X

胸筋ってベンチプレスにしか使わなくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無記無記名
垢版 |
2020/05/25(月) 18:44:48.27ID:yAkKFBuQ
野球「背中と下半身が大事だ」
ボクシング「背中と下半身が大事だ」
柔道「背中と下半身が大事だ」
陸上「背中と下半身が大事だ」




使うことないやんけ
2020/05/31(日) 22:21:11.81ID:HAC+OLl/
>>240

気違いのお前が勝手にそう思ってるだけw
243無記無記名
垢版 |
2020/05/31(日) 22:22:15.11ID:AIbhE9tD
>>242
これはキチガイやね
2020/05/31(日) 22:25:01.36ID:HAC+OLl/
>>241

じゃあレスがついたぐらいでイキり出した堪え性のねえバカなお前が言い出しっぺなんだから、
お前の実績とやらから聞こうかw

キックボクシングは別にプロでなくても恥ずかしくないが、
かけっこだとインターハイぐらい出ねーと赤っ恥なんだろーなー
実績ガーのこいつの場合 ( 嘲笑 )
2020/05/31(日) 22:29:22.64ID:SvJZIT0Z
>>244
は?俺と229は別人なんだが?
読解力もIDも読めないのかお前は

さ、はやくお前の実績を教えてもらおうか
偉そうに講釈垂れといて実績のない素人なわけないよな
246無記無記名
垢版 |
2020/05/31(日) 22:29:30.69ID:PMHIOW4z
文体でわかる
これはジジイ
2020/05/31(日) 22:32:20.91ID:HAC+OLl/
>>245

2重の意味でのバカで弱虫毛虫野郎。
てめーが当事者でないのにいきなり絡んだなら尚更なのに、
さらに立証責任はてめーにあるのに頑なに許否する雑ぁ〜魚!
2020/05/31(日) 22:34:32.05ID:HAC+OLl/
>>245

で?
で?
まずはお前の実績は?

え?w
言い出しっぺのくせに、てめーの実績は出せねーの?www
しかも関係ねーのに絡んできたくせに、
何で出せねーの?wwwwwwwww

糞っそだっせえええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249無記無記名
垢版 |
2020/05/31(日) 22:35:51.14ID:AIbhE9tD
まぎれもないキチガイやね
2020/05/31(日) 22:37:07.25ID:HAC+OLl/
>>249

紛れもない気違いのお前が勝手にそう思ってるだけw
2020/05/31(日) 22:39:45.26ID:SvJZIT0Z
>>248
変な言いがかりで回答から逃げるのはお前には実績がないからということでいいんだな
これからは知ったかするんじゃねーぞド素人さんよ
252無記無記名
垢版 |
2020/05/31(日) 22:41:15.91ID:AIbhE9tD
まごうことなきキチガイやね
2020/05/31(日) 22:47:13.21ID:HAC+OLl/
>>251

バーーーーカ!
俺が実績いったら相手が逃げて書き損じるからに決まってんだろ、
バーーーーカ雑ぁ〜魚!
2020/05/31(日) 22:48:08.40ID:HAC+OLl/
>>251
>>245

で?
で?
まずはお前の実績は?

え?w
言い出しっぺのくせに、てめーの実績は出せねーの?www
しかも関係ねーのに勝手に絡んできたくせに、
何で出せねーの?wwwwwwwww

糞弱えー糞雑魚が糞っそだっせえええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/05/31(日) 22:48:43.45ID:Uspwuheb
>>239
ベンチ110は余裕であがるだろ。どれくらいを想定してるのかわからん。
タイソンも凄かったし、日本人でも山本キッドも120くらい、川尻は120を10回くらいらしいけど、あれでも大胸筋たいした事無いっていうなら、基準がズレてる。
因みに吊り輪で何やってんの?俺も吊り輪で荷重懸垂とディップスはやってるけど
2020/05/31(日) 22:53:43.67ID:SvJZIT0Z
>>254
さっきもいった通り、俺と229は別人だから俺には陸上の実績はない
で?
で?
お前の実績は?
逃げずにはやくいえよーwwww
2020/05/31(日) 22:55:48.39ID:HAC+OLl/
>>255

