X



ウエイトリフターのスクワット強すぎワラタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 22:16:02.13ID:V2jA/XQd
https://www.youtube.com/watch?v=Ips9nQMlxKs
これでまだ大学生、これでも日本記録にも届かないレベル
582無記無記名
垢版 |
2018/07/31(火) 19:58:54.14ID:tITJ88H9
>>581
糖質だろお前
怖えよ
583無記無記名
垢版 |
2018/07/31(火) 20:39:53.58ID:ZvXZGmsQ
http://hissi.org/read.php/muscle/20180731/TlU3OXJGamg.html?thread=all
ID:NU79rFjh

現在必死1位
584無記無記名
垢版 |
2018/07/31(火) 21:23:29.48ID:Ck/6eR/f
>>573
怪我失敗したからこそ伝えられることもある
体の強さと才能センスだけで成り上がった連中は自分が大丈夫だからと言って
他の選手にも同じ事強要して潰す危険性があるぞ
585無記無記名
垢版 |
2018/07/31(火) 22:01:41.58ID:FGrlfIDq
https://youtu.be/ltdMnk6eqeo

ストレングスコーチのフロントスクワットのフォームは流石だわな
2018/07/31(火) 22:15:00.94ID:g1EXlWe8
くそふぉーむすぎる
2018/07/31(火) 22:46:15.38ID:mtE8e3rH
フォームの意味が理解出来ない素人wwwwwwwww
588無記無記名
垢版 |
2018/07/31(火) 23:37:39.66ID:ujTdhtgB
>>585
誰か知らんが酷いフロントだな
2018/08/01(水) 00:27:24.47ID:MFZS2n2n
もうバクスクですやんこれ
骨盤たてられてない
2018/08/01(水) 00:36:38.02ID:8eVtAjhq
このフロントスクワットにいちゃもん付けてる奴は素人
591無記無記名
垢版 |
2018/08/01(水) 00:48:47.01ID:o3ijArlp
>>590
おい屑野郎、くだらねえ釣りして楽しいか?
2018/08/01(水) 01:10:38.21ID:4HtPcKPf
ウェイトリフティング競技のためのフロントスクワットが唯一の正しいフォームではないよ
彼はトレーナーで趣味リフターではあるがウェイトリフティング競技の練習としてのスクワットはしていない

コメントにある柔軟性が足りないだの膝を痛めるだの指摘も完全に的外れ
593無記無記名
垢版 |
2018/08/01(水) 01:13:22.98ID:o3ijArlp
>>592
動画のやつが意図してあのフォームでやってるならそうだろうなw
594無記無記名
垢版 |
2018/08/01(水) 01:28:45.63ID:ioXosxxa
>>592
さかもとさん乙
595無記無記名
垢版 |
2018/08/01(水) 08:44:00.23ID:GyvX6X3B
生涯スポーツ部門で自らが競技デビューし
膝やらアキレス腱やらブッ壊して見せたトレーナーwばかりが
やたら持ち上げられてて大したもんだwww
2018/08/01(水) 09:38:34.35ID:8eVtAjhq
ウエリフでアキレス腱断裂ってあるの?
2018/08/01(水) 19:10:49.08ID:9udItiRW
http://i.imgur.com/Xz2NvYk.gif
598無記無記名
垢版 |
2018/08/01(水) 21:39:15.93ID:Ov6Gq230
クライアントには偉そうに怪我の予防がドーちゃら能書きタレてる連中のくせにね(笑)
2018/08/01(水) 22:38:30.18ID:4HtPcKPf
ウェイトリフターは誰もケガをしないのか
ウェイトリフティング指導者ならだれもケガをしたことがないのか

まあここよく見たらウェ板の方だったし実際は競技者ですらない
しょうもない末端知識だけが肥大したアホが騒いでるんだろうけど
600無記無記名
垢版 |
2018/08/01(水) 22:39:21.44ID:GyvX6X3B
モチは餅屋とは良く言ったもんだ

テメエはつくのがド下手だが
餅つき指導と理論は本物だwなどとモチ上げられ
テメエで杵振り上げてみたら大ケガwwwww
601無記無記名
垢版 |
2018/08/01(水) 22:49:39.39ID:GyvX6X3B
信者だか尻愛だか当人だか知れない
モチあげステマ野郎もどうしようもないw

