探検
初動負荷理論 2019/10/03〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/03(木) 22:07:08.78ID:t30fR1/C
立てた
71無記無記名
2019/10/06(日) 23:23:55.48ID:N4+iqSia72無記無記名
2019/10/06(日) 23:24:23.23ID:N4+iqSia >え??
>そんな事が問題なの??呆…
>もはや叩くために何でも有りだな呆
ワラタwwwwwwwww
>そんな事が問題なの??呆…
>もはや叩くために何でも有りだな呆
ワラタwwwwwwwww
73無記無記名
2019/10/06(日) 23:27:30.19ID:PT0FDykl 本邦初公開したら叩かれるのだから呆れる
で、本邦初公開の部分は具体的にどれよ
その本邦初公開の部分は従来の初動負荷の定義を変えるような内容なの?
答えられない様な気がするが…
で、本邦初公開の部分は具体的にどれよ
その本邦初公開の部分は従来の初動負荷の定義を変えるような内容なの?
答えられない様な気がするが…
74無記無記名
2019/10/06(日) 23:29:16.02ID:PT0FDykl75無記無記名
2019/10/06(日) 23:34:39.85ID:PT0FDykl 1番重要なのは実際の効果はどうか?って事だけど、その点初動負荷の実績は凄いからね
それが全て
それが全て
76無記無記名
2019/10/07(月) 00:18:35.28ID:sTah5zWu77無記無記名
2019/10/07(月) 00:20:02.86ID:sTah5zWu 先ず最初は筋を弛緩させて短くした状態から始まります。そこに負荷が掛りますと筋は伸張性収縮によって力を出していくことになります。
(2004)
http://www.bmlt-worldwing.com/newpage2.html
↓
「動作初期に適切な負荷を与えることで筋肉が弛緩(リラックス)され」
「を可能にした、B.M.Lカム(初動負荷カム)」
「世界で初めての筋電図データ」
「B.M.Lカムが誕生するまで、このような筋活動を引き出すことができなかった」
(2008)
「与負荷に起因する弛緩」
(2013)
「動作の最初に負荷をかけるのではなく」
「動作の最初にいかに筋肉を緩めるか、リラックスさせるかというのがトレーニングなんです。本邦初公開です(^-^)」
「重りを使うことによって最初に筋肉を緩める。緩んだ状態で筋肉が伸び縮みしてくれると、脳が先行指令して…」
(2016)
信者「別に新しいことなんて言ってない!」
(2004)
http://www.bmlt-worldwing.com/newpage2.html
↓
「動作初期に適切な負荷を与えることで筋肉が弛緩(リラックス)され」
「を可能にした、B.M.Lカム(初動負荷カム)」
「世界で初めての筋電図データ」
「B.M.Lカムが誕生するまで、このような筋活動を引き出すことができなかった」
(2008)
「与負荷に起因する弛緩」
(2013)
「動作の最初に負荷をかけるのではなく」
「動作の最初にいかに筋肉を緩めるか、リラックスさせるかというのがトレーニングなんです。本邦初公開です(^-^)」
「重りを使うことによって最初に筋肉を緩める。緩んだ状態で筋肉が伸び縮みしてくれると、脳が先行指令して…」
(2016)
信者「別に新しいことなんて言ってない!」
78無記無記名
2019/10/07(月) 00:35:42.14ID:sTah5zWu The ballistic resistance training (BRT; Shodoh-Fuka in JPN) is characterized as 1) high power output at start of exercise, 2) stretch shorten cycle (plyometrics) and 3) twisting and/or reversal movement (PNF)
(1999)
おや、おやおやおや??w
(1999)
おや、おやおやおや??w
79無記無記名
2019/10/07(月) 06:46:06.19ID:ypXeqL4b 信者「また変わりましたか。今度は何ですか?(慣れっこ)」
永岡「マシンの負荷を測定すれば1発で分かります!(え?いつまで測定拒否し続けれるの?)」
永岡「マシンの負荷を測定すれば1発で分かります!(え?いつまで測定拒否し続けれるの?)」
81無記無記名
2019/10/07(月) 13:00:25.17ID:FQLA71Pz 信者、特定個人にいきなり収入やらを質問
↓
返答がない(そもそも本人じゃない)
↓
信者「都合悪いんかww勝ったww」
これが初動負荷信者です。
↓
返答がない(そもそも本人じゃない)
↓
信者「都合悪いんかww勝ったww」
これが初動負荷信者です。
82無記無記名
2019/10/07(月) 13:02:50.77ID:FQLA71Pz 初動負荷信者、ID変え忘れたまま自演☆
754 無記無記名 2019/08/28 18:08:35
永岡は最近何やってんの?どーせ暇なんだろうしはやく俺らを笑わせて欲しいんだが
ID:N8LhbVW1(1/4)
757 無記無記名 2019/08/28 20:45:31
>>754 
政治厨に馬鹿にされたのが相当ショックだったらしくつきまとってるよw 
そろっと病院連れてって入院させたほうがいいと思うんだけど永岡さん家族とか居ないんかいな。
ID:N8LhbVW1(2/4)
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1523285020/
754 無記無記名 2019/08/28 18:08:35
永岡は最近何やってんの?どーせ暇なんだろうしはやく俺らを笑わせて欲しいんだが
ID:N8LhbVW1(1/4)
757 無記無記名 2019/08/28 20:45:31
>>754 
政治厨に馬鹿にされたのが相当ショックだったらしくつきまとってるよw 
そろっと病院連れてって入院させたほうがいいと思うんだけど永岡さん家族とか居ないんかいな。
ID:N8LhbVW1(2/4)
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1523285020/
83無記無記名
2019/10/07(月) 13:03:05.64ID:FQLA71Pz 18 名前:無記無記名 :2019/10/05(土) 20:12:50.06 ID:ZMJRAb9c
実際日本語が通じない相手で何を言っても分からない奴なんだから頭数で黙らせるしかないだろ
↑
さすが「頭数で黙らせる」メソッド(theoryじゃないよw)の提唱者だネ!
