!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は上3行を必ずコピペしスレ立ての際は3行維持すること
筋トレのうち、自分の体重がメインの負荷となるトレーニング種目のスレです。
自分の体重以上のウエイトを使用したり、自分の体重をメインとしない種目はスレ違いです
自重にこだわろう!!
※次スレは、>>980でよろしくお願いします。
ダメだったり反応がない場合は、それ以降の人が宣言して立てて下さい。
※前スレ
自重トレーニング Part66
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1567820931/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
自重トレーニング Part67
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無記無記名 (ワッチョイ bb08-Fgt1 [58.98.78.77])
2019/12/05(木) 17:46:30.12ID:m+bcSNTL0648無記無記名 (ワッチョイ 19db-RCOk [60.33.5.172])
2020/02/04(火) 15:36:04.56ID:ANTfLI6h0649無記無記名 (オッペケ Src5-8VI4 [126.208.218.42])
2020/02/04(火) 15:44:36.22ID:N2ZPpjeAr650無記無記名 (アウアウウー Sa9d-gq1j [106.129.89.163])
2020/02/04(火) 16:00:35.86ID:JGJVa1nTa651無記無記名 (スッップ Sd33-ZjM+ [49.98.170.112])
2020/02/04(火) 16:13:53.13ID:IEi76MEod 筋トレ初心者です。
腹筋のトレーニングでアブローラー(膝コロ)を取り入れています。
以前、筋肉は色々な刺激を加えた方が成長しやすいと聞きました。アブローラーとの相乗効果が狙える腹筋トレーニングは何かありますか?
腹筋のトレーニングでアブローラー(膝コロ)を取り入れています。
以前、筋肉は色々な刺激を加えた方が成長しやすいと聞きました。アブローラーとの相乗効果が狙える腹筋トレーニングは何かありますか?
652無記無記名 (ワッチョイ 19db-RCOk [60.33.5.172])
2020/02/04(火) 16:16:21.72ID:ANTfLI6h0653無記無記名 (ワッチョイ 130b-Zg72 [27.94.212.184])
2020/02/04(火) 16:27:21.11ID:3yUl5j5I0654無記無記名 (ワッチョイ d926-unxX [220.97.23.91])
2020/02/04(火) 17:43:37.56ID:pwsPONe60 >>651
分からんけどアブローラーとプッシュアップバーの相性は最高と聞いた
分からんけどアブローラーとプッシュアップバーの相性は最高と聞いた
655無記無記名 (ワッチョイ 9b30-6hMf [111.216.205.16])
2020/02/05(水) 10:03:52.68ID:SQTVeYlp0 自重筋トレのびないな
回数重視でやるのか
回数重視でやるのか
656無記無記名 (ワッチョイ 4526-56gX [220.97.23.91])
2020/02/05(水) 11:31:11.55ID:Oux+2Drd0657無記無記名 (ワッチョイ 9b30-6hMf [111.216.205.16])
2020/02/05(水) 12:06:57.36ID:SQTVeYlp0 ↑うん、おそらくハイレップでフォーム重視のほうがいいんだろうと思う
きちんと刺激できてないからのびないんだろうし
きちんと刺激できてないからのびないんだろうし
658無記無記名 (ワッチョイ a5b6-L9ne [118.241.251.114])
2020/02/05(水) 12:08:50.66ID:JbtjmlVY0 アブローラーみたいに頭に血が上るようなトレは脳の毛細血管を損失させる、その結果老け顔になり易い
659無記無記名 (オッペケ Sra1-Zca7 [126.161.116.205])
2020/02/05(水) 12:30:26.34ID:/s8dNVusr 老け顔のほうがマッチョが似合う
660無記無記名 (ワッチョイ 9b30-6hMf [111.216.205.16])
2020/02/05(水) 13:00:36.10ID:SQTVeYlp0 自重懸垂は負荷強すぎるのでアイソメトリックっぽい方法でやってる
可動域狭めまくる
可動域狭めまくる
661無記無記名 (オッペケ Sra1-Zca7 [126.161.116.205])
2020/02/05(水) 13:03:12.76ID:/s8dNVusr それはネガティブ懸垂では?
