X



本格ホームトレーニング器具を語るスレ31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/11(土) 18:23:12.74ID:/eI1RhDSd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレは値段に関係なく頑丈で信頼できる器具を語るスレです

器具晒しUPロダ
http://9205.teacup.com/kiguup/bbs?BD=19&;CH=5

本格ホームトレーニング器具を語るスレ21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1586668881/
※前スレ
本格ホームトレーニング器具を語るスレ22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1592983625/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1600935164/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1604558673/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1609506731/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1614763070/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1618567725/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1621074099/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1631332558/

本格ホームトレーニング器具を語るスレ29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1624883206/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/13(日) 19:44:31.37ID:rxCwQFujr
何でこの流れでベアリングになるの
普通スリーブ表面とかローレット部分でしょ
キレイな状態保ちたいって言ってんのに
760無記無記名 (ワッチョイ 7b04-piVT [218.221.193.179])
垢版 |
2022/02/13(日) 20:12:33.72ID:0Kkp1MM+0
俺はラックも保護したいなあ
塗装面に良いコーティング剤とかあるかねえ?
タフスタのラックはメッキだからサイヤマンはジフで洗ってその後拭き取ってからオイル塗って簡単そうだったけど
塗装してあるラックには何がええやろ?
2022/02/13(日) 20:42:34.67ID:Q/CsUc/20
>>758
グリスを洗い流して定期的に556出来るのであれば問題ない
メンテしないなら初期グリスを大切にすればよし
2022/02/13(日) 20:43:20.07ID:X2yRhKCQ0
>>759
養生して吹くならいいけど、だいたいの場合はそこまでしないでしょ。となるとけっこう入り込むから注意が必要。556強いしね
2022/02/13(日) 20:49:55.54ID:F95bR0CW0
鬼のハーフラックからパワーラックに移行する予定なんだけど、
トロリーレバーアームって手前側の支柱にしかつけられないのかな
トレルームの奥行きが290cmで、
パワーラック本体140cm+ラットプルで必要な奥行き54cm+レバアーム90cm=284cmでギリギリなのだが、
これだとレバアームは殆ど使えないのではないかと思ったのだ
鬼のラットがスタック式になれば30cmくらいはスペース広くなると思っているのだが
2022/02/13(日) 20:56:35.16ID:F95bR0CW0
あ、作り的にどう考えても手前にしかつけられなそう…
奥の支柱につけてる動画見てイケるのかと思ったけど、
全然別物だった…
2022/02/13(日) 21:15:03.39ID:JE5xVq940
皆手入れしてるんだなぁ
俺全然してないわ。4年ぐらい経つけど今のとこ劣化してる感じはないな
プレート付ける時に滑りが悪くなったぐらい
2022/02/13(日) 21:47:09.01ID:X7CBi9yk0
プレートはともかくバーは握るところに手垢ついて汚れてくるだろ?
定期的にブラシで掃除してる
767無記無記名 (ワッチョイ 7b04-iMjj [218.221.193.179])
垢版 |
2022/02/13(日) 23:54:19.82ID:0Kkp1MM+0
スリーブの端の方の錆は放置してたら結構濃くなって取れなくなった
サンドペーパーで削り取っておいた方が良いかな?
2022/02/14(月) 00:12:52.64ID:zn09Su2p0
>>760
自分はmbcのラックを使ってるけど単マグで少し汚れてるからCRCで拭き取ろうかと思ってる
いいかどうかはわからない
769無記無記名 (ワッチョイ 8750-DwNb [182.167.120.223])
垢版 |
2022/02/14(月) 07:06:42.07ID:JSbi8w3C0
バーベルのメンテはローグのクリーニングキット使ってるわ
770無記無記名 (ワッチョイ 87b6-0bk7 [182.169.52.163])
垢版 |
2022/02/14(月) 09:32:28.21ID:Bc5SCHmm0
オールインワンを検討してるんだけど、ホームユースタイプだとどこのがオススメでしょうか?アイロテックとブラックシープってとこを見てます。賃貸なので重量が重すぎるものは厳しいです。
2022/02/14(月) 09:42:52.94ID:gcQCm3LN0
オールインワンのマルチマシンて初心者ホイホイで何やるにも微妙だからオススメしないなあ。
このスレ見ても殆ど話題になってないでしょ。
2022/02/14(月) 09:49:44.34ID:rS+wPh660
そもそもオールインワンで軽いのなんてないんじゃ?
773無記無記名 (アウアウアー Sa5e-DwD+ [27.85.205.82])
垢版 |
2022/02/14(月) 11:16:36.17ID:EmOuoaHya
賃貸でオールインワンは考え直した方がいい
色々考慮するとベンチとダンベルでしょ
2022/02/14(月) 11:19:11.28ID:pvfihE9i0
オールインワン自体が高重量低耐荷重の傾向があるのでおススメしない
blacksheepの安物なんてスミスやラックの耐荷重が150kgだから初心者でも使い辛いレベル