実際日本語が通じない相手で何を言っても分からない奴なんだから頭数で黙らせるしかないだろ
↑
さすが「頭数で黙らせる」メソッド(theoryじゃないよw)の提唱者だネ!
84無記無記名
2019/10/07(月) 13:23:56.18ID:O5HQKwsA 永岡本人じゃないのに発狂してるってウケるw そこまで永岡を応援してるファンなら代わりにあの童貞おっさんの職業答えたれやw
85無記無記名
2019/10/07(月) 13:25:19.24ID:FQLA71Pz なお、反論はできない模様
86無記無記名
2019/10/07(月) 13:29:42.44ID:O5HQKwsA ブーメラン刺さってるww
87無記無記名
2019/10/07(月) 20:34:49.79ID:i3NhrAdG88無記無記名
2019/10/07(月) 20:36:54.44ID:i3NhrAdG89無記無記名
2019/10/07(月) 22:00:59.52ID:J4kjDiPg 信者の脳内補正age
90無記無記名
2019/10/07(月) 22:07:02.94ID:J4kjDiPg 「Jumping…初動作は立ち上がる瞬間」
「初動作において力とスピードを求められなくては身体トレーニングとは言えません。これを初動負荷と呼びます。」
「命題は『初動作の負荷に打ち克てるトレーニング』『初動作にスピードが与えられる』の二つです。」
「正確な動作のプライオメトリクス等も初動負荷形態のトレーニングです。」
「初動作で体の中心部(胸筋等)を強くストレッチして素早く力強く収縮させる(初動負荷)」
(1994)
あらあら、、、?
「初動作において力とスピードを求められなくては身体トレーニングとは言えません。これを初動負荷と呼びます。」
「命題は『初動作の負荷に打ち克てるトレーニング』『初動作にスピードが与えられる』の二つです。」
「正確な動作のプライオメトリクス等も初動負荷形態のトレーニングです。」
「初動作で体の中心部(胸筋等)を強くストレッチして素早く力強く収縮させる(初動負荷)」
(1994)
あらあら、、、?
