X

sarms情報交換スレ part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無記無記名 (ワッチョイ 2b6c-biH0)
垢版 |
2020/09/03(木) 13:11:02.14ID:Saw/sFW20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

副作用がほぼなく筋肉増強できると
言われるsarmsについて、
その効果、副作用、サイクルなどについて語りましょう
※前スレ
sarms情報交換スレ part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1576064688/
ストア等
https://strongconnection.cc/
https://sarmsstore.co.uk/
https://sarms4you.com/
https://science.bio/
https://narrowslabs.com/
https://www.chemyo.com/
https://sarmshop.co.uk/
https://www.peptidepros.net/
https://venogen.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
154無記無記名 (スッップ Sd32-8ChC)
垢版 |
2020/09/26(土) 23:21:25.90ID:ROsjRHqJd
前スレでACP試した人いて結構いい成果でてたみたいで気にはなってるんよね、握力も何故かあがってたけど
やっぱ無難にRADでいくかなぁ
155無記無記名 (ワッチョイ 6fd2-njwO)
垢版 |
2020/09/27(日) 04:00:46.28ID:C5A4qIVZ0
>>153
俺は6週
抑制対策ないならケア剤絶対揃えたほうがいい。
やる前に必ず泌尿器科かどっかでテストステロン値調べて。
156無記無記名 (ワッチョイ d60b-7xtp)
垢版 |
2020/09/27(日) 07:12:22.73ID:gQ/Kq2Dr0
>>153
わしも6やで
157無記無記名 (アウアウエー Saaa-R7OY)
垢版 |
2020/09/27(日) 09:26:39.47ID:0ORcPqwVa
>>79
液体とタブって効き目違います? 飲むタイミングっていつですか? 
タブでリガンドロール20ミリのサイクルの時は朝と夕方にインターバル12時間で飲んで肝臓に負担かけないようにしてました
158無記無記名 (アウアウエー Saaa-R7OY)
垢版 |
2020/09/27(日) 09:27:30.50ID:0ORcPqwVa
>>86
リガンドロールは食欲すごい増します とにかく糖質取らないと頭痛する感じです
159無記無記名 (ワッチョイ 6fd2-njwO)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:59:43.41ID:C5A4qIVZ0
>>157
タブレットなんか飲んだことないから知らん。
リキッドで舌上に数分置いてから飲んでた。
ストコネはステ含めゴミだからやめといたほうがいいぞ。
chemyoかサイエンスバイオは確実なソース
160無記無記名 (ワッチョイ 6fd2-njwO)
垢版 |
2020/09/27(日) 13:06:07.67ID:C5A4qIVZ0
>>157
2020/09/27(日) 13:22:05.65ID:tYbHUMvBp
>>159
なぜ粘膜じゃない舌上???
162無記無記名 (ワッチョイ 6fd2-njwO)
垢版 |
2020/09/27(日) 13:51:53.68ID:C5A4qIVZ0
>>161
間違えた舌下投与
163無記無記名 (ササクッテロ Sp47-njwO)
垢版 |
2020/09/27(日) 15:38:13.03ID:3a5ou53xp
>>155
乳首とキンタマでオケすか?
164無記無記名 (アウアウエー Saaa-njwO)
垢版 |
2020/09/27(日) 17:23:53.84ID:KYpS6tcya
肩幅でぶになりませんか?
165無記無記名 (アウアウカー Saef-SCYa)
垢版 |
2020/09/27(日) 17:56:15.66ID:a3wPBw0Ta
俺みたいなマニアにジムで金払えばエーのにアホなんだから金で解決せーや
2020/09/28(月) 08:12:04.26ID:Mp5zToz10
オスタリン使い始めて1週間、特に体重、体脂肪量、筋肉量に変化なし。
2020/09/28(月) 08:42:01.14ID:2mFw1JFX0
>>166
1日の用量、またメンタルへの影響は感じますか?
2020/09/28(月) 17:32:44.02ID:o60aT3IO0
10月からリガンド10mgオスタリン10mgイブタモレン30mgで12週のサイクル開始。acpは3ボトルあるんだけどレビュー少なくて怖くて使ってないな
169無記無記名 (ササクッテロラ Sp47-D++W)
垢版 |
2020/09/28(月) 17:42:58.02ID:QgekVXs6p
ネットで買うものは本物である保証なんてどこにもないってのは念頭に置いとかんとな
2020/09/28(月) 17:50:53.36ID:h42e+qq90
まぁ少なくとも第三者機関の検査があって
redditでlegitと定評あるところなら外れないとは思うよ
たまに利用者が自費でラボに出して成分晒してたりするし