何買うにしても客とバトルする所は止めといた方が良い。ハイリスクローリターンよ
2022/02/14(月) 12:03:51.18ID:nrAK3aquM
>>770
オールインワンはやめてダンベルとフラット(またはインクライン)ベンチでいいと思いますよ
776無記無記名 (ワッチョイ 5be3-SFaO [112.69.80.114])
垢版 |
2022/02/14(月) 12:21:49.93ID:YruupuDs0
>>770みたいな輩って後出しで条件を追加してきそうだし
スルーが正解だと思う
2022/02/14(月) 12:22:05.20ID:ioKCGOsQa
本格ホームトレーニング器具ではないし
778無記無記名 (スフッ Sd42-DwNb [49.104.12.247])
垢版 |
2022/02/14(月) 13:12:12.74ID:FuGSVu2Kd
オールインワンラックなんて基本ゴミだからな
FORCE USAなんかは良いかもしれんけど
アイロなりブラックシープなり、あとエニーエイジとかも基本やめとけとしか
779無記無記名 (オッペケ Sr3f-xb6r [126.158.158.159])
垢版 |
2022/02/14(月) 14:15:34.94ID:P/Xv5I1wr
新品のラバープレートに保護剤は必要ない?
新品は謎にヌメヌメしてるけどあれが保護剤なんだよね?
2022/02/14(月) 15:39:50.80ID:jvk8pj9rM
基本的に不要ですね
あとゴムって言っても色々あるので何もしないほうが良いと思う

過去にアイロの50mmラバープレート使っててほぼノーメンテでも5年程度なら目に見えて劣化は無かった
メンテと言っても半年に一回ウェットティッシュで軽く拭いてた位

紫外線とかはゴムを劣化させやすいのであまり当たらない場所に置く必要がある
あと水も嫌いやすい
2022/02/14(月) 15:44:07.26ID:jvk8pj9rM
一応補足ですが打痕とかは別ですので。。
2022/02/14(月) 15:44:40.29ID:0Q7CZK4Gp
多少の劣化くらいなら使用感にはほぼ影響ないしね
783無記無記名 (ワッチョイ 7708-Lnrb [124.44.9.110])
垢版 |
2022/02/14(月) 16:51:09.39ID:Kr62Hevb0
なんでMBCやONIはRogue、Sorinex、Repなんかと互換性持たせるようにしなかったんかね?
他の国のメーカー互換性気にして作っていたり、組み合わせで海外ニキ達は楽しんでいるのに、、、
784無記無記名 (ワッチョイ 8750-DwNb [182.167.120.223])
垢版 |
2022/02/14(月) 17:03:10.74ID:JSbi8w3C0
インチ規格やからやろ
インチ規格は滅びろ
2022/02/14(月) 17:05:52.98ID:rS+wPh660
ポンドもえー加減キロに統一してくれw
786無記無記名 (ワッチョイ 5be3-SFaO [112.69.80.114])
垢版 |
2022/02/14(月) 17:13:00.87ID:YruupuDs0
合理主義のアメリカなのに何故かヤードポンド法は
頑なに変えようとしないよね
2022/02/14(月) 17:20:45.72ID:ioKCGOsQa
アメリカ人はヤード・ポンド法しか分からんやつが多いからな