91無記無記名
2019/10/07(月) 22:08:08.36ID:J4kjDiPg The ballistic resistance training (BRT; Shodoh-Fuka in JPN)
ジワジワ来ますね〜w
ジワジワ来ますね〜w
92無記無記名
2019/10/07(月) 22:25:29.23ID:y/gHLxlx93無記無記名
2019/10/07(月) 22:37:48.20ID:J4kjDiPg 数百円で買えるから貧乏人にもおすすめ
過去の言説から目を背けないように
過去の言説から目を背けないように
94無記無記名
2019/10/07(月) 22:45:11.50ID:y/gHLxlx 永岡さんがあれだけ誹謗中傷の限りを尽くしたが結局世間の反応は無反応
マスコミもネットも誰も相手にしない
ワールドウイング提携店も続々増えていく
それが全て
本当に何か問題があればどこかしら少しは反応するだろ
しかし匿名掲示板すらここのスレ以外無反応
マスコミもネットも誰も相手にしない
ワールドウイング提携店も続々増えていく
それが全て
本当に何か問題があればどこかしら少しは反応するだろ
しかし匿名掲示板すらここのスレ以外無反応
95無記無記名
2019/10/07(月) 22:50:45.56ID:J4kjDiPg お前頭真っ白になったらすぐに「それが全て」キリだな
いつも総括がバラバラだけどw
いつも総括がバラバラだけどw
96無記無記名
2019/10/07(月) 22:51:45.64ID:J4kjDiPg そもそも「世間」(笑)を意識してるのはお前くらいのもんだろ
97無記無記名
2019/10/07(月) 23:07:55.24ID:y/gHLxlx98無記無記名
2019/10/07(月) 23:26:30.61ID:TnOIuqvm >>90>>91
これが初動負荷の実態ですか
これが初動負荷の実態ですか
99無記無記名
2019/10/07(月) 23:57:45.27ID:J4kjDiPg いいえ、過去の形です
100無記無記名
2019/10/07(月) 23:59:23.46ID:EDKlMnNb イチローのトレーニングみたが
ようするにかるーい負荷で
筋トレするだけだろ
ペットボトルでできるやん
ようするにかるーい負荷で
筋トレするだけだろ
ペットボトルでできるやん
101無記無記名
2019/10/08(火) 00:02:27.67ID:jGF2nH21 80、50問題に直面してるオッサンに理屈や常識を求めるほうが間違ってる
俺らに出来ることは「近いうちに孤独死する永岡の死体処理費の足しになるよう福岡にふるさと納税する」くらいだ
間違っても片手間で精神異常者を治療できるなんて思っちゃダメだ
俺らに出来ることは「近いうちに孤独死する永岡の死体処理費の足しになるよう福岡にふるさと納税する」くらいだ
間違っても片手間で精神異常者を治療できるなんて思っちゃダメだ
102無記無記名
2019/10/08(火) 00:08:23.65ID:9x7VOk7A The purpose of this study was to determine the effect of the ballistic resistance training (BRT; Shodoh-Fuka in JPN) …
wwwww
wwwww
103無記無記名
2019/10/08(火) 01:30:37.51ID:z5PaWljt 中年童貞で友達もいない、糖質で妄想を垂れ流し何度も刑事告訴される…何かあまりにも哀れで泣けてきた。
104無記無記名
2019/10/08(火) 01:41:42.48ID:aHN2BjNV 小山さんの論文を妄想扱い?
中学英語も読めなくて反応できないのかな
The ballistic resistance training (BRT; Shodoh-Fuka in JPN) is characterized as 1) high power output at start of exercise, 2) stretch shorten cycle (plyometrics) and 3) twisting and/or reversal movement (PNF)
中学英語も読めなくて反応できないのかな
The ballistic resistance training (BRT; Shodoh-Fuka in JPN) is characterized as 1) high power output at start of exercise, 2) stretch shorten cycle (plyometrics) and 3) twisting and/or reversal movement (PNF)
105無記無記名
2019/10/08(火) 02:24:14.07ID:GpU0cQGq 童貞で妄想たれながすってN岡しかおらんやん
106無記無記名
2019/10/08(火) 05:48:21.14ID:iJ8kOJKX 皆さん、これが初動負荷信者のクオリティです
107無記無記名
2019/10/08(火) 13:40:25.40ID:LWwN8dxP イチローも山本昌も現役引退しちゃったから次の稼ぎ頭は山口俊でおk?
109無記無記名
2019/10/08(火) 15:35:11.82ID:yrlr9oJz 初動負荷は調べれば調べるほどツッコミどころが…
あーあ
あーあ
110無記無記名
2019/10/08(火) 19:09:50.62ID:y+Rj8UWD うーん、普通に筋トレとステロイドや成長ホルモンやインスリンを使った方が
スポーツのパフォーマンスははるかに良いよねえー、、
スポーツのパフォーマンスははるかに良いよねえー、、
111無記無記名
2019/10/09(水) 11:20:46.08ID:9DlNs8+h112無記無記名
2019/10/09(水) 16:04:13.04ID:SViebHTB 相変わらず糖質丸出しの意味不明なブログで笑ったわw どうせここ見てるんだろうからはよ今の職業教えて欲しいわ~。あの童貞絶対働いてないでしょw
113無記無記名
2019/10/09(水) 18:01:52.86ID:YWhw6ud9 永岡さんのツイートに結構リプライついてるんだけど鍵垢のリプライだからか全く見れない笑
114無記無記名
2019/10/09(水) 18:49:33.07ID:IvKhc9mb115無記無記名
2019/10/10(木) 19:14:05.91ID:GndBcVIp116無記無記名
2019/10/10(木) 19:51:44.49ID:Uuu+2/0i 〜これが世界で注目を集める初動負荷理論だ〜
「Jumping…初動作は立ち上がる瞬間」
「初動作において力とスピードを求められなくては身体トレーニングとは言えません。これを初動負荷と呼びます。」
「命題は『初動作の負荷に打ち克てるトレーニング』『初動作にスピードが与えられる』の二つです。」