大ケガせず長く続けることこそが最良とされる
生涯スポーツで競技デビューしといて
継続する能力すらなかったのに
恥知らずなトンデモ詭弁垂れ流すだけwwwww
602無記無記名
垢版 |
2018/08/01(水) 22:52:52.14ID:0PzB0jGM
お前らはテンション低すぎるんじゃねえか?甘くねえか?
https://www.youtube.com/watch?v=03PGqyH2P6I
603無記無記名
垢版 |
2018/08/01(水) 23:00:03.58ID:ULUlSoyq
>>585
身体が硬そうだなぁ
彼なりに頑張ってやってると思うが
604無記無記名
垢版 |
2018/08/01(水) 23:05:45.31ID:8ty47FiW
https://www.instagram.com/p/Blk3ylPHe2c/?utm_source=ig_share_sheet&;igshid=1y1z62a2sgw2c

このおばちゃんは
さかもとのおばさんよりも10才以上年上だが
途中で自己流に逃げずに平岡さんに教わって
ずいぶんと長く練習してるかいあってか
ローキャッチできてるよね
このおばちゃんもマスターズ優勝経験有り
競技経験者が出場したら2位だった気がする。。
さかもとのおばさんの階級は出場=一位か二位で
記録=日本記録(69級のマスターズ女子などほとんどいない)の
場合がほとんど
おまけにフォームはでたらめで
自分は基礎練習から逃げたくせに
一流指導者ぶっているw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
605無記無記名
垢版 |
2018/08/01(水) 23:08:52.26ID:8ty47FiW
見返したら、この人さかもとのおばさんよりもはるかにうまいわ
606無記無記名
垢版 |
2018/08/01(水) 23:11:34.04ID:8ty47FiW
>>603
このおじさんは一時期話題になった
つま先浮かすスクワットの人だね
いつかケガすると言われてたが
あのまま続けてまさかアキレス腱まで切って
またつま先浮かすスクワットやってるとは…
607無記無記名
垢版 |
2018/08/01(水) 23:17:07.50ID:Ov6Gq230
現役経験のないエセ指導者からは教わらない方がいいってことですね
608無記無記名
垢版 |
2018/08/01(水) 23:51:15.07ID:o3ijArlp
別に技術があれば現役経験や入賞経験なくてもよくね?
たとえば定年後に楽器習い始めて凄い上達してる人とかいるけど、そういうちゃんと指導受けて己自らの技術が指導の出来るレベルに達してたらいいでしょ
さかもと何たらさんはそのレベルにさえ達してない癖に出しゃばるから叩かれるだけの話だろ
609無記無記名
垢版 |
2018/08/01(水) 23:58:34.52ID:GyvX6X3B
器械体操習うのに
体操部に入ったことすらないような
ロートルの能書きタレに金払って教わりたいか?

体操の場合バク転すら出来ないと話にもならんから
マスターズで競技デビューして
すぐに大ケガ競技生活継続不能

失敗経験棚にあげ、人様から高額報酬もらって
本物プロ指導者を名乗るような恥知らずはいないだろうがw

トンデモ詭弁でキチガイ擁護だけ垂れ流す
信者だか関係者だかのクズもwwwww
2018/08/02(木) 07:24:20.65ID:besARpny
いろんな発言あるけどそのまま鏡だな
能書きだけたれることを否定するわりには自分らも能書き垂れてばかり

そんな俺は坂本さんを抱いてみたい
611無記無記名
垢版 |
2018/08/02(木) 08:29:51.89ID:9/VXK/5R
実技能力が笑っちゃうラベル(笑)
ゼニ鳥能書きタレの本物(笑)

プロ(笑)の指導者(笑)
2018/08/02(木) 10:16:50.47ID:qE1idRdG
否定派ってめちゃめちゃ坂本さんに詳しいよな、旦那かな?
2018/08/02(木) 10:25:50.14ID:28zwnfdx
>>610
>>そんな俺は坂本さんを抱いてみたい

