力持ちの称号や怪力を誇示するのにはよ。
おっと、もちろんナロースタンスでの話な。
パワリフ、ウエリフ、ストコンと床引きデッドリフトが強い奴がトップ争いをしてる。
そういえばビルダーのロニーだってそうだ。
長年、こういったパワー種目で活躍するにはデッドリフトで培った地力が要るんだろう。
探検
結局、床引きデッドリフトの強さが最重要だよな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1無記無記名
2018/03/26(月) 15:35:57.75ID:qr5bWIr42018/03/26(月) 15:40:14.28ID:phSxfJKf
筋肉速報さん
俺ビルダーの出したて精子の色で
俺ビルダーの出したて精子の色で
2018/03/26(月) 15:44:18.41ID:Q21o602z
重量上げやろ
一般人からデッドみたら え?てなるよ
一般人からデッドみたら え?てなるよ
4無記無記名
2018/03/26(月) 15:49:10.46ID:Epu4zGWR 一般人からしたらミリタリープレスが一番わかりやすいんじゃね
実際あれで高重量上げられる奴で弱い奴なんていないし
実際あれで高重量上げられる奴で弱い奴なんていないし
5無記無記名
2018/03/26(月) 16:05:42.72ID:z6/Nyev8 床引きデッドとミリタリーだな、どっちも不人気だがな、次点でスクワット
6無記無記名
2018/03/26(月) 16:09:31.32ID:cshbwT1L クリーンアンドプレスやれば全部一気にできるぞ
2018/03/26(月) 16:30:05.03ID:Eyem5Gnf
デッドは好きだが明らかに三土手さんやエディホールやザビッカスみたいな
台形体型の胴長短足で腹パンパンが有利な種目なんで、
俺は重量はどうでもいい。デッドリフト最高。それだけだ。
台形体型の胴長短足で腹パンパンが有利な種目なんで、
俺は重量はどうでもいい。デッドリフト最高。それだけだ。
2018/03/26(月) 16:39:55.20ID:Mps7wbJM
9無記無記名
2018/03/26(月) 16:47:21.19ID:0G047Sl1 big3の中ではデッドリフトの重量が最も意味ない。
最重要なのはベンチプレス勿論スクワットも重要。
最重要なのはベンチプレス勿論スクワットも重要。
10無記無記名
2018/03/26(月) 16:49:55.43ID:4g/5ZWRu ずんぐりデブの日本人がストロークの短さを活かして勝つようなベンチは重要度とかいう以前の問題
11無記無記名
2018/03/26(月) 16:53:10.84ID:QiGtBYej 脚トレの日に絶対スクワットやるとしてどの部員の日に床引きやるのがいいの?
12無記無記名
2018/03/26(月) 16:53:55.83ID:uE6qmFd4 高重量が上がる=使われる筋肉も出力が大きい
ベンチプレスがミリタリープレスより有用なのは明白
三角筋も大胸筋と同じくらいの筋断面積があると言われてるが、結局、高重量が上げられるベンチプレスの方が筋肉にはいい刺激になる
上級者ぶりたいベンチプレス否定厨はこれ言うと発狂するけどね
ベンチプレスがミリタリープレスより有用なのは明白
三角筋も大胸筋と同じくらいの筋断面積があると言われてるが、結局、高重量が上げられるベンチプレスの方が筋肉にはいい刺激になる
上級者ぶりたいベンチプレス否定厨はこれ言うと発狂するけどね
13無記無記名
2018/03/26(月) 16:55:59.49ID:JrnhND0/14無記無記名
2018/03/26(月) 16:56:10.67ID:iPszM07H 力持ちや怪力を「誇示」する上での話してんのにどうして使える使えないだのミリタリーよりベンチの方が有用だって話がでてくるんですかね…
15無記無記名
2018/03/26(月) 16:57:33.58ID:2OiXQft5 まさしく脳筋
16無記無記名
2018/03/26(月) 17:01:29.44ID:+Wz/dDF0 力誇示したいなら全部やっとけよ
どれか強くても他弱かったらただのカス
どれか強くても他弱かったらただのカス
17無記無記名
2018/03/26(月) 17:10:11.18ID:F2QL9R7g 一番優れた種目はハイクリーンだよ
筋肉の使い方、筋肥大、瞬発力全て養われる
筋肥大のサイクルに入れやすいからってBIG3とか楽なのやってるから
使えない筋肉とか言われるんだよ
筋肉の使い方、筋肥大、瞬発力全て養われる
筋肥大のサイクルに入れやすいからってBIG3とか楽なのやってるから
使えない筋肉とか言われるんだよ
18無記無記名
2018/03/26(月) 17:14:55.27ID:vstjlypN クリーンアンドプレスでしょ
テクニックもそこまで要求されない、
上半身下半身の筋力見れる、
瞬発力も見れる
テクニックもそこまで要求されない、
上半身下半身の筋力見れる、
瞬発力も見れる
19無記無記名
2018/03/26(月) 17:28:25.00ID:fHGOhpLP バーベルカール一択
20無記無記名
2018/03/26(月) 18:11:29.44ID:ErFGE/1D21無記無記名
2018/03/26(月) 18:15:39.21ID:ErFGE/1D22無記無記名
2018/03/26(月) 18:30:23.37ID:A0d3+7zP 前、バーベルデッドリフトしてみたら、40kgを数回で終わりました笑
23無記無記名
2018/03/26(月) 18:47:03.09ID:6GT4edS2 エディホールみたいなデブにはいちみりもあこがれない
すて使ってんのにデブとか意味ない
マリウスみたいに絞れてねえとな
すて使ってんのにデブとか意味ない
マリウスみたいに絞れてねえとな
24無記無記名
2018/03/26(月) 18:51:09.91ID:m3kKi7n0 三土手さんは広い可動域が必要なスクワットで400あがるからいいんだよ
251
2018/03/26(月) 19:22:57.62ID:KP037kGF このスレは転載禁止だゾ
26無記無記名
2018/03/26(月) 20:30:50.62ID:BU2O5k0D ストロンゲストマンとか両方クッソ強いだろ、ってか競技上絶対必要だろ
ビルダーにミリタリーなんて人気ないわ、フィジーカーに至っては皆無に近い
足腰や体幹部も強くないと重いのが出来ない怪力種目だろお前アホなん、ていうか
ドアホやん
ビルダーにミリタリーなんて人気ないわ、フィジーカーに至っては皆無に近い
足腰や体幹部も強くないと重いのが出来ない怪力種目だろお前アホなん、ていうか
ドアホやん
27無記無記名
2018/03/26(月) 20:57:21.06ID:BU2O5k0D ゴメン>>13の訳の分からん脳ミソすっからかんのホームん級のアホに向けたレスな
28無記無記名
2018/03/26(月) 21:31:27.58ID:D1EMP7nE デッドなんて一番骨格で左右される、本来なら競技に向かない種目じゃねーか
デッド得意な奴の床引きのスタートポジションの姿勢なんて、デッド苦手な人間はトップサイドじゃないと実現不可な姿勢だったりするしな
デッド得意な奴の床引きのスタートポジションの姿勢なんて、デッド苦手な人間はトップサイドじゃないと実現不可な姿勢だったりするしな
29無記無記名
2018/03/26(月) 21:49:24.66ID:IDS/Dl6F 怪力の尺度=バーベルカールの重量
これで決まり
これで決まり
30無記無記名
2018/03/26(月) 21:55:31.99ID:eZGPrmbY 骨格うんぬんはベンチプレスの方がひどいから
31無記無記名
2018/03/26(月) 22:14:14.37ID:rsYKnfpq やっぱフルスクだよなー
32無記無記名
2018/03/26(月) 22:20:58.65ID:Eyem5Gnf 怪力は背筋力だから、シーテッドローイングでいいんだよ。
体型や体格の有利不利もないしな。体重は関係あるが。
体型や体格の有利不利もないしな。体重は関係あるが。
33無記無記名
2018/03/26(月) 22:23:25.42ID:N+K/EJuW みんな勘違いしてるようだけど重いのイッパツやらなくていいのよ
俺は芸術的なフォーム習得して想い出いっぱい
俺は芸術的なフォーム習得して想い出いっぱい
34無記無記名
2018/03/26(月) 22:28:31.73ID:DFUDEFCh 俺もバーベルカールだな
ストリクトで150kgなら世界でもトップレヴェルの怪力
ストリクトで150kgなら世界でもトップレヴェルの怪力
36無記無記名
2018/03/26(月) 23:40:44.59ID:Bbd3BiCY37無記無記名
2018/03/26(月) 23:42:28.77ID:p7VZoZA2 ケツ振りでも相当の力がなければできない
ケツ振りでも150kgができればデッド300はいくだろ
ケツ振りでも150kgができればデッド300はいくだろ
39無記無記名
2018/03/27(火) 00:09:03.91ID:d7P8Wz8o40無記無記名
2018/03/27(火) 00:12:03.55ID:VXuTFcY+ 長年床引きやってると、どんなに気をつけてもいつか腰ヤってしまうな。
41無記無記名
2018/03/27(火) 00:13:55.92ID:d7P8Wz8o >>23
ベンチ豚とよく揶揄されているが
デッドもプレスもジャークもスナッチも
重量級では基本、デブに見えるぐらい
腹が出ている方が有利なんだろうな
記録では負けていても軽量、中量級の
リフターの体の方が絞れていて見栄えはいい
ベンチ豚とよく揶揄されているが
デッドもプレスもジャークもスナッチも
重量級では基本、デブに見えるぐらい
腹が出ている方が有利なんだろうな
記録では負けていても軽量、中量級の
リフターの体の方が絞れていて見栄えはいい
42無記無記名
2018/03/27(火) 00:28:24.45ID:VG2wL98z 床引きデッドの重量×
ストリクトバーベルカールの重量◯
ストリクトバーベルカールの重量◯
43無記無記名
2018/03/27(火) 00:33:25.75ID:vDPJiZH6 重要なのは女にモテるかどうか。
モテないやつは重量自慢するしかないので哀れ
モテないやつは重量自慢するしかないので哀れ
44無記無記名
2018/03/27(火) 03:20:01.22ID:SDZKQY+G デッドやると女にモテるのか?初耳
45無記無記名
2018/03/27(火) 05:18:38.96ID:O1NMa3Z8 デッドで鍛えられた筋肉はモテ部類だと思うけどな
特に背筋
特に背筋
46無記無記名
2018/03/27(火) 06:25:19.21ID:t0OtVBef つまりデッドの重量を追求するしかないってことやん!
47無記無記名
2018/03/27(火) 07:01:40.55ID:RsIGokQL マグナッソンとボルドンは身長の割に腕の長いデッドリフト体型だろうが、
現最強のエディ・ホールは腕はそこまで長くないし、デッドリト体型って程でもない気がする
現最強のエディ・ホールは腕はそこまで長くないし、デッドリト体型って程でもない気がする
48無記無記名
2018/03/27(火) 07:29:17.79ID:Bxi8GMxM いやいやあいつが更に腕があと1〜3cm長かったら異様なデッドのために生まれたみたいな体になっちまう。
今のままで充分なデッドに強そうなデッドリフト体型だ。
今のままで充分なデッドに強そうなデッドリフト体型だ。
49無記無記名
2018/03/27(火) 08:45:23.52ID:Kwl8Z7h6 そもそも床に置いてるバーベルをただ股下に持ちあげるだけだぞデッドリフトって
そんな種目がいくらできても力もちかって言われたら違うだろ
スクワットもしかり
ハイクリーンやクリーン&プレスで持ちあげて力もちと言える
そんな種目がいくらできても力もちかって言われたら違うだろ
スクワットもしかり
ハイクリーンやクリーン&プレスで持ちあげて力もちと言える
50無記無記名
2018/03/27(火) 08:51:17.13ID:GCLDZ881 怪力と言うには
ストリクトバーベルカールの重量
ストリクトバーベルカールの重量
52無記無記名
2018/03/27(火) 09:45:14.34ID:CP9c/ePp 車引っ張ったり樽投げれば一発だ
デッドなど練習にすぎない
デッドなど練習にすぎない
53無記無記名
2018/03/27(火) 09:52:51.69ID:QgnP/WJO どんなにフォーム気をつけても腰にくる。
それで辞めようかいつも悩む。
それで辞めようかいつも悩む。
54無記無記名
2018/03/27(火) 10:18:36.92ID:GdXKfqZo 瞬発力強化ならナローグリップパワースナッチが良いよ。一番距離の長いクイックリフト種目
55無記無記名
2018/03/27(火) 10:50:36.01ID:5v5CTPwP >>54
距離が長い種目は瞬発力強化には向かないよ
距離が長い種目は瞬発力強化には向かないよ
56無記無記名
2018/03/27(火) 11:14:50.46ID:QrKeWwdl いや長い距離だからこそ瞬発的に挙げる必要があるから適しているよ
スピードつけたいなら間違いなくスナッチ
バーの挙上速度が一番求められるのもスナッチだし
ただし瞬発力強化のみならばファーストプルカットでセカンドのみのハング、ボックススナッチでOKだしそっちのが効率良い
スピードつけたいなら間違いなくスナッチ
バーの挙上速度が一番求められるのもスナッチだし
ただし瞬発力強化のみならばファーストプルカットでセカンドのみのハング、ボックススナッチでOKだしそっちのが効率良い
57無記無記名
2018/03/27(火) 11:20:18.49ID:eS9MqWzX スナッチwww
ストリクトバーベルカール最強おk?
ストリクトバーベルカール最強おk?
58無記無記名
2018/03/27(火) 11:30:15.86ID:VwWDnE41 バーベルカール、ミリタリープレスは確かに見た目の力持ち感ある
何も知らない素人の筋トレのイメージってあの辺じゃなかろうか
何も知らない素人の筋トレのイメージってあの辺じゃなかろうか
59無記無記名
2018/03/27(火) 11:45:38.85ID:Gr+1cg7V 床引きの回数てきちんと下ろして一呼吸おいて一回?
それとも床にはつけたけどその瞬間またすぐあげるので一回?
後者のほうが回数稼げるよね
それとも床にはつけたけどその瞬間またすぐあげるので一回?
後者のほうが回数稼げるよね
60無記無記名
2018/03/27(火) 11:47:37.90ID:cOr6zQGr ミリタリーにも体型や骨格で有利不利ってあるの?
61無記無記名
2018/03/27(火) 11:52:15.80ID:/k/EQ17x スナッチ、ジャークなんて、できるとこが限られてるからな
リフティングにテクニカルも必要、んなもん引き合いに出してるのは素人以下だよ
どこでも誰でもできる種目で強いヤツが怪力のテッペンに立つ
リフティングにテクニカルも必要、んなもん引き合いに出してるのは素人以下だよ
どこでも誰でもできる種目で強いヤツが怪力のテッペンに立つ
63無記無記名
2018/03/27(火) 12:26:58.48ID:QrKeWwdl64無記無記名
2018/03/27(火) 12:37:10.22ID:5wXAmBAc 一番バランスいいのはクリーンアンドプレスじゃね
床から頭の上まで挙げるというインパクトがあるしジャークやスナッチほどテクニカル要素に左右されるわけでもない
一般人にもトレーニーにもこれが強ければ文句なしに誇示できると思うけど
床から頭の上まで挙げるというインパクトがあるしジャークやスナッチほどテクニカル要素に左右されるわけでもない
一般人にもトレーニーにもこれが強ければ文句なしに誇示できると思うけど
65無記無記名
2018/03/27(火) 12:38:14.28ID:0KLIACeX スナッチはリフティング技術の習得に
時間が掛かるし、やる場所が確保でき
ないから却下
これこそが怪力だと認められる
ストリクトバーベルカール以上の種目
を列挙せよ
時間が掛かるし、やる場所が確保でき
ないから却下
これこそが怪力だと認められる
ストリクトバーベルカール以上の種目
を列挙せよ
66無記無記名
2018/03/27(火) 12:39:42.75ID:RsIGokQL よく見たらエディホールも十分デッドリフト体型だったわ
でもベンチプレスノーギアで265kg×6は凄いな
https://www.youtube.com/watch?v=-6B340SCJbY
マグナッソンは220kg程度がマックスらしい
https://www.youtube.com/watch?v=uIf_U-V4h2E
今はもうちょい上がっててもおかしくないけど
でもベンチプレスノーギアで265kg×6は凄いな
https://www.youtube.com/watch?v=-6B340SCJbY
マグナッソンは220kg程度がマックスらしい
https://www.youtube.com/watch?v=uIf_U-V4h2E
今はもうちょい上がっててもおかしくないけど
67無記無記名
2018/03/27(火) 12:40:01.95ID:ss4UW4gC そもそも何基準、誰目線での怪力なんだよ
これを明示しなかった>>1のせいでクソスレじゃねぇか
これを明示しなかった>>1のせいでクソスレじゃねぇか
69無記無記名
2018/03/27(火) 12:41:19.46ID:GqjADgix EZバーに片側20kgのプレート3枚を付けて
ストリクトバーベルカール
これこそが一般人に最もアピールできる
最高のシュチュエーション
ストリクトバーベルカール
これこそが一般人に最もアピールできる
最高のシュチュエーション
70無記無記名
2018/03/27(火) 12:45:44.79ID:GdXKfqZo バーベルカールだと「さあ胸元まで引き上げたぞ!そこからどう上げる!?って下ろしちゃうのかよwww」ってなるからあり得んな
デッド馬鹿が本物の強者トレと思い込んでて実は笑われてるのと同じ
デッド馬鹿が本物の強者トレと思い込んでて実は笑われてるのと同じ
71無記無記名
2018/03/27(火) 12:51:11.66ID:f8aFSWhD そもそも素人相手にイキがれる種目ガーー、とかw
そんなことに意味があって価値を見い出してる人間なら
それでいい
そんなことに意味があって価値を見い出してる人間なら
それでいい
72無記無記名
2018/03/27(火) 12:53:12.44ID:ksP+ncZv 瞬発力(笑)
なんですかそれ そんな曖昧な定義のない能力要らないよ
カールなんて脚のない障害者でもできる時点で論外
なんですかそれ そんな曖昧な定義のない能力要らないよ
カールなんて脚のない障害者でもできる時点で論外
73無記無記名
2018/03/27(火) 12:53:35.39ID:vVY6bYO0 スナッチだと「あんなもんやったことねーよ、非力な女子ウェイトリフターの方が重量挙げてるわ!?www」ってなるから絶対にあり得んなwwwwwwwwwwwwwwwww
74無記無記名
2018/03/27(火) 12:56:49.13ID:FOlotQnk 脚のない障害者が100kg以上のバーベルで
カールやってる映像出せや
カールやってる映像出せや
75無記無記名
2018/03/27(火) 13:00:19.72ID:Z7Na7Ic6 >胴長短足で腹パンパン
そりゃダメだw
やっぱカネキンみたいな体型でデッド200以上ってのがかっけー
そりゃダメだw
やっぱカネキンみたいな体型でデッド200以上ってのがかっけー
76無記無記名
2018/03/27(火) 13:02:11.33ID:f8aFSWhD 挙げるために作られてるバーベルすらまともに挙げられないから
チコチコ動かすだけの種目押し
カールガーーwww
これだけでお里が知れる
チコチコ動かすだけの種目押し
カールガーーwww
これだけでお里が知れる
77無記無記名
2018/03/27(火) 13:23:58.08ID:l/cvKuk1 一般人がやったこともないスナッチが
運動神経を…そうですか…
お話しにならないニワカだねww
運動神経を…そうですか…
お話しにならないニワカだねww
78無記無記名
2018/03/27(火) 13:36:34.17ID:f8aFSWhD 一般人が簡単にマネできるような種目なんて
体操競技見てもわかるように
簡単にマネできないのが一般人から感嘆、驚愕される
体操競技見てもわかるように
簡単にマネできないのが一般人から感嘆、驚愕される
79無記無記名
2018/03/27(火) 14:15:03.17ID:VjQ8PEnc ウエイトリフティングを見て感嘆する人は少ないと思うよ 特にスナッチをwww
80無記無記名
2018/03/27(火) 14:16:57.63ID:VIpq2vsp パワリフウェリフはやってみないとその凄さが何一つわからない
82無記無記名
2018/03/27(火) 14:37:17.34ID:ekai9/cO ロンパされたスナッチ君必死でワロタ
83無記無記名
2018/03/27(火) 14:37:46.71ID:IwLKoydB オーバーヘッドプレスの方が かっこいいし 見てる人にも伝わるだろ
デッドは重量は重いけど腰までしか上げないから一般人目線ではかなり地味だと思われる
デッドは重量は重いけど腰までしか上げないから一般人目線ではかなり地味だと思われる
84無記無記名
2018/03/27(火) 14:41:30.48ID:wwVEUBeB バーベルカールの方が普段使う筋力に
直結してるから見てる人に伝わるだろ
直結してるから見てる人に伝わるだろ
85無記無記名
2018/03/27(火) 14:45:02.54ID:f8aFSWhD ベンチ、カールばっかりが一番バカにされるわな
86無記無記名
2018/03/27(火) 14:50:33.62ID:QrKeWwdl 素人から見ても高重量スナッチが一番迫力あるよ
デッドだといくら高重量でも、え?それで終わりなの?というリアクションとられること多い
デッドだといくら高重量でも、え?それで終わりなの?というリアクションとられること多い
88無記無記名
2018/03/27(火) 14:57:58.14ID:doKJqZvA そこらの普通のジムの狭いフリーエリアでスナッチとかやられても、あぶなーなこのバカとしか思わない
で、本人ドヤ顔ていう、、、
で、本人ドヤ顔ていう、、、
89無記無記名
2018/03/27(火) 15:04:10.85ID:QrKeWwdl 俺はプラットホーム複数完備して重量挙げ練習できる環境でやってるからどうでもいいわ
90無記無記名
2018/03/27(火) 15:05:40.29ID:QrKeWwdl BIG3も地力としては大事だが、やっぱクイックリフトは身体能力向上には重要
BIG3合計550kg超えた時よりもハイスナッチ100kg挙げられるようになった時の方が
50m走タイム、垂直跳び、立ち幅跳び、打撃力等明らかに向上したからな
BIG3合計550kg超えた時よりもハイスナッチ100kg挙げられるようになった時の方が
50m走タイム、垂直跳び、立ち幅跳び、打撃力等明らかに向上したからな
91無記無記名
2018/03/27(火) 15:08:38.19ID:wbHFwGYp 結局あれでしょ?野球とかサッカーとかバスケットとかがうまい速い強いのがモテるし金持ちにもなるんでしょ?
なら同じやン。他はなにやろうが。個人の好きやん。
なら同じやン。他はなにやろうが。個人の好きやん。
92無記無記名
2018/03/27(火) 15:38:58.98ID:RsIGokQL93無記無記名
2018/03/27(火) 15:39:28.43ID:ILTZhrtT ハイスナッチ100kgよりストリクトバーベルカール100kgだろ
ジムのメンバー皆尊敬してくれるで
ジムのメンバー皆尊敬してくれるで
94無記無記名
2018/03/27(火) 15:47:45.59ID:RsIGokQL ジムのメンバーw
住んでる世界せっま
つか完全にストリクトなフォームのバーベルカール100kgでセット組める人間いるのか
1レップだけなら小川典秀あたりできそうだが
住んでる世界せっま
つか完全にストリクトなフォームのバーベルカール100kgでセット組める人間いるのか
1レップだけなら小川典秀あたりできそうだが
95無記無記名
2018/03/27(火) 15:55:53.73ID:Y/Fvp3O/ スナッチ君必死にレスして来てカワイイw
97無記無記名
2018/03/27(火) 16:40:00.39ID:VIpq2vsp スナッチスナッチうるせえなあw
まあスナッチ効果あることは認めるけどね
クリーンよりスナッチは定説
まあスナッチ効果あることは認めるけどね
クリーンよりスナッチは定説
98無記無記名
2018/03/27(火) 16:54:03.46ID:QrKeWwdl https://www.youtube.com/watch?v=78N5erGIpUI
スナッチ200kgover
これだけの高重量を一瞬で引き上げ、さらに潜り込んで立ち上がる
これぞ究極のウエイトリフティングであり曲芸だ
デッド300kg、400kg挙げようが、仕事量(パワー)に換算するとスナッチの半分以下だ
垂直跳びの記録は、バスケやバレーの選手ではなく
ウエイトリフターが一番高いのが、クイックリフトが身体能力に貢献することを証明している
スナッチ200kgover
これだけの高重量を一瞬で引き上げ、さらに潜り込んで立ち上がる
これぞ究極のウエイトリフティングであり曲芸だ
デッド300kg、400kg挙げようが、仕事量(パワー)に換算するとスナッチの半分以下だ
垂直跳びの記録は、バスケやバレーの選手ではなく
ウエイトリフターが一番高いのが、クイックリフトが身体能力に貢献することを証明している
99無記無記名
2018/03/27(火) 16:58:42.91ID:QrKeWwdl 100kg200kg超の重量を僅か1秒程度の一瞬で頭上あるいは胸まで引き上げるスナッチ、クリーンに対して
300kg、400kgだろうがたった膝上まで引き上げるのにチンタラ時間のかかるデッドリフト笑
数秒かけてチンタラ粘って必死に引き上げて、え?それで終わり?笑
まさにスナッチの足元にも及ばんなw
300kg、400kgだろうがたった膝上まで引き上げるのにチンタラ時間のかかるデッドリフト笑
数秒かけてチンタラ粘って必死に引き上げて、え?それで終わり?笑
まさにスナッチの足元にも及ばんなw
100無記無記名
2018/03/27(火) 17:00:15.88ID:zt+Gi65K >>98
どうでもいいよ暇人www
どうでもいいよ暇人www
101無記無記名
2018/03/27(火) 17:04:10.07ID:QrKeWwdl あくまでクリーン、スナッチのためにデッドリフトがあるということを忘れるな
オルタワイド相撲スタンスでスナッチクリーンにつながらないデッドなど何の意味も無い
オルタワイド相撲スタンスでスナッチクリーンにつながらないデッドなど何の意味も無い
102無記無記名
2018/03/27(火) 17:20:14.40ID:d7P8Wz8o アジア人はスモウで誤魔化しても
デッドは335kgが最高記録だから
いかにデッド向いていない人種か
デッドは335kgが最高記録だから
いかにデッド向いていない人種か
103無記無記名
2018/03/27(火) 17:29:40.11ID:l3mwPhPE >>101
おまえの存在が最も意味がないwww
おまえの存在が最も意味がないwww
104無記無記名
2018/03/27(火) 18:27:39.09ID:VDExDXdj スナッチとかジャークはいい種目だろうけど、床に落としていいとこってあんまりないよな
昔床に落とさないクリーンやってたけど、下ろす時の衝撃で僧帽筋がやたら発達したわ
昔床に落とさないクリーンやってたけど、下ろす時の衝撃で僧帽筋がやたら発達したわ
106無記無記名
2018/03/27(火) 18:46:08.12ID:Kwl8Z7h6 big3のいいところはケガしずらい
筋肥大トレのローテに入れやすい
運動神経ない奴でもそれなりに安全に挙動できる
と結構いいところたくさんある
筋肥大トレのローテに入れやすい
運動神経ない奴でもそれなりに安全に挙動できる
と結構いいところたくさんある
107無記無記名
2018/03/27(火) 18:48:25.60ID:Kwl8Z7h6 big3が至高
デッドは漢の競技とか寝ぼけるから現実に打ちのめされる
big3はジジババでもガキでも安全にできる健康体操だという事を認めて見識広くいこう
デッドは漢の競技とか寝ぼけるから現実に打ちのめされる
big3はジジババでもガキでも安全にできる健康体操だという事を認めて見識広くいこう
108無記無記名
2018/03/27(火) 19:00:18.63ID:d7P8Wz8o そのBIG3にデッドが入っているだろw
石井直方が去年のインタビューで
バーベルスクワットは中高年になると怪我のリスクが高く
自身も脚はデッドリフトをやっていると述べていたのが凄く驚いた
石井直方が去年のインタビューで
バーベルスクワットは中高年になると怪我のリスクが高く
自身も脚はデッドリフトをやっていると述べていたのが凄く驚いた
109無記無記名
2018/03/27(火) 19:13:30.90ID:ByB7Ds8m 人は人だろwww
石井は石井www
今は良いマシンが有るんだから
ビッグ3なんて必要ねーだろ
バーカwww
石井は石井www
今は良いマシンが有るんだから
ビッグ3なんて必要ねーだろ
バーカwww
110無記無記名
2018/03/27(火) 19:38:41.32ID:RXbQUTrt ウエリフワナビーが多いこの板でこんなこと言うのなんだけど
高校から初めた男子より子供の頃からやってる華奢な女子のほうが重量上がる時点でスナッチ何て何の力の指標にもならん
高校から初めた男子より子供の頃からやってる華奢な女子のほうが重量上がる時点でスナッチ何て何の力の指標にもならん
111無記無記名
2018/03/27(火) 19:50:10.35ID:QrKeWwdl 馬鹿か
クリーンもスナッチも地力ないとあがらねーよ
上半身の力が弱いだけでスクワットは普通のその辺の男より強いから
運動音痴、スピード、反射神経の無いストクリト種目専用の自称力自慢が挙がらないからって言い訳スンナ
見苦しいぞw
クリーンもスナッチも地力ないとあがらねーよ
上半身の力が弱いだけでスクワットは普通のその辺の男より強いから
運動音痴、スピード、反射神経の無いストクリト種目専用の自称力自慢が挙がらないからって言い訳スンナ
見苦しいぞw
112無記無記名
2018/03/27(火) 19:52:03.57ID:QrKeWwdl クリーンはスクワットの7〜8割、スナッチは5〜6割くらいだからな
スクワット伸ばさないと挙がらないんだよ
逆にスクワットMAX重量の半分以下しかクリーン扱えない奴は間違いなく運動音痴だ
スクワット伸ばさないと挙がらないんだよ
逆にスクワットMAX重量の半分以下しかクリーン扱えない奴は間違いなく運動音痴だ
113無記無記名
2018/03/27(火) 19:54:02.36ID:QrKeWwdl バーベルカールなんて可動域及び挙上速度、発揮されてる仕事って糞みてーなもんだからな笑
仕事量(パワー)換算したらクリーンスナッチの1/10以下だろ笑
仕事量(パワー)換算したらクリーンスナッチの1/10以下だろ笑
114無記無記名
2018/03/27(火) 19:54:02.55ID:QrKeWwdl バーベルカールなんて可動域及び挙上速度、発揮されてる仕事って糞みてーなもんだからな笑
仕事量(パワー)換算したらクリーンスナッチの1/10以下だろ笑
仕事量(パワー)換算したらクリーンスナッチの1/10以下だろ笑
115無記無記名
2018/03/27(火) 19:58:47.28ID:f8aFSWhD116無記無記名
2018/03/27(火) 19:58:53.29ID:gzlvUWwe 運動音痴、スピード、反射神経www馬鹿の一つ覚えだなwww筋肉付かないゴミの言い訳www
しかもその辺の男だってwwwプッ
どうでもいいんだよんなことwww
しかもその辺の男だってwwwプッ
どうでもいいんだよんなことwww
117無記無記名
2018/03/27(火) 20:01:13.11ID:6LNHCoSA118無記無記名
2018/03/27(火) 20:02:56.02ID:ZTV9Fqz5119無記無記名
2018/03/27(火) 20:06:56.33ID:f8aFSWhD チコチコバーベルいぢりで膨らましたところで
本物バーベル挙げの女より弱いってのが
お笑いw
本物バーベル挙げの女より弱いってのが
お笑いw
120無記無記名
2018/03/27(火) 20:14:34.88ID:CyB3FvTa ま、結局ベンチ何キロあげるんですか?