662無記無記名 (ワッチョイ 9b30-6hMf [111.216.205.16])
2020/02/05(水) 14:59:46.87ID:SQTVeYlp0 まあトップでアイソメやると、そのうち落ちてくるから、結果的にそうなるかも
上の狭い可動域でちょこちょこ動かしてるけどのびん
上の狭い可動域でちょこちょこ動かしてるけどのびん
663無記無記名 (ワッチョイ 636c-Zca7 [131.129.236.229])
2020/02/05(水) 21:22:42.88ID:mtKZZuq90 腹筋なんか女子供がやるようなもん
腕立てでもスクワットでも腹筋にも効いてるからやらんでもいい
腕立てでもスクワットでも腹筋にも効いてるからやらんでもいい
664無記無記名 (ワッチョイ 4526-56gX [220.97.23.91])
2020/02/05(水) 21:34:54.30ID:Oux+2Drd0 腹の脂肪多い奴は腹筋がいい
腹筋がコルセットのように脂肪をキュッと引き締めてくれるからな
腹筋がコルセットのように脂肪をキュッと引き締めてくれるからな
665無記無記名 (ワッチョイ 230b-wE3v [27.94.212.184])
2020/02/06(木) 02:25:16.11ID:AVuGP2Co0 >>662
其れなら真面目にゆっくりと筋肉に効かせながら斜め懸垂した方が伸びるよ。
昔、懸垂10回出来たけど、如何も背中に効いているような感触が無くて、思い切って斜め懸垂にダウンした。
ゆっくりと背中の筋肉が効いているのを確認しながらやったら筋肉痛が来た。
結局、懸垂一年より斜め懸垂一年の方が筋肉が発達した。
其の件で無闇に回数を追うよりフォームが大事と言う事を学んだよ。
其れなら真面目にゆっくりと筋肉に効かせながら斜め懸垂した方が伸びるよ。
昔、懸垂10回出来たけど、如何も背中に効いているような感触が無くて、思い切って斜め懸垂にダウンした。
ゆっくりと背中の筋肉が効いているのを確認しながらやったら筋肉痛が来た。
結局、懸垂一年より斜め懸垂一年の方が筋肉が発達した。
其の件で無闇に回数を追うよりフォームが大事と言う事を学んだよ。
666無記無記名 (ワッチョイ 9b30-6hMf [111.216.205.16])
2020/02/06(木) 07:31:50.30ID:q7TqtVU30 斜めやる場所がないんだわ
家の梁でやってるから
いや、椅子使えばいいのか
家の梁でやってるから
いや、椅子使えばいいのか
667無記無記名 (ワッチョイ 9b30-6hMf [111.216.205.16])
2020/02/06(木) 08:19:25.40ID:q7TqtVU30 やってみたけど梁で斜め懸垂だと指が外れそうになるから難しい
668無記無記名 (スプッッ Sd03-vhCC [1.79.83.108])
2020/02/06(木) 08:31:40.02ID:jUINsY67d ロープかけろよ
梁ロープって最強じゃん
家族に心配されそうだけど
梁ロープって最強じゃん
家族に心配されそうだけど
669無記無記名 (ワッチョイ 4526-56gX [220.97.23.91])
2020/02/06(木) 13:37:57.63ID:z4aFW2Mo0 公園ないの?
670無記無記名 (ワッチョイ 9b30-6hMf [111.216.205.16])
2020/02/06(木) 15:25:26.53ID:q7TqtVU30 雪国
671無記無記名 (オッペケ Sra1-SG6U [126.208.151.132])
2020/02/06(木) 15:26:38.63ID:UxNqb9nUr 机とかテーブルはどうだろう
めっちゃ負荷高くなるけど
めっちゃ負荷高くなるけど
672無記無記名 (アウアウウー Sa09-TjTb [106.154.128.106])
2020/02/06(木) 16:09:06.14ID:Y+G+Fr2Ba ???
673無記無記名 (ワッチョイ bde3-Icpa [114.163.244.66])
2020/02/06(木) 16:10:41.66ID:RcjcuAIi0 梁に吊り輪かけて単菅パイプでも通せば?
