X

そろそろ僧帽筋に効かない三角筋トレ教えてくれや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無記無記名
垢版 |
2019/01/06(日) 12:05:59.07ID:BqfEwlqv
意識してもサイドレイズとか僧帽筋に効きまくりなんじゃ
2無記無記名
垢版 |
2019/01/06(日) 12:07:38.57ID:BqfEwlqv
特に三角筋中部に効くやつな
3無記無記名
垢版 |
2019/01/06(日) 12:09:13.66ID:FlOTtRQy
ショルダープレスやれよ
前部が中心だけど中部も補助的に使われるぞ

あと1番良いのは逆立ち腕立て伏せ
肩痛めないし自重でも負荷強い
4無記無記名
垢版 |
2019/01/06(日) 12:10:14.42ID:dHLY7m/W
https://www.athome.co.jp/smt/bldg-library/saitama/kawaguchi/60457/

https://i.imgur.com/OZCef3Q.jpg

https://twitter.com/bbcatkoushiki2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/06(日) 12:45:36.07
締まり命  投稿者:小堀豊 (1月23日(火)13時43分41秒)

全く最近の書き込み見えると情けなくって涙が出てくる。
ガチガチのガタイしたいいオスが「トロマン」とか言って軟弱な菊門を誉めそやしてやがる。
アホかおめえら!

そんなユルユルの死体みてぇな穴にチンポ入れて何が気持ち良いんだ?
男ならもっとビシッ!と括約を引き締めやがれってんだ!
俺はその為に毎日1000回の竹刀の素振りを欠かさない。

「オスッ!オスッ!」と気合を入れながら振り下ろす度に菊門にギュッ、と力を込める。 

こうして鍛え抜かれた俺の肛門は「トロマン」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「ガチマン」だ。
そのあまりの締まりにハッテン場じゃあ“万力のイチ”って呼ばれてる。

そんな俺だが、俺でさえホリ抜ける程の逞しいチンポの持ち主を心待ちにしている。
勿論、最高のシマリを味わいたい命知らずの挑戦も受付中だ!

毎週金曜21時頃はだいたい某エニタイムフィットネスのサウナ室にいる。

俺の鍛え抜かれた金鉱脈!掘れるもんならホッてみやがれ!!
2019/01/06(日) 12:45:55.84
わたし小堀豊は12月14日に川西貴明くんと濃厚なホモセックスをした。
川西貴明くんは韓国から日本に来てて精神保険福祉士を目指して入学したのに川脇太一なる人物に使用済みブリーフ送りつけて事件になり大阪バイオメディカル専門学校退学になったかわいそうなだった。
だからお誘いにのってあげた。
チンポは小さく顔も褒められたものではないがザーメンの量だけは立派だった。
ただ、わたしに川脇太一なる人物の写真を貼った紙袋を被せて川脇太一さん川脇太一さんと叫びながら腰をふるのはやめて欲しかった。
2019/01/06(日) 14:40:29.96ID:Ie4hr90o
アーノルドをゆっくり…
2019/01/06(日) 16:08:23.09ID:6Q4diNnC
サイドレイズで僧坊に入るのは重すぎるから
見栄張らないでもっと軽い重量でやれ
その代わりレップ数とセット数は増やして総負荷を増やせ
9無記無記名
垢版 |
2019/01/06(日) 16:13:42.37ID:BqfEwlqv
>>8
片方5kgぐらいでいいか?
2019/01/06(日) 16:19:40.72ID:sukjIFNM
僧帽筋やケツがパワーの源、肩とか特に鍛なくてもベンチとショルダープレスやってりゃいいの、
2019/01/06(日) 16:35:21.62ID:9HoaPprx
>>1
単発質問スレ立てるなボケ
三角筋スレで聞けや
12無記無記名
垢版 |
2019/01/06(日) 16:43:30.93ID:BqfEwlqv
>>11
黙れカス
13無記無記名
垢版 |
2019/01/06(日) 16:55:08.66ID:LExM943X
インクラインサイドレイズでもダメなら才能ないからトレーニングやめろ
2019/01/06(日) 17:00:00.16ID:9HoaPprx
>>12
答えは知ってるがお前には絶対教えてやらない
15無記無記名
垢版 |
2019/01/06(日) 17:10:08.11ID:EzK1+iqe
>>9
お前が僧坊に効かせずに出来る限界の重量でやれよ
それが仮に1kgだったとしたら恥ずかしがらずに1kgから始めないとダメなんだよ
16無記無記名
垢版 |
2019/01/06(日) 17:11:49.95ID:EzK1+iqe
>>9
お前が僧坊に効かせずに出来る限界の重量でやれよ
それが仮に1kgだったとしたら恥ずかしがらずに1kgから始めないとダメなんだよ
2019/01/06(日) 17:17:44.57ID:cZmbLX1l
サイドレイズのマシン
2019/01/06(日) 18:06:16.81ID:oUF8cN3r
サイドレイズに正解はないと思います
2019/01/06(日) 20:09:16.10ID:tPtw4Xve
僧帽筋鍛えたらダサくなるみたいなアホな言説信じてこんなスレ立てちゃったんだろうな
2019/01/06(日) 20:29:22.55ID:otuA6waJ
>>19
高稲を見てしまったんだろうwwww

あれはヤバい
21無記無記名
垢版 |
2019/01/06(日) 21:56:38.26ID:AnJ7fX15
僧帽でかくしないと迫力でないもんな
脱いだらあらってタイプになりたいなら鍛えないほうが良いかもしれないが
22無記無記名
垢版 |
2019/01/06(日) 23:57:04.48ID:TpTVdWBu
ダンベルでもマシンでもいいけどワンハンドでレイズやれば
初心者なら本当に軽い重量で、なおかつダンベル持ってない方の手でダンベル持ってる側の肩が上がらないように押さえながらやるといいと思う
2019/01/07(月) 03:46:12.32ID:XWo3pxYl
サイドレイズはあと4回くらい持ち上げられる回数で止めな
セットも2セットたまに3セットでいい

両手ではなく片方ずつ、肩を抑えて乳首の上と同じくらいの高さまでしか上げない様に!

V字型に怒った肩にするにはフロントレイズも大事だよ
一般的なのもするけど右手でやるとして左肩の前まで上げる気持ちでやると肩のピークが出やすくV字型になる
これを準手とバックハンドでやる

ビルダー目線でカッコいい体ではなく一般目線でワイシャツやTシャツ姿でカッコいい感じを目指すなら絶対僧房金を鍛えては行けない
ボディビルだーがダサい言いまくるが無視して己の道を進むがいい
ビルダーなんかに評価されたら一般でモテないわw
2019/01/07(月) 03:48:17.20ID:XWo3pxYl
>>21
それがビルダー目線やビルダー思考なんだよw
一般人から見てあの人スタイル良いねーとか言われる体目指すなら僧帽筋はいらぬ
2019/01/07(月) 06:07:34.02ID:3DEf75WW
>>24
一般人から見てスタイル良いのは体脂肪がなさすぎてない筋肉が浮き出てる(ほぼ餓死)だけの自称他称細マッチョだから
2019/01/07(月) 09:01:29.20ID:Cb7LoZ6w
ダンベル持ってない手で肩を抑えるってあるけど、広背筋か肩のせいか届かないわ
27無記無記名
垢版 |
2019/01/07(月) 11:49:08.05ID:E7fJ8Aog
肩幅が平均以上あるなら僧帽筋あった方がカッコいいと思う
28漢なら◯◯◯
垢版 |
2019/01/07(月) 12:08:58.75ID:T8AnMHTv
全員コレを見ろ
https://i.ytimg.com/vi/0X1yuZxuSVo/maxresdefault.jpg
2019/01/07(月) 12:38:46.65ID:PVuPrmUJ
ヤバw
2019/01/07(月) 14:03:02.83ID:fI/8sZaG
ケンコバが僧帽筋だけかなり発達してたな
トレジャーハンターのふんどし姿
2019/01/07(月) 14:09:54.55ID:1usa92lt
何も持たないでサイドレイズやって、肩峰と首が近づいてるなら僧坊使ってる
まずは肩峰と首が近づかない動作をマスターするとこから
2019/01/07(月) 14:14:14.32ID:RL5je/5s
>>28
これこんな状態になってもまだ積極的に僧房鍛えてんだよな
こいつのその他の部位の禁漁や筋力から見て僧帽筋だけが肥大しすぎてる
2019/01/07(月) 14:19:36.94ID:X7+BiwU4
凄いじゃん
ユーザーですら僧帽発達してる人は少ないのにw
2019/01/07(月) 15:16:41.45ID:eHKyX8pi
ワイもかなり僧帽あるわ
会ったやつに僧帽見せると驚かれるし
僧帽に力入れると頭が3つあるみたいになっておもしろい一発芸は出来るようになったが
やはり服が似合わなくなるし今は落とそうと頑張ってる所
35無記無記名
垢版 |
2019/01/07(月) 16:01:54.08ID:6uzRtEWV
なんかYouTubeでたかいねって入れて変換する前なのに検索候補欄に
たかいね 僧帽筋って出たわw

出てきたサムネ
https://i.ytimg.com/vi/c_9nyVddcLI/maxresdefault.jpg
36無記無記名
垢版 |
2019/01/07(月) 16:11:24.23ID:9e1+5+MI
https://twitter.com/LoneWolfboy/status/1081217595972345856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/07(月) 20:43:11.46ID:MeYZT1it
フィジークが一般ウケする身体だとフィジーカーは思い込んでるんだろうね
あんなキモい身体なのに