になっちまうんだけどな(^^;
になっちまうんだけどな(^^;
121無記無記名
2018/03/27(火) 20:14:40.06ID:Kwl8Z7h6 トップのパワーリフターの身体よりトップのビルダーの方が筋肉ついてるけど
ビルダーはパワーリフターにbig3での挙重量勝てないだろ
でもビルダーの方が憧れる
ビルダーはカッコいいからだを作るのが目的でそれをひた向きに目指してるからカッコいい
ビルダーはパワーリフターにbig3での挙重量勝てないだろ
でもビルダーの方が憧れる
ビルダーはカッコいいからだを作るのが目的でそれをひた向きに目指してるからカッコいい
122無記無記名
2018/03/27(火) 20:16:52.08ID:CyB3FvTa >>121
ビルダーよりマリウスの体の方が憧れるわ〜
ビルダーよりマリウスの体の方が憧れるわ〜
123無記無記名
2018/03/27(火) 20:19:50.20ID:Kwl8Z7h6 big3は中途半端
高重量いかに挙げるか追及するといかに全身使うかにいきつく
全身使うならウェイトリフティングしろよ
あの狭い挙動で満足してるからバカにされるんだよ
高重量いかに挙げるか追及するといかに全身使うかにいきつく
全身使うならウェイトリフティングしろよ
あの狭い挙動で満足してるからバカにされるんだよ
124無記無記名
2018/03/27(火) 20:22:21.63ID:QrKeWwdl >>121
ビルダーの体なんて本来の自然界の強いオスとしてあるべき肉体からかけ離れた奇形体型だから
運動能力と関係のない部位まで肥大して、衝撃を吸収したりと必要な脂肪の量も限りなく少なく免疫力も下がり
常に筋肉を意識して追い込む効かせ癖がついているため、自転車を漕いだり、ちょっと走っただけでパンプアップするし
無駄な筋肉量ゆえにスタミナの消費も激しくまさに動けない使えない肉体笑
重量級リフター、力士、格闘家の肉体こそが最強の男の証だよ
みな骨太、肉厚、寸胴で脂肪がしっかりついている
ビルダーの体なんて本来の自然界の強いオスとしてあるべき肉体からかけ離れた奇形体型だから
運動能力と関係のない部位まで肥大して、衝撃を吸収したりと必要な脂肪の量も限りなく少なく免疫力も下がり
常に筋肉を意識して追い込む効かせ癖がついているため、自転車を漕いだり、ちょっと走っただけでパンプアップするし
無駄な筋肉量ゆえにスタミナの消費も激しくまさに動けない使えない肉体笑
重量級リフター、力士、格闘家の肉体こそが最強の男の証だよ
みな骨太、肉厚、寸胴で脂肪がしっかりついている
125無記無記名
2018/03/27(火) 20:35:04.47ID:eN81AGOx126無記無記名
2018/03/27(火) 20:42:34.29ID:zLUD8nxe 重量挙げは特殊だから
可動域取った3種目がいちばん
可動域取った3種目がいちばん
127無記無記名
2018/03/27(火) 20:49:40.92ID:f3nvGrNP なぁ、お前らは結局なんの話をしているんだ?
自分が見てすごいと思う種目の発表会か?
自分が見てすごいと思う種目の発表会か?
128無記無記名
2018/03/27(火) 20:53:45.68ID:h/If894R やっぱりストリクトバーベルカールの重量だよな
129無記無記名
2018/03/27(火) 21:02:11.17ID:OAJjv01I ウエイトリフターなんて筋肉ねーし
腕相撲なんか一般人並みの弱さだからw
腕相撲なんか一般人並みの弱さだからw
130無記無記名
2018/03/27(火) 21:22:35.64ID:Kwl8Z7h6 腕相撲が強いのは腕相撲の練習してる奴だ
ビルダーでもウェイトリフターでもパワーリフターでもない
ビルダーでもウェイトリフターでもパワーリフターでもない
131無記無記名
2018/03/27(火) 21:28:27.01ID:f8aFSWhD パンツ一丁マヌケなカッコでひたすらリキむだけコンテスト(笑)
ボテビるだに憧れかぶれてるだけのトレーニー(笑)
コイツらが一番ドン臭いうえに
女より弱いw
ボテビるだに憧れかぶれてるだけのトレーニー(笑)
コイツらが一番ドン臭いうえに
女より弱いw
132無記無記名
2018/03/27(火) 21:32:15.01ID:f8aFSWhD 屁理屈ばっかりこいて
肝心のバーベルは挙げらんねーというマヌケさw
チコチコのろのろ重りいぢりだけで膨らましても
バーベル挙げてる女より弱いwww
肝心のバーベルは挙げらんねーというマヌケさw
チコチコのろのろ重りいぢりだけで膨らましても
バーベル挙げてる女より弱いwww
133無記無記名
2018/03/27(火) 21:43:38.72ID:7qNTpSrB 一般人に負けるウエイトリフターは俺の大学にも居るよ
てか、ウエイトリフターは弱いだろ
意味無いバーベルの挙上を繰り返してるだけだから
てか、ウエイトリフターは弱いだろ
意味無いバーベルの挙上を繰り返してるだけだから
134無記無記名
2018/03/27(火) 21:45:13.87ID:7qNTpSrB 腕相撲で負けたら全てが蔑みの対象になる
135無記無記名
2018/03/27(火) 21:49:35.39ID:QrKeWwdl >>129
運動音痴、鈍くさい奴でもできる中での力指標の場合はそうかもな笑
ウエリフも結局地力が必要だからスクワットデッドミリタリープレスは必要になってくるが
ちなみに山本俊樹は遊びでパワリフ大会出場して優勝しちゃってるからなw
>>129
https://www.youtube.com/watch?v=YpDnYJJMs0s
これを100万回見てからほざけw
同階級のビルダーと比べてみろよ 山本よりも無駄な部分に筋肉あったとしても
挙げられる重量は山本より遥かに劣るだろうw
運動音痴、鈍くさい奴でもできる中での力指標の場合はそうかもな笑
ウエリフも結局地力が必要だからスクワットデッドミリタリープレスは必要になってくるが
ちなみに山本俊樹は遊びでパワリフ大会出場して優勝しちゃってるからなw
>>129
https://www.youtube.com/watch?v=YpDnYJJMs0s
これを100万回見てからほざけw
同階級のビルダーと比べてみろよ 山本よりも無駄な部分に筋肉あったとしても
挙げられる重量は山本より遥かに劣るだろうw
136無記無記名
2018/03/27(火) 21:51:23.35ID:f8aFSWhD バーベル使って肉膨らまして
バーベル使って明確な記録叩き出す競技できるわけでもなし
本番と言えばマヌケなポォヂンぐ(笑)
バットだけいぢって野球できない
竹刀いぢるけど剣道できない、みたいな(笑)
言い知れぬマヌケさ、みっともなさ(笑)
当たり前の人は感じてるわけだ
カブレはドップリ染まっちゃってるから
感性自体がズレてるアホ
バーベル使って明確な記録叩き出す競技できるわけでもなし
本番と言えばマヌケなポォヂンぐ(笑)
バットだけいぢって野球できない
竹刀いぢるけど剣道できない、みたいな(笑)
言い知れぬマヌケさ、みっともなさ(笑)
当たり前の人は感じてるわけだ
カブレはドップリ染まっちゃってるから
感性自体がズレてるアホ
137無記無記名
2018/03/27(火) 21:54:41.14ID:QrKeWwdl >>133
BIG3、その他ウエイト種目の挙上の方が意味ないわw
ウエリフ種目こそが人類が最も発揮できるパワー(仕事)が大きい有意義なもの
だからこそ歴史あるオリンピック競技だし、バーベル種目で最も権威名誉華のある公式競技
音痴でもできるウエイトと一緒にすんな
BIG3、その他ウエイト種目の挙上の方が意味ないわw
ウエリフ種目こそが人類が最も発揮できるパワー(仕事)が大きい有意義なもの
だからこそ歴史あるオリンピック競技だし、バーベル種目で最も権威名誉華のある公式競技
音痴でもできるウエイトと一緒にすんな
138無記無記名
2018/03/27(火) 21:56:00.02ID:f8aFSWhD 意味のないのはチコチコバーベルいぢりで
膨らました肉の品評会だよw
そいつらのマネしてるだけのトレーニー(笑)なんざ
女より弱いくせしてw
膨らました肉の品評会だよw
そいつらのマネしてるだけのトレーニー(笑)なんざ
女より弱いくせしてw
139無記無記名
2018/03/27(火) 22:02:06.80ID:0nOb6LVN140無記無記名
2018/03/27(火) 22:13:22.73ID:f8aFSWhD 元々挙げるために作られた
重り挙げるのが意味ないってウスラバカは
バットで球打つのが意味ないって言うくらいのマヌケさw
むちゃくちゃな挙げ方だろうが何だろうが
とにかく女より挙げるんならまだわかるが
ようするに道具すら本当の使い方できないから
チコチコのろのろマヌケな重りいぢりで
肉の膨らましに気色悪い感情移入してるだけの人種
ウスノロでドンくさい弱っちいだけのボテビヲタ
何がトレーニー(笑)だwww
重り挙げるのが意味ないってウスラバカは
バットで球打つのが意味ないって言うくらいのマヌケさw
むちゃくちゃな挙げ方だろうが何だろうが
とにかく女より挙げるんならまだわかるが
ようするに道具すら本当の使い方できないから
チコチコのろのろマヌケな重りいぢりで
肉の膨らましに気色悪い感情移入してるだけの人種
ウスノロでドンくさい弱っちいだけのボテビヲタ
何がトレーニー(笑)だwww
141無記無記名
2018/03/27(火) 22:23:51.43ID:Lb8mZMVg メダリストがジャニタレに腕相撲負けるぐらいだからな女子ウエリフは
ウエリフに限らずパワリフボディビルとウエイトやってて腕相撲負けたら存在を全否定されるよ、もっといや腕相撲と握力な、ということでストロンゲストマンサイキョ
ウエリフに限らずパワリフボディビルとウエイトやってて腕相撲負けたら存在を全否定されるよ、もっといや腕相撲と握力な、ということでストロンゲストマンサイキョ
142無記無記名
2018/03/27(火) 22:33:35.73ID:d7P8Wz8o 結局、実際に力を発揮するときは
筋力と同時にリーチや手のデカさ、
上背も要求されるからな
筋力と同時にリーチや手のデカさ、
上背も要求されるからな
143無記無記名
2018/03/27(火) 22:52:43.44ID:L3dGEAmD 腕相撲に負けたら全てが
否定されるのが現実
否定されるのが現実
144無記無記名
2018/03/27(火) 23:52:49.44ID:4DsnvIby145無記無記名
2018/03/27(火) 23:58:37.02ID:Kwl8Z7h6 腕相撲至上主義ワロロロロォw
腕相撲なんてドマイナークソ競技誰もみねーよ
パワーリフティングよりマイナーじゃねーか
腕相撲なんてドマイナークソ競技誰もみねーよ
パワーリフティングよりマイナーじゃねーか
146無記無記名
2018/03/28(水) 00:00:04.39ID:R57wUSdw 他の実力と見た目が優れてる上で腕相撲も強ければ格好いいけどそこに特化するとパワリフみたいにアンバランスな小太りと化
147無記無記名
2018/03/28(水) 00:05:38.85ID:Qu6UvNuA ウエイトリフターは腕相撲が弱い
それじゃあ、生きてる価値もねーなw
それじゃあ、生きてる価値もねーなw
148無記無記名
2018/03/28(水) 00:18:33.50ID:mnmMhRdi149無記無記名
2018/03/28(水) 01:44:20.16ID:gXbATtpt お前らスレタイと>>1も読めねぇのか?
151無記無記名
2018/03/28(水) 08:04:06.84ID:Xeru4Iri 男は権力よ。そして権力が強ければ強いほど財力もある。
そして権力を得るには相応の知力とかなりの忍耐力や精神力が必要よ。
権力がないものは魅力や人脈やコミュ力や筋力をつけることからはじめなさい。
そして権力を得るには相応の知力とかなりの忍耐力や精神力が必要よ。
権力がないものは魅力や人脈やコミュ力や筋力をつけることからはじめなさい。
152無記無記名
2018/03/28(水) 09:31:20.25ID:owD5FqG2 漢の価値はチンコよ
これは男なら本能的にわかるだろ
これは男なら本能的にわかるだろ
153無記無記名
2018/03/28(水) 09:54:07.21ID:FZ228Skb 腕相撲負けたら見せかけ言われるのは事実だけど言うのは大体腕相撲のテクニックとかそういうの全く知らないやつらだけだしな
そもそも一般人に腕相撲負けるとは思えないが
そもそも一般人に腕相撲負けるとは思えないが
154無記無記名
2018/03/28(水) 10:30:55.04ID:tv8IqKPz スナッチ、ハイクリーン&ジャーク挙げるには基本的な筋力(スクワット、デッド、ミリタリープレス)を必要としつつ
全身の連動性、瞬発力、反射神経、運動神経、柔軟性、技術等が求められるから
ウエリフ種目が高重量挙げられる人間は総合的に身体能力が高いと言っても過言ではない
八木かなえは体重53kgであの風貌でATGスクワットで150kg以上挙げるんだぞ
全身の連動性、瞬発力、反射神経、運動神経、柔軟性、技術等が求められるから
ウエリフ種目が高重量挙げられる人間は総合的に身体能力が高いと言っても過言ではない
八木かなえは体重53kgであの風貌でATGスクワットで150kg以上挙げるんだぞ
155無記無記名
2018/03/28(水) 11:02:17.47ID:MgBXFXJA 昨年のワールドストコンのトップ3はそのまんまデッドリフトの強い順だな
スクワットはチビが有利な感じあるけど、デッドリフトはそうでもないかと
パワリフでも三土手や小早川とか背が低い人はあんまり強くない ビヨンソンヤショーみたいにでかくても強いからな
重量がそのままま強さとなる種目かと ベンチやスクワットみたいに補助員も要らないし、ウエリフ種目みたいに特異な技術も要らんし、手首の負担ないからオリシャじゃなく28mmのスタンダードバーベルさえあればできる
背中のアーチと腹圧気を付ければ怪我もしにくいしな
欠点は慣れないと腰痛めるのと、オーバートレーニングした時の翌日以降の筋肉疲労が地獄ってことくらいか
スクワットはチビが有利な感じあるけど、デッドリフトはそうでもないかと
パワリフでも三土手や小早川とか背が低い人はあんまり強くない ビヨンソンヤショーみたいにでかくても強いからな
重量がそのままま強さとなる種目かと ベンチやスクワットみたいに補助員も要らないし、ウエリフ種目みたいに特異な技術も要らんし、手首の負担ないからオリシャじゃなく28mmのスタンダードバーベルさえあればできる
背中のアーチと腹圧気を付ければ怪我もしにくいしな
欠点は慣れないと腰痛めるのと、オーバートレーニングした時の翌日以降の筋肉疲労が地獄ってことくらいか
156無記無記名
2018/03/28(水) 11:36:10.47ID:C2mKjoCN 調子に乗って高重量で床引きやって腰いわすヤツはアホw
157無記無記名
2018/03/28(水) 11:38:38.62ID:mnmMhRdi ま、カールガーーwとか
絶対ないわw
絶対ないわw
158無記無記名
2018/03/28(水) 12:29:17.49ID:4cJL3AKD159無記無記名
2018/03/28(水) 14:26:18.84ID:DSy6wG9N バーベルカールを60キロくらいで出来れば腕相撲負けないよね?
160無記無記名
2018/03/28(水) 14:43:42.32ID:DLFY7grz ウェリフってシャフト違うの?
161無記無記名
2018/03/28(水) 14:47:09.05ID:gXbATtpt >>160
ウェリフ用の方がちょっと細くてしなる
ウェリフ用の方がちょっと細くてしなる
162無記無記名
2018/03/28(水) 14:47:29.93ID:gXbATtpt パワリフ用と比べてな
163無記無記名
2018/03/28(水) 16:11:43.17ID:+MPIwdCV バカ「スクワットはフル!デッドリフトは床引き!」
数年後のバカ「腰痛治らない…」
↑バカw
数年後のバカ「腰痛治らない…」
↑バカw
164無記無記名
2018/03/28(水) 16:13:29.39ID:c+Cqsu5v165無記無記名
2018/03/28(水) 16:14:03.60ID:5blZxK5X >>158
そういう一般人(肉体労働の恵まれた体持ち)は例外
そういう一般人(肉体労働の恵まれた体持ち)は例外
166無記無記名
2018/03/28(水) 16:20:03.27ID:ykktiiSx スクワットをフルで出来ない
デッドリフトを床から引けない
これは身体障害者だからwwwwwwwww
デッドリフトを床から引けない
これは身体障害者だからwwwwwwwww
167無記無記名
2018/03/28(水) 16:29:49.78ID:EX5gcTqs 出たよ知的障害者がw
168無記無記名
2018/03/28(水) 16:38:11.30ID:xOWhY78O >>159
ストリクトにスローで出来るならな
ストリクトにスローで出来るならな
169無記無記名
2018/03/28(水) 16:38:38.49ID:/82t0qbn 腕相撲とカール厨の奴いるけど、人間の出力の源である足腰使わない種目は論外だろ
ところで最近のストコン種目はスクワット系が減ってデッドリフト系が増えたな
これはスクワットは身長、足のスタンスによって難易度にばらつきが出てくるからだろうな
しゃがむ深さが選手の身長によって決められるんだと思うんだけど、なんか曖昧だよな あのストコンのスクワットは
ところで最近のストコン種目はスクワット系が減ってデッドリフト系が増えたな
これはスクワットは身長、足のスタンスによって難易度にばらつきが出てくるからだろうな
しゃがむ深さが選手の身長によって決められるんだと思うんだけど、なんか曖昧だよな あのストコンのスクワットは
170無記無記名
2018/03/28(水) 17:12:01.81ID:owD5FqG2 何を目的にトレしてるのか曖昧な奴が多すぎる
ボディビルならいい体を作るのが目的なんだから床引きやフルなんてやることないし
力持ちになりたいならそれこそクイックリフトやれって感じ
パワーリフティングがやりたいって奴は卑屈過ぎるからもっと世界を広く見た方がいい
ボディビルならいい体を作るのが目的なんだから床引きやフルなんてやることないし
力持ちになりたいならそれこそクイックリフトやれって感じ
パワーリフティングがやりたいって奴は卑屈過ぎるからもっと世界を広く見た方がいい
171無記無記名
2018/03/28(水) 18:06:43.57ID:1l+IR7jO >>170
パワーリフティングやりたいのが卑屈ってのが一番卑屈だわな
パワーリフティングやりたいのが卑屈ってのが一番卑屈だわな
172無記無記名
2018/03/28(水) 18:16:15.19ID:/82t0qbn デッドリフトは技術そんないらんからな
腰痛める人は踵の高いウエイトリフティングシューズ履いてやるべき
腰痛める人は踵の高いウエイトリフティングシューズ履いてやるべき
173無記無記名
2018/03/28(水) 18:20:40.93ID:Yn1hb1sK なるほどなるほど
174無記無記名
2018/03/28(水) 19:04:25.16ID:tv8IqKPz175無記無記名
2018/03/28(水) 19:06:28.01ID:dLtzWnQB デッドは持ち上げるのは途中までで
最後まで後ろに引く必要なくない?
最後まで後ろに引く必要なくない?
176無記無記名
2018/03/28(水) 19:35:34.55ID:Mojyt748 腕相撲が弱いヤツは糞
177無記無記名
2018/03/28(水) 19:43:12.20ID:hqch+6Ka 一般的にカールが弱いのは腕相撲が弱い
傾向にある
想定外の奴に負けた時のダメージは。。
傾向にある
想定外の奴に負けた時のダメージは。。
178無記無記名
2018/03/28(水) 19:53:01.28ID:4cJL3AKD 確かにスクワットやデッドミリタリーやクイックリフトが強いのが欠点少なく強いんだがトレーニーと違って一般人は腕相撲や握力弱いの見たら鬼の首とったかの如く「見せかけ」ってのは言うからな
しかもこの二つは手軽に勝負出来るから尚更
しかもこの二つは手軽に勝負出来るから尚更
179無記無記名
2018/03/28(水) 19:57:45.91ID:uokgtozH つかデッドとベンチが強い奴で腕相撲弱い奴なんかいるんか?
180無記無記名
2018/03/28(水) 19:59:12.85ID:QbU/Dshi イシツブテもイワークも力持ちだけどデッドリフトできないじゃん。はい論破〜
181無記無記名
2018/03/28(水) 19:59:55.99ID:fl7sAfTP パワー世界大会のデッドリフト動画をうちの婆ちゃんに見せたらやはり予想通り「なんで途中で下ろしちゃうの?あれでいいの?なにをする種目なの?」となった
弟に至っては2ちゃんねらだからか1人1人に「一気に腰まで引き上げたぁ〜!……下ろしちゃうのかよww諦めちゃった?ww」とか律儀に言う始末
弟に至っては2ちゃんねらだからか1人1人に「一気に腰まで引き上げたぁ〜!……下ろしちゃうのかよww諦めちゃった?ww」とか律儀に言う始末
182無記無記名
2018/03/28(水) 20:17:03.90ID:TpDffn/l ナローでそう言われるとしたらワイドなんて尚更ガッカリされそうだ
183無記無記名
2018/03/28(水) 21:12:03.16ID:eKwJw9ZA184無記無記名
2018/03/28(水) 21:13:50.08ID:owD5FqG2 デッドは誰でも安全に技術も才能もほぼ不要で鍛えられるってメリットがある
ラジオ体操みたいなものだ
健康体操としては有能だよ、デッドリフト
ラジオ体操みたいなものだ
健康体操としては有能だよ、デッドリフト
185無記無記名
2018/03/28(水) 21:19:12.17ID:QjmINTWG187無記無記名
2018/03/28(水) 23:35:36.78ID:Qu6UvNuA やっぱバーベルカールだよな
188無記無記名
2018/03/29(木) 00:14:15.28ID:ShkVgVEU なんでそこでやっぱバーベルカールという考えになるのか意味不明
デッドリフトを途中で下ろしちゃう云々言ってる奴はウエイトリフティングに頭侵食され過ぎだろ
300や400キロのデッドリフトを肩まで上げろよなんて普通は思わない
思うのならスポーツ経験0のただのバカ
デッドリフトを途中で下ろしちゃう云々言ってる奴はウエイトリフティングに頭侵食され過ぎだろ
300や400キロのデッドリフトを肩まで上げろよなんて普通は思わない
思うのならスポーツ経験0のただのバカ
189無記無記名
2018/03/29(木) 00:16:53.69ID:7IXrbsbY190無記無記名
2018/03/29(木) 00:46:30.96ID:kw9xkpx1 >>105
助走ありの垂直跳びとはなんぞ
助走ありの垂直跳びとはなんぞ
191無記無記名
2018/03/29(木) 02:46:24.95ID:qqeW42Fd 腕相撲ってアームレスリングの上級者ならともかく
素人レベルだと肩関節の内旋だし
つかう筋肉って広背筋や三角筋前部じゃね?
カールで強くなる?
素人レベルだと肩関節の内旋だし
つかう筋肉って広背筋や三角筋前部じゃね?
カールで強くなる?
192無記無記名
2018/03/29(木) 07:56:41.56ID:eaLpBiul アームカールとデッドリフトを合わせたデッドリフトカールをやれば全部解決
193無記無記名
2018/03/29(木) 08:07:09.41ID:hl3KBF9m194無記無記名
2018/03/29(木) 08:13:03.86ID:QHgvp4ku195無記無記名
2018/03/29(木) 09:43:01.09ID:aABkOl9c 高稲のバーチャルシャドーと
ベントローは永久保存版
ベントローは永久保存版
196無記無記名
2018/03/29(木) 10:08:21.76ID:U84PcY0w カッコいいじゃん
197無記無記名
2018/03/29(木) 10:09:38.77ID:z2YVA2jL バーベルカール最強!
199無記無記名
2018/03/29(木) 12:45:22.37ID:03YaW4We 一般人は200キロも500キロも差が分からんからな
例え1トンでも引き上げてぶら下げてるだけで俺は怪力だ!ガオー!なんて騒いでるのが間抜けにしか見えんのも当然。
例え1トンでも引き上げてぶら下げてるだけで俺は怪力だ!ガオー!なんて騒いでるのが間抜けにしか見えんのも当然。
200無記無記名
2018/03/29(木) 13:28:00.50ID:sfXHBuc3 本来、挙げるための第一段階であること
そのための補強ってのが本質だからな
なんでも部分的に切り取って
無理矢理特化させたものは
なんだかなー、って感じにはなる
そのための補強ってのが本質だからな
なんでも部分的に切り取って
無理矢理特化させたものは
なんだかなー、って感じにはなる
201無記無記名
2018/03/29(木) 13:31:49.24ID:hl3KBF9m まあ一応デッドは全身の筋肉に負担かかるし全体としての身体能力を測るベースにはなるから、スレタイ間違ってはいないと思うよ
スクワットもだいたい同じにとれるだろうさ
ベンチが最重要とか言いだしたら流石に笑うけどw
スクワットもだいたい同じにとれるだろうさ
ベンチが最重要とか言いだしたら流石に笑うけどw
202無記無記名
2018/03/29(木) 13:40:02.82ID:sfXHBuc3 基本種目であること、補強として最重要って意味においては同意
203無記無記名
2018/03/29(木) 13:44:04.83ID:vXk4TnM2 >>200
ボディビル自体がそもそもスポーツの補強なんだしそんなこと気にする必要ない
ボディビル自体がそもそもスポーツの補強なんだしそんなこと気にする必要ない
204無記無記名
2018/03/29(木) 14:59:38.09ID:SSiqMqxX 適切な道具でただ挙げるだけだから別に大差ないと思う
205無記無記名
2018/03/29(木) 16:15:57.53ID:rkfYCLyj 正直床引きやるメリットよりデメリットが高過ぎてできない。
ハーフで充分。
ハーフで充分。
207無記無記名
2018/03/29(木) 16:23:16.00ID:pDxR3/6I208無記無記名
2018/03/29(木) 16:33:05.51ID:reyHTemO210無記無記名
2018/03/29(木) 16:36:34.53ID:F05sMBlM >>209
いや、床引きデッドやる理由なんて床引きデッドの重量上げること以外にないんだからそれは的外れだわ
いや、床引きデッドやる理由なんて床引きデッドの重量上げること以外にないんだからそれは的外れだわ
211無記無記名
2018/03/29(木) 16:38:35.87ID:IHDmyV3t そうだよ
213無記無記名
2018/03/29(木) 16:57:04.04ID:F05sMBlM214無記無記名
2018/03/29(木) 17:03:24.55ID:eaLpBiul 床引きデッドをなぜやるか
簡単、楽しいからだよ
難しい技術も才能もいらない、ただただ重い重量を股下まで持ち上げるだけで
すごい筋トレしてる感が味わえて楽しい
簡単、楽しいからだよ
難しい技術も才能もいらない、ただただ重い重量を股下まで持ち上げるだけで
すごい筋トレしてる感が味わえて楽しい
215無記無記名
2018/03/29(木) 17:03:53.36ID:gERsQVm4 いやいや!握力、背中全体と脚も使うし、理想的な全身運動のひとつだよ。
スクワット、デッド、スラスター、バス引っ張り、トラック自動車押し
こんなかから選べ。
スクワット、デッド、スラスター、バス引っ張り、トラック自動車押し
こんなかから選べ。
216無記無記名
2018/03/29(木) 17:04:16.85ID:sfXHBuc3 まるっきり逆だよ
本筋外れてヒダイガーーなどとやり始めて
約たたずの膨らし肉の品評会のマネゴトが
あたかも本流かのごとき欺きばかりになった
本筋外れてヒダイガーーなどとやり始めて
約たたずの膨らし肉の品評会のマネゴトが
あたかも本流かのごとき欺きばかりになった
219無記無記名
2018/03/29(木) 17:07:19.58ID:KfRgK3Da ストリクトバーベルカールでええやん
220無記無記名
2018/03/29(木) 17:08:55.05ID:sfXHBuc3 競技にもならんコンテストとやらの
そのまたさらにマネゴトこそ自己満
こんな当たり前のことにさえ
屁理屈こねてタワゴトで欺くというこの風潮…
そのまたさらにマネゴトこそ自己満
こんな当たり前のことにさえ
屁理屈こねてタワゴトで欺くというこの風潮…
221無記無記名
2018/03/29(木) 17:15:19.53ID:F05sMBlM >>217
負荷ってかパワリフでは肩を返さないと判定とってもらえない(挙げきったことにならない)からそれがデッドの正しいやり方みたいになってる側面が大きい
負荷ってかパワリフでは肩を返さないと判定とってもらえない(挙げきったことにならない)からそれがデッドの正しいやり方みたいになってる側面が大きい
222無記無記名
2018/03/29(木) 17:55:21.20ID:rGm3ZTyZ 貴乃花の姿勢がよすぎる
自分は猫背
デッドやると姿勢よくなりますか?
ケーブルクランチみたいなメニューの腹筋やると
背筋が伸びたんだよね昔。
理屈がよくわからなかった
自分は猫背
デッドやると姿勢よくなりますか?
ケーブルクランチみたいなメニューの腹筋やると
背筋が伸びたんだよね昔。
理屈がよくわからなかった
224無記無記名
2018/03/29(木) 17:57:15.02ID:hl3KBF9m225無記無記名
2018/03/29(木) 18:04:41.78ID:F05sMBlM >>223
トレ的な意味で言えば、挙げてくる過程で肩を引く感じになるのは僧帽への意識の結果とも言えるけど、挙げきってから一気に引くようなのは意味ないよ
トレ的な意味で言えば、挙げてくる過程で肩を引く感じになるのは僧帽への意識の結果とも言えるけど、挙げきってから一気に引くようなのは意味ないよ
226無記無記名
2018/03/29(木) 18:04:50.25ID:eaLpBiul 三土手みてデッドやると肉が膨らむだけとか語るなよな
あいつはただ暴飲暴食してあーなったんだぞ
ビルダーでも床引きデッドやる人は多いけどみんなちゃんと腰くびれてる
あいつはただ暴飲暴食してあーなったんだぞ
ビルダーでも床引きデッドやる人は多いけどみんなちゃんと腰くびれてる
227無記無記名
2018/03/29(木) 18:06:11.25ID:ct3OgkQv >>188
物を「持ち」「上げる」の半分しかやってないんだから、そう言われても仕方ないよね
物を「持ち」「上げる」の半分しかやってないんだから、そう言われても仕方ないよね
228無記無記名
2018/03/29(木) 18:06:23.42ID:F05sMBlM いまどきデッドやったらウエスト太くなるなんて信じてる奴いるの?
230無記無記名
2018/03/29(木) 18:08:16.45ID:F05sMBlM チンもロウもデッドもやりゃいいだけ
231無記無記名
2018/03/29(木) 18:10:20.57ID:wcnVwybh 俺はデッドやり始めたら胴回りが脂肪とも違うなんとも言えない感じで太くなった
去年の秋頃からやらずに居たら明らかに胴回り細くなった
膝下までのハーフだけど効果あったんだなと実感
去年の秋頃からやらずに居たら明らかに胴回り細くなった
膝下までのハーフだけど効果あったんだなと実感
232無記無記名
2018/03/29(木) 18:15:02.26ID:rGm3ZTyZ233無記無記名
2018/03/29(木) 18:15:27.51ID:hl3KBF9m234無記無記名
2018/03/29(木) 18:15:35.00ID:rGm3ZTyZ これやったらやたらと姿勢がよくなったという種目わかる人いませんよね
236無記無記名
2018/03/29(木) 18:20:54.72ID:hl3KBF9m237無記無記名
2018/03/29(木) 18:23:29.95ID:XtX2h4FZ238無記無記名
2018/03/29(木) 18:33:50.88ID:Ptny30VI >>232
デッドで姿勢がどうこう言ってるような初心者の感想とか誰も求めてないからTwitterにでも書き込んでなさい
デッドで姿勢がどうこう言ってるような初心者の感想とか誰も求めてないからTwitterにでも書き込んでなさい
240無記無記名
2018/03/29(木) 18:36:09.22ID:hl3KBF9m >>239
嫉妬か?雑魚らしいなw
嫉妬か?雑魚らしいなw
241無記無記名
2018/03/29(木) 18:37:36.98ID:Xqin4+Bh242無記無記名
2018/03/29(木) 18:39:15.62ID:hl3KBF9m >>241
IDコロコロしないでいいから床引きやれよ雑魚
IDコロコロしないでいいから床引きやれよ雑魚
244無記無記名
2018/03/29(木) 18:47:04.01ID:rtJWR4rQ しのごの言わずバーベルカールやっとけ
245無記無記名
2018/03/29(木) 18:47:58.86ID:hl3KBF9m246無記無記名
2018/03/29(木) 18:54:42.75ID:QGWUE74Q >>245
話題逸らすんじゃねぇよ虚言癖w
加重50kgチンの動画早くしろよ?
逃げんのか?おいカスw
嫉妬させるんじゃねえのか?w
まさか体重90kgだけは事実のクソブタじゃねぇだろうな?wおいカスコラw
話題逸らすんじゃねぇよ虚言癖w
加重50kgチンの動画早くしろよ?
