X

プロテイン★総合スレ 197

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無記無記名 (ササクッテロレ Spd7-ACiL [126.245.187.52 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/20(木) 11:17:23.50ID:OY+P0Z+Cp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時は本文先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」の文字列を4行入れてください
上のコードは消費されて減るので、コピペで補充してスレ立てしましょう

※次スレは>>950でよろしくお願いします
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい

前スレ

プロテイン★総合スレ 195
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1635065751/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1638967127/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/24(木) 20:55:39.06ID:S4BymdQM0
そんな初心者用プロテインの注意書きなんか
一言一句覚えてる奴居ないって
2022/02/24(木) 20:56:32.59ID:JCQopuMxp
>>702
アルプロンそんな感じなんだ。
いつか試そうかなとも思ったがやめとくわ。インプレありがとう。
2022/02/24(木) 20:58:36.34ID:bHyuJjCg0
バルクスポーツをスプーンで混ぜて溶かそうとするとどうなるかやってみて欲しい
2022/02/24(木) 21:00:52.58ID:bHyuJjCg0
無脂肪乳で溶かしてるけど
アルプロンでうっかり液体を多く入れすぎると
空気分が全て泡になってそこからいくら振っても溶けなくなる
2022/02/24(木) 21:25:09.83ID:EOkkx2Jx0
>>660
開封後は冷蔵庫とか冷凍庫で保存したら?
ダニが心配なら。
728無記無記名 (ワッチョイ c3ef-iDSx [210.136.215.52])
垢版 |
2022/02/24(木) 22:34:55.90ID:YdsVY1ea0
色々ためしたけどザバスが溶けやすいし泡もでないしいい感じだった
アルプロンは安いんだけど上でも書かれてるけど泡立ちが凄い
ウルトラプロテインは溶けやすくて泡もたたないし、カゼイン混合なので満腹感が長持ちして良かった
2022/02/24(木) 22:44:13.22ID:O4TArx59d
ウィンゾーン飲んでるけど、泡立ちもダマも全く無いぞ。むしろそれが売りだと思うんだが。
さすがにネガキャンしすぎ。
2022/02/24(木) 23:05:15.23ID:laqu4/Ql0
>>728
カゼインで腹持ちいいとかねーからwwwあほかよw
2022/02/24(木) 23:13:00.69ID:jFYQrWiQ0
アホ アホ キチガイ アホ あほ
こんな人間にはなっちゃダメだな
732無記無記名 (テテンテンテン MMff-53BD [133.106.39.26])
垢版 |
2022/02/25(金) 00:02:59.21ID:5xBdbniuM
オールクラッシックホエイ頼もうかと思ってるんだけどここでは話題に上がらないが飲んだ人いるかい?
2022/02/25(金) 01:24:10.38ID:G5YKBnTzp
>>729
ロットで違いあるのかな?
俺ん時はマイルドチョコだったわ
もう一度だけためしてみようかな?
2022/02/25(金) 04:03:37.21ID:3ymOOA+n0
>>733
ウィンゾーンは牛乳だと凄い泡立って冷蔵庫に何時間置いても泡が消えないけど、水や紅茶だと泡立たないよ
たぶん、泡立つって人は牛乳使ってるんだと思う
735無記無記名 (アウアウウー Sa57-cdKb [106.154.122.127])
垢版 |
2022/02/25(金) 07:13:37.94ID:p9MccUvFa
ネガキャンしてるのは大手メーカーの関係者だろう。
美味しくて、溶けやすくて、安いからな。
2022/02/25(金) 07:28:44.31ID:NA4asROh0
コンビニ弁当の添加物まみれはダメでそれ以上に取る頻度の高いプロテインはいいのか?
2022/02/25(金) 08:43:36.49ID:b3PlAEy50
ウィンゾーンはビタミン等の添加されてるもの多いから選ばない
ああいうのは別に摂りたい
プレーンもノンフレーバーではないしな
2022/02/25(金) 09:17:44.58ID:zbQICAMq0
アルプロンのミルクココア味買ってから気付いたんやが
チョコチップ入ってるやん。ミスったー別にいらんのに。

