X

本格ホームトレーニング器具を語るスレ29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/28(月) 21:26:46.14ID:onoTK20v0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレは値段に関係なく頑丈で信頼できる器具を語るスレです

器具晒しUPロダ
http://9205.teacup.com/kiguup/bbs?BD=19&;CH=5

本格ホームトレーニング器具を語るスレ21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1586668881/
※前スレ
本格ホームトレーニング器具を語るスレ22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1592983625/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1600935164/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1604558673/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1609506731/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1614763070/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1618567725/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1621074099/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/08/16(月) 23:16:43.60ID:did20pmwM
>>614
最後に出てくるのステンレスの方だと思いますけどかなり綺麗ですね
MBCの方が良いと思ってましたけど、ステンレスなら鬼の方が良さそうですね
爪の高さも低いですし
ノーマルも期待できるかも?

補助ピンが横にあるのは精度に自信がないからなのか。。と疑ってしまいますが
横にあるとバーがぶつかったら支柱の横に少し傷が入るかもしれませんね
2021/08/16(月) 23:27:22.07ID:IH0FfeYx0
>>615
これ見てステンレスに変えようかと思ったけどもう準備中でキャンセル出来ませんでした…
9月末入荷なのになぁ。
でも試しにLINEしてみた
2021/08/16(月) 23:37:38.44ID:did20pmwM
>>616
納期を急がれてないなら変更ではなくて普通にキャンセルしてからステンレスを再注文するのは可能かもしれませんね
振込手数料等は引かれますが

とはいえノーマルもJカップの商品ページの画像見る限り悪くなさそう?に見えます
どちらも実物の画像とかもっと無いと判断はできませんが

理想は片方だけステンレスに変えてくれたら比較できて良いですよね
2021/08/16(月) 23:56:33.96ID:IH0FfeYx0
>>617
LINEしたらすぐ返事来て、差額を振り込めば変更してくれるとのことです
ステンレスは最後の2つだったらしく、キープしてくれて品切れになってしまった

確かに片方だけ変更すれば比較に良かったかもですね
2021/08/17(火) 01:35:18.88ID:Cvsxt3/3M
>>618
それは嬉しい対応ですね
予算あるなら2個ともステンレスでいいと思いますよ
私だったらそれぞれ買って黒が微妙だったら売ってステンレス再注文してたりしたかなって感じです
2021/08/17(火) 01:48:44.66ID:DsCNbJgi0
>>619
何だかんだ2セットあると便利なので、思い切ってみました
色々改良してるから納期が遅くなったのかな

関係ないですが鬼のアジャスタブルベンチも結構変わるみたいですね
値段が変わらなければ検討候補に入るかも
自分が持ってるのは荷物置きになってますが

https://bukiya.net/shopdetail/000000000440/
・上部シートの幅を31cmに、長さを87cmに変更します。重量が若干増えます。
・回転機構のクリアランスを改善します。
・シートをグリップシートに変更します。
2021/08/17(火) 03:27:44.17ID:Vf3MJVDnM
>>620
Jカップはベンチとスクワットで最低でも2つはあるといいですよね
余った物もバーベル等の収納に利用できますし


こういうアップデートされると個人的には他の製品でも初回ロットの地雷臭が強くなって嫌なんですよね。。
シート幅31cmやグリップシートもは販売前に検討できたでしょうし
上部シート87も長くなるのでしょうけど下の図面にはそれぞれの長さが書いてなく、不親切だなと思います
全体的にコスパは良いんですけどね


鬼のアジャスタブルベンチは流石に中古で売ってMBCに変えてもいいのではないでしょうか?一本足も出ますし
フラットを持ってますがグリップはかなり良いですよ
2021/08/17(火) 03:32:55.94ID:Vf3MJVDnM
少し余談ですが私も鬼ハーフはJカップ余せてましたがそれでもバーベルの収納が足りなかったので
立方体の木材に30mm程度の穴空けてニ分割した物をハーフ支柱の上部に置いてホルダーにしてました
これ作った後に東急ハンズにまさにこれと同じ形のものが300円/個ほどで売っていて外観も綺麗だったので正直失敗しましたが。。

https://i.imgur.com/OOduAJE.jpg
https://i.imgur.com/oTqHWTU.jpg
2021/08/17(火) 12:01:12.14ID:DsCNbJgi0
>>621
確かに最初から良いものを出して欲しかったです…