「正確な動作のプライオメトリクス等も初動負荷形態のトレーニングです。」
「初動作で体の中心部(胸筋等)を強くストレッチして素早く力強く収縮させる(初動負荷)」
(1994)
The ballistic resistance training (BRT; Shodoh-Fuka in JPN) is characterized as 1) high power output at start of exercise, 2) stretch shorten cycle (plyometrics) and 3) twisting and/or reversal movement (PNF)
(1999)
↓↓↓
「動作初期に適切な負荷を与えることで筋肉が弛緩(リラックス)され」
「与負荷に起因する弛緩」
「動作の最初に負荷をかけるのではなく」
「動作の最初にいかに筋肉を緩めるか、リラックスさせるかというのがトレーニングなんです。本邦初公開です(^-^)」
「重りを使うことによって最初に筋肉を緩める。緩んだ状態で筋肉が伸び縮みしてくれると、脳が先行指令して…」
(2016)
「Jumping…初動作は立ち上がる瞬間」
「初動作において力とスピードを求められなくては身体トレーニングとは言えません。これを初動負荷と呼びます。」
「命題は『初動作の負荷に打ち克てるトレーニング』『初動作にスピードが与えられる』の二つです。」
「正確な動作のプライオメトリクス等も初動負荷形態のトレーニングです。」
「初動作で体の中心部(胸筋等)を強くストレッチして素早く力強く収縮させる(初動負荷)」
(1994)
The ballistic resistance training (BRT; Shodoh-Fuka in JPN) is characterized as 1) high power output at start of exercise, 2) stretch shorten cycle (plyometrics) and 3) twisting and/or reversal movement (PNF)
(1999)
↓↓↓
「動作初期に適切な負荷を与えることで筋肉が弛緩(リラックス)され」
「与負荷に起因する弛緩」
「動作の最初に負荷をかけるのではなく」
「動作の最初にいかに筋肉を緩めるか、リラックスさせるかというのがトレーニングなんです。本邦初公開です(^-^)」
「重りを使うことによって最初に筋肉を緩める。緩んだ状態で筋肉が伸び縮みしてくれると、脳が先行指令して…」
(2016)
117無記無記名
2019/10/10(木) 23:06:56.62ID:4PflSSyf 高橋萌木子も永年どうしようもなかったアキレス腱の怪我回復したんだな
初動負荷凄い
初動負荷凄い
118無記無記名
2019/10/11(金) 16:33:07.85ID:KgpiHfeR G坂本勇人の長年の腰痛も快復してってるらしいぞ
119無記無記名
2019/10/11(金) 17:43:10.38ID:35M3iHKC >以前ワールドウィング(初動負荷トレーニングのジム)に通っておられた男性は、
全身トラブルに見舞われ当サロンに来られました。姿勢が崩れ、無理のある動きで行えば、
どんなトレーニングでも身体に害をなすのは当然のことです。
https://twitter.com/ateliernadja/status/836116871581573120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
全身トラブルに見舞われ当サロンに来られました。姿勢が崩れ、無理のある動きで行えば、
どんなトレーニングでも身体に害をなすのは当然のことです。
https://twitter.com/ateliernadja/status/836116871581573120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
120無記無記名
2019/10/11(金) 17:43:49.80ID:35M3iHKC >WWはコーチングスタッフによる少人数制のトレーニングを行っているのですが、
彼の話によるとマシンの操作法しか伝えられず、
姿勢評価や運動連鎖パターンの逸脱に対する適切な指導は皆無だったそう。
https://twitter.com/ateliernadja/status/836117022345842688
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
彼の話によるとマシンの操作法しか伝えられず、
姿勢評価や運動連鎖パターンの逸脱に対する適切な指導は皆無だったそう。
https://twitter.com/ateliernadja/status/836117022345842688
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
121無記無記名
2019/10/11(金) 17:44:40.94ID:35M3iHKC >仮に初動負荷理論自体に大きな問題がなかったとしても、
実践において評価や指導が疎かになれば、
効果が上がらないばかりか大きなトラブルに繋がるリスクもあります。
ご自身の目的に叶うトレーニングを正しく行うことが大切だと思います。
https://twitter.com/ateliernadja/status/836117675440906240
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
実践において評価や指導が疎かになれば、
効果が上がらないばかりか大きなトラブルに繋がるリスクもあります。
ご自身の目的に叶うトレーニングを正しく行うことが大切だと思います。
https://twitter.com/ateliernadja/status/836117675440906240
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
122無記無記名
2019/10/11(金) 19:06:41.01ID:f5yXF4Qs トレーナーと会話すると瞬時にレベルがわかるよね
研修のレベルとかいろいろ想像しちゃう
可哀想で質問もロクにできないよ(笑)
研修のレベルとかいろいろ想像しちゃう
可哀想で質問もロクにできないよ(笑)
123無記無記名
2019/10/12(土) 00:47:28.14ID:LJSmmWnQ 辻褄合わなくなったところで初動負荷とは別の新しい理論?にすればよかったのにね笑笑
124無記無記名
2019/10/12(土) 09:40:27.13ID:2r+E2qiW125無記無記名
2019/10/12(土) 09:54:49.17ID:aeO15fdb ブログを読んでワールドウィング入会をやめた人は日本中にたくさんいると考えます
126無記無記名
2019/10/12(土) 09:56:42.69ID:aeO15fdb >初動負荷理論よ、オマエもか!