ストコネだったら知らんw
171無記無記名 (アウアウカー Saef-njwO)
垢版 |
2020/09/28(月) 18:01:02.60ID:gQ7yyFbua
これ以上ストコネで犠牲者を出さないように
172無記無記名 (ワッチョイ 4b0b-njwO)
垢版 |
2020/09/28(月) 22:22:14.22ID:+6nbOc7c0
えーー俺ストコネから届いたのにー
173無記無記名 (スプッッ Sd52-G/qR)
垢版 |
2020/09/28(月) 22:44:07.37ID:n/PTVxa8d
按ずるな
ストコネはむしろ逆で
成分過剰だから
ニセモノどころかホンモノ以上だ
2020/09/28(月) 22:56:51.58ID:t+Ck0rbk0
謎のサービス精神で余計な成分入ってたりな
2020/09/28(月) 23:40:16.10ID:NIYiDq9q0
誰かストコネのsarmsの成分検査やってみてくれないかなー。
sarms成分が過剰なのか、まったく別のステが入ってるのかで扱いかなり違うよな。
2020/09/29(火) 01:34:29.31ID:aLODQyym0
過剰だとしても出るはずのない
変な副作用や症状報告が多いんだよ
経口ステロイドとか想定外の物入ってそう

てか、カルダリンですら変な症状出るとかなぁ
2020/09/29(火) 04:06:16.00
成分検査する意味あるか?
178無記無記名 (ワッチョイ c2b9-vqed)
垢版 |
2020/09/29(火) 11:37:27.38ID:U+8I9zhx0
言えばもらえると思う。成分検査表
そもそも副作用については各々の体質もあるだろうし、
合う合わないは自分で試して決めてくしかないかも。
自分もストコネのオスタリンはNGでした。

次回はリキッドのところ試してみます。
2020/09/29(火) 11:46:53.04
いや貰えないだろうし貰っても意味ないから
根本的に勘違いしてるぞ
180無記無記名 (ワッチョイ d60b-7xtp)
垢版 |
2020/09/29(火) 14:13:27.16ID:8h4pcxk10
わいがストコネのsarmで2サイクル組んで感想いうよ。
181無記無記名 (ワッチョイ 6fd2-njwO)
垢版 |
2020/09/29(火) 15:15:28.86ID:OIWtY8I40
>>180
頼もしい。
182無記無記名 (ワッチョイ c2b9-vqed)
垢版 |
2020/09/29(火) 17:57:08.16ID:U+8I9zhx0
まあ、もらえたとしても
成分検査表=今回の商品のものではないですしね、、、
自分も昨日からストコネ入れ始めたんで
1ヶ月単位ぐらいでご報告できればします!
183無記無記名 (ワッチョイ 03fa-BnuZ)
垢版 |
2020/09/30(水) 11:35:05.71ID:G0ohrd/K0
Rad140などの抑制のあるもののサイクル終わったあとノルバやクロミ飲みながら抑制がないとされるカルダリンなども摂取してる方いますか?
184無記無記名 (ササクッテロ Sp47-vZte)
垢版 |
2020/09/30(水) 15:24:31.61ID:gzzOODlip
ビビって使うの辞めるストコネ産RAD140 どうしよぉおおおお
185無記無記名 (ワッチョイ cf0b-NDqQ)
垢版 |
2020/09/30(水) 15:28:43.15ID:aywrEywL0
>>184
びびらず使うか、ゴミ箱にポイやな
186無記無記名 (ササクッテロ Sp47-vZte)
垢版 |
2020/09/30(水) 17:14:45.01ID:gzzOODlip
>>185
使うの怖いよ笑笑
このスレみてたら泣

