X



ウエイトの筋肉は使える筋肉か使えないか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/28(火) 23:14:32.66ID:Kjwto0jK
議論しましょう
72無記無記名
垢版 |
2017/11/30(木) 18:01:33.30ID:nufE95M6
>>66
何の効果あるのかわからんけどレブロンとかはバランスボールに乗りながら棒プルプルさせるやつやってたぞ
73無記無記名
垢版 |
2017/11/30(木) 18:07:40.53ID:MyPCDsLH
金しか使えない
74無記無記名
垢版 |
2017/11/30(木) 18:17:47.69ID:tKDgtmIj
ヒョロガリでもベントレー乗ってりゃみんなビビる
2017/11/30(木) 18:31:47.75ID:mC2EMVXQ
そもそもが筋肉は酸素やエネルギーを沢山使用してしまう
また、筋肉の断面積辺りの出力は一定ながら肥大すると力を発揮できなくなる
特に平行筋の場合に顕著
よって使える筋肉=戦える筋肉ならばデカイ筋肉はないよりいいが
心配機能やインナーも鍛えないとただでさえ出力発揮できないのにバランスもとれずスピードも出せず
ただでさえエネルギー消費激しいのに無意味にエネルギー食いまくる
つまり無いほうがまだマシと言われても仕方ない事になる
>>66
自分でググったり調べたりできないカスに時間割いて説明してやるほどお人好しじゃないんでね
76無記無記名
垢版 |
2017/11/30(木) 18:35:46.52ID:MyPCDsLH
見た目と金と暴力のみ
77無記無記名
垢版 |
2017/11/30(木) 18:38:35.42ID:MyPCDsLH
兵隊も武器も金次第
金こそ使える筋肉
78無記無記名
垢版 |
2017/11/30(木) 21:13:40.74ID:KEWGU7HV
スポーツ競技や格闘、生活における細かい力仕事において、筋トレで付けた筋肉は使えません。
筋トレで付ける筋肉は、筋トレに使えます。見せ筋としても使えます。
2017/11/30(木) 23:01:59.19ID:qv+ltHCJ
>>14
何を勘違いしとるのか知らんが、古代オリンピックに参加できたのはエリート市民の方やぞ?
80無記無記名
垢版 |
2017/11/30(木) 23:06:37.63ID:v7jxaerx
スナッチジャークもウエイトに含めていいならウエイトリフターなんて化け物だぞ
81無記無記名
垢版 |
2017/11/30(木) 23:51:53.70ID:tJ7nmF3M
あの奴隷同士殺し合わせるやつやぞ
ライオンとかと戦わせたり
資本主義の負け犬バカにして今日も豪遊よ
明日も僕たちのために使える筋肉で働けよ
82無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 01:00:00.27ID:MmYAlUXm
年次1000マンいかはクソガリ
83無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 01:05:44.13ID:UGVkprnn
>>71
コメ欄のフェザー級の選手でも
もっとパワフルなパンチを打つぜって
コメント見てクスッときた
84無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 01:19:04.39ID:ErQPiec9
筋肉に「使える筋肉」、「使えない筋肉」の違いは無い
筋肉単体の断面積が同じなら発揮出来る最大筋力はほぼ同じになる
(最近では筋肉の体積を計測すればどれ位の筋力か分かるらしい)