と思ったらサクサクでけっこうイケるなw
739無記無記名 (ワッチョイ 8ffb-OL6Y [49.251.142.178])
垢版 |
2022/02/25(金) 10:36:08.88ID:rTBG35+X0
ギトクのプロテインてどーなん
2022/02/25(金) 10:48:53.08ID:6I003fxcM
ウィーンゾーンはシェイク1秒なんだよ!泡が酷いとか言う人は1秒以上降ってるんだろ!?
2022/02/25(金) 11:28:34.01ID:TOsFyRIDr
シェイク1秒って逆に難しいだろ
2022/02/25(金) 11:55:33.12ID:wueMw9YU0
超高速で振るんだよ
2022/02/25(金) 11:58:09.96ID:6DWWvlgkM
>>741
1 2 3 4、で4振りしてる。だいたい1秒ぐらい。せいぜい降っても2秒までにするぐらいかな。
2022/02/25(金) 12:12:51.96ID:/a9m2oKL0
前腕を鍛えて1秒で10シェイクくらいしなさい
745無記無記名 (アウアウウー Sa57-cdKb [106.154.122.127])
垢版 |
2022/02/25(金) 14:46:14.58ID:p9MccUvFa
シェイクも筋トレの一環
746無記無記名 (ワッチョイ a3c0-hSEA [122.133.64.227])
垢版 |
2022/02/25(金) 17:27:09.82ID:6CjoaWI70
ロシアの件で
プロテインは今後どこまで値上がりしていくんだ?
教えてくれ
2022/02/25(金) 18:23:24.45ID:N2e1oTvv0
今月中に2年分買い貯めしとけ
2022/02/25(金) 19:13:58.33ID:KpDOVsi80
多分EUがロシアやウクライナから輸入できなくなるからアメリカから仕入れるようになってアメリカでも資源不足になって日本にも影響が出てくると思う
2022/02/25(金) 20:39:45.14ID:/riPee3Yd
>>721
小せえやつだな。
2022/02/25(金) 20:41:22.23ID:/riPee3Yd
>>722
だれもそんなこと言ってない。

ザバスと比べて溶けにくいと言ってるだけ。
スプーンだろうが、シェイカーであろうが差はある。
751無記無記名 (ワッチョイ 3fb3-5Via [203.171.9.164])
垢版 |
2022/02/25(金) 21:26:58.87ID:EXqeBx6j0
ノンフレガイジvsスプーンバカ
2022/02/25(金) 23:20:40.08ID:GJhCA+ti0
dnsでスゲー玉になるとかほざいてるから何だと思ったらスプーンで混ぜてんのかよw
2022/02/25(金) 23:43:06.90ID:i16QiQRf0
>>733
チョコは水で割ってもダマになるし泡すごいよ
ストロベリーマンゴープレーンは今の所問題ない
2022/02/26(土) 01:08:40.84ID:gOkNEY970
ストロベリーでマンゴーなのにプレーンってなんだよ

と一瞬思ったぞ
2022/02/26(土) 05:15:31.60ID:xKUEam/ta
区切れよw
ストロベリーマンゴーだけなら海外フレーバーって感じ
2022/02/26(土) 11:16:36.99ID:kMKad3U3M
泡こそ大事な栄養素
757無記無記名 (ワッチョイ c7c0-iMTy [122.133.168.255])
垢版 |
2022/02/26(土) 13:24:16.20ID:x1RLRIGZ0
今日、グロングがアミノ酸&プロテインの日で恒例の割引デーだけど
アマゾンのタイムセールと重なっててダブル値引きでお得なんだが