じゃあなんで買ったんだよってな!!
187無記無記名 (アウアウエー Sadf-vZte)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:24:57.86ID:EnsZ66/Ea
飯食うメンタルが整ってない。
演じることも不安定。

これは、いかん。
マインドにコントロールされてる。
マインドをコントロール出来てない。
188無記無記名 (ワッチョイ 7f42-FycS)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:08:25.35ID:SzA5F7WZ0
ここはお前のTwitter
2020/09/30(水) 19:37:29.06ID:DgFr5Afq0
>>183
MK-677も摂ってる人いるね

カルダリンは脂肪燃焼以外にも
脂質まわりを改善するから別に問題ないと思う
連用は耐性付きやすいから、サイクルの長さにもよる
(発がん性ぶっちして増量すりゃ効きは戻るがオススメはしない)
190無記無記名 (アウアウエー Sadf-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 11:23:30.94ID:dflS/TeKa
>>188
流行りとか流行りじゃないとか
カッコいいとかダサいとか
古いとか新しいとか
良し悪しとか

その人の正解であって、その人の好みであって、その人の価値観なんやからその世界に入ってくんなよ。
気色の悪い。
191無記無記名 (ワッチョイ e3b8-0zgZ)
垢版 |
2020/10/02(金) 02:15:07.01ID:IC8ZwEnK0
リキッドの場合ってそのまま原液を舌下投与すればよいのでしょうか初歩的な質問ですみません
2020/10/02(金) 11:18:11.64ID:QDQu9sk10
好きに飲め
今のところ舌下推奨はSR9009/9011系だけ(経口活性が悪い)
193無記無記名 (スップ Sd1f-NDqQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:30:37.54ID:DvysVeDxd
オスタリンサイクル中にお酒は飲まない方がいいですか?
194無記無記名 (アウアウウー Sa27-hNv8)
垢版 |
2020/10/02(金) 18:58:39.30ID:t85kTDRna
SR9009を経口で飲んでますが経口でも効果ありますけどね

リキッドを舌下で摂った時の効果は知らないから比較出来ないけど…
2020/10/02(金) 21:22:26.56ID:QDQu9sk10
>>194
無いとは言ってないが経口だと動物実験で極めて低いと出てるんよ
人間の場合だと経口なら2割程度といわれてる
最大効能ならDSMOベースにインジェクションだけどまあさすがになw
2020/10/02(金) 21:26:53.15ID:KBWdfF/Q0
ただ摂取量の基準が経口なら、吸収率高めても適用量多くなるのは良くない気がする
2020/10/02(金) 21:32:43.18ID:QDQu9sk10
だから>>9は舌下摂取で20mg前提だよ
経口で同等出すなら残り8割頑張ってねって事になる
198無記無記名 (ワッチョイ 4392-ZGOT)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:51:01.38ID:EuyW21XQ0
sarmsってステロイドより効果あるって信じられん
2020/10/02(金) 21:59:19.61ID:iRV5Xh3u0
馬鹿?
200無記無記名 (ササクッテロ Sp47-ZGOT)
垢版 |
2020/10/03(土) 02:13:59.52ID:O3Bu6SxKp
>>199
お前がな
201無記無記名 (ワッチョイ 4392-ZGOT)
垢版 |
2020/10/03(土) 05:57:56.58ID:J71S/KYj0
>>199
で?効果あるの?
パラボランとかより
2020/10/03(土) 10:20:33.21ID:AhfKn/lU0
スタック時の注意点
併用出来るのは、基本的に筋肉増強作用がある物質と
補助効果がある物質で組み合わせるのが前提