つまり野球やサッカーで鍛えられた脚の筋肉成分とレッグプレスで鍛えられた脚の筋肉成分に違いは無いということ
バレーボールで鍛えられた腓腹筋とカーフレイズで鍛えられた同じ太さの腓腹筋の筋力はほぼ同じになる
どんな方法で鍛えようが筋肉は同じで「使える筋肉」などというものは無いのが現実
問題は出力の仕方、つまり神経や制御である
85無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 01:25:48.47ID:MmYAlUXm
資本主義の負け犬使えねえ男
死あるのみ
金こそ男のマンコ
86無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 06:07:35.72ID:QpImCKfc
NFLとかNBA選手見たらわかるやん。
ウエイトやってないやつなんか話にならんわ。
87無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 06:54:19.67ID:8HyIdbkS
>>84
出力の仕方含めてパワーなんだよ
わけわからん言い訳にしかなってない
言葉遊びがしたいのかと
2017/12/01(金) 07:56:19.60ID:CSqbhUQt
>>86
あいつらは補助的にやってるだけだからな
89無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 08:09:28.35ID:35UAw1i7
>>87
君には難しいみたいだから「使える筋肉」とか「使えない筋肉」とか騒いでればいいよ
90無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 11:09:30.31ID:QpImCKfc
>>88
補助的にやっただけであんな体なる訳ないやん。
カリーとかは補助的にやってる程度やとは思うけど。
2017/12/01(金) 11:17:42.39ID:FSRpFxOE
どこぞの総合格闘家が技術なんか練習すれば数年で一定水準になりそれ以降はあんま変わらず
プロとアマ、トップとその他を分けるのはフィジカル
この業界は金に群がる奴等が多く勝てない選手は使い捨てにされる
アリスターだけじゃなく選手は勝つ為にみんな薬漬けだ
みたいな事言ってたな
92無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 11:39:24.09ID:D9CAvz5f
格闘技なんてそれこそ筋肉量で決まる
だから体重別で階級を分けている
2017/12/01(金) 11:52:15.98ID:TDYpFD7I
>>90
そういう意味じゃない
バスケなりアメフトなりの動きに役立つようにウェイトやってるだけだろ?
ウェイトだけやってる奴とは違うって事だよ