逃げんのか?おいカスw
嫉妬させるんじゃねえのか?w
まさか体重90kgだけは事実のクソブタじゃねぇだろうな?wおいカスコラw
247無記無記名
2018/03/29(木) 18:58:17.57ID:hl3KBF9m またまたIDが変わっちゃいましたww
248無記無記名
2018/03/29(木) 19:00:13.40ID:pkIvhKxP 床引きデッド×
床から持ち上げての
ストリクトバーベルカール◯
床から持ち上げての
ストリクトバーベルカール◯
250無記無記名
2018/03/29(木) 19:13:17.18ID:9yraJ4oR 人はいつか必ず死ぬよwww
251無記無記名
2018/03/29(木) 19:15:50.65ID:w62QNlx/ ID:hl3KBF9m
加重50kgチンできると豪語しながら動画の1つもあげられない口だけのクソゴミカスw
雑魚ブタはダ板にでも行け、ゴキブリw
加重50kgチンできると豪語しながら動画の1つもあげられない口だけのクソゴミカスw
雑魚ブタはダ板にでも行け、ゴキブリw
252無記無記名
2018/03/29(木) 19:18:52.20ID:hl3KBF9m >>251
またID変えたんか糞転がしwww
またID変えたんか糞転がしwww
253無記無記名
2018/03/29(木) 19:22:16.34ID:zTZWijuO 1人2役はええから
255無記無記名
2018/03/29(木) 20:10:51.05ID:Ws+mNwW2 俺のチンコは50kgの重りつけても勃つよ
256無記無記名
2018/03/29(木) 21:12:32.26ID:KYO5cN6b 南部寅田
257無記無記名
2018/03/29(木) 21:26:58.71ID:i9Q7CeOK 床引きナローでも背中を使ったぶっこ抜きと胸を張って脚で挙げるクリーンスタイルの二通りあるからなあ。どっちが良いという話ではないけど。
258無記無記名
2018/03/29(木) 21:34:12.20ID:s5XMp4AS 日本人でナローデッド最強は、小川とか非公式除くと市川さんじゃないのかな
彼ならストラップありで5秒くらいかけてもいいんで引くだけなら360kgはいけそう
パワリフのデッドはグリップがずれたりワイドで可動域ちっさいのが面白くないよね
このストラップ有りナローデッドを400kgを1分で何回できるかみたいなストコンのデッドみたいな形式の方が観てる方も熱が入るよ
https://www.youtube.com/watch?v=9-s7LfDHhUw
彼ならストラップありで5秒くらいかけてもいいんで引くだけなら360kgはいけそう
パワリフのデッドはグリップがずれたりワイドで可動域ちっさいのが面白くないよね
このストラップ有りナローデッドを400kgを1分で何回できるかみたいなストコンのデッドみたいな形式の方が観てる方も熱が入るよ
https://www.youtube.com/watch?v=9-s7LfDHhUw
259無記無記名
2018/03/29(木) 21:39:16.54ID:Izsl4+cv パワリフは確かに観てる方としてはつまらん
挙上距離を短くするのが当たり前の世界でせこいイメージあるし、やるのはいいが見るのはつまらん
見る側は競技としてもエンタメとしてもストロングマンの方が全てにおいて面白いだろう
挙上距離を短くするのが当たり前の世界でせこいイメージあるし、やるのはいいが見るのはつまらん
見る側は競技としてもエンタメとしてもストロングマンの方が全てにおいて面白いだろう
260無記無記名
2018/03/29(木) 21:39:50.86ID:rJ5PDrgt おっ!暇人来たよwww
261無記無記名
2018/03/29(木) 23:28:37.05ID:6Sr3Q930 一人二役が終わって、静かになったなw
262無記無記名
2018/03/29(木) 23:33:19.33ID:CdAuZjLh IDコロコロ君はたまにおるよね
263無記無記名
2018/03/29(木) 23:35:00.89ID:y8g2FyUf264無記無記名
2018/03/30(金) 00:22:23.62ID:1migpo8p IDコロコロ野郎時折見るけどこいつリアルで精神病だろうな
憐れやのう…
憐れやのう…
265無記無記名
2018/03/30(金) 00:31:09.28ID:qX0AQQbo 別のスレでも書き込む毎にIDコロコロ変えるアホが最近いたな
文体で同一人物なのが丸分かりだからどうでもよかったけど
文体で同一人物なのが丸分かりだからどうでもよかったけど
266無記無記名
2018/03/30(金) 00:40:33.79ID:1migpo8p ちょっと前に本格器具スレに似たようなバカがいたんだよな
たぶん同一人物だろうけど
そいつレッグプレスマシンで200kgが高重量だと思い込んでいたよw
たぶん同一人物だろうけど
そいつレッグプレスマシンで200kgが高重量だと思い込んでいたよw
267無記無記名
2018/03/30(金) 01:19:59.99ID:R0XPn+Wq 文体 プッwww
5ちゃんによく居る
自称言語プロファイラーwww
5ちゃんによく居る
自称言語プロファイラーwww
268無記無記名
2018/03/30(金) 01:34:18.22ID:GdjaPc0I 体重72の時にミリタリープレス背もたれなしで60kg以上でやってた。maxは70kgはあげてたと思う。強い!?
269無記無記名
2018/03/30(金) 01:38:22.65ID:Qi6PxzUd そんなも反動のあるなしで変わる
上半身の強さだけ測りたいなら、座って背もたれアリで、ストリクトオンリー
上半身の強さだけ測りたいなら、座って背もたれアリで、ストリクトオンリー
270無記無記名
2018/03/30(金) 01:44:00.64ID:GdjaPc0I 背もたれなしでやったことあんの!?ミリタリー。反動なんてほとんど無理だぞ、マジで
271無記無記名
2018/03/30(金) 01:49:36.27ID:Qi6PxzUd お前がうんちなだけだろ、使ってないつもりでも使ってんだよ
動画上げて見ろよ
動画上げて見ろよ
272無記無記名
2018/03/30(金) 01:51:48.58ID:b1YsSg5m IDコロコロはワッチョイ、IP導入の話になると拒絶反応するから笑える
273無記無記名
2018/03/30(金) 01:57:13.50ID:GdjaPc0I なんだ、ただの基地害くんかw
274無記無記名
2018/03/30(金) 02:08:10.48ID:wRwksBqk デッドリフトのせいで腰こわしてわ。
ミリタリーとデッドリフトこの二つは腰いわしやすい
ミリタリーとデッドリフトこの二つは腰いわしやすい
275無記無記名
2018/03/30(金) 02:10:38.90ID:BcFMew8Q ミリタリーは確かに腰やられるね
276無記無記名
2018/03/30(金) 02:25:32.11ID:9FEjRF9k ミリタリーはちゃんとやっても痛めやすいがデッドで壊すのは下半身使えてないか腰曲がってるかだろ
しっかりやりゃベンチより安全だぞ
しっかりやりゃベンチより安全だぞ
277無記無記名
2018/03/30(金) 02:30:55.66ID:27D89TiW 石井直方も正しくやればデッドリフトは
バーベルスクワットより怪我のリスクが
低い種目であると述べてるな
バーベルスクワットより怪我のリスクが
低い種目であると述べてるな
278無記無記名
2018/03/30(金) 03:19:08.20ID:1UnvLpAP 腰が勝手にまがるのは重すぎるの?
279無記無記名
2018/03/30(金) 03:27:44.97ID:Qi6PxzUd 石井が正しい事言ってるとは思えん、何の科学的根拠も示してないしな
自分の経験でスクワットが怪我しやすいって言ってるだけだろ、しょせん旧時代のビルダー
自分の経験でスクワットが怪我しやすいって言ってるだけだろ、しょせん旧時代のビルダー
280無記無記名
2018/03/30(金) 08:06:27.76ID:NFf4DDyE https://www.youtube.com/watch?v=mUl4BI2owR8&t=455s
一昨年やったWorld Deadlift Championship 面白いな
マーク・フェリックス50歳で420kg挙げてるけどすげーな
なによりもデッドリフト大会はパワリフ、ウエリフ、ストコン、ただの筋トレ好きみんなが出場でき競えるのがグッド
これに尽きる
スクワットもそうかもしれんが、パワリフとウエリフとじゃやり方違うし、身長低い奴が有利っしょ
補助員もラックも必要で面倒だしな
それに1レップしかできない重量でのスクワットとベンチプレスは怪我する率が高いだろう
デッドもエディホール500kgみたいに重すぎると倒れそうになる事はあるが、怪我することはそこまでないかと
一昨年やったWorld Deadlift Championship 面白いな
マーク・フェリックス50歳で420kg挙げてるけどすげーな
なによりもデッドリフト大会はパワリフ、ウエリフ、ストコン、ただの筋トレ好きみんなが出場でき競えるのがグッド
これに尽きる
スクワットもそうかもしれんが、パワリフとウエリフとじゃやり方違うし、身長低い奴が有利っしょ
補助員もラックも必要で面倒だしな
それに1レップしかできない重量でのスクワットとベンチプレスは怪我する率が高いだろう
デッドもエディホール500kgみたいに重すぎると倒れそうになる事はあるが、怪我することはそこまでないかと
281無記無記名
2018/03/30(金) 08:22:59.37ID:1migpo8p >>280
凄いことは凄いけどストロングマンはどうしてもパワリフより薬物塗れなイメージ
カズマイヤーの時代からステぶっ込みまくってたし
近年のパワリフはクリーンになって来てると思うけどストロングマンはマリウスみたいにステ丸出しの奴がたまにいるからな
凄いことは凄いけどストロングマンはどうしてもパワリフより薬物塗れなイメージ
カズマイヤーの時代からステぶっ込みまくってたし
近年のパワリフはクリーンになって来てると思うけどストロングマンはマリウスみたいにステ丸出しの奴がたまにいるからな
282無記無記名
2018/03/30(金) 11:47:45.16ID:zjquWIG5283無記無記名
2018/03/30(金) 11:50:52.14ID:1migpo8p また糞コロガシ出たよw
284無記無記名
2018/03/30(金) 11:58:09.69ID:H6k0KV0d285無記無記名
2018/03/30(金) 12:04:38.52ID:VCZszlGD パワリフは生涯スポーツ、障害者スポーツというくくりにしかなってない
オリンピック競技のような選別された
限られたエリートが競うものにはなってない
オリンピック競技のような選別された
限られたエリートが競うものにはなってない
286無記無記名
2018/03/30(金) 12:46:15.36ID:1migpo8p >>285
糞コロガシのゴミ屑にはどっちも縁遠いから無駄な心配すんなよw
糞コロガシのゴミ屑にはどっちも縁遠いから無駄な心配すんなよw
287無記無記名
2018/03/30(金) 14:15:07.17ID:8+T0HAjT スクワット
スクワットを日本語へ訳すと「しゃがむ」という意味だが
パワリフ連中はなるだけしゃがまず、尻突き出して上半身を倒して起き上がるだけという
腰を起こしやすくするために腰からバーの距離を詰める(運動半径を短くする)、これがローバーになった。
パワリフスクワット、傍から見ればただのオジギであり、しゃがんでいない
こんなもんスクワットではない
ベンチプレス
本来フロアプレスより可動域をとるため登場した種目だが
肘をベンチ台より下げないで挙げるという、パワリフ連中
ほとんど肘を降ろさないプレスとはいかにw
シャチホコして、腕を伸ばしたままカメのように体幹に引っ込めて、可動域をなくす
リフチンが言う肩甲骨を寄せるというのは白状させれば本音(真の理由)はこのためだ
肘を曲げずにバーを下ろし、戻す・・・・チコ・・・ これプレスじゃねえわ
デッドリフト
リフちんの相撲デッド
これ、リフちんの腰あげ相撲スクワットと何が違うんでしょうかね?
やる意味あるの?
スナッチグリップデッドリフトとフロントスクワット(ナロースタンス)なら、かなり異なる動きだが
パワリフの場合はどっちも同じ動きなんだよなあ、
スクワットを日本語へ訳すと「しゃがむ」という意味だが
パワリフ連中はなるだけしゃがまず、尻突き出して上半身を倒して起き上がるだけという
腰を起こしやすくするために腰からバーの距離を詰める(運動半径を短くする)、これがローバーになった。
パワリフスクワット、傍から見ればただのオジギであり、しゃがんでいない
こんなもんスクワットではない
ベンチプレス
本来フロアプレスより可動域をとるため登場した種目だが
肘をベンチ台より下げないで挙げるという、パワリフ連中
ほとんど肘を降ろさないプレスとはいかにw
シャチホコして、腕を伸ばしたままカメのように体幹に引っ込めて、可動域をなくす
リフチンが言う肩甲骨を寄せるというのは白状させれば本音(真の理由)はこのためだ
肘を曲げずにバーを下ろし、戻す・・・・チコ・・・ これプレスじゃねえわ
デッドリフト
リフちんの相撲デッド
これ、リフちんの腰あげ相撲スクワットと何が違うんでしょうかね?
やる意味あるの?
スナッチグリップデッドリフトとフロントスクワット(ナロースタンス)なら、かなり異なる動きだが
パワリフの場合はどっちも同じ動きなんだよなあ、
288無記無記名
2018/03/30(金) 17:35:14.69ID:+8iovoFD パワリフはスポーツでもあまり役に立たないからやらなくなる
289無記無記名
2018/03/30(金) 17:43:44.49ID:GEOr1EvB 役には立たなくてものらりくらりと一生やれるから中高年と運動音痴のチビやデブにはいいだろうな
290無記無記名
2018/03/30(金) 17:50:13.09ID:s0MEY4EV レスリングとmmaやってた時、デッドリフトとパワークリーンで競技力めちゃくちゃ向上した
でも個人的にデッドリフトはワイドスタンスの方が良かった、競技中に力を発揮する時って足幅広いことの方が多いからナローよりワイドの方が良いと思う
でも個人的にデッドリフトはワイドスタンスの方が良かった、競技中に力を発揮する時って足幅広いことの方が多いからナローよりワイドの方が良いと思う
291無記無記名
2018/03/30(金) 18:06:20.21ID:it/NWtIM デッド楽しい
床引きもトップサイドも楽しい
批判してる君も実は好きなんだろ?デッドさ
床引きもトップサイドも楽しい
批判してる君も実は好きなんだろ?デッドさ
292無記無記名
2018/03/30(金) 18:33:05.98ID:27D89TiW293無記無記名
2018/03/30(金) 18:35:55.64ID:27D89TiW294無記無記名
2018/03/30(金) 18:58:04.27ID:MUornFxf >>290
コンタクト系はスモウデッドも有効だろうけど陸上(特にスプリント)やスピード系競技はナローのが良いと思う
コンタクト系はスモウデッドも有効だろうけど陸上(特にスプリント)やスピード系競技はナローのが良いと思う
296無記無記名
2018/03/31(土) 13:46:12.03ID:t98lJz1K 床オナデッドリフトってやった事ないわ。
気持ち良さそう。
気持ち良さそう。
297無記無記名
2018/03/31(土) 13:52:44.90ID:P4qlfnuQ つまらねえよ糞コロガシ
298無記無記名
2018/03/31(土) 14:02:35.02ID:pXd1bOlA デッドリフト、40kgでヒイヒイ言ってます笑
299無記無記名
2018/03/31(土) 14:27:02.94ID:hmpfFeMi ワールドストコンのデッドリフト何回できるか勝負は360kgが多いけど、日本人は1人も1回もできそうもないな・・
世界との差がありすぎる
世界との差がありすぎる
300無記無記名
2018/03/31(土) 14:31:56.02ID:LUv93HTQ ハイクリーン200kg引けるという事は最低スクデッド250kg以上引けるから
ハイクリーンが強い奴が総合的に強いんだよ
ハイクリーンが強い奴が総合的に強いんだよ
301無記無記名
2018/03/31(土) 14:45:59.44ID:kqosH5YE 現役でボクシングやってるんだけど
スモーデッド取り入れ始めたら
ほんと初めてパンチ力ついてきたなぁと
思えるようになったわ。
トレーナーにも1年前と全然違うと言われる!
初めて競技に生きる
ウエイトトレを見つけれたわ
スモーデッド取り入れ始めたら
ほんと初めてパンチ力ついてきたなぁと
思えるようになったわ。
トレーナーにも1年前と全然違うと言われる!
初めて競技に生きる
ウエイトトレを見つけれたわ
304無記無記名
2018/03/31(土) 15:07:01.68ID:sv6+QGFe 北島なんかどうでもいいよ。
305無記無記名
2018/03/31(土) 15:07:28.43ID:qYRWfSq+306無記無記名
2018/03/31(土) 15:10:54.02ID:kqosH5YE307無記無記名
2018/03/31(土) 15:17:50.94ID:LPospZMd308無記無記名
2018/03/31(土) 16:16:52.05ID:KsjS0aeU309無記無記名
2018/03/31(土) 16:27:04.92ID:XoyqogOh 同じボリュームにする必要はないから
両方やれば?
両方やれば?
310無記無記名
2018/03/31(土) 16:41:14.54ID:3YSTifjY 体感があるのに胡散臭いユーチューバーが言ってたってだけで辞めるとか正気か?
311無記無記名
2018/03/31(土) 17:05:44.16ID:5h8aOtqH312無記無記名
2018/03/31(土) 17:20:06.10ID:pg9w8AkE >>301
参考に聞きたいんだけどスモーデッドを始めるまでのウエイトトレーニングは何をしてましたか?
参考に聞きたいんだけどスモーデッドを始めるまでのウエイトトレーニングは何をしてましたか?
313無記無記名
2018/03/31(土) 17:29:51.26ID:LYI+FTLL スモウデッドでスタイル悪くなる
アホやんこんなん言う奴w
スモウデッドでバルク付いてくる部分を個人がどう受け止めるか、だけの話だろ
北島ってやつはトレーナーなのか?
もしそうなら自分の主観を動画でさも真実かの様に言っているならただのアホやんけw
言う奴も鵜呑みにする奴も低脳のアホ
アホやんこんなん言う奴w
スモウデッドでバルク付いてくる部分を個人がどう受け止めるか、だけの話だろ
北島ってやつはトレーナーなのか?
もしそうなら自分の主観を動画でさも真実かの様に言っているならただのアホやんけw
言う奴も鵜呑みにする奴も低脳のアホ
314無記無記名
2018/03/31(土) 17:53:43.33ID:5toWUaRs <<○>><<○>>
いつも見てるぞ
全部知ってるぞ
いつも見てるぞ
全部知ってるぞ
315301
2018/03/31(土) 18:49:31.84ID:MEBoFx/t 皆さんためになる
コメントをありがとうございます。
今日は2setナロー2setスモーでやってみます!
>>312
競技練習とは別に週2回(火曜と土曜)
がウエイトの日としていて
主にパワースナッチ ボックススクワット
ナローデッド 加重プルアップ
ランドマインスタンディングプレスなどを
よくやっていました。
重量的には スナッチが50kg~70kg
ボックススクワットが100kg~150kg
デッドが120kg~170kg
プルアップが20kg~30kg
ランドマインプレスは20kgシャフトに
10kg~20kgをつけてやっています。
回数はスナッチは2回から6回
スクワットとデッドと懸垂が5回
ランドマインプレスが10回って感じでしょうか
その他種目もやりますが大体はこんな感じです。
コメントをありがとうございます。
今日は2setナロー2setスモーでやってみます!
>>312
競技練習とは別に週2回(火曜と土曜)
がウエイトの日としていて
主にパワースナッチ ボックススクワット
ナローデッド 加重プルアップ
ランドマインスタンディングプレスなどを
よくやっていました。
重量的には スナッチが50kg~70kg
ボックススクワットが100kg~150kg
デッドが120kg~170kg
プルアップが20kg~30kg
ランドマインプレスは20kgシャフトに
10kg~20kgをつけてやっています。
回数はスナッチは2回から6回
スクワットとデッドと懸垂が5回
ランドマインプレスが10回って感じでしょうか
その他種目もやりますが大体はこんな感じです。
316無記無記名
2018/03/31(土) 19:15:23.82ID:+id8UuA1 ワイドもナローも日本の誰より詳しいであろう三土手がアスリートにはナローデッドで指導してるし競技の補助としてはナローなんだろうな
317無記無記名
2018/03/31(土) 19:49:30.00ID:t98lJz1K スモーは前傾がハーフと同じくらいだから腰にはやさしいよね。
ナローは腰への負担が大きすぎる。
ナローは腰への負担が大きすぎる。
318無記無記名
2018/03/31(土) 19:58:12.12ID:PiZT0SbT いや、お前が身体障害者なだけだからwwwwwwww
ウエイトに適切なフォーム・ポジションを取れない奴はウエイトするな
リハビリやっとけ
ウエイトに適切なフォーム・ポジションを取れない奴はウエイトするな
リハビリやっとけ
319無記無記名
2018/03/31(土) 20:18:34.61ID:P4qlfnuQ スモウデッドがナローより下背に優しいのは確かじゃん
脳足りんの糞コロガシは黙っとけよw
脳足りんの糞コロガシは黙っとけよw
320無記無記名
2018/04/01(日) 00:29:55.53ID:I+D/sR7r321無記無記名
2018/04/01(日) 00:48:13.12ID:UuAM+G6c スモウはバカしかやらんからな
322無記無記名
2018/04/01(日) 00:58:48.49ID:Y9utXz1e スモウデッドはどこもいまいち中途半端にしか鍛えれないんだよ
長いバーベルさえあればできる手軽さはあるけど
内転筋鍛えるなら重いダンベル一つ使ってジェファーソンスクワット
内転筋、ハム、臀部まんべんなく鍛えるなら股関節主動のバーベルスクワット
起立筋だけなら膝上からのパーシャルデッドリフトよ
長いバーベルさえあればできる手軽さはあるけど
内転筋鍛えるなら重いダンベル一つ使ってジェファーソンスクワット
内転筋、ハム、臀部まんべんなく鍛えるなら股関節主動のバーベルスクワット
起立筋だけなら膝上からのパーシャルデッドリフトよ
323無記無記名
2018/04/01(日) 02:41:35.91ID:xsUBpVJ2 >>316
あんな格好でやるスポーツないしなw
あんな格好でやるスポーツないしなw
324無記無記名
2018/04/01(日) 04:41:38.87ID:au5+uKWy 尊師北島大先生の有難いお言葉を信じるべき
325無記無記名
2018/04/01(日) 05:17:55.20ID:pfLyu1lu デッドが悪いわけじゃない、big3が悪いわけじゃない
狙った部分を効果的に鍛えられる素晴らしい種目
悪いのはゴミみたいなフォームでズルしてインチキ種目に仕上げたパワーリフターだよ
狙った部分を効果的に鍛えられる素晴らしい種目
悪いのはゴミみたいなフォームでズルしてインチキ種目に仕上げたパワーリフターだよ
327無記無記名
2018/04/01(日) 09:19:05.85ID:A/kb0u/v ナローデッドとフロントスクワットだな
自分は水泳だけどこれが一番合ってる
競技によりけりもそうだし体型にもよると思うからどっちもやって、いいなって思った方選べばいいんじゃないの
自分は水泳だけどこれが一番合ってる
競技によりけりもそうだし体型にもよると思うからどっちもやって、いいなって思った方選べばいいんじゃないの
328無記無記名
2018/04/01(日) 11:18:20.37ID:kCNgr22W デッドをやっててある日
ひざがいたく階段を登れなくなり車いすに
ひざがいたく階段を登れなくなり車いすに
329無記無記名
2018/04/01(日) 11:28:44.55ID:cV6RLW7J 車椅子だと余計階段登りにくいだろw
330無記無記名
2018/04/01(日) 12:36:14.51ID:g4iGW0Yi 床引きナローデッド160Kg5発やった筋肉痛が酷いですねぇ。
金曜ですが、腰疲労は長引きます。
金曜ですが、腰疲労は長引きます。
331無記無記名
2018/04/01(日) 15:05:45.82ID:MQOGtAYm レスリングフリースタイルこそ至高
今時ボクシングやるやつはガイジしかいない
実戦はほぼ取っ組み合いと寝技だと証明されてるし総合格闘技の技術の中心はポジショニング技術だからな
今時ボクシングやるやつはガイジしかいない
実戦はほぼ取っ組み合いと寝技だと証明されてるし総合格闘技の技術の中心はポジショニング技術だからな
332無記無記名
2018/04/01(日) 15:34:26.17ID:uE7mP0br 路上で寝技やんの?
333無記無記名
2018/04/01(日) 15:44:59.47ID:wmJjwTVI 狭い場所とかでは絶対組技の強さでるしな、打撃はフットワークは広い場所限定だが
組技は広かろうが狭かろうが関係ないしな
組技は広かろうが狭かろうが関係ないしな
334無記無記名
2018/04/01(日) 17:23:08.62ID:pfLyu1lu レスリングあげしてる奴でレスリング経験者見たことない
335無記無記名
2018/04/01(日) 17:37:24.23ID:cV6RLW7J タイマン限定なら寝技もアリだけど、実戦で柔道が強いのは投げだよ。
コンクリ上に投げられたら受け身をとってもダメージでかい。
コンクリ上に投げられたら受け身をとってもダメージでかい。
336無記無記名
2018/04/01(日) 17:43:17.53ID:WhkHB9Tj337無記無記名
2018/04/01(日) 17:43:27.90ID:ucr3wfHh チャック・ウィルソンが学生のときレスリングやってて喧嘩大好きだったらしいけど
ある時負けたらしい
それから空手と柔道を習ったら負ける事なくなったって言ってたわ
ある時負けたらしい
それから空手と柔道を習ったら負ける事なくなったって言ってたわ
338無記無記名
2018/04/01(日) 18:10:06.97ID:5X3FVZj8 >>331
ナイトクラブの警備とかで暴れる外人とかチンピラ制圧するときによくフリースタイルの技使ってて、有効だったけどタックルすると股下破けたり、自分の膝打ったり摩ったりしたから素人相手だったり打撃系の競技者相手ならグレコでも十分だと思う
ナイトクラブの警備とかで暴れる外人とかチンピラ制圧するときによくフリースタイルの技使ってて、有効だったけどタックルすると股下破けたり、自分の膝打ったり摩ったりしたから素人相手だったり打撃系の競技者相手ならグレコでも十分だと思う
339無記無記名
2018/04/01(日) 18:23:23.50ID:Oep9gfnX340無記無記名
2018/04/01(日) 18:27:07.12ID:rA16nndC >>335それは嘘
大外みたいに後頭部から落とす技でもない限りコンクリだろうが畳だろうが興奮状態では大したダメージない
興奮状態だと大したダメージがないとか正気か?
ゲームのやり過ぎか漫画の見過ぎじゃね?
ダメージ変わるわけねえだろw
馬鹿なのかこいつはww
大外みたいに後頭部から落とす技でもない限りコンクリだろうが畳だろうが興奮状態では大したダメージない
興奮状態だと大したダメージがないとか正気か?
ゲームのやり過ぎか漫画の見過ぎじゃね?
ダメージ変わるわけねえだろw
馬鹿なのかこいつはww
341無記無記名
2018/04/01(日) 18:27:18.00ID:57fvbD6G フリースタイルのタックルからテイクダウン出来たらいいけど、がぶられて後頭部に肘落とされたら終わり。
あと刃物にも弱いから、実戦では実はグレコが相手に背中向けないから良い。
あと刃物にも弱いから、実戦では実はグレコが相手に背中向けないから良い。
342無記無記名
2018/04/01(日) 18:29:28.90ID:pfLyu1lu 喧嘩が強くなりたいなら全部の必要な要素をカリキュラムとして入ってるMMAやればいい
同じ期間をウェイトだけ、空手だけ、レスリングだけやった奴より断然喧嘩強くなる
同じ期間をウェイトだけ、空手だけ、レスリングだけやった奴より断然喧嘩強くなる
343無記無記名
2018/04/01(日) 18:35:24.17ID:5X3FVZj8 >>341
タックル受けてみればわかるけどまずきれるものじゃない
レスリング技術の基盤が出来てる奴じゃないとがぶれないよ、しかもレスリングをある程度できる総合格闘家でさえちゃんと練習積んでる大学生レスラーに吹っ飛ばされる
タックル受けてみればわかるけどまずきれるものじゃない
レスリング技術の基盤が出来てる奴じゃないとがぶれないよ、しかもレスリングをある程度できる総合格闘家でさえちゃんと練習積んでる大学生レスラーに吹っ飛ばされる
344無記無記名
2018/04/01(日) 18:38:41.43ID:Oep9gfnX >>340
つーか下がコンクリだと投げはやばい論の方がよほど漫画知識だろ
柔道畳なんて道場にもよるけど体操マットみたいにしっかりしたクッションでもなしそんなやばいもんなら試合で一本出るたびに怪我人続出だっての
怪我しないように投げ方が進化して行ってるのが柔道だぞ
下が固いとやばいのはむしろ打撃だぞ
スリップダウンが思わぬ致命傷になることあるし
つーか下がコンクリだと投げはやばい論の方がよほど漫画知識だろ
柔道畳なんて道場にもよるけど体操マットみたいにしっかりしたクッションでもなしそんなやばいもんなら試合で一本出るたびに怪我人続出だっての
怪我しないように投げ方が進化して行ってるのが柔道だぞ
下が固いとやばいのはむしろ打撃だぞ
スリップダウンが思わぬ致命傷になることあるし
345無記無記名
2018/04/01(日) 18:42:28.73ID:rA16nndC346無記無記名
2018/04/01(日) 18:44:42.52ID:Oep9gfnX まーそれもそうか
柔道はするけど喧嘩はしないからな
エアプで済まん
柔道はするけど喧嘩はしないからな
エアプで済まん
347無記無記名
2018/04/01(日) 18:59:47.95ID:rA16nndC >>346
監視カメラで強盗が押し入ったとかで店員が一本背負いで投げたとかそういう動画たまにあるけど、ああいうのも決まれば終了してるのがほとんどじゃね?
どんな達人でも興奮して切迫詰まった状況で投げ加減なんか考えてられないと思うよ
いざって時は必死で投げるでしょ
仮に技かけられる側が柔道経験者でも冷静でない興奮状態で受け身とるのは難しいでしょ
コンクリだとやっぱり硬いしもろに決まれば勝負ついちゃう
もし変な投げになって当たりどころ悪ければ死んじまうと思うよ
監視カメラで強盗が押し入ったとかで店員が一本背負いで投げたとかそういう動画たまにあるけど、ああいうのも決まれば終了してるのがほとんどじゃね?
どんな達人でも興奮して切迫詰まった状況で投げ加減なんか考えてられないと思うよ
いざって時は必死で投げるでしょ
仮に技かけられる側が柔道経験者でも冷静でない興奮状態で受け身とるのは難しいでしょ
コンクリだとやっぱり硬いしもろに決まれば勝負ついちゃう
もし変な投げになって当たりどころ悪ければ死んじまうと思うよ
348無記無記名
2018/04/01(日) 19:46:12.58ID:cV6RLW7J 背負いを食らうと相手の体重も乗ってくるからコンクリ上だと一時的に呼吸が止まるよ。
その上受け身を取った腕までダメージを受けるんだからやりきれない。
その上受け身を取った腕までダメージを受けるんだからやりきれない。
349無記無記名
2018/04/01(日) 20:55:57.55ID:sl0vkcsx 柔道で投げる時は引手をひいて受け身がとりやすいように投げているけと喧嘩の時はそんなことしないから危険
350無記無記名
2018/04/01(日) 20:58:56.67ID:TWSduIaz351無記無記名
2018/04/01(日) 21:05:41.78ID:TWSduIaz352無記無記名
2018/04/01(日) 22:24:25.61ID:pfLyu1lu 喧嘩でコンクリ床のこと語る奴は喧嘩エアプ
そもそも投げ技なんて喧嘩でかけない
そもそも投げ技なんて喧嘩でかけない
353無記無記名
2018/04/01(日) 22:27:13.63ID:cV6RLW7J 喧嘩で柔道とやり合った事ないんだねw
354無記無記名
2018/04/01(日) 22:30:45.20ID:gQF9e9z1 喧嘩云々は結論出んから時間の無駄や
キチガイ最強で終わりや
キチガイ最強で終わりや
355無記無記名
2018/04/01(日) 22:32:21.26ID:/4KAXPua つべにある外人の喧嘩集みたいな動画でちょくちょくあるけどな
掴みあいから力任せに投げてるやつが
掴みあいから力任せに投げてるやつが
356無記無記名
2018/04/01(日) 22:37:11.04ID:MQOGtAYm >>332
路上で押さえ込まれたらリングの上みたいに返せないよ?
路上で押さえ込まれたらリングの上みたいに返せないよ?
357無記無記名
2018/04/01(日) 23:00:05.11ID:wn3oCcKE デッド初心者なんやが腰曲げてナローやったら140kgまで挙がるのに越し曲げなかったら120kg限界で草
何でなんだ?
何でなんだ?