グループA(筋肉増強)
抑制 軽
MK-2866(Ostarine)
S-4(andarine)
ACP-105
AC-262536

抑制 中
LGD-4033(Ligandrol)
RAD-140(TESTOLONE)

抑制 凶
LGD-3303
S23

グループB(補助効果)
YK-11(抑制凶・同化増強)
MK-677(イブタモレン)
GW-501516(カルダリン)
SR-9009(ステナボリック)
SR-9011
GW-0742
RU-58841


メインを複数併せると、メリットよりもデメリットの副作用も増強される
サイクル終了時に各種数値の悪化がよりひどくなり、問題も起きやすい

先の人生よりも筋肉を優先するなら無視してお好きにどうぞ
ただし副作用で透析とかになっても自己責任で

カルダリンやステナボリックは脂質まわりを改善するのでオススメ
203無記無記名 (スップ Sd1f-B2Es)
垢版 |
2020/10/03(土) 14:31:19.31ID:npGVxIIWd
>>198
ぶっちゃけアナバー以下だよ
プリモ以上アナバー以下
ストコネならdボルくらい効くかもね
204無記無記名 (ワッチョイ d30b-JrVr)
垢版 |
2020/10/03(土) 14:51:06.44ID:Bp4gz3Xu0
素直にボデマニの話きいときゃええのに
205無記無記名 (ササクッテロラ Sp47-vZte)
垢版 |
2020/10/03(土) 15:00:42.11ID:x21yvO52p
馬の蹄目指して…
短頭マジでどのメニューがいいんや…
206無記無記名 (ワッチョイ 4392-ZGOT)
垢版 |
2020/10/03(土) 16:03:24.36ID:J71S/KYj0
>>203
オキシサンドロロン以下か
じゃあポパイ関根はこれなわけないな
207無記無記名 (ワッチョイ cf0b-NDqQ)
垢版 |
2020/10/03(土) 23:49:04.87ID:dDD3HWKM0
>>206
彼は普通にインジェじゃないかね?
最近肌の調子もすごいし
208無記無記名 (ワッチョイ e3b8-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 05:28:35.97ID:8twHxZQI0
サームを酒で例えるなら、シャンパンモドキのシャンメリーかな。
ガキがシャンパン風味を味わうことはできても、本物のシャンパンの味は一生味わえない。
ま、プラボシー効果だよ所詮
2020/10/04(日) 07:07:37.35ID:TQhH4heH0
プラボシー効果とは?
210無記無記名 (ワッチョイ 7f42-FycS)
垢版 |
2020/10/04(日) 09:17:00.12ID:mwrqNeso0
プラボシー笑
2020/10/04(日) 10:50:34.53ID:IOAXCu300
>>208
プラボシーさんにお勧めのサイクルがこちらです