実はMBCのアジャスタブルベンチも購入していて、愛用しております
一本足のオプションは悩みますね
安定感は落ちるみたいですし…

>>622
これいいですね
東急ハンズで探してみようかな
2021/08/17(火) 13:13:19.10ID:FBK7qOc8M
>>623
持ってましたか笑

ご参考まで
https://i.imgur.com/XTEv7tD.jpg
2021/08/17(火) 14:35:29.65ID:DsCNbJgi0
>>624
ありがとうございます!
ちなみに上部にはどうやって取り付けてるのですか?
2021/08/17(火) 17:43:21.52ID:Qlz0O2npM
>>625
上部の樹脂キャップに両面テープで貼り付けているだけです
懸垂はしないのと、ここに置くバーは頻繁置いたり外したりしていませんので問題はないです
テープは少し強めの物を使用しています
MBCの樹脂ホルダーは高過ぎるので。。

メインのバーベルはパラレルの左右外側に使ってないファットグリップを被せて簡易バーホルダーにしています
2021/08/17(火) 19:19:27.80ID:ZBgRkM4u0
>>624
素晴らしい情報ですね
2021/08/17(火) 22:56:38.67ID:2jlwn9TOM
粗大ゴミ置き場でイヴァンコのオリシャ見つけたんやが笑笑
2021/08/17(火) 22:59:19.60ID:R3L02stkM
粗大ゴミ置き場を人生で一度も見に行ったことがない。みんなゴミ置き場見に行って漁ったりする?
2021/08/17(火) 23:15:41.25ID:SZjuK3Fv0
今週末ROGUE社製品7トン入荷するって
何が入るんやろ、ラックとかも入るんかな?
2021/08/17(火) 23:35:15.06ID:DsCNbJgi0
>>626
おぉ、両面テープでしたか
それなら簡単に取り付けられそうですね
MBCのアジャスタブルSSB届いても刺すところないから検討しようかな…
懸垂はするけど
2021/08/18(水) 00:01:39.28ID:DOGvJppXM
>>629
いや、家のゴミは自分で捨てにいけよ笑
2021/08/18(水) 00:42:08.79ID:ilBGzjUHM
>>631
懸垂ってのは、ここに載せたバーでは懸垂しないって意味です
懸垂自体はしますよ笑

まさしくSSBも収納してました
2021/08/18(水) 01:35:33.17ID:Qkeu2dj00
>>531
>手前と奥の両方でガリガリしますし

手前はしそうな感じもするけど、奥側はどの部分がガリガリするの?
2021/08/18(水) 02:17:56.16ID:ilBGzjUHM
>>634
すみません、ブラックはUHMW無いと見間違えてました
ステンレス見てる時にはもうそうは思ってなかったのですが
2021/08/18(水) 09:49:33.20ID:l5vADR4x0
鬼のジャマーアームどうなったんだろ
2021/08/18(水) 11:26:16.62ID:DgZyNG2U0
金気にしないならローグとMBCどっち選ぶ?
2021/08/18(水) 11:41:00.62ID:SwdjOsbqM
>>637
どっちも同じ位の価格なので質問の前提がまずおかしい。
2021/08/18(水) 12:35:58.15ID:EnKCSbAzM
>>637
初回だけじゃなくずっと気にしないならRogueかな
一手間掛ければMBCのオプションも利用できますし

ただ前提とは違いますが金額気にしないならその2つからは選ばないと思います
2021/08/18(水) 15:01:50.34ID:DgZyNG2U0
>>638
そうか?ローグ選んだら
バーベルやらプレートも揃えたくなるから高くなるよね
プレートは安物とか貧乏臭くてやだし
2021/08/18(水) 16:28:54.81ID:GvHatic90
パワーボールに興味があるんですがここのスレで合ってますか?
RPMだのNSDだのがあってどれを買ったものやら迷ってます
前腕とリストが鍛えられそうかなと思ってます
2021/08/18(水) 16:39:44.88ID:CwDYk6MLM
>>637
ネコチャイさんが
コロナで◯んだら
アフターサービス終了
2021/08/18(水) 17:10:12.65ID:6dcWeR8Nd
>>642
何百万の買い物でもないし余裕やろ
最悪買い替えや
2021/08/18(水) 22:02:27.23ID:J2AEqJ9m0
>>633
そういうことですねw