その点ボディービルダーは一般ウケとか眼中にないところが潔いね
38無記無記名
垢版 |
2019/01/07(月) 21:07:06.56ID:MNujuw9J
>>19
実際三角筋より僧帽筋が異常に発達してる奴はなで肩に見えてクソダサい
39無記無記名
垢版 |
2019/01/07(月) 21:08:55.40ID:MNujuw9J
>>23
ほんとつくづくお前の言う通りだと思うわ
逆三角形の体が美しいってのはこの世の常だろうになで肩猫背ゴリラ達は何考えてんだろ
40無記無記名
垢版 |
2019/01/07(月) 21:09:44.06ID:CSuh6oBA
>>25
とか言ってる豚の体型が1番世間で見下されてる醜い体
41無記無記名
垢版 |
2019/01/07(月) 21:11:09.30ID:MNujuw9J
>>37
フィジークまでとは言わなくてもある程度逆三角形の細マッチョが一般受けするんだよアホ
国民アンケートでも取ってみろ
2019/01/07(月) 21:15:43.01ID:ZOAC2zKf
モテるためにやってるんだとしたらそもそもやらないで有酸素した方がモテるぞ
下半身トレは厳禁
2019/01/07(月) 21:20:24.40ID:MeYZT1it
フィジーカーが発狂してて草生える
2019/01/07(月) 21:31:32.35ID:gKZmgUF5
むしろ逆じゃね?
2019/01/07(月) 22:20:47.02ID:bh0a1hHG
顔良けりゃ誤差
足なんて一番目立たない部分だから好きにすればいい
それより肩首背中やっとくと相対的に小顔に見える(小顔補正で多少イケメンに見られるかもな)
2019/01/07(月) 22:22:53.59ID:FL01lTbv
首鍛えたら小顔に見えるという意見と
デカく見えるという意見どっちも見書けるがどっちなんだろうな
2019/01/07(月) 22:43:13.47ID:yIbnv6JR
高稲は論外だが男性ホルモンのレセプターが1番多いのは僧帽筋周りだ。
これは哺乳類の雄ならみな同じ。つまりここを強くしてくれ!ここが強ければ強い!
それが哺乳類という生物なわけ。腹筋や胸じゃねえわけ。
首や肩も鍛えると余計にカッコいいから、首、肩、僧帽筋、ケツ、腹筋、ハムストリングス、前腕
こいつらを徹底的に鍛えよう!
2019/01/07(月) 23:11:41.01ID:drP42/on
ボディビルに捧げられない才能無しのやつが行くところがフィ
2019/01/08(火) 11:07:03.18ID:OgR3XuGl
僧坊だけが肥大してるトレーニーなんて見たことない
骨格的に肩幅狭くてなで肩の人なら三角筋よりも僧坊筋が発達してるように見えてしまうことはあるけどね
50無記無記名
垢版 |
2019/01/08(火) 14:41:26.66ID:rI2DEhPh
>>49
そんなふうに見える人だらけだが・・
51無記無記名
垢版 |
2019/01/08(火) 14:59:23.91ID:rI2DEhPh
>>1
質問者として言葉使いに疑問点があるが見てる人に役立てればいいので答えさせてもらう
僧帽筋に効かせない事はサイドレイズではどうしたって無理

どうしてもと言うなら45度どころか軽い重量で25度くらいまでしか挙げて駄目
ホントチョットしか上に上げズ動作の開始すぐに下ろす感じで
各セット限界まで回数をこなさず余力を残してためる感じ
52無記無記名
垢版 |
2019/01/08(火) 15:03:49.95ID:rI2DEhPh
まあどのようにしてもそれを避けられない中で如何に刺激を減らすかという事は情報だけでは駄目

個人差もあるし言葉にしにくいコツもあるんで
いろいろな情報を集め自分で工夫しながらやっていくしかない

以前の自分の様にやらないという選択肢もある
下手に頑張ってサイヤマンや稲やなかやまきんにくんみたいな肩になればもう手遅れ
プレスで幅を作りリアレイズでも前から見た横の張り出しをだし
フロントレイズで肩のピークを高めればカッコいい方は出来ると思う。
2019/01/08(火) 15:21:06.28ID:FwoX5r1a
僧帽上部は鍛えたくないけど僧帽中部下部は鍛えたいんだよ
2019/01/08(火) 15:40:57.36ID:ezSJRuPT
>>53
それな
なで肩は嫌だが体の迫力には大事な部分だ
55無記無記名
垢版 |
2019/01/08(火) 15:55:58.08ID:Ec6nljap
サイドレイズで僧房と言えば僧房上部の事
どう頑張ったって下部や中部には効かない
56無記無記名
垢版 |
2019/01/08(火) 20:24:53.84ID:pcupImYY
フィジカスイライラで草
そのどっちつかずの中途半端なキモい体型どうにかしぃや
細マッチョかゴリマッチョか、それだけでいいんだよ
2019/01/08(火) 20:31:40.10ID:nC2LTdct
中下はベントオーバーロウが俺は具合良い
58無記無記名
垢版 |
2019/01/08(火) 20:38:14.78ID:vVUBMVPe
>>46
僧帽筋鍛える→なで肩に見える→肩幅狭く見える→顔がでかく見える

三角筋鍛える→いかり肩に見える→肩幅広く見える→顔小さく見える

やっぱ僧帽筋はダサいんだよいい加減に認めろ
「カッコよくてモテる体型」を目指すならデカい三角筋と広背筋は必須
大円筋と前据筋を鍛えるとだいぶ綺麗な逆三角形に仕上がって見える
その後アブローラーで腹筋も鍛えて、ケツとハムも鍛えまくって垂れないように
恥ずかしくない程度には腕も鍛える
これでいいんだよ
僧帽筋ゴリラビルダーの戯言に耳を傾けてるとただ服ピッタピッタのキモいおっさんになるだけ
2019/01/08(火) 20:40:33.95ID:FwoX5r1a
スタンディングYレイズって僧帽中部下部に効かないのかね
動きはサイドレイズに似てるけどね
60無記無記名
垢版 |
2019/01/08(火) 20:54:33.49ID:VsmEDrRX
僧帽鍛えるとダサくなるとか言う奴多いけどさ、違うぞ
僧帽鍛えてダサくなる奴は元々骨格がダサい奴
骨格がいい(肩幅広くて怒肩タイプ)奴は僧帽鍛えた方が上半身のバランス良く見えるよ
もちろん他の部位が十分に発達してることが前提だけど
2019/01/08(火) 21:11:40.75ID:k8glldMD
デカい三角筋と広背筋が必須なのは当然
だが僧帽筋もデカくないとダサい
アンバランスな身体はキモいだけ
62無記無記名
垢版 |
2019/01/08(火) 21:18:40.20ID:Vk8Ob8hY
僧帽筋なかったところでそんなにアンバランスにも見えないけどな
例えばマイケルジャクソンを見てみろ
肩幅広くていかり肩でカッコいいだろ
63無記無記名
垢版 |
2019/01/08(火) 21:25:09.14ID:dCu9klTW
>>62
他の部位鍛えてる奴が僧帽だけなかったらアンバランスという話をしてるんだと思うぞ
64無記無記名
垢版 |
2019/01/08(火) 21:29:12.91ID:dCu9klTW
僧帽鍛えない!脚鍛えない!ダサいから!とか言う奴って大体骨格ザコのチビだよね
こういう奴って例えば自分が着こなせない服は全部ダサいとか言うのかな
2019/01/08(火) 21:33:39.60ID:evuZPM4c
>>49
た・か・い・ね♥??
2019/01/08(火) 21:49:47.13ID:evuZPM4c
>>64
松本人志みたいに脚トレできない理由があるならまだ分かる
他の部位ガチガチにやってるのに脚トレしないやつは根性なし

心もチキンなら脚もチキンwwww
なんちゃってw
67無記無記名
垢版 |
2019/01/08(火) 22:30:49.57ID:/ASy/BFG
>>61
それはビルダー視点
68無記無記名
垢版 |
2019/01/08(火) 22:31:22.29ID:/ASy/BFG
>>61
それはビルダー視点
2019/01/08(火) 22:55:14.82ID:k8glldMD
>>67
そうかもな
俺はビルダーじゃないけど

