>>779
カタギは疲労を理解してないっていうか体感してないんだろうよ

中年以降、筋トレを続けていくには疲労のマネージメントが不可欠なんだけど、カタギがそれを理解してるとは思えない。さらに疲労管理には栄養の知識も不可欠なんだけど、栄養の知識ゼロで学ぶ気もないと言い切るやつに疲労管理の大切さが理解できるはずもない

@カタギのCFS(慢性疲労症候群)が本当だった場合

常に疲労感を感じてるからウエイトトレが原因の疲労を体感・学習できてない

ACFSは嘘だった場合

心が弱く自分に甘いから限界まで追い込めない。そりゃそんなヌルいトレなら週に何度でもできるよねって話