SSB楽しみだけど9月か10月かぁ
2021/08/19(木) 03:25:50.86ID:duM5YjCD0
アイロのスクワットラック改良版を出したな
セーフティが少しワイドになってる
646無記無記名 (ワッチョイ 2b9e-nz8I [222.225.65.150])
垢版 |
2021/08/19(木) 11:00:09.84ID:1Tl8xDca0
>>645
やっと改善したか
2021/08/19(木) 12:37:13.49ID:BKbDzJwa0
>>645
いまさら感がすごいな
2021/08/19(木) 13:20:49.62ID:8VLwS2Lu0
なおギロチン仕様は改善されてない模様
2021/08/19(木) 13:37:49.98ID:DgLHewyGM
ねこちゃいさんのデットリフトジャッキかわいいね
2021/08/19(木) 18:03:04.89ID:ImPiXzaRa
MBCのラットオプションきてんね
2021/08/19(木) 18:10:59.90ID:iq9rdink0
業務用水準を謳うだけあって流石にスムーズだな
652無記無記名 (オッペケ Sr4f-mqs4 [126.158.169.148])
垢版 |
2021/08/19(木) 18:33:37.20ID:NXr5DpFYr
ガチで125キロあんのか。すげぇなあ
2021/08/19(木) 21:38:07.85ID:Msrkoji10
なかなかええな
キャットジャッキもええなw
654無記無記名 (オッペケ Sr4f-mqs4 [126.158.169.148])
垢版 |
2021/08/19(木) 22:27:40.84ID:NXr5DpFYr
ネコグッズ産業に参入みたいに言ってたから
てっきり猫用のオモチャみたいなの出すのかと思ってたわw
まさかのデッドリフトジャッキww
2021/08/19(木) 22:58:32.88ID:bkiTQzlU0
デッドリフトジャッキ丁度欲しかったから楽しみw

そしてラットは静かだなー
マンションに引っ越したらMBCのラックいったくだな
2021/08/19(木) 23:11:14.98ID:GDTJ3pDO0
ラットマシンほしー
2021/08/20(金) 00:49:39.28ID:gGpKqOaB0
帰って来たらMBCの試作品がいっぱいでてたw
良い悪いはどうとして胸アツやな
ラットのアルミのプーリーがかっこいい
やっぱりロウ側も普通に定滑車だな、わざわざそんなとこ動滑車にするわけがないけど
2021/08/20(金) 04:04:09.56ID:i3ahXr1hF
それぞれいくらの値段になるか気になる
2021/08/20(金) 09:52:13.00ID:Q8uMe5JR0
鬼もウェイトスタック式出さないかな
シャーシャー音静かにしてスタック式だったら需要あるだろうに
2021/08/20(金) 11:54:42.12ID:wA10Kkf+0
ラットオプションめちゃ良さそう
けど木造二階じゃ流石にきついからやめとこう・・・
2021/08/20(金) 12:11:37.21ID:a/dO4FPD0
>>659
今のラットのままキャリッジとウエイトだけの販売をしてくれるだけで良いよね
まずはプレート式のラット買って、ウエイトスタックにしたくなったらそこだけ交換とかなら予算によって選択肢が増えると思う
2021/08/20(金) 12:12:06.89ID:Qyy+L9e8M
常時スタックの重量とフレーム重量があるからね。
プレート式はそれがないからね。
2021/08/20(金) 13:08:11.40ID:gGpKqOaB0
MBCラットオプションは見た感じウエイトスタックも合わせて180kgぐらいかなあ
2021/08/20(金) 14:02:40.38ID:Nb0CkbK7M
鬼より支柱が長い分若干重いと思いますがその程度でしょうね

そういえば動画のロウのウェイト移動量見る限り半分には見えないですよね、すみません
定滑車ではなく動滑車と動滑車ではありますが、
少なくとも荷重は半分では無さそうですね
ちなみにねこちゃいさんに問い合わせた際も半分の荷重と回答が来ましたが。。

https://i.imgur.com/c7gULzI.jpg


ちょっと余談ですが上のケーブルを下側と連結できたらより荷重を増やせるのでそういうオプションもあれば良いと思います
ケーブル、プーリー、固定オプションだけなのでコストもそれほど大きくかからないでしょうし
2021/08/20(金) 14:34:32.00ID:gGpKqOaB0
動滑車と動滑車、それを定滑車と言うんだが…
ウエイトに対する定滑車な