よく見たらタイムセールがあるからクーポン割引はなしとか書いてあった
おいおい今まで重複して値引きしてくれたのに今回からなしかよ
2022/02/26(土) 14:21:08.71ID:UwM5304z0
>>757
他のスレにも書いてた人か?
ちゃんと成分みておけよ
2022/02/26(土) 14:32:56.01ID:Ia4+LxWY0
>>751
いまだに「w」使ってるチエオクレw
760無記無記名 (ワッチョイ 1779-SZxA [170.249.65.149])
垢版 |
2022/02/26(土) 14:56:51.41ID:mrIsdIAO0
ビーレジェンドピーチと波動拳とペコちゃん買おうと思ってるんだけどおいしい?
あと支払いってバンドルカードでいける?
761無記無記名 (オッペケ Sreb-gboB [126.253.138.33])
垢版 |
2022/02/26(土) 16:15:51.26ID:faeqgTHkr
>>759
どうした??安価ミスか?
てか「w」使ってるのが知恵遅れだと言うレスの最後に「w」使ったのは何かギャグなのか?
762無記無記名 (オッペケ Sreb-gboB [126.253.138.33])
垢版 |
2022/02/26(土) 16:18:14.16ID:faeqgTHkr
>>760
波動拳は、ラムネ風味だったな
最初は美味く感じたけど、ローテしないと飽きる
2022/02/26(土) 17:37:26.19ID:CX1MifJs0
>>762
塩・コショウ・七味唐辛子・クエン酸などで味変
764無記無記名 (ワッチョイ 2fef-ei6B [210.136.215.52])
垢版 |
2022/02/26(土) 20:28:44.38ID:q6JyWs970
おまえらプロテインは何に溶かしてる
1.牛乳(低脂肪乳、無脂肪乳、または豆乳を含む)
2.水(お湯を含む)
3.何かの清涼飲料水系

俺の場合、最初は「1」だったけど、だんだん面倒になって「2」へシフトした
2022/02/26(土) 20:39:24.74ID:GOenzujW0
>>764
自分も牛乳→水
同じくめんどくさくなってきたのと慣れれば水で味が今一でも何とか飲めちゃうようになった
2022/02/26(土) 21:07:17.72ID:nLZlxGUYr
>>764
水  

牛乳で混ぜるとめちゃくちゃ美味しいのは分かってるけど
カロリーアップするので、たまのご褒美にしてる
2022/02/26(土) 21:22:06.12ID:UwM5304z0
水でしょ
牛乳で余計にカロリー摂るならそのぶん食事で摂りたい
2022/02/26(土) 21:24:56.64ID:gOkNEY970
昔はプレーンをグレープフルーツジュースとかポカリで割ってたけど、それが牛乳になり今は水
最近のはフレーバー付いてるとそこそこ美味いし
769無記無記名 (ワッチョイ 1ab0-kNax [115.177.231.119])
垢版 |
2022/02/26(土) 21:28:59.92ID:LB5c+Mxs0
水で飲んでるけど、たまに低脂肪乳で
まろやかに味変したり、
朝はクレアチン入りインスタントコーヒーで
割ったり色々だなあ
2022/02/26(土) 21:40:43.51ID:mH5sS14u0
ワイも気分で変えてるわ
フレーバーも日によって変えるけど
771無記無記名 (オッペケ Sreb-dbam [126.179.119.171])
垢版 |
2022/02/26(土) 22:09:44.52ID:zl3W41qRr
>>764
スムージー
2022/02/26(土) 22:11:54.61ID:UxgkfL5a0
アマゾンのセールでSAVASリッチショコラ¥3171/1050g
2022/02/26(土) 22:28:22.95ID:xuDd9S9C0
>>771 廉価情報サンクス
近いうちにドラッグストアで購入するつもりだったけど
かなりお安いから2袋ポチるかな