674無記無記名 (ワッチョイ 9b30-6hMf [111.216.205.16])
2020/02/06(木) 16:33:34.96ID:q7TqtVU30 トラックロープでやってみるか
手痛そう
手痛そう
675無記無記名 (アウアウウー Sa09-qyBk [106.180.49.242])
2020/02/06(木) 19:47:50.57ID:8pg6/Xnwa 家の前に梁があるから
100均で万力取り付けて吊り輪ぶら下げて
斜め懸垂 やな
しかしここ2ヶ月上半身は
公園で鉄棒斜め懸垂と
ベンチに足のせて腕立て伏せしかやっとらん
100均で万力取り付けて吊り輪ぶら下げて
斜め懸垂 やな
しかしここ2ヶ月上半身は
公園で鉄棒斜め懸垂と
ベンチに足のせて腕立て伏せしかやっとらん
676無記無記名 (ワッチョイ 4526-56gX [220.97.23.91])
2020/02/06(木) 20:53:44.02ID:z4aFW2Mo0 >>675
パイクプレスとスクワットもやろうよ
パイクプレスとスクワットもやろうよ
677無記無記名 (ワッチョイ a5b6-L9ne [118.241.251.114])
2020/02/06(木) 20:55:18.16ID:AATL5XaZ0 斜め懸垂ってうまく効かせるには角度がシビアすぎてあまり実用的じゃないだろ、高さ調整できるチンニングスタンドあれば別だけど
678無記無記名 (スフッ Sd43-C5I+ [49.106.216.192])
2020/02/06(木) 21:01:48.99ID:p3gEZv7Ed679無記無記名 (ワッチョイ d5b8-eNXp [126.161.149.163])
2020/02/06(木) 22:58:29.47ID:wZ3BlT2J0 ウェイトやマシンやめて自重を初めて今5ヶ月たったけど明らかに感じ取れるのは体が本当に軽くなった
ウェイトや朝マシンをやっていた頃は起きた時の節々の痛みだるく重たい体に悩んでいたが今はそれが一つもない
これは俺が自重トレーニングを成功したって事でいいのかな?
ウェイトや朝マシンをやっていた頃は起きた時の節々の痛みだるく重たい体に悩んでいたが今はそれが一つもない
これは俺が自重トレーニングを成功したって事でいいのかな?
680無記無記名 (オッペケ Sra1-Zca7 [126.161.116.205])
2020/02/06(木) 23:05:48.87ID:x4dyrZs+r 効いてないんじゃね?
681無記無記名 (ワッチョイ 23b6-Zca7 [125.193.44.241])
2020/02/06(木) 23:12:47.66ID:cMQe7XjL0 適度な運動にはなるけど
筋力トレーニングにはなってないやつだな
筋力トレーニングにはなってないやつだな
682無記無記名 (ワッチョイ a55c-tWj2 [118.111.201.213])
2020/02/06(木) 23:26:00.44ID:HoUvp5Fr0 >>679
いいんでないの?
ヨガやラジオ体操で日々健康に楽しく過ごしている人はいくらでもいる
あなたが自重トレーニングに、筋肥大や筋力向上ではなくそういうものを求めるなら、それはあなたにとって成功と言えるだろう
ただ、自重トレーニングをやってたって筋肥大や筋力向上を狙っている人もいる訳でね
そういう人たちにとっては、今のあなたの状態を見ても成功なんてとても言えないだろうとも思う
いいんでないの?
ヨガやラジオ体操で日々健康に楽しく過ごしている人はいくらでもいる
あなたが自重トレーニングに、筋肥大や筋力向上ではなくそういうものを求めるなら、それはあなたにとって成功と言えるだろう
ただ、自重トレーニングをやってたって筋肥大や筋力向上を狙っている人もいる訳でね
そういう人たちにとっては、今のあなたの状態を見ても成功なんてとても言えないだろうとも思う
683無記無記名 (ワッチョイ 2344-uawS [125.14.40.73])
2020/02/07(金) 02:39:02.32ID:boby614z0 マッスルアップなかなかできないなぁ
前より高く上がっては来てるけどディップスであげられる高さまでいかない
前より高く上がっては来てるけどディップスであげられる高さまでいかない
684無記無記名 (ワッチョイ 636c-qyBk [131.129.236.229])
2020/02/07(金) 02:45:43.41ID:LT4ryf6e0 そもそも筋肥大を追求するやつてどこまででかくしたいのかね
羽生くんやスキーの葛西やイチローは
ある程度で体重キープしとる
羽生くんやスキーの葛西やイチローは
ある程度で体重キープしとる
685無記無記名 (ガラプー KKb1-qXZw [07a0Qd6])
2020/02/07(金) 04:48:33.94ID:NTUasJlcK 吊り輪でマッスルアップが一向に出来ない
悔しいです
悔しいです
686無記無記名 (ワッチョイ a5e8-OFNc [118.241.113.72])
2020/02/07(金) 05:06:03.58ID:48tZZgv40 >>679
筋力、筋量、その他のパフォーマンス等の変化は?
