi リストカールとリバースリストカールをいくらやってもムダなのか。
ジムトレだけでは握力は伸ばせないのかね。
ジムトレだけでは握力は伸ばせないのかね。
966無記無記名
2022/06/28(火) 16:12:00.99ID:Q5DIUjZD >>965
もしやるならバーベルフィンガーカールの方がよっぽどマシ
もしやるならバーベルフィンガーカールの方がよっぽどマシ
967無記無記名
2022/06/28(火) 16:44:05.36ID:k8hu/PWi968無記無記名
2022/06/28(火) 16:52:21.49ID:YLjjIQv9 握力トレーニングの基本は少なくとも現在はあくまでグリッパーだよ
リストカールは補助種目であって
グリッパーが主でリストカールは従。
オフ会など行けばわかるが
グリッパーよりリストカールを重要視してる人は今まで見たことないな
リストカールは補助種目であって
グリッパーが主でリストカールは従。
オフ会など行けばわかるが
グリッパーよりリストカールを重要視してる人は今まで見たことないな
969無記無記名
2022/06/28(火) 17:28:41.05ID:6GQdxJ/x いやもちろんグリッパー前提だけど握力ついても特に太くならないから太くしたい場合は前腕トレは別途ハンマーカールとかリストカール表裏とかやらないとなって話
970無記無記名
2022/06/28(火) 19:18:30.59ID:M4EfB41b 握力計は消耗品で構造上何百回も握ると正確な数値が出なくなり数値が上がっていく傾向があるからね
握力90㎏で#3が閉じられると言ってもクランプやディープだったり
そんなやつに#2を握らせると#2のTNSが全然だったり、自己申告握力90㎏のやつも性格な握力計では50㎏程度だったり
基準を設けられない以上、他人同士の比較は不可能に近いね
握力90㎏で#3が閉じられると言ってもクランプやディープだったり
そんなやつに#2を握らせると#2のTNSが全然だったり、自己申告握力90㎏のやつも性格な握力計では50㎏程度だったり
基準を設けられない以上、他人同士の比較は不可能に近いね
971無記無記名
2022/06/28(火) 19:25:39.70ID:RSr9OPl6 才能の無い奴らが団子になっても糞の固まり
そもそもオフ会に能力の高い人いないでしょ
種目の重要性と無関係
そもそもオフ会に能力の高い人いないでしょ
種目の重要性と無関係
972無記無記名
2022/06/28(火) 20:31:25.31ID:uQQ6W8y/ 実績の1つもないのに
自分だけは才能あるって思い込んでるのは惨めだね
実際はラーメンのカスをクレカと一緒にアゲちゃってたし
お笑いの才能だけはありそうだがw
自分だけは才能あるって思い込んでるのは惨めだね
実際はラーメンのカスをクレカと一緒にアゲちゃってたし
お笑いの才能だけはありそうだがw
973無記無記名
2022/06/28(火) 21:29:34.12ID:HlQxGQdi >種目の重要性と無関係
オレは合気道の師範に素直に従って嫌えてる
オレは合気道の師範に素直に従って嫌えてる
974無記無記名
2022/06/29(水) 00:52:53.58ID:0OPfRYGd >>967
フィンガーカールやってて有名なのはマグナスだね
フィンガーカールやってて有名なのはマグナスだね
975無記無記名
2022/06/29(水) 00:54:41.70ID:0OPfRYGd >>925
動画まだー?いつまで待たせんの?
動画まだー?いつまで待たせんの?
