パーソナルトレーナーに将来はあるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無記無記名
2017/10/31(火) 19:07:23.42ID:HSb538NP 粗製濫造のトレーナー飽和時代
2無記無記名
2017/10/31(火) 19:16:30.57ID:uZosuwO7 以前からしっかりパーソナルトレーナーとして働いていた人、部活などの経験から専門や大学など行って勉強してトレーナーになった人はやっていけると思う。
大会で良い成績獲ったからってパーソナルトレーナーになったやつは、即廃業。先がない。
大会で良い成績獲ったからってパーソナルトレーナーになったやつは、即廃業。先がない。
2017/11/02(木) 20:58:12.15ID:GmjgVbZ3
パーソルトレーナーってなんで皆ヒョロいの?給料安くて飯食えないの?
2017/11/04(土) 09:24:55.26ID:0juRBA2y
かっこいい感じのマッチョでフルマラソン三時間以内に走れるとかのパーソナルトレーナーの方が人集まりそうだけど
なんでみんな細いんだろうな
なんでみんな細いんだろうな
2017/11/21(火) 12:18:22.55ID:DV89KZVW
パアァそなる
6無記無記名
2017/12/04(月) 10:55:23.75ID:aJ8utS747無記無記名
2017/12/04(月) 11:27:02.90ID:8qivbSj1 道楽でジム営業したいな
入会も面接でへんな会員はいれさせないとか夢だなー
入会も面接でへんな会員はいれさせないとか夢だなー
8無記無記名
2017/12/04(月) 14:21:57.79ID:Sg0EHAwN >>7
おまえが入会できないじゃん?
おまえが入会できないじゃん?
9無記無記名
2018/01/22(月) 15:38:47.28ID:2NdGH0u2 http://karadanotakumi.com/bfr.html
パーソナルトレーナーとしてこの人は合格ですか?
パーソナルトレーナーとしてこの人は合格ですか?
10無記無記名
2018/01/23(火) 18:39:35.30ID:oUK5H+pw 将来はあるかっていうほど当事者たちに展望がないよね。
その日暮らしであぶく銭稼いでるだけって人が多い。
その日暮らしであぶく銭稼いでるだけって人が多い。
12無記無記名
2018/02/09(金) 14:07:33.13ID:8eKHsdw9 昨日特集されてたがライザップ料金凄いな
入会金5万で2ヶ月週2回(50分)コースで最低価格30万だと
入会金入れなくても1回あたりの単価が2万近くいってるな
1kg3万のバカ高いプロテインも一定層買う奴いるだろうし
相当儲かるだろうな
従業員の時給3000円くらいにしてもいいだろ
入会金5万で2ヶ月週2回(50分)コースで最低価格30万だと
入会金入れなくても1回あたりの単価が2万近くいってるな
1kg3万のバカ高いプロテインも一定層買う奴いるだろうし
相当儲かるだろうな
従業員の時給3000円くらいにしてもいいだろ
13無記無記名
2018/02/09(金) 16:29:33.08ID:8eKHsdw9 ただあれだけみっちり研修やってダメ出しなどされていったらある程度一人前のトレーナーになれるだろうね
高重量挙げて体だけデカい連中より確実に知識や接客スキル身につくだろう
高重量挙げて体だけデカい連中より確実に知識や接客スキル身につくだろう
14無記無記名
2018/02/09(金) 16:34:00.92ID:WY2/wzBV 顔が全てイケメンならババア落とせるし
女ならブスでも愛嬌あれば客着くからな
女ならブスでも愛嬌あれば客着くからな
15無記無記名
2018/02/09(金) 16:58:34.54ID:R5n+C7LV >>13
内情知ってる人から聞いたけど、ろくでもないトレーナーも多いみたいよ
優秀な人は本当に優秀だからピンキリなんだとさ
あとめっちゃ酷使されるからせっかくトレーナーになってもすぐ辞めちゃうんだって
まあオレも聞いた話だからどこまで本当か分からんけど
内情知ってる人から聞いたけど、ろくでもないトレーナーも多いみたいよ
優秀な人は本当に優秀だからピンキリなんだとさ
あとめっちゃ酷使されるからせっかくトレーナーになってもすぐ辞めちゃうんだって
まあオレも聞いた話だからどこまで本当か分からんけど
16無記無記名
2018/02/09(金) 17:12:55.70ID:v7QwJCXL つーかパーソナルトレーナー希望者の数に比べて需要が小さすぎる
17無記無記名
2018/02/09(金) 20:12:34.85ID:8eKHsdw918無記無記名
2018/02/11(日) 13:42:13.97ID:7VNCavlt 食わなければ痩せるのに、そんなことに大金出すやつはアホ。