初動負荷トレーニング用として売っている専用筋トレマシンでは、
理論通りに運動出来ないことは気になっていましたけど。
- 天の川接骨院
https://www.facebook.com/amanogawa.sekkotsuin/posts/1831792843749416/
初動負荷トレーニング用として売っている専用筋トレマシンでは、
理論通りに運動出来ないことは気になっていましたけど。
- 天の川接骨院
https://www.facebook.com/amanogawa.sekkotsuin/posts/1831792843749416/
127無記無記名
2019/10/12(土) 09:59:09.50ID:6m6aRtZn 初動負荷て
たんなる軽負荷だよな
イチローみたいなくそ高いマシーン買わんでも
軽いダンベルでできるな
たんなる軽負荷だよな
イチローみたいなくそ高いマシーン買わんでも
軽いダンベルでできるな
128無記無記名
2019/10/12(土) 11:45:16.53ID:zeRe8H/u ホグレルでいいんじゃね
129無記無記名
2019/10/12(土) 16:15:33.69ID:P2lx9agl130無記無記名
2019/10/12(土) 16:22:11.08ID:P2lx9agl131無記無記名
2019/10/12(土) 16:35:20.23ID:fG2Sucqy 麻生太郎に狙われ、トヨタにサイバー攻撃されていると主張する高齢童貞おっさん
132無記無記名
2019/10/12(土) 16:58:16.96ID:aeO15fdb エデンのオヤジさんはTwitterを使っています:
「初動負荷トレ−ニングですね。ジムで娘が5年ほどやっています。
去年入会しましたが、今イチロ−がやっている機械で膝を痛めてリタイア。
リハビリに行って故障した、と言う体たらくでした。
半年分会費を払っていた娘がブチ切れ。いやぁ当然ですよね、うんうん🙂←鬼
ともかくイチロ−頑張れ〜
https://twitter.com/2002aobasho/status/927445391699615744
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「初動負荷トレ−ニングですね。ジムで娘が5年ほどやっています。
去年入会しましたが、今イチロ−がやっている機械で膝を痛めてリタイア。
リハビリに行って故障した、と言う体たらくでした。
半年分会費を払っていた娘がブチ切れ。いやぁ当然ですよね、うんうん🙂←鬼
ともかくイチロ−頑張れ〜
https://twitter.com/2002aobasho/status/927445391699615744
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
133無記無記名
2019/10/12(土) 17:04:31.73ID:aeO15fdb >私も本当のトレーニングを見つけているので本を読みました。
トレーニング施設にもかよいました。いちろうさんが…と言うことでかなり、期待しましたが、
普通の、柔軟体操です。用は、皆肝心なところを、伸ばしてないだけです。
それよりも、この施設のしくみ は、ダメです。素人が、少しの指導を、受けて、機械はリースでしょうか、
やり方だけ始めに説明したらあとは、自分でするのですが、少しの角度とか荷より、
全然、こうかどころか、悪くなる気がしました。当然ですプロではないので、金儲けだと、思いやめました。
対応も悪く、フランチャイズですね。
(奇跡のトレーニング アマゾンレビュー)
トレーニング施設にもかよいました。いちろうさんが…と言うことでかなり、期待しましたが、
普通の、柔軟体操です。用は、皆肝心なところを、伸ばしてないだけです。
それよりも、この施設のしくみ は、ダメです。素人が、少しの指導を、受けて、機械はリースでしょうか、
やり方だけ始めに説明したらあとは、自分でするのですが、少しの角度とか荷より、
全然、こうかどころか、悪くなる気がしました。当然ですプロではないので、金儲けだと、思いやめました。
対応も悪く、フランチャイズですね。
(奇跡のトレーニング アマゾンレビュー)
134無記無記名
2019/10/12(土) 17:07:31.88ID:P2lx9agl 何をどうやれば初動負荷マシンで膝を痛めるんだ?