とにかくフィジーカーの作り物感はキモい以外の何物でもないわ
2019/01/08(火) 23:09:49.05ID:nC2LTdct
それは僧坊がないからじゃなくて腹筋と首(と足)の細さだと思う
足はやってるフィジーカーも居るらしいけど
71無記無記名
垢版 |
2019/01/08(火) 23:36:22.54ID:vVUBMVPe
>>64
脚鍛えないは言ってねえ
最低限ケツとハムは鍛えるべき
2019/01/08(火) 23:38:44.00ID:3j/ynJWI
かっこいいかどうかは俺が決めるから良いんだよ
お前から見てダサいとか聞いてねーし
とりあえず俺は三角筋だけをつけたい
その結果がダサければそこでまた考えるだけの事
73無記無記名
垢版 |
2019/01/08(火) 23:48:27.69ID:dCu9klTW
そもそも「鍛えた場合の僧帽」のデカさはどれくらいを想定してるんだよ
そこ揃えないとお話にならないでしょ
まさかオリンピアビルダー並みの僧帽を想定してるわけじゃないだろ?
2019/01/09(水) 00:04:32.31ID:acoQTHGm
だからボディビルダーなんか知らねーつーの
皆が皆ボディビルに興味あると思ってんのかこの馬鹿は
75無記無記名
垢版 |
2019/01/09(水) 00:09:00.55ID:G7jIbZ1L
見事に話が噛み合ってなくて笑える
76無記無記名
垢版 |
2019/01/09(水) 00:11:33.23ID:+1O4Zq4J
僧帽アンチ「ビルダーなで肩じゃん!僧帽とかキモい!」
僧帽信者「全く僧帽
なぜこうも極端なのか
77無記無記名
垢版 |
2019/01/09(水) 00:30:22.34ID:qAzQQ16N
12 無記無記名 2019/01/06(日) 16:43:30.93 ID:BqfEwlqv
>>11
黙れカス
2019/01/09(水) 00:45:43.01ID:Ybc6TqcE
僧帽筋鍛えればまず肩凝りしにくい。スタミナがつくし重いものを持ち上げる事ができる。
ラガーマンやレスリングや柔道やっている人ならわかるよね?
肩なんかはそりゃデカイのかっこいいし憧れるけどな。肩も自然にデカくなるから別に特別肩だけとか
そんな不自然にやる事はないね。
79無記無記名
垢版 |
2019/01/09(水) 03:37:25.56ID:MjRWoOyb
不思議なのはワザワザシュラッグなどで僧帽筋を鍛える人がいる事だ
しかも競技で必要だから泣く泣くでもなくね
カトちゃんなんか肩幅や三角筋に比して異様な僧房だがそれでも積極的に鍛えている
コーラみたいな体と言われても僧房鍛えてる。。
80無記無記名
垢版 |
2019/01/09(水) 04:50:09.91ID:wMgb6tcv
やはりワンハンドでサイドレイズが、一番手堅いと思う
空いてる方の手でパワーラックの端を持ってダンベル持ってる方向に身体を20度程傾けながら放り投げるようにやれば感覚的にはほぼ完全に肩峰から先だけで挙上できるよ
後、肩関節外転時は顎を上げてる方が僧帽筋が寄りにくくなるからきつくても顎を引かずにやり続けることやね
81無記無記名
垢版 |
2019/01/09(水) 05:28:08.92ID:obzyhTyy
>>79
??? 男なら僧帽筋
2019/01/09(水) 07:35:35.25ID:Uov/aLM4
最初から肩をすくめてレイズのソビエト方式は?
2019/01/09(水) 09:33:47.50ID:H7X474RX
>>55
中部の働きを考えたらサイドレイズでも効くんじゃないのか?
僧帽中部に効かせたいならフロントレイズした方が良いって話になるが
どう頑張ってもサイドレイズで僧帽中部に効かないというのは暴論だろ
2019/01/09(水) 09:39:53.27ID:VhIS4uQa
三角筋だけない体なんだろう
85無記無記名
垢版 |
2019/01/09(水) 14:40:35.47ID:+1O4Zq4J
そりゃ僧帽つきすぎてたら間違いなくキモいしシュラッグなんてわざわざやれとは思わんけど、最低限のレベルの僧帽すら無い(鍛えすぎには程遠い)のに鍛えねぇとか言ってる奴が一番ダサいな
そもそも大してトレやってないのがわかる
86無記無記名
垢版 |
2019/01/09(水) 15:25:06.43ID:MjRWoOyb
>>74
>>1くんだろ?いくら5chでももう少し礼儀や言葉使いに気を付けたほうが良いんでは?
ましてや質問する立場だったら5chでもそのような態度は無いと思うぜ
道義面だけでなく荒れたり、反対に相手にされなかったりして貴重な情報が書かれなくなってしまう。
2019/01/09(水) 16:41:15.84ID:q0xdND8W
キング高稲
2019/01/09(水) 21:53:55.86ID:XOsbBkYm
>>86
いや違うし
そもそも僧帽筋に効かないトレーニングの意見交換のスレだろ?
それを上から目線で俺はお前らより筋肉あるから僧帽筋付けろとか
上から目線で教えてやってるとか傲慢だし何様だと思う
マナーとか礼儀の話をするならスレ違いの話しで
意見を押し付ける側がマナーに反しているのでは?
89無記無記名
垢版 |
2019/01/09(水) 22:07:33.58ID:JPxq5uS5
>>80
顎を上げてるか下げてるかはほとんど関係ねぇよ
水平まであげないようにすることのほうがはるかに重要
あと腕ピン伸ばしより、わずかに肘は曲げる
90無記無記名
垢版 |
2019/01/09(水) 22:08:03.05ID:eHyr5/hS
>>1
マジレスさせてもらうがな
よほど異常な遺伝の仕方で筋肉の付き方おかしいとか極度のなで肩とかじゃなければ
サイドレイズで極端な僧帽筋ゴリラになることはないよ
何故なら僧帽筋がそこまで発達するのと同時に肩もでき上がってるはずだがら
僧帽筋にばかり目がいくほど違和感のある首周りにはならない
僧帽筋以上に三角筋が発達してるはず
91無記無記名
垢版 |
2019/01/09(水) 22:08:25.04ID:/uaPPGxx
https://twitter.com/LoneWolfboy/status/1081217595972345856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/09(水) 23:02:13.69ID:avrbZdKY
肘から先が全部重りだと思ってやればいいよ
2019/01/10(木) 00:07:49.53ID:+1wDHMg9
とにかくフィジークの体型はキモい
94無記無記名
垢版 |
2019/01/10(木) 04:03:26.42ID:aFGbp0HA
韓国人なんでしゃくだがこんな感じで僧帽筋無くて肩幅が広いのが良いんじゃないか
http://postmaster.moamoa-korea.com/wp-content/uploads/2017/07/859b7aa1c534d88b63dc02e7b93e83ee-960x620.jpg
95無記無記名
垢版 |
2019/01/10(木) 07:50:33.71ID:J99EirLN
>>94
いや、こいつの体型はただただダサい
2019/01/10(木) 09:07:32.23ID:QXQrNcZI
俺純日本なのに、目が一重で半島やと思われてないか怖い
2019/01/10(木) 09:31:17.54ID:Iu0pOGgR
半島系だろ、、お前が知らないだけで。
180代さかのぼれ!モンゴル〜中国〜半島あたりに祖先がいろだろさ。
2019/01/10(木) 09:36:19.38ID:Iu0pOGgR
僧帽筋やケツやハム背筋は仕事や実戦や持ち上げたりぶん投げるのにめっちゃ必要な筋肉。
肩なんかショルダープレスやサイドレイズをてきとーにたまにやってりゃ勝手にでかくなる。
そんなものやるよりサンドバッグ叩いて肩と背中の反応筋肉つけとけ。
全盛期のマークケアーくらいあったらめっちゃ強そうだろ。
2019/01/10(木) 09:46:32.88ID:Iu0pOGgR
ブロックレスナー、マークケアー、アリスターオーフレイム、
やつらの全盛期の僧帽筋みろ。アメフト選手はあらゆるアスリートの中で最強だが
やつらアメフト選手の首と僧帽筋をみろ!女にもててえ?
女にもてるには金と権力と顔と仕事できるかどうかだ!身体とか関係ねーわバカ!
2019/01/10(木) 11:48:36.36ID:wSjsrGQk
>>90
完全に同意
サイドレイズをやりまくって三角筋よりも僧坊が目に見えて異常に肥大するなんて事はないわ
多分、僧坊がアンバランスに発達してしまう原因は他の種目だよ
デッドリフトとかで無意識に肩をすくめてしまうタイプとか
101無記無記名
垢版 |
2019/01/10(木) 12:06:19.40ID:4lBKBBQw
>>99
全員ステロイドやないかーい
2019/01/10(木) 12:56:04.12ID:H2kgqaXk
見事に全員ステロイダーw
103無記無記名
垢版 |
2019/01/10(木) 14:30:30.38ID:LAARdUSL
>>90
これ
三角筋より僧帽が発達するサイドレイズとかそれもうサイドレイズじゃない
無駄な動きが多いシュラッグだろ
2019/01/10(木) 14:54:59.81ID:jUOIrsSi
サイドレイズで使うような20kgやそこらじゃ僧帽筋関与したところでたかが知れてないか
105無記無記名
垢版 |
2019/01/10(木) 15:20:56.06ID:TyVrBBn9
>>95
そういう体形が男から見た巨乳と同じなんだろ
女がグラビアアイドルなんてデブ、モデルの○○ちゃん(男から見ればガリガリ)の方が
かわいいと言うのと一緒
106無記無記名
垢版 |
2019/01/10(木) 16:14:35.79ID:Izzdcj3p
>>94
韓国人って肩幅広くて顔とのバランス良いよな
107無記無記名
垢版 |
2019/01/10(木) 16:28:29.85ID:QCKy5Fd+
上田夢希って人だがこの人プレスしないでサイドレイズだけやってるけどこんな僧帽筋
サイドレイズって僧房に効かない様に注意してやってもこれだけ肥大してしまう

https://i.imgur.com/unR3bOQ.jpg
2019/01/10(木) 16:46:25.47ID:7CuFPw2Z
そもそも肩幅狭いから三角筋つけたいんだよ
あと頭もデカいから
肩幅が狹いって事はそれだけ鍛えなくても僧帽筋が強調される訳で
それを知らない奴が僧帽筋も鍛えろとか大きなお世話なんだよ
テメーの体はテメーが1番よく知ってんだから
2019/01/10(木) 17:19:29.93ID:Y3nwKMLh
せめてこのくれー目指せよ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=DlxXhSC_UIM
2019/01/10(木) 18:32:38.98ID:jUOIrsSi
>>107
この人は背中のトレは何もやってないの?
シュラッグなしで僧帽筋が勝手にでかくなる人は背中のトレの時に肩すくませる癖とかある人多いけど
2019/01/10(木) 19:09:12.92ID:+1wDHMg9
>>110
シュラッグしないとは書いてない
プレスしないと書いてあるだけ

たぶんシュラッグすら知らない人なんだろ
112無記無記名
垢版 |
2019/01/10(木) 19:16:52.71ID:MsslsSL7
>>107
この人調べてみたけど別に極端に僧帽発達してないじゃん
むしろ典型的なフィジーク体型
わざわざ僧帽強調してるポージングの画像で印象操作とかやめろよな
2019/01/10(木) 19:25:00.74ID:H2kgqaXk
上田ってスーパービッチティッツの人だっけ?
114無記無記名
垢版 |
2019/01/10(木) 19:29:11.02ID:TtBTKbmY
>>112
本当にね
どういう奴らが書き込んでるのかよくわかるよ
2019/01/10(木) 19:35:57.85ID:jUOIrsSi
別にプレスしないって情報だけでサイドレイズだけで僧帽筋でかくなったと決めるのは余りにも早計すぎないか
デッドとかベントローとかそこらへんの高重量扱う種目の癖で上部も鍛えられてる可能性が圧倒的にでかいと思うが
116無記無記名
垢版 |
2019/01/10(木) 19:41:50.15ID:KOx/Qj2Y
極度に僧帽の肥大を気にするやつは病気みたいなもんだから何言っても無駄
脚を棒のように細くしたがる女と同じ
117無記無記名
垢版 |
2019/01/10(木) 20:33:21.58ID:QCKy5Fd+
>>108
どう工夫しても無理ならサイドレイズは放棄してもいい
他のレイズやバックプレスやショルダープレス頑張ったり
ラットやチンニングで背中を広くしてウエストを絞って肩を広く見せればいい
2019/01/10(木) 20:59:05.04ID:+1wDHMg9
>>115
スルーしてるとこ見ると情報ねつ造の常習犯だろ
2chによくいるクソ
2019/01/10(木) 21:01:02.88ID:tnHqDouo
下手なだけ
>>1
終了
120無記無記名
垢版 |
2019/01/10(木) 23:00:56.63ID:9GhTr9Pz
>>118
レスが欲しかったり見たかったの?の?
時間たってるし相手方にも別にどうでもいいかなと思ってなw
121無記無記名
垢版 |
2019/01/10(木) 23:03:36.27ID:9GhTr9Pz
肩はレイズしかしてないしシュラッグなんて殆どやったこと無いって言ってたね。
背中は書いてあった気もするが忘れてしまった

それと僧帽筋が発達しまくってるからこうなったんであって
ない人がいくら強調してもこうはならないと思う
上田氏の僧帽筋の発達はすさまじいですよ


https://i.imgur.com/unR3bOQ.jpg
122無記無記名
垢版 |
2019/01/10(木) 23:30:23.93ID:Ka3/Sp6U
このスレ怖い
会話が成立してない
前提や目的を決めない議論ってこうなるんだな
全員別の話してるぞ
123無記無記名
垢版 |
2019/01/10(木) 23:54:37.53ID:x9JODZ/H
ちょっと待ってほしい、僧帽が肥大すること自体悪なん?
他の部位に比べてバランスが崩れない程度に肥大させればok、ってもんだと思ってたが、そもそも肥大させること自体ダメみたいな言い方してる奴がいるな
上で画像上げられてる人は僧帽筋もかなり発達してるけど、正面からの画像見るとバランスを崩すような発達度合いには全く見えない、どちらかといえば他の部位と比較して僧帽上部の発達はかなり控えめ

そもそもレイズやって僧帽に刺激入るなんて当たり前のことだ
どう頑張ったって多少は入る
でも僧帽の発達を三角筋の発達が上回ればいいだけだし、まともなフォームでやれば自ずとそうなる