金があるから太るのか。
金があるから太るのか。
19無記無記名
2018/02/11(日) 13:55:48.46ID:sMtbTOp0 cscsとかのNSCSの資格って筋肥大した身体サイコー!っていうアメリカ的な考えが強すぎだろ・・
ストレングスコーチだから仕方ないだろうが
三頭筋を肥大させるベストエクササイズは?とかいうヘンテコな問題がでるらしいし
答えはフレンチプレスらしいが、そんなん人によって違うだろ
ストレングスコーチだから仕方ないだろうが
三頭筋を肥大させるベストエクササイズは?とかいうヘンテコな問題がでるらしいし
答えはフレンチプレスらしいが、そんなん人によって違うだろ
20無記無記名
2018/02/11(日) 23:01:12.87ID:6CtLFUzv NSCAの話なら資格の正しい名称はCSCSとNSCA-CPTだね。
アメリカ的な考えってのはアメリカの組織の資格だから当たり前なんだけど、
内容は決して「筋肥大した身体サイコー!」ってものじゃないと思うよ。
トレーナーの資格なので設備の管理や法的根拠、クライアントのリスク回避などの問題もあって
自分が筋トレしていますってだけの人にはやっぱり難しい資格だと思う。
>三頭筋を肥大させるベストエクササイズは?とかいうヘンテコな問題がでるらしいし
>答えはフレンチプレスらしいが、そんなん人によって違うだろ
基本的には2冊のテキストをもとにした選択式と記述式の問題が出るので
テキストを読み込んでればヘンテコな問題とは思わないはず。
選択式の問題ではストレッチのエクササイズ名があったり三頭筋が関与しない種目があったりの中で
「フレンチプレス」なのでやはりちゃんと勉強しとけば間違えるようなことはないはず。
アメリカ的な考えってのはアメリカの組織の資格だから当たり前なんだけど、
内容は決して「筋肥大した身体サイコー!」ってものじゃないと思うよ。
トレーナーの資格なので設備の管理や法的根拠、クライアントのリスク回避などの問題もあって
自分が筋トレしていますってだけの人にはやっぱり難しい資格だと思う。
>三頭筋を肥大させるベストエクササイズは?とかいうヘンテコな問題がでるらしいし
>答えはフレンチプレスらしいが、そんなん人によって違うだろ
基本的には2冊のテキストをもとにした選択式と記述式の問題が出るので
テキストを読み込んでればヘンテコな問題とは思わないはず。
選択式の問題ではストレッチのエクササイズ名があったり三頭筋が関与しない種目があったりの中で
「フレンチプレス」なのでやはりちゃんと勉強しとけば間違えるようなことはないはず。
21無記無記名
2018/02/11(日) 23:06:58.07ID:e3tm+9JJ 草食系だと思われてた某Youtuberも高額のオンラインパーソナル始めたし
フィットネスブームで稼げるチャンスは増えてるよな
フィットネスブームで稼げるチャンスは増えてるよな
22無記無記名
2018/02/11(日) 23:28:17.58ID:t6Cltwq1 スポーツのパフォーマンスを上げるパーソナルトレーナーは変わらず需要が高い
俺は筋トレでこんなムキムキになったから俺みたいにトレーニングすればムキムキになれるよ!というトレーナーもどきは必ずただの場所貸しになる
俺は筋トレでこんなムキムキになったから俺みたいにトレーニングすればムキムキになれるよ!というトレーナーもどきは必ずただの場所貸しになる
23無記無記名
2018/02/11(日) 23:35:44.20ID:8gcF2B7j ぶっちゃけ身長180体型普通喋り上手いイケメン兄ちゃんなら美味しい仕事と思う
big3トータル600オーバーで知識もばっちりのゴリラとかじゃ儲からん
一番金吐き出してくれてかつ情弱は女だからな、女なんてジムはパーソナルは出会いの場としか考えとらんよ
big3トータル600オーバーで知識もばっちりのゴリラとかじゃ儲からん
一番金吐き出してくれてかつ情弱は女だからな、女なんてジムはパーソナルは出会いの場としか考えとらんよ
24無記無記名
2018/02/12(月) 03:39:07.43ID:MjlNiDig25無記無記名
2018/02/12(月) 16:13:32.35 ライザップは基本給プラス、1セッションの手当て500円くらい。
担当客の食事指導は基本給に含まれてる。
担当客の食事指導は基本給に含まれてる。
26無記無記名
2018/02/13(火) 00:45:33.78ID:ULCpFViu27無記無記名
2018/02/13(火) 01:01:28.03ID:x2MvePkM28無記無記名
2018/02/13(火) 11:57:54.14ID:jS9L00kH トレーナーって言ってジムで張り紙して生徒募集してる人たちは
普段なにしてるの?バイト?