135無記無記名
2019/10/12(土) 17:11:49.11ID:aeO15fdb >考案者は「初動負荷理論」と提示していますが、
科学的理論的な論拠は何もなく、検証もされていません。
スポーツ生理学の専門家にはまったく評価されておらず、
むしろマシンを売るための詐欺呼ばわりされているようです。
基本的に考案者が経営する団体(ワールドウィング)でだけ、
行われています。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13154474883
科学的理論的な論拠は何もなく、検証もされていません。
スポーツ生理学の専門家にはまったく評価されておらず、
むしろマシンを売るための詐欺呼ばわりされているようです。
基本的に考案者が経営する団体(ワールドウィング)でだけ、
行われています。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13154474883
136無記無記名
2019/10/12(土) 17:17:36.21ID:P2lx9agl >>132
怪我の回復を目的に来てる人もいるのに何でリタイヤするの?
トレーナーに怪我した事伝えれば回復のメニューくれるのに
単に全くトレーナーとコミュニケーション取らないで勝手に間違った方法でやってただけだろ
そのくせネットで悪評を流す
怪我の回復を目的に来てる人もいるのに何でリタイヤするの?
トレーナーに怪我した事伝えれば回復のメニューくれるのに
単に全くトレーナーとコミュニケーション取らないで勝手に間違った方法でやってただけだろ
そのくせネットで悪評を流す
137無記無記名
2019/10/12(土) 17:18:58.43ID:P2lx9agl138無記無記名
2019/10/12(土) 17:23:41.45ID:P2lx9agl >>135
>考案者が経営する団体はイチローが取り入れたと宣伝していますが、
イチロー本人にはそういう認識がなく、
頼まれて専用マシンを設置しただけのようです。
大嘘だろうな
イチローが言ってる事と全く違う
そもそも頼まれて設置しただけにしては四六時中マシン使ってるのは何故?
一から十までデタラメだ
軽負荷でクイックにとか抜かしてる時点で何も分かってない
>考案者が経営する団体はイチローが取り入れたと宣伝していますが、
イチロー本人にはそういう認識がなく、
頼まれて専用マシンを設置しただけのようです。
大嘘だろうな
イチローが言ってる事と全く違う
そもそも頼まれて設置しただけにしては四六時中マシン使ってるのは何故?
一から十までデタラメだ
軽負荷でクイックにとか抜かしてる時点で何も分かってない
139無記無記名
2019/10/12(土) 17:28:49.86ID:aeO15fdb 山本 「今日から一日10キロ走るぜ」とかは無理なんです。その代わり毎日寝る前に2キロのダンベルで数分間手首を鍛えたりは高校時代からずっとしてたんですね。(両腕を差し出して)ちょっと見比べてください。
阿川 左のほうが太い!このトレーニングは誰かに習ったんですか?
山本 いや、自分で決めて。高校時代にダンベルを1500円で買いまして、そのダンベルを今でも使ってます。
https://yakyuujoutatsu.com/yakyuu-pitching-joutatsu/yamamotomasa-chiisanadoryoku.html
阿川 左のほうが太い!このトレーニングは誰かに習ったんですか?
山本 いや、自分で決めて。高校時代にダンベルを1500円で買いまして、そのダンベルを今でも使ってます。
https://yakyuujoutatsu.com/yakyuu-pitching-joutatsu/yamamotomasa-chiisanadoryoku.html
140無記無記名
2019/10/12(土) 17:30:36.78ID:aeO15fdb >ダンベルを両手に持ち、肘を曲げてわきの下の高さまで、持ち上げます。
肩の位置よりあくまで低くというのが、ツボだそうです。
そしてそのまま、肘を後ろに引く動作を何度か繰り返す。それだけだそうです。
胸が開いて引っ張られ、肩甲骨の間がすぼまる感じがあれば、良いそうです。
ダンベルの重さですが、山本昌は、3キロを勧めております。
47歳の現役プロ野球投手、中日・山本昌が雑誌で紹介している簡単ストレッチ。
https://ameblo.jp/k-714-yamasiina/entry-11460611860.html
肩の位置よりあくまで低くというのが、ツボだそうです。
そしてそのまま、肘を後ろに引く動作を何度か繰り返す。それだけだそうです。
胸が開いて引っ張られ、肩甲骨の間がすぼまる感じがあれば、良いそうです。
ダンベルの重さですが、山本昌は、3キロを勧めております。
47歳の現役プロ野球投手、中日・山本昌が雑誌で紹介している簡単ストレッチ。
https://ameblo.jp/k-714-yamasiina/entry-11460611860.html
141無記無記名
2019/10/12(土) 17:32:30.61ID:P2lx9agl142無記無記名
2019/10/12(土) 17:36:04.09ID:aeO15fdb 山本昌さんはTwitterを使っています:
「今日は名球会フェスティバルで 登板予定でしたがキャッチボールで肩痛を発症いたしまして 投げれませんでした。
本当に名球会員の皆さんに迷惑をお掛けしました。 楽しみにされて東京ドームに来て頂いた方々にも 本当に申し訳ありません。
また次の機会のためにしっかり治しておきます。」