>上のケーブルを下側と連結できたらより荷重を増やせるので
上と下繋いだ所で荷重は増えないから…
2021/08/20(金) 14:42:49.86ID:P9gQmtkqM
>>665
定滑車は固定されているかどうかですよ
滑車が止まってるように見えるのであれば別ですが


連結時に荷重増えないと思われてると言う事は
同時に引いた際と片方のみ引いた際のウェイトの移動量は同じだと思ってますか?
667無記無記名 (オイコラミネオ MMe1-Lh2O [150.66.80.138])
垢版 |
2021/08/20(金) 15:47:24.47ID:HfZVcWCDM
ラックのラットオプションもハイプーリー ロープーリーのある単体ラットマシン共に
ハイプーリー ロープーリーのどちらも負荷は半分にはならないよ。
自宅で使っているアトラスのラットオプションも、ボディソリのラットマシンも
負荷はそのままだし、ジムで今まで使った事のあるラットマシンでもハイプーリー
ロープーリーのどちらも負荷はそのままだよ。
668無記無記名 (ワッチョイ 23a6-kWZ7 [123.176.190.110])
垢版 |
2021/08/20(金) 16:27:44.19ID:wWQJ+yHk0
動ているから動滑車ではなくhttps://i.imgur.com/nZT0Xww.jpg
こういう作りのが同滑車じゃね?
669無記無記名 (ワッチョイ 23a6-kWZ7 [123.176.190.110])
垢版 |
2021/08/20(金) 16:28:30.97ID:wWQJ+yHk0
同滑車もとい動滑車
2021/08/20(金) 16:44:10.44ID:uOvWIaYNM
>>667
そうですよね、すみませんでした

>>668
画像貼り間違えてませんか?
それが2個連結していると、定滑車の働きは向き変換だけです
連結の下側のプーリーまでは画像と同じですよ
2021/08/20(金) 17:44:49.43ID:gGpKqOaB0
むしろ何処をどう見たらロウ側が半分になると思ったのかが謎なんだが…
2021/08/20(金) 18:04:56.17ID:kS/pICR9d
バーベル100kg来たけど罪悪感がやばい
家でちまちまダンベルでやってたまにジム行くぐらいで
良かったんちゃうかと今になって思う
2021/08/20(金) 19:56:03.48ID:mWWzNKkL0
それぐらいで満足できるような器じゃないだろ?
2021/08/20(金) 21:16:48.13ID:IZvBHlb60
>>672
ジムなんかコロナウィルスの感染源やん
家ジム環境を充実させなさい
2021/08/20(金) 21:30:57.67ID:kHv1mHlgd
>>672です
なんだかんだスタンド組み立ててバーベル置いたらテンション上がってきたーーー
676無記無記名 (ワッチョイ 23a6-kWZ7 [123.176.190.110])
垢版 |
2021/08/21(土) 04:47:58.21ID:U6uX7Kew0
>>670
ご指摘ありがとうございます