FXで生活してますって言う奴よりトレーナーのほうが胡散臭い。
普段なにしてるの?バイト?
FXで生活してますって言う奴よりトレーナーのほうが胡散臭い。
29無記無記名
2018/02/13(火) 13:50:28.54ID:ULCpFViu NSCAの参考書にウエイトリフティングこそが本当の意味でのパワー競技であり
パワーリフティングで発揮されるパワー(仕事率)はせいぜいウエイトリフティングの1/3〜1/2に過ぎない
みたいなこと書いてあったわ
パワーリフティングで発揮されるパワー(仕事率)はせいぜいウエイトリフティングの1/3〜1/2に過ぎない
みたいなこと書いてあったわ
30無記無記名
2018/02/13(火) 13:55:35.96ID:qzabwERN NSCA持ちってC&Jとスナッチ普通にちゃんと出来るんだ?
全然そんなイメージ無いけど
全然そんなイメージ無いけど
31無記無記名
2018/02/13(火) 14:10:36.45ID:kOCdxH8H ラグビーとかアメフトとかのコンタクトスポーツには要るけど、ウィンタースポーツにストレングスコーチって要らんよな
コンタクトスポーツって大抵日本人通用しないから、ストレングスコーチが日本でウケルかどうか
コンタクトスポーツって大抵日本人通用しないから、ストレングスコーチが日本でウケルかどうか
32無記無記名
2018/02/13(火) 14:25:57.09ID:kOCdxH8H あげ足取り達にあーだこーだ言われない様にしとくが、アイスホッケーなんかはコンタクトスポーツか
その他、フィギュアスケートなんかもそりゃデッドリフト等強い方がいいだろうけど、専属のストレングスコーチがいないとダメだ!という訳ではないのでは 今後必須になるんかね
その他、フィギュアスケートなんかもそりゃデッドリフト等強い方がいいだろうけど、専属のストレングスコーチがいないとダメだ!という訳ではないのでは 今後必須になるんかね
33無記無記名
2018/02/13(火) 14:27:45.74ID:1TAPQeKh >>32
むしれ筋肥大を最小に押さえて筋力向上を狙うなんて高度の知識と経験が必要だろ
むしれ筋肥大を最小に押さえて筋力向上を狙うなんて高度の知識と経験が必要だろ
34無記無記名
2018/02/13(火) 15:32:08.33ID:ULCpFViu フィギュアも陸上選手のようにウエリフの練習方法で身体能力高めたら5回転ジャンプ飛ぶ選手も普通に出てくるだろうね
もちろん柔軟性や技術、演技力なども大事だが最終的には物理的に大きな筋力や瞬発力が高いジャンプを生み出す元だから
もちろん柔軟性や技術、演技力なども大事だが最終的には物理的に大きな筋力や瞬発力が高いジャンプを生み出す元だから
36無記無記名
2018/02/13(火) 18:54:16.00ID:jS9L00kH でもライザップの社長は質素な生活をしてる良い人そうな感じの人だったよ?