準備運動
・片足8回連続トントンを左右交互に、を8R
・近くの高層ビル非常階段でB4FからPH3(屋上口。ちな地上階だけで30階以上ある)まで、
1段飛ばしで階段ダッシュ

筋トレワーク
片手懸垂をトータルで20回
つり輪で
マッスルアップからの十字懸垂制止8秒×8
ハーフスイング8回

ラダーと、ミット打ちやマススパーなどのジムワークは除く。
2020/05/31(日) 22:57:34.61ID:HAC+OLl/
>>256

で?
で?
まずは何でもいーからお前の実績は?

え?w
言い出しっぺのくせに、てめーの実績は出せねーの?www
しかも関係ねーのに勝手に絡んできたくせに、
何で出せねーの?wwwwwwwww

糞弱えー糞雑魚が糞っそだっせえええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/05/31(日) 22:58:39.67ID:HAC+OLl/
>>257
×片足8回連続トントンを左右交互に、を8R
○縄跳びで片足8回連続トントンを左右交互に、を8R
2020/05/31(日) 23:00:46.03ID:Uspwuheb
>>257
ハーフスイングがわからんけど、荷重なしにザンビショボいっていうほど大胸筋発達するか?背中と腕は相当強いだろうけど。
2020/05/31(日) 23:01:29.57ID:SvJZIT0Z
>>258
日本語読めねーの?
陸上の実績はないっていってんだろ
で?
で?
お前の実績は?
これ以上逃げ続けるならこいつはド素人決定
2020/05/31(日) 23:03:22.61ID:HAC+OLl/
>>260
お前の体脂肪利率が高めなんじゃね?
俺は12.5
2020/05/31(日) 23:05:06.44ID:HAC+OLl/
>>261

行間どころか字面そのものも読めねー、バーベル脳の超絶バカ ( 嘲笑 )


で?
で?
まずは「何でもいーから」お前の実績とやらは?

え?w
言い出しっぺのくせに、てめーの実績は出せねーの?www
しかも関係ねーのに勝手に絡んできたくせに、
何で出せねーの?wwwwwwwww

糞弱えー糞雑魚が糞っそだっせえええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
264無記無記名
垢版 |
2020/05/31(日) 23:05:31.10ID:Ao8AqeFI
>>257
すげー片手懸垂とかむりだわ
2020/05/31(日) 23:08:16.07ID:HAC+OLl/
>>264
懸垂系は1にも2にも体重。
体脂肪を落とせば片手もマッスルアップもすぐできるようになる。
2020/05/31(日) 23:11:49.69ID:SvJZIT0Z
>>263
はい逃げた
ド素人確定
2020/05/31(日) 23:13:20.10ID:SvJZIT0Z
>>264
そいつただのホラ吹きだから本気にしたらだめ
(皮肉でいってたのならすまん)
268無記無記名
垢版 |
2020/05/31(日) 23:13:26.11ID:Ao8AqeFI
>>265
体重なんキロ?
2020/05/31(日) 23:13:37.57ID:HAC+OLl/
>>266

行間どころか字面そのものも読めねーバーベル脳の超絶バカが、
涙目遁走宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

で?
で?
まずは「何でもいーから」お前の実績とやらは?

え?w
言い出しっぺのくせに、てめーの実績は出せねーの?www
しかも関係ねーのに勝手に絡んできたくせに、
何で出せねーの?wwwwwwwww

糞弱えー糞雑魚が糞っそだっせえええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/05/31(日) 23:16:23.32ID:HAC+OLl/
>>268

普段70ちょっと
もしプロなら試合になると64.418に落とす
2020/05/31(日) 23:16:59.02ID:HAC+OLl/
>>267


行間どころか字面そのものも読めねーバーベル脳の超絶バカが、
涙目遁走宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

で?
で?
まずは「何でもいーから」お前の実績とやらは?