358無記無記名
2018/04/01(日) 23:06:36.94ID:C39cURiP スレチだ、消えろよ
359無記無記名
2018/04/01(日) 23:10:13.95ID:4jdJusvt 自治厨キモい
360無記無記名
2018/04/01(日) 23:14:29.26ID:z7sRCqyH そもそも普段の服装で柔道のフットワークができるのか?
フットワークに制限があっても強いボクシングこそ現実的な護身に向いてる
フットワークに制限があっても強いボクシングこそ現実的な護身に向いてる
362無記無記名
2018/04/01(日) 23:22:58.14ID:3OLQxQ5i デッドって脚の長い黒人はあまり強くないイメージ
ロニーはまあまあ強いけれど
胴が長い方が有利というとアジア人にも言えることだろうけど、400超えはストラップ付けても皆無
でも韓国にはスーパーマッチョがたくさんいるから知られてないだけで実在するかも
ロニーはまあまあ強いけれど
胴が長い方が有利というとアジア人にも言えることだろうけど、400超えはストラップ付けても皆無
でも韓国にはスーパーマッチョがたくさんいるから知られてないだけで実在するかも
363無記無記名
2018/04/01(日) 23:30:06.13ID:TWSduIaz 韓国なんて筋力、瞬発力を競う種目は
日本以下じゃん
日本以下じゃん
364無記無記名
2018/04/01(日) 23:32:36.53ID:wn3oCcKE365無記無記名
2018/04/01(日) 23:32:37.83ID:1pv2424E まあまあボクシングもレスリング技術も両方必要だよ
バーリトゥードルールで異種格闘やらせたら
組技形が圧倒的に勝つ事実は否定できないけど
バーリトゥードルールで異種格闘やらせたら
組技形が圧倒的に勝つ事実は否定できないけど
366無記無記名
2018/04/02(月) 01:03:17.51ID:UgWSZUfU 掌底込みの小内刈りなんてなんて危険だろ
ってか柔道の足技を知らない奴が柔道を舐めているよな
ってか柔道の足技を知らない奴が柔道を舐めているよな
367無記無記名
2018/04/02(月) 08:01:48.00ID:QCJMWaO/ そもそも喧嘩では投げないとか一体どんな妄想してんだよw
368無記無記名
2018/04/02(月) 08:10:13.02ID:dRNj2ILN 俺柔道やってたけど喧嘩では投げないよ
奥襟掴んで片方の手でひたすら殴る
これが一番リスクが低くて最強の方法
組技知らない奴は絶対ほどけないし掴んだ片手で完全にコントロールできる
喧嘩で投げ技かけるとか床がコンクリートだったらとか言う奴はエアプでしょ
奥襟掴んで片方の手でひたすら殴る
これが一番リスクが低くて最強の方法
組技知らない奴は絶対ほどけないし掴んだ片手で完全にコントロールできる
喧嘩で投げ技かけるとか床がコンクリートだったらとか言う奴はエアプでしょ
369無記無記名
2018/04/02(月) 09:18:17.17ID:temSdXYZ 掴み合いになったらそんなにうまく殴れんよ。
相手は人形じゃないんだからw
相手は人形じゃないんだからw
370無記無記名
2018/04/02(月) 09:26:39.25ID:ZXA4fAQf 良い歳したおっさんが喧嘩とか悲しいな
371無記無記名
2018/04/02(月) 09:35:46.39ID:715MTS5S 368が厨房なのはよく解る
372無記無記名
2018/04/02(月) 15:17:29.44ID:dRNj2ILN 若いころはみんなするだろ?喧嘩さ
口喧嘩から殴り合いの喧嘩までさ
そしてその時のコンプレックスや反省や後悔が
年取った今でも筋トレせねばってモチベーションになってる
むしろ年取って年々醜くなってくのに年取ってから美を求めて筋トレ始める奴は
何をモチベーションに筋トレやってるんだか聞きた?
口喧嘩から殴り合いの喧嘩までさ
そしてその時のコンプレックスや反省や後悔が
年取った今でも筋トレせねばってモチベーションになってる
むしろ年取って年々醜くなってくのに年取ってから美を求めて筋トレ始める奴は
何をモチベーションに筋トレやってるんだか聞きた?
373無記無記名
2018/04/02(月) 15:47:40.69ID:s4/7pA5Y >>372
同じくらいの文字数でなんか草
同じくらいの文字数でなんか草
374無記無記名
2018/04/02(月) 15:53:05.35ID:zoIsmxRl アホかバカしか喧嘩なんかしてなかったけどw
375無記無記名
2018/04/02(月) 15:57:31.89ID:jkXauRi1376無記無記名
2018/04/02(月) 16:02:52.82ID:dRNj2ILN377無記無記名
2018/04/02(月) 16:29:47.83ID:temSdXYZ 歳をとっても酒を飲んだらすぐ暴力をふるうオッサンが多いのも事実。
そういう輩は基本的に格闘技経験や喧嘩の経験がないド素人。
ド素人ゆえに自己や他人の能力が全く把握できていないせいと思われる。
そういう輩は基本的に格闘技経験や喧嘩の経験がないド素人。
ド素人ゆえに自己や他人の能力が全く把握できていないせいと思われる。
378無記無記名
2018/04/02(月) 16:53:10.27ID:jF3P7Kwp デッドリフト全く関係ない
379無記無記名
2018/04/02(月) 17:09:28.28ID:dRNj2ILN 床引きデッドリフト
フルスクワット
パワークリーン
モチベーション無いととてもやる気がおきない
フルスクワット
パワークリーン
モチベーション無いととてもやる気がおきない
380無記無記名
2018/04/02(月) 17:23:51.79ID:2OFsR8iV 後先考えられない偏差値30くらいのバカしか喧嘩なんてしないよ
嫁や子供を守るためならともかく
嫁や子供を守るためならともかく
381無記無記名
2018/04/02(月) 18:02:18.68ID:oroYWEtO イライラして殴り合いの喧嘩をしたのは
小4の時が最後だわ
小4の時が最後だわ
382無記無記名
2018/04/02(月) 18:57:35.41ID:oSczW3ty 力を誇示したいなら数字喋ってもよく分からないだろうし人間ミリタリープレスでどう?
383無記無記名
2018/04/02(月) 18:59:22.29ID:715MTS5S 高い高い投げは?
384非正規肉体労働者
2018/04/02(月) 19:06:35.61ID:xcW/CDaO 喧嘩の強さは重要
385無記無記名
2018/04/02(月) 19:08:04.03ID:iUpZtkpx 暴力を恥ずかしいと思えなくなったら終わり
386無記無記名
2018/04/02(月) 19:18:58.83ID:jF3P7Kwp 序盤の方でバーベルカール厨いたけど、確かに上腕二頭筋の筋量は多いと「力持ち」という印象だわな
387無記無記名
2018/04/02(月) 19:26:38.13ID:CEWJdRuL ウエイトだけじゃ喧嘩は弱いよ
ウエイトに追加して短距離ダッシュ、プライオとかやらないと
ウエイトだけで筋肉ついて強くなったと勘違いしてる奴多いけど大抵組み合ったらあまりパワーないしスタミナないし身体能力もまるでない
あとボクシングとレスリングは喧嘩には滅茶苦茶有効だよ。
ウエイトに追加して短距離ダッシュ、プライオとかやらないと
ウエイトだけで筋肉ついて強くなったと勘違いしてる奴多いけど大抵組み合ったらあまりパワーないしスタミナないし身体能力もまるでない
あとボクシングとレスリングは喧嘩には滅茶苦茶有効だよ。
388非正規肉体労働者
2018/04/02(月) 19:32:20.89ID:xcW/CDaO とりあえずデッドリフト150キロ目指す
389無記無記名
2018/04/02(月) 19:40:27.29ID:715MTS5S 別に喧嘩が弱くてもいいけどw
喧嘩が強いことを誇る奴とかバカじゃん
「あ、バカだから喧嘩するんだな」とバカにされる
喧嘩が強いことを誇る奴とかバカじゃん
「あ、バカだから喧嘩するんだな」とバカにされる
390非正規肉体労働者
2018/04/02(月) 19:48:26.10ID:xcW/CDaO >>389
喧嘩の強さは重要
喧嘩の強さは重要
391無記無記名
2018/04/02(月) 19:51:53.92ID:oSczW3ty バーベルのトレを見せる機会は殆どないけど握力計なら持ち運べるよ変人扱いされるけど
392無記無記名
2018/04/02(月) 19:59:37.08ID:MSXvZ0Oi 喧嘩とか馬鹿らしい
喧嘩売られない圧倒的な体を持つことが究極
喧嘩売られない圧倒的な体を持つことが究極
393無記無記名
2018/04/02(月) 20:03:12.61ID:oSczW3ty いっそ人間を片腕でプレスしよう
394無記無記名
2018/04/02(月) 20:05:59.54ID:jF3P7Kwp 喧嘩の強さの話になるとそんならナイフ常備すりゃいいじゃん→なら銃といつもなるんだよ
395無記無記名
2018/04/02(月) 20:06:38.07ID:QCwje4QO ヒトは本能的に下半身軽視のチキンレッグでも
上半身のバルクがある、顔の怖そうな人間を
強い相手と認識するらしい
ttps://science.srad.jp/story/08/10/29/0735240/
カルフォルニア大学サンタバーバラ校の研究者チームが、
人間には相手の戦闘力を上半身から判断する能力が
備わっているという研究結果を発表しました。
この「判断」は相手の顔しか見えない状況でも働くそうです
古来より、戦闘能力は生き残るために非常に重要な能力であり、
また脳は「戦闘力=上半身の筋力」と無意識的に認識しているそうです。
そのため、人間は相手の上半身を見て相手の戦闘力を判断する能力が
身についているとのこと。また、顔から戦闘力を判断できるのは、
男性のテストステロン(男性ホルモン)による顔面への効果
(テストステロンが多いほど眉がつり上がったり、あごが分厚くなる傾向がある)を
無意識的に認識しているからと思われるそうです。
ちなみに、脚の筋力は「強さ」の推定には関連しないという結果だったそうです。
上半身のバルクがある、顔の怖そうな人間を
強い相手と認識するらしい
ttps://science.srad.jp/story/08/10/29/0735240/
カルフォルニア大学サンタバーバラ校の研究者チームが、
人間には相手の戦闘力を上半身から判断する能力が
備わっているという研究結果を発表しました。
この「判断」は相手の顔しか見えない状況でも働くそうです
古来より、戦闘能力は生き残るために非常に重要な能力であり、
また脳は「戦闘力=上半身の筋力」と無意識的に認識しているそうです。
そのため、人間は相手の上半身を見て相手の戦闘力を判断する能力が
身についているとのこと。また、顔から戦闘力を判断できるのは、
男性のテストステロン(男性ホルモン)による顔面への効果
(テストステロンが多いほど眉がつり上がったり、あごが分厚くなる傾向がある)を
無意識的に認識しているからと思われるそうです。
ちなみに、脚の筋力は「強さ」の推定には関連しないという結果だったそうです。
396無記無記名
2018/04/02(月) 21:24:12.08ID:dRNj2ILN 筋トレすると心に余裕ができて大人の対応できるようになる奴と
自信過剰になってかえって喧嘩売りまくる奴に分かれる印象
自信過剰になってかえって喧嘩売りまくる奴に分かれる印象
397無記無記名
2018/04/02(月) 22:53:22.61ID:tbLLPRXs >>396
前者のような人は神経質で突然キレて本性出す場合があるから返って厄介だったりする
前者のような人は神経質で突然キレて本性出す場合があるから返って厄介だったりする
398無記無記名
2018/04/03(火) 00:38:55.46ID:1VsbrMTi 戦争はしない日本でも軍隊は持つ
喧嘩とはそう言う感じのものだよ。
しない事前提だけどいざとなったらするしかないんだよ。
喧嘩とはそう言う感じのものだよ。
しない事前提だけどいざとなったらするしかないんだよ。
400無記無記名
2018/04/03(火) 05:48:44.58ID:cnGYEB2w デッドリフトは結局どうモチベーション維持してやり続けるかに行きつくな
だってやっても金貰えないし仕事でもない
ほんとうにただの趣味なのにやるにしてはツラすぎる
だってやっても金貰えないし仕事でもない
ほんとうにただの趣味なのにやるにしてはツラすぎる
401無記無記名
2018/04/03(火) 07:11:55.28ID:zHz7dbxm 貧乏人が言うワードが結構入ってるね
402無記無記名
2018/04/03(火) 10:12:47.34ID:aXK2pI+O403無記無記名
2018/04/03(火) 19:19:58.64ID:cnGYEB2w 貧乏でもいい、アホでもいい
幸せな人生を送りたい
デッドリフトすると幸せになると信じてる
幸せな人生を送りたい
デッドリフトすると幸せになると信じてる
404無記無記名
2018/04/03(火) 19:25:12.14ID:Swr7/7KR デッドでギックリ腰になって階段から転げ落ちトラックに跳ねられて死んだ人がいる
405無記無記名
2018/04/03(火) 19:29:02.64ID:SvUgxYaq >やっても金貰えないし仕事でもない
>ほんとうにただの趣味なのにやるにしてはツラすぎる
ときどきこういう気分が芽生える
↓
デッドリフト敬遠してほかのシャレオツな種目に流れる
↓
結果に結びつかなくてなんか違うって感じる
↓
デッドリフトやる。やっぱりコレじゃなきゃな!
↓
重りを床から持ち上げることほど楽しいことはない!
↓
停滞期に入って最初に戻る。
>ほんとうにただの趣味なのにやるにしてはツラすぎる
ときどきこういう気分が芽生える
↓
デッドリフト敬遠してほかのシャレオツな種目に流れる
↓
結果に結びつかなくてなんか違うって感じる
↓
デッドリフトやる。やっぱりコレじゃなきゃな!
↓
重りを床から持ち上げることほど楽しいことはない!
↓
停滞期に入って最初に戻る。
406無記無記名
2018/04/03(火) 19:56:56.82ID:ONQoeiUw ウエイトリフティングシューズで踵を高くすればまず腰痛めないぞ
407無記無記名
2018/04/03(火) 20:14:35.30ID:cnGYEB2w 今のところリストストラップ5種類くらい揃えて
気分によって使い分けるくらいしかモチベーション上げる方法がない
気分によって使い分けるくらいしかモチベーション上げる方法がない
408無記無記名
2018/04/03(火) 20:22:27.30ID:WxHdHpgf >>350
そういうイメージあるだろうね
実際日本選手権出ててもフルスクワット100上がらない男とか普通にいる
けど、ちゃんとウェイトやってる選手もいるよ
飛び込みやターンなんかデッドとスクワットで確実に強くなる
そういうイメージあるだろうね
実際日本選手権出ててもフルスクワット100上がらない男とか普通にいる
けど、ちゃんとウェイトやってる選手もいるよ
飛び込みやターンなんかデッドとスクワットで確実に強くなる
409無記無記名
2018/04/03(火) 20:58:15.59ID:crBEHxmK >>402
図星で草www
図星で草www
410無記無記名
2018/04/03(火) 22:10:50.11ID:Xo2BGEEu 床引きデッドが出来ない
フルスクワットが出来ない
こんな雑魚が膝や腰を壊します
だって膝や腰がまともに機能してないから出来ないんだから
いるよな、ジムに来るやいなやベルトしてラットプルやベンチする雑魚
障害者まっしぐらww
フルスクワットが出来ない
こんな雑魚が膝や腰を壊します
だって膝や腰がまともに機能してないから出来ないんだから
いるよな、ジムに来るやいなやベルトしてラットプルやベンチする雑魚
障害者まっしぐらww
411無記無記名
2018/04/03(火) 22:13:13.26ID:gCsIFz3d 膝腰壊して他人も怪我させたいフル厨が来たぞ!w
一生治らない怪我してざまあwwwww
一生治らない怪我してざまあwwwww
412無記無記名
2018/04/03(火) 22:37:27.85ID:YV05XmFF フルスクワットとか身体が固いとできないのよね
413無記無記名
2018/04/04(水) 08:01:39.07ID:0069IDor フルボトムはまだしもフルできないって固すぎない?
414無記無記名
2018/04/04(水) 08:06:19.52ID:sxPF0duy フルを意識するあまりお尻を落とし過ぎて腰が前に行く人いるよね
危ないよ
危ないよ
416無記無記名
2018/04/04(水) 13:05:23.71ID:mFFouGQj417無記無記名
2018/04/04(水) 14:56:54.51ID:sxPF0duy ベルトつけて床デッド、フルスクワットするなら
ベルトしないでトップサイドデッド、ハーフスクワットした方がいいんじゃないの?
ベルトしないでトップサイドデッド、ハーフスクワットした方がいいんじゃないの?
418無記無記名
2018/04/04(水) 15:06:40.50ID:OEfgsX7Y ハーフだからとかつけない意味が分からない
謎理論
謎理論
419無記無記名
2018/04/04(水) 16:13:51.05ID:CtEAeOWi フルやらないのは逃げ
420無記無記名
2018/04/04(水) 16:58:44.17ID:sxPF0duy >>418
ハーフなんてクソ楽種目はベルトなんていらんのじゃ
ハーフなんてクソ楽種目はベルトなんていらんのじゃ
421無記無記名
2018/04/04(水) 17:07:14.57ID:AmrZcM6Z 18年以上鍛えてプロホ何度も使って体重80kg前後で糞弱いおっさんがいる
最重要かどうかの議論をできるのは強い者だけ
雑魚はまず強くなれ
雑魚に強さを語る資格はない
最重要かどうかの議論をできるのは強い者だけ
雑魚はまず強くなれ
雑魚に強さを語る資格はない
422無記無記名
2018/04/04(水) 17:32:07.73ID:CtEAeOWi そう言えば昔ブログでベンチ60kgでセット組みながらアナボルやM1T使ってたアホがいたな
いい年のおっさんだったはずだけどまだ生きてるかな?
いい年のおっさんだったはずだけどまだ生きてるかな?
424無記無記名
2018/04/04(水) 20:08:11.05ID:6XwkT93G425無記無記名
2018/04/04(水) 20:53:20.70ID:uwyiLNMq よし、俺は戦争行かなくて済むな
426無記無記名
2018/04/04(水) 21:13:01.25ID:sxPF0duy 相撲取りがナローデッドしたらそれは何デッドなんやろ?
427無記無記名
2018/04/04(水) 21:17:27.20ID:Y06o2M+a ガリがセーフティーバーから180引いてたんだが床から130しかやったことない俺もバーからならそれぐらい可能なのか?
429無記無記名
2018/04/04(水) 23:02:17.91ID:lQpbhh/W やってためせや知るか
430無記無記名
2018/04/04(水) 23:15:12.32ID:sDA/J4xV 高重量でバーベルカールこれが最強
432無記無記名
2018/04/05(木) 00:42:38.46ID:Bx5vza5t433無記無記名
2018/04/05(木) 01:21:50.67ID:kIeYMdbk いや、論破も何も科学的事実だからw
別にぱわちんが試合でベルト使ったり、予行演習で着けるのは否定せんよ
でも、トレーニングとしてはNGだな
別にぱわちんが試合でベルト使ったり、予行演習で着けるのは否定せんよ
でも、トレーニングとしてはNGだな
434無記無記名
2018/04/05(木) 01:29:37.54ID:xbJHKm+q ベルトしない方が良かったのかよ。今までずっと高重量の時だけ使ってたけどアカンの??
436無記無記名
2018/04/05(木) 06:59:40.64ID:OCA263+i >>431
証明されてるならソース貼って
証明されてるならソース貼って
437無記無記名
2018/04/05(木) 07:11:25.28ID:irjc6Xs6438無記無記名
2018/04/05(木) 07:16:15.95ID:IepC/h/N >>437
ガチやんけ……
ガチやんけ……
439無記無記名
2018/04/05(木) 07:44:40.96ID:DWHlO/eo トンカツ食いてえ
440無記無記名
2018/04/05(木) 08:08:13.43ID:8w4G+23L なかなか濃い内容
441無記無記名
2018/04/05(木) 08:42:38.31ID:Dac1cRoO >>433
バカ
バカ
442無記無記名
2018/04/05(木) 08:52:06.63ID:2fhy6CUp パワーリフターなんてウェイトリフティングから逃げたゴミカス共やんけ
運動神経も身体能力も低いカスなんて参考にならん
運動神経も身体能力も低いカスなんて参考にならん
443無記無記名
2018/04/05(木) 08:54:51.38ID:Dac1cRoO >>442
惨めなゴミ
惨めなゴミ
444無記無記名
2018/04/05(木) 10:19:23.23ID:xbJHKm+q >>442
ウエイトリフティングから逃げたというよりスポーツがまったくできないからパワーリフティングに逃げたが正しいな
ウエイトリフティングもスポーツ挫折してる奴ら多いけどな。決して身体能力や運動神経が高い奴らの集まりではない。まあパワリフの奴らよりは身体的素養はあるとは思う
ウエイトリフティングから逃げたというよりスポーツがまったくできないからパワーリフティングに逃げたが正しいな
ウエイトリフティングもスポーツ挫折してる奴ら多いけどな。決して身体能力や運動神経が高い奴らの集まりではない。まあパワリフの奴らよりは身体的素養はあるとは思う
445無記無記名
2018/04/05(木) 11:34:53.53ID:T0tvFvii 身体能力高いなら普通は野球や
サッカーなどメジャースポーツに行くからね
サッカーなどメジャースポーツに行くからね
446無記無記名
2018/04/05(木) 12:05:27.49ID:+P8PCM8B 自分が上げやすいのでやりゃいい
俺からしたらベルトなしなんて愚の骨頂
俺からしたらベルトなしなんて愚の骨頂
447無記無記名
2018/04/05(木) 13:42:30.38ID:kIeYMdbk448無記無記名
2018/04/05(木) 16:13:02.81ID:2fhy6CUp >>447
キタコレ
キタコレ
449無記無記名
2018/04/05(木) 18:15:04.42ID:l71Ve0lm450無記無記名
2018/04/05(木) 19:13:47.42ID:2fhy6CUp そもそもどんなスポーツでも腹圧は重要
でもどんなスポーツでも腹圧のためにベルトなんてしてないだろ
パワーリフターという運動音痴以外は
でもどんなスポーツでも腹圧のためにベルトなんてしてないだろ
パワーリフターという運動音痴以外は
451無記無記名
2018/04/05(木) 19:18:06.14ID:Dac1cRoO >>449は刃牙であってる?
453無記無記名
2018/04/05(木) 20:00:43.48ID:/nzmzEew 陰キャのチビデブにいじめられるとしたら身体障害者かな
454無記無記名
2018/04/05(木) 20:01:56.00ID:JJ9g+GKi455無記無記名
2018/04/05(木) 20:31:59.82ID:2fhy6CUp456無記無記名
2018/04/05(木) 20:38:18.08ID:/v6QG2IS そう言うな
ロシア人ならそこそこ挙げるぞ
少なくとも日本人ベンチ豚、パワリフチンと違って
最低限のスキルは持ってる
ロシア人ならそこそこ挙げるぞ
少なくとも日本人ベンチ豚、パワリフチンと違って
最低限のスキルは持ってる
457無記無記名
2018/04/06(金) 00:22:21.01ID:UiEqqndc プロテインを摂取する適切な量!タンパク質の重要性について
https://youtu.be/D4It2dAANbY?t=4m7s
筋肉を育てるには常にたんぱく質を食べる事にどん欲にならなくてはならない
よく海外のボディービルダーが大きくなりたかったら死ぬほど食えって言ったりとかするけど
そうすると日本人はどんぶり飯を食ったりする
海外で死ぬほど炭水化物を食うって言うと、炭水化物50%、たんぱく質50%aアメリカ人の感覚だとこれで死ぬくらい炭水化物摂ってる
300gのステーキに対しておにぎり1個半これでアメリカ人からすると死ぬほど炭水化物食いすぎ
https://youtu.be/D4It2dAANbY?t=4m7s
筋肉を育てるには常にたんぱく質を食べる事にどん欲にならなくてはならない
よく海外のボディービルダーが大きくなりたかったら死ぬほど食えって言ったりとかするけど
そうすると日本人はどんぶり飯を食ったりする
海外で死ぬほど炭水化物を食うって言うと、炭水化物50%、たんぱく質50%aアメリカ人の感覚だとこれで死ぬくらい炭水化物摂ってる
300gのステーキに対しておにぎり1個半これでアメリカ人からすると死ぬほど炭水化物食いすぎ
458無記無記名
2018/04/06(金) 08:14:41.38ID:U8a09c7n さすが北島先生や
459無記無記名
2018/04/06(金) 08:27:45.58ID:AKpUET2y ステやってると体内でタンパク同化作用を
強烈に引き起こすから大量のタンパク質が必要になる
ステやってないヤツが大量のタンパク質を摂っても意味ない
強烈に引き起こすから大量のタンパク質が必要になる
ステやってないヤツが大量のタンパク質を摂っても意味ない
460無記無記名
2018/04/06(金) 11:17:59.94ID:F8gH/Syz 使いたきゃベルト使えばいいだけの事
ベルト使うってことは腰周りの筋肉の発達は阻害するけど
それ以外の部分は鍛えやすいってことだろ?
どこを鍛えたいか目的が決まっててそのためにやってるなら何の問題もない
床引きかそうでないかも同じ事
ベルト使うってことは腰周りの筋肉の発達は阻害するけど
それ以外の部分は鍛えやすいってことだろ?
どこを鍛えたいか目的が決まっててそのためにやってるなら何の問題もない
床引きかそうでないかも同じ事
461無記無記名
2018/04/06(金) 14:38:23.15ID:U8a09c7n ステロイドを異様に嫌悪してる奴は人生に真剣になってないだけ
462無記無記名
2018/04/06(金) 19:36:58.94ID:jHMCR4wt 人生に真剣になったらビルダーなんて目指さないだRO
463無記無記名
2018/04/06(金) 21:59:30.49ID:U8a09c7n 筋肉に真剣だからビルダーになるんだろ
464無記無記名
2018/04/07(土) 00:07:18.30ID:xJ1US8Q4 >>459
今どき、そんな知識じゃ体もショボかろうよw
今どき、そんな知識じゃ体もショボかろうよw
465無記無記名
2018/04/07(土) 00:34:05.05ID:+6FnMngk タンパク質www
466無記無記名
2018/04/07(土) 09:12:53.72ID:6hr9hKgd いくら体を鍛えても病気しやすい奴は強いと言わない
467無記無記名
2018/04/07(土) 18:54:10.69ID:c5QoLpe9 実家にアップライトピアノがあるんだけど、裏側掃除するからと片側を持ち上げたら簡単にできた
調べたら200〜300kgらしいから、半分として100〜150kg程度だもんね
でもデッドやってなかったら、たとえ上げられてもキツかったと思う
調べたら200〜300kgらしいから、半分として100〜150kg程度だもんね
でもデッドやってなかったら、たとえ上げられてもキツかったと思う
468無記無記名
2018/04/08(日) 08:46:25.07ID:9NrRqBRN デッドは呼吸法
469無記無記名
2018/04/09(月) 13:20:09.25ID:/3pVQijF デッドは夢
470無記無記名
2018/04/09(月) 14:08:25.95ID:Qmr8bj2P デッドでデッドエンド
471無記無記名
2018/04/09(月) 14:58:31.41ID:BDFiCdmH デッドリフトって腰がデッドするって意味だよね
472無記無記名
2018/04/09(月) 14:59:21.52ID:Ut6fwwZh デッドリフトは合わん奴は本当に合わん
473無記無記名
2018/04/09(月) 15:09:09.45ID:/3pVQijF つまりデッドは夫婦生活
474無記無記名
2018/04/09(月) 16:00:17.93ID:vmo9DIhq デッドは人生
全て詰まってる
全て詰まってる
476レスティン大佐 ◆RgzmhZO4uU
2018/04/09(月) 21:22:44.26ID:Gxp9EXrk >>421
80キロ前後だ?フカシこくなよ糞ガリ
俺はプロホなしでアベレージ82キロマックス87キロ、プロホありでアベレージ83.8、マックス86.6だ。使ってたのはスタノやエピスタンの単体使用だからそんなのらねーよバーカ。80前後とか言ってるが減量意識してる時期でないとまず80割らんから。
80キロ前後だ?フカシこくなよ糞ガリ
俺はプロホなしでアベレージ82キロマックス87キロ、プロホありでアベレージ83.8、マックス86.6だ。使ってたのはスタノやエピスタンの単体使用だからそんなのらねーよバーカ。80前後とか言ってるが減量意識してる時期でないとまず80割らんから。
477レスティン大佐 ◆RgzmhZO4uU
2018/04/09(月) 21:33:22.60ID:Gxp9EXrk 421よ、俺は貴様みたいな外胚葉高テスマンと違って本質的にはタフなお子ちゃま体質ですからね
食欲と戦わないと80キロ以下には出来ないんだわ
バルクうんぬん抜きにしてただ体重増やすのなんて簡単。好きなだけ食えば良いだけなんだから。食が太くて極端な外胚葉じゃなかったら当然そうなる。
421は運良く高テス化に成功できただけの小粒ボンクラ
同じ低テスお子ちゃま体質のままなら親の遥か下。あまりでかい口は叩くな
食欲と戦わないと80キロ以下には出来ないんだわ
バルクうんぬん抜きにしてただ体重増やすのなんて簡単。好きなだけ食えば良いだけなんだから。食が太くて極端な外胚葉じゃなかったら当然そうなる。
421は運良く高テス化に成功できただけの小粒ボンクラ
同じ低テスお子ちゃま体質のままなら親の遥か下。あまりでかい口は叩くな
478レスティン大佐 ◆RgzmhZO4uU
2018/04/09(月) 21:35:01.10ID:Gxp9EXrk 親の遥か下→俺の遥か下
ごめんね
間違えたよ
ごめんね
間違えたよ
479レスティン大佐 ◆RgzmhZO4uU
2018/04/09(月) 21:39:21.02ID:Gxp9EXrk480レスティン大佐 ◆RgzmhZO4uU
2018/04/09(月) 21:45:35.26ID:Gxp9EXrk481レスティン大佐 ◆RgzmhZO4uU
2018/04/09(月) 22:01:31.36ID:Tiz8bONg482レスティン大佐 ◆RgzmhZO4uU
2018/04/09(月) 22:07:10.10ID:Tiz8bONg ボンクラスポーツやんけ
あんなもん虚飾まみれやん。凄いのは技巧性だけやん。がちで強い怪力敏捷マンはあんな茶番スポーツやらん。
現にWwe行くのもアマレス以外ならほとんどアメフトかウエリフやんけ。野球なんかボディービルやパワリフよりも需要ない。ださい身体してるし非力でタフでないからな。サッカーなんて聞いたこともない
あんなもん虚飾まみれやん。凄いのは技巧性だけやん。がちで強い怪力敏捷マンはあんな茶番スポーツやらん。
現にWwe行くのもアマレス以外ならほとんどアメフトかウエリフやんけ。野球なんかボディービルやパワリフよりも需要ない。ださい身体してるし非力でタフでないからな。サッカーなんて聞いたこともない
483レスティン大佐 ◆RgzmhZO4uU
2018/04/09(月) 22:12:25.11ID:Tiz8bONg スポーツに挫折してパワリフだ?