全8週間
LGD3303
15mg 4週 20mg 後半4週
YK11
10mg 8週
MK677
15mg 8週
4andoro(4AD)
150mg 8週

PCT 4週間
クロミ
50mgを3週→25mgを1週
ノルバ
20mgを3週→10mgを1週
212無記無記名 (アウアウエー Sadf-vZte)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:02:20.96ID:uxEQVCZ1a
アーバンフィットが心地いい
2020/10/04(日) 19:30:39.91ID:Uenbamqi0
結局まだわかってないこと多くて自分に合うか怖いな…
そりゃ良い肉体にはなりたいけども良いところでスパッと辞めれればいいと思うんだけど、これってずっと服用しなきゃならなくなるのかな?
独り身で副作用抱えてこの先過ごすとか無理ゲーすぎるし
214無記無記名 (ワッチョイ cf0b-NDqQ)
垢版 |
2020/10/04(日) 20:14:02.60ID:jnKI5HI50
>>213
んー、合う合わないもあるし信頼できる購入先から買って(どこもかしこも混ぜ物ってわけじゃないから)しっかり副作用のケアをすれば
sarmはホルモンに直接作用しないから筋肉は定着させやすいと聞いてます。
結局はナチュラルでもある程度筋肉つけられる知識と技量、根性がないとやめれば縮むでしょう。
215無記無記名 (ワッチョイ bfc9-VW09)
垢版 |
2020/10/05(月) 00:05:33.67ID:yeIaZs1J0
MK677は特に気をつけて慎重にやらんとまずい
気軽に手を出してはいけないぞ
ヘモグロビンや血糖値がやべーことになる可能性が少しある
2020/10/05(月) 01:11:19.32ID:fXr66o9N0
ステと比較したいようだから、わざと書いたんだけどな
>>211はハードなサイクルだから注意

本当になにもやったことない初心者は
オスタリン20mg 8週
抑制やPCT面倒なら10mgでお試し
不満なら増量すりゃいい

PCTは本人の気分次第でお守りがわり
ノルバ20mgを3週→10mgを1週で
スタックしたくて仕方ないなら、カルダリン20mg入れる

ざっと見る限りカジュアルがオスタ、メインはRAD140が多い
シャットダウン入るようなのと、新物質は絶対数が少ない印象

>>215
治験の副作用に二型糖尿病と聞いてひええってなったw
217無記無記名 (ササクッテロ Sp47-ZGOT)
垢版 |
2020/10/05(月) 03:47:09.40ID:eR94loopp
検索するとステロイドより効果的って出てくるのは何を根拠に言ってるのだろう
218無記無記名 (アウアウエー Sadf-vZte)
垢版 |
2020/10/05(月) 10:46:28.67ID:bQfMNfZAa
プレワーク
イントラワーク
ポストワークに最適な
ナチュラルステロイド
サイクルは至って簡単、ナゲットとマスタードを摂取するだけ!!
219無記無記名 (ワッチョイ fffb-oqv1)
垢版 |
2020/10/05(月) 11:21:45.47ID:r0rGsmFK0
騙されるな
ナゲットとスタックしていいのはバーベキューソース
220無記無記名 (アウアウエー Sadf-vZte)
垢版 |
2020/10/05(月) 12:34:35.98ID:bQfMNfZAa
>>219
甘党で草
221無記無記名 (アウアウウー Sa27-T/rA)
垢版 |
2020/10/05(月) 12:53:31.45ID:o4La6QSba
今追いついたけど、カプセルよりリキッドの方が良いのかな?
222無記無記名 (ササクッテロレ Sp47-FycS)
垢版 |
2020/10/05(月) 13:03:23.67ID:QCE+s2fep
オスタリンとカルダリンでサイクルが終わった
正確な推移は測ってないが比較的除脂肪体重を維持しつつ減量できた
問題はsarmsの副作用かわからないが著しく性欲が無くなった
減量時のローカロリーが原因だとは思うが恐ろしいほど性欲が消えてしまった…
2020/10/05(月) 13:09:14.43
追いついてねーじゃねーか
2020/10/05(月) 15:46:54.14ID:fXr66o9N0
>>222
オスタどんだけいれたの?
20mg以上だと確実に抑制出てるから
放置でもいずれ戻ってくるけど
すぐ戻したいならPCTすりゃいいよ
225無記無記名 (ワッチョイ e3b8-gW4a)
垢版 |
2020/10/05(月) 16:14:57.84ID:+OM72ekH0
むかしLGDとmk677のミックスのやつとRADやってたら、
顔がパンパンにむくんで
しかも対向車のライトが眩しくて事故りそうになったことあるわ
サームはPCT中に使うと筋肉減るのを極限まで抑えてくれるけど、
これで海外のフィジーカーみたいなマッチョになれると思ってる奴はアホの極み。
所詮はステモドキのオマケ程度だよ
226無記無記名 (ワッチョイ cf0b-NDqQ)
垢版 |
2020/10/05(月) 19:27:51.21ID:80o2vKOE0
>>217
売り文句だと思いますね
227無記無記名 (ワッチョイ cf0b-NDqQ)
垢版 |
2020/10/05(月) 19:28:31.78ID:80o2vKOE0
>>225
S4の副作用出てますよね笑笑
怖い笑
2020/10/05(月) 21:19:12.48ID:fXr66o9N0
>>225
どこのを使ったんだよ・・・混ざってんだろそれw
そもそもLGDとRADをスタックする時点でなぁ
229無記無記名 (ワッチョイ cf0b-NDqQ)
垢版 |
2020/10/06(火) 00:42:38.11ID:apFULdrj0
>>228
容量がわからんからなんともね…
一緒に入っちゃってる奴は相性悪かった時どっちが犯人かわからんしあまりよくないね
230無記無記名 (アウアウエー Sac2-SIKU)
垢版 |
2020/10/07(水) 15:29:57.40ID:DPyvozoYa
>>229
マッサージ屋で中国人のおばち、お姉さんに当たったんやけど