筋力、筋量、その他のパフォーマンス等の変化は?
687無記無記名 (ワッチョイ 2362-vhCC [219.124.221.43])
2020/02/07(金) 06:32:02.93ID:uJuZnxjS0 >>679
朝だるいのは前日にハードトレーニングをしていれば何やってても当たり前
節々の痛みは完全なメンテナンスの失敗であり誤ったウエイトトレをしていただけ
それらに悩んでてなおかつ翌日に疲れが残らない程度の自重トレで満足できるような志向だったのにウエイトの重量、フォーム、頻度時に長期休養を見直して改善してこなかった意味が全くわからん
朝だるいのは前日にハードトレーニングをしていれば何やってても当たり前
節々の痛みは完全なメンテナンスの失敗であり誤ったウエイトトレをしていただけ
それらに悩んでてなおかつ翌日に疲れが残らない程度の自重トレで満足できるような志向だったのにウエイトの重量、フォーム、頻度時に長期休養を見直して改善してこなかった意味が全くわからん
688無記無記名 (スプッッ Sd03-vhCC [1.79.83.75])
2020/02/07(金) 08:02:45.42ID:JcW1tdw0d >>684
イチローはともかく羽生や葛西は嫌だわ
イチローはともかく羽生や葛西は嫌だわ
689無記無記名 (ワッチョイ cb5a-h06E [153.176.32.159])
2020/02/07(金) 09:11:28.46ID:MMzMXYDM0690無記無記名 (アウアウウー Sa09-qyBk [106.180.47.222])
2020/02/07(金) 09:19:48.25ID:6eeyrVZHa 羽生葛西は世界の
トップアスリートやんけ
あれが動ける筋肉や
トップアスリートやんけ
あれが動ける筋肉や
691無記無記名 (ワッチョイ a5b6-L9ne [118.241.251.135])
2020/02/07(金) 09:34:17.00ID:bpvOpRJ/0 葛西って誰か知らないけど羽生ってスケートの奴だろ?滑ってるだけじゃんw
692無記無記名 (スプッッ Sd03-vhCC [1.79.83.75])
2020/02/07(金) 12:20:17.95ID:JcW1tdw0d693無記無記名 (ワッチョイ 4526-56gX [220.97.23.91])
2020/02/07(金) 12:58:37.62ID:T+kkKCsn0 日本の男性体操選手は自重トレしかやってないであの身体だぞ
694無記無記名 (アウアウウー Sa09-TjTb [106.154.121.63])
2020/02/07(金) 22:14:48.44ID:egUMihZKa >>693
残念ウェイトトレもある
残念ウェイトトレもある
695無記無記名 (ワッチョイ cbec-Riu0 [153.219.109.143])
2020/02/07(金) 22:16:14.88ID:tO3liqPL0 内村航平はしてないって
696無記無記名 (ワッチョイ 9b30-6hMf [111.216.205.16])
2020/02/08(土) 06:34:33.37ID:MGf3ybyg0 片足カーフが物足りないのだけど、これ以上負荷与えるにはハイスピードがいいの?
697無記無記名 (スッップ Sd43-uawS [49.98.158.252])
2020/02/08(土) 15:33:49.53ID:mS+/VBTSd 今日突然にマッスルアップができた
一度できたら何度でもできた
もちろんまだ反動つきで汚いフォームだけど
一度できたら何度でもできた
もちろんまだ反動つきで汚いフォームだけど
698無記無記名 (ワッチョイ 9b30-6hMf [111.216.205.16])
2020/02/08(土) 16:11:33.39ID:MGf3ybyg0 ロッククライミングみたいに指先だけかける懸垂は意味ある?