え?w
言い出しっぺのくせに、てめーの実績は出せねーの?www
しかも関係ねーのに勝手に絡んできたくせに、
何で出せねーの?wwwwwwwww

糞弱えー糞雑魚が糞っそだっせえええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272無記無記名
垢版 |
2020/05/31(日) 23:20:11.87ID:Ao8AqeFI
>>270
やっぱり軽くないと無理なのかな
95で自重フル20~25だけど一回もできない
2020/05/31(日) 23:22:45.38ID:HAC+OLl/
>>272
体重だけで95?そりゃ無理だろw
2020/05/31(日) 23:25:25.45ID:HAC+OLl/
過重はラダーやスパーする時リュックしょってやったことあるけど、
やりにくさが先立つだけですぐ効果ないと分りやめたw

懸垂系は動きが直線的だからそれでも効果あるだろうけど食指が動かない。
2020/05/31(日) 23:46:37.59ID:QaplLdt0
ぴえん
2020/05/31(日) 23:51:06.78ID:QaplLdt0
何故か知らないけど実績を出せと怒られてる方がいらっしゃるみたいなので言います...。
自分語りですみません。
一応、1500mで全中出たことあります。高校は有痛性分裂膝蓋骨の悪化で2年で引退しましたが、同じ1500mで地方大会までは進出しました。
1500のベストは3分58秒で、1000に関しては設定2分30秒で当時は走れましたね。
専攻種目は短距離ではなく中距離ではあるものの、中距離はスピードが命で短距離走強化練習もよく取り組んでいたため、短距離のことはよく理解してるつもりです。
2020/05/31(日) 23:54:50.70ID:QaplLdt0
>>271
私の実績は先程書いた通りです。
話の流れ的に聞いた方がいいと思うので一応聞きますが、あなたの実績を教えて貰ってもいいですか。
2020/06/01(月) 00:51:21.88ID:rmShIOXB
普段の練習で片手懸垂トータル20回って絶対嘘だろw
それか反動つけまくりのお粗末な片手懸垂か

片手懸垂はそんな簡単にほいほい出来るようなものじゃないからな
もし事実だと言い張るのなら証拠動画見せて欲しいくらいのデマ

ちなみにこの動画の投稿者はコメント欄の返信で片手懸垂が出来るようになる目安は、自重の8〜9割程度の加重をつけて両手懸垂が出来るくらいと言ってる
https://youtu.be/vF-s8dA-TNI
279無記無記名
垢版 |
2020/06/01(月) 01:47:29.39ID:zJuHo7Lj
なんで誰も高層ビルの非常階段で階段ダッシュってとこにつっこまないんだよ
2020/06/01(月) 02:04:21.64ID:md09FWgB
>>229
何言ってんだ?
腕を押す?
どこにだよ?
走るのに大胸筋なんかろくに使いもせんぞ
妄想で知ったかすんなよアホ
体幹だから全く使わないってことはないが、ほぼ使わないと見ていいレベル
無理やりなこじ付けしてんじゃねーよ運動経験ゼロの妄想オタク
281無記無記名
垢版 |
2020/06/01(月) 02:59:27.35ID:y52LizHl
サニーブラウンもケンブリッジ飛鳥もベンチプレスやってるな120とか挙げてるみたいだからそこそこ強い
2020/06/01(月) 03:32:14.09ID:cYAN9hzL
自分の友人で100mの県チャンピオンの奴は短距離選手はベンチプレス必要だって言ってたよ
2020/06/01(月) 04:11:57.90ID:sjp70Fxx
という願望
284無記無記名
垢版 |
2020/06/01(月) 05:43:52.81ID:Fopafm9c
>>281
逆に言えばサニーやケンほどのクラスでも120も有れば充分とも言えるんじゃないか?
正直、体重によっては自重プラスαで届くかも知れないレベル。
285無記無記名
垢版 |
2020/06/01(月) 06:46:03.18ID:bQhVY/kc
短距離にベンチプレスは必要ないな、身体の構造上