これはさすがに本人だろ。

蓼食う虫も好き好きだから、坂本さんを好きな男はいるだろうが、本当にそう思うんだったらこんなところに書いてないでプライベートレッスン申し込んで抱いてるはずだからこんなこと書かない。
614無記無記名
垢版 |
2018/08/02(木) 12:17:12.37ID:yLGoZzWD
少なくとも、全日本や国体等で、この連中から指導を受けたという選手など聞いたこともない。
2018/08/03(金) 09:02:46.88ID:LIuovopx
>>428
年齢考えるとすごいと思う。
2018/08/03(金) 09:07:32.83ID:LIuovopx
>>588
どこが悪いかいってみ。
おれが正しいと思ってるフロントと一致するフォームなのだが。
617無記無記名
垢版 |
2018/08/03(金) 09:28:48.03ID:EoCw0FzK
>>616
自分は酷いスクワットとまでは思わないが
巻き肩なのとバットウィンクが惜しいとは思う
>>585の年齢考えたらいい方だと思うし
股関節と肩甲骨の柔軟性を上げれば改善できることだから
これからもがんばって欲しい
618無記無記名
垢版 |
2018/08/03(金) 09:42:28.51ID:XMzlYRJ6
その動画のフロントスクワットどう観ても酷いけど
そう思えねえってのがまた凄い
お前ら本当ど素人だわ
2018/08/03(金) 09:50:39.23ID:d7QJXp5M
>>561
柔道経験なくても柔道指導者はいるからね。
ミライモンスターに出てたけど、本で読んで勉強したとのこと。
2018/08/03(金) 09:58:55.86ID:LY+2RiY0
>>616
俺的にはこれフロントでやる意味ねえなってsquat
2018/08/03(金) 10:00:07.52ID:LY+2RiY0
>>619
まあ理論と個人の実践結果は同列に語れないわな
622無記無記名
垢版 |
2018/08/03(金) 10:07:57.99ID:WzXut6Nu
ざがもどさん(笑)
623無記無記名
垢版 |
2018/08/03(金) 14:50:20.64ID:sarU17Ei
>>614
> 少なくとも、全日本や国体等で、この連中から指導を受けたという選手など聞いたこともない。

現状↑これがすべて

何一つ結果残してない無能な指導者(?w)ども
現役選手として実績皆無(部員だったことすらなしw)
指導者としてもド素人指導wのみ

こんな奴等持ち上げてるマヌケもクズ
利害関係者でもなければ
現実と真逆の妄想だけを垂れ流したりはしない
(まとも指導者から相手にされない奴等には神にでも見えるのか?www)
624無記無記名
垢版 |
2018/08/03(金) 16:56:16.25ID:wQIDDrzh
https://youtu.be/JVfz_yYzMC4

これもストレングスコーチのフロントスクワット。かっこいい
625無記無記名
垢版 |
2018/08/03(金) 17:01:54.16ID:XMzlYRJ6
釣りはもうやめてくんろww
626無記無記名
垢版 |
2018/08/03(金) 17:06:51.10ID:SKs8gch3
>>624
下手くそ過ぎて笑うわこんなんw
2018/08/03(金) 17:17:17.19ID:9kXshJnR
>>624
https://youtu.be/Y-jpxG95VDU
このジャークもかっこいいなw
2018/08/03(金) 17:57:16.61ID:K9YWbVAr
わざわざこんなマイナーな動画引っ張ってきたりするあたり、相当熱心にストレングスの勉強してるんだな
629無記無記名
垢版 |
2018/08/03(金) 18:26:43.13ID:FePSPD6T
ローバースタイルフロントスクワットとは
630無記無記名
垢版 |
2018/08/03(金) 18:50:31.94ID:uYj2qxWv
>>606
だからYouTubeにアキレス腱保存療法とか
よくわからん動画名で動画あげてるのか…
631無記無記名
垢版 |
2018/08/03(金) 19:13:37.21ID:sBTV15br
百万石(笑)が能書きタレるだけの天狗の最たるもん(笑)
632無記無記名
垢版 |
2018/08/03(金) 21:02:31.26ID:wQIDDrzh
>>626

ケツを鍛えたい。それを追求すると、このようなスクワットのフォームになるということです。
633無記無記名
垢版 |
2018/08/03(金) 21:57:53.82ID:uYj2qxWv
ケツならランジとかブルガリアンスクワット
じゃあダメなのかな?

バックならわかるが
フロントでケツ後ろに引くスタイルとか
どういう意図があるのかな?
フロントだと体幹が〜とか言うのかな?
2018/08/03(金) 22:28:40.58ID:A9jPMnoZ
http://kawamorinaoki.jp/barbell-sport-experience/
2018/08/04(土) 00:59:57.95ID:BFtHExuE
>>634
言ってる事は普通なんだよなぁ、ここに馬鹿が多いだけで
2018/08/04(土) 01:09:59.74ID:HsWnZe3g
いってることは普通でやってることがくそな感じだから共感得られないんじゃないか?
637無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 07:52:21.92ID:6+GQdwQE
尻にキカスwエクソサイズwww

