>>554
それも思ったんだけど、
ネコチャイが最近のTwitterで数々の試作品を作り終わった後に
着手しようと思う。みたいに言ってる。
ということは少なくとも「作ってる所」ではないと思う

やはり、自分のとこのラック買った客を優先して
MBCラック用のオプション試作品を優先的に進めていくらしいから、
独立型のデッドオプションリリースは時期が読めないと思う

既存の鬼ユーザーは気長に待つ選択肢があるけど
これから買う層かつ集合住宅で床引きデッドやりたい人が、
独立型のデッドオプションを見越して他社のハーフラック買うのはリスキーじゃない?
もちろん、床引きデッドは度外視でハーフデッドで良ければ
どこのラックでもいいとは思う