976無記無記名
2022/06/29(水) 06:09:12.21ID:t0RDIsyf amazon安デジタル(赤)握力:右46.2㎏、左47.5㎏ トーエイライト(アナログ)握力:右69.8kg、左71.0
エバニュー(アナログ)握力:右72.5kg、左73.0(左自己ベスト73.0㎏)
#1のCCS:左ぎりでクローズ、#1のCCS:右は指痛めて残り幅0.5cm(2ヶ月半ぐらい自己ベストより12.0㎏低下してる)
#2のCCS:左残り幅2.5cm(自己ベスト)#2のCCS:右残り幅3.0cm(自己ベスト)現在#2のCCS:右残り幅4.0cm
#2パイプネガで2秒くらいホールドキープ出来るけど指痛くてクランプセットでグリップ部分を握りこむとそれでも指が痛くなってしまうので(親指の付け根の靭帯損傷)
現在ハイレップスでお茶を濁しつつリストボールで微調整して現状維持してるけどアルミプレート入りのサポーター使ったほうがいいかな、値段高くてもおすすめサポーターあれば教えて
エバニュー(アナログ)握力:右72.5kg、左73.0(左自己ベスト73.0㎏)
#1のCCS:左ぎりでクローズ、#1のCCS:右は指痛めて残り幅0.5cm(2ヶ月半ぐらい自己ベストより12.0㎏低下してる)
#2のCCS:左残り幅2.5cm(自己ベスト)#2のCCS:右残り幅3.0cm(自己ベスト)現在#2のCCS:右残り幅4.0cm
#2パイプネガで2秒くらいホールドキープ出来るけど指痛くてクランプセットでグリップ部分を握りこむとそれでも指が痛くなってしまうので(親指の付け根の靭帯損傷)
現在ハイレップスでお茶を濁しつつリストボールで微調整して現状維持してるけどアルミプレート入りのサポーター使ったほうがいいかな、値段高くてもおすすめサポーターあれば教えて
977無記無記名
2022/06/29(水) 12:43:40.08ID:l5GbMKNp >>976
またお前か
またお前か
978無記無記名
2022/06/29(水) 14:44:52.38ID:W+5UB7c0 こんにち腕撓骨筋
979無記無記名
2022/06/29(水) 21:54:29.69ID:JENG++q6 ハンドグリッパー少し錆びてたからサンポールにつけたら、数時間はサビ取れたけど一気に酸化?して茶色くなったんだけどなぜこうなったかわかる人いないか
980無記無記名
2022/06/29(水) 22:05:54.52ID:JENG++q6 サンポールつけたあとすぐに洗い流さないと駄目だったのか、ミスったわ
981無記無記名
2022/06/29(水) 23:20:25.76ID:W+5UB7c0 こんばん腕撓骨筋
982mNT
2022/06/30(木) 01:05:39.71ID:44HZyrEu 久しぶり#2やったら楽々20回以上閉じれたわ、当然脚セット(w)(※キモオタ独自のアレンジセットw)なしで腕だけでなw
発達障害のこいつはやばいぞ、簡単な内容を説明しても理解出来ないしこの馬鹿の説明は何言ってるかわからない
このレベルのバカはリアルだと出会わない、嫉妬するだけの池沼
数万も貰える指導も無料で提供してやってるというのに乞食はどこまでも乞食、嫉妬のみ、開いた口が塞がらん
発達障害のこいつはやばいぞ、簡単な内容を説明しても理解出来ないしこの馬鹿の説明は何言ってるかわからない
このレベルのバカはリアルだと出会わない、嫉妬するだけの池沼
数万も貰える指導も無料で提供してやってるというのに乞食はどこまでも乞食、嫉妬のみ、開いた口が塞がらん
983無記無記名
2022/06/30(木) 01:18:39.96ID:k8Gj5zEX >>979
556が良いよ
556が良いよ
984無記無記名
2022/06/30(木) 01:30:59.34ID:7+PmNV2Z985mNT
2022/06/30(木) 01:46:54.26ID:44HZyrEu 証明に価値は無いし、さらさら興味もない#2如きで嫉妬するな雑魚が
嘘で結構、低能どもに呆れて真面目に語る気も失せた
ルーティンからしても握力なんざどうでもいいしな
久々にやったら衰えてないようだ#2が楽々20回
15回目ぐらいからきつかったがこの程度なら朝飯前だな
仕事もしない精神障害者の雑魚に付き合うほど暇は無いし、嫉妬だけの基地外にボランティアも考えもの
雑魚は眼中にない、嫉妬に悶えて地獄に落ちよ
発達障害のこいつはやばいぞ、ガチで会話が成立しねーからな
嘘で結構、低能どもに呆れて真面目に語る気も失せた
ルーティンからしても握力なんざどうでもいいしな
久々にやったら衰えてないようだ#2が楽々20回
15回目ぐらいからきつかったがこの程度なら朝飯前だな
仕事もしない精神障害者の雑魚に付き合うほど暇は無いし、嫉妬だけの基地外にボランティアも考えもの
雑魚は眼中にない、嫉妬に悶えて地獄に落ちよ
発達障害のこいつはやばいぞ、ガチで会話が成立しねーからな
986無記無記名
2022/06/30(木) 02:17:57.72ID:MmMlnQJT >>985
いちいち御託並べて長文書かなくていいから動画はよ出しなって。それでみんな納得するんだから。
いちいち御託並べて長文書かなくていいから動画はよ出しなって。それでみんな納得するんだから。
987無記無記名
2022/06/30(木) 02:22:21.21ID:MmMlnQJT >>985
握力なんざどうでもいいのに握力スレに粘着してんの?