つらい
梁しかないからさ
つらい
梁しかないからさ
699無記無記名 (スフッ Sd43-7k6C [49.104.22.237])
2020/02/08(土) 16:19:41.85ID:JS5Pe2t7d >>698
ああ分かる
梁でやると指の第一関節が逆に曲がって嫌な痛みが走るんだよな
俺は梁の上に、ホームセンターなんかで売ってる半円形の木材をボンドで貼り付けて懸垂してる
握力は必要だけど、指の関節は手のひらの側に曲がるんで嫌な痛みはなくなる
ああ分かる
梁でやると指の第一関節が逆に曲がって嫌な痛みが走るんだよな
俺は梁の上に、ホームセンターなんかで売ってる半円形の木材をボンドで貼り付けて懸垂してる
握力は必要だけど、指の関節は手のひらの側に曲がるんで嫌な痛みはなくなる
700無記無記名 (アウアウウー Sa09-TjTb [106.154.121.63])
2020/02/08(土) 17:20:52.80ID:OiZgh1uua >>697
おめでとうオリゴ糖
おめでとうオリゴ糖
701無記無記名 (オッペケ Sra1-k81j [126.237.61.80])
2020/02/08(土) 18:02:51.95ID:uWrXXuvkr マスターズの短距離出ようと思って筋トレ始めたけど脚トレやめたら楽しくなったw
702無記無記名 (ワッチョイ 636c-qyBk [131.129.236.229])
2020/02/08(土) 18:37:38.72ID:/lKR/HaB0 週一回の公園トレーニング終わった
鉄棒斜め懸垂 順手、逆手各10×2
足のせ腕立て伏せ10×2
ゴッチ式腕立て伏せ10×2
ブルガリアンスクワット10×2
ジャンピングスクワット10×2
家でもできるけど公園気持ちいいよね
鉄棒斜め懸垂 順手、逆手各10×2
足のせ腕立て伏せ10×2
ゴッチ式腕立て伏せ10×2
ブルガリアンスクワット10×2
ジャンピングスクワット10×2
家でもできるけど公園気持ちいいよね
703無記無記名 (ワッチョイ 2362-vhCC [219.124.221.43])
2020/02/08(土) 18:51:20.62ID:KOTFtuRF0 >>701
なぜ?伸びた?
なぜ?伸びた?
704無記無記名 (オッペケ Sra1-k81j [126.237.61.80])
2020/02/08(土) 19:48:42.35ID:uWrXXuvkr >>703
効率の良いラントレーニング目指すのに対して例えばブルガリアンスクワットなんか左右おんなじ回数セットしないと気持ち悪くてストレスだったw
効率の良いラントレーニング目指すのに対して例えばブルガリアンスクワットなんか左右おんなじ回数セットしないと気持ち悪くてストレスだったw
705無記無記名 (ワッチョイ 23b8-lFIo [219.201.254.221])
2020/02/08(土) 19:52:50.52ID:7g2KmyFL0 >>702
腹筋も出来るともっといいよね、人目気になるけど
腹筋も出来るともっといいよね、人目気になるけど
706無記無記名 (ワッチョイ 4526-56gX [220.97.23.91])
2020/02/08(土) 20:26:45.71ID:ywU4L8jp0 シュリンプスクワットってようつべで初めて見たけどこれで十分じゃん!
わざわざピストルスクワットやって膝壊す必要ないじゃん!負荷は同じだろ?
わざわざピストルスクワットやって膝壊す必要ないじゃん!負荷は同じだろ?
707無記無記名 (ワッチョイ a56a-L9ne [118.241.251.184])
2020/02/08(土) 20:50:11.02ID:Icn3bhqY0 負荷が同じならどっちも膝やられんじゃね?
708無記無記名 (ワッチョイ 4526-56gX [220.97.23.91])
2020/02/08(土) 20:55:16.84ID:ywU4L8jp0709無記無記名 (ワッチョイ cbec-Riu0 [153.219.109.143])
2020/02/08(土) 20:58:11.28ID:V85XZOzN0 シュリンプはフルボトムにならないから負荷は同じじゃないんじゃない?