>>92
それは違うぞ
ボクシングでは同じ階級でもムキムキにビルドアップした奴とナチュラルな奴なら殆どの場合後者の方が強い
ある程度までは筋トレで強くなるけど適正を超えると動きは悪くなる
94無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 12:26:55.78ID:G1IJBreb
角界ですらウエイトへの偏見がなくなったというのに
95無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 12:56:15.34ID:fYttCC78
1流選手と同等かそれ以上の技術練習をしてフィジカルも1流選手より優れているのに2流や3流の選手って何が悪いの?
96無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 13:25:24.87ID:iMs9128S
>>95
フィジカルだけで評価しない監督が悪い
2017/12/01(金) 14:14:46.49ID:FSRpFxOE
考えすぎてるかなんも考えてないか
ビビってるかどれか
バダハリなんかは麻薬使ってたから恐怖無く戦えてたって話
98無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 16:54:18.54ID:8HyIdbkS
>>89
屁理屈捏ねるな
使えない筋肉ってのは、筋肉が厳密にどうこうじゃなく大多数の奴が使えないマッチョって意味で使ってるだろ
見た目とは裏腹にショボい奴に対する皮肉なんだよ結局は
99無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 16:59:56.69ID:bwjY70Km
ぷろいがいは
100無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 17:00:04.62ID:35wQX53d
使える筋肉、使えない筋肉は筋肉があるのに出力が少ない人に言う言葉
筋肉の性質的に使えない筋肉なんてないと語る時点でズレてんだよな
101無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 17:00:37.46ID:bwjY70Km
見た目しか役に立たない
他人のモノサシは金と見た目だけ
2017/12/01(金) 17:05:55.31ID:WNQ4wq40
>>101
お前ずっと言ってるけど使えない筋肉によほどコンプレックスがあるんだな
103無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 17:06:23.64ID:8HyIdbkS
>>101
他人や知り合いの段階ではな
104無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 17:08:04.36ID:35wQX53d
>>101
社会に馴染めない奴の被害妄想だなw
105無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 17:17:22.71ID:bwjY70Km
残念
資本主義の勝ち組でした 
106無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 17:18:38.94ID:bwjY70Km
金にコンプあるやつはいくらでもいるけど
現実みたら?
車何のってる?
ベントレー?マイバッハ?ランボ?マセラティ?
107無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 17:20:15.50ID:bwjY70Km
ホテルとかレストランで僕使える筋肉なんで
ってアピールすんの?
まずは
金と持ち物でしかはかってことねえぞ?
車と時計とハイブラ
ステータスってやつよ
108無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 17:23:48.81ID:bwjY70Km
頭悪すぎて話にならんわ
腕力家のいる
バキワールドにでも住んでるのか
109無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 17:25:39.35ID:bwjY70Km
10代のガキでも
金がすべてって知ってるぞ 
2017/12/01(金) 17:29:22.14ID:x71uaYwz
必死で連投しすぎなんだよ
よほど>>102が堪えたみたいだな
111無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 17:29:28.11ID:/KxapL2+
おまえが一番刃牙ワールドの世界に入りこみすぎだろw
普通使える筋肉の話するならスポーツだろ
スポーツくらい同僚とやるしゴルフの接待もある
漫画ばっか読んでないで社会に出ろよw
112無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 17:31:23.21ID:bwjY70Km
パトカー走ってきたら
マウント取られるから逃げるぞ
身の程知らずの使える筋肉はバキワールドの武蔵並みの強さであるのか?
2017/12/01(金) 17:33:12.07ID:x71uaYwz
>>112
刃牙道までしっかり読んでるじゃねぇかw
お前笑かそうとしてんのか?
とっとと現実に戻れよ
114無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 17:33:23.92ID:/KxapL2+
>>112
暇すぎて毎日変な妄想してるんだなwしこってろよ
115無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 17:34:31.65ID:bwjY70Km
グラップラーバキのころから現役世代よ
あとドラゴンボールな
バキと武蔵バトル始まったからみろよ
116無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 17:35:56.71ID:bwjY70Km
烈もつかえねえ筋肉だったな
何もしてない花山の筋肉のが金も耐久性もある
2017/12/01(金) 17:37:26.32ID:x71uaYwz
花山はウェイトなんかしてないぞ
118無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 17:37:37.45ID:bwjY70Km
スポーツ笑 
本当にトレーニー?
トレーニングに支障出そうなスポーツなんかやらんやろ普通
119無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 17:38:55.79ID:bwjY70Km
強くなるために鍛えることは女々しい
強者に生まれたんだからな
オーガは鍛えてるが
120無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 17:44:57.93ID:/KxapL2+
>>118
おまえまじで筋トレしかしてない運動オンチの雑魚なんだなw
本当おまえみたいな奴の存在で使えない筋肉なんて言葉が浸透していったんだろう
121無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 17:58:01.01ID:bwjY70Km
筋トレ笑
ワークアウトは趣味じゃねえよ
122無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 18:00:02.81ID:bwjY70Km
金にならんスポーツ自体馬鹿にしてるわ
プロ以外は使えねえし
123無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 18:01:22.05ID:bwjY70Km
金も稼げんゴミが使えねえ
金と見た目だけ
124無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 18:03:49.80ID:bwjY70Km
女の親が聞いてきたのは金のことだけ
使える筋肉のことだしてきた馬鹿は人生に一人もいない
125無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 18:05:25.48ID:bwjY70Km
ホテルレストランハイブラキャバクラ
使えるものは金だけ
126無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 22:39:55.95ID:EAKjN4N4
馬鹿
「使える筋肉がー!使えない筋肉がー!」

医師、学者
「筋肉に使える筋肉、使えない筋肉などという違いは有りませんよ」
127無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 22:48:00.67ID:c1UgI2PR
スポーツ下手はビルダー向きなんで
体の使い方が上手いやつはスクリクトでやっても自然とチーティングしてしまうからな
単関節のみ動かず必要のあるトレーニングでは運動下手の方が追い込めるらしい
がもちろん例外もあるし眉唾もんの話だね
128無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 22:49:34.76ID:8HyIdbkS
>>126
筋肉組織だけを取り上げたらなw
2017/12/01(金) 23:00:17.15ID:abG7Dg/5
>>126
医師と学者はどの程度体動かしてるの?
130無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 23:13:42.62ID:j700cNFR
>>128
筋肉の組織だけを取り上げたら「使える筋肉、使えない筋肉などという違いはない」は理解出来るんだぁw
つか本当に理解出来てんのか?