668は無かったことに
2021/08/21(土) 09:52:45.32ID:18YjVmaE0
ロウプーリーが1:1になる原理を覆面が動画でわざわざ説明してるけど、何か違うな
動滑車と動滑車だから打消しあうとかそういう事では無いんだよなあ
ロウの時もハイの時も支点になってるのはウエイトの上部にあるプーリーでどちらも停滑車
連結してる部分は、ただ連動して動かしてるだけで本来の意味の動滑車では無い
ロウの時は連結パーツの下側のプーリーが支点になってると勘違いしてるんだろうな
2021/08/21(土) 10:29:23.98ID:WahHARCh0
定滑車と動滑車って中学理科の範囲なのにね
2021/08/21(土) 10:48:21.05ID:18YjVmaE0
滑車以前に支点を理解できてない感じがする
連結パーツ部分のプーリーに倍の負荷が来ていて、それが動滑車だから半分になって最終的に1:1になると言ってたけど
実際はそこのプーリーには何の負荷も掛かって無い、ロウ側から引っ張られるから連動して動いてるだけ
MBCラットの設計者はそれを踏まえてウエイト上部の負荷が掛かるプーリーだけ頑丈なデカい物で造ってある
2021/08/21(土) 11:45:37.98ID:4e0bS+BY0
ラットオプション 余裕でスクワットラックにも付けれそうだよね
迷う。。迷う。。。下の階ではもうすぐ70の母が寝てるんだ。。。
2021/08/21(土) 11:47:45.90ID:+q0Gh7VU0
武器屋がしれっとスイスバー出してる
アーチスイスバーとか欲しい
2021/08/21(土) 13:40:32.61ID:GZfhHRL2d
スクワットラックにラットオプション
ワクワクがとまらない!
2021/08/21(土) 13:41:06.14ID:18YjVmaE0
動滑車、定滑車ってテコの原理で物を持ち上げる時に使うものだから
連結パーツのプーリーはロウもハイも同じ方向に同じ力で同じ量動いてるだけでテコの原理も働いて無いのに
定滑車も動滑車も無い、言うなればただの連結滑車
2021/08/21(土) 13:44:28.56ID:H5UESeEh0
>>682
まこなり社長?
2021/08/21(土) 15:58:48.15ID:edQsZy6F0
身長182cmあってもベッタリと脚付かないんでスーパーベンチ処分して
新しいアジャスタブルベンチ欲しいと思ってるんですけど、アジャスタブルベンチで
レッグエクステンションやレッグカール出来るようなのとなるとスーパーベンチPRO
位しかないですかね?
2021/08/21(土) 16:13:06.32ID:n6oWWdZDd
パワーテックやらタフスタッフやらあるだろ
2021/08/21(土) 16:23:46.99ID:NuNcNac70
短足なので高さが低いフラットベンチ欲しいんだけど
ブラックシープの40cmのベンチ以外に良さげなの無い?
2021/08/21(土) 19:02:00.62ID:dXF4w/gPM
あとはボディクラフトのインクラインベンチが40cm
だね。実際に使ったことあるけど数値以上に低く
感じた。上野にショールームがあったよ。
689無記無記名 (ワッチョイ e3b6-/WcA [147.192.182.82])
垢版 |
2021/08/21(土) 19:38:32.52ID:0uVyNVaj0
ここの住人は40万くらいのマルチファンクショナルスミスマシンは選択肢に入らない?
スペース、重量、価格等の問題?
それとも強度的に不安?
690無記無記名 (オイコラミネオ MMe1-Lh2O [150.66.76.11])
垢版 |
2021/08/21(土) 19:39:12.04ID:TQ1NXa8vM
プロショップyyとアトラスなら、シート幅シート高指定できるよ。
2021/08/21(土) 19:53:22.71ID:18YjVmaE0
>>687
rogueで高さ38cmぐらいのフラットベンチあるよ
個人輸入で6〜7万ぐらいかかるけど
692無記無記名 (ワッチョイ 5bfa-6DEv [175.130.209.131])
垢版 |
2021/08/21(土) 20:02:00.37ID:gVjLW48g0
>>689
その価格帯なら強度は大丈夫そうだけど、単体のパワーラックとラットマシン買ったほうがマシかと
マルチマシンって仕様的にまともに使えるのスミス部分だけだと思う
693無記無記名 (ワッチョイ 5bfa-6DEv [175.130.209.131])
垢版 |
2021/08/21(土) 20:29:35.12ID:gVjLW48g0
>>692
×マルチマシン
○マルチスミス
2021/08/21(土) 20:43:45.69ID:4e0bS+BY0
SLDSのマット16枚 35000円ぐらい
悩んだけど買って設置して良かったわテンション上がる
後は壁をどうにかしないと って機材以外にも沼ってあるんやな・・
2021/08/21(土) 21:01:27.26ID:MPobCbuNM
>>689
製品によると思いますがそもそもマルチを欲しいと思ったことが無いですね
スミスも同様にそこまで重視していません
あと器具変えたくなる時もあるのでリセールもしやすい方が楽ですね
そういう意味ではフリーウェイト関連はマシン系より需要が大きい気がします