https://twitter.com/yamamoto34masa/status/1066255127713959936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「今日は名球会フェスティバルで 登板予定でしたがキャッチボールで肩痛を発症いたしまして 投げれませんでした。
本当に名球会員の皆さんに迷惑をお掛けしました。 楽しみにされて東京ドームに来て頂いた方々にも 本当に申し訳ありません。
また次の機会のためにしっかり治しておきます。」
https://twitter.com/yamamoto34masa/status/1066255127713959936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
143無記無記名
2019/10/12(土) 21:02:00.55ID:nROmNamh すぐ発狂しちゃう高齢童貞 岩間といい糖質は発狂しやすいのかね
144無記無記名
2019/10/12(土) 21:47:43.50ID:aeO15fdb >初動負荷理論は難しい理論ですから、そんじょそこらの素人には理解ができませんし、
私自身も何年もトレーニングをしてきましたが、奥が深すぎて、
1%も理解ができていません。
初動負荷を簡単に説明できません。
おそらく、知恵袋では解決しないでしょう!!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1475308389?__ysp=5Yid5YuV6LKg6I23
私自身も何年もトレーニングをしてきましたが、奥が深すぎて、
1%も理解ができていません。
初動負荷を簡単に説明できません。
おそらく、知恵袋では解決しないでしょう!!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1475308389?__ysp=5Yid5YuV6LKg6I23
145無記無記名
2019/10/12(土) 21:50:32.35ID:aeO15fdb ゆうのすさんはTwitterを使っています:
「山本昌さん ドラHOT+に出演。
鳥取ワールドウイングのトレーニング『初動負荷理論』を解説。
マシンが無い遠征先でできるトレーニングをドラゴンズ大野投手などに
実技指導をしていました。」
https://twitter.com/ys758/status/804986489238994944
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「山本昌さん ドラHOT+に出演。
鳥取ワールドウイングのトレーニング『初動負荷理論』を解説。
マシンが無い遠征先でできるトレーニングをドラゴンズ大野投手などに
実技指導をしていました。」
https://twitter.com/ys758/status/804986489238994944
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
146無記無記名
2019/10/12(土) 21:54:27.43ID:aeO15fdb >イチロー選手もやっている初動負荷理論はどんなのですか?
>谷本道哉先生の書籍の中に
軽負荷プライオメトリクスという言葉があり
参考になると思います。
https://www.facebook.com/590057184400475/posts/590510424355151/
>谷本道哉先生の書籍の中に
軽負荷プライオメトリクスという言葉があり
参考になると思います。
https://www.facebook.com/590057184400475/posts/590510424355151/
147無記無記名
2019/10/12(土) 22:08:29.68ID:LJSmmWnQ なぜbegging movement loadの概念を説明せずに既存の概念を使用したのですか?ww
90年代に答え出てるじゃないですかぁもー
90年代に答え出てるじゃないですかぁもー
148無記無記名
2019/10/13(日) 01:56:44.10ID:r4QVijGD 信者の異常さよ
149無記無記名
2019/10/13(日) 02:06:22.48ID:qsyuwuup また永岡発狂してんの?
150無記無記名
2019/10/13(日) 03:24:07.90ID:FDcUk2Hx 辻褄合わせられなくなって破綻したね
そりゃ反論避けるわけだ
そりゃ反論避けるわけだ
151無記無記名
2019/10/13(日) 04:32:54.19ID:HQYwYRFZ 治療した方がN岡さん本人のためになると思うんだよね。完治しないかもしれないけど放っておけば悪化するだけだし
152無記無記名
2019/10/13(日) 06:37:38.69ID:alF0sVbN イチローの肩甲骨周りと股関節周りの柔軟性と強さは初動負荷トレのおかげだろうな
153無記無記名
2019/10/13(日) 17:00:42.99ID:NiZahjki >>150
そう思ってるのは極々一部だけで世間の大半は微塵も気にしていない
そう思ってるのは極々一部だけで世間の大半は微塵も気にしていない
154無記無記名
2019/10/13(日) 20:39:33.90ID:Jzk7wtbg でもスルー出来ないってことは気にしてるんじゃん
「でも私は気になる」と続くわけか
「でも私は気になる」と続くわけか
155無記無記名
2019/10/13(日) 20:41:25.19ID:f0/I0kiE156無記無記名
2019/10/13(日) 20:42:20.52ID:Jzk7wtbg 的外れじゃないから論理的な反論を放棄してる
というのもわかるよ
というのもわかるよ
157無記無記名
2019/10/13(日) 20:45:09.15ID:f0/I0kiE 反論は十分しきったはずだけどな
何について反論出来ないって言ってんの?