どうしても僧帽を一切肥大させたくないというなら肩トレも背中トレも何もできないぞ
2019/01/10(木) 23:57:05.27ID:jUOIrsSi
そもそもサイドレイズごときの重量で僧帽筋の関与とか気にしてたら背中トレ何もできなくなる
125無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 00:02:49.94ID:McLGVZwo
>>124
ここでレイズで僧帽が〜とかほざいてるような奴らは元々デッドはもちろんのことローイングの類もまともにやらないから心配ない笑
126無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 01:00:07.98ID:wvj47uAc
>>123
中部や下部はOK! 上部はいただけない。
2019/01/11(金) 01:19:09.00ID:Rgwe1W9Y
上部が肥大しまくってるやつってベンローで上体立てすぎなんじゃね
128無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 14:11:15.39ID:tkHm9QK+
異様に僧帽鍛えてるとなで肩になってカッコ悪いっていう考えが行き過ぎて、他の部位はどれだけデカくしても僧帽だけは無ければ無い程いいとかいう極端な考えになってるやついるよな
このスレにもちらほら見受けられるけど
129無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 14:14:34.38ID:s6j9GPCE
男なら?
130無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 14:46:18.66ID:pxWhJAN5
僧帽筋だけ凄い存在感あるな
https://attrip.jp/wp-content/uploads/2016/06/P6070118.jpg
131無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 14:52:25.22ID:dHkEHmze
異様に鍛えなくても僧帽筋が目立つのは嫌なんだろ
プロレスラーで肩幅60とかあっても体がごつくは見えても肩幅広く見えないもんな
あと僧帽筋がデカくなるとTシャツが似合わなくなる
2019/01/11(金) 15:09:23.74ID:/mUkIMsS
首の後ろがペラペラより分厚いほうがかっこいいと思うんだがな
133無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 15:16:20.57ID:rgF05/JW
三角筋を鍛えたいなら12,3kまでで充分
無理して重いやつ使って周りの目ばかり気にするから僧帽筋に入る
肩は痛めやすいから気をつけろよ
2019/01/11(金) 16:13:56.15ID:GyNC9rQQ
そもそも僧帽筋の必要性をアピるスレじゃないから
語りたいなら他所行ってどうぞ
2019/01/11(金) 17:16:11.88ID:xzYzu3Cu
まぁ僧帽筋あると強そうに見えるのが利点かな
>>130の画像とかめっちゃ強そうではある、クビと僧帽がほぼ一体化しるw
このレベルだとさすがに意識的に僧帽鍛えないとここまで発達しないだろうな

でもかっこ良くは無いんだよなぁ
俺も骨格的に僧帽目立っちゃうタイプで、僧帽筋凄いねとはよく言われるけど
カッコイイねとは一度も言われたことないw
2019/01/11(金) 18:15:31.76ID:5tpq5/kv
僧坊はあったほうがいいけどそれに合うバランスで他の筋肉もないとかっこ良くはならないね
この画像の人はこの僧坊なら大胸筋ももっと欲しいし腕の太さもほしい
まあ微妙にスレチだけど
2019/01/11(金) 18:28:58.24ID:SuMGTeOr
バランスが大切だね
で、バランスを保ちながら肩鍛えるにはどうしようっていう事だ
138無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 18:53:57.51ID:H79kHZh7
>>137
肩トレや背中トレで肩をすくませなきゃいいだけだろ
2019/01/11(金) 19:30:40.77ID:op4qnT8F
>>135
本人乙

強くも見えないしクッソダサいぞwwww
2019/01/11(金) 20:15:14.94ID:gzSZceiF
僧房に効かせないコツはこれくらいだろう
・両手同時にではなく片方ずつ上げる
・コントロールできる重量で高回数
・限界回数迄挙上しないで余力を残してセットを終える
・肩を下げ一方の手で肩を抑えて上がらないようにしながらやる
・手首ではなく肘から上げる
・小指側から上げる


その他僧帽筋を肥大させない為に。。
・シュラッグやハイクリーンは厳禁!
・デッドリフトで最後に胸を張って収縮させない又重いのを無理してあげようとしても行けない
・ベントローは体を立ててやっては行けない、昔ながらに体を曲げてする
・バーベルアームカールも避ける、ダンベルで片方ずつする。
・ダンベルローも肘を引きすぎない。
2019/01/11(金) 20:23:34.82ID:wRXRHvOv
>>140
はえー
カール系は全く知らなかったわ
142無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 20:42:15.15ID:uBLz6Cfe
お前らどんだけ僧帽筋肥大しやすいんだよw
筋トレしたらムキムキになっちゃう〜とか言ってるバカ女と同レベルかよ
2019/01/11(金) 22:36:37.24ID:L1hnESGo
僧帽筋上部は上じゃなくて後ろと横方向にデカイとカッコイイ
144無記無記名
垢版 |
2019/01/12(土) 03:05:46.84ID:FBjlK3/W
僧帽筋いボトックス打ちまくったら小さくなってくれるかなあ
145無記無記名
垢版 |
2019/01/12(土) 03:13:44.77ID:Jmag0kef
たかいねってケタマ以下のゴミ動画で
46万もあるのか
意識の低い日本猿のメスに需要あるのか?
ナチュラルがウエイトなしでバルクするかアホ
2019/01/12(土) 07:37:48.25ID:3xgl2d/q
>>135
130とお前がカッコイイと言われないのは、それがタカイネとお前だからだろ
僧帽筋のせいにするなw

なで肩で僧帽筋隆起しまくりの室伏がクソカッコイイのはそれが室伏だから
147無記無記名
垢版 |
2019/01/12(土) 09:40:11.32ID:1kHCak+7
そこそこの背中になると肩甲骨周辺が盛り上がるから、僧帽筋中下部がスカスカだと両肩甲骨の内側が谷間みたいにめり込むよな
着衣しても盛り上がる肩甲骨と深くめり込む肩甲骨内側のギャップが目立つね
シルエットで頑張ってトレーニングしてるのはわかるのに後ろ姿を見られただけで運動に適さない見栄えを追求しただけのペラペラボディと思われるのが泣ける
2019/01/12(土) 13:45:43.68ID:Xo6hdQ+/
>>146
馬鹿だなお前、室伏は全てがデカイからカッコいいんだろ
高稲のように僧帽だけ異常発達してたら誰でもかっこ悪いわ
2019/01/12(土) 16:09:59.81ID:/YTYoMe7
>>148
お前はどうしてカッコ悪いの?
2019/01/12(土) 22:07:49.26ID:N+tviRWb
高稲が暴れてると聞いて
2019/01/12(土) 23:04:21.18ID:UkCqqatD
高稲さん、正直僧帽のバルクもそんな無いと思うんだが
他の部位のバルクが無さすぎるから目立つだけであって、一般的なトレーニーとくらべて僧帽の筋肉量にそこまで差はないように思う
152無記無記名
垢版 |
2019/01/12(土) 23:05:03.17ID:zCiw9HMo
ステロイド漬けのカネキンよりマシだけどな高稲
153無記無記名
垢版 |
2019/01/13(日) 03:05:06.22ID:wBBJoK7x
高稲は肩や背中鍛えてる内にあんな僧帽筋になった訳じゃなくて

僧帽筋にこだわって鍛えてさえするんだよな。。。
どんな美意識してんだろ
2019/01/13(日) 05:04:24.45ID:TyAXraXr
鏡みながらフォームいろいろ試してみたけど、何をどう頑張っても三角筋と僧帽筋は連動して動くな
人体力学的にそりゃそうだ、と言われればそうなんだが・・・
それとレイズに関しては例外的に余力残すべきだな
限界までやろうとするとどう注意を払っても僧坊に強い刺激が入る
155無記無記名
垢版 |
2019/01/13(日) 08:41:55.51ID:aqnNkFka
僧坊筋鍛えてないとすぐ肩こりになるぞ。あと重いもの扱えない体になってるはず。
見た目だけ!かっこだけ!使えない身体!見掛け倒し!と言われやすいぞ。
日本人の薄っぺらいサルに比べて欧米人に肩コリが異常に少ないのは僧坊筋が発達してるからだ。
というか筋トレしていて僧坊がないやつアホだから。カネキンでさえあれだけあるんだぞ。
クソカネキンの動画よーく見てみろ。まあステロイドやってるから当然そうなるんだけどな。
2019/01/13(日) 09:10:14.13ID:Cud782rF
>>154
サイドライイングなら僧帽筋は連動しない
三角筋スレでは常識
157無記無記名
垢版 |
2019/01/13(日) 10:21:25.09ID:TyAXraXr
常識じゃねぇよハゲ
2019/01/13(日) 11:13:28.61ID:Cud782rF
常識を知らないのはただの情弱
159無記無記名
垢版 |
2019/01/13(日) 11:51:26.64ID:TyAXraXr
くそわろた、ただのゲェジやな
160無記無記名
垢版 |
2019/01/13(日) 13:52:07.05ID:HW2jU7KV
>>156
>>158
そういうのいらないから
161無記無記名
垢版 |
2019/01/13(日) 13:55:26.85ID:ymYl9Y7J
意識的に鍛えなくても勝手に僧帽筋肥大するとか逆に羨ましいわ
シュラッグやってるけど中々効果でない
162無記無記名
垢版 |
2019/01/13(日) 14:28:44.64ID:SqzkeobU
>>161
実際、ナチュラルがガチで肥大させようと思ったら三角筋より僧帽上部の方が難しいと思う
刺激にバリエーションを作りにくいし、そもそも生まれ持った素質の影響がデカイ
2019/01/13(日) 15:08:41.44ID:PQJvBuc0
アウトラインの筋肉は筋肉の付着部とかで見え方がかなり違うよな
俺は広背筋上部が外側に張り出してついてるからあんまり鍛えなくても逆算になる
164無記無記名
垢版 |
2019/01/13(日) 15:12:06.67ID:Cud782rF
>>159
お前がガイジ
165無記無記名
垢版 |
2019/01/13(日) 15:58:09.95ID:Og6ji04H
>>161
スミスマシンハイプルいいぞ
ウエイトリフティングの選手が補強でやるハイプルをスミスマシンでやる
セーフティーを膝下に設定して思いっきり反動使って高重量刎ねあげる
重りを引き上げた後落とす局面でめちゃくちゃなネガティブ負荷かかるから僧帽筋かなりデカくなる
高重量の強烈な負荷はいるから背中の広がりも出てくるし体感では脚の筋力も上がるし足も速くなるしでいい種目
俺はそれで伸張反射を使ったり効かせたりする感覚掴んでトレーニング自体の質もかなり上がったな
2019/01/13(日) 18:15:43.87ID:HW2jU7KV
上半身のトレーニングしてるとどの部位でも必ず三頭筋がガチガチに筋肉痛になる
その割に治った後大して三頭筋が筋肥大しない
サイドレイズでも小指側上げてると三頭筋に効いてしまう
これはなんなの?
167無記無記名
垢版 |
2019/01/13(日) 22:00:10.95ID:IyWi0Lkz
男は黙って逆立ちプッシュアップやっとけばいいんだよ
サイドレイズやショルダープレスやアーノルドプレスなんかより遥かに効率的で負荷も強くて怪我もほとんどない
人体に自然な動きだから肩関節痛めにくい
168無記無記名
垢版 |
2019/01/13(日) 22:00:58.52ID:IyWi0Lkz
逆立ちプッシュアッブだけで三角筋バッキバキでメロンの様だわ
169無記無記名
垢版 |
2019/01/13(日) 22:56:09.48ID:g/zW0qxw
ケトルベルのミリタリープレスもいいぞ、前部どころか中部にもガッツリ入る
意外と高重量出来るし脇締めたまま出来るから怪我もしにくい
2019/01/13(日) 23:03:34.79ID:4TiJMmsB
僧帽筋中下部に効きまくるダンベルトレは?
171無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 00:39:06.30ID:cLTXumYH
>>170
上半身平行にしてみぞおちに向かって引くベントロウ
172無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 08:36:47.34ID:BcqX0SVw
僧坊が何タラとかあほか。全部鍛えるんだよ。徹底的に。
お前は初心者のおペソか!w 一生クソガリのペラペラで生きろ。
2019/01/14(月) 09:22:07.11ID:UILlPkRR
>>171
ダンベルみぞおちに引いたらアカンやろ