>>694
マットは良い物買ったら一生使えるので良い買い物だと思いますよ
壁って何かやるんですか?
私は鏡以外に検討したことがなくて
2021/08/21(土) 22:17:21.45ID:j4/R4I2x0
セルデスの青格好いいよなぁ
ホームジム作るときに存在を知っていれば前面セルデスにしたんだか
今ほぼ全面を占めてるマットは椅子やベンチの車輪で凹むクソマット
697無記無記名 (ワッチョイ 03ce-jh/b [133.114.27.148])
垢版 |
2021/08/22(日) 09:10:48.39ID:1lWdHmZZ0
28mmシャフトとプレート 、安物ハーフラックを使用してるけど、
高さの調整が20cm単位とかなり大雑把なので
mbcのハーフラックに変えようと思ったら、
28mmシャフトが使えなかった。
オリンピックシャフトとプレートも新しくすると、かなりの出費になってしまう。
悩ましい
2021/08/22(日) 09:12:48.75ID:8/XMJ4g8M
>>672
やってしまった感があるよね。ダンベルはパチブロとフレベル買ってもなんとも思わなかったけど。
2021/08/22(日) 09:16:16.32ID:4Ytw7x2zM
>>677
高校物理習ってたら論理的に分かるけどね。

あいつNGに突っ込んでるからもう動画は一切見てないけど中学英語分かりませんとか勉強できない自慢してた奴が物理の解説とは面白い。
2021/08/22(日) 09:20:16.53ID:dr8GZtbBM
>>697
アイロだっけ?の28mmロングシャフトでいけるんじゃなかったっけ?
2021/08/22(日) 09:31:21.52ID:s9DBv3Em0
イバンコやウエサカも28mmでフルサイズのあるよ。
イバンコの使ってたけど良かったよ。高いけど。
2021/08/22(日) 09:43:59.24ID:t8TLwgl+0
あとで見ようと思ってたら動画消しちゃったじゃん
まぁ修正版を待とう
2021/08/22(日) 09:46:24.82ID:W1XP8gfC0
>>697
イヴァンコとか探せば28mmでも
中部1300mm仕様のシャフトあるよ。
1万くらいで買えるから探してみよう。
2021/08/22(日) 10:31:05.81ID:9EnYLApu0
スクショツイートしてリプ欄で信者にノーダメアピールは草
705無記無記名 (オッペケ Srb1-wf8G [126.158.133.16])
垢版 |
2021/08/22(日) 10:46:19.65ID:QqBSrXUjr
てか、ここ来てたんだw
黙ってりゃいいのに、無駄にプライド高いなあ
2021/08/22(日) 11:38:37.37ID:cmZkJWcaM
>>696
安いマットでしょうし売ったり捨てたりして買い替えても良いのでは?
2021/08/22(日) 11:45:13.20ID:3jEUg6Q3M
>>665
>>666はどうですか?
両方同時に引いても全く変わらないのでしょうか?

引き代の問題は無視してますが
2021/08/22(日) 12:26:01.42ID:h0S8/+2p0
次はrogueの7トンの入荷に何があるかだなあ
ダンボール見た感じプレートが結構ありそうだけど
実はオハイオバーずっと待ち望んでて狙ってるやつ多そう
ベンチとかもあんのかなあ
2021/08/22(日) 12:38:14.21ID:RpH+9M6z0
>>708
バーベルくらいローグから直接買えよ
2021/08/22(日) 12:53:49.10ID:h0S8/+2p0
>>709
口の悪い近所の子供だなあ
2021/08/22(日) 13:02:22.16ID:hGn0PmmUM
都合の悪いことはすぐに毎回話題そらしのレス。。。


>>709
バーベルは送料そこまで高くならないですからね
712無記無記名 (ワッチョイ 03ce-jh/b [133.114.27.148])
垢版 |
2021/08/22(日) 13:09:02.47ID:1lWdHmZZ0
>>700

>>701

>>703

ありがとう。その手があったか。
内寸130cmのシャフト探してみます。
2021/08/22(日) 13:53:25.79ID:O9Oz3lUC0
オレ、スタシャロングで28mm使ってきたけど、ラック買い増しした時に、オリシャに行くタイミングだと思って、オリシャ買ってプレートも50mmにした。オリシャにして後悔はない。プレートの抜き差しが28より50のほうが楽。今もスタシャは残してラック使わない種目で使ってる。
2021/08/22(日) 15:04:57.04ID:NGcearfW0
>>706
置いた器具をどかして新しく敷くのが厳しくて…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況