「ウエイトリフターのスクワット強すぎワラタ

このスレタイの下そんなもん持ち出してきて、必死こいてマンセーしてりゃ
バカにされても仕方ないだろwww

話すり替えてタチの悪い詭弁垂れ流すだけの
信者だか関係者だか知れない糞ステマ野郎がw


美尻スレで語ってろwww
2018/08/04(土) 08:21:48.61ID:bEnBp89k
>>632
ケツ鍛えるのにスクワットやるとして、
フロントでなんて発想は悪い意味で無いよ
2018/08/04(土) 08:23:04.07ID:bEnBp89k
>>637
お前は発狂しすぎ
640無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 09:18:32.02ID:imFfDuW1
>>638
クリーンのキャッチもあの姿勢で受けるのかも
641無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 09:22:53.86ID:ZbYf9W1u
>>640
あんな体制で受け止めれるのかな?
2018/08/04(土) 09:27:46.36ID:bEnBp89k
>>641
バーだけなら受け止められるねw
643無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 09:50:08.58ID:G/ja3hcj
>>632
いやいや苦し過ぎる言い分だそれはww
ハムケツ鍛えてえならローバーにしたらいいだけの話だろ
624みたいな糞なフォームで続けてたら必ず膝やるわ

>>635
お前が馬鹿なんだよw
実績なかろうがテクがあればいいけど
ざがもどさんはテク無し素人同然だから叩かれてるだけの話だろ
644無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 09:59:05.67ID:BW9i6GC2
ウエイトリフターのスレで
まともなリフターを育てたこともない
素人ママゴト指導者マンセー信者(笑)

百万石の一派も同類(笑)
2018/08/04(土) 12:08:59.84ID:olnob/N0
膝をやるという理由が全く分からんね
あのフォームで膝に大きな負担がかかる理由がどこにもない

どこが固いとかいう指摘もまるで的外れなので
まともに人間の動きや体を観察したこともない人間が齧っただけのウェリフ知識で
偉そうに能書きを垂れているのは恥知らずもいいとこだろう


院出て研究もして本職で指導やってる人間をなめすぎだわ
2018/08/04(土) 12:09:33.47ID:olnob/N0
さかもとさんのことは知らん
647無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 12:14:26.50ID:UZM8NH1Y
重量挙げも臀筋重視でやって欲しい
648無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 12:37:50.55ID:6+GQdwQE
ウエイトリフタースレでホザいてないで
競技とは一切関係のない
尻にキカス美尻エクソサイズスレでも立てて
勝手にマンセーしてりゃいーんだよ
そうすりゃ酷い実技コキおろされることもない

競技指導に関しては
そいつらはまったく無能な素人
649無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 12:46:36.86ID:G/ja3hcj
>>645
馬鹿丸出しなレスだなあww
おまえがど素人なのがよく解るよ

荷物でも何でも体の前側で重量物を保持すると重心位置が前に移動して前方に引っ張られるような力が働く
フロントはバクスクと違って体の前側でバーを保持するから当然同じ様に力が働く
フロントで624みたいなケツを引いて上半身が寝たローバーみたいなフォームで行うとバーが前方に引っ張られる感じになる
だから踵が浮くんだわ
踵が浮けば極端な話、爪先立ちの爪先重心でスクワットやることになるから膝を怪我する率が激増する
フロントで膝を怪我したってやつは大概これで上半身の直立が維持できない未熟な技術しか持ってない下手糞なだけ
>>624も軽い重量だからまだ何ともないだけの話で鼻で笑えるわww

>>645、お前マジでど素人だろ
こんなんウエリフやってる人はもちろんフロントやり込んでたら誰でも理解できることだぜ
雑魚は引っ込んどけや
650無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 12:54:02.98ID:imFfDuW1
ウエリフ否定しておいてあのジャーク…
651無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 13:17:49.95ID:uVMyBS55
>>645はスクワットスレによく出るスップじゃね?
エアプだし
2018/08/04(土) 16:29:37.91ID:olnob/N0
>>649
バカ丸出しのド素人はお前
その人はつま先重心どころかあえてつま先浮くくらいに踵重心にしているから(むしろこっちを以前は批判されてただろう)
まったくそんな心配はない、なぜ自分が運動を観察できていないということに気づかない
ウェイトリフティングの練習を目的としたスクワットじゃないということは前も指摘した通りだ

自分が運動をまともに見る目もなく、そのフォームに与えられた意味も分からんくせに
ウェイトリフティングの観点だけからしかも間違った指摘をするお前は真正のバカ
2018/08/04(土) 16:34:35.97ID:olnob/N0
そもそもなぜストレングスコーチにウェイトリフティングそのものを求める?
ウェイトリフティングのコーチもウェイトリフターへの指導もしてないぞ?