世界の中心はアメリカだと思ってるし
788無記無記名 (JP 0Hf3-0bk7 [210.227.76.156])
垢版 |
2022/02/14(月) 17:28:07.69ID:j2wr8vC5H
オールインワンの質問ご回答頂いた方ありがとうございました!
ダンベルとトレーニングベンチとぶら下がり健康器で懸垂をしているのですが、バーベルスクワットとケーブルトレーニングを取り入れたくて相談させて頂きました。
789無記無記名 (ワッチョイ 8750-DwNb [182.167.120.223])
垢版 |
2022/02/14(月) 17:29:19.14ID:JSbi8w3C0
>>788
それならMBCか鬼にラットオプション付けたらいい
オールインワンはやめとけ
2022/02/14(月) 17:55:49.22ID:eJbUDXzA0
器具スレのほうでも書いたんですがレスが無かったので、

https://nutroone.com/ja/

ここってちゃんと物が届くのでしょうか?
一応詐欺サイトリストにはまだ登録が無かったようですが
2022/02/14(月) 18:15:34.26ID:JD4HYUXw0
Google mapで調べてみたら一応ちゃんと営業はしてるっぽいけど最終的には自己判断でお願いします
792無記無記名 (ワッチョイ 8750-DwNb [182.167.120.223])
垢版 |
2022/02/14(月) 18:25:40.88ID:JSbi8w3C0
そもそもここで買わなければいけないようなもんあるか?
2022/02/14(月) 18:46:58.02ID:eJbUDXzA0
>>791
ありがとうございます。
facebookでは2019年くらいから販売してるようですのでたぶん大丈夫だと思うのですが、日本向けサイトができたばかりのようでまだ購入者が少ないみたいなので不安もあります。
2つ欲しいものがあるのですが、とりあえず安い方を買って人柱してみようかと思います。
794無記無記名 (ワッチョイ 8750-DwNb [182.167.120.223])
垢版 |
2022/02/14(月) 19:02:14.57ID:JSbi8w3C0
>>793
支払いにPayPal使えるみたいだからPayPalで支払いしたら?
商品届かないとかの返金対応はPayPalが対応してくれるぞ
2022/02/14(月) 19:13:56.11ID:0Q7CZK4Gp
>>786
ヤードポンドが馴染みすぎて今更変えるに変えられないらしいw スターウォーズの宇宙船なんかがすべてメートル法なのは現実感がなくてSFっぽいからって理由なくらいメートル法と縁がない
2022/02/14(月) 19:19:41.59ID:jvk8pj9rM
>>790
自分なら絶対買わないですね
返品48時間以内じゃない?
しかも返品可能でも手数料15%で送料も取られる可能性がある
インスタから察するに発送元も中国っぽいので時間も掛かりそう