笑わせんなよタコ
そのパワリフに嫉妬して言い訳ばかりしてるゴミはいつもスポーツマンのほうなんだけどなw
力を求めるからこそ単純至高なパワリフにいくんだろがよ。弱いから技巧に走る、強さを諦めたから技巧性スポーツなんかやんだろが
笑わせんなよタコ
そのパワリフに嫉妬して言い訳ばかりしてるゴミはいつもスポーツマンのほうなんだけどなw
力を求めるからこそ単純至高なパワリフにいくんだろがよ。弱いから技巧に走る、強さを諦めたから技巧性スポーツなんかやんだろが
484無記無記名
2018/04/09(月) 22:37:05.46ID:p2RlHjUx キチガイ来たなwww
485無記無記名
2018/04/09(月) 23:32:04.62ID:q4cgHtEG ボンクラスポーツとか笑
よっぽど運痴で身体能力も低くてコンプレックスで筋トレ始めたやつなんだろうな
パワリフに嫉妬とかワロタお前らコンプレックスまみれやんけ
パワリフとか怪力でもないし俊敏でもないだろ
海老ぞりワイドグリップの稼動域を極限まで減らしたインチキベンチばかりの豚ばっかじゃん怪力じゃねーし脚も遅いし
中学生に体力測定で負ける奴らばかりじゃねーの笑
よっぽど運痴で身体能力も低くてコンプレックスで筋トレ始めたやつなんだろうな
パワリフに嫉妬とかワロタお前らコンプレックスまみれやんけ
パワリフとか怪力でもないし俊敏でもないだろ
海老ぞりワイドグリップの稼動域を極限まで減らしたインチキベンチばかりの豚ばっかじゃん怪力じゃねーし脚も遅いし
中学生に体力測定で負ける奴らばかりじゃねーの笑
486無記無記名
2018/04/10(火) 00:06:01.54ID:MFRRaGmj テレ朝に給食のおばちゃん
487無記無記名
2018/04/10(火) 14:51:41.40ID:SVoKYyn7488無記無記名
2018/04/10(火) 17:35:21.05ID:CUr6X42Z 三土手系がウェイトトレーニングしてる姿が広まると
一般人にウェイトトレが嫌な印象を植え付けることになる
三土手系は表に出ないでほしい
一般人にウェイトトレが嫌な印象を植え付けることになる
三土手系は表に出ないでほしい
489無記無記名
2018/04/11(水) 21:18:06.89ID:P70FqDfC デブが有利になる種目ってだけでお笑いだよ
490無記無記名
2018/04/11(水) 21:47:29.68ID:BWL0S9FZ でもルールは違反してないし
生まれつきあんな体型なんだぜ、、
生まれつきあんな体型なんだぜ、、
491無記無記名
2018/04/11(水) 21:47:58.05ID:BWL0S9FZ あと体重別だからデブが有利って程でもない
体型だな
体型だな
492無記無記名
2018/04/11(水) 22:13:43.37ID:wlVb+BL5 あれ見て憧れるとか
やってみたいと思うのも
同じような人種になるだろ
やってみたいと思うのも
同じような人種になるだろ
493無記無記名
2018/04/11(水) 22:40:41.48ID:hh5nQXAD 突き詰めればああいうのが有利なのは明らかなんだから結果出せてるだけマシ
ただ無駄に太ってベンチさえまともに世界と戦えないのがゴロゴロいるし
ただ無駄に太ってベンチさえまともに世界と戦えないのがゴロゴロいるし
494無記無記名
2018/04/12(木) 03:12:39.72ID:ZkP0gF8X 床引きデッドとスナッチやクリーンってどっちが腰に負担小さい?
クイックリフトのほうが扱う重量落ちるし腰によいかな?
筋トレ効果はほぼ同じだろうし
クイックリフトのほうが扱う重量落ちるし腰によいかな?
筋トレ効果はほぼ同じだろうし
496無記無記名
2018/04/12(木) 07:59:25.66ID:k2oT+AEA 床引きは腰がデッドするからやっちゃいけない
497無記無記名
2018/04/12(木) 08:11:39.99ID:sOMug2+f 俺腰やったことあるぞ
死ぬかと思うくらい痛くて足一本動かせなくなる
顔面蒼白 気絶寸前の痛さ
そのまま病院行って背骨に麻酔みたいなの打った
歩けないし、寝返りもできないし、つまり数日なにもできない
死ぬかと思うくらい痛くて足一本動かせなくなる
顔面蒼白 気絶寸前の痛さ
そのまま病院行って背骨に麻酔みたいなの打った
歩けないし、寝返りもできないし、つまり数日なにもできない
498無記無記名
2018/04/12(木) 09:19:39.33ID:r68M8Xo8 床引きでやったんでしょ?
腰がデッドするのは他に何も出来なくなるから最悪だよね
あまりにも大き過ぎるデメリットだわ
腰がデッドするのは他に何も出来なくなるから最悪だよね
あまりにも大き過ぎるデメリットだわ
500無記無記名
2018/04/12(木) 10:34:00.36ID:QGcKhvJv 俺は大殿筋の付け根がデッドしたつらい。
501無記無記名
2018/04/12(木) 10:51:36.60ID:d5Q8fpQl 俺も2ヶ月前ヘルニアなったな
歩くと腰から崩れ落ちそうになって山王戦の桜木花道みたいなかんじだったわ
歩くと腰から崩れ落ちそうになって山王戦の桜木花道みたいなかんじだったわ
502無記無記名
2018/04/12(木) 11:40:50.01ID:5Gaaxzh/ 床引きデッドが出来ない
フルスクワットが出来ない
こんな雑魚が膝や腰を壊します
だって膝や腰がまともに機能してないから出来ないんだから
いるよな、ジムに来るやいなやベルトしてラットプルやベンチする雑魚
障害者まっしぐらww
フルスクワットが出来ない
こんな雑魚が膝や腰を壊します
だって膝や腰がまともに機能してないから出来ないんだから
いるよな、ジムに来るやいなやベルトしてラットプルやベンチする雑魚
障害者まっしぐらww
504無記無記名
2018/04/12(木) 12:01:09.02ID:cKIOYDzt フォーム崩さないと引けない重量でやりたがるから痛める
505無記無記名
2018/04/12(木) 12:14:07.61ID:AM3Zm2hB バーだけでも床引きはフォーム崩れ風からやらんわ
トップサイドなら150くらいでも大丈夫なんだがなーw
トップサイドなら150くらいでも大丈夫なんだがなーw
506無記無記名
2018/04/12(木) 12:45:59.59ID:cKIOYDzt デッドに限らず大半の種目に言えることだが
ボトムやりこんでる人間は
トップサイドの高重量も簡単にやれるが
逆の場合(パーシャルばかり)だと(フルレンジやるのが)難しい
ボトムやりこんでる人間は
トップサイドの高重量も簡単にやれるが
逆の場合(パーシャルばかり)だと(フルレンジやるのが)難しい
507無記無記名
2018/04/12(木) 12:52:26.26ID:ZTPymnZv フォームを覚えたら怪我なんかそうそうするもんじゃない
見様見真似でいい加減で適当なフォーム、つまりは出来たつもりで出来てないまま続けたりするから怪我するだけのこと
こういう下手糞な奴が床引き危険とか流布させてるだけの話
見様見真似でいい加減で適当なフォーム、つまりは出来たつもりで出来てないまま続けたりするから怪我するだけのこと
こういう下手糞な奴が床引き危険とか流布させてるだけの話
508無記無記名
2018/04/12(木) 13:41:40.52ID:cd4eVuLz プロでも怪我するのにそれを否定する馬鹿が出だしたぞ(笑)
509無記無記名
2018/04/12(木) 14:00:18.02ID:r68M8Xo8 頭おかしい輩はほっときなさいw
510無記無記名
2018/04/12(木) 14:04:50.16ID:cKIOYDzt プロは怪我するかしないか
ギリギリのとこでやる価値もあるが
そこらの安体育館やスポクラのトレーにー(笑)に
さしたる必要性はないわな、確かにw
ギリギリのとこでやる価値もあるが
そこらの安体育館やスポクラのトレーにー(笑)に
さしたる必要性はないわな、確かにw
511無記無記名
2018/04/12(木) 14:28:48.80ID:r68M8Xo8 お前は筋トレなめてんのか!
ぎりぎりのところまでやるヤツだけが結果残すんだよ。
更に生まれ持った資質まで兼ね添えてるヤツだけがプロになれる。
プロでなかろうが結果を出したいなら頑張るに決まってんだろ。
ぎりぎりのところまでやるヤツだけが結果残すんだよ。
更に生まれ持った資質まで兼ね添えてるヤツだけがプロになれる。
プロでなかろうが結果を出したいなら頑張るに決まってんだろ。
512無記無記名
2018/04/12(木) 16:31:37.81ID:5Gaaxzh/513無記無記名
2018/04/12(木) 16:34:24.13ID:Pk0AZg+A 運痴ブタが発狂してるなw
514無記無記名
2018/04/12(木) 17:01:32.48ID:ZTPymnZv 床引きで怪我したとか死ぬとか言ってるやつはどうせ東海大デッドみたいな糞フォームだろ?
バカだよなw
バカだよなw
515無記無記名
2018/04/12(木) 17:05:29.39ID:ZC8jL5OA 糞フォームであって欲しいという願望がむき出しでキモい
股間は皮被りなのに願望はむき出しだなw
股間は皮被りなのに願望はむき出しだなw
516無記無記名
2018/04/12(木) 17:06:30.85ID:ZTPymnZv キモいホモは帰ってくれないかな?w
517無記無記名
2018/04/12(木) 17:08:44.69ID:ZC8jL5OA ホモであって欲しいと言う願望
低学歴かな?
低学歴かな?
518無記無記名
2018/04/12(木) 17:11:12.55ID:ZTPymnZv520無記無記名
2018/04/12(木) 17:12:56.71ID:oE2l4ya+ パワークリーンをやらずにデッドしてる奴はデッド豚と呼ぼう
521無記無記名
2018/04/12(木) 17:14:04.30ID:ZTPymnZv >>519
お前が病院行けよ低脳精神病の妄想糖質キチガイホモ太郎ww
お前が病院行けよ低脳精神病の妄想糖質キチガイホモ太郎ww
523無記無記名
2018/04/12(木) 17:20:27.05ID:ZTPymnZv525無記無記名
2018/04/12(木) 17:32:00.99ID:ZTPymnZv >>524
いつ迄でも吠えてろ雑魚w
いつ迄でも吠えてろ雑魚w
526無記無記名
2018/04/12(木) 17:35:08.77ID:XS0ZuBZs528無記無記名
2018/04/12(木) 18:12:09.78ID:oE2l4ya+ デッド豚はデッドするために体鍛える卑屈な存在
だったらウェイトリフティングやれよと言いたい
だったらウェイトリフティングやれよと言いたい
529無記無記名
2018/04/12(木) 18:32:46.82ID:Iv4S0XNt どうした?力抜けよ
530無記無記名
2018/04/12(木) 20:11:18.51ID:k2oT+AEA 頭いいヤツは床引きしない
リスクマネジメントできるからね
リスクマネジメントできるからね
531無記無記名
2018/04/12(木) 20:19:06.97ID:K55weTdc 530 名前:無記無記名 :2018/04/12(木) 20:11:18.51 ID:k2oT+AEA
頭いいヤツは床引きしない
リスクマネジメントできるからね
むっちゃ糞に弱いかど素人か、どちらかなのだろうな
頭いいヤツは床引きしない
リスクマネジメントできるからね
むっちゃ糞に弱いかど素人か、どちらかなのだろうな
532無記無記名
2018/04/12(木) 20:28:04.21ID:fcZYKwPF 床デッド否定派は大半が
クソガリD3体系って統計がある
クソガリD3体系って統計がある
533無記無記名
2018/04/12(木) 20:28:36.47ID:Yn3NA5rQ リスクマネジメントできない奴は日本語もまともに喋られない
頭が弱いことがまた証明されました(笑)
頭が弱いことがまた証明されました(笑)
534無記無記名
2018/04/12(木) 20:31:12.88ID:+IfwY9Kq 黄色人種は床デッドする時には必ず踵を高くし行いましょう
535無記無記名
2018/04/12(木) 21:45:05.67ID:oE2l4ya+ 床デッドがきつい種目だとか勘違いしてるデッド豚が気に入らない
536無記無記名
2018/04/12(木) 22:00:39.83ID:XS0ZuBZs >>535
ウエリフかぶれのクソガリが偉そうにW
ウエリフかぶれのクソガリが偉そうにW
537無記無記名
2018/04/12(木) 22:05:13.22ID:ZTPymnZv538無記無記名
2018/04/12(木) 22:05:29.42ID:cKIOYDzt トレーにー(笑)なんざ
もっと醜いウスノロ、パワリフかぶれがほとんどじゃねーかw
登録選手以外すべてがカブレだ
ボテビかぶれフジイクかぶれも同様
もっと醜いウスノロ、パワリフかぶれがほとんどじゃねーかw
登録選手以外すべてがカブレだ
ボテビかぶれフジイクかぶれも同様
539無記無記名
2018/04/12(木) 22:11:29.54ID:5Gaaxzh/ 床引き出来ない身体障害者が発狂してるスレはここですか?
540無記無記名
2018/04/12(木) 23:02:44.94ID:3L4zDYkQ 所詮パワリフ豚のお遊戯でしかないのに
541無記無記名
2018/04/12(木) 23:20:22.08ID:dRh9DHUU ウエリフ競技者だが床引きナローはハイバーと並んで基礎中の基礎と言える種目だけどな
床引きナロー中心にスナッチデッド、ボックスデッド組み込むことが多い
ワイドはあまりやらねえけどな
床引きやらないとかスポーツやってないやつだろ
ロニーやジョニジャクとかビルダー勢も背中凄い奴は床引きやってるよね
パワリフ勢も流石の強さだ
床引き要らねえと言ったりわざわざ貶す奴何年かほっとけばいんでね?
同じ土俵で話せるレベルにないフィジーカーみたいなキモガリかヘタレか初心者くらいだろ
レベル低い輩をかまってやっても無駄
床引きナロー中心にスナッチデッド、ボックスデッド組み込むことが多い
ワイドはあまりやらねえけどな
床引きやらないとかスポーツやってないやつだろ
ロニーやジョニジャクとかビルダー勢も背中凄い奴は床引きやってるよね
パワリフ勢も流石の強さだ
床引き要らねえと言ったりわざわざ貶す奴何年かほっとけばいんでね?
同じ土俵で話せるレベルにないフィジーカーみたいなキモガリかヘタレか初心者くらいだろ
レベル低い輩をかまってやっても無駄
542無記無記名
2018/04/12(木) 23:21:32.32ID:dRh9DHUU 訂正;
奴何年→奴なんか
奴何年→奴なんか
543無記無記名
2018/04/12(木) 23:36:47.40ID:cKIOYDzt いまやラックは
パーシャルレンジやるためだけの道具
みたいな扱いしかされなくなってるな
ラックに頼らないとバーベルいじれない人種ばかり
本来は床からテッペンまで挙げるために作られた物だが
安体育館やスポクラあたりじゃ
ちこちこバーベルいじりしか出来ない
フジイクかぶれ だらけ
パーシャルレンジやるためだけの道具
みたいな扱いしかされなくなってるな
ラックに頼らないとバーベルいじれない人種ばかり
本来は床からテッペンまで挙げるために作られた物だが
安体育館やスポクラあたりじゃ
ちこちこバーベルいじりしか出来ない
フジイクかぶれ だらけ
544無記無記名
2018/04/13(金) 04:21:19.07ID:FSkP/ivE それ確かに思う
自分で担げない重量のスクワットやる意味あるのって
自分で担げない重量のスクワットやる意味あるのって
545無記無記名
2018/04/13(金) 06:37:37.54ID:Mhde/ESe 競技者はスモウデッドじゃねえの?
床引きナローなんてやるのは頭悪い人だけw
床引きナローなんてやるのは頭悪い人だけw
546無記無記名
2018/04/13(金) 08:08:05.69ID:U9lrVoY+547無記無記名
2018/04/13(金) 08:20:57.80ID:Mhde/ESe え?
詳しく説明しないとわからないの?
はああ。頭悪すぎw
いい加減甘えてないで自分で調べたら?
詳しく説明しないとわからないの?
はああ。頭悪すぎw
いい加減甘えてないで自分で調べたら?
548無記無記名
2018/04/13(金) 08:27:55.04ID:EtmX4v+A 説明も無くあっての方が優れてる。
理由?頭悪いなぁ調べろよ。
池沼の極みである。
理由?頭悪いなぁ調べろよ。
池沼の極みである。
549無記無記名
2018/04/13(金) 08:41:48.59ID:YzvQ3zPs 545 名前:無記無記名 :2018/04/13(金) 06:37:37.54 ID:Mhde/ESe
競技者はスモウデッドじゃねえの?
床引きナローなんてやるのは頭悪い人だけw
これ、どう考えてもクリーンとか知らない人間の口からしか出てこないよねw
これだけでどういうレベルの人間か判別できるよw
それとおそらく床引き貶してるアホはIDコロ助だと思うよ
最近たまに他のスレにもいる雑魚のな
競技者はスモウデッドじゃねえの?
床引きナローなんてやるのは頭悪い人だけw
これ、どう考えてもクリーンとか知らない人間の口からしか出てこないよねw
これだけでどういうレベルの人間か判別できるよw
それとおそらく床引き貶してるアホはIDコロ助だと思うよ
最近たまに他のスレにもいる雑魚のな
550無記無記名
2018/04/13(金) 09:08:07.87ID:o/t+pgvN デッドとクリーンじゃそもそも扱うウェイトが全然違うだろ。
頭おかしいのか?
頭おかしいのか?
551無記無記名
2018/04/13(金) 09:15:01.60ID:YzvQ3zPs 550 名前:無記無記名 :2018/04/13(金) 09:08:07.87 ID:o/t+pgvN
デッドとクリーンじゃそもそも扱うウェイトが全然違うだろ。
頭おかしいのか?
こいつ自分がどれだけ見当はずれでマヌケなこと言ってるのか理解できないのよ
雑魚だしバカだし知識ねえし先入観だけで思いついたことで煽るしか出来ないのだろうな
カスだね
デッドとクリーンじゃそもそも扱うウェイトが全然違うだろ。
頭おかしいのか?
こいつ自分がどれだけ見当はずれでマヌケなこと言ってるのか理解できないのよ
雑魚だしバカだし知識ねえし先入観だけで思いついたことで煽るしか出来ないのだろうな
カスだね
552無記無記名
2018/04/13(金) 09:21:07.00ID:o/t+pgvN 必死やね。
どうでもいいけどw
どうでもいいけどw
553無記無記名
2018/04/13(金) 09:55:19.48ID:wUTftxle >>552
己がアホやと教えてもらえてよかったやんw
己がアホやと教えてもらえてよかったやんw
554無記無記名
2018/04/13(金) 10:12:25.09ID:dMDhiCg8 競技者=パワリフチンw
そういうふうに、真っ先に頭に浮かぶようになれば
もう立派な、そして末期的カブレで間違いない
そういうふうに、真っ先に頭に浮かぶようになれば
もう立派な、そして末期的カブレで間違いない
555無記無記名
2018/04/13(金) 10:37:03.95ID:HmJILmK/ エディーホールやベネディクトマグナソンみたいにデッド450kgあげるデブは怪力だろ
557無記無記名
2018/04/13(金) 11:05:21.84ID:9KOtB3A/ >>555
そいつらとワイドで300引くのに四苦八苦してる日本のずんぐりデブを同じにしてはいけないな
そいつらとワイドで300引くのに四苦八苦してる日本のずんぐりデブを同じにしてはいけないな
558無記無記名
2018/04/13(金) 13:43:49.84ID:6k+R1bO5 どっちもやったらええねん。
何らかの理由でどちらかしかできないなら仕方ないけど。
何らかの理由でどちらかしかできないなら仕方ないけど。
559無記無記名
2018/04/13(金) 14:17:07.20ID:mWqMShOT 山本俊樹は初参加のパワリフ大会で床引きナローで280kgオーバー成功してたな。
やっぱりナローはカッコイイ
やっぱりナローはカッコイイ
560無記無記名
2018/04/13(金) 15:15:29.23ID:UekKC31f ウェイトリフティングやるほどガチにはなれず
ボディビルやるほどストイックにもなれない
運動神経も根性も覚悟もない奴がやるのがパワーリフティング
そりゃバカにされて当然
ボディビルやるほどストイックにもなれない
運動神経も根性も覚悟もない奴がやるのがパワーリフティング
そりゃバカにされて当然
561無記無記名
2018/04/13(金) 15:33:09.21ID:SymMN/dO ボディビルの筋トレよりパワリフのトレーニングの方がキツイな
筋トレ以外の食事とかならボディビルの方が気を使うから大変だろう
あとウェイトリフティングやりたくても練習場所が県内に1つとかしかないから
必然的に選択肢に入らない。
筋トレ以外の食事とかならボディビルの方が気を使うから大変だろう
あとウェイトリフティングやりたくても練習場所が県内に1つとかしかないから
必然的に選択肢に入らない。
562無記無記名
2018/04/13(金) 16:46:28.55ID:GJlep6N9 パワリフのトレーニングは長々とインターバル挟むからね
563無記無記名
2018/04/13(金) 17:08:19.28ID:5oAledH7 昨日久しぶりにやったら地球持ち上がってやばかった
564無記無記名
2018/04/13(金) 17:39:07.88ID:51jVzMx2 他の競技がキツイというより筋肥大のトレーニングが楽すぎる
565無記無記名
2018/04/13(金) 17:45:24.07ID:A02mpo/V >>547
やっぱり説明出来ないんだね(苦笑)
やっぱり説明出来ないんだね(苦笑)
567レスティン大佐 ◆RgzmhZO4uU
2018/04/13(金) 18:36:45.78ID:xEZTzZbV >>564
おい、キショテス野郎そこらへんにしとけや
そりゃお前が高テスだからゴミみたいなトレーニングでも勝手に筋肥大するだけの話で
ガチトレはスポカス体操より遥かにきついぞ
お前らスポカスがまともにトレしてるの見たことないんだわ。お前らきつくなり始めたらすぐやめるしそりゃ楽だわ
だが、そんなのは筋トレじゃねー。ただのヘタレ体操だ
筋トレはがちの限界までやるのが筋トレなんだわ。俺はその後で持久走だって死物狂いでやったしプライオメトリクスやアジリティーもした。
貴様らスポカスとは鍛え方が違う
これがガチトレーニーだ
中学生なめてんのか?
お前ら雑魚だしガチ中学生にぼこ負けするぞ。
ガチ中学3年生は平均的な個体であっても1500メートル445あたりだぞ。
スポカスなんざ500すらきれんボンクラが8割以上だろが
いいか、全盛期の俺は412だ
元来怪力で遅筋体質でなくても覚悟決めて根性出して神や摂理に抗う気概でやったからな
で、こーゆー時だ。いざ、自分が負けてると慣れだのなんだの言って逃げる卑怯者だよなお前ら
スポーツマンシップがどーのとかやめとけって。看板おろせや見苦しいだけだし
おい、キショテス野郎そこらへんにしとけや
そりゃお前が高テスだからゴミみたいなトレーニングでも勝手に筋肥大するだけの話で
ガチトレはスポカス体操より遥かにきついぞ
お前らスポカスがまともにトレしてるの見たことないんだわ。お前らきつくなり始めたらすぐやめるしそりゃ楽だわ
だが、そんなのは筋トレじゃねー。ただのヘタレ体操だ
筋トレはがちの限界までやるのが筋トレなんだわ。俺はその後で持久走だって死物狂いでやったしプライオメトリクスやアジリティーもした。
貴様らスポカスとは鍛え方が違う
これがガチトレーニーだ
中学生なめてんのか?
お前ら雑魚だしガチ中学生にぼこ負けするぞ。
ガチ中学3年生は平均的な個体であっても1500メートル445あたりだぞ。
スポカスなんざ500すらきれんボンクラが8割以上だろが
いいか、全盛期の俺は412だ
元来怪力で遅筋体質でなくても覚悟決めて根性出して神や摂理に抗う気概でやったからな
で、こーゆー時だ。いざ、自分が負けてると慣れだのなんだの言って逃げる卑怯者だよなお前ら
スポーツマンシップがどーのとかやめとけって。看板おろせや見苦しいだけだし
568無記無記名
2018/04/13(金) 18:45:35.92ID:7p4D1ZXk >>567
良いこと言うのう
良いこと言うのう
569レスティン大佐 ◆RgzmhZO4uU
2018/04/13(金) 18:52:29.34ID:xEZTzZbV 俺は全てのスポーツマンが嫌いなわけではない。
スクワットガールや大谷のアメフトマン、ベンチのブルテリアみたいになりふり構わずまっすぐ限界に挑む者は好きだ
スクワットガールや大谷のアメフトマン、ベンチのブルテリアみたいになりふり構わずまっすぐ限界に挑む者は好きだ
570無記無記名
2018/04/13(金) 18:55:49.18ID:huZ9mHFl レスタトもクソ雑魚のくせしてよく言うよw
571無記無記名
2018/04/13(金) 19:06:48.39ID:dMDhiCg8 最近、そこかしこ荒らしてバカにされまくってる
チワワなんちゃらとかいう糞コテよりは遥かにマシだろw
チワワなんちゃらとかいう糞コテよりは遥かにマシだろw
572無記無記名
2018/04/13(金) 19:29:33.01ID:3MOAW8sO レスタトはフカシたりはしないし人の悪口も言わんしな、一応デッドは170以上は動画でやってるし、つうかチワワが異常すぎるだけなんだが
573無記無記名
2018/04/13(金) 20:00:38.21ID:UekKC31f だったらウェイトリフティングやれよって結論になるだろ
重いものを床から頭上まで持ちあげる、まさに誰が人類で一番力もちか競うすばらしい競技だ
床に置いてるバーベル股下まで持ちあげて競技面する事自体が気に入らねー
ベンチプレスなんてインチキフォームで限界まであげるとかもうギャグだろ
床デッドもベンチもエクササイズとしては有効なの認めるから競技面しないで健康体操種目ですって謙虚になれ
重いものを床から頭上まで持ちあげる、まさに誰が人類で一番力もちか競うすばらしい競技だ
床に置いてるバーベル股下まで持ちあげて競技面する事自体が気に入らねー
ベンチプレスなんてインチキフォームで限界まであげるとかもうギャグだろ
床デッドもベンチもエクササイズとしては有効なの認めるから競技面しないで健康体操種目ですって謙虚になれ
574無記無記名
2018/04/13(金) 20:22:17.09ID:mJ1e+jzq 何一つできない君が何か吠えてるよ
575無記無記名
2018/04/13(金) 20:51:09.42ID:UekKC31f デッドに罪は無い
デッドを使ってオ〇ニーしてるパワーリフターがすべて悪い
デッドを使ってオ〇ニーしてるパワーリフターがすべて悪い
576無記無記名
2018/04/13(金) 20:56:59.14ID:Mhde/ESe ミドテベンチは笑ったわ
シャチホコしまくりワイドで思い切りバウンドw
シャチホコしまくりワイドで思い切りバウンドw
577無記無記名
2018/04/13(金) 21:24:26.44ID:SymMN/dO パワー83級世界チャンプはベンチもデッドもナローだから尊敬するわ
578無記無記名
2018/04/13(金) 22:26:28.81ID:8QbJLqHa 日本人はデッドだけじゃなくてスクワットでも海外に太刀打ちできない
579無記無記名
2018/04/13(金) 23:32:05.35ID:SymMN/dO >>578
https://www.youtube.com/watch?v=W3dpSo354Fw&t=86s
ウェイトリフターの山本俊樹 スクワットは世界記録を超えている
パワリフ界でも世界的に注目されている
https://www.youtube.com/watch?v=W3dpSo354Fw&t=86s
ウェイトリフターの山本俊樹 スクワットは世界記録を超えている
パワリフ界でも世界的に注目されている
580無記無記名
2018/04/14(土) 00:20:57.19ID:sHrf+lpy 1500mのタイムなんてウエイト板では
自慢にもならんわ
自慢にもならんわ
581無記無記名
2018/04/14(土) 08:14:07.77ID:Ar1TebNj フランス 核 カルト
カルト ドイツ
まきやすとも
朝木明代
ペッパーランチ事件
これで、YouTube見たりググッたりするのが好き
カルト ドイツ
まきやすとも
朝木明代
ペッパーランチ事件
これで、YouTube見たりググッたりするのが好き
583無記無記名
2018/04/14(土) 13:10:53.16ID:eEj/oy46 中国はお薬怪しい
584無記無記名
2018/04/14(土) 13:13:42.38ID:5lHj37dF むしろチャイナとロシアは薬でない方が珍しいと思うわ
585無記無記名
2018/04/14(土) 14:17:40.31ID:chg8IxRH 中東、東ヨーロッパ、ロシア、中国、アメリカ・・・薬やってるだろ
586無記無記名
2018/04/14(土) 14:22:55.72ID:YYEsvIW+ 世界トップクラスになるとバレないように薬物入れるのも実力のうちみたいに考えてたりして
そんな奴らを相手に素の力量でも劣る日本人が正々堂々とドーピングなしで挑んだら勝てるわけないか
そんな奴らを相手に素の力量でも劣る日本人が正々堂々とドーピングなしで挑んだら勝てるわけないか
587無記無記名
2018/04/14(土) 14:23:09.97ID:yykGQY8z クラレンスもしばらく注視してない間にエラいバルク付けたよな
ステかどうか疑うコメントがチラホラあったけどありゃステに決まってるわ
不自然
ステかどうか疑うコメントがチラホラあったけどありゃステに決まってるわ
不自然
588無記無記名
2018/04/14(土) 14:24:12.79ID:66DtKE8i クラレンスは前からステ言われてるよ
589無記無記名
2018/04/14(土) 14:25:57.25ID:yykGQY8z590無記無記名
2018/04/14(土) 14:29:10.21ID:0YeeAPGo 初デッドリフト60x10ひけた
これなら7月までに100kg1発あがるだろう
補助種目は懸垂やっとけば大丈夫?
これなら7月までに100kg1発あがるだろう
補助種目は懸垂やっとけば大丈夫?
591無記無記名
2018/04/14(土) 14:42:15.27ID:chg8IxRH >>590
すぐ伸びるから100なんて一瞬で行くと思うよ。女子とかでも上がる重さだし
すぐ伸びるから100なんて一瞬で行くと思うよ。女子とかでも上がる重さだし
593無記無記名
2018/04/14(土) 15:13:16.70ID:3uI8tCYN >>479
老け顔ホームレスのブスは引っ込んでろ
明日は試合って、またドーピングでもしてるんちゃうか?
74kg級でスクワット120kg、ベンチプレス90kg、デッドリフト175kgが目標ってふざけとるやん
時間の無駄
審判に謝れや
何年パワリフやっとんねん
お前のカス記録の保存会ちゃうねん
https://www.youtube.com/watch?v=uKPdZueoZkU
老け顔ホームレスのブスは引っ込んでろ
明日は試合って、またドーピングでもしてるんちゃうか?
74kg級でスクワット120kg、ベンチプレス90kg、デッドリフト175kgが目標ってふざけとるやん
時間の無駄
審判に謝れや
何年パワリフやっとんねん
お前のカス記録の保存会ちゃうねん
https://www.youtube.com/watch?v=uKPdZueoZkU
594無記無記名
2018/04/14(土) 15:18:21.07ID:3uI8tCYN >>479
お前会社かどこか知らんけどこういうところでパンツ一丁で動画とってキショ過ぎ
パンツも更に上げてただの変態やで
人が近くにいるのに迷惑やと思わへんの?
そんな誰もほめない自己満のきしょい体晒して何がしたいねん
植毛でもしとけや
https://www.youtube.com/watch?v=gT8_j9jnkSM
お前会社かどこか知らんけどこういうところでパンツ一丁で動画とってキショ過ぎ
パンツも更に上げてただの変態やで
人が近くにいるのに迷惑やと思わへんの?