37無記無記名
2018/02/13(火) 19:33:44.54ID:IL9/0Je5 >>34
ジャンプ力ついても、体重増えてたら着氷で足首に負担掛かるやん。
ジャンプ力ついても、体重増えてたら着氷で足首に負担掛かるやん。
38無記無記名
2018/02/13(火) 19:38:28.66ID:ULCpFViu40無記無記名
2018/02/13(火) 19:54:58.67ID:x2MvePkM ジャンプの高梨はウィダートレーニングラボでやってたろ
ボテビ、ヒジーク脳に毒されない奴等もボチボチ出てきた
ボテビ、ヒジーク脳に毒されない奴等もボチボチ出てきた
41無記無記名
2018/02/13(火) 20:13:44.55ID:ULCpFViu >>39
極論すぎ
あくまで平均だから ただウエイトリフティングのトップクラスの選手は器械体操などのセンスもあるし
跳躍力も優れてる選手が多いのでタイプにもよるが、資質はあるだろうね
それに走り幅跳びの選手もハイクリーン、スナッチなど練習するのは当たり前
極論すぎ
あくまで平均だから ただウエイトリフティングのトップクラスの選手は器械体操などのセンスもあるし
跳躍力も優れてる選手が多いのでタイプにもよるが、資質はあるだろうね
それに走り幅跳びの選手もハイクリーン、スナッチなど練習するのは当たり前
42無記無記名
2018/02/13(火) 20:25:49.44ID:i0sMHYd143無記無記名
2018/02/13(火) 21:07:42.60ID:IL9/0Je5 >>38
ウェイトリフティングの軽量選手って身長ないやん。
それにフィギュアスケートはジャンプ一発勝負だけでなくスタミナいるじゃん。
フィギュアスケーターが筋トレしてるかは知らないが、筋トレよりスケートの練習が上位なのだろう。
筋トレしたら5回転する 選手が出てくる根拠って何?
もう完全にスレチだけど(笑)
ウェイトリフティングの軽量選手って身長ないやん。
それにフィギュアスケートはジャンプ一発勝負だけでなくスタミナいるじゃん。
フィギュアスケーターが筋トレしてるかは知らないが、筋トレよりスケートの練習が上位なのだろう。
筋トレしたら5回転する 選手が出てくる根拠って何?
もう完全にスレチだけど(笑)
44無記無記名
2018/02/13(火) 21:10:33.40ID:F0lbpPzf いつも思うけどフィギュアって金持ちしか出来んから間口が異常に狭いし
やらせば滅茶苦茶黒人が向いてそうだよなぁ
やらせば滅茶苦茶黒人が向いてそうだよなぁ
45無記無記名
2018/02/13(火) 22:14:31.82ID:MC0E8+7F >>39
走り幅跳びは垂直跳びとそこまで完全な相関性はない。
しかも助走から踏切から空中動作まで高度な技術がいるから身体能力だけでは勝てない
https://www.youtube.com/watch?v=0h3hNH7Ez88
ロングジャンプの選手がクリーンやスナッチなどで脚力を向上させれば有効にはなるが
競技練習無しでウエイトだけで世界一など不可能
走り幅跳びは垂直跳びとそこまで完全な相関性はない。
しかも助走から踏切から空中動作まで高度な技術がいるから身体能力だけでは勝てない
https://www.youtube.com/watch?v=0h3hNH7Ez88
ロングジャンプの選手がクリーンやスナッチなどで脚力を向上させれば有効にはなるが
競技練習無しでウエイトだけで世界一など不可能
46無記無記名
2018/02/13(火) 23:12:45.97ID:4eBTlFw3 >>39
走幅跳びのトップの選手はほぼスナッチやジャークのパワリフをトレーニングに取り入れているよ
走幅跳びのトップの選手はほぼスナッチやジャークのパワリフをトレーニングに取り入れているよ
47無記無記名
2018/02/14(水) 00:10:30.76ID:5iWQg/lP >>42
垂直跳びの記録(平均)ね
他の人も言ってるが、陸上選手はクイックリフトを練習に取り入れてるし
それが当たり前になってるがフィギュアはまだそのあたり確立されてないね
もちろんフィギュアはスタミナもいるしジャンプ力だけが全てではないけど
ジャンプ力があるにこしたことはないしそれらを高めるトレーニングを取り入れるのは有効
野球選手も科学的トレーニングやウエイトトレやる選手が圧倒的に増えたから体も大きくなったし
スイングスピードも飛距離も投手の球速も上がってる
物理の法則には逆らえないからね パワー(仕事)は加速度に、加速度は力に依存するから
垂直跳びの記録(平均)ね
他の人も言ってるが、陸上選手はクイックリフトを練習に取り入れてるし
それが当たり前になってるがフィギュアはまだそのあたり確立されてないね
もちろんフィギュアはスタミナもいるしジャンプ力だけが全てではないけど
ジャンプ力があるにこしたことはないしそれらを高めるトレーニングを取り入れるのは有効
野球選手も科学的トレーニングやウエイトトレやる選手が圧倒的に増えたから体も大きくなったし
スイングスピードも飛距離も投手の球速も上がってる
物理の法則には逆らえないからね パワー(仕事)は加速度に、加速度は力に依存するから
48無記無記名
2018/02/14(水) 07:54:24.42ID:FNqQQjq/ >>47
5回転はどうやるの?