もう一度言うがさかもとさんは知らん
654無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 16:45:11.25ID:G/ja3hcj
>>652
>その人はつま先重心どころかあえてつま先浮くくらいに踵重心にしているから(むしろこっちを以前は批判されてただろう)
>まったくそんな心配はない、なぜ自分が運動を観察できていないということに気づかない
>ウェイトリフティングの練習を目的としたスクワットじゃないということは前も指摘した通りだ


このソース何処だよ?
引っ張ってこい
655無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 16:52:39.53ID:6+GQdwQE
自分たちに都合のいいとこだけ重量挙げのやり方マネして
さもテメエたちのこそ至高の指導法であるかのように(どんな人種を対象とするかにもよるが、うわべだけマネさせることで、満足感えられて喜ぶ人達に、シタリ顔で本物ヅラしてんじゃねーか?w)
もっともらしい後付けの屁理屈コネくりまわす商売のヤリ口

だからか知らんが
今やクロスフィットの連中にとって変わられつつあるw
2018/08/04(土) 16:55:27.72ID:olnob/N0
研究に携わった経験もあり、指導を生業にしてからも自分の指導の根拠を明確するために論文読んで
その目的と効果を明白にし、かつ実践して指導に臨んでる人間が本当にネット検索すりゃわかる程度の
知識や情報を持ってないと思ってんのか?

お前らが知ってることくらい当然分かったうえで彼らはそういうやり方にたどり着いてる
トレーナーの中には高稲みたいなやつとか筋トレ系youtuber程度の人間も多いが
アカデミックな素養があって実践もしてる人間は当然別だわ


まあまず目的と手段の区別もつかんアホと議論しても無駄だし
自分が浅いだけと気づかんアホはせいぜい専門卒程度の低能なんだろうなあ
657無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 16:56:46.81ID:6+GQdwQE
> ウエイトリフタースレでホザいてないで
> 競技とは一切関係のない
> 尻にキカス美尻エクソサイズスレでも立てて
> 勝手にマンセーしてりゃいーんだよ
> そうすりゃ酷い実技コキおろされることもない
658無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 17:07:39.26ID:jvu0aDIo
百万石(笑)一味は悪質な荒らししか脳がないのか(笑)
659無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 17:13:14.68ID:G/ja3hcj
>>656
グダグダ言ってねえでソース出せよ屑
2018/08/04(土) 17:15:30.16ID:YWOmNRQz
まあ、そのコーチとやらに上体立ててやってみて下さいって言ってみ
絶対無理だから
バットウインクしてる時点でわかるよ
ただ出来ないから、御託並べて前傾を正当化してるだけだってね
661無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 17:15:40.71ID:6+GQdwQE
> そもそもなぜストレングスコーチにウェイトリフティングそのものを求める?
> ウェイトリフティングのコーチもウェイトリフターへの指導もしてないぞ?


ノコノコこのスレタイに来といて
すき勝手なことホザいて悪質なステマ垂れ流す
タチの悪いアラシwww

ろくな一味じゃねーな
662無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 17:32:27.80ID:jvu0aDIo
本物ウエイトリフターには敵わず

人気ではクロスフィットにしてやられたヒガミ
ネタミで必死になってるようにしか見えない
百万石一味(笑)
663無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 17:57:07.17ID:f6RkwSK9
>>656
お前みたいな理論武装した頭カッチカチ野郎はウエリフにも他競技にも不要だからw
664無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 17:59:01.59ID:f6RkwSK9
だいたいウェイトリフティングの練習を目的としたスクワットじゃないスクワットってどんなスクワットだよwww

自称S&Cに詳しいマンにこういうところを突っ込むと何も答えられないのがお決まり。
ほんと害悪な存在だわ。
665無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 18:01:26.22ID:6+GQdwQE
百万石屁理屈コキ野郎の私道下で
アキレス腱ブッた切った
これまたトレーナーのおぢさん…

どう考えても誉められたもんじゃねーな…

まとも感覚なら恥と思わなければならない筈
666無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 18:03:23.44ID:27JxDWkw
ウエリフに詳しい人いたら教えてほしんだけど
社会人が趣味でそこそこ記録伸ばしたい場合(週4回アップ含めて1日90分程度の練習)
どのような内容でメニュー組めばいいかな?
基本的にスナッチクリーンジャークは1日に全部行いつつ、それぞれ強化したい種目のボリュームを多くするのか
ウエイトの部位別みたいに、今日はスナッチだけの日とか?