>>170
中部ならボトムでしっかり肩甲骨を開いて僧帽中部をストレッチさせるワンハンドロー

下部は肩甲骨を下げる動きがメインだからダンベルでは難しいな
中部と下部は別種目で鍛えた方がいい
174無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 10:45:39.41ID:FkRsz5Fa
クソガリたちは1200kgでサイドレイズしてから出直せ
175無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 10:59:33.80ID:cLTXumYH
雅みたいにとんでもなく高重量にして手首吊るしながらやるほうが逆に僧帽筋関与しないわ
それにたとえ僧帽筋が使われたとしても三角筋に十分な負荷が入るぐらいの高重量にしてしまえば良くないか?
176無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 12:08:33.49ID:ZCYMnnLh
>>175
僧帽筋に負荷が入ること自体が嫌な僧帽筋アレルギーの人たちなのでそれは駄目らしいですw
177無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 13:26:38.82ID:M56hIfkU
どうやったら僧帽に入らないかっていう視点でやってる時点でズレてるわ
どうやったら最大限三角筋に最大限負荷を乗せられるかっていう考え方でやらないと感覚掴めないだろ
2019/01/14(月) 13:29:27.59ID:f6VtYV+i
ユーザーなんだろ
薬使うと僧帽が発達しやすくなるからアンバランスになるのを恐れてるんだよ
179無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 13:36:27.83ID:cLTXumYH
僧帽筋つけるの怖いみたいな風潮ができたのってフィジークのせいだろ
僧帽筋つけると三角筋が目立たなくなるようななで肩骨格な時点でフィジークには向いてないと思うけどな
僧坊もちゃんと評価してもらえるボディビルに行ったほうがいい
180無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 14:25:03.41ID:rGA/ikdL
まぁそれよりも>>166の言う通り胸筋トレで三頭筋にやたら負荷逃げて筋肉痛になる方が深刻だわな
181無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 14:26:40.38ID:rGA/ikdL
そもそも僧帽筋に効かないような三角筋トレを語るのが前提のスレで僧帽筋の重要性を語って煽ること自体がおかしいと気づけよクソガイジ
182無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 17:21:49.34ID:kqQfPDci
サイドレイズで入る負荷くらいで僧帽でかくなるか?
もっと強い筋肉だろ 僧帽って
183無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 17:22:35.18ID:kqQfPDci
多少僧帽に逃げたとしても三角筋を収縮し切るほうが大事だと思うけどな
184無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 17:34:29.27ID:+a1SUwNP
>>182
肩竦めれば結構効いてしまうぞ
185無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 17:37:58.37ID:+a1SUwNP
>>181
ほんとこれな
ここで僧帽筋を熱く語ってる馬鹿は一生シュラッグでもやってろよ
あと僧帽筋鍛えれば肩こらなくなるとか言ってるクソバカは医学的に否定されてるんだか馬鹿みたいな提唱するのやめろ
186無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 17:52:14.66ID:20HFdMLp
>>161
むしろ逆にシュラッグやりたくないからサイドレイズは僧帽筋ごと鍛えるつもりでやってる
187無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 18:28:41.38ID:cLTXumYH
肩すくめれば確かに僧帽筋の収縮感は得られるけど元々の筋力がかなり強い部位だからちょっとやそっとじゃ肥大しないぞ
だから三角筋をデカくしたいけど僧帽筋はつけたくないってやつも遠慮せず高重量サイドレイズすればいい
そもそも重りを手支えた時点で僧帽筋は使われるんだからアイソレートしようとか馬鹿の発想
188無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 21:33:10.30ID:UGUz8KZw
僧帽筋鍛えて高稲目指すべき
2019/01/14(月) 21:51:02.63ID:Qp4UVncZ
>>188
目標たかいね
190無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 22:14:09.15ID:UGUz8KZw
>>189
だれうま
191無記無記名
垢版 |
2019/01/14(月) 22:41:25.58ID:HdqCdoN2
肩の上に巨大な三角が載ってる 僧帽筋肥大しすぎ
https://www.youtube.com/watch?v=CKnv5P98uOg
2019/01/14(月) 23:55:15.31ID:wyzW0Tu7
連動して動くから三角筋だけに効かすって難しいよな
一つの筋肉にだけ負荷がかからないように上手く出来てるわ人体

片腕サイドレイズを慎重にやるのが1番マシな気がする
2019/01/15(火) 10:28:46.72ID:GyeQeMb3
サイドレイズした後って筋肉痛になります?
8s×20回×3セットでやってる時はもう無理、って感じだけど、翌日全然筋肉痛にならず。
なんかあまり効いてる気がしないので。。。
194無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 11:09:02.50ID:k8mY2xKP
肩はなかなか筋肉痛にならないが普通に肥大していくので考えなくていい。
195無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 11:09:11.84ID:7pWq4XSw
あんまならない
196無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 11:29:57.66ID:cS+ejG7f
リアレイズをした時はほんの少し筋肉痛になるがサイドレイズで中部が筋肉痛になったことはない
197無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 12:01:08.76ID:7pWq4XSw
それわかる後部はなる
なんか違和感あるなって感じだけど触るとなってる
198無記無記名
垢版 |
2019/01/15(火) 15:56:49.97ID:btxaJCVg
リアレイズはせいぜい厚み
なで肩に見える様な僧帽筋の高さは出ない
リアレイズってリアとついてるけど前から見た時の肩の横への広がりや丸み出す効果はサイドレイズ以上
199無記無記名
垢版 |
2019/01/16(水) 18:22:58.98ID:kib4dPgP
それよりサイドレイズやってたら肩の筋みたいなん痛めたわ
三角筋中部の筋肉痛なのか肩を痛めちまったのかよく分からん
200無記無記名
垢版 |
2019/01/16(水) 18:51:11.31ID:XsGUFOEE
僧帽筋がカッコ悪いと言うか
なで肩の人が三角筋と僧帽筋のバランス的に
カッコ悪いんだろな

https://i.ytimg.com/vi/9LMMUpoAjEw/maxresdefault.jpg
これとか最悪だろ
2019/01/16(水) 19:01:11.87ID:fVVvQajd
>>200
wwwwwwww
2019/01/16(水) 19:11:04.96ID:AYFnE6SN
普通にカッコいい
2019/01/16(水) 19:12:14.37ID:AYFnE6SN
むしろ一般人からみると胸筋が肥大しすぎててキモいとか言われるかも
おれ的には憧れるけど
2019/01/16(水) 19:19:52.58ID:4mfMQ+jB
>>200
この僧帽筋がカッコいいかどうかは広背筋次第のような気がする。
僧帽筋と広背筋で菱形みたいになってたらカッコいい。
2019/01/16(水) 19:53:35.40ID:TTX5siFc
>>200
カッコいい

たかい○はカッコ悪いけど
206無記無記名
垢版 |
2019/01/16(水) 20:02:13.67ID:YeF9o46x
>>200
どんな基準高この方フィジーク大会でもいい成績出してるから解らない
2019/01/16(水) 20:04:26.71ID:1LUNqbu4
この写真が極端だしポージング上手いしねカトちゃん
バランスもいいし
208無記無記名
垢版 |
2019/01/16(水) 20:50:37.87ID:vQFqiTR0
こんな初歩的なことわざわざスレ立ててまで聞く必要あるんですか?
2019/01/16(水) 21:42:40.30ID:LGFmxPlV
>>200
この写真だけで言うと、僧帽無かったら首長すぎてもっとおかしいと思う
210無記無記名
垢版 |
2019/01/16(水) 22:00:32.39ID:XsGUFOEE
https://i.ytimg.com/vi/JYTYNIiIi2w/hqdefault.jpg
うーん…
211無記無記名
垢版 |
2019/01/17(木) 00:52:49.38ID:BbO3W3U5
筋力やパフォーマンスではなく肉体美を追求してるのに鍛えれば鍛える程真逆になる男katoちゃん
2019/01/17(木) 01:45:59.13ID:86iDYX9n
加トちゃん嫌いじゃないんで悪くは言いたくないが客観的に見て
僧帽筋やなで肩云々以前の問題でシンプルに顔がデカイ、こればっかりはどうにもならん
まぁ若干僧帽筋上部強いけども、顔と首から上隠せば肩や腕、胸などすごいバランス良い体してる

でも肩幅や骨格に対して顔がデカイからバランス悪く見えるこの画像だと特に、首もかなり太いな
でも年齢的に言ったら普通だしイケメン、今の若いのが顔小さくてバランス良いのが多いってだけ

当たり前だけど筋肉無かったらもっと貧相な見た目になってる
自分でも骨格には才能がないみたいなこと言ってる動画見たことあるけど
それでも大会出て入賞してるんだからすごいんじゃね
2019/01/17(木) 02:52:04.98ID:Kl/w7c+r
マシな方だと思うけどな