進入スピードが変わらず5回転するには4回転するには単純に1.25倍高く飛べば良いけど、体重かわらず筋力を25%増しって出来るの?
進入スピード上げるにしても10%増しでエネルギーは更に21%掛かるのだぜ。
5回転はどうやるの?
進入スピードが変わらず5回転するには4回転するには単純に1.25倍高く飛べば良いけど、体重かわらず筋力を25%増しって出来るの?
進入スピード上げるにしても10%増しでエネルギーは更に21%掛かるのだぜ。
49無記無記名
2018/02/14(水) 10:00:05.40ID:HdSOBjdl50無記無記名
2018/02/14(水) 10:24:59.23ID:5iWQg/lP >>体重かわらず筋力を25%増しって出来るの?
今現在の貧弱(パワー系、陸上系と比較して)なフィギュア選手の体と筋力で
あれだけ飛べてる時点でかなり伸び代あるし可能だと思うよ
体重1kgも増やさずには無理かもしれんが、大事なのは相対筋力と自分の骨格に見合っただけの筋量と体重だから
階級制のあるウエリフ選手の軽量級とか競技始める前と比較して体重増えても筋力やジャンプ力(パワー)は圧倒的に伸びてる人が大多数だろう
陸上選手の場合は室伏なんか全盛期ハイクリーン190kgだし、宇代もめちゃくちゃなフォームで160kg以上挙げてるからな
それらの重量が伸びることが競技の記録やパフォーマンスにかなり相関あるから
フィギュアは飛んだ後のバランスもあるし、その他技術演技など多数あり競技時間も4〜5分あるのでスタミナや持久力も必要だが、
同じ3回転4回転でも筋力が高い方が余裕ができるので消費するスタミナも減る
乳酸面に関しても中距離スプリンター、スピードスケーターほど過酷ではないし
金持ちのスポーツで独特の文化や排他的な所も強いスポーツだから未だにウエイトに対してマイナスイメージ持ってるコーチらもいるだろうし(特に女子)
浅田真央ちゃんとかでも体重50kgでスクワット80kg程度だったらしい(ハイクリーンは55kgくらいだと想定する)がこの程度の体とフィジカルでもあれだけ高いジャンプ飛べてたわけだし
もし真央ちゃんが体重52〜53kgでスクワット120kg、ハイクリーン90kgくらい挙げられるようになったとしたら4回転は余裕
いずれにせよフィジカル強化での伸び代は非常に大きいと思うわ
今現在の貧弱(パワー系、陸上系と比較して)なフィギュア選手の体と筋力で
あれだけ飛べてる時点でかなり伸び代あるし可能だと思うよ
体重1kgも増やさずには無理かもしれんが、大事なのは相対筋力と自分の骨格に見合っただけの筋量と体重だから
階級制のあるウエリフ選手の軽量級とか競技始める前と比較して体重増えても筋力やジャンプ力(パワー)は圧倒的に伸びてる人が大多数だろう
陸上選手の場合は室伏なんか全盛期ハイクリーン190kgだし、宇代もめちゃくちゃなフォームで160kg以上挙げてるからな
それらの重量が伸びることが競技の記録やパフォーマンスにかなり相関あるから
フィギュアは飛んだ後のバランスもあるし、その他技術演技など多数あり競技時間も4〜5分あるのでスタミナや持久力も必要だが、
同じ3回転4回転でも筋力が高い方が余裕ができるので消費するスタミナも減る
乳酸面に関しても中距離スプリンター、スピードスケーターほど過酷ではないし
金持ちのスポーツで独特の文化や排他的な所も強いスポーツだから未だにウエイトに対してマイナスイメージ持ってるコーチらもいるだろうし(特に女子)
浅田真央ちゃんとかでも体重50kgでスクワット80kg程度だったらしい(ハイクリーンは55kgくらいだと想定する)がこの程度の体とフィジカルでもあれだけ高いジャンプ飛べてたわけだし
もし真央ちゃんが体重52〜53kgでスクワット120kg、ハイクリーン90kgくらい挙げられるようになったとしたら4回転は余裕
いずれにせよフィジカル強化での伸び代は非常に大きいと思うわ
51無記無記名
2018/02/14(水) 10:37:06.62ID:uBK3NqRV アスリート向けのパーソナルは需要があるだろ
一般人向けは今がバブル
一般人向けは今がバブル
53無記無記名
2018/02/14(水) 12:19:08.32ID:PvaB1fgp54無記無記名
2018/02/14(水) 13:06:23.15ID:uH+ct55a ちゃんと純粋な垂直飛びの平均値と書いてあるじゃねーか
しょーもない難癖つけるしか能のないマヌケはwww
しょーもない難癖つけるしか能のないマヌケはwww
55無記無記名
2018/02/14(水) 13:15:48.14ID:uH+ct55a 一般には知られてないけど、実は○○の競技選手が垂直飛びの平均値がトップなんだよ
なら走り幅跳びで金メダル取れんだろーな、テメエ
(なに?コイツ、キチガイ?)