そんな誰もほめない自己満のきしょい体晒して何がしたいねん
植毛でもしとけや
https://www.youtube.com/watch?v=gT8_j9jnkSM
595無記無記名
2018/04/14(土) 15:22:44.77ID:3uI8tCYN 厨房のガキに腹パンされたり腹を蹴られて笑われていたおっちゃんがまたイキり出してきしょいんですけど
遊んでやっていただけと強がっていたけど動画が消えてなくてそれを貼られてあまりの恥ずかしさに逃げたおっちゃんw
お前の事やでw
遊んでやっていただけと強がっていたけど動画が消えてなくてそれを貼られてあまりの恥ずかしさに逃げたおっちゃんw
お前の事やでw
596無記無記名
2018/04/14(土) 16:24:21.82ID:Ar1TebNj フランス 核 カルト
カルト ドイツ
まきやすとも
朝木明代
ペッパーランチ事件
これで、YouTube見たりググッたりするのが好き
カルト ドイツ
まきやすとも
朝木明代
ペッパーランチ事件
これで、YouTube見たりググッたりするのが好き
597無記無記名
2018/04/14(土) 16:28:34.53ID:1OlKuEGr リフティング 事故
の方がモチベが上がる動画いっぱい出る
の方がモチベが上がる動画いっぱい出る
598無記無記名
2018/04/14(土) 23:41:41.40ID:A35XuCCN 野球部のいじめに屈してネットでギャーギャーわめいていた坂井
いじめられていた野球部に文句言いに行くことすらできずにここでスポーツマン馬鹿にして
アホな年のとりかたしたのう
いじめられていた野球部に文句言いに行くことすらできずにここでスポーツマン馬鹿にして
アホな年のとりかたしたのう
599無記無記名
2018/04/15(日) 11:00:08.79ID:2WhFtmmQ これ叩いてんのホモでウェイトもろくにしない奴なんだろうなあ
普通は生暖かく見守るだろ
普通は生暖かく見守るだろ
600無記無記名
2018/04/15(日) 16:23:41.84ID:93Qx+yr4 ホモの方がウェイトするだろ
601無記無記名
2018/04/15(日) 16:31:39.17ID:Cbtpmbnv ホモの方が、ってこたないと思う
むしろウェイト始めて男の身体に魅せられたり、ジムに通ううちにホモレイプされたりして目覚める感じだと
ウェイトがホモを生産することは確かだと
むしろウェイト始めて男の身体に魅せられたり、ジムに通ううちにホモレイプされたりして目覚める感じだと
ウェイトがホモを生産することは確かだと
602無記無記名
2018/04/15(日) 16:56:52.70ID:mZNSk2sg ホモレイプw
すごい世界に住んでるんだなお前w
すごい世界に住んでるんだなお前w
603無記無記名
2018/04/15(日) 17:05:12.27ID:btz2wGkL 601はやる方なのかやられた方なのかw
604無記無記名
2018/04/15(日) 17:45:17.33ID:FcW34t3D レスティン大佐
今日の試合大活躍
今日の試合大活躍
605無記無記名
2018/04/15(日) 18:15:18.16ID:dRXHvGoe606無記無記名
2018/04/15(日) 18:23:12.50ID:mZNSk2sg >>605
性欲異常者で犯罪者ということだね
性欲異常者で犯罪者ということだね
607無記無記名
2018/04/15(日) 18:24:14.67ID:gtoLyKvb ニューハーフは別にいいだろ
女にちんこついてるだけやん
女にちんこついてるだけやん
608無記無記名
2018/04/15(日) 18:27:13.98ID:dRXHvGoe609無記無記名
2018/04/15(日) 18:47:22.70ID:gtoLyKvb 日韓ハーフのニューハーフは整形で顔完璧、巨乳、尻も整形で完璧だったな
ぷりぷりのケツにちんことかヤバイぞ
ぷりぷりのケツにちんことかヤバイぞ
610無記無記名
2018/04/15(日) 18:53:01.67ID:dRXHvGoe 悪いけどチョンは無理
男でも女でも吐き気がする
男でも女でも吐き気がする
611無記無記名
2018/04/15(日) 19:36:44.14ID:93Qx+yr4 日本国籍を持ってればルーツが朝鮮だろうが支那だろうが日本人だぞ
612無記無記名
2018/04/15(日) 20:01:37.85ID:dRXHvGoe613無記無記名
2018/04/15(日) 22:16:13.15ID:btz2wGkL 結果として床引きは馬鹿しかやらないって事でおk?
614無記無記名
2018/04/15(日) 22:45:14.04ID:tOniUuf3 ストコンのビヨンソン(205センチ)の床引き472kg観ると、デッドリフト高重量あげるに有利な体型とふ言えないと思う
それでも472キロ・・ベンチプレスやスクワットと違いは日本人と白人の差がもろ出るな デッドリフトは
それでも472キロ・・ベンチプレスやスクワットと違いは日本人と白人の差がもろ出るな デッドリフトは
615無記無記名
2018/04/16(月) 04:26:03.32ID:bbozDFxV >>607
すまん、アニメやマンガの体や顔を女として書いたニューハーフならまだ女にちんこついてるだけって言うのもわかるけど現実のニューハーフでそれは無いわ
現実とか男が女装してるだけや
例えホルモン打ってても女には程遠いし女では無い
クソホモ野郎はくたばれ
すまん、アニメやマンガの体や顔を女として書いたニューハーフならまだ女にちんこついてるだけって言うのもわかるけど現実のニューハーフでそれは無いわ
現実とか男が女装してるだけや
例えホルモン打ってても女には程遠いし女では無い
クソホモ野郎はくたばれ
616無記無記名
2018/04/16(月) 04:31:08.97ID:QdNMrdHh 床引きなんか やらない
617無記無記名
2018/04/16(月) 05:18:07.07ID:nrDN3rC4 やらないヤツがなぜ覗いて何故レスをする?
そう、答えは心の奥底で感じてるはずだ
やらないならやらないでいい
ただいつまで経っても奥底のものは消えない
そう死ぬ間際までね
そう、答えは心の奥底で感じてるはずだ
やらないならやらないでいい
ただいつまで経っても奥底のものは消えない
そう死ぬ間際までね
618無記無記名
2018/04/16(月) 05:39:51.59ID:QdNMrdHh 腰に悪いからやらないだけ
619無記無記名
2018/04/16(月) 09:38:44.62ID:nrDN3rC4 だがしかし覗いてしまう
やらないのに、だ。
やらないのに、だ。
620無記無記名
2018/04/16(月) 13:35:06.58ID:2IGircZa 床引きしてるなんて恥ずかしくて言えない
621無記無記名
2018/04/16(月) 13:52:24.27ID:6u3uCUFC 腰に悪いとか言う奴は、フォームの試行錯誤も腹圧もウエイトリフティングシューズも何も知らない素人なんだよ
とはいえ、床引きナローデッドリフト大会が日本で盛んに開催されてる訳ではないし、日本人の一般トレーニーが頑張ってヘビーウェイト扱っても特に報われる種目ではないな
とはいえ、床引きナローデッドリフト大会が日本で盛んに開催されてる訳ではないし、日本人の一般トレーニーが頑張ってヘビーウェイト扱っても特に報われる種目ではないな
622無記無記名
2018/04/16(月) 15:13:14.62ID:MaBmlmBU 床引きデッドって言ってもスモウでやる奴はデッドしてないからな
同じだよって顔しないでくれない
同じだよって顔しないでくれない
623無記無記名
2018/04/16(月) 16:17:41.77ID:jSPsPHrm 床引き出来ない奴って、引っ越しの手伝いとかあったらどうすんのw
そんなんやから使えない筋肉って言われるんやろww
そんなんやから使えない筋肉って言われるんやろww
624無記無記名
2018/04/16(月) 16:26:25.22ID:2IGircZa625無記無記名
2018/04/16(月) 16:49:35.31ID:MaBmlmBU 使える筋肉を意識する奴はデッドやスクワットを重視しない
そもそも床からスクワットラックにバーベル持ちあげる運動の方が
デッドやスクワットより強度が高くて使える運動になるし
そもそも床からスクワットラックにバーベル持ちあげる運動の方が
デッドやスクワットより強度が高くて使える運動になるし
626無記無記名
2018/04/16(月) 16:54:49.91ID:mXAXBsFk ラグビー選手とかビッグ3とかやり込んでるぞ
使える筋肉厨はどこでも湧くな
使える筋肉厨はどこでも湧くな
627無記無記名
2018/04/16(月) 16:56:59.11ID:/Po6v0jB どいつも自分の都合の良い解釈で議論するんだな
629無記無記名
2018/04/16(月) 17:07:50.07ID:MaBmlmBU630無記無記名
2018/04/16(月) 17:19:41.72ID:54VrEv6D ラグビーで使う筋肉なんかラグビーでしか使えねえだろ
そもそもサッカー選手に野球選手のパフォーマンス求める馬鹿はいねえし、使える使えないとかアホらしい話だわ
優劣つけたがる奴こそが現実では無能で使えないやつなのが真理
そもそもサッカー選手に野球選手のパフォーマンス求める馬鹿はいねえし、使える使えないとかアホらしい話だわ
優劣つけたがる奴こそが現実では無能で使えないやつなのが真理
631無記無記名
2018/04/16(月) 17:21:38.37ID:ByzNB0Hw まあ水泳の金メダリストを陸の駆けっこでぶっちぎったからってそれが何?って話だもんなぁ
632無記無記名
2018/04/16(月) 17:45:40.20ID:jSPsPHrm いいわけばっかりの醜いチビルダー
633無記無記名
2018/04/16(月) 17:59:52.74ID:/0/CwoSN あっ、貧乏な人が来たwww
634無記無記名
2018/04/16(月) 18:16:45.21ID:MaBmlmBU メジャースポーツのトップ選手はどのスポーツしても上位に行けるの知らないエアプがまだいるのか
体のポテンシャルが違うからな
逆に体のポテンシャル高められない競技やってる奴は何やっても使えない
これが使えない筋肉の正体、パワーリフターとかな
体のポテンシャルが違うからな
逆に体のポテンシャル高められない競技やってる奴は何やっても使えない
これが使えない筋肉の正体、パワーリフターとかな
635無記無記名
2018/04/16(月) 18:27:55.27ID:e14M6gkG 底辺争いのビルダーとリフターに今更期待することはない
636無記無記名
2018/04/16(月) 18:28:25.22ID:PJDHn29q うん、わかった、で、床から何キロでやってるの?
え?やってない?
じゃあ0だね
ん?なんでここきたの?
え?やってない?
じゃあ0だね
ん?なんでここきたの?
637無記無記名
2018/04/16(月) 18:37:43.07ID:jSPsPHrm638無記無記名
2018/04/16(月) 18:45:53.16ID:Qq/pF6Jw ちょっとした荷物運ぶのに、わざわざ床引きデッドやらなきゃ運べないのかお前は
639無記無記名
2018/04/16(月) 19:21:35.95ID:V3P7JiAv640無記無記名
2018/04/16(月) 19:29:25.68ID:BTRCV51y 荷造りは自分でやる場合が多い
冷蔵庫や洗濯機みたいな大型家電は業者がやる、それが一番多いパターン
荷造りから搬出入まで全部業者にやらせる場合もあるけど
デッドリフトやるほどの筋力が必要とか言ってるし大型家電も自分でやるんだろう
0か100かしか想像できないあたり社会経験無さそうだな(笑)
冷蔵庫や洗濯機みたいな大型家電は業者がやる、それが一番多いパターン
荷造りから搬出入まで全部業者にやらせる場合もあるけど
デッドリフトやるほどの筋力が必要とか言ってるし大型家電も自分でやるんだろう
0か100かしか想像できないあたり社会経験無さそうだな(笑)
641無記無記名
2018/04/16(月) 20:15:21.20ID:MaBmlmBU そもそも引っ越ししない
持ち家もってない貧乏人ばっかなんだな
持ち家もってない貧乏人ばっかなんだな
642無記無記名
2018/04/16(月) 21:57:17.94ID:57Z7SEuN デッドスレなのにいつの間にか
引っ越しとかの話になってて草
引っ越しとかの話になってて草
643無記無記名
2018/04/16(月) 22:14:11.76ID:sfu4+5ar むしろ重い物を持つ時にしゃがまずに腰を折って持ち上げようとするのは一番ダメ。
一発で腰をやられる。
これってナロー床引きと同じだよねw
一発で腰をやられる。
これってナロー床引きと同じだよねw
644無記無記名
2018/04/16(月) 22:36:11.68ID:8KwfEo4y 何こいつ子供部屋から社会語ってたのかよwww
実家暮らしのマザコンは死んどけカスw
実家暮らしのマザコンは死んどけカスw
645無記無記名
2018/04/17(火) 00:33:53.42ID:caqJKXE7 彼氏が床引きしてました
死にたい
死にたい
646無記無記名
2018/04/17(火) 00:49:56.19ID:7jV+oVN7 デッドを語っていいのは自重の2.5倍引いてから。
それ未満の奴はニワトリの物真似やっとけ
それ未満の奴はニワトリの物真似やっとけ
647無記無記名
2018/04/17(火) 01:01:24.20ID:Vjhzn14y ベルト付けてmax挑戦すると身体の負担がひどい
脳の血管にも絶対よくない
脳の血管にも絶対よくない
648無記無記名
2018/04/17(火) 01:02:00.73ID:DWq6u9+P スゲー痩せろということか・・・
650無記無記名
2018/04/17(火) 06:46:21.52ID:trartR04 さあ、出ましたよwww
651無記無記名
2018/04/17(火) 07:24:21.03ID:B3Y+MPJg ナロー床引きなんかやってると半身不随になるよ
652無記無記名
2018/04/17(火) 15:28:10.56ID:+YOJ5//4 むしろ大事なのは反動使わないで予備動作もしないでキレイにあげること
反動使ったりバーベルあげる前に予備動作で勢いつける虚弱は
適正な重量ではないと知るべき
反動使ったりバーベルあげる前に予備動作で勢いつける虚弱は
適正な重量ではないと知るべき
654無記無記名
2018/04/17(火) 16:45:23.85ID:I/eKTJUj ウェイトどころか床引きデッドしかやらない基地外w
655無記無記名
2018/04/17(火) 17:06:06.86ID:+YOJ5//4656無記無記名
2018/04/17(火) 17:09:18.66ID:pJg0Llw6 >>655
ジムで筋トレしてる老人はたくさんいるけど全否定かね
ジムで筋トレしてる老人はたくさんいるけど全否定かね
657無記無記名
2018/04/17(火) 17:22:47.44ID:9RFkNFaT >>655みたいなアホは救い用がない
658無記無記名
2018/04/17(火) 17:38:28.28ID:dT8uh3GG 厨房のオナニーくらい華麗にスルーしてやられよww
659無記無記名
2018/04/17(火) 17:40:10.98ID:/0hx7UaR サッカーだろうが野球だろうがウェイトだろうが、プロ以外はみんなただの趣味だろ。
趣味に正しいもクソもねーよ。
趣味に正しいもクソもねーよ。
660無記無記名
2018/04/17(火) 18:35:05.68ID:+YOJ5//4 そもそもウェイトトレの弊害を知らずにウェイトトレ始める昨今の筋トレ事情はいかがなものか
661無記無記名
2018/04/17(火) 21:35:18.50ID:H4O3VTsA デッドはスタシャとオリシャどっちが重量引ける?
662無記無記名
2018/04/17(火) 22:06:43.95ID:B3Y+MPJg ガンシャ
664無記無記名
2018/04/18(水) 06:49:31.94ID:3UzqcZTG665無記無記名
2018/04/18(水) 08:49:33.36ID:+Pw/g4Pq スタシャはバーベルの形をした何か、だと思うの(・ω・`)
666無記無記名
2018/04/18(水) 17:40:14.15ID:RMF13pLy スタシャでデッドなんてやろうもんならぶるんぶるんたわんでそっちのせいで疲れそうだ
667無記無記名
2018/04/18(水) 18:01:10.77ID:sQvxOKJr スタシャがぶるんぶるんたわむとかエアプ丸出しだな
668無記無記名
2018/04/18(水) 19:15:20.15ID:tC6mizaM デッドごときでオリシャつかうとか
電動スクーターにフルフェイスヘルメットと皮つなぎで乗るレベルだぜ
電動スクーターにフルフェイスヘルメットと皮つなぎで乗るレベルだぜ
669無記無記名
2018/04/18(水) 19:30:04.25ID:+Pw/g4Pq いろんな人いるねえ…
俺なんかフルフェイスじゃなきゃ二輪乗れないわ
俺なんかフルフェイスじゃなきゃ二輪乗れないわ
670無記無記名
2018/04/19(木) 05:28:16.75ID:we+ZzEfC >>667
同感
同感
671無記無記名
2018/04/19(木) 14:54:58.92ID:rJo6D8la スタシャがたわむの知らない奴はそれほどの重量扱ってないだけだろw
さすがに100キロ未満じゃたわまないぞ
さすがに100キロ未満じゃたわまないぞ
672無記無記名
2018/04/19(木) 16:14:50.31ID:EnHo5yQ4 まーたエアプが出てきたのか。
スタシャは硬いからたわまずに曲がるだけ。
ぶるんぶるんたわむなんて触ったことないエアプしか言わねーよwww
ウェイトリフティング用シャフトかよw
ぶるんぶるんたわむスタシャとやらを是非動画に撮って見せてくれw
スタシャは硬いからたわまずに曲がるだけ。
ぶるんぶるんたわむなんて触ったことないエアプしか言わねーよwww
ウェイトリフティング用シャフトかよw
ぶるんぶるんたわむスタシャとやらを是非動画に撮って見せてくれw
673無記無記名
2018/04/19(木) 16:23:52.05ID:45YRFQjY674無記無記名
2018/04/19(木) 16:27:22.70ID:rJo6D8la >>672
>>スタシャは硬いからたわまずに曲がるだけ
200キロで素早くデッドしてみろ
シャフトが曲がって曲がってたわむんだよ
自分の動画とって見てみろよ
200キロくらいなら20回くらい高速デッドできるだろ
>>スタシャは硬いからたわまずに曲がるだけ
200キロで素早くデッドしてみろ
シャフトが曲がって曲がってたわむんだよ
自分の動画とって見てみろよ
200キロくらいなら20回くらい高速デッドできるだろ
675無記無記名
2018/04/19(木) 17:38:40.87ID:EnHo5yQ4 >スタシャでデッドなんてやろうもんならぶるんぶるんたわんでそっちのせいで疲れそうだ
この文章読むとオリシャよりスタシャの方がたわむと言ってる。
それがエアプだって言ってんだよ。
しかもマイナーなばね鋼タイプのスタシャ持ち出してきて言い訳すんなw
この文章読むとオリシャよりスタシャの方がたわむと言ってる。
それがエアプだって言ってんだよ。
しかもマイナーなばね鋼タイプのスタシャ持ち出してきて言い訳すんなw
676無記無記名
2018/04/19(木) 17:41:10.56ID:EnHo5yQ4 スタシャがぶるんぶるんたわむ動画はよ。
200キロデッド20回楽勝なんだろ?
俺にはとても無理だ。
200キロデッド20回楽勝なんだろ?
俺にはとても無理だ。
677無記無記名
2018/04/20(金) 15:55:22.57ID:swdha/4t デッドは道具に頼らなくても安全に鍛えられる優れた種目
なのにベルトだ靴だリストストラップだグローブだと軟弱だから
そんなに重量引けないんだよ
強い奴ははだしでやってるだろ
なのにベルトだ靴だリストストラップだグローブだと軟弱だから
そんなに重量引けないんだよ
強い奴ははだしでやってるだろ
679無記無記名
2018/04/20(金) 16:03:53.17ID:PNIsYrDu とこ引きは素人で何キロあげれたらすごい?
ちなみにエニタイム
ちなみにエニタイム
680無記無記名
2018/04/20(金) 16:05:25.93ID:RdZZSWeQ エニタイムなら150kg程度上げられたら英雄になれるんでね?
そもそもやる奴がほとんどいないだろ
そもそもやる奴がほとんどいないだろ
681無記無記名
2018/04/20(金) 16:39:59.81ID:qruNiNem デッドとか筋トレはじめて半年の俺ですら床引きベルトストラップなしで180キロ引けたわ
682無記無記名
2018/04/20(金) 16:57:31.88ID:+XV0vbS8 デッドは練習量より潜在的な力が要求されるからね
684無記無記名
2018/04/20(金) 17:21:48.65ID:swdha/4t オレは筋トレ始めた時にデッド200引けたわ
685無記無記名
2018/04/20(金) 17:26:21.71ID:9JwuxHot よほど腕が長くて足が短いんだな
686無記無記名
2018/04/20(金) 17:26:40.12ID:W1D8aTQT それこそMAX挑戦で腰がデッドしたトレーニーが後を絶たないわけだが
687無記無記名
2018/04/20(金) 18:24:23.38ID:swdha/4t デッドで重要なのはいかに効かせられるかだと思うけどね
力もちになりたきゃ、それこそウェイトリフティング行けばいいだけだし
力もちになりたきゃ、それこそウェイトリフティング行けばいいだけだし
689無記無記名
2018/04/20(金) 18:49:10.03ID:RdZZSWeQ >>688
420kg
420kg
691無記無記名
2018/04/20(金) 19:19:05.36ID:RdZZSWeQ 横から茶化しただけや
わいやない
わいやない
693無記無記名
2018/04/20(金) 19:59:30.48ID:swdha/4t694無記無記名
2018/04/20(金) 20:38:39.41ID:Px8rnzK7 >>687
効かせる事を考えてやるならマシンで別の種目やった方がよっぽど効率いいよ。
デッドは効かせるってより効いてるって表現の方がしっくりくる種目よ。
250挙げる奴が150でやれば効かせる事できるかもしれんけど、それこそ効率悪いでしょ。
効かせる事を考えてやるならマシンで別の種目やった方がよっぽど効率いいよ。
デッドは効かせるってより効いてるって表現の方がしっくりくる種目よ。
250挙げる奴が150でやれば効かせる事できるかもしれんけど、それこそ効率悪いでしょ。
696無記無記名
2018/04/20(金) 20:45:15.57ID:swdha/4t >>694
そう一見効率悪い、でもある日、考えた
筋トレの効率って何なんだろうって
どんなに筋トレしても人間の上限って決まってるし
限界を求めるほどアスリートでもない
そもそも何で筋トレしてるんだろうって原点回帰して今に至るわけです
そう一見効率悪い、でもある日、考えた
筋トレの効率って何なんだろうって
どんなに筋トレしても人間の上限って決まってるし
限界を求めるほどアスリートでもない
そもそも何で筋トレしてるんだろうって原点回帰して今に至るわけです
697無記無記名
2018/04/20(金) 21:06:13.73ID:WZuQwKvH デッドはどこかが疲れてフォーム維持できなくなる手前でやめるが、効かせるってのはどうだろね
トップサイドならわからんでもない
トップサイドならわからんでもない
698無記無記名
2018/04/20(金) 21:24:33.19ID:DKDsz9p4 ベンチばっかの奴は腕相撲弱くて話にならんが
ストラップ無し、ナロー、順手デッドやり込んでる奴は腕相撲強いだろ
追い込んだら前腕もパンパンだぞ
まあ、低レップの人は別にかな。高れっぷでやってる人は強いと思うよ。前腕の反応に関係あるだろうし
デッドで養ったパワーを生かせる
自分の経験ではそうだな。腕相撲弱いとバカにされるから はじめは懸垂&前腕トレばかりしてたが
高レップ、高セットデッド中心に変えてから明らかに強くなった。極端に重いのはやらない
デッドやり込んでる奴は腕相撲でも簡単に落ちないよ
意識してやってるってのが重要だけどね。
ストラップ使用してたり相撲デッドとかだと意味ないかな
ストラップ無し、ナロー、順手デッドやり込んでる奴は腕相撲強いだろ
追い込んだら前腕もパンパンだぞ
まあ、低レップの人は別にかな。高れっぷでやってる人は強いと思うよ。前腕の反応に関係あるだろうし
デッドで養ったパワーを生かせる
自分の経験ではそうだな。腕相撲弱いとバカにされるから はじめは懸垂&前腕トレばかりしてたが
高レップ、高セットデッド中心に変えてから明らかに強くなった。極端に重いのはやらない
デッドやり込んでる奴は腕相撲でも簡単に落ちないよ
意識してやってるってのが重要だけどね。
ストラップ使用してたり相撲デッドとかだと意味ないかな
699無記無記名
2018/04/21(土) 16:34:28.29ID:p4cymNB5 デッドで腕相撲強くなると言うより
デッド得意な奴はリーチ長いのが
多いから腕相撲にも向いてるだけ
デッド得意な奴はリーチ長いのが
多いから腕相撲にも向いてるだけ
700無記無記名
2018/04/21(土) 17:59:07.17ID:4lf9iFCQ デッド何回か腰やったら一気に記録落ちたわ
初心者時代よりも上がらん
八割の力で上がらなかったら上げようって気が起きなくなった
また痛めるんじゃないかって恐怖の方が勝ってしまう
初心者時代よりも上がらん
八割の力で上がらなかったら上げようって気が起きなくなった
また痛めるんじゃないかって恐怖の方が勝ってしまう
701無記無記名
2018/04/21(土) 18:18:02.56ID:+aQ66m4V デッドの倍腹筋やらないと完全な反り腰になって腰痛を引き起こす
702無記無記名
2018/04/21(土) 18:22:05.93ID:+aQ66m4V そう考えるとベントオーバーロウを主体に鍛えた方が怪我も少なく充実したトレ人生が送れるかも
704無記無記名
2018/04/21(土) 19:02:16.61ID:TQotwojg >>703
その人が言ってるのは極端だけど背筋と腹筋のバランスが崩れたら腰痛の原因になるのは確かだよ
背中がめちゃ曲がってる婆さん見たことある?
セムシとか言われてたらしいけどあれも似たような原因で背骨が曲がるんだよ
その人が言ってるのは極端だけど背筋と腹筋のバランスが崩れたら腰痛の原因になるのは確かだよ
背中がめちゃ曲がってる婆さん見たことある?
セムシとか言われてたらしいけどあれも似たような原因で背骨が曲がるんだよ
705無記無記名
2018/04/21(土) 19:03:51.94ID:Ng3FEGmy 腰痛の原因って色々だよなぁ…
俺はハムと尻が固くて腰痛めてたわ
俺はハムと尻が固くて腰痛めてたわ
706無記無記名
2018/04/21(土) 19:15:14.27ID:MP9lamJ3 >>704
池沼かよwwwwwwwww
原因と結果が逆じゃwwwwwwwww
ここマジで馬鹿しかいねえなwwwwwwwww
つべこべ言わず床引きやっとけ、出来ない奴はリハビリやっとけwwwwwwwww
池沼かよwwwwwwwww
原因と結果が逆じゃwwwwwwwww
ここマジで馬鹿しかいねえなwwwwwwwww
つべこべ言わず床引きやっとけ、出来ない奴はリハビリやっとけwwwwwwwww
707無記無記名
2018/04/21(土) 19:16:10.54ID:tmWNDP5M デッドの強さとアームの強さは直結しないな。
ワンローのような引く動作をちゃんとやらないと。
ワンローのような引く動作をちゃんとやらないと。
708無記無記名
2018/04/21(土) 19:22:09.94ID:bylcDnm+ アームに活かしたいならデッドより肩幅くらいのパラレルグリップで加重チンやり込む方がいい
709無記無記名
2018/04/21(土) 19:47:11.96ID:9MmoZgJ3 ID:MP9lamJ3
これ偏差値35の高卒カネキッズの雑魚だろ(笑)
これ偏差値35の高卒カネキッズの雑魚だろ(笑)
710無記無記名
2018/04/21(土) 19:50:47.41ID:WKkF65oz デッドの合間にチンニング
デッドのおまけにワンハンドロー
完璧な背中のホームトレーニング
疲労溜まってる時はトップサイドになるから
ベントローの出る幕がない
デッドのおまけにワンハンドロー
完璧な背中のホームトレーニング
疲労溜まってる時はトップサイドになるから
ベントローの出る幕がない
711無記無記名
2018/04/21(土) 20:13:19.86ID:p4cymNB5712無記無記名
2018/04/21(土) 20:16:55.02ID:st0+ytEM 駐車が苦手ならこの方法はありだと思う
https://twitter.com/honjyocircuit/status/987600065383481346
https://twitter.com/honjyocircuit/status/987600065383481346
713無記無記名
2018/04/21(土) 21:06:05.35ID:hpW0ZFN7 実際に重い荷物を持つ時とかを考えるとスモウかハーフで充分なんだよな
714無記無記名
2018/04/22(日) 01:06:13.86ID:OpaAZdKA 実際に重いものを持つ事を想定すると
クリーンとフロントスクワット
を重視すべきだった
クリーンとフロントスクワット
を重視すべきだった
715無記無記名
2018/04/22(日) 02:01:18.81ID:GCjJKe1R716無記無記名
2018/04/22(日) 02:06:17.86ID:4i0ld8nU >>714 右に同じ、付け加えるならベンローと握力トレだな
717無記無記名
2018/04/22(日) 03:24:47.99ID:/2W548Hh フロントスクワットでローバースクワットみたいなフォームでやった方がいいよ
718無記無記名
2018/04/22(日) 03:33:48.64ID:yXX0dq32 床引きなあ
顔の方が大事だろ
ストレングスカルテルのマッシブな面子より
クソガリのはじめやヒカルのほうがモテるし金もあるしなあ
個人の肉体スペックへのRESPECTや
ステータスをなんでこの国はろくに
評価しねーの?
そりゃヒットネス流行らんわ
顔の方が大事だろ
ストレングスカルテルのマッシブな面子より
クソガリのはじめやヒカルのほうがモテるし金もあるしなあ
個人の肉体スペックへのRESPECTや
ステータスをなんでこの国はろくに
評価しねーの?
そりゃヒットネス流行らんわ
719無記無記名
2018/04/22(日) 03:35:43.77ID:yXX0dq32 ストレングスカルテルの
ピットブルとかすげーつええしな
そもそもジャップジムは
デッド落とす場所すらねーし
アホかとメトロフレックス見習えや
デッドは落とすのが基本
ジャップジムだけなんだよな投げるなとかほざいてるのは
ピットブルとかすげーつええしな
そもそもジャップジムは
デッド落とす場所すらねーし
アホかとメトロフレックス見習えや
デッドは落とすのが基本
ジャップジムだけなんだよな投げるなとかほざいてるのは
720無記無記名
2018/04/22(日) 03:44:11.02ID:/2W548Hh デッドゆっくり下ろしたら広背筋に効くみたいだけど
そういう種目じゃないしなー
そういう種目じゃないしなー
721無記無記名
2018/04/22(日) 17:08:35.97ID:JHBGjqdU デッドを高重量でピストンさせてるだけの奴はデッドの本当の奥深さを知らない
挙げるの下げるのに途中で止めたり時間かけたりして初めてデッドの奥深さがわかる
挙げるの下げるのに途中で止めたり時間かけたりして初めてデッドの奥深さがわかる
722無記無記名
2018/04/22(日) 17:28:51.82ID:OpaAZdKA723無記無記名
2018/04/22(日) 19:26:37.01ID:4i0ld8nU ストロングマンはフロントスクワット重視してるよなぁ
後やっぱクリーンは重要、デッド動作だけで持ち上げるものがどれだけあるか
大抵はそこからグイっと胸元まで押し上げて運ぶ重量物が殆どだしな
センスがある奴なら出来るだろうがない奴は普段からクリーン入れとかないとな
後やっぱクリーンは重要、デッド動作だけで持ち上げるものがどれだけあるか
大抵はそこからグイっと胸元まで押し上げて運ぶ重量物が殆どだしな
センスがある奴なら出来るだろうがない奴は普段からクリーン入れとかないとな
724無記無記名
2018/04/22(日) 19:59:19.88ID:tYCQg1H+ お前らの言う『正しいデッドリフト』もかなりバラバラだよな。難しい種目よの
725無記無記名
2018/04/22(日) 22:01:56.45ID:JtsegaWb バラバラも何も最初から正しい情報は1つだよ
馬鹿が情報かきみだしてるだけ
馬鹿が情報かきみだしてるだけ
726無記無記名
2018/04/22(日) 22:08:02.07ID:F63K4ib+ >>725
いやでも、パワーリフティング的に正しいデットリフトと、ウェイトリフティング的に正しいデットリフトじゃ、やっぱり違うんじゃないか?
いやでも、パワーリフティング的に正しいデットリフトと、ウェイトリフティング的に正しいデットリフトじゃ、やっぱり違うんじゃないか?
727無記無記名
2018/04/22(日) 22:44:25.83ID:JHBGjqdU パワーリフティングなんて欠陥池沼インチキ種目最初からこのスレの住人は考慮してないだろ
728無記無記名
2018/04/22(日) 23:14:37.72ID:uGu4vkGT でも実際 バーベルみたいな持ち方じゃなくてハンマーカール見たいに持ち上げるんじゃない
ハンマーカールも重要
ハンマーカールも重要
729無記無記名
2018/04/23(月) 19:12:54.04ID:ajG7HU+l そういえばヘックスバーでデッドやってる人ジムにおった
あれ遠目からみるとなんか笑っちまう
あれ遠目からみるとなんか笑っちまう
730無記無記名
2018/04/23(月) 19:19:05.00ID:HxBg9DB6 ヘックスバーはどちらかというとスクワットに近い刺激になるよ
731無記無記名
2018/04/23(月) 19:42:08.41ID:2t6pH0D2 ベンチは体が厚みあって腕の短い奴が有利
デッドリフトは短足で腕が長い奴が有利
スクワットも短足有利だな
身体的特徴で扱える重量に結構差が出るからなんかなぁ。
デッドリフトは短足で腕が長い奴が有利
スクワットも短足有利だな
身体的特徴で扱える重量に結構差が出るからなんかなぁ。
732無記無記名
2018/04/23(月) 20:51:13.16ID:tpQ54w4P 階級別でみると世界チャンピオンは体重の割にチッコイのばっかり
83kgでさえトップレベルはみんな身長160cm台・・・
83kgでさえトップレベルはみんな身長160cm台・・・
733無記無記名
2018/04/23(月) 20:59:41.22ID:gsTTrJKU スクワットはチビ有利だろうが、デッドリフトはそこまでではないかと
734無記無記名
2018/04/23(月) 21:06:08.12ID:qiRCVmR+ 俺デッドの東京記録出したけどいずれにしろ
ナローとか台に乗って手幅広めとか強化種目やり込むと強くなったよ
ナローとか台に乗って手幅広めとか強化種目やり込むと強くなったよ
735無記無記名
2018/04/23(月) 22:08:24.27ID:2t6pH0D2 デッドリフトとローバースクワットは動きはほぼ一緒だよね
上に重り乗ってるのと、下にぶら下がってるので
かかる負荷はどう変わるの?