710無記無記名 (ワッチョイ 4526-56gX [220.97.23.91])
2020/02/08(土) 22:48:22.53ID:ywU4L8jp0 >>709
そもそもフルボトムのスクワットがいいのかどうかという議論があって
そもそもフルボトムのスクワットがいいのかどうかという議論があって
711無記無記名 (ワッチョイ cbec-Riu0 [153.219.109.143])
2020/02/08(土) 23:38:50.81ID:V85XZOzN0 ピストルスクワットは危険か。
https://barbend.com/are-pistol-squats-bad-for-your-knees/
https://barbend.com/are-pistol-squats-bad-for-your-knees/
712無記無記名 (ワッチョイ 4526-56gX [220.97.23.91])
2020/02/08(土) 23:48:19.40ID:ywU4L8jp0713無記無記名 (ワッチョイ 636c-qyBk [131.129.236.229])
2020/02/09(日) 00:34:05.49ID:V9j8i3IF0 俺が編み出した空気椅子スクワット
ネットで検索しても誰もやってないな
おそらく世界で俺しかやってない
ネットで検索しても誰もやってないな
おそらく世界で俺しかやってない
714無記無記名 (スフッ Sd43-7k6C [49.104.5.123])
2020/02/09(日) 00:58:42.50ID:lVHopY+Ad715無記無記名 (ガラプー KKb1-qXZw [07a0Qd6])
2020/02/09(日) 01:00:56.13ID:lIofQVVpK これは言いたい伝えたい
バカじゃねーの
バカじゃねーの
716無記無記名 (ワッチョイ 9b30-6hMf [111.216.205.16])
2020/02/09(日) 05:29:16.29ID:/3TAIyPS0 ピストルは膝に悪いの?確かに下ろしていくと内側にひねられると思うけど
717無記無記名 (ワッチョイ 9b30-6hMf [111.216.205.16])
2020/02/09(日) 05:32:21.98ID:/3TAIyPS0718無記無記名 (ワッチョイ 9b30-6hMf [111.216.205.16])
2020/02/09(日) 07:13:27.39ID:/3TAIyPS0 スリッポンってトレ用としては駄目ですか?
バーピーしてるんですが、裸足だと皮がズルムケに
ワークマンのやつを試着してみたんですが、完全にフィットはしない感じ
バーピーしてるんですが、裸足だと皮がズルムケに
ワークマンのやつを試着してみたんですが、完全にフィットはしない感じ
719無記無記名 (ワッチョイ cbec-Riu0 [153.219.109.143])
2020/02/09(日) 07:37:06.16ID:qbDd/mmW0 >>712
Google翻訳でもそれなりに読めるぞ。頑張れ。
Google翻訳でもそれなりに読めるぞ。頑張れ。
720無記無記名 (ワッチョイ 2362-vhCC [219.124.221.43])
2020/02/09(日) 07:39:02.05ID:tueFJjb00 まあピストルは間違いなく膝にいい動きではないわな
俺は日々のトレーニングとしてやることは一生ない
膝の負担はシュリンプはピストルほど深く屈伸しない分捻りが小さくマシだろう
負荷は両手で背後で浮かせた足を掴んだままやるシュリンプは体勢的にピストルみたいにしっかり尻を使えない分四頭の負荷が高く普通はシュリンプの方が難易度高く感じると思う
尻使うならピストル
俺は日々のトレーニングとしてやることは一生ない
膝の負担はシュリンプはピストルほど深く屈伸しない分捻りが小さくマシだろう
負荷は両手で背後で浮かせた足を掴んだままやるシュリンプは体勢的にピストルみたいにしっかり尻を使えない分四頭の負荷が高く普通はシュリンプの方が難易度高く感じると思う
尻使うならピストル
721無記無記名 (ワッチョイ a56a-L9ne [118.241.251.184])
2020/02/09(日) 10:18:06.87ID:06oG2tZ10 バランスとるので精一杯で体勢めちゃくちゃでやるからピストルは膝にくる、初心者は椅子の前でやる事だ、ボトムキープが怪しくなっても変にグラつく前に椅子に座れるからな
722無記無記名 (スプッッ Sd03-vhCC [1.79.82.10])
2020/02/09(日) 10:56:05.52ID:0TyrQdZKd >>721
ド安定して20回以上はできてる上で確信してるけど膝にいい動きじゃないよ
良くないというのは当然負荷は弱いから一発で膝が壊れるなんて類のもんなわけはなく
筋肉に与えられる 負荷の割に無駄な 膝の負担があるからあえてピストルで日々鍛えるのは避けるべきという話
シットアップの時と同じ
気づかない人は全く気づかない
ド安定して20回以上はできてる上で確信してるけど膝にいい動きじゃないよ
良くないというのは当然負荷は弱いから一発で膝が壊れるなんて類のもんなわけはなく
筋肉に与えられる 負荷の割に無駄な 膝の負担があるからあえてピストルで日々鍛えるのは避けるべきという話
シットアップの時と同じ
気づかない人は全く気づかない
723無記無記名 (ワッチョイ 9b30-6hMf [111.216.205.16])
2020/02/09(日) 11:01:02.97ID:/3TAIyPS0 エビスクワットのほうがいいの?