スクワット、デッドは週1で十分だろうか
667無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 18:09:29.26ID:f6RkwSK9
https://twitter.com/KimuraSCcoach/status/1012688951818108929
https://twitter.com/KimuraSCcoach/status/1012690633163620352

↑S&Cの奴らとかこういう批判だけは一丁前のくせに自分の考えは全然主張できないからな。
実際こいつは野球のパフォーマンス向上の為のデッドは何か?と突っ込まれた時何も答えられずに逃亡したからね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
668無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 18:30:56.93ID:jvu0aDIo
真のエリートコースとは程遠い
どちらかと言えばロンダ扱いな
院卒自慢でしか威張れない一味(笑)
669無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 18:46:38.37ID:pECUgYJn
ローバーなりハイバーは歴史に揉まれて今のフォームがあるわけであのお尻スクワットが唯一無二の物であるならば、なんらかの実績があるのかね?野球選手に導入したらホームラン量産したとか
670無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 19:11:24.24ID:G/ja3hcj
>>666
黙ってこの本を買っとけ
https://www.amazon.co.jp/Olympic-Weightlifting-Complete-Athletes-Coaches/dp/0980011116
何から何までウエリフの基礎は抑えてるし、ビギナーからブルガリアンまでプログラムも豊富で完璧
対して難しい文章じゃねえから多少英語力あれば読めるよ
671無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 20:24:46.29ID:6+GQdwQE
150キロ超、三振バッタバッタ取れても
そのフォームが正しいとは限らない
って屁理屈コネくりまわさないのかよ?w

百万石一味wwwww
672無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 21:49:51.30ID:9eU7MP6/
さかもとおばさん能書きばかりで自分の体重の重さのスナッチすらできないとかカス過ぎるwww
673無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 22:04:25.84ID:qkpoMCxY
お前らから見てこのフロントスクワットのフォームどうよ?

https://media.giphy.com/media/69RUKWJH4ivoA/giphy.gif
674無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 22:38:19.15ID:jvu0aDIo
ダブスタ二枚舌駆使しての屈理屈こそ得意技(笑
一味百万石(笑))
675無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 22:55:19.26ID:k9YOmi5q
>>673
ウエイトリフターです。
完璧だと思います。これ以上深いとちょっと後傾してしまいますが、ATGまで行かなくてもこの深さと重心の乗せ方で十分です。
676無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 23:57:39.18ID:ZbYf9W1u
>>673
素晴らしいと思うよ
677無記無記名
垢版 |
2018/08/05(日) 13:24:16.27ID:sq9JHeov
どうみてもギリギリフルかパラレルでしょ
そもそもATGってクラレンスかクロコフのボトムストップの事だとおもうんだが
日本人ウエイトリフターでもATGなんかおらんよ
股の上が膝より下がる程度がほとんどだよ

フロントのほうが普通はより深くしゃがめるはずだよ
678無記無記名
垢版 |
2018/08/05(日) 13:35:21.41ID:sq9JHeov
スプリットおばさんは
素人がよく考えつきそうなことを
上級者の理論と勘違いしちゃってるだけだよな

スクワットよりデッドのほうがウエリフ種目の補強になる とか

キャッチは足を踏み変えないほうが
いい

とかね

スプリットおばさんは元々パワリフ出身だから
バーベル転がしす勢いで持ち上げてるんだろうね

キャッチを考えないクリーンなら地面から足を踏み変えないほうが力が伝わる
研究が
あったきがするが

キャッチとロー考えたら
非効率なのは当たり前だよな

スプリットおばさんは
天狗なりすぎてるわ
679無記無記名
垢版 |
2018/08/05(日) 13:42:15.50ID:UbIWBdwp
ATGってのは各々がしゃがめる限界までしゃがむって意味だぜ?
深さが違っても限界までしゃがんでたらそれがATGなんだよ

>>673の姐さんはちょいと中程で姿勢が前傾し過ぎだな
この姐さんみたいに脚が長い人は普通ハイバーよりもうちょいとスタンス、もしくは足先広げて修正して行くんだけどそうした方が良くなる典型て感じ
680無記無記名
垢版 |
2018/08/05(日) 16:37:34.08ID:NZfRrwvW
後傾しすぎると膝にかなり負担かかるけどね
681無記無記名
垢版 |
2018/08/05(日) 16:39:14.12ID:xpLnBAbO
ntcからは相手にされない百万石w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況