普通に会話してたら、こう思われて(心の中でw)終了
以後相手にされなくなる
なおもしつこく難癖つけて絡んでくる
(キチガイに粘着されたよ、ヤベェ、関わりあわなきゃよかった…)
なら走り幅跳びで金メダル取れんだろーな、テメエ
(なに?コイツ、キチガイ?)
普通に会話してたら、こう思われて(心の中でw)終了
以後相手にされなくなる
なおもしつこく難癖つけて絡んでくる
(キチガイに粘着されたよ、ヤベェ、関わりあわなきゃよかった…)
56無記無記名
2018/02/14(水) 14:17:10.39ID:DmrKKBrc ほらな
ハムケツ鍛えれば足速くなる!
広背筋鍛えればパンチ力アップ!
とか言ってるゴミと同レベル
これがウ板の現状
頭の弱い雑魚はダ板にでも行っとけ
ハムケツ鍛えれば足速くなる!
広背筋鍛えればパンチ力アップ!
とか言ってるゴミと同レベル
これがウ板の現状
頭の弱い雑魚はダ板にでも行っとけ
57無記無記名
2018/02/14(水) 14:22:43.35ID:HdSOBjdl >>50
4回転は余裕?
筋トレの挙上重量上がるだけてで何で余裕?
その重量で出来るデータってどこに有るの?
体重52~53キロなら現役時代の真央ちゃんの5~6キロ増し。
10%以上体重増えたらジャンプ以外の演技に影響出る。
4回転は余裕?
筋トレの挙上重量上がるだけてで何で余裕?
その重量で出来るデータってどこに有るの?
体重52~53キロなら現役時代の真央ちゃんの5~6キロ増し。
10%以上体重増えたらジャンプ以外の演技に影響出る。
58無記無記名
2018/02/14(水) 14:33:20.42ID:s+cWlBGm 去年、日本体育協会の資格でアシスタントマネージャーっての取ったけど、参加者60歳越えが多かった 市役所とかを定年退職した人かと
若いのもいたが、みんなナヨナヨ系 トレーナー志望は俺だけで浮いてたな
若いのもいたが、みんなナヨナヨ系 トレーナー志望は俺だけで浮いてたな
59無記無記名
2018/02/14(水) 18:46:20.19ID:5iWQg/lP >>55
そらその競技そのものに時間かけて記録伸ばすことに
走り幅とびは技術もかなり重要だから純粋な
だがジャンプ力あるやつが走り幅跳びの技術を同じくらい身に着けたら当然記録は高くなるし
同じ技術なら(を保ったまま)筋力ジャンプ力が上がれば競技記録も向上する
陸上選手の多くが日々ウエイト及びクイックリフトの練習を行い、陸上トップ選手はウエリフトップ選手に近いくらいの重量を扱えているのもまた事実
例 室伏のハイクリーン190kg(ローだと205〜210kg並) ちなみに室伏は立幅の記録も350cm超だからね
ハード(肉体パワー)とソフト(スキル)は別個で考えた方がいい
もちろんハードがいくらあってもソフトがついてこなければ記録やパフォーマンスは上がらない
だが、フィギュア選手はあまりにもハードが弱すぎるから伸び代があるというだけ
5回転もうまくいけば(筋力パワーを向上させつつスキルも保ったままが可能なら)という話
あくまで可能性だからそんなにムキにならんでくれよ
そらその競技そのものに時間かけて記録伸ばすことに
走り幅とびは技術もかなり重要だから純粋な
だがジャンプ力あるやつが走り幅跳びの技術を同じくらい身に着けたら当然記録は高くなるし
同じ技術なら(を保ったまま)筋力ジャンプ力が上がれば競技記録も向上する
陸上選手の多くが日々ウエイト及びクイックリフトの練習を行い、陸上トップ選手はウエリフトップ選手に近いくらいの重量を扱えているのもまた事実
例 室伏のハイクリーン190kg(ローだと205〜210kg並) ちなみに室伏は立幅の記録も350cm超だからね