上に重り乗ってるのと、下にぶら下がってるので
かかる負荷はどう変わるの?
736無記無記名
2018/04/23(月) 22:55:06.88ID:J0SCmiw4 >>732
体重のリミットが同じならフレーム小さい方が肉団子体型になりやすいからね
体重のリミットが同じならフレーム小さい方が肉団子体型になりやすいからね
737無記無記名
2018/04/24(火) 03:44:32.37ID:SV91S79S739無記無記名
2018/04/24(火) 07:57:11.60ID:HB3ohR8e 小さいのに骨太って他の競技じゃ居場所も使い道もない産廃だから
必然的にパワーリフティングに流れてくるってだけじゃないの
パワーリフティングが野球並みに稼げるようになれば野球に行くような人材が来るようになって
それなりの体格の人間がトップに立つようになると思う
必然的にパワーリフティングに流れてくるってだけじゃないの
パワーリフティングが野球並みに稼げるようになれば野球に行くような人材が来るようになって
それなりの体格の人間がトップに立つようになると思う
740無記無記名
2018/04/24(火) 10:20:37.50ID:j/DjBDPX 現状では競技人口そのものが少ない上にそんなのばかり集まってくるから高いレベルでの競争が生まれないな
国内の消去法王者がスクもデッドも世界相手に全く通用しない現状
国内の消去法王者がスクもデッドも世界相手に全く通用しない現状
741無記無記名
2018/04/24(火) 10:42:35.29ID:AkySzzco あいつらは才能も努力もパないからな。肉食いまくってるわ
742無記無記名
2018/04/24(火) 10:51:26.48ID:Xi6wvFHR デッドは腕が長いと有利だよな。
俺は腕が長めだから、ベンチ110に対して、デッドはほとんどやらないのに190あがる。
フルスクは160。
フルスクやってりゃデッドは維持はできるな。
俺は腕が長めだから、ベンチ110に対して、デッドはほとんどやらないのに190あがる。
フルスクは160。
フルスクやってりゃデッドは維持はできるな。
743無記無記名
2018/04/24(火) 11:45:58.92ID:qVBFAST/ ナローベンチって特に素質が重要な種目の気がする。
自分の周りではスクワットって高重量扱っている人でも最初は普通の重さからスタートしてる。
ベンチは稀に最初からやや強い人いるけど大抵は体が大きい人。
ナローデッドは最初から強い人は強い気がする。
高重量扱ってる人のほとんどは初デッドから一カ月以内で150`超えてるイメージ。
稀に初デッドで超えてる人もいる。あくまで本人談だが。
自分の周りではスクワットって高重量扱っている人でも最初は普通の重さからスタートしてる。
ベンチは稀に最初からやや強い人いるけど大抵は体が大きい人。
ナローデッドは最初から強い人は強い気がする。
高重量扱ってる人のほとんどは初デッドから一カ月以内で150`超えてるイメージ。
稀に初デッドで超えてる人もいる。あくまで本人談だが。
744無記無記名
2018/04/24(火) 11:47:46.61ID:qVBFAST/ ↑ナローベンチ→ナローデッドの間違い。
745無記無記名
2018/04/24(火) 12:09:33.18ID:NlTiHP6m デッド強くなりたい(^○^)
746無記無記名
2018/04/24(火) 13:22:49.52ID:4v8mMMkW >>743
体型含め素質だね
自分は手が長くて、全体的に押す力弱くて、スクワットもベンチも弱いがデッドだけは初回か2回目から150kg引けた
1年で、ベンチ100kg上がるか上がらないかだったのにデッドは200kgまでは伸びたよ
スクワットも当時パラレルで100kgそこそこでセット組んでたんじゃないかな
体型含め素質だね
自分は手が長くて、全体的に押す力弱くて、スクワットもベンチも弱いがデッドだけは初回か2回目から150kg引けた
1年で、ベンチ100kg上がるか上がらないかだったのにデッドは200kgまでは伸びたよ
スクワットも当時パラレルで100kgそこそこでセット組んでたんじゃないかな
747無記無記名
2018/04/24(火) 14:18:22.09ID:bWZ34MCB 部屋が狭すぎてフラットベンチの上にバーベル乗せてデッドリフトしてるけど
これは床引きでいいのか?
地面からよりバーベルの半径分可動域があるので最も効かせられると思ってる
ネガティブの時に足が潰されそうな恐怖感はあるが
これは床引きでいいのか?
地面からよりバーベルの半径分可動域があるので最も効かせられると思ってる
ネガティブの時に足が潰されそうな恐怖感はあるが
748無記無記名
2018/04/24(火) 19:56:54.89ID:HB3ohR8e749無記無記名
2018/04/24(火) 20:23:40.98ID:+CtXvRaM よく分かりません
750無記無記名
2018/04/24(火) 21:07:48.72ID:JIlHnmFr 床の意味まで説明しないとならんのか
751無記無記名
2018/04/24(火) 22:50:17.63ID:P348/owF ベンチに立ってやってて、バーがベンチにつくまで降ろしてるんか?
バーベルの半径分可動域があるってそういうこと?
バーベルの半径分可動域があるってそういうこと?
752無記無記名
2018/04/25(水) 06:39:53.39ID:vRBAPGmA 初めてオリシャでデッドやったんですけどかなりレップ数が落ちてしまいました
普段スタシャでやってるから慣れの問題なのでしょうか?
普段スタシャでやってるから慣れの問題なのでしょうか?
753無記無記名
2018/04/25(水) 07:00:59.28ID:ib81OUns 知るかそんなもん
754無記無記名
2018/04/25(水) 07:35:59.44ID:wsVd7OR2755無記無記名
2018/04/25(水) 09:20:37.51ID:vRBAPGmA756無記無記名
2018/04/25(水) 17:47:03.13ID:GZJonbxh >>755
デッドとかスクワットって調子悪いと全然上がらないことザラにあるから心配いらんでしょ
特にデッドは腰の奥の方に披露が溜まっていても気づきにくいしな
その日のメインの1セット目で上がらなかったりしたら軽い重量に切り替えて高レップでフォームの確認をしつつパンプさせるとか、そういうやり方にしたらいいだけ
デッドとかスクワットって調子悪いと全然上がらないことザラにあるから心配いらんでしょ
特にデッドは腰の奥の方に披露が溜まっていても気づきにくいしな
その日のメインの1セット目で上がらなかったりしたら軽い重量に切り替えて高レップでフォームの確認をしつつパンプさせるとか、そういうやり方にしたらいいだけ
757無記無記名
2018/04/25(水) 19:11:36.52ID:9pg8RI/x デッドで重量細かく気にする奴は体重60キロ70キロ代の奴だろ
このレベルの奴らっていつも重量気にしてる
このレベルの奴らっていつも重量気にしてる
758無記無記名
2018/04/25(水) 21:09:52.66ID:P5I4YJNy そら気にするよ〜
759無記無記名
2018/04/26(木) 02:09:20.12ID:uen/swSn 背が低くて筋肉質体型が有利なのは、ウエイトリフティングもレスリングも同じだからな
階級制のパワー系競技はだいたいそうなんだよ
階級制のパワー系競技はだいたいそうなんだよ
760無記無記名
2018/04/26(木) 08:00:17.68ID:vPFgHr3i761無記無記名
2018/04/26(木) 16:58:54.14ID:uen/swSn パワー系競技は基本背が低いよ
ウエイトリフティングもレスリングも、超級でも190cm以上はあんまりいない
ウエイトリフティングもレスリングも、超級でも190cm以上はあんまりいない
762無記無記名
2018/04/26(木) 17:04:48.05ID:XhhMQ3Zv そもそも190cm自体あまり居ないだろう
白人でも大体180くらいだぞ
185〜すらあまり見ない
白人でも大体180くらいだぞ
185〜すらあまり見ない
763無記無記名
2018/04/26(木) 17:12:54.05ID:MuQ1de1W ストコンのトップは平均190以上と
背が高いのが多いな
アトラスストーンとか背が低いと
致命的に不利な種目があるせいか
背が高いのが多いな
アトラスストーンとか背が低いと
致命的に不利な種目があるせいか
764無記無記名
2018/04/26(木) 17:27:18.91ID:6z6xT9SF そこまで背の高くないマリウスはアトラス得意だったし
もっと背の低いアホラもかなり得意だった
もっと背の低いアホラもかなり得意だった
765無記無記名
2018/04/26(木) 17:42:13.88ID:8EkiM23O 階級制だったら背が低い方が筋肉積めるし
可動域短くて有利だわな
可動域短くて有利だわな
766無記無記名
2018/04/26(木) 17:46:28.16ID:CW4GgsMG マリウス=薄汚い卑怯者
767無記無記名
2018/04/26(木) 19:17:48.22ID:vPFgHr3i 組技格闘技は階級制だと身長の高い低いあんまり関係ない
打撃格闘技だと同じ階級ならリーチ長い方が有利
ウェイトリフティングも身長あんまり関係ない、チャンピオンの身長みんなバラバラだし
パワーリフティングはそもそも身長高い奴は行かねーよあんなドマイナークソ競技
打撃格闘技だと同じ階級ならリーチ長い方が有利
ウェイトリフティングも身長あんまり関係ない、チャンピオンの身長みんなバラバラだし
パワーリフティングはそもそも身長高い奴は行かねーよあんなドマイナークソ競技
768無記無記名
2018/04/26(木) 19:22:20.85ID:or7JMHgk たしかにパワーリフティングやってんのなんてスポーツの才能ないようなやつだけだしな
769無記無記名
2018/04/26(木) 20:25:07.78ID:1zPMMryz 床引きデッド、腰痛治したいので今月からはじめました
バーベル40kgでセット組んでます、、、笑
バーベル40kgでセット組んでます、、、笑
770無記無記名
2018/04/26(木) 20:31:09.06ID:AVvB0SBD771無記無記名
2018/04/26(木) 21:47:46.60ID:LsjsKZDn ウェリフにしろパワリフにしろあんま才能ないやつほど文句言いそうよね
772無記無記名
2018/04/26(木) 22:08:57.20ID:fgGvSP7T 身長足りないだけじゃなくストイックに絞る覚悟もない他人を殴る蹴るして快感覚えたりもしない奴くらいしかマイナーなパワー系競技なんてやらないだろう
773無記無記名
2018/04/26(木) 22:27:46.94ID:vyfs+lXk アジア人は黒人白人と比べると、骨盤が後傾してるから踵を高くせず床引きナローデッドリフトすると腰のアーチ上手く作れないんで痛めやすい
上手く説明できんがおおまかに言うとそんなとこ
実際に踵にプレートでも板でも敷いてやってみぃ 脚の力使いやすくなり胴体凄く安定する
上手く説明できんがおおまかに言うとそんなとこ
実際に踵にプレートでも板でも敷いてやってみぃ 脚の力使いやすくなり胴体凄く安定する
774無記無記名
2018/04/26(木) 22:35:10.39ID:VSkfzKO2 >>763
近年のWSMではトップ3にブラショーとビョルンソンという2メートル級が毎年のように名を連ねてるな
近年のWSMではトップ3にブラショーとビョルンソンという2メートル級が毎年のように名を連ねてるな
776無記無記名
2018/04/26(木) 23:25:44.80ID:fR57dn09 踵にプレートひいた方がデッドやりやすいのか。裸足が一番いいと思ってた
777無記無記名
2018/04/27(金) 00:07:46.13ID:UHyJpMxQ 俺はスクワットでプレート敷いてるわ
778無記無記名
2018/04/27(金) 01:31:00.75ID:Mrikc1W7 >>773
スクワットはわかるけどデッドもか?それならプレートひくよりリフティングシューズでやった方が良いって事だよな
スクワットはわかるけどデッドもか?それならプレートひくよりリフティングシューズでやった方が良いって事だよな
779無記無記名
2018/04/27(金) 01:53:38.97ID:I9+oNZCe ウエイトリフティングやるならともかく床引きデッドだけのトレーニーにはウエイトリフティングシューズは要らんぜ 何よりあれ値段高すぎだし
780無記無記名
2018/04/27(金) 03:17:58.74ID:WwGfirzV >>773
韓国女なんてむしろ骨盤が前傾してる奴ばっかだろ
韓国女なんてむしろ骨盤が前傾してる奴ばっかだろ
781無記無記名
2018/04/27(金) 07:37:54.14ID:ErxDIBuc782無記無記名
2018/04/27(金) 09:43:00.38ID:MzeQDcmX 量産型は嫌だわ
783無記無記名
2018/04/27(金) 10:05:10.09ID:ErxDIBuc https://i.imgur.com/RGXodwf.jpg
日本も量産型やで
日本も量産型やで
784無記無記名
2018/04/27(金) 10:31:41.77ID:MzeQDcmX それ在日だろw
785無記無記名
2018/04/27(金) 10:33:50.43ID:dfuVFLE+ 髪型と化粧が同じなだけで顔だけはちがうだろ
786無記無記名
2018/04/27(金) 10:46:26.43ID:ErxDIBuc787無記無記名
2018/04/27(金) 16:22:17.34ID:mB3Ktf9O 311 無記無記名 (ワッチョイ b7b8-NniZ [60.126.45.119]) 2018/04/27(金) 01:10:33.42 ID:TzYcn2YL0
今日のトレーニング、
アップ略
150kg 7,5,4
動画で見たらすげー腰曲がってた、あぶねー。特にネガティブがヤバかった。目標は200kgだけど長い道のりになりそうだ。
------------------------------------------------------------------------
自分のフォームもろくに意識出来ない運動音痴、見栄っ張り重量、こんな馬鹿が腰いわす
今日のトレーニング、
アップ略
150kg 7,5,4
動画で見たらすげー腰曲がってた、あぶねー。特にネガティブがヤバかった。目標は200kgだけど長い道のりになりそうだ。
------------------------------------------------------------------------
自分のフォームもろくに意識出来ない運動音痴、見栄っ張り重量、こんな馬鹿が腰いわす
788無記無記名
2018/04/27(金) 19:53:06.44ID:Rl4XaUfe 韓国人は人種的に白人に近いから
789無記無記名
2018/04/27(金) 19:57:48.27ID:bVLrqyC9 朝鮮族の方が日本人より体は恵体やね
なんでなのかな
なんでなのかな
790無記無記名
2018/04/27(金) 19:59:38.13ID:MzeQDcmX ウニの遺伝子を持ってるから
791無記無記名
2018/04/27(金) 20:51:23.59ID:XkCa2hrL 食事内容が違うだろ
向こうの方が日本の糞みたいなヘルシー料理より肉食
向こうの方が日本の糞みたいなヘルシー料理より肉食
792無記無記名
2018/04/27(金) 21:06:12.40ID:SZohbBAz キムチ食ってるから
793無記無記名
2018/04/27(金) 23:05:23.83ID:M0hsfB7N 知らぬ間に楽な軌道になる筋トレ
http://hummer2005.oops.jp/1225.html
http://hummer2005.oops.jp/1225.html
794無記無記名
2018/04/28(土) 00:12:00.81ID:bhvDE39t デッドもスクワットも
日本記録>>>朝鮮記録
日本記録>>>朝鮮記録
795無記無記名
2018/04/28(土) 00:43:02.57ID:XX8xXyMD 徴兵あるしマッチョの需要が有るんだヨ
796無記無記名
2018/04/28(土) 04:17:02.21ID:Z1MMIQpt マッチョ率
韓国の勝ち
韓国の勝ち
797無記無記名
2018/04/28(土) 04:17:50.74ID:KHCMWAXt 韓国は公園に鍛える器具とか多いらしいね
798無記無記名
2018/04/28(土) 09:18:55.89ID:K0RhR6k+ やっぱ焼肉喰いまくるからかな
799無記無記名
2018/04/28(土) 12:12:28.73ID:XUlFsnKj 日本はマジで満足に腹いっぱい食べられないぐらい貧乏人が多いからな
食えたとしても炭水化物ばかりでたんぱく質やその他栄養を満足に取れない
肥満かガリガリの両極端
先進国扱いされてたのはバブルの名残だし
食えたとしても炭水化物ばかりでたんぱく質やその他栄養を満足に取れない
肥満かガリガリの両極端
先進国扱いされてたのはバブルの名残だし
800無記無記名
2018/04/28(土) 12:18:52.34ID:tgbBPNO9 臭くて汚いソウルのスラム観てから言えよキムチ野郎
801無記無記名
2018/04/28(土) 14:15:14.81ID:SYsJ39+l >>799
中世の時代に米を山盛りにして漬け物ちょっと食って終わりだったからな
今も米ばっか食って肉食べないからあまり変わってない
栄養状態悪いんだよな
だからガリでチビが多い
国民性がキチガイだからしょうがないんだろうけど
中世の時代に米を山盛りにして漬け物ちょっと食って終わりだったからな
今も米ばっか食って肉食べないからあまり変わってない
栄養状態悪いんだよな
だからガリでチビが多い
国民性がキチガイだからしょうがないんだろうけど
802無記無記名
2018/04/28(土) 14:44:53.09ID:E3ARtdwC 一般的にキチガイってのは喧嘩の強さだとか体の大きさだとかで格付けしあってる
原始人なみの脳ミソのこの板の連中のことを言うのだがな
原始人なみの脳ミソのこの板の連中のことを言うのだがな
803無記無記名
2018/04/28(土) 14:49:53.64ID:zS+nkIZa 原爆2発も落とされて原発事故何度もやらかしてる国民全員がキチガイ
猿に文明は早すぎたんだよ
猿に文明は早すぎたんだよ
804無記無記名
2018/04/28(土) 15:57:54.84ID:K0RhR6k+ 原発のおかげで日本人は超人類になる可能性あるから一概に批判はよくない
805無記無記名
2018/04/29(日) 00:10:46.26ID:G/W9fK6A 日本が軍艦作ってた頃にウンコ食べてた民族が居るんだよなぁ…
うちで飼ってるワンコですらウンコ食わんのに…
うちで飼ってるワンコですらウンコ食わんのに…
807無記無記名
2018/04/29(日) 01:51:48.42ID:ti1VSz/O 平屋だらけの癖に高層ビルある国に喧嘩売って原爆や焼夷弾を落とされて焼け野原にされた土人国家があるらしいね…
808無記無記名
2018/04/29(日) 01:58:39.74ID:IWvXkMif うんこ喰って糞尿塗れの掘っ立て小屋で暮らしてたヒトモドキ民ジョクがいるらしいねw
809無記無記名
2018/04/29(日) 03:05:23.77ID:6+3TzoY2 保守系まとめブログ(笑)の匿名ソース信じて新聞の都合の悪い情報は信じないケロ脳が居るらしいw
810無記無記名
2018/04/29(日) 09:47:21.37ID:IWvXkMif 現実見ろよ糞食いチョンパヨww
811無記無記名
2018/04/29(日) 10:14:43.91ID:cRhX/WfW >>807
驚いたことに当時その土人国家に跪いて植民地になってた国が有るんだよ!
その国ではウンコ食べるのが普通だったんで土人国家の人が余りにも不衛生だから止めさせてあげたんだって…
でもさぁウンコ食べるってスゲーよな
うちのワンコ以下の民族だよ…
驚いたことに当時その土人国家に跪いて植民地になってた国が有るんだよ!
その国ではウンコ食べるのが普通だったんで土人国家の人が余りにも不衛生だから止めさせてあげたんだって…
でもさぁウンコ食べるってスゲーよな
うちのワンコ以下の民族だよ…
812無記無記名
2018/04/29(日) 10:33:44.75ID:A7OR9COh >>807
あっ!ワンコ以下の民族に朗報!!
当時の糞食い民族は土人国家の人より体格は良かったらしいぜ!
あっ!でも体格が良いのに喧嘩も出来ないってどんだけヘタレなんだかね…土人国家の言いなり…
捏造なのがバレてるけど女性を何万人も慰安婦として連れ去られたと言ってる…
図体がでかいだけの木偶の坊ってことだよね…
うちのワンコだって外敵には牙をむくよ…
体格が良いってのにやっぱりワンコ以下の民族だわ…
あっ!ワンコ以下の民族に朗報!!
当時の糞食い民族は土人国家の人より体格は良かったらしいぜ!
あっ!でも体格が良いのに喧嘩も出来ないってどんだけヘタレなんだかね…土人国家の言いなり…
捏造なのがバレてるけど女性を何万人も慰安婦として連れ去られたと言ってる…
図体がでかいだけの木偶の坊ってことだよね…
うちのワンコだって外敵には牙をむくよ…
体格が良いってのにやっぱりワンコ以下の民族だわ…
813無記無記名
2018/04/29(日) 10:38:50.50ID:IWvXkMif 犬と比較してやるなよ可哀想に…
比較するならサナダ虫あたりだろw
比較するならサナダ虫あたりだろw
814無記無記名
2018/04/29(日) 11:08:53.95ID:cO3TvDzL 全日本のウエイトリフターの話だとは白米を沢山食べないと挙がらないって
815無記無記名
2018/04/29(日) 12:07:57.86ID:ReTQqBOs ネトウヨ発狂しててワロタァ!w
こういう奴がしばき隊のクソガリに怒鳴られてビクビクするデブ眼鏡の雑魚なんだよなw
こういう奴がしばき隊のクソガリに怒鳴られてビクビクするデブ眼鏡の雑魚なんだよなw
816無記無記名
2018/04/29(日) 12:18:31.89ID:vWyi2s/s …とトンスル飲みながら発狂する朝鮮人であった(笑
817無記無記名
2018/04/29(日) 15:51:06.14ID:0xAZfRJq 通名使いの高田w
818無記無記名
2018/04/29(日) 18:09:40.63ID:wb1LK1rj しばき隊とかいうヒョロガリ集団と
在特会のぽっちゃり集団だったら
どっちの方が鍛えたら強くなるかな?
在特会のぽっちゃり集団だったら
どっちの方が鍛えたら強くなるかな?
819無記無記名
2018/04/29(日) 18:10:56.56ID:9FWFo6jJ 在特
820無記無記名
2018/04/29(日) 18:45:42.76ID:JAIg759R 高田より添田の方が筋肉質だよね
高田は顔もブヨブヨだけど添田は顔だけなら肥満ではない
高田は顔もブヨブヨだけど添田は顔だけなら肥満ではない
821無記無記名
2018/04/29(日) 19:08:09.06ID:wb1LK1rj 根性で言うと在特の方がある気がする
でも継続性は無いような気も
でも継続性は無いような気も
822無記無記名
2018/04/29(日) 19:24:48.92ID:+6OitKpZ 見栄でいつも130のところ150kgでやったら上がったんだが背中とけつの筋肉痛がやばい。バリバリしてる。
デッドってケツの外側?腰の下側も刺激されるの?
デッドってケツの外側?腰の下側も刺激されるの?
823無記無記名
2018/04/29(日) 20:46:59.75ID:wb1LK1rj 僕の肛門もバリバリです
824無記無記名
2018/04/30(月) 07:51:10.11ID:pDM1nrKr 結局重量追うデッドが一番効率よく強い体を作れるって結論になるな
825無記無記名
2018/04/30(月) 08:52:57.96ID:YxFgtE/p そして怪我して後悔する
まだ初心者なんだろうからアドバイスしておくといずれボディメイクの為のデッドリフトになるぞ
まだ初心者なんだろうからアドバイスしておくといずれボディメイクの為のデッドリフトになるぞ
826無記無記名
2018/04/30(月) 10:29:42.56ID:IuVXc8Es 2回腰痛めてから八割の力で上がらなかったら上げないようになっちまっただ
827無記無記名
2018/04/30(月) 11:52:23.87ID:slaj2BMI ボディメイク()
828無記無記名
2018/04/30(月) 11:53:31.52ID:F0TermlO ボディメイク(笑)
829無記無記名
2018/04/30(月) 12:39:55.27ID:vOtWzNKT 新記録を急がなければケガなんてしないでしょ
危ないと感じたら落とせばいいだけだし
危ないと感じたら落とせばいいだけだし
830無記無記名
2018/04/30(月) 13:45:15.21ID:Xjstz3xA 背中の日にストラップなしで363kg2レップだから、やはりビルダーの中でロニーが一番デッド強いよな
つかバーベルロウ220をあの可動域の大きさでやる事の方が凄い
ストコン選手みたいにデッドリフトの日を設けて、みっちりやればストラップありで420くらいいくんじゃない
まああの下半身と起立筋なら420くらいできて当然か
つかバーベルロウ220をあの可動域の大きさでやる事の方が凄い
ストコン選手みたいにデッドリフトの日を設けて、みっちりやればストラップありで420くらいいくんじゃない
まああの下半身と起立筋なら420くらいできて当然か
831無記無記名
2018/04/30(月) 13:53:56.00ID:F0TermlO ロニー元々はパワリフだし
832無記無記名
2018/04/30(月) 14:30:02.08ID:LV/4HyNl 重量追い求めてる中途半端なトレーニーに限って致命傷負うからな
833無記無記名
2018/04/30(月) 14:39:32.24ID:WFhTHOQs ベンローは今まで見た中でロニコーがぶっちぎりだわ
あの角度維持したまま220でセット組むとかありえないだろ
しかもデッドやった後だから腰起立筋の強さが異常
あの角度維持したまま220でセット組むとかありえないだろ
しかもデッドやった後だから腰起立筋の強さが異常
834無記無記名
2018/04/30(月) 16:19:49.47ID:pDM1nrKr ロニーも合戸もそうだけど
結局本人は障害者になっちゃったわけだし
趣味の奴はマネするべきじゃない気もする
結局本人は障害者になっちゃったわけだし
趣味の奴はマネするべきじゃない気もする
835無記無記名
2018/05/01(火) 19:57:39.37ID:FW2F1KyU マネするほど根性ある奴そんなにいないけどね
837無記無記名
2018/05/02(水) 07:50:09.31ID:Jzc1iWVz838無記無記名
2018/05/02(水) 09:16:45.08ID:gayLuFoE 長時間トレーニングは意味がない?カラダが激変する「神の7秒間ルール」の秘密【科学的に筋トレを解説する動画シリーズ】北島達也
https://youtu.be/bXd0iUbhomo
トレーニングは脳に筋肉が大きくなる必要がありますよっていうスイッチを入れるだけの作業
ウエイトトレーニングを長くやって筋肉側で何かが起きるというよりも
筋肉を刺激して脳に今のままじゃいけないって信号を送れば筋肉は発達する
そのスイッチの最高に効果的な入れ方は生理学上は7秒間最大筋力を使う事
いきなり7秒で最大筋力は出せない、3〜4分くらいアイドリングトレーニングをして最後にドカンと7秒間最大筋力を出す
目的としては7秒間の最大筋力を出す事、ここに持っていくのに全体で見ると5分くらいかかる
最大筋力というのは48〜78時間に一回しか出せない
一回しかチャンスがないんです
1セットやってダメだったから2セット目でというのはできない
よくオリンピックとかで金メダル狙う人は予選で本気は出さない、100m走とかだと最後流す
あれは日本人の感覚からすると余裕こいてるとか不謹慎だとか見られるけど違う
予選から本選は48〜78時間以内にあるので最大筋力を出すために予選で本気を出したら決勝の本番で最高のタイムは出ない
予選は負けないよう最大筋力も出さないように勝つ
スイッチが入ってしまえばあとは栄養摂って休息を与えるような環境を整えてあげれば筋肉は大きくなっていく
津波に例えると防波堤を超えるような大きい津波が来たら次までに防波堤を大きくしたい
しかし国家予算がないと10年に一度だからいいやと大きくすることをやめてしまう
たっぷり国家予算(栄養)を摂って上げると即座に筋肉は大きくなろうとする
いかに効率よく無駄のない事を楽にできるかが筋肉を大きくするのに重要
トップを目指すという事はどれだけ効率がいいかって事なんです
https://youtu.be/bXd0iUbhomo
トレーニングは脳に筋肉が大きくなる必要がありますよっていうスイッチを入れるだけの作業
ウエイトトレーニングを長くやって筋肉側で何かが起きるというよりも
筋肉を刺激して脳に今のままじゃいけないって信号を送れば筋肉は発達する
そのスイッチの最高に効果的な入れ方は生理学上は7秒間最大筋力を使う事
いきなり7秒で最大筋力は出せない、3〜4分くらいアイドリングトレーニングをして最後にドカンと7秒間最大筋力を出す
目的としては7秒間の最大筋力を出す事、ここに持っていくのに全体で見ると5分くらいかかる
最大筋力というのは48〜78時間に一回しか出せない
一回しかチャンスがないんです
1セットやってダメだったから2セット目でというのはできない
よくオリンピックとかで金メダル狙う人は予選で本気は出さない、100m走とかだと最後流す
あれは日本人の感覚からすると余裕こいてるとか不謹慎だとか見られるけど違う
予選から本選は48〜78時間以内にあるので最大筋力を出すために予選で本気を出したら決勝の本番で最高のタイムは出ない
予選は負けないよう最大筋力も出さないように勝つ
スイッチが入ってしまえばあとは栄養摂って休息を与えるような環境を整えてあげれば筋肉は大きくなっていく
津波に例えると防波堤を超えるような大きい津波が来たら次までに防波堤を大きくしたい
しかし国家予算がないと10年に一度だからいいやと大きくすることをやめてしまう
たっぷり国家予算(栄養)を摂って上げると即座に筋肉は大きくなろうとする
いかに効率よく無駄のない事を楽にできるかが筋肉を大きくするのに重要
トップを目指すという事はどれだけ効率がいいかって事なんです
839無記無記名
2018/05/02(水) 20:26:50.64ID:Jzc1iWVz プロとアマの決定的な違いは練習量
量は質と時間
トップにいて練習時間が短い人いるけど累計の練習時間だとアマとはけた違いに多い
量は質と時間
トップにいて練習時間が短い人いるけど累計の練習時間だとアマとはけた違いに多い
840無記無記名
2018/05/03(木) 07:56:31.24ID:krS3SaH7 短時間で高重量の方が趣味でやる分には効率的だろ
841無記無記名
2018/05/03(木) 14:23:11.10ID:5ncy7Q07 引く時は足でおしますか?それとも足も使いつつ上半身の勢いで引きますか?
842無記無記名
2018/05/03(木) 14:34:08.61ID:VjwwuzVh さあて反応しましたww
どうやら図星のようだな緑さんよwww
粘着して小山を庇い続けるって同類のおめえくらいだわwwwww
どうやら図星のようだな緑さんよwww
粘着して小山を庇い続けるって同類のおめえくらいだわwwwww
843無記無記名
2018/05/03(木) 14:34:26.33ID:VjwwuzVh すまん誤爆
844無記無記名
2018/05/03(木) 16:48:40.30ID:krS3SaH7 デッドは一気に引くより途中で止めた方がつらい
845無記無記名
2018/05/03(木) 18:04:46.27ID:gUhLvata 足で押す感覚ホントに大事だよな
デッドハマった時にこれを知らずに腰で230キロ挙げたら腰ぶっ壊して復帰に半年くらい掛かった
デッドハマった時にこれを知らずに腰で230キロ挙げたら腰ぶっ壊して復帰に半年くらい掛かった
846無記無記名
2018/05/03(木) 22:09:11.33ID:krS3SaH7 デッドは広背筋で引く感覚を持たないといつか必ず腰壊す
脚はよくわからん
脚はよくわからん
847無記無記名
2018/05/03(木) 22:14:31.08ID:VjwwuzVh848無記無記名
2018/05/03(木) 23:54:47.95ID:tMjYYpcJ つまり腰の位置がやや高い方が良いってこと?