筋肉が使えるか使えないかは出力の制御→神経や脳の問題なんだよ…>>84に書いた通りだけどwww
こんなの常識だよ普通に身体の事を勉強していればね
131無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 23:28:06.87ID:JtP3Xfgb
神経や脳が伴っているかを問題にしているんだろ?
筋肉バカには理解できないのかな。
132無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 23:40:35.21ID:oIwCGrue
>>131
ソフトウェア、ハードウェアを区別出来ない馬鹿がよく使う言葉が「使えない筋肉」だからね

この解説が分かりやすい

http://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/15/040200001/042200002/?ST=m_exercise
2017/12/01(金) 23:41:43.91ID:Y/y/QZ/L
何らかの競技スポーツ続けてる層≒ある程度の富裕層なんだがw

各種マスターズ競技なんか
日給月給のブルーカラーとか先ずいないし

一方、安体育館や安スポクラでベンチに群がる層≒ブルーカラーの多いことw
134無記無記名
垢版 |
2017/12/01(金) 23:50:50.05ID:JtP3Xfgb
>>132
そこにも筋肉だけ鍛えても「使えない筋肉」にしかならないって書いてあるぞ。
135無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 00:00:56.70ID:lJP048kl
>>134
『筋肉だけ鍛えても「使えない筋肉」にしかならない』って書いてあるのか?
136無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 00:25:06.27ID:H81YB3nd
ID:JtP3Xfgb

http://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/15/040200001/042200002/?ST=m_exercise

これのどこに『筋肉だけ鍛えても「使えない筋肉」にしかならない』って書いてあるの?
嘘は良くないよ

筋トレにより出力が上がるようになったら、それに伴った(制御系を含めたスキルの)トレーニングもやることによって総合力が上がると書いてあるんじゃないのかね?
137無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 00:31:31.08ID:69T8rM0M
>>130
使えない筋肉ってのは、使えない筋肉マンって意味でみんな使ってるんだよ
あいつ使えないな〜って上司が部下に言ってるような感じで
だからそれに対して元ビルダーの石井教授が言ってるのはお門違いなんだよ
使えない筋肉ってのは、マッチョな外見だが運動音痴とか、見た目で明らかに劣る奴に負けた奴をわざと嘲って使う言葉なんだよ
使えないノッポ君をデクノボウと呼ぶみたいな感じで
138無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 00:36:22.36ID:USvOqKAA
>>137
「みんな」= お前の周りの底辺仲間って事で納得した
139無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 00:39:19.94ID:69T8rM0M
それに対して、使える使えないは出力の問題でーってアホかと
使えない筋肉の「筋肉」の部分は思ったより活躍出来なかったりしたマッチョ君のあだ名なんだよ
曙のニックネームを「敗北だらけの贅肉」と付けた奴に対して、いや、負けたのは贅肉だけの問題じゃないんだ〜、って言い訳してるようなもんだ
2017/12/02(土) 00:40:14.30ID:y5rzw+Ro
東大では医学部のモノホンにバカにされてるよw
その人

グルの加圧エセ医者ともども
141無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 00:42:24.51ID:99NMCDwg
底辺
「使えない筋肉ってのは、マッチョな外見だが運動音痴とか、見た目で明らかに劣る奴に負けた奴をわざと嘲って使う言葉だー!」

医師、学者
「君達がそう使うのは自由です。
しかし、筋肉に使える筋肉、使えない筋肉などという違いは有りませんよ」
142無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 00:45:02.46ID:69T8rM0M
底辺
「使えないチビってのは、チビな外見だが運動音痴とか、見た目で明らかに上回る奴に負けた奴をわざと嘲って使う言葉だー!」