やらないよりはやった方が腕の振りに貢献はするけどそんなの言い出したら肩二頭もそうなるし、もう屁理屈のレベルになる
全身どこの筋肉もないよりはあった方がマシ
それをあたかも重要かのように語るのは馬鹿がする飛躍というもの

ハム腸腰筋が物凄く使われている短距離で大胸筋が大事かどうかと言えば全く関係ないと言っても過言ではない
遥かにクリーンの方が貢献度は高い
286無記無記名
垢版 |
2020/06/01(月) 07:12:47.63ID:6HzGH+vT
体操選手なんかは必要だと思う。
自粛の暇潰しに体操選手なら誰でもできるあろうプランシェを覚えようとして1番感じてるのは
胸の筋力不足。あれ肩の力だけじゃないわ。
2020/06/01(月) 08:47:49.81ID:gklm6QV0
暇なとき自分で揉んでます
2020/06/01(月) 09:33:48.78ID:ENSiF4wR
>>280
使います。
少なくとも私はそう教わりましたし、実際に200や400のインターバル走で追い込むと胸筋にも疲れを感じました。
それに短距離のトップ選手の多くが胸筋鍛えてますよ。有名どころを挙げるとすると桐生さんがですね。彼は室伏さんのウエトレメゾットを受けてからタイムが延びたので。
2020/06/01(月) 09:42:49.81ID:ENSiF4wR
>>285
やらないよりやった方がいいのなら必要ということですよね。やった方がいいんですもの。
そもそも走りには腕の振りが最重要ですよ。
腕が振れない人は速く走れません。これは短距離に限らず中距離、長距離全部に通じます。
中距離では疲れると顎と腕の位置が下がり腕が上手く振れずにスピードが落ちる、疲れたときは足よりもまず先に腕を意識しろと口酸っぱく言われますよ。
290無記無記名
垢版 |
2020/06/01(月) 09:57:56.26ID:O0P+4hy5
殴り合いに有利
2020/06/01(月) 11:26:13.18ID:fQtfiqOc
胸筋で殴るって・・・
どんくさ
2020/06/01(月) 12:28:46.61ID:9ACTcQF+
>>277

18歳 プロデビュー
27歳 全日本王者になるも翌年KO負けで王者陥落
37歳 5戦連続KO負けで引退。極真入門
38歳 1年で極真全国選手権優勝
40歳 キックボクシングジム経営
2020/06/01(月) 12:37:42.66ID:9ACTcQF+
>>278

片手懸垂なんざポルタリングの連中は連続20回以上がザラらしーじゃん。
俺の場合も、片手懸垂は握力をつけるために始めただけ。
連続だと最初は10回前後が限度。
もちろん2セット目、3セット目は回数落ちる。
けどそんなに大変か?

反動はつきまくりだな。
他のスレで片手懸垂の話題になった時ググってみたけど、
懸垂って競技(?)だと、
4秒に1回以上だの腕を伸ばしきった状態から上げるだの、
反動つけないだの鉄棒だと顎以上を上げるだの、自衛隊式がどーだの、
やたらレギュレーションがきつそうなんで笑ったけどな。
2020/06/01(月) 12:39:24.91ID:9ACTcQF+
>>286

体操選手は筋トレなんざやらねーよ( 苦笑 )
2020/06/01(月) 14:13:17.77ID:6BzpdKRd
プロデビュー!?
元せ、世界王者!?

>>61
・・・ってアマって自分で言ってますやん
もう設定がディッキーのナックル並にぶれぶれやん
2020/06/01(月) 14:26:57.82ID:WvLkVUsO
40にもなってこんな事してんの信じられない精神的な幼さだなって感想しか出てこなくなるじゃん
2020/06/01(月) 14:45:38.53ID:s72P2Yow
>>294
え?
やってるよ
2020/06/01(月) 15:05:18.68ID:/29rSt3o
>>293
握力つけるために片手懸垂してるの?