849無記無記名
2018/05/04(金) 00:51:30.95ID:uSLIGEPw851無記無記名
2018/05/04(金) 01:03:51.66ID:NaPK48Uj デッドで広背筋で言ってる時点で何言ってんのこいつ?wレベル
852無記無記名
2018/05/04(金) 03:12:07.44ID:Yxt31F/E 脚で上げるのを意識しすぎて腰が下がるのはよくない
肩がバーよりも前に出る位置は自然と腰もそこそこ上がってる
広背筋で引くわけじゃないが、肩より後方にあるバーを広背筋で脚方向に押し付けてないとバーが離れて腰痛める
肩がバーよりも前に出る位置は自然と腰もそこそこ上がってる
広背筋で引くわけじゃないが、肩より後方にあるバーを広背筋で脚方向に押し付けてないとバーが離れて腰痛める
853無記無記名
2018/05/04(金) 03:12:20.45ID:X16pPoX4 デッドは太腿持ってくるまでレッグプレス。
その後は僧帽筋、広背筋で上げきりながら、腰を前に出す。
その後は僧帽筋、広背筋で上げきりながら、腰を前に出す。
854無記無記名
2018/05/04(金) 03:15:24.48ID:Yxt31F/E そのセット位置と広背筋含む背中固めたらファーストプルはレッグプレスの意識で上げる
これが理想だと思うよ
これが理想だと思うよ
855無記無記名
2018/05/04(金) 06:46:01.36ID:LCMSm6Nh 理論はいいけど体の画像上げてくれ
クソガリが言ってたら笑いものにもならん
クソガリが言ってたら笑いものにもならん
856無記無記名
2018/05/04(金) 08:04:27.66ID:gOCV83Vg まーたホモスレにする気か
857無記無記名
2018/05/04(金) 08:12:19.95ID:Yxt31F/E >>855
https://i.imgur.com/dHc6PaJ.jpg
他スレで晒したやつだけど
体重75kg、床引きデッドはMAX200kg、デッドは少なくとも3年ちゃんとやってるから頭でっかちのクソガリではないと思うよ
https://i.imgur.com/dHc6PaJ.jpg
他スレで晒したやつだけど
体重75kg、床引きデッドはMAX200kg、デッドは少なくとも3年ちゃんとやってるから頭でっかちのクソガリではないと思うよ
858無記無記名
2018/05/04(金) 08:37:08.07ID:8v72irQK >>855
せっかく体晒してくれたんだから君も晒さないとなあ
せっかく体晒してくれたんだから君も晒さないとなあ
860無記無記名
2018/05/04(金) 09:11:25.82ID:KQYOvAUg その背中で200なのか
861無記無記名
2018/05/04(金) 09:21:00.52ID:Yxt31F/E862無記無記名
2018/05/04(金) 10:26:06.39ID:T51r70SF 175/75で体脂肪率10%くらいか
だとすれば除脂肪体重68kg前後か
だとすれば除脂肪体重68kg前後か
864無記無記名
2018/05/04(金) 18:57:38.37ID:Is71G2YZ865無記無記名
2018/05/04(金) 19:06:15.42ID:N+JNHCIZ ステやってこの程度か
俺なんて初心者で半年で160kgいったのに
俺なんて初心者で半年で160kgいったのに
866無記無記名
2018/05/04(金) 19:16:08.08ID:gOCV83Vg 今は何キロだって言わないところが奥ゆかしいと言うか何というか
867無記無記名
2018/05/04(金) 19:16:50.29ID:zqqGLfCj 流石にステ使って3年で200kgとかネタっしょw
普通は食事、休養、ルーティン揃ってれば体型によっちゃMax200kgは1年で到達するやつもいる
スクワットのMax200kgは難しいがデッドはそこまで難しくないよ
普通にやってりゃせいぜい2年間かそこらでひける
ステ使って3年でMax200kgならS級の下級戦士だな
普通は食事、休養、ルーティン揃ってれば体型によっちゃMax200kgは1年で到達するやつもいる
スクワットのMax200kgは難しいがデッドはそこまで難しくないよ
普通にやってりゃせいぜい2年間かそこらでひける
ステ使って3年でMax200kgならS級の下級戦士だな
869無記無記名
2018/05/04(金) 19:31:31.38ID:49wPXU7d870無記無記名
2018/05/04(金) 19:37:44.70ID:d1WNil3x 典型的なって
どのへんが特徴なん?
どのへんが特徴なん?
871無記無記名
2018/05/04(金) 19:46:25.27ID:gOCV83Vg 俺も知りたい
この画像からどこを見てステと判断したのかその判断理由を
この画像からどこを見てステと判断したのかその判断理由を
873無記無記名
2018/05/04(金) 19:51:47.28ID:tE6APM+Z >>838
その北島ってのは最大筋力の出し方は教えてくれるの?
その北島ってのは最大筋力の出し方は教えてくれるの?
874無記無記名
2018/05/04(金) 19:55:13.54ID:8v72irQK 自分より凄いのは全部ステ認定君だろう
875無記無記名
2018/05/04(金) 19:57:10.96ID:tE6APM+Z 誰か上でやってたデッドのひく感覚を言葉にしたのをまとめてくれ。
自分が調子よい時のあげ方すらうまく覚えておくことができない。
自分が調子よい時のあげ方すらうまく覚えておくことができない。
876無記無記名
2018/05/04(金) 20:36:57.42ID:BRHc7F5N 前に転がして反動使うと上がる
877無記無記名
2018/05/04(金) 20:40:49.40ID:BRHc7F5N 家でデッドするいい方法ないのか
879無記無記名
2018/05/04(金) 21:58:47.32ID:raaU+274 結局のところ 手長>普通>脚長>胴長短足
脚長と胴長短足でどっちが有利か分からないが体型が奇形に近くなるほどデッドは難しくなる
なのでデッドで強さの基準になるか微妙
スクやベンチも同じと考えると
やはりハイクリーンとかがいいんだろうか
脚長と胴長短足でどっちが有利か分からないが体型が奇形に近くなるほどデッドは難しくなる
なのでデッドで強さの基準になるか微妙
スクやベンチも同じと考えると
やはりハイクリーンとかがいいんだろうか
880無記無記名
2018/05/04(金) 22:00:01.59ID:PjuGDKpz つま先加重になってる人多いからカカトで踏み抜くってのはかなり重要
簡単なようで感覚を覚えるまでは難しいよ
出来ている人も以外に少ない
簡単なようで感覚を覚えるまでは難しいよ
出来ている人も以外に少ない
881無記無記名
2018/05/04(金) 22:33:15.45ID:gOCV83Vg デッドなんて毎日デッドの事を考えてれば記録伸びまくるだろ
少なくとも体重の2倍まではすんなりいく
行かないのは体型とか関係なくてデッドのほかに浮気してるからだよ
少なくとも体重の2倍まではすんなりいく
行かないのは体型とか関係なくてデッドのほかに浮気してるからだよ
882無記無記名
2018/05/04(金) 22:37:07.98ID:BRHc7F5N デッドで使う筋肉は速筋ばかり
低レップ高重量で伸びやすく成長も発達の限界が来るのも早い
低レップ高重量で伸びやすく成長も発達の限界が来るのも早い
883無記無記名
2018/05/04(金) 22:54:47.98ID:5i95urH4884無記無記名
2018/05/04(金) 23:00:08.56ID:49wPXU7d885無記無記名
2018/05/04(金) 23:01:54.87ID:raaU+274 体型関係あるよ
手が長いと初デッドで体重2倍いける人もいるだろう
スモウなら女子でも160とか180引くしね
手が長いと初デッドで体重2倍いける人もいるだろう
スモウなら女子でも160とか180引くしね
886無記無記名
2018/05/05(土) 00:00:39.73ID:E/7KyWek リストバンドもなにもなしで180kg上げる俺は天才
ちな173cm68kg トレ歴4か月
ちな173cm68kg トレ歴4か月
887無記無記名
2018/05/05(土) 00:06:03.07ID:gOOgk5cH 雑魚乙
俺なんか初デッドで180上げたが
身長170体重65
俺なんか初デッドで180上げたが
身長170体重65
888無記無記名
2018/05/05(土) 00:11:22.40ID:N/b8bs8+ それはあからさまな釣り過ぎるでw
890無記無記名
2018/05/05(土) 00:20:42.80ID:OnGF4cIf >>882
こいつ俺とI.D被ってやがる
こいつ俺とI.D被ってやがる
891無記無記名
2018/05/05(土) 01:12:10.99ID:BqCFlCeS >>857だけど、ステロイドって言われて嬉しいよ
撮り方もあるけど、そんなすごく見えるのかな
上の人も言ってるけど、ベントローは特に好きで、広背筋はそれで変わったよ
僧帽筋は課題だね
デッドは脚の日にやってるから(画像晒せと言われて自信あるのが背中だったから晒しただけで)、スクワットもそんな強くないんだよ
撮り方もあるけど、そんなすごく見えるのかな
上の人も言ってるけど、ベントローは特に好きで、広背筋はそれで変わったよ
僧帽筋は課題だね
デッドは脚の日にやってるから(画像晒せと言われて自信あるのが背中だったから晒しただけで)、スクワットもそんな強くないんだよ
892無記無記名
2018/05/05(土) 01:14:48.94ID:BqCFlCeS ああ、ステ話が進行してたの読み飛ばしてた
1年そこらでデッド200kgは達成してるよ
そこから1年以上停滞したんだよ
自己弁護するみたいできりがないからこれでやめるよ
1年そこらでデッド200kgは達成してるよ
そこから1年以上停滞したんだよ
自己弁護するみたいできりがないからこれでやめるよ
893無記無記名
2018/05/05(土) 01:30:38.81ID:jOK9Y/ZA デッドって話題に出るとどのスレでもやたら、床から、って言葉が強調されるけど床からやる人って少ないの?
894無記無記名
2018/05/05(土) 01:55:59.53ID:LPkhRZQg 床からが普通なのに、床からって言わないと伝わらないレベルの低さになってしまった
全部ぼてびるのせい
全部ぼてびるのせい
895無記無記名
2018/05/05(土) 02:03:14.85ID:jOK9Y/ZA >>894
なるほど
なるほど
896無記無記名
2018/05/05(土) 02:29:33.10ID:wzRsUcdv ラックでやる方はラックプルが本来の呼び方
ただ、ゴールドジムのトレーナーもラックプルとは言わずデッドリフトと呼ぶ
ただ、ゴールドジムのトレーナーもラックプルとは言わずデッドリフトと呼ぶ
897無記無記名
2018/05/05(土) 02:55:00.36ID:Nu/H/JSl インスタの日本のマンコ達のトレーニング見てるとトップサイド中のトップサイドでしかデッドリフトやってないよな
それをドヤ顔で今日はデッド120キロです!とか言っちゃてんの
それをドヤ顔で今日はデッド120キロです!とか言っちゃてんの
898無記無記名
2018/05/05(土) 03:18:46.08ID:Nu/H/JSl899無記無記名
2018/05/05(土) 05:26:34.27ID:Ftwwzyj5 インスタ映えとパワリフは対極にあるから仕方ない
900無記無記名
2018/05/05(土) 09:30:18.61ID:F1v/TkX5901無記無記名
2018/05/05(土) 09:52:44.29ID:38CAK+oX 体型でやる種目考える奴はたぶん何やっても勝てないタイプだよね
告白うまくいったことねーだろ
告白うまくいったことねーだろ
902無記無記名
2018/05/05(土) 10:01:36.96ID:N/b8bs8+903無記無記名
2018/05/05(土) 10:06:28.11ID:mNe214Y6904無記無記名
2018/05/05(土) 10:08:38.56ID:AaI0haHc まあ勝つ奴は色々考えて工夫してるよね
906無記無記名
2018/05/05(土) 10:34:18.25ID:EjwAt+Wu ボディビルにしてもパワー系にしてもビッグ3は基本
体型にこだわる人は補助種目の数が多くなるだけの話
体型にこだわる人は補助種目の数が多くなるだけの話
907無記無記名
2018/05/05(土) 11:33:17.47ID:LpIRwWcr BIG3だけだとへんな体になるの?
908無記無記名
2018/05/05(土) 11:37:15.43ID:XAH6i6NM ID:EjwAt+Wu
偉そうに講釈垂れてるけどお前は人にあれこれ言える体してんの?笑
偉そうに講釈垂れてるけどお前は人にあれこれ言える体してんの?笑
909無記無記名
2018/05/05(土) 11:41:05.41ID:mbA8JQmL911無記無記名
2018/05/05(土) 11:53:44.72ID:622jlW0w 煽って裸がみたいキモホモだろw
で自分は見せずにしこるだけ、んで批判、キモー早くしねや
で自分は見せずにしこるだけ、んで批判、キモー早くしねや
912無記無記名
2018/05/05(土) 13:10:43.58ID:LPkhRZQg 障害者ぼてびるは消えてどうぞ
913無記無記名
2018/05/05(土) 13:52:04.12ID:FrrD/VVk ホモ扱いすれば画像貼らずに逃げられると思ってる低学歴のバカクソガリ
浅知恵丸出し、高卒だろお前(笑)
浅知恵丸出し、高卒だろお前(笑)
914無記無記名
2018/05/05(土) 14:04:57.52ID:Y928Llw8 何だこいつ?自己紹介か?
915無記無記名
2018/05/05(土) 14:10:46.26ID:N9/v7AwM エアデッドで効かせられるようになれば上級者
916無記無記名
2018/05/05(土) 14:12:47.34ID:N/b8bs8+ そのうち筋トレパントマイム芸人が出て来るかもなww
918無記無記名
2018/05/05(土) 17:32:39.83ID:MW+87Chd >>891
すごくないからステ認定されてるんだぞ?
すごくないからステ認定されてるんだぞ?
919無記無記名
2018/05/05(土) 20:08:02.38ID:38CAK+oX ボディビルダーは筋肉の彫刻家
アスリートやスポーツマンじゃなくて芸術家
同じウェイトトレしてるからって彼らと同じになれると思うなよデブ共
アスリートやスポーツマンじゃなくて芸術家
同じウェイトトレしてるからって彼らと同じになれると思うなよデブ共
920無記無記名
2018/05/05(土) 20:09:26.27ID:N/b8bs8+ デブ乙
923無記無記名
2018/05/05(土) 22:53:20.23ID:Fccd6sF0925無記無記名
2018/05/05(土) 23:49:15.60ID:N/b8bs8+928無記無記名
2018/05/06(日) 00:36:19.44ID:CXHmKht7 俺腕長い方(174cmリーチ180cm)なのにデッド半年で130kgが限界だわ(始めた頃は90~100kgが限界)
脚がほんの少し長いからか?股下は82cmある
脚がほんの少し長いからか?股下は82cmある
929無記無記名
2018/05/06(日) 00:41:29.16ID:Q4qOxbP+ 体重や他の要素もある
のびが悪い人の話をよく聴いてみると、食事、休養、トレーニングプログラムの何れかがおかしいことがままあるな
とりわけ1番多いのが食事の重要性がわかってないやつ
のびが悪い人の話をよく聴いてみると、食事、休養、トレーニングプログラムの何れかがおかしいことがままあるな
とりわけ1番多いのが食事の重要性がわかってないやつ
930無記無記名
2018/05/06(日) 00:51:06.89ID:CXHmKht7 >>929
体重は79kgや
やっぱ俺って伸び悪いんか
トレはわからんが食事には気を使ってるし連れ周りの中ではこれでも一番伸びてるんやけどこのスレ見てちょっとカルチャーショックやわ
初めから150kgや200kgって化け物やん
ワイも腰曲げたら初心者やった時ギリ130kg上がったけど150kgは絶対無理やったしそれ以前にズルやしな
ACTN3遺伝子は白筋タイプやったから才能ある方やと思ってたのにほんまショックやわ
お前ら死ね
体重は79kgや
やっぱ俺って伸び悪いんか
トレはわからんが食事には気を使ってるし連れ周りの中ではこれでも一番伸びてるんやけどこのスレ見てちょっとカルチャーショックやわ
初めから150kgや200kgって化け物やん
ワイも腰曲げたら初心者やった時ギリ130kg上がったけど150kgは絶対無理やったしそれ以前にズルやしな
ACTN3遺伝子は白筋タイプやったから才能ある方やと思ってたのにほんまショックやわ
お前ら死ね
931無記無記名
2018/05/06(日) 00:55:06.41ID:Q4qOxbP+932無記無記名
2018/05/06(日) 08:10:47.74ID:oT86f2bc 朝からデッド気持ちいい
休日の過ごし方としては最高だ
仕事前のデッドはしぬほど苦痛だが
休日の過ごし方としては最高だ
仕事前のデッドはしぬほど苦痛だが
933無記無記名
2018/05/06(日) 08:17:25.65ID:oaiY3FFO 筋トレはずっと続けてて床引きデッドはやってなかったけど
デッドのプラットホームがある場所で初めて床引きやった時に200kg出来た
デッドのプラットホームがある場所で初めて床引きやった時に200kg出来た
934無記無記名
2018/05/06(日) 08:39:04.89ID:4+0iTl47 低回数高重量だとある程度しかいけないな
5×5みたいなキツいトレしないと伸びない
デッドだときつくすぎてやる気しないが…
5×5みたいなキツいトレしないと伸びない
デッドだときつくすぎてやる気しないが…
935無記無記名
2018/05/06(日) 08:39:36.25ID:gBiyrlYT 背中丸めたぶっこ抜きデッドは絶対止めるべし
あれは脚の長い黒人と白人の中でも特に長い人がやるもの
あれは脚の長い黒人と白人の中でも特に長い人がやるもの
937無記無記名
2018/05/06(日) 09:07:11.81ID:3xMWUdVD >>935
腰の丸まったデッドとかやってる黒人白人インスタや大会でも見たこと無いんだが
いても高重量に負けてほんの少し微妙に曲がってるか?ぐらいでしょ
嘘教えるのはいかん
どんだけ脚長かろうが腰曲げたらその内必ず故障する
腰の丸まったデッドとかやってる黒人白人インスタや大会でも見たこと無いんだが
いても高重量に負けてほんの少し微妙に曲がってるか?ぐらいでしょ
嘘教えるのはいかん
どんだけ脚長かろうが腰曲げたらその内必ず故障する
938無記無記名
2018/05/06(日) 09:10:35.83ID:Q4qOxbP+ その人、ぶっこ抜きと言うスタイルがあると勘違いしてるんじゃね?
誰かがナローの悪い例をそう呼んだのが広まっただけだからな
誰かがナローの悪い例をそう呼んだのが広まっただけだからな
939無記無記名
2018/05/06(日) 09:14:24.84ID:ljziIRA2940無記無記名
2018/05/06(日) 09:19:02.74ID:9LIkq/MO 身体は凄いね
顔は朝鮮人的なブサイクでかわいそう
顔は朝鮮人的なブサイクでかわいそう
942無記無記名
2018/05/06(日) 10:13:48.74ID:QRhRLGTe >>939
土屋の画像がなんで貼られてるの?
土屋の画像がなんで貼られてるの?
943無記無記名
2018/05/06(日) 10:34:21.11ID:CRHGErqH >>940
KPOPイケメンの足の爪にも及ばない奇形児のおまえが言っても説得力0だけどな
KPOPイケメンの足の爪にも及ばない奇形児のおまえが言っても説得力0だけどな
944無記無記名
2018/05/06(日) 10:35:26.48ID:CRHGErqH >>939
歳いくつくらい?
歳いくつくらい?
947無記無記名
2018/05/06(日) 17:23:02.51ID:qKNglONY 胸板の筋肉の筋が浮き出てるのが気持ち悪い
これ、女子にはモテないだろ。
これ、女子にはモテないだろ。
949無記無記名
2018/05/06(日) 18:54:04.72ID:isnkq7zl >>931
信じてもらえないかもしれないけど俺は最初から200挙がった
デブじゃないけどムチムチの180p90s組技の格闘技出身
後輩でデッド初めてじゃないけど全然やらないのに220挙げてた奴もいるし200くらいなら最初から挙がる奴少しはいるよ
信じてもらえないかもしれないけど俺は最初から200挙がった
デブじゃないけどムチムチの180p90s組技の格闘技出身
後輩でデッド初めてじゃないけど全然やらないのに220挙げてた奴もいるし200くらいなら最初から挙がる奴少しはいるよ
950無記無記名
2018/05/06(日) 19:34:30.60ID:oT86f2bc >>949
俺も最初に種目としてデッドやって200以上挙げたよ
ただ柔道の補助種目でクリーン&プレスと床から持ちあげて担いでスクワット死ぬほどさせられたから
デッドという種目としては初めてやったら引けただけ
そんなもん
まったく運動してなくて初デッド200が価値がある、才能だけで挙げてるわけだし
俺も最初に種目としてデッドやって200以上挙げたよ
ただ柔道の補助種目でクリーン&プレスと床から持ちあげて担いでスクワット死ぬほどさせられたから
デッドという種目としては初めてやったら引けただけ
そんなもん
まったく運動してなくて初デッド200が価値がある、才能だけで挙げてるわけだし
951無記無記名
2018/05/06(日) 19:45:45.14ID:Q5s1+L0+ そういう人は継続してれば300kgとかいくの?
それとも才能あっても伸びしろはあまりないのか?
200kgも最初から上がれば周りがもてはやすだろうし本人もトレ継続しそうなもんだが、
不思議とその後の話は聞かないんだよな
それとも才能あっても伸びしろはあまりないのか?
200kgも最初から上がれば周りがもてはやすだろうし本人もトレ継続しそうなもんだが、
不思議とその後の話は聞かないんだよな
954無記無記名
2018/05/06(日) 21:45:24.32ID:isnkq7zl955無記無記名
2018/05/06(日) 21:50:01.00ID:yXc4CNBG そもそもデッドあまりやらなくてもスクワットやってるだけでもそこそこデッド伸びるよね。
他の種目やって200overは特別だとは思わんがそこから300overはそれこそ才能とデッドを本格的にどれだけやるかだと思うけどね。
他の種目やって200overは特別だとは思わんがそこから300overはそれこそ才能とデッドを本格的にどれだけやるかだと思うけどね。
956無記無記名
2018/05/06(日) 22:33:58.19ID:o3YksMfm デッドのトップポジが膝辺りでスクもデッド並に強ければ300いけるだろうね
日本人でナローでいけるとしたらスーパーヘビーかウエイトリフティング選手の誰かだと思うが…
日本人でナローでいけるとしたらスーパーヘビーかウエイトリフティング選手の誰かだと思うが…
957無記無記名
2018/05/06(日) 23:00:43.82ID:B+MTM/RW クリーンやスクワットとか数年やってたならそらデッド200は上がるでしょ
為になる、デッドに通じる事をしてんだからさ
ただその2種目やってる人間がデッドだけ数年やってないとかありえるか?
たかが1~2年しかやってないって場合なら十分ありえるけどそれで200上がるって絶対腰グニャ勢だろ
為になる、デッドに通じる事をしてんだからさ
ただその2種目やってる人間がデッドだけ数年やってないとかありえるか?
たかが1~2年しかやってないって場合なら十分ありえるけどそれで200上がるって絶対腰グニャ勢だろ
958無記無記名
2018/05/07(月) 19:48:54.83ID:0PzoExSu 補助でウェイトトレしてる人はデッドやらない人は結構いる
理由は練習効率の関係でいれられないから
競技を強くするには何をするかじゃなくて何をしないかが効率よく強くなるコツであり
big3が必ずしも適してない
理由は練習効率の関係でいれられないから
競技を強くするには何をするかじゃなくて何をしないかが効率よく強くなるコツであり
big3が必ずしも適してない
959無記無記名
2018/05/08(火) 19:33:03.15ID:ujKesPan 結局デッドの強さが人間の強さになるで結論かな
960無記無記名
2018/05/08(火) 19:44:52.78ID:jVxoIzG7 んなわけない
961無記無記名
2018/05/09(水) 16:00:16.19ID:4nofsopW あと40レスだから早く結論を出さんと
962無記無記名
2018/05/10(木) 04:21:39.36ID:WNuVdm4U 日本人が弱いヨーロピアンデッド
格闘技で力負する理由の一つ
ノーギア丸腰でやりこめば外人に力負することもなくなる
スクワットばかりやってたんじゃいつまで経っても力負けする
格闘技で力負する理由の一つ
ノーギア丸腰でやりこめば外人に力負することもなくなる
スクワットばかりやってたんじゃいつまで経っても力負けする
963無記無記名
2018/05/10(木) 08:10:21.18ID:uIyFWdzN 言いたい事はわかるけどヨーロピアンデッドと言って理解できる奴はここにゃ殆どおらん思うよw
964無記無記名
2018/05/10(木) 08:34:32.44ID:sm5vVDYr 人によるけどノーベルトにこだわるよりもベルトして重量上げて出力高めたほうがノーベルトのパワーもあがるんじゃないかと思う
966無記無記名
2018/05/10(木) 10:12:15.04ID:5rrThd39 そりゃノーベルトでMAX170よりベルトありで200あがりゃ後者の方が筋肉の刺激になるからな
967無記無記名
2018/05/10(木) 10:16:40.86ID:uIyFWdzN ベルト着けた方が動員率上がる筋肉もあるし、着けると体幹鍛えるのに不利とか言って聞かないのは無視したらいい
つけようがつけまいが大して変わらんのが現実だから怪我防止につけた方が良い
つけようがつけまいが大して変わらんのが現実だから怪我防止につけた方が良い
968無記無記名
2018/05/10(木) 10:33:01.28ID:FcOdXlnV リストラップやベルト否定しとけば上級者ぶれてマウント取れると思ってる哀れな高卒ウ板民
浅知恵で必死に捻り出したのがそれで実際はただの雑魚
浅知恵で必死に捻り出したのがそれで実際はただの雑魚
969無記無記名
2018/05/10(木) 17:07:01.11ID:ZBOSgC1e970無記無記名
2018/05/10(木) 17:50:24.07ID:oN8IYEoI 英語読めない…
971無記無記名
2018/05/10(木) 19:53:54.72ID:k7nNASHg デッドは体に悪いが結論でいいでしょ
スクワットより股関節と膝にダメージいくって種目として欠陥あると思う
スクワットより股関節と膝にダメージいくって種目として欠陥あると思う
973無記無記名
2018/05/10(木) 20:28:01.52ID:6bE4P56h デッドリフトやると腰だけじゃなくて頭も壊れるんだなw
974無記無記名
2018/05/10(木) 21:25:06.79ID:k7nNASHg 本当に膝への負担はスクワットよりデッドの方が酷いよ
スクワットは膝を伸ばし切らないやり方でやれるけど
デッドは必ず膝伸ばし切るでしょ?
膝の軟骨がいつもゴリゴリいってる感覚あるもん
スクワットは膝を伸ばし切らないやり方でやれるけど
デッドは必ず膝伸ばし切るでしょ?
膝の軟骨がいつもゴリゴリいってる感覚あるもん
975無記無記名
2018/05/10(木) 21:33:54.66ID:uIyFWdzN ワラタw
こんな初心者同然の雑魚がスレに紛れ混んで来るわけだから2ちゃんじゃ到底建設的な議論が出来ないわなww
こんな初心者同然の雑魚がスレに紛れ混んで来るわけだから2ちゃんじゃ到底建設的な議論が出来ないわなww
976無記無記名
2018/05/10(木) 22:41:44.71ID:oN8IYEoI 俺はスクワットで坐骨神経痛になって、右脚のストレッチができなくなった
スクワット止めたら治ったんで、以降はスクワットは止めてデッドやってる
スクワット止めたら治ったんで、以降はスクワットは止めてデッドやってる
977無記無記名
2018/05/11(金) 20:43:58.63ID:nTRD/bwf デッドもスクワットも腰、股関節、膝、足首にダメージ酷いよ
やってる奴ならみんな同意でしょ
否定する奴はやってないエアプさんだけだよ
やってる奴ならみんな同意でしょ
否定する奴はやってないエアプさんだけだよ
978無記無記名
2018/05/11(金) 20:58:56.79ID:ZnVZ0hH7 どの種目でどこにダメージ来るかは人によるだろ
979無記無記名
2018/05/11(金) 21:02:17.88ID:/N+iTdvV 俺もナローデッドのが膝にくるな、正確に言えば長距離走った時や歩いた時に膝にきたがルーティンからデッド削除したらそれが完全に無くなった
980無記無記名
2018/05/11(金) 21:06:01.87ID:LooMiYwR デッドリフトをやり込んだ人の多くが
老後身体に痛みを感じているらしい
老後身体に痛みを感じているらしい
981無記無記名
2018/05/11(金) 21:40:29.69ID:BvSLsm+G らしい
982無記無記名
2018/05/11(金) 21:49:44.73ID:nTRD/bwf デッドとローバースクワットをトレメニュー組んで1週間でローテするって体に無理があると思う
かぶる箇所多過ぎ
かぶる箇所多過ぎ
983無記無記名
2018/05/11(金) 22:10:07.99ID:oQqGz3EQ984無記無記名
2018/05/11(金) 22:20:40.35ID:71cXTjCj985無記無記名
2018/05/12(土) 08:58:48.26ID:emHSHLpU デッドリフトのデッドって腰がデッドするって意味だから
987無記無記名
2018/05/12(土) 10:49:15.19ID:+vEsZX7l 高卒馬鹿発狂w
989無記無記名
2018/05/12(土) 13:12:54.45ID:ZBYGbNuD >>951全くその通り
初デッドで200kgが軽く扱える人がいるのは分かる。じゃぁパワーで350kg
とかが軽く引ける日本人がごろごろしていそうだがそうはいかないのが現実。
1年で197.5kgのベンチができても200kgのベンチ達成するのに
その後15年ぐらいかかったとかいう話もあるのがこの世界。
直線的に伸びないようになってる。だからこそ怪我をしないで継続することが大事になる
初デッドで200kgが軽く扱える人がいるのは分かる。じゃぁパワーで350kg
とかが軽く引ける日本人がごろごろしていそうだがそうはいかないのが現実。
1年で197.5kgのベンチができても200kgのベンチ達成するのに
その後15年ぐらいかかったとかいう話もあるのがこの世界。
直線的に伸びないようになってる。だからこそ怪我をしないで継続することが大事になる
990無記無記名
2018/05/12(土) 14:00:13.99ID:9j4FMkpd 日本人にはデッド300・トータル800が高い壁になってる
991無記無記名
2018/05/12(土) 14:32:55.37ID:rldWkNzK >>983
デッドとローバーなら同日で何方かを1種目にして、片方は2種目にして高レップのセット組むくらいがちょうど良いと思うで
デッドとローバーなら同日で何方かを1種目にして、片方は2種目にして高レップのセット組むくらいがちょうど良いと思うで
992無記無記名
2018/05/12(土) 16:50:20.18ID:DB+vVNLM993無記無記名
2018/05/12(土) 18:46:40.99ID:nU9YrqWF ニートでトレ中心ならともかく仕事との兼ね合いで疲労がたまるならスクとデッドどちらか省くなら大抵の人はデッド省くだろうな、仕事が肉体労働なら尚更
994無記無記名
2018/05/12(土) 18:59:53.54ID:YGJe+uLf かなり前に体重の3倍を達成してからは
あまりデッドやらずにいるんだけど
皆の言うデッドで腰に来る感覚が
イマイチ分からないんだよなぁ
デッドにハマってた時はベルトもせずに
MAXの80%で5x5を週3回やってたけど
腰なんて一度も痛めたことないわ(キリッ
股関節が柔らかくて180度開脚と前後開脚が
出来るのも多少は怪我のしにくさに影響してるのかな…?
あまりデッドやらずにいるんだけど
皆の言うデッドで腰に来る感覚が
イマイチ分からないんだよなぁ
デッドにハマってた時はベルトもせずに
MAXの80%で5x5を週3回やってたけど
腰なんて一度も痛めたことないわ(キリッ
股関節が柔らかくて180度開脚と前後開脚が
出来るのも多少は怪我のしにくさに影響してるのかな…?
995無記無記名
2018/05/12(土) 18:59:54.21ID:ZWn+jQk6 デッドとスクワット共に3月から週2でやってる。
床引きナローデッド260kg フルスク220kg
今まで床引きデッド2回くらいしかやったことなかったけど230kg出来て3月からガチでやり始めて260kgになった。
ベンチも120kgだったけど3月から週4で始めて150kgになった。
床引きナローデッド260kg フルスク220kg
今まで床引きデッド2回くらいしかやったことなかったけど230kg出来て3月からガチでやり始めて260kgになった。
ベンチも120kgだったけど3月から週4で始めて150kgになった。
996無記無記名
2018/05/12(土) 19:15:19.94ID:rldWkNzK ツマンネ
997無記無記名
2018/05/12(土) 19:32:40.39ID:Bka9r9xD998無記無記名
2018/05/12(土) 19:38:21.95ID:mpxa0Voj ほほぉ;;
999無記無記名
2018/05/12(土) 19:38:38.27ID:mpxa0Voj うぐぅ。。。
1000無記無記名
2018/05/12(土) 19:39:01.58ID:mpxa0Voj 千!?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 4時間 3分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 4時間 3分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★4 [お断り★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 「日本に来るために100万円以上の借金」増加するベトナム人犯罪 在留資格失ない不法残留状態は1万人以上…技能実習生はなぜ失踪するのか [ぐれ★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ”★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 辛坊治郎「万博の来場者層はほぼ若者、高齢者はほとんどいない!これがメディアが伝えない真実だ!」 [817260143]
- 【悲報】旧日本軍が善戦した戦場ペリリュー島、デマだった。洞窟陣地間が繋がって無い為1日で通信切断され組織的抵抗は停止していた石破 [517791167]
- コスプレガチ勢、次々と大阪万博に参加して撮影し始める [963243619]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★7
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- GW絵スレ2025夜の部