医師、学者
「君達がそう使うのは自由です。
しかし、チビに使えるチビ、使えないチビなどという違いは有りませんよ」
143無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 00:46:28.40ID:1oaAFIf7
>>140
石井教授馬鹿にしてるという医学部の人も「使える筋肉」とか言ってる奴を見たら呆れるだろうねぇ…
2017/12/02(土) 00:49:08.52ID:KlG2DKRZ
「(本人が)使えない筋肉」って事だろ
要は身体についてても筋トレ以外の動作にはうまく活用できない
ビルダーにNFL選手と同じ量の筋肉があったとしても両者の身体能力は遥かに違うだろう
2017/12/02(土) 00:49:53.65ID:KlG2DKRZ
筋肉自体の特徴の話じゃなく本人が動作に活用できるかって話
146無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 00:50:23.67ID:69T8rM0M
だーら筋肉ってあだ名だからな
使えない筋肉ってのは使えない筋肉野郎って意味だ
筋肉ってのはマッチョのあだ名なんだよ
147無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 00:50:32.32ID:1oaAFIf7
>>142
俺のレスの真似して必死だけど例え下手だなお前w
148無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 00:53:03.54ID:69T8rM0M
>>147
おまえは言い訳が下手なんだよ
使えない筋肉って言葉がそんなに嫌なのか?w
149無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 00:53:16.53ID:1oaAFIf7
スレタイ:ウエイトの筋肉は使える筋肉か使えないか

底辺の投稿
「使えない筋肉ってのは使えない筋肉野郎って意味だ
筋肉ってのはマッチョのあだ名なんだよ」
150無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 00:55:22.89ID:69T8rM0M
>>149
スレタイの話はしてないだろ
使える筋肉使えない筋肉の定義の話をしてんだよ
151無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 00:57:53.73ID:bwN3yIrm
<使える筋肉使えない筋肉の定義>

筋肉に「使える筋肉」、「使えない筋肉」の違いは無い
筋肉単体の断面積が同じなら発揮出来る最大筋力はほぼ同じになる
(最近では筋肉の体積を計測すればどれ位の筋力か分かるらしい)

つまり野球やサッカーで鍛えられた脚の筋肉成分とレッグプレスで鍛えられた脚の筋肉成分に違いは無いということ
バレーボールで鍛えられた腓腹筋とカーフレイズで鍛えられた同じ太さの腓腹筋の筋力はほぼ同じになる
どんな方法で鍛えようが筋肉は同じで「使える筋肉」などというものは無いのが現実
問題は出力の仕方、つまり神経や制御である
152無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 01:00:44.27ID:69T8rM0M
>>151
だからそれお門違いだから
大抵の奴は使えない筋肉男って意味で使えない筋肉って言葉を使用してるんだから
153無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 01:01:48.64ID:23SVqAdx
<底辺仲間の定義>
「使えない筋肉」=「使えない筋肉野郎」
「筋肉」=「マッチョのあだ名」

wwwwwwwww
154無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 01:05:07.86ID:69T8rM0M
>>153
融通がきかない奴だな
想像力がないのか?
使える筋肉=何らかの運動で活躍したマッチョ
使えない筋肉=活躍できなかったマッチョ

単純に一般の奴はこんな感じの認識なんだよ
155無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 01:08:08.57ID:23SVqAdx
ID:69T8rM0Mが底辺仲間とオリジナルの解釈で「使える筋肉、使えない筋肉」と語るのは自由
どーぞ、どーぞ!www

<底辺仲間の定義>
「使えない筋肉」=「使えない筋肉野郎」
「筋肉」=「マッチョのあだ名」

wwwwwwwww
156無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 01:10:51.47ID:69T8rM0M
使えない筋肉
それがおまえに対する世間の評価、ニックネームなんだよ諦めろ
アントニオ猪木のニックネームが燃える闘魂
ヒョードルが六十億分の一とかロシアンラストエンペラーと呼ばれていたように
おまえのニックネームは使えない筋肉なんだ
157無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 01:11:30.17ID:23SVqAdx
【医学、フィットネスでの「使える筋肉、使えない筋肉」の定義と常識】