多くのトレーニーはSFの "E.T." が筋肉付けたような感じだし
214無記無記名
垢版 |
2019/01/17(木) 06:37:27.36ID:GcA97T4f
筋肉(筋繊維)って使わなければ筋委縮していくものだから、僧帽筋も使わなければ落ちると思うが・・・
それでも僧坊は一度発達させてしまうと委縮させるのは難しいのかな?
僧坊が異様に発達してる人はシュラッグやめたり、僧坊に負荷が逃げないように肩押さえてレイズ中心にするとか、
そういうことしてれば3ヶ月くらいで僧坊は少しずつ委縮していくような気がするんだが
215無記無記名
垢版 |
2019/01/17(木) 07:46:22.63ID:z3w1PAys
>>200
若い頃のシュワちゃんもこんな感じだよね
シュワちゃん自身もなで肩とカーフの細さが弱点だと自覚してトレーニングに励んでいたそうな
216無記無記名
垢版 |
2019/01/17(木) 08:44:44.70ID:Xvhta5Ba
>>215
全然違うんだがw
https://media.vanityfair.com/photos/5859629d9ec59e7377e1ca64/master/w_768,c_limit/arnold-schwarzenegger-bodybuilding-insecurities.jpg
217無記無記名
垢版 |
2019/01/17(木) 09:23:23.99ID:bRj/lq81
シュワはなで肩で有名じゃん
218無記無記名
垢版 |
2019/01/17(木) 09:37:24.27ID:E1+lcySd
肩と首の間がスカスカだと逆にかっこ悪いだろ
219無記無記名
垢版 |
2019/01/17(木) 10:36:59.76ID:miDX4nkT
>>200とか何がカッコ悪いのかわからないどうせ貼ったのフィージークかぶれのヒョロガリだろ
220無記無記名
垢版 |
2019/01/17(木) 12:55:11.48ID:z3w1PAys
>>216
同じだよ
正面からの写真では典型的な「なで肩」
本人も認めてる有名な話だよ
2019/01/17(木) 12:55:57.04ID:FBqAv7CW
首も太い方がカッコいいに決まってんじゃん
222無記無記名
垢版 |
2019/01/17(木) 14:24:10.94ID:BbO3W3U5
>>218
それがビルダー目線
女から見て同課が重要
223無記無記名
垢版 |
2019/01/17(木) 14:39:08.06ID:ZmMNo8ey
女目線で語りたいならダ板でも行ってろよカマホモ野郎
224無記無記名
垢版 |
2019/01/17(木) 14:40:57.20ID:YhzXE/UA
会社の女子達にカネキンやエディの画像見せたら
「キモい」の一言。
ヒジークでそれなんだからボデビルなんて察しだろ
225無記無記名
垢版 |
2019/01/17(木) 15:06:27.31ID:U2PeLRDJ
シュワちゃんとカトちゃん同じなで肩でも
絶望的な差があるな

肩幅の問題もあるなこれ
226無記無記名
垢版 |
2019/01/17(木) 15:48:36.38ID:WrgwiIQp
アリスターは僧帽筋凄いけどなで肩には見えないよな
成りたくもないしなれないけどw
2019/01/17(木) 16:34:01.09ID:sHUSrkmr
女の目なんか気にしてビクビクトレしてるやつに朗報だぞ
自重ちょっとやって有酸素やった方がモテる
228無記無記名
垢版 |
2019/01/17(木) 18:04:57.53ID:miDX4nkT
www
229無記無記名
垢版 |
2019/01/17(木) 22:27:04.32ID:P7YzgO+d
なで肩かいかり肩かってのは鎖骨が内→外に下がってるか上がってるかだろ
筋肉ついてそれっぽく見えるだけであって、骨格からなで肩のやつなんてこの世にいるのか?
俺自身いかり肩だし、俺のホモだちもみんな鎖骨はいかってる
だから気にせず僧帽筋鍛えればいいよ
230無記無記名
垢版 |
2019/01/18(金) 00:41:58.79ID:3eVV99b9
>>212

>>200>>216の顔と胸のバランスを比べると顕著だね
2019/01/18(金) 01:17:30.37ID:ah8Y5mM/
逆に僧帽筋にも効く肩トレって何?
232無記無記名
垢版 |
2019/01/18(金) 01:49:11.71ID:YKkDJe9I
アップライトロウとか?
2019/01/18(金) 02:28:53.48ID:fd11psF5
シュラッグとか
234無記無記名
垢版 |
2019/01/18(金) 08:44:56.32ID:IX9iXSwB
>>231
ダンベルショルダープレスだよ
肘を外側にガッツリと開いた動作で行い、トップで肩をすくめればいい
例えば両方のダンベルがカチンと合わさるくらいまで挙上すると僧帽筋が収縮するのがわかるはず
もちろん高重量でやるのは大前提
人によってはシュラッグより効く
235無記無記名
垢版 |
2019/01/19(土) 06:21:38.84ID:Wv21ZQMg
スカスカな僧坊の身体などみっともないだけ。最高最強の肩を求めよ。
https://www.youtube.com/watch?v=734AuFUFkGg
2019/01/19(土) 08:36:25.31ID:hfSNVF39
>>235
すごいし尊敬もするけど、これがカッコいいかと言われると首をかしげる
2019/01/19(土) 09:45:56.42ID:XZJmMQpp
たしかに顔はカッコよくないな
身体はカッコいい

フィジークのアンバランスはキモいだけ
2019/01/19(土) 10:45:56.59ID:RNVsD8QO
僧帽筋の発達具合のこと言ってんだろ
読み取れないならアスペだわ
2019/01/19(土) 11:07:53.46ID:XZJmMQpp
フィジークのキモさはアスペのキモさに似てるな
2019/01/19(土) 11:16:18.42ID:RNVsD8QO
>>239
ようアスペ
マジで読み取れてなかったんか
やべぇな
2019/01/19(土) 11:19:28.08ID:XZJmMQpp
粘着質なところもキモーっ
2019/01/19(土) 11:31:01.38ID:RNVsD8QO
自分が読み取れてなくて、指摘されたら相手を「粘着質」、あげくに噛みつく
頭おかしいとしか言えないです
2019/01/19(土) 11:38:42.76ID:XZJmMQpp
ほんとにキモいですね
2019/01/19(土) 11:57:20.81ID:RNVsD8QO
ID:XZJmMQpp
悪いがこれはどうみてもお前が分が悪い、というか無理がある

>>235は「僧帽筋のない肩はみっともない、この僧帽筋が発達したビルダーの最高最強の肩をみろ」と動画を貼った
これに対して>>236が「凄いし尊敬もするが、かっこいいかと言われると首をかしげる」とレスした
これは明らかに僧帽筋に対する発言だが、お前はこれを「顔」に対する発言だと間違った解釈をし、
>>237で「顔はかっこよくないが身体はかっこいい、そしてフィジークはキモイだけ」と謎のフィジーク叩き
俺はそれを>>238で「いやこれは顔じゃなくて僧帽筋の発達具合を言ってるんだろ」と指摘した
自分が読み取れてなくて間違った解釈をしたのに、たった1レス超短文で間違いを指摘されたら俺を粘着質扱い、しかも勝手にフィジーク認定、あげくには「フィジークは粘着質でキモイ」と連呼

誰がとうみてもID:XZJmMQppがおかしい
どうしたらこうなるのかさっぱりわからない
アスペとかガイジとか言われても仕方ないレベルでひどい
2019/01/19(土) 12:03:08.04ID:XZJmMQpp
長文ほんとキモいですわ
2019/01/19(土) 12:05:33.25ID:RNVsD8QO
間違いを指摘してきた相手を「キモイ」って連呼するだけで自分が勝った気になるタイプかな
2019/01/19(土) 12:07:23.89ID:XZJmMQpp
粘着〜
248無記無記名
垢版 |
2019/01/19(土) 12:13:31.50ID:Vyr9ekiZ
目糞鼻糞
どっちもキモい
2019/01/19(土) 12:20:10.97ID:RNVsD8QO
俺こういうカスみてぇなの微妙に嫌いだから、ID:XZJmMQppには徹底的に粘着してやるわ
アスペゲェジくんうける
2019/01/19(土) 12:25:35.88ID:XZJmMQpp
うわキモ
2019/01/19(土) 12:26:29.13ID:RNVsD8QO
アスペゲェジくん悔しいでちゅね
マジでゲェジすぎてうけるはw
2019/01/19(土) 12:27:23.87ID:XZJmMQpp
うんこ
2019/01/19(土) 12:28:27.89ID:RNVsD8QO
言動までゲェジ
きっしょ
2019/01/19(土) 12:29:28.68ID:XZJmMQpp
おまえつまんねーよ
なんか違うこと言って
2019/01/19(土) 12:32:54.74ID:RNVsD8QO
ガチで読み取れずアスペっぷりを披露
必死に「お前を釣って遊んでいた」という流れにしたいゲェジ
2019/01/19(土) 12:33:29.98ID:XZJmMQpp
ほんとつまんねー
2019/01/19(土) 12:34:19.04ID:RNVsD8QO
図星ですな
情けねー
2019/01/19(土) 12:35:36.07ID:XZJmMQpp
キモいしつまんね
なんか面白いこと言えよ
2019/01/19(土) 12:44:01.43ID:RNVsD8QO
お前最高に情けねーわ
だっせーw
2019/01/19(土) 12:54:44.55ID:XZJmMQpp
つまらん
2019/01/19(土) 13:02:23.43ID:RNVsD8QO
まあそうやって「俺はお前を釣って遊んでいた」って流れにするしかないもんな
心底情けねー
2019/01/19(土) 13:05:12.43ID:XZJmMQpp
しっこ
2019/01/19(土) 13:08:46.20ID:RNVsD8QO
アスペでゲェジとか生きるの大変そうやな
フィジーク憎しでやたらフィジーク叩いてるし、減量できないクソデブ豚野郎かもな
2019/01/19(土) 13:12:20.47ID:hfSNVF39
僧帽筋に入りにくい三角筋トレを話し合うスレなのに僧帽筋が小さいのはダサいだのアンバランスだのスレ違いだからね
そういうのは消えてどうぞ
2019/01/19(土) 13:13:04.38ID:XZJmMQpp
よおクソデブ豚野郎
2019/01/19(土) 13:25:12.76ID:1c2iYjiX
アスペゲェジとか言ってるほうがその気あるんじゃないか
俺には顔はうんぬんというこは皮肉にしか見えなかったけど
本人のその後の反応見てたら不安になるけど(笑)
2019/01/19(土) 13:27:55.77ID:XZJmMQpp
とんでもねえ
あたしゃアスペゲェジだよ
2019/01/19(土) 13:30:36.09ID:RNVsD8QO
俺はどちらかというとガリだなあんま食えんわ
2019/01/19(土) 13:37:13.28ID:XZJmMQpp
つまらん
2019/01/19(土) 13:50:32.80ID:RNVsD8QO
別にお前を楽しませるためにレスしてるんじゃないんで
2019/01/19(土) 13:54:53.33ID:XZJmMQpp
そんなこと言わないで俺を楽しませてくれよ
いけずう
272無記無記名
垢版 |
2019/01/19(土) 15:23:22.71ID:7N20wq3k
高稲に次ぐ僧帽筋マスター katoちゃんの貧相な体,,
これがいい成績おさめるボディビルというものの不条理さ
https://www.youtube.com/watch?v=FadK1d0p7xw&;t=112s
273無記無記名
垢版 |
2019/01/19(土) 20:14:50.69ID:J7lMc5WG
広背筋ばっか鍛えて僧帽筋鍛えないクソきもい体型の典型的な例見つけた

https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/image.php?qid=11102348526