何について反論出来ないって言ってんの?
158無記無記名
2019/10/13(日) 20:46:52.46ID:gOpINfbi 誰か洋に「ちゃんと治療すれば童貞捨てられるかもよ」って伝えればいいんじゃね?そしたらちゃんと病院行くかもよ
159無記無記名
2019/10/13(日) 20:47:58.84ID:f0/I0kiE どれだけ論破されつくしても「具体的にどこがだよ」という反論に全く答えられなくても156みたいに言い切っていれば何か勝った気になるからね
160無記無記名
2019/10/13(日) 20:49:29.07ID:Jzk7wtbg >>157
なぜアメリカの学会でbegging movement loadを説明せずにこんな風に発表しちゃったのだろうね
どう思いますか?
The ballistic resistance training (BRT; Shodoh-Fuka in JPN) is characterized as 1) high power output at start of exercise, 2) stretch shorten cycle (plyometrics) and 3) twisting and/or reversal movement (PNF)
なぜアメリカの学会でbegging movement loadを説明せずにこんな風に発表しちゃったのだろうね
どう思いますか?
The ballistic resistance training (BRT; Shodoh-Fuka in JPN) is characterized as 1) high power output at start of exercise, 2) stretch shorten cycle (plyometrics) and 3) twisting and/or reversal movement (PNF)
161無記無記名
2019/10/13(日) 20:51:05.16ID:L7Yc8C8C >1994年に発表した理論が進化発展していることを、筋の通った内容で説明している方はいません。
同時に説明できる方もいません。
そもそも小山裕史にそれが出来ません。
https://hiroshimagic.blogspot.com/2016/11/2.html
同時に説明できる方もいません。
そもそも小山裕史にそれが出来ません。
https://hiroshimagic.blogspot.com/2016/11/2.html
162無記無記名
2019/10/13(日) 20:51:12.44ID:Jzk7wtbg まだあるね
初動負荷理論とはどういう理論なのですか?
初動負荷理論とはどういう理論なのですか?
163無記無記名
2019/10/13(日) 20:52:04.34ID:L7Yc8C8C >理由は簡単です初動負荷理論は存在しないからです。
ですから説明するたびに初動負荷理論の内容が変わっているだけです。
https://hiroshimagic.blogspot.com/2016/11/2.html
ですから説明するたびに初動負荷理論の内容が変わっているだけです。
https://hiroshimagic.blogspot.com/2016/11/2.html
164無記無記名
2019/10/13(日) 20:53:00.95ID:f0/I0kiE165無記無記名
2019/10/13(日) 20:54:06.06ID:L7Yc8C8C 皆さん、これが初動負荷信者のクオリティです
166無記無記名
2019/10/13(日) 20:54:32.14ID:Jzk7wtbg167無記無記名
2019/10/13(日) 20:54:41.13ID:L7Yc8C8C 信者「理論なんてデタラメなのはわかってるもん!」
168無記無記名
2019/10/13(日) 20:54:54.81ID:Jzk7wtbg 3つ目
なぜ「初動作」の位置が変わっちゃってるのですか?
例えば初動負荷スクワットでも負荷によって筋が弛緩する、それがBMLTであるってことになるけどそれでイイんですか?
なぜ「初動作」の位置が変わっちゃってるのですか?
例えば初動負荷スクワットでも負荷によって筋が弛緩する、それがBMLTであるってことになるけどそれでイイんですか?
169無記無記名
2019/10/13(日) 20:57:19.79ID:f0/I0kiE170無記無記名
2019/10/13(日) 20:59:06.50ID:L7Yc8C8C 信者「理論がデタラメでもバレなきゃいいぢゃん!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 [ひかり★]
- 日産自動車 追加で1万人超の人員削減へ [首都圏の虎★]
- 政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% NHK世論調査 [少考さん★]
- 日産 1万人超 追加の人員削減の方針 あわせて2万人規模削減へ ★2 [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち一条莉々華生誕祭ライブ2027🧪🌃
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]
- 【悲報】急に筋トレを始めるおっさん、「筋トレ中年おじさん」、社会問題にwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【動画】足場屋見習いの17歳まんさん、親方からセクハラを受ける [632966346]
- ジャップランド「選挙の供託金世界一位」www [425744418]
- ▶ときのそらちゃんとちゅーしたいよな