勉強不足だね
懸垂じゃ握力はあまり鍛えられないよ

親指抜きの指懸垂ってのもあるけどこれもホールド力を鍛えるものだしそもそも片手でこれが出来たら化物クラス

実際問題、
加藤凌平(体操選手)の握力は38キロ
世界的クライマーの安間佐千は握力が30キロ程度

PS.片手懸垂が楽々できるというのなら証拠の動画待ってるよ
2020/06/01(月) 15:08:10.32ID:/29rSt3o
ウエイトトレーニングをしてる人を馬鹿にする前に自分のトレーニングメニューを見直した方がいいんじゃないかな?
2020/06/01(月) 15:10:51.93ID:/29rSt3o
>>279
しかも準備運動の段階でやってるのが更につっこみポイント高いよね
アップの段階で乳酸溜まるトレしてどうすんだと
301無記無記名
垢版 |
2020/06/01(月) 16:39:11.02ID:gY/2MwAc
>>292
もしや
302無記無記名
垢版 |
2020/06/01(月) 17:46:45.73ID:bVWKgOt/
>>292
あほやろ
これが本当なら調べりゃ簡単に特定出来るじゃん嘘バレバレ
2020/06/01(月) 17:57:09.02ID:c0hSDKzf
バレバレの嘘でも本人は気持ち良くなってるみたいだからいいんじゃないの
304無記無記名
垢版 |
2020/06/01(月) 18:02:36.58ID:gY/2MwAc
もうかれこれ2ヶ月くらい肩痛いから治るまでディップスとフライだけにするわ
重量すぐ戻るよな?
2020/06/01(月) 18:21:10.46ID:9ACTcQF+
>>295

世界王者??
バーベル脳の日本語能力ってすげーな!
いきなり字面そのものを読み間違えてやがる

> ・・・ってアマって自分で言ってますやん

厳密には五輪はアマチュア競技だか
プロでも団体が乱立してるたかがキックボクシングの日本ランカーが、
五輪のしかも柔道の金メダリストと肩を並べられっかよ( 苦笑 )
2020/06/01(月) 18:21:42.40ID:9ACTcQF+
>>297

やってねーよ!
>>298の加藤も内村もな
2020/06/01(月) 18:28:53.11ID:9ACTcQF+
>>298

だったら連続で20回やっちゃう安間はもちろんポルタリングやってる連中は全部が全部化け物クラスだろ。
たかが片手懸垂を神格化し過ぎてビビっててバカじゃねーの?
バーベル脳の豚そのものwwwwwwwww
2020/06/01(月) 18:31:50.97ID:9ACTcQF+
>>300

たかがロープワークと10分で終わっちゃう階段ダッシュで乳酸菌たまりまくりって( 苦笑 )

こいつどんだけ虚弱体質なんだ?wwwwwwwww
アスリート特に格闘家のスタミナをてーーーーんで理解してねー!
あのな!
現役で20代の頃はロードワークで毎日20km走ってたわ! ( 爆笑 )
2020/06/01(月) 18:34:45.87ID:9ACTcQF+
>>302

いちおーユーチュバーだから特定できたら遊びに来てちょヨロピクw
2020/06/01(月) 18:38:31.10ID:9ACTcQF+
>>300

×
たかがロープワークと10分で終わっちゃう階段ダッシュで乳酸菌たまりまくりって( 苦笑 )

○たかがロープワークと10分で終わっちゃう階段ダッシュで(しかも帰りはちんたら階段降り)
乳酸がたまりまくりって( 苦笑 )
こんなメニュー余りにも軽すぎて準備運動にもならねーわ
311無記無記名
垢版 |
2020/06/01(月) 18:45:25.21ID:gY/2MwAc
>>310
すげーやっぱりチャンピオンクラスになると努力してたんだね
312無記無記名
垢版 |
2020/06/01(月) 18:48:24.49ID:bVWKgOt/
須藤信充ってやつの来歴パクってるだけやん
2020/06/01(月) 18:51:44.75ID:9ACTcQF+
>>312