ムササビの骨かな
2019/01/19(土) 20:23:51.81ID:hfSNVF39
>>273
こんな極端すぎるバカの例もってくんな
どこが典型的なんだよ、レアケースにもほどがある
275無記無記名
垢版 |
2019/01/20(日) 03:57:23.46ID:kWrtLRw2
男ならこれ見とけ!
https://www.youtube.com/watch?v=7X4PibPk5ak
https://www.youtube.com/watch?v=K5ectMrvcKI
https://www.youtube.com/watch?v=c_9nyVddcLI
276無記無記名
垢版 |
2019/01/20(日) 17:06:01.95ID:kWrtLRw2
上腕三頭筋もあまり肥大させない方が良い
肩幅の見栄えの点でね
277無記無記名
垢版 |
2019/01/20(日) 17:14:29.20ID:kWrtLRw2
まあも、というかこそねw
僧帽筋は迫力が増して良いんだけども
278無記無記名
垢版 |
2019/01/20(日) 19:50:39.21ID:DvFJKSbE
別に>>1は僧帽筋を鍛えたくないから聞いてるんじゃなくて僧帽筋に負荷が逃げて三角筋に負荷がいかない状況を避ける方法を聞いてるんだろ
それで僧帽筋ガーとかアスペ豚ばっかかよここ
2019/01/20(日) 20:31:56.79ID:98BqWP+K
>>276
上腕40無い奴とか男じゃねーわ
280無記無記名
垢版 |
2019/01/20(日) 20:35:42.86ID:Ji62erQP
なあ、ここのボデビ派のみんな!
僧房、三頭、胸筋下部、脚を発達させたくないフィジークバカはほっとこうぜ。
俺達とは美意識が違いすぎる。
数年もして大会で結果出なけりゃ辞めていくだけだからw
281無記無記名
垢版 |
2019/01/20(日) 20:38:30.29ID:OelCUUMm
ぷw 過脂肪バルクが美意識だとw
282無記無記名
垢版 |
2019/01/20(日) 20:41:49.55ID:Ji62erQP
>>281
増量期も知らないガリザコ乙w
283無記無記名
垢版 |
2019/01/20(日) 20:54:33.04ID:OelCUUMm
あ、図星だったのかw
永遠の増量期w
284無記無記名
垢版 |
2019/01/20(日) 21:05:01.56ID:3BzvNZhe
>>280
ボディビルでモテるならいいけどあんな体になったらモテないからね
285無記無記名
垢版 |
2019/01/20(日) 21:35:01.57ID:Ji62erQP
>>284
モテない奴はヒジク体型でもモテないのが日本の現実だから心配するな
286無記無記名
垢版 |
2019/01/20(日) 21:42:28.63ID:GL3pwA2J
ぼでーべる体形はなにやってもモテないという現実…
287無記無記名
垢版 |
2019/01/20(日) 21:48:41.07ID:Ji62erQP
現在の日本において、筋肉がモテの要素にはほとんどならないのが現実。
ボデビ、ヒジクは関係ない。
288無記無記名
垢版 |
2019/01/20(日) 23:35:26.35ID:GL3pwA2J
じゃ仲良くしよーぜ
289無記無記名
垢版 |
2019/01/20(日) 23:52:20.41ID:OxpWQ/Ry
>>272
服着てると痩せて見えるね
290無記無記名
垢版 |
2019/01/21(月) 00:02:48.26ID:8ggQ4BKp
>>288
断る!

嘘だよw 喧嘩するつもりないし、仲良くするのが理想だと思ってるよ。
2019/01/21(月) 00:13:34.20ID:jxSppebU
時代遅れといわれるかもしれないが
倒立プッシュアップがお勧めだ 僧房に負荷があまり入らない
頭が邪魔で下ろせないなと思えるくらい余裕があるなら
壁の前に椅子を二つ並べて間に頭を降ろせるようにすればOK
あの杉田茂も若かりし頃には倒立プッシュアップで肩を作ったそうだ
292無記無記名
垢版 |
2019/01/21(月) 00:25:05.22ID:O9e4WmX1
>>231
フロントレイズ、ラテラレルレイズ、
ミリタリープレスなど三角筋前部、
側部への負荷の強い種目は大抵、
僧帽筋上部にも低くない負荷が入る
293無記無記名
垢版 |
2019/01/21(月) 00:31:16.63ID:8ggQ4BKp
どうせモテないんだから僧帽筋ぐらい気にすんなってこと。
2019/01/21(月) 23:40:36.02ID:k61lH7HJ
俺は顔は良いから好きにやるよ
295無記無記名
垢版 |
2019/01/22(火) 02:44:28.33ID:Q1uxkfrh
僧帽筋を三角筋と同じ大きさにしたい
僧帽筋を鎖骨が隠れるくらい大きくしたい
296無記無記名
垢版 |
2019/01/22(火) 02:45:52.87ID:XJBCk9j8
>>295
ジャミラ?
297無記無記名
垢版 |
2019/01/22(火) 22:45:09.06ID:MlVDXuuZ
僧帽筋が無いと肩はこんなカッコいい
まあ実際のこの人は僧帽筋凄くて角度で上手く隠せてるだけだがね