筋肉に「使える筋肉」、「使えない筋肉」の違いは無い
筋肉単体の断面積が同じなら発揮出来る最大筋力はほぼ同じになる
(最近では筋肉の体積を計測すればどれ位の筋力か分かるらしい)

つまり野球やサッカーで鍛えられた脚の筋肉成分とレッグプレスで鍛えられた脚の筋肉成分に違いは無いということ
バレーボールで鍛えられた腓腹筋とカーフレイズで鍛えられた同じ太さの腓腹筋の筋力はほぼ同じになる
どんな方法で鍛えようが筋肉は同じで「使える筋肉」などというものは無いのが現実
問題は出力の仕方、つまり神経や制御である
2017/12/02(土) 01:12:50.82ID:JVcqL2Sz
使える使えないじゃなく、そのスポーツに対する経験値がないだけだし、そもそもビルダーはそんな事は考えてない。と理解してるんだけど間違えてる?
159無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 01:14:04.38ID:23SVqAdx
>>156
安い挑発だなぁwww
気が済んだ?

じゃ、君の身体の画像とスポーツやその他の成績アップしよっかw
160無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 01:15:34.93ID:69T8rM0M
>>157
そんなに使えない筋肉って短縮された言葉が嫌なら、使えない筋肉野郎って言葉を流行らせろw
161無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 01:16:40.54ID:23SVqAdx
>>158
君の解釈が正しい
162無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 01:20:10.54ID:1B2S4H+Z
>>160
何言ってんだお前www
お前は一生「使える筋肉がー!使えない筋肉がー!」ってやってなさいw
163無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 01:25:44.00ID:69T8rM0M
魔裟斗が引退後にウエイトだけ続けて、それは使える筋肉ですか?と言われて、いや、使える筋肉ではないですね、と言っていたが
今はウエイトしかしてないから格闘技で戦える状態ではないというニュアンスで普通は受け取る
それを女々しい奴は、ヒステリックなババアみたいに顔真っ赤にして石井教授の話をしだす
あ ほ す ぎ
164無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 01:27:14.26ID:WY3s/+kh
と底辺が顔真っ赤にしてレスしててワロタ
165無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 01:54:25.02ID:PU5TA/IE
弱い奴から金奪える強い男
資本主義
今日も女と遊ぶ
高級車に高級料理
負け組は今日も金とられてすきやにマイプロ
夜はスマホでオナニーと2ちゃん
マウント完了
2017/12/02(土) 02:40:49.25ID:yqfGSD2U
>>158
間違えてないよ
こういうスレは定期的に立つけど同じ話題が堂々巡りだから別に見なくてもいいぞ
ひどいときは煽り合いが始まってよそにまで迷惑かけるしな
167無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 04:39:57.24ID:ADhQYOOD
競技に即したウエイトすれば役立つけど筋肥大が目的のウエイトはスポーツの複合動作に関与しないんじゃ
168無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 05:11:20.60ID:18snwKb4
>>156
格闘技の入場で「使えない筋肉○○〜!」とアナウンスされたら会場が爆笑につつまれるなw
169無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 07:16:52.00ID:ixAo1yBy
全身の神経の連動は、スクワット、デットリフト、クリーンとかかね。
あの辺りは効果ある。
2017/12/02(土) 09:10:22.21ID:RavVTcoN
やってるスポーツに使えないなら
そりゃ単なる重りにしかならんわな
マラソンランナーが素晴らしい大胸筋してどうすんだよって話

つまりやってるのがボディビルならどこも
全部使える筋肉と言うことだぜ
171無記無記名
垢版 |
2017/12/02(土) 12:33:46.40ID:Sbp4cXt2
トレーニングで筋肥大するしか能がない運動音痴さんをバカにしないで下さいね。
やっと見つけた唯一の望みが筋肥大なんだからさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況