俺がすどっちょだよ ( 爆笑 )
314無記無記名
垢版 |
2020/06/01(月) 18:54:29.85ID:bVWKgOt/
>>313
はぁ?
この須藤ってのデブなんだけど?
>>262
とりあえず嘘つきは確定したわな
2020/06/01(月) 19:01:38.88ID:9ACTcQF+
>>314

現役時代の体脂肪率な
バーベル脳の豚がトレーニングメニュー教えろと煩いからつり輪と片手懸垂を紹介した。
でもいきなりプロフをコクるバカがいるかよ!
バーベル脳の豚の雑ぁ〜魚!
316ダニエル背面 ◆RgzmhZO4uU
垢版 |
2020/06/01(月) 19:02:33.85ID:97uAssXG
ベンチプレスだけ特別扱いすんなよボンクラ

フライやプルオーバーは捨て子かなんかとでも?

お前のような奴にウ板に来る資格はない
2020/06/01(月) 19:08:12.53ID:ODF68zUz
>>307
安間さんは片手懸垂は最高二回しかできないってロクスノって雑誌のインタビューで答えてるよ?
なんで安間さんが二十回できるって嘘つくの?

あと話の主旨は片手懸垂で握力は鍛えられない
きみのトレーニング知識は浅すぎる
ってことだからね

論点変えて自分の過ちから目を背けてこれからも片手懸垂を続けようが一向に握力は鍛えられないよ
2020/06/01(月) 19:12:54.66ID:9ACTcQF+
>>317

じゃあそいつもアスリート能力皆無の雑魚ってだけだろ( 苦笑 )

「女子でも片手懸垂」はあたりまえ。日本人クライマーの秘密の練習法とは?
https://number.bunshun.jp/articles/amp/830845?page=1
2020/06/01(月) 19:17:00.61ID:9ACTcQF+
>>317
> 論点変えて自分の過ちから目を背けてこれからも片手懸垂を続けようが
> 一向に握力は鍛えられないよ

日本代表コーチが特に女子むけのトレーニングメニューに挙げてだろ雑ぁ〜魚!
てめーみてーな引きこもりパラサイトニートがいくらほざいたところで、
説得力も信憑性もてーんで帯びねーわ ( 嘲笑 )
2020/06/01(月) 19:21:48.13ID:89y358I5
あいつがどうとかあの人がこうとかどーでもいい
大事なのはお前が出来るかどうかだろ
そこまで大口叩くならさっさと動画あげろや口だけ
321無記無記名
垢版 |
2020/06/01(月) 19:24:42.42ID:bVWKgOt/
すどっちょwユーチューブ動画の企画できたじゃんwその身体で片手懸垂w
ゼロにかけるぜおれは
2020/06/01(月) 19:25:56.43ID:9ACTcQF+
>>321
何をかける?
2020/06/01(月) 19:26:19.83ID:4uNGuRsu
このくそデブじゃ片手懸垂無理だろwww
2020/06/01(月) 19:28:00.15ID:9ACTcQF+
>>323

ログも読めねー脳内脂肪率500%の豚www
2020/06/01(月) 19:34:04.78ID:89y358I5
>>324
まだかよおいおせーぞ
326無記無記名
垢版 |
2020/06/01(月) 19:37:06.21ID:bVWKgOt/
>>322
なんでもええよ
お手本貼っとくな
数日以内に頼むで
https://m.youtube.com/watch?v=vdjWgw98EeI
2020/06/01(月) 19:50:07.06ID:9ACTcQF+
>>326

なら俺とオフ会な
「どっちが強いか」をかけようや雑ぁ〜魚!
2020/06/01(月) 19:52:51.62ID:9ACTcQF+
>>326

つべの動画に現役時代の筋トレ動画をアップする
但しお前とのオフ会の模様のもな!
2度とお天道様を拝めなくしてやんよ弱虫毛虫の雑ぁ〜〜魚!
329無記無記名
垢版 |
2020/06/01(月) 19:57:52.79ID:VbGCEfCY
>>327
ならってなんだよw
なに勝手に趣旨かえてんの?w
なにかける?とか聞いといてやんないの?w
無理なの明白だから話逸らしたくなるよなぁw
2020/06/01(月) 20:01:42.00ID:9ACTcQF+
>>329