ちな winzoneプレーン の味付け用
2022/02/26(土) 22:40:18.09ID:LgS6llWY0
AmazonはSAVASココア味2520グラム定期便にすれば6402円
2022/02/26(土) 22:48:33.04ID:UwM5304z0
味付け用ってなんだよ変な奴だな
776無記無記名 (スップ Sdfa-j+yw [1.72.4.172])
垢版 |
2022/02/26(土) 23:18:17.03ID:2vm4B/JPd
初心者ですが、ザバスとウィダーならどちらが良いでしょうか?
2022/02/27(日) 00:42:11.85ID:YJYBNWL30
>>776
SAVAS
2022/02/27(日) 00:45:49.08ID:wrAnUIa50
ウィダーはホエイとカゼインだっけ
2022/02/27(日) 01:56:50.63ID:URwPq5m7d
>>776

【空前のプロテインブーム!〜あなたのギモン調べます】 NHKニュース

今、空前の“プロテインブーム”が起きていること、知っていますか?アスリートやマッチョな男性が飲むイメージが強かった粉末状のものだけではなく、プロテイン入りのお菓子やアイス、そしてラーメンにカレーまで…。
その人気は若者から高齢者にまで広がり、プロテイン食品の市場規模は急拡大を続けています。

「でも、なんでブームになってるの?」
「本当にダイエット効果ってあるの?」
「どのくらいの量を取るのが適切なの?」

摂取しすぎると“思わぬリスク”もあるというプロテイン。
あなたのギモン、徹底取材しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220225/k10013500741000.html
https://i.imgur.com/8vGkfij.jpg
2022/02/27(日) 02:13:49.95ID:lxW9xTwnr
ザバスはなんだかんだでうまい…
2022/02/27(日) 03:13:30.20ID:+c7omIzW0
消化しきれないプロテインが脂肪になるって有り得るのか?
2022/02/27(日) 04:24:07.34ID:KbSIxML/0
消化してないのに何で脂肪になるんだよ・・・
脂肪になってるってことは消化できてるってことだろ
783無記無記名 (アウアウウー Sab7-lhaM [106.154.123.34])
垢版 |
2022/02/27(日) 07:10:36.40ID:KyYki2/0a
>>776
ウィダーのラムネとキャラメルを買ったけど、溶けにくかった。
大手メーカー=溶けやすい、という常識を悪い意味で覆した。
2022/02/27(日) 07:52:02.25ID:E9b4bQ9+0
>>788
脂肪気にしすぎ
筋トレしてれば太ることはない、体重が上がることはあってもな
アホなやつほど脂肪、脂質をきにする
2022/02/27(日) 08:21:53.73ID:uTEkXONL0
>>781
消化云々はおいといて、そりゃ摂取カロリーが消費カロリーを上回れば
脂肪として蓄えられるよ
2022/02/27(日) 08:27:08.26ID:erd3JfU70
>>783
嘘だろ?俺のは2、3シェイクですぐに溶けるんだが。
2022/02/27(日) 09:00:48.46ID:7Vro9Oon0
>>782
腸内細菌が消化してくれるかもしれん
よう知らんけど
2022/02/27(日) 11:59:54.37ID:v33xExbkr
>>781,782
消化吸収したものの、エネルギーを消費しきれなかったプロテインという意味なのであれば
仰るとおりで脂肪として蓄積されるよ
2022/02/27(日) 12:11:01.85ID:yW73luFo0
プロテンは体重1kgにつき最大2gという説に基づいて算定すると
成人男性の平均体重を60kgと仮定して120g/日
プロテン1袋1Kgの含有量が750gだから6.25日