握力なんざどうでもいいのに握力スレに粘着してんの?
988無記無記名
2022/06/30(木) 02:23:55.41ID:7+PmNV2Z >>985
あ
じゃ何時も通り嘘ってことです処理しますね!(^o^)
ちなミナトちゃんの学力は漢字の「様」すら書けないレベルなのバレとるから会話が成立しないのはミナトちゃんの学力が著しく低いからなんやで!w
分かりましたか?
↓↓↓
【悲報】ミナトの学力は小学2年生【新発見?】
○ミナトちゃん小学校3年生で習う漢字の「様」の書き方が出来ない
まさかとは思いましたが以下の2つの画像のどちらも右辺の縦に下ろす線を使う「水」が独立して書かれています
↓
https://i.imgur.com/oofYUTV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DsHBC98UUAAQ71M.jpg:large
ミナトちゃん
10画目の縦に引く線は一番下まで下ろすんですよ
ミナトちゃんは「様」って何画の漢字と聞かれたら15画と答えるのでしょうね…
<「様」の正しい書き順参考>
https://kakijun.jp/page-ms/1448200.html
あ
じゃ何時も通り嘘ってことです処理しますね!(^o^)
ちなミナトちゃんの学力は漢字の「様」すら書けないレベルなのバレとるから会話が成立しないのはミナトちゃんの学力が著しく低いからなんやで!w
分かりましたか?
↓↓↓
【悲報】ミナトの学力は小学2年生【新発見?】
○ミナトちゃん小学校3年生で習う漢字の「様」の書き方が出来ない
まさかとは思いましたが以下の2つの画像のどちらも右辺の縦に下ろす線を使う「水」が独立して書かれています
↓
https://i.imgur.com/oofYUTV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DsHBC98UUAAQ71M.jpg:large
ミナトちゃん
10画目の縦に引く線は一番下まで下ろすんですよ
ミナトちゃんは「様」って何画の漢字と聞かれたら15画と答えるのでしょうね…
<「様」の正しい書き順参考>
https://kakijun.jp/page-ms/1448200.html
989無記無記名
2022/06/30(木) 02:24:58.68ID:7+PmNV2Z >>987
7年間もスレを荒らし続ける5chがお仕事のヒキニート乞食だからですよ!(^o^)
7年間もスレを荒らし続ける5chがお仕事のヒキニート乞食だからですよ!(^o^)
990無記無記名
2022/06/30(木) 02:26:15.28ID:7+PmNV2Z 「様」が書けない中年の何がヤバイのか…
小学校3年生で習うこの漢字…
およそ9歳から今迄に指摘してくれた人(親、教師、友人)が居なかったか
指摘されたとしても直す努力をしなかった
又は直せる知能が無い
…のどれかなので~す!(^o^)
皆さんの周りにこのレベルの馬鹿っておりゅ?
小学校3年生で習うこの漢字…
およそ9歳から今迄に指摘してくれた人(親、教師、友人)が居なかったか
指摘されたとしても直す努力をしなかった
又は直せる知能が無い
…のどれかなので~す!(^o^)
皆さんの周りにこのレベルの馬鹿っておりゅ?
991無記無記名
2022/06/30(木) 02:36:40.57ID:Rpjo96S6 ワッチョイスレで名前隠しつつコソコソ自演もしてた見苦しいマクド食べかすおじさんのミナトですか?
992無記無記名
2022/06/30(木) 02:58:09.24ID:VobYCtHo >>989
(^o^)
(^o^)
996無記無記名
2022/06/30(木) 04:06:47.52ID:+V7rf2/I >>985
自殺しろゴミ
自殺しろゴミ
997無記無記名
2022/06/30(木) 04:06:56.66ID:+V7rf2/I >>985
自殺しろゴミ
自殺しろゴミ
998無記無記名
2022/06/30(木) 04:07:03.98ID:+V7rf2/I >>985
自殺しろゴミ
自殺しろゴミ
999無記無記名
2022/06/30(木) 04:07:23.03ID:ZrU/HU2d1000無記無記名
2022/06/30(木) 04:07:38.57ID:ZrU/HU2d10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 8時間 54分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 8時間 54分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 [ぐれ★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- 元NMB48・木下百花、色白なタトゥーだらけの美脚披露に「頭の先からつま先までかわいい」の声 [muffin★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★2 [蚤の市★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 万博+1235875 [834922174]
- 中国人「日本のラーメンのスープは脂っこいししょっぱすぎる、日本人ってあれマジで飲んでんの?」水で薄める中国人も [689851879]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 【速報】次の地球滅亡、6月5日wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [333919576]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