「なんでもええよ」って許諾しといて、
どっちが強いか?になると途端にビビり出す超絶弱虫毛虫の糞雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前の筋トレの目的って何だ?
筋肉本来の役にも糞の役にもたたねー、
ただのストリッパーか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331無記無記名
垢版 |
2020/06/01(月) 20:08:04.31ID:VbGCEfCY
>>330
おまえ知恵遅れなん?
どっちが強いかをかけるってなんやねんw
おれはおまえが片手懸垂出来ないことになんでもかけてやるっつったんだよつうかそれ以外にどう捉えようがあんだよガチ馬鹿文盲じゃねーかw
2020/06/01(月) 20:18:06.59ID:9ACTcQF+
>>331

で?
で?

「(懸けるものは)なんでもええよ」って許諾しといて、
どっちが強いか?を懸ける段になると途端にビビり出す
超絶弱虫毛虫の糞雑魚が号泣涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前の筋トレの目的って何だ?
筋肉本来の役にも糞の役にもたたねー筋肉自慢って、
一体全体何を自慢すんだ?
ただのストリッパーか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつの存在そのものが卑しすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333無記無記名
垢版 |
2020/06/01(月) 20:25:14.05ID:VbGCEfCY
>>332
キチガイじみてきたなwww
片手懸垂の話はどこいったんだろなw
こんな感じで嘘言い訳まみれの人生の結果で今の現状やろwww
相手してらんねぇじゃあなぁ底辺w
2020/06/01(月) 21:20:48.81ID:89y358I5
誰が強いかとかあいつがどうとかどーでもいいからいますぐお前の片手懸垂の動画をあげろよ
2020/06/01(月) 21:48:58.13ID:89y358I5
>>292
極真全国選手権なんて名前の大会ねーわ
全日本空手道選手権大会だろーが
優勝してる設定を通したいならそこ間違えんなや
あほか
2020/06/01(月) 22:24:49.44ID:9ACTcQF+
>>335

バーーーーカバーベル脳の雑ぁ〜魚!
最初は当然ボカして書いたんだろ。
キックの経歴には階級どころか団体名すら書いてねのに( 苦笑 )

しかも正式名称は極真館第7回全日本ウエイト制大会なのに、
バカはまともに引用すらできねーのか?

揚げ足とりのつもりが2重の自爆を重ねてしまい死ねよ糞雑魚 ( 爆笑 )
2020/06/01(月) 22:25:43.82ID:9ACTcQF+
>>334

どーてもいいの一言でオフ会から逃げる弱虫毛虫の糞雑魚が涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/06/01(月) 23:01:35.77ID:Ko/Ek21S
>>336
は?何嘘ついてんの?
第7回全日本ウェイト制空手道選手権大会だろーが
だから大会の総称は全日本空手道選手権大会で合ってるわ
自分が制覇したって設定の大会の名前すら分からないのかお前は
2020/06/01(月) 23:03:28.84ID:Ko/Ek21S
極真全国選手権なんて名前の大会はありませーーーーん
妄想の中の大会で優勝自慢かwww
340無記無記名
垢版 |
2020/06/01(月) 23:05:17.29ID:zJuHo7Lj
バーベル脳ーとかただのデブが叫んでるんだぜわらっちゃうよな
2020/06/01(月) 23:07:04.68ID:Ko/Ek21S
極真会館wikiから引用

全日本選手権

毎年11月に無差別級の「オープントーナメント全日本空手道選手権大会」を開催し、他流派や他団体の選手も参加できる。1984年から毎年6月に体重制の「オープントーナメント全日本ウェイト制空手道選手権大会」も開催している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況