>>218
しかも俺がみたある海外の論文(Asian testosteroneとかでググれば出てくる)では
米国に住む、ヨーロッパ系、アジア系、アフリカ系3人種のテストステロン、DHT、アンドロゲン受容体について比較していて
テストステロンは意外にも アジア>アフリカ>ヨーロッパだったそうだが、DHTはアフリカ>ヨーロッパ>アジアで、アンドロゲン受容体については遺伝子内のCAG配列の繰り返し数に比例していて、これもDHTと大体同じ順番