724無記無記名 (ワッチョイ 636c-Zca7 [131.129.236.229])
2020/02/09(日) 13:40:13.10ID:V9j8i3IF0 どんなスクワットも膝と腰いわす
関節は鍛えられんからな
関節は鍛えられんからな
725無記無記名 (ワッチョイ a56a-L9ne [118.241.251.184])
2020/02/09(日) 13:49:27.13ID:06oG2tZ10 自重だぞ?自重スクで腰膝やられるならもうなにもしないでバンテリンサポーター買いにいけよ
727無記無記名 (ワッチョイ 9b30-6hMf [111.216.205.16])
2020/02/09(日) 14:33:32.97ID:/3TAIyPS0 自分はエビのほうが膝が痛い
ピストルは大丈夫
ピストルは大丈夫
728無記無記名 (ワッチョイ 23b8-lFIo [219.201.254.221])
2020/02/10(月) 03:00:10.79ID:AJsdT0zD0 ピストルなんていうから何かと思ったらコサックダンスね
729無記無記名 (ワッチョイ 8508-56gX [124.44.204.139])
2020/02/10(月) 06:39:19.13ID:tmE1Xn6q0730無記無記名 (スプッッ Sd81-vhCC [110.163.217.168])
2020/02/10(月) 07:45:25.60ID:YO1q4gIdd あえての自重トレーニングというのは晩年までの付き合いであることも多いわけで
若くハードスポーツでの損耗の経験もなく違和感を感じられないことに安心して所詮自重だからとフォームの観察、危険性への疑いを怠けるのはただのアホ
若くハードスポーツでの損耗の経験もなく違和感を感じられないことに安心して所詮自重だからとフォームの観察、危険性への疑いを怠けるのはただのアホ
731無記無記名 (ワンミングク MMa3-Riu0 [153.251.221.85])
2020/02/10(月) 08:15:59.65ID:IM/laF5KM 膝に不安があるならフルボトルはしないほうがいい。自重でも加重でも。それだけのこと。
732無記無記名 (ワッチョイ 550b-hYNH [36.8.182.221])
2020/02/10(月) 09:03:30.51ID:4kO00zjR0 吊り輪とか、柱とかある程度の高さある物に捕まってのアシステッド・ワンレッグスクワットとか、
ホバーランジとかどうかなぁと思う。
自分はまだそこまで行っていないけど、
カバドロ兄弟のブログで見たことがあったから、ふと気になった。
ホバーランジとかどうかなぁと思う。
自分はまだそこまで行っていないけど、
カバドロ兄弟のブログで見たことがあったから、ふと気になった。
733無記無記名 (スプッッ Sd81-vhCC [110.163.217.168])
2020/02/10(月) 10:14:02.02ID:YO1q4gIdd >>732
つり輪とかロープに掴まってワンレッグ凄くいいと思う
ごく僅かなアシストで重心を微調整して脚の軌道を修正してフリーのピストルの全く無駄な負担を軽減できる
逆にピストルやる軸足側の手に軽い重りを持ってフリーでやるのもお勧め
こちらも重心調整によって足を地面にまっすぐにして屈伸できるようになる
もちろん両手に重り持って軸足側を少し重くするのも可
つり輪とかロープに掴まってワンレッグ凄くいいと思う
ごく僅かなアシストで重心を微調整して脚の軌道を修正してフリーのピストルの全く無駄な負担を軽減できる
逆にピストルやる軸足側の手に軽い重りを持ってフリーでやるのもお勧め
こちらも重心調整によって足を地面にまっすぐにして屈伸できるようになる
もちろん両手に重り持って軸足側を少し重くするのも可
734無記無記名 (ワッチョイ 230b-wE3v [27.94.212.184])
2020/02/10(月) 14:40:03.08ID:PTvAhcnZ0 普通に四股で良くね?