「アッ...スゴ...大きい〜!!」
「ア-..アッ...ワァ..肩が...ア...」
「ア-スゴ...スゴイ」

やめて
231無記無記名 (ワッチョイ 9e0b-VJQD)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:30:47.44ID:W7HiSK3I0
>>230
なんの話やねんwwww
2020/10/08(木) 07:49:51.33ID:xL1QU3qNr
GWの効果ってどんなもん?
ヨヒンビンと比べて明らかに脂肪減ってく感じ?
233無記無記名 (ワッチョイ 9e0b-VJQD)
垢版 |
2020/10/08(木) 13:55:23.14ID:Dl2msqYT0
>>232
自分は500kcalくらい代謝が底上げされるような感じで
体が暑くなったりうわぁ〜燃えてるわぁみたいなことはなかったね
2020/10/08(木) 16:47:38.51ID:iPFbwMOd0
>>232
ヨヒンビンみたいにアルカロイド系の
心臓バクバクではないからわかりにくいかも

運動時の発汗があがるのは実感した
持久力向上って聞くけどそっちの体感はわからん
ケトジェニックとは相性いいみたいよ
2020/10/09(金) 07:03:59.52ID:mmxG4P2Wr
>>233
>>234
サンクス
次回の減量で使うのが楽しみになった
236無記無記名 (ワッチョイ aacc-H9Rs)
垢版 |
2020/10/09(金) 12:36:30.05ID:xmKfQ3kR0
評判いいサイエンスでオスタリンとMK-677買う予定です。
粉は計測大変だし手っ取り早くリキッドにしようと思ってます。
舌下も経口もそんなに効果変わらないなら、空カプセルに容量分のリキッド垂らし詰めて飲むのがいいでしょうか?
2020/10/09(金) 12:38:55.33ID:x0D/MtS4M
垂らしてって濃度やばくね?
2020/10/09(金) 12:49:23.25ID:l2f5vu/f0
MK677の粉しか経験ないけどゲロマズでケミカルな味で、カプセル詰めしたときに外側についた匂いだけで飲みにくいくらい

多分リキッドでも同じようにゲロまずだからリキッドでもカプセルに詰めた方が良いと思う
239無記無記名 (アウアウウー Sa2f-GK8u)
垢版 |
2020/10/09(金) 12:53:09.76ID:9qSDgjZFa
リキッドは舌下に直接垂らして飲むんじゃないの?
2020/10/09(金) 12:57:10.55ID:IJY+p1lo0
慣れると癖になるよmk677
2020/10/09(金) 13:02:14.84ID:l2f5vu/f0
リキッド=舌下での投与ってことではないよ