何が欲しいか不明ですがただの代理店なのでなぜこの店で買いたいかが見えてこないです
2022/02/14(月) 19:21:14.03ID:zn09Su2p0
逆にそこまでして何がほしいのか気になる
798無記無記名 (ワッチョイ 7708-Lnrb [124.44.9.110])
垢版 |
2022/02/14(月) 20:19:15.18ID:Kr62Hevb0
商品をパッと見る限りは同じようなのは他でもある。
値段は見ていないけど
799無記無記名 (ワッチョイ 5b4e-tJUj [122.131.174.157])
垢版 |
2022/02/15(火) 22:53:27.83ID:Ocx7wvud0
MBCのパワーラック欲しいけど鬼の2倍、ステンレスは3倍かー
800無記無記名 (スプッッ Sd62-mOTO [1.75.240.19])
垢版 |
2022/02/16(水) 06:18:14.55ID:CMdV6hu1d
Amazonで可変式ダンベル40kg2個セットが27000円くらいだったからポチろうと良く説明見たら送料16000円掛かるからやめた
801無記無記名 (ワッチョイ 7b04-n1XJ [218.221.193.179])
垢版 |
2022/02/16(水) 19:50:50.64ID:Hvb9OGav0
ノルディックハムやる時の手すりに使おうと思ってポチッたディップススタンド届いたわ
ハズレ引くのが怖かったけど、無臭で結構しっかりしたのが届いた
高さが高くてノルディックやる時の手すりには使えなかったけど、何か他の事に使えそう
値段のわりにクオリティー高いわ
802無記無記名 (ワッチョイ c7f5-wi7h [118.7.62.215])
垢版 |
2022/02/17(木) 07:42:40.33ID:lddjU7lE0
ハイガーのトレーニングロープ使ってる人いますか?
ロープ登りは負荷が大きすぎるからこれならちょうど良さそうなんだけどどうなんやろか?
803無記無記名 (テテンテンテン MM4e-tJUj [133.106.222.98])
垢版 |
2022/02/18(金) 09:08:11.04ID:s7kR/moIM
シャフトはやっぱりステンレスが安定かな?
セラコートはハゲるとか聞くし
みんな何使ってる?
804無記無記名 (ワッチョイ df9e-ADK4 [222.225.65.246])
垢版 |
2022/02/18(金) 13:12:06.82ID:C7Qi1c1L0
50mmのメッキバーベルシャフトだけど
お恥ずかしながらアイロテック、ラバープレートとセットだったからそのまま使い続けてる
いまなら鬼で3万代でハードクロムメッキの50mmバーベル買えるでしょ
ステンレスはホームジムではオーバースペックかなー
2022/02/18(金) 14:06:54.14ID:qxj5lbL8d
>803
ハードクローム使って二年くらい経ったけど、シャフトとスリーブが連結しているところが錆びてきた。ホームジムの屋内利用だったので驚いた。意外とバーベルは錆びます
806無記無記名 (ワッチョイ df9e-ADK4 [222.225.65.246])
垢版 |
2022/02/18(金) 14:16:56.83ID:C7Qi1c1L0
>>805
俺もシャフトの中のベアリングが錆びて回転が悪くなったから分解して錆落として中のパーツを取り寄せてもらった。メッキ部分じゃなくてベアリング部分だったからステンレスでもあり得るよ
2022/02/18(金) 15:10:14.99ID:OpzQExWD0
>>803
https://dotup.org/uploda/dotup.org2726293.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2726294.jpg

GYMWAYのセラコート、フックの所にゴム敷いて使っていても毎日ウエス拭きやROGUEのブラシでブラッシングしてもこの位剥がれてくるので剥がれ気にするならセラコートは避けてVILLAINとかのステンレスバーが良いと思います。。。
2022/02/18(金) 16:05:06.57ID:0/Wxh2aBM
ステンレスで樹脂ブッシュなら錆びない。。