https://i.imgur.com/2wqAVjW.jpg
298無記無記名
垢版 |
2019/01/22(火) 23:30:44.88ID:ETsXo9Io
>>297
これは普通にかっけえ
299無記無記名
垢版 |
2019/01/22(火) 23:38:06.34ID:TBfbOx2t
>>297
ごめん、本気で言ってないよね?w
300無記無記名
垢版 |
2019/01/23(水) 01:03:22.21ID:hCc2wTjx
>>291
騙したな?
それ試しにやったら僧帽筋がパンプして腫れ上がっとるわw
301無記無記名
垢版 |
2019/01/23(水) 09:01:39.63ID:6A3uJinR
>>300
倒立プッシュアップをやる時は大抵の場合、手幅が狭いからね
腕が伸びきった時に僧帽筋が収縮してる
僧帽筋に効くのは当たり前
302無記無記名
垢版 |
2019/01/23(水) 09:10:31.24ID:iikX75h0
ちょ>>297がカッコいいってネタじゃなくてマジなんか?w
俺以外誰も突っ込まんから心配になってきた。
2019/01/23(水) 10:38:22.74ID:SHrSSAOw
>>302
安心しろ。俺も同意見だ。
304無記無記名
垢版 |
2019/01/23(水) 11:58:00.83ID:IBOFwWwB
>>297
キモすぎ
2019/01/23(水) 16:47:12.98ID:Zg5apRED
>>302
俺もその画像の肩が理想だが?
お前さんは少数派だろ
ビルダー思考に毒されてる
306無記無記名
垢版 |
2019/01/23(水) 19:24:19.24ID:AnEbxtDg
さすがにねぇわ奇形じゃん
307無記無記名
垢版 |
2019/01/23(水) 21:03:40.80ID:bRzTPH+e
フゥ、良かった〜。
安心したよw
308無記無記名
垢版 |
2019/01/23(水) 21:06:08.65ID:Z1R3jwrq
僧帽筋はみっともないから現実でその写真の肩ににいかに近づけるかだな
2019/01/23(水) 21:08:35.87ID:SHrSSAOw
明日からあの肩にしてやると言われたら全力で拒否するわ
310無記無記名
垢版 |
2019/01/23(水) 21:13:26.80ID:/IIxWn1U
ここのスレの人たちは「ほどよく」って単語を知らんのか?
311無記無記名
垢版 |
2019/01/23(水) 22:49:27.80ID:Xx7gUcKp
>>297
でもこの人服着てると普通の痩せた人なんだよなぁ
僧帽は服の上からでも迫力があるからいいんだよ
2019/01/24(木) 01:34:47.06ID:g9NsK5wn
肩はフィジークの連中が良く鍛えてるから参考になるんでないかな
ビルダーは中部はやるけど前部と後部の為のエクササイズはそんなにやらないことが多いので
フロント、リアデルトはフィジーク連中のほうが発達していたりする
特にリアデルト
フィジーク=リアデルといっても過言でないくらい
彼らはリアデルトのトレーニングにこだわる
肩の張り出しに直結する部位であるために
2019/01/24(木) 01:41:03.40ID:g9NsK5wn
正確な種目名が分からないが
フラットベンチで側臥位になって片手づつ行うリアレイズが
昔からリアデルの王様と言われるほど効く
ほかに30度インクラインベンチにうつぶせて行うベントオーバーリアレイズも行うと良い
2019/01/24(木) 01:48:07.83ID:22DHy6eL
そうか
前中ばっかで後部フェイスプルなんか難しかったしどうしようかと思ってた
ありがとよ
2019/01/24(木) 02:03:27.22ID:g9NsK5wn
側臥位レイズの正確な種目名は分からないが
この動画の10分くらいからカネキンがやってる
https://www.youtube.com/watch?v=AYfawVvInBg
彼は肘を曲げてるけど 自分にあった肘角度や動きを見つけるといい
うまくヒットさせられるようになれば生涯にわたってお世話になる種目になるはず
316無記無記名
垢版 |
2019/01/24(木) 08:29:33.20ID:9jjbprnU
俺はケーブルサイドレイズだな
ボトムから5度ほど上げた時点でガッツリ刺激がはいるし、トップでも全く刺激が抜けないからね
重りをすぐに変えられるのもメリット
2019/01/24(木) 17:09:33.48ID:3mpoGjJV
僧帽筋盛り上がり付きで肩幅広くしても小顔効果は消えないから意味はある
318無記無記名
垢版 |
2019/01/25(金) 18:17:24.58ID:1O9TxMXU
このスレの奴憧れの体(上半身)
http://stat.ameba.jp/user_images/20150715/17/chenelle-ll/f6/ac/j/o0357063613366796986.jpg
319無記無記名
垢版 |
2019/01/25(金) 18:39:12.01ID:YOteQQdo
>>318
ダサっw
320無記無記名
垢版 |
2019/01/25(金) 23:24:41.41ID:7TdcwpDy
https://up.gc-img.net/post_img_web/2015/11/3dcc8e35f3cdec2fcdc14a3b12db4740_21008.jpeg
321無記無記名
垢版 |
2019/01/25(金) 23:33:54.43ID:KUtApQik
>>320
きんもっw
2019/01/26(土) 00:24:45.22ID:qEfzF6te
https://stat.ameba.jp/user_images/20150605/18/max-changmiku/58/08/j/o0540081013328304936.jpg
https://i.imgur.com/cgWC5fe.jpg
http://blogs.bizmakoto.jp/takaine/assets_c/2013/04/body0416-thumb-580x465-10692.jpg
323無記無記名
垢版 |
2019/01/26(土) 00:28:33.28ID:FFiHMcn0
>>322
カトちゃんを雑魚達といっしょに並べるなよ。
324無記無記名
垢版 |
2019/01/26(土) 00:30:20.28ID:eX2mgOtL
>>322
かっけー!!
325無記無記名
垢版 |
2019/01/27(日) 00:36:27.13ID:nFSHcsdj
https://youtu.be/JC3XTDh5czI
これ見てやってみな!武田真治のトレーナーが説明してる。
2019/01/27(日) 18:15:18.87ID:t8Dl135I
>>322
しゃがんでないのにカトちゃんと同等の僧帽筋を誇る高稲スゲーwwww
2019/01/27(日) 21:13:52.40ID:KZd3jvYv
>>322
高稲さん家の位置情報だだ漏れ
2019/01/27(日) 23:00:23.19ID:TXW66RNc
僧帽筋嫌いはこれをカッコいいと思うのか
https://i.imgur.com/9ZezW3K.jpg
2019/01/27(日) 23:42:17.42ID:wFSgeQKt
顔って大事だなと思いました
2019/01/28(月) 00:28:58.41ID:4T8rhsai
大坂なおみは高重量ショルダープレスでグランドスラム二連覇を勝ち取った
http://i.imgur.com/knqBET7.gif
http://i.imgur.com/zwNJss6.jpg
331無記無記名
垢版 |
2019/01/28(月) 00:37:16.90ID:MZk6rZHZ
>>330
ダンベルずいぶん小さいけど、材質はゴールドなのかな?w
332無記無記名
垢版 |
2019/01/28(月) 00:54:20.44ID:q/KX0tGG
>>328
ファッションから全てがダサいな。
333無記無記名
垢版 |
2019/01/28(月) 01:14:10.61ID:cvnpxQTv
>>330
ニコニコしててかわいいな
2019/01/28(月) 01:36:15.58ID:spGkREyK
>>330
楽しそう
335無記無記名
垢版 |
2019/01/28(月) 09:03:26.78ID:J/Bw/Yey
>>330
かわいい
2019/01/28(月) 22:02:36.20ID:eBV1mn2A
>>328
こいつにスクワットやらしたい
337無記無記名
垢版 |
2019/01/29(火) 00:49:38.40ID:GDqha9lP
>>328
こいつまじktmに似たキモさがあるな。
2019/01/29(火) 08:26:26.99ID:N5LYnLpP
KTMは広角レンズ詐欺に加えて顔もブサイクだからなぁ
339無記無記名
垢版 |
2019/01/29(火) 10:31:52.76ID:Vi1V45e1
素朴な質問なんだけど僧帽筋って鍛えたらなんかマズイの?
僧帽筋鍛えるな的な話をネットでチラホラ聞くんだけど……
340無記無記名
垢版 |
2019/01/29(火) 10:39:59.55ID:+90XoBWx
>>339
誰がそんなこと言ってるんだ?
お前もいい加減ネットの情報を鵜呑みにせずしっかり僧帽筋を鍛えろよ
ttp://livedoor.blogimg.jp/kintorematome/imgs/f/1/f17e7191.jpg
341無記無記名
垢版 |
2019/01/29(火) 12:08:35.69ID:+90XoBWx
>>315
ライイングリアレイズだな
リアがしっかり伸びる良種目
2019/01/29(火) 13:19:31.19ID:pKMDbtYW
>>340
クッソきめぇww
2019/01/29(火) 20:54:44.86ID:E4EphEfX
>>339
肩のV字ラインが損なわれる。
なで肩に見える。 
カッコ悪い
モテない
など。。
2019/01/29(火) 20:56:20.03ID:E4EphEfX
>>340
ただこれもある意味才能
普通の人はシュラッグやり込んで他のトレサボってもここまではならない
ましてや骨格がデカい人は。。
345無記無記名
垢版 |
2019/01/30(水) 07:55:53.18ID:Yo2qoe1Y
>>340
肩幅が狭くてなで肩タイプなのかな
学生時代、ラグビー部や体操部にこんな感じの体型は普通にいました
346無記無記名
垢版 |
2019/01/30(水) 11:14:48.08ID:WkwpvdP2
>>1もこのタイプかw
諦めたほうが良いかもな
まあこいつの場合複数の種目で何セットもそうぼう鍛えてるからまあここまではならんよw
347無記無記名
垢版 |
2019/01/30(水) 20:03:49.45ID:pOaqrs4K
1ってクソガリだろ
やけに態度デカかったな
348無記無記名
垢版 |
2019/01/30(水) 22:29:03.38ID:QPP4TOMZ
https://www.youtube.com/watch?v=ukai_V_rWoI
2019/01/30(水) 22:57:18.67ID:wIG/au9t
>>348
クソきもい豚野郎の動画
350無記無記名
垢版 |
2019/01/30(水) 23:04:15.71ID:KrCbmBDj
>>348
ウ板中にクソ動画貼るな、ボケ!
何か意図があるなら一言書いとけ。
何をしたいのか意味がわからん。
351無記無記名
垢版 |
2019/01/30(水) 23:20:00.29ID:CKHDFNnf
ほふく前進が効くらしいで
2019/02/08(金) 23:26:36.79ID:bXxU6Hno
(´・ω・`)ち、ちんちんが!
(´・ω・`)ちんちんがっ!
(´・ω・`)がっ!
(´・ω・`)ちんっ!
(´・ω・`)ちっ!
(´・ω・`)あっあっあっ!
(´・ω・`)アッー!
2019/02/11(月) 19:45:21.58ID:ETJJZx1Y
弱いクソガリが少々身体鍛えたつもりだろうが、モテることもなく
新庄剛程度にもなれない。肩がどうとか僧帽筋がーとか、全部あきらめろ!笑
354無記無記名
垢版 |
2019/02/17(日) 15:12:00.97ID:tG6GgpSN
>>353
突然どうした?
355無記無記名
垢版 |
2019/02/17(日) 15:13:53.48ID:tG6GgpSN
>>347
クソデブで態度でかいのがお前なのは間違いない
356無記無記名
垢版 |
2019/02/18(月) 23:54:07.49ID:37dEPnaj
僧帽筋発達してても肩幅広く見える人もいる(一番左のマッハ速人似)
余談だがよく肩幅言われる大山とか言う人は俺らよりは
凄いけど全然肩幅って感じしないけどな。 
https://pbs.twimg.com/media/Dyj8ABBUcAAjjBx.jpg
2019/02/19(火) 02:28:19.58ID:rFJxu0FA
僧帽筋発達してねえマッチョとかいないとは思うが
もしいたらめちゃくちゃかっこわりーな
ケツと脚が全然小さいやつと同じくらいかっこわるー
358無記無記名
垢版 |
2019/02/19(火) 11:46:57.54ID:SOoQVt38
僧帽筋がないマッチョ
https://i.imgur.com/Pjk96Xc.jpg
あるマッチョ
https://i.imgur.com/HWP40Fy.jpg
高稲
https://i.imgur.com/8IXPgV9.jpg

稲は論外だとしても多少あるほうがかっこいいんだよ
2019/02/19(火) 12:16:10.03ID:zJ0KmvgT
>>358
真ん中は力強い感じあるな
2019/02/19(火) 12:34:35.41ID:YJFCk9uH
>>358
真ん中の人、カトちゃんを1回り小さくした感じだな
2019/02/19(火) 12:38:22.93ID:5Y2gEjZ6
高稲ってよく言えば「ボールルームへようこそ」に出てくる理想の体型だよな
首が長くてなで肩
2019/02/19(火) 15:00:12.76ID:zJ0KmvgT
高稲の場合、三角筋よりも広背筋が無さ過ぎるのが問題だと思う。
2019/02/19(火) 15:46:18.51ID:LpSGzMDF
高いねはむちゃくちゃな筋トレ動画出してたから論外だけど
ユーチューバーとしてはアホなやつほど意外に長くやれるという見本
サイヤマンもアホなんだがあれはアホでもむちゃくちゃな嘘とか先生ぶったことは言わないからまだ罪はない
なにをやっても僧帽筋に負荷を逃がしてしまう高いねのアホだからしょうがないんだが
逆に僧帽筋って万能なのよ
身体のコアの一つでありインナーマッスルにも深く通じているし
とにかく何かを持ち上げる系や上半身の動きに関しては1番重要でパワーが出やすい筋肉なのよ
だから闘牛の雄牛やオスのライオンとかヒグマとか人間でいう僧帽筋の発達が特にえぐいんだ。
2019/02/19(火) 20:17:08.41ID:Q/ZhBU7f
>>358
この画像だとあまり無いように見えるけど、動画で見ると実際エドカトは僧帽もそれなりに発達してるよな
それにもまして三角がデカイってだけで
2019/02/20(水) 23:37:42.64ID:ObPCtkN8
         ∧_∧  このウンコは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./
8
2019/02/23(土) 01:53:15.79ID:CbxI1nLr
      彡⌒ ミ  ニヤニヤ
     (´・ω・`)     ∧彡⌒ ミ∧
   (⌒`    ⌒ヽ   /,(´・ω・`)、 l  おほーっ
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 
   │ /.γ∩ミ.| |  |/ |γ∩ミト、 |  
   |  ir ⊂:: ::⊃ ,}    /⊂:: ::⊃ i      
   | /  乂∪彡ヽ    / .乂∪彡 |
2019/03/05(火) 12:06:14.76ID:yZMVAASO
そろそろ誰か僧帽にきかないやり方まとめてほしい
368無記無記名
垢版 |
2019/03/17(日) 00:38:40.20ID:S8cpL4Gq
https://www.youtube.com/watch?v=tTbTxp5b8-8
2019/03/17(日) 19:48:17.72ID:NQN4SDNC
>>358
いつみてもたかいねはうんこだな
370無記無記名
垢版 |
2019/03/20(水) 16:12:34.96ID:3pFbx1rN
ステイサムレベルまで僧帽筋鍛えたら逆にカッコいいんじゃない?
ステイサムカッコいいし
371無記無記名
垢版 |
2019/04/07(日) 18:25:28.52ID:gmD8nIQI
わかったこと
立位でやる肩種目はどう注意しても僧坊に入る
372無記無記名
垢版 |
2019/04/09(火) 06:57:43.54ID:s8CAR0XC
ピザ
373無記無記名
垢版 |
2019/04/14(日) 09:07:38.15ID:PsZj6NFG
僧帽筋を鍛えたい
肩がV字型でつらい
いかり肩っていうのか
2019/04/15(月) 03:20:56.65ID:G9KRx+RA
シュラッグすればいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況