735無記無記名 (ワッチョイ 9b30-6hMf [111.216.205.16])
2020/02/10(月) 16:36:43.51ID:wknvzb6N0 自重の脊柱種目何やってる?ブリッジで痛めたし、腕が辛いわ
736無記無記名 (ワッチョイ 9ba6-mZAX [175.104.25.231])
2020/02/10(月) 17:13:20.42ID:MTnynyU40 脳学者「片足フルスクワットが1回以上できない人は将来90%以上の確率で寝たきりになります(キリッ」
737無記無記名 (ワッチョイ 230e-6hMf [125.205.52.155])
2020/02/10(月) 17:34:04.66ID:4Ty/kwSZ0 踵付けながらしゃがめないんだけどこれストレッチでどうにかなると思えん
どう見ても骨の限界なんだが・・・
踵に何か噛ませてピストルするのありですか?
どう見ても骨の限界なんだが・・・
踵に何か噛ませてピストルするのありですか?
738無記無記名 (ワッチョイ 8508-56gX [124.44.204.139])
2020/02/10(月) 17:34:10.00ID:tmE1Xn6q0739無記無記名 (ワッチョイ 23b8-VM48 [219.193.58.48])
2020/02/10(月) 18:06:35.96ID:0WbIBD8K0 >>735
腹筋ローラー立ちコロで多少は鍛えられる?のかな
腹筋ローラー立ちコロで多少は鍛えられる?のかな
740無記無記名 (ワッチョイ 9b30-6hMf [111.216.205.16])
2020/02/10(月) 18:14:23.49ID:wknvzb6N0741無記無記名 (ワッチョイ 4526-56gX [220.97.23.91])
2020/02/10(月) 19:02:53.03ID:fm+E1ti90 >>732-733
その際鍛えない方の脚は前に出すの?後ろに出すの?
その際鍛えない方の脚は前に出すの?後ろに出すの?
742無記無記名 (ワッチョイ 8508-56gX [124.44.204.139])
2020/02/10(月) 19:30:08.01ID:tmE1Xn6q0743無記無記名 (オッペケ Sra1-Zca7 [126.161.116.205])
2020/02/10(月) 20:28:02.59ID:of59bYM1r ベランダから上半身出してバックエクステンションしてる
744無記無記名 (ワッチョイ 85b3-qc76 [124.246.135.111])
2020/02/10(月) 21:54:49.32ID:WdK3cpZC0745無記無記名 (アークセー Sxa1-hvej [126.228.217.151])
2020/02/11(火) 00:15:01.95ID:/ZB1ygsKx ケーブルマシンで20kgほど腰を釣り上げたらプランシェができました。
少しずつ重量減らしていけばプランシェできるようになるでしょうか。
少しずつ重量減らしていけばプランシェできるようになるでしょうか。
746無記無記名 (ワッチョイ 550b-hYNH [36.8.182.221])
2020/02/11(火) 02:05:03.95ID:W9HBBywb0747無記無記名 (ワッチョイ cbec-Riu0 [153.219.109.143])
2020/02/11(火) 05:42:29.48ID:AP0yvk+60 台に乗って下に下ろすバリエーションもあるよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖する「セルフレジ放置民」 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 [ぐれ★]
- 若者が乱発する「やばい」 便利な言葉の一方で語彙力不足に懸念 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】橋下徹「誰やガラガラや言うたヤツは」 万博の来場者が過去最多の15.7万人、累計400万人突破! “発起人”が喜び爆発 [冬月記者★]
- 芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★5 [ひかり★]
- 【🍵】天皇陛下 埼玉県で狭山茶視察「入間市でほとんどとれるのに狭山茶なんですね」 [ぐれ★]
- 備蓄米の輸送費を国が負担と小泉農相 ★4 [おっさん友の会★]
- Q.大相撲の力士が裸にまわし姿なのはなぜ? A.武器や道具を持っていないことを相手に示すため [377482965]
- 🏡ホロライブ総合スレ
- 小泉進次郎、地元横須賀にてレクサスLMに乗り米騒動を視察wwwwwww [776365898]
- 【画像】川に来た
- 『同人ドリーム』ガチで凄いwwwwwwwwwwwwwwww [918862327]
- 「もう終わりにしてくれ」自民関係者、安倍派裏金問題で下村氏招致へ、富山検審「自民国会議員2人 不起訴不当」 [943688309]