1袋を1週間日以内に飲み切るペースだと過剰ってことだな
俺はだいたい1袋2週間くらいなので大丈夫のようだ
2022/02/27(日) 12:31:44.17ID:yIaK4V9sa
節子
食事摂取分食事摂取分
2022/02/27(日) 12:49:21.58ID:TFtemFIX0
プロテインとコーラとオリゴ糖とマルチビタミンという脂質0ダイエット中かも知れん
2022/02/27(日) 13:09:00.56ID:IELyMY7QM
プロテインパウダーは脂質ゼロじゃないし
仮に脂質ゼロのダイエットなんてやったら必須脂肪酸欠乏症が起こって健康を害するよ
変な書き込みだなぁ
793無記無記名 (ワッチョイ 2fef-ei6B [210.136.215.52])
垢版 |
2022/02/27(日) 13:14:12.27ID:yW73luFo0
いろいろググってみたら
・体重1kgに対して2g
・除脂肪体重1kgに対して2g
の2つが有るようだ

成人男性の平均体重を60kg、体脂肪率を20%と仮定すると96g/日
2022/02/27(日) 13:30:08.02ID:+q+yZjoEd
初歩的な質問だけど子供の頃よく牛乳もよく噛んで飲めって親や先生に言われたんだけど
プロテインもよく噛んで飲んだ方が効果は高いんですかね?
2022/02/27(日) 13:50:54.00ID:S6E2AhZx0
>>789
他の食事一切しないならな
2022/02/27(日) 14:44:06.72ID:KbSIxML/0
>>794
ちょっと考えれば分かるだろ
お前の親やその教師がキチガイってだけ
2022/02/27(日) 14:53:46.38ID:1r6/5wbm0
>>761
だっさw
2022/02/27(日) 14:59:04.73ID:EFi49dE0a
>>797
ダサいのは他人をチエオクレ呼ばわりしたくせに安価ミスっててブーメランになってる>>759だろ
799無記無記名 (ワッチョイ f7db-esVw [202.220.246.83])
垢版 |
2022/02/27(日) 18:39:55.44ID:1cKa/L+70
ザバスミルクプロテインってwpi?
800無記無記名 (スップ Sdfa-j+yw [1.72.0.186])
垢版 |
2022/02/27(日) 20:43:32.78ID:zyDTg1FHd
>>777
>>783
ありがとうございます。
とりあえずザバスにしてみました!
801無記無記名 (スップ Sdfa-j+yw [1.72.0.186])
垢版 |
2022/02/27(日) 20:46:11.17ID:zyDTg1FHd
>>779
ありがとうございます
記事読みました。適量を見極めて飲んでみます
2022/02/27(日) 23:25:47.22ID:swVyixzX0
>>799
WPIどころか
カゼイン80&ホエイ20
2022/02/28(月) 00:46:21.63ID:BAxDOCgS0
>>802
ありがとう…。
なんかwpiのプロテインだとお腹張るんだけど、ザバスミルクプロテインだとお腹張らないっていう人がいてさ。
色々理由を探っていて。
牛乳は大丈夫って言ってたから乳糖不耐症では無いと思うんだけど、タンパク質取りすぎると分解しきれない体質なのかなと。
ウルトラのスローダイエットプロテインってやつもダメ、ソイもダメだったようなって言ってたから、一気に飲むとダメなタイプかな。
酵素飲むのが1番だよなぁ。
2022/02/28(月) 01:22:39.93ID:bl9gFlGN0
>>803
お腹が張る、がどの程度かわからないけど下痢するほどではないんでしょ?
ホエイに対する消化酵素がうまく働いてないんじゃないの

プロテインシェイクに比べてミルクプロテインの方はたんぱく質が薄いわけだし
特に大きいパックの方は
2022/02/28(月) 01:24:25.30ID:bl9gFlGN0
余裕があるなら、WPHやエッグプロテインを試してみるとか
ミルクプロテインで十分ならそれでもいいんじゃないかと思うけど
2022/02/28(月) 08:43:24.17ID:VWmYow6Wd
>>803
粉末タイプの「ザバス」を水や牛乳で溶かして飲まれた際、体調を
崩されたとのことでございますが、その後、お加減はいかがでしょうか。
心よりお見舞い申し上げます。

お問い合わせの件につきまして、「ザバス ミルクプロテイン」は、
同じ「ザバス」シリーズではございますが、粉末タイプの商品を
溶かして商品化したものではございません。
それぞれの商品設計に合わせた原材料を使用しております。