厳密にはエンドキャップとかもステンレスじゃないと錆びるかも
809無記無記名 (ワッチョイ 5b4e-tJUj [122.131.174.157])
垢版 |
2022/02/18(金) 19:37:35.16ID:OCoGmpui0
皆さま答えてくれてありがとうございます。
ステンレス買って中錆びたら元も子もないなー
迷うぜ
810無記無記名 (ワッチョイ 52c0-ADK4 [133.204.4.64])
垢版 |
2022/02/18(金) 20:19:52.33ID:h00WTR020
鬼のオールステンレスシャフトは銅のブッシングだけど
錆びるんだろうか?
2022/02/18(金) 20:41:32.93ID:Tz3mogYh0
銅そのものはけっこう錆びにくいほうだがどうだろうね。しかも銅の錆って青白いカビみたいなやつだから見た目はやべぇな。建材だと色合いとか評価されるが。
2022/02/18(金) 22:43:25.15ID:IzEC4FWLd
錆なんて気にしてらんない
2022/02/18(金) 23:25:10.98ID:LkqvBD5WM
錆を気にしてるのが日本人らしい
2022/02/19(土) 08:16:52.79ID:GMkWba0Y0
親から受け継いだおそらく40年物のNEバーベルも錆びてはいるがまだまだ使えるな
屋内自分用ならメッキでも一生使えるだろ
815無記無記名 (オイコラミネオ MMf7-dRQz [150.66.80.7])
垢版 |
2022/02/19(土) 09:25:05.51ID:9vEFBFRqM
スチフレの1900オリシャとカールバー イバンコ1200オリシャ10年以上使ってるけど
少し錆びているのは、カールバーのグリップ部分の曲がっている所だけだね。
数ヶ月毎に潤滑剤で拭いているけど。
2022/02/19(土) 12:58:43.71ID:82h7yHKp0
親子でトレーニーとかエリートかよw
817無記無記名 (ワッチョイ 2304-iDSx [218.221.193.179])
垢版 |
2022/02/19(土) 15:43:02.13ID:XoVvWW/V0
ステンレスは錆びづらくて良いけど、そのかわり鉄と比べて脆くて折れやすいってのがあるから
高重量で長年使うなら鉄の方が良いかも
2022/02/19(土) 15:46:11.96ID:g8azSNV+r
ワイのイバンコのシャフト微妙に曲がってきてるから逆方向にしてプレートつけて放置して矯正してるわ
2022/02/19(土) 15:56:04.55ID:Bb+y6ybT0
まともなオリシャならしなるからそうそう曲がらないはずだが。
2022/02/19(土) 16:17:47.24ID:g8azSNV+r
>>819
セーフティバーで転がるで笑
2022/02/19(土) 16:29:12.63ID:KgJ1CucGM
>>817
ネタですかね?