単に計量がしやすいからって理由で液体で売ってるのも多いし、
経口と舌下だと吸収率が違うからやみくもに舌下で使うと通常量より副作用が強く出過ぎる可能性もある
2020/10/09(金) 13:09:06.43ID:KtBEIc7sp
>>236

経口で効果変わらないならカプセル入れる意味がないんじゃない?
2020/10/09(金) 13:49:46.04ID:KtBEIc7sp
Sarms Storeだと胃酸に影響を受けるようなこと言ってるね。

これが合ってるならカプセルに入れるか舌下投与が正解だね


https://ja.sarmsstore.co.uk/ブログ/ニュース/液体武器を買わない
2020/10/09(金) 14:02:01.68ID:kf7Kenv60
んな気にしなくてイイと思うけどね

リキッドは量の調整がしやすいが味がヤバい
うっかり多く飲んじゃう可能性

カプセルは量の細かい調整ができない分、楽が出来る
飲み込むの苦手な人には向かない

位の認識で問題ないと思うぞ、舌下はSR系だけだしな
245無記無記名 (ワッチョイ aacc-F7O+)
垢版 |
2020/10/09(金) 17:11:52.10ID:xmKfQ3kR0
ありがとうございます!

LGD-4033 無味無臭
S4 無臭・苦味あり
MK677 刺激的な匂いと金属味
RAD140 ソフトな香りと味
SR9009 無臭・少し苦味あり
MK2866 無臭・少し苦味あり

part2でRedditから引用してきたこのようなまとめがあったので、激苦のMK677とかをリキッド原液で舌下摂取するのは正直きついと思い、カプセルに詰めてから飲むの検討してました。

https://www.brapro.jp/blog/8tlez/
こんな感じで。

ステナボリックなどのSR系は経口摂取NGなことは覚えておきます。
とりあえず胃の中でゆっくり溶け出す徐放錠タイプの空カプセル見つけて試してみます!
246無記無記名 (オッペケ Sr03-0TDy)
垢版 |
2020/10/09(金) 17:25:35.76ID:43cZzwYvr
一番配送早いのはどこでしょう?リガンドロール欲しいです
247無記無記名 (アウアウカー Sacb-aA3X)
垢版 |
2020/10/09(金) 17:25:49.22ID:38p0qNtZa
押す足りん(笑)、おまえは脳足りんだよ(笑)
testに勝るコンパうんとなし
248無記無記名 (アウアウウー Sa2f-VJQD)
垢版 |
2020/10/09(金) 17:29:45.73ID:4Rf7MQK6a
>>246
ストコネのEMSなら
経口だけならすぐ通関するから1週間以内に届くよ
2020/10/09(金) 17:33:44.45ID:KtBEIc7sp
除法性カプセルは多分売ってないよ
2020/10/09(金) 17:45:07.68ID:l2f5vu/f0
徐放剤はゆっくり解けて長時間効果が出る錠剤
カプセルに詰めて徐放剤の効果が出るものは存在しないと思う
(カプセルが溶ければ成分が全部外に出てくるしかないから)

胃で解けない腸溶性カプセルならある
2020/10/09(金) 17:49:50.91ID:kf7Kenv60
ストコネのSARMsは文字通りの人体実験だからなぁ
経口ステロイド剤のどれかと思って飲むならいいんだろうけど
252無記無記名 (ワッチョイ aacc-F7O+)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:03:26.76ID:xmKfQ3kR0
>>250
徐放剤ってのはそもそもの錠剤(中身)の性質なんですね、勘違いしてました。

胃酸の影響を回避する点で、腸で溶かすタイプの方が良いでしょうか?
MK677の粉をカプセル詰めして飲まれてたとおっしゃっていましたし、カプセルのタイプまで気にする必要はないのかもしれませんが、、
253無記無記名 (ワッチョイ b3b8-GYql)
垢版 |
2020/10/09(金) 19:56:13.68ID:K7qXStrg0
scienceとかのリキッドはスポイトで量測ってそのまま舌下投与じゃだめなんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況