粉末タイプの「ザバス」も「食品」ですので、お体に障るような
成分は配合しておりません。
しかしながら、ご体質・ご体調によりお体に合わない方も
いらっしゃいます。

原材料との相性もございますので、気になる症状がある場合は
ご使用を中断され、かかりつけの医師にご相談されることを
おすすめいたします。
2022/02/28(月) 09:32:40.01ID:ZBH/+Yv30
>>804
下痢とは言ってなかった。
お腹が張るって言って飲まなくなるほどだから、ちょっとキツイくらいなんだと思う。
多分消化酵素なんだと思うから、サプリでも探してみる。
パイナップルやキウイは喉がやられて食べられないんだと。
他に良い食べ物あればそっちの方がいいんだけどね。

>>805
色々試してみる。
ミルクプロテインってパックのヤツでコスパ悪いのがきついんですよね。
2022/02/28(月) 09:35:38.84ID:OdxUauws0
>>807
箱でまとめ買いするとそれなりに安くはなるけどパウダーとは比べられんね
2022/02/28(月) 09:46:41.86ID:N524Rg/H0
謎の友達設定
2022/02/28(月) 10:31:13.44ID:ZBH/+Yv30
>>808
自分ならしょうがないと思って諦めつくんですけどね。
色々試すか消化酵素買ってみろと言ってみます。
2022/02/28(月) 10:41:59.10ID:yR/u5HMxM
合わない人工甘味料でも入ってるんじゃ?
2022/02/28(月) 10:46:56.31ID:ZBH/+Yv30
>>809

> 謎の友達設定
2022/02/28(月) 10:48:18.33ID:ZBH/+Yv30
>>812
すげー間違えた。
ショック。
あぼーんしてください。

>>811
人工甘味料不使用のも飲んでみたみたいなんだけど、それでもダメらしい。
2022/02/28(月) 11:13:14.17ID:JOcZ7hL/0
おまえら、プロテインを溶かすときどうしてる?
1.シェイカーやコップにパウダーを入れて、そこに溶媒(水とか牛乳とか)を注ぐ
2.先にシェイカーやコップに溶媒を少し入れてからパウダー、その後で溶媒を規定量入れる

俺は「1」なんだけど、この方法はダマになりやすいと聞いたんでな
2022/02/28(月) 11:16:12.21ID:HsA0JEbfd
WPHとかも試してみたら?
2022/02/28(月) 11:24:26.50ID:JOcZ7hL/0
そういや牛乳を噛んで飲めとかアタオカあったな
なんで「ゆっくりチビチビ飲め」と表現しなかったんだろう
何か違う意図、目的があるのかね
コーラを飲むと骨が溶けるレベルの話だったのかな
2022/02/28(月) 11:45:34.63ID:A5ZZ658a0
>>814
水プロテイン水の順だと底にこびり付かないしうまく混ざる

けどジムに持って行く時は水がこぼれると困るし先に粉だけ入れてる
2022/02/28(月) 12:14:16.68ID:PNMl/5HV0
>>814
817さんと同じ。
あと、先に水入れないと量が計りづらい。
2022/02/28(月) 12:17:32.45ID:XYWYy44A0
ローランドのやつまたセール
溶けにくいって評判で売れないのかね
美味いしキロ2000円台なら普通に買いたいが在庫たっぷりあるんだよな
820無記無記名 (ワッチョイ 732a-k3tz [92.202.201.172])
垢版 |
2022/02/28(月) 12:18:46.35ID:n9MbFDBf0
ローランドのやつは甘すぎて無理
2022/02/28(月) 12:20:32.40ID:HsA0JEbfd
俺も2だな
2022/02/28(月) 14:20:27.23ID:jK6YfAOd0
>>814
粉だけで振ってから水入れると溶けやすいらしい
俺は水から入れるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況