>>818
スタシャ?
2022/02/19(土) 16:30:43.80ID:g8azSNV+r
>>821
オリシャやよ。
転がると言ってもチョロチョロ転がるくらい
823無記無記名 (ワッチョイ 8ffb-OL6Y [49.251.142.178])
垢版 |
2022/02/19(土) 17:30:12.21ID:xe6xhGaq0
ワサイのハーフラック買ったけど、鬼のスリムラックがほしくなってきた……
ワサイのやつセーフティが短すぎて使いづらい
2022/02/19(土) 17:34:52.68ID:HcKkZh86p
なんでそんなものを買ったんだ
2022/02/19(土) 18:48:27.65ID:XoVvWW/V0
なんかホームジム沼にはまると固定ダンベルまで欲しくなって来ちまうな
さすがにそこには手を出さんけど
826無記無記名 (ワッチョイ 5350-kIHh [182.167.120.223])
垢版 |
2022/02/19(土) 18:55:54.20ID:0NqqYUuM0
俺はフレックスベル売り払ったわ
やはり固定以外糞だわ
827無記無記名 (ワッチョイ ffc0-xEke [133.204.4.64])
垢版 |
2022/02/19(土) 20:18:06.15ID:XASUumdT0
ワイも固定ダンベルに変えた、Amazonでもヘックスダンベル安く手に入るようになった。
828無記無記名 (ワッチョイ 4373-llH5 [152.165.241.68])
垢版 |
2022/02/19(土) 20:21:46.65ID:UIof+1Gw0
可変式は何がダメだったんだ?教えてくれ
829無記無記名 (スフッ Sd5f-CZ6Y [49.104.37.31])
垢版 |
2022/02/19(土) 20:24:37.06ID:MLrzeiR7d
ホームジムは利便性で作る面があるから固定ダンベルが欲しくなるのは分かるかな
実際は揃えてる人でも微妙な事が多いから手は出さないけど
2022/02/19(土) 20:26:35.12ID:HcKkZh86p
単純にコストが半端ないからな。プレートなら2.5キロから100キロも割と簡単に揃えられるが、固定式でやろうと思ったらえらい事になるわ。
831無記無記名 (スフッ Sd5f-CZ6Y [49.104.37.31])
垢版 |
2022/02/19(土) 20:29:34.42ID:MLrzeiR7d
>>830
それもあるね
固定ダンベルでも回転式と固定式の両方欲しいとなると揃えてる人は見かけないし
2022/02/19(土) 20:33:52.16ID:XoVvWW/V0
ダンベルで回転式は必要無いんじゃないかと思うけど
回転式のダンベルって主に何に使うんだ?
833無記無記名 (ワッチョイ 5350-kIHh [182.167.120.223])
垢版 |
2022/02/19(土) 20:36:32.44ID:0NqqYUuM0
>>828
雑に扱えないからめちゃくちゃストレスたまる
834無記無記名 (スフッ Sd5f-CZ6Y [49.104.37.31])
垢版 |
2022/02/19(土) 20:37:40.64ID:MLrzeiR7d
>>832
まあカールとかレイズとかフライは回転式の方が便利だよね
無くても問題無いけど俺は買えるけど半端になるから辞めた
2022/02/19(土) 20:39:17.02ID:GMkWba0Y0
プレート式でも重い用と軽い用の2セット使い分けるとそんな不便でもない
836無記無記名 (スフッ Sd5f-CZ6Y [49.104.37.31])
垢版 |
2022/02/19(土) 20:40:29.67ID:MLrzeiR7d
まぁでも軽重量は回転で、高重量からは固定で買えば良かったのかもね
837無記無記名 (ワッチョイ 5350-kIHh [182.167.120.223])
垢版 |
2022/02/19(土) 20:43:07.18ID:0NqqYUuM0
正直ある程度器具揃えたらダンベルいらねーってなったわ
ただ軽い重量のヘクスダンベルは持ってるけどこれは割と使いやすくて良い
838無記無記名 (スフッ Sd5f-CZ6Y [49.104.37.31])
垢版 |
2022/02/19(土) 20:46:04.70ID:MLrzeiR7d
>>837
分かる気がする値段の割りにそんな金かけてまで使うか?ってのは考えた
ジム通ってた頃もそこまで使わなかったし揃えたい気持ちもいらない気持ちも両方分かる
839無記無記名 (ワッチョイ 2304-dRQz [218.221.193.179])
垢版 |
2022/02/19(土) 20:47:38.38ID:XoVvWW/V0
俺は可変式ダンベルの他に、ストレッチ用に2kg〜5kgまでのコーティングされたダンベル(鉄アレイ?)は持ってる
コーティングされてるのは部屋で使えてわりと便利
840無記無記名 (ワッチョイ 5350-kIHh [182.167.120.223])
垢版 |
2022/02/19(土) 20:50:28.87ID:0NqqYUuM0
>>838
固定ダンベル揃えたい気持ちはあるが、正直所有欲満たすためだけになりそうだし、まともにダンベルでトレーニングしてたのはサイドレイズくらいだった
サイドレイズもケーブルで代用できるし軽い重量で充分利かせれるからなー
コストコで買ったヘクスダンベルで満足してる
841無記無記名 (スフッ Sd5f-CZ6Y [49.104.37.31])
垢版 |
2022/02/19(土) 21:04:18.92ID:MLrzeiR7d
>>840
なんだかんだ俺もインクラインプレスとショルダープレス位しかダンベルは使わないかな
ほぼ同じ感覚でただの所有欲で他にお金を使う方が良いと判断した
842無記無記名 (スフッ Sd5f-CZ6Y [49.104.37.31])
垢版 |
2022/02/19(土) 21:05:13.06ID:MLrzeiR7d
変な文章だな
ただの所有欲で買うならね
2022/02/19(土) 21:07:34.25ID:XoVvWW/V0
>>838
確かに俺もジム通いしてた頃ダンベルってほとんど使わなかったなw 単なる物欲だな
俺の行ってたエニタイムは置いてあったの30kgぐらいまでだったな
2022/02/19(土) 23:23:50.25ID:J+0fWq8+a
ダンベルプレスで50kgまで使ってたけど、値段で目玉が飛び出そうだった
845無記無記名 (ワッチョイ 3f6c-KrzZ [123.218.69.11])
垢版 |
2022/02/19(土) 23:43:20.87ID:Wud5QB1a0
あの種目がやりたい!って思ってダンベル買ったもののいざ買うと全くやらない
そんなものよね
846無記無記名 (ワッチョイ 2304-iDSx [218.221.193.179])
垢版 |
2022/02/20(日) 06:09:40.72ID:XiQg8Q0+0
丸型よりヘックスの方が安いのって何でなんだろ?
2022/02/20(日) 07:44:37.37ID:sLbv6pqe0
>>790 ですが、注文してから4日目にちゃんと佐川で届きました。
説明書(紙1枚)が敗れてたり、ボルトナットが箱の中で暴れてたりとかはありましたが、商品的には全く問題無く、買ってよかったと思えるものでした。
とりあえず買ったのは「ベーシックローマンベンチ(10080円送料込み)」です。
リーディングエッジのものは安くて評価もまあまあだったのですが、身長170以下だとそのままでは使えないということと、収納するときの高さが46cmもあるのがネックだったのでこちらを選びました。
結果、大正解でした。今まではフラットベンチを斜めにしてバックエクステンションをしてたのですが、さすが専用品、イチモツを逃がす空間と足の固定バーでかなり快適に出来ます。
詳しくはレビューの方にでも書く予定です。
>>794 の方もありがとうございました。安心して買えました。
848無記無記名 (スップ Sd5f-FUSo [49.96.30.86])
垢版 |
2022/02/20(日) 14:30:31.14ID:vfbsGZJnd
ベーシックローマンベンチって背中を鍛える器具ですか?
2022/02/20(日) 17:24:46.94ID:sLbv6pqe0
>>848
ローマンベンチ、バックエクステンション あたりで検索すると分かります。
背中の中央部、脊柱起立筋周りを鍛える器具です。
自分は鍛えてる腹筋とバランスを取るためと腰痛予防にやってます。
反り腰系の腰痛持ちの方は逆に悪化させる場合があるそうですが、自分の場合は脊柱間狭窄症ですが反り腰系ではないのでやってると調子が良くなります。
850無記無記名 (ワッチョイ 5350-kIHh [182.165.89.151])
垢版 |
2022/02/20(日) 21:02:43.31ID:Ndw44mya0
gymwayのケーブルアタッチメントってどうなのかな
アメリカンバーベルと悩むわ
2022/02/20(日) 22:32:28.06ID:nZ305dnz0
>>850
どうみてもIVANKOだしネコチャイもそれを匂わすこと言ってるね
買って手元にあるけどIVANKOっぽいわ
https://twitter.com/apatyai0312/status/1483277645756334081?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
852無記無記名 (ワッチョイ 2304-dRQz [218.221.193.179])
垢版 |
2022/02/20(日) 23:13:03.82ID:XiQg8Q0+0
リボルビングカールバー
イヴァンコ66cm
ジムウェイ71cm
2022/02/20(日) 23:18:41.80ID:nZ305dnz0
製造元一緒でも同寸法とは限らんでしょ
854無記無記名 (ワッチョイ e392-xspr [106.72.196.64])
垢版 |
2022/02/21(月) 05:31:49.61ID:T0ftK8ZL0
>>613
確かに。
トレーニングの記録やプレートの付け替えや
アタッチメントの入れ替えなど全て奥さんがやってる。
本人はトレーニングと水を飲む事だけに集中。
本人が奥さんが居なかったらトレーニングを辞めると言うのも納得出来る。
855無記無記名 (ワッチョイ 2304-iDSx [218.221.193.179])
垢版 |
2022/02/21(月) 22:42:50.90ID:UpkbBQME0
>>854
気になってちょっと見てみたけど
奥さんって結構若い感じの人なのね
もっとおばちゃんみたいの想像してたけど、想像してたのと結構違った
2022/02/21(月) 23:17:59.01ID:ZbwgYJLQ0
昔からけっこう美人の嫁と言われてたからな。実際もうなかなかの年だったような
857無記無記名 (ワッチョイ efb7-EcOz [119.240.232.40])
垢版 |
2022/02/21(月) 23:19:31.97ID:K2qfmGE10
>>855
合戸さんの奥さんは今は50近くなってしまったけど
30代前半の頃は本当に可愛かったんだよ、今でも歳を考えれば十分に可愛いけどね。
2022/02/21(月) 23:43:49.00ID:NXH07ra80
スレ間違えたのかと思ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況