ハード(肉体パワー)とソフト(スキル)は別個で考えた方がいい
もちろんハードがいくらあってもソフトがついてこなければ記録やパフォーマンスは上がらない
だが、フィギュア選手はあまりにもハードが弱すぎるから伸び代があるというだけ
5回転もうまくいけば(筋力パワーを向上させつつスキルも保ったままが可能なら)という話
あくまで可能性だからそんなにムキにならんでくれよ
60無記無記名
2018/02/14(水) 19:13:06.15ID:yOGIp20y61無記無記名
2018/02/14(水) 22:09:32.50ID:uH+ct55a だいたい文面から
しつこく幅跳びで世界記録がドーチャラ絡んでるアホを批判してんのにw
しつこく幅跳びで世界記録がドーチャラ絡んでるアホを批判してんのにw
62無記無記名
2018/02/15(木) 00:03:02.49ID:t4cS8kFO63無記無記名
2018/02/15(木) 10:40:28.85ID:pJUkNe9I >>49
2年後どちらが残ってるのかな?
2年後どちらが残ってるのかな?
64無記無記名
2018/02/15(木) 10:51:23.80ID:U0ZqOYQ7 アンマ屋がトレーナー気取るのやめてくんねーかな
65無記無記名
2018/02/15(木) 12:18:33.61ID:pJUkNe9I >> 64
トレーナーなんて誰でも成れるだろ?
国家資格無いし。
トレーナーなんて誰でも成れるだろ?
国家資格無いし。
66無記無記名
2018/02/15(木) 12:36:33.36ID:U0ZqOYQ7 アンマ屋に素人だましの商売をされるとLemonMarketになっちまう、市場へのダメージが大きい
67無記無記名
2018/02/15(木) 15:23:41.18ID:pJUkNe9I >>66
柔道整復師ならトレーナーの授業有るじゃん。
柔道整復師ならトレーナーの授業有るじゃん。
68無記無記名
2018/02/15(木) 23:25:57.71ID:SbwfprzZ アンマ屋以下のトレーナーばっかりだしな
69無記無記名
2018/02/16(金) 02:21:47.06ID:0ZeZNa8K 一般の素人(特に女性)は知識よりも容姿や明るさトーク力を求めているからね
実際体や知識が全然大したこと無くても、それらが一流の人よりも集客力あって儲けているトレーナーは普通にいる
実際体や知識が全然大したこと無くても、それらが一流の人よりも集客力あって儲けているトレーナーは普通にいる
70無記無記名
2018/02/16(金) 02:52:45.13ID:hDgrbREt >>21
カトちゃんのこと?
カトちゃんのこと?
71無記無記名
2018/02/16(金) 08:48:01.99ID:Ajx6zeib 日本にはアスレティックトレーナーが法律上確立してないからな
アスレティックトレーナーが職務を全うするためには柔道整復師かPT(悪意的に言えばあんまや)の医療資格をとらなきゃいけない
アスレティックトレーナーが職務を全うするためには柔道整復師かPT(悪意的に言えばあんまや)の医療資格をとらなきゃいけない
72無記無記名
2018/02/16(金) 11:56:37.46ID:LIgubDHc >>64
国家資格無しがトレーナー気取りはどうなの?
国家資格無しがトレーナー気取りはどうなの?
73無記無記名
2018/02/16(金) 13:37:21.68ID:eT1wxEvs 整体の胡散臭さはガチ
74無記無記名
2018/02/16(金) 14:01:43.55ID:oEdbIaQ/ 整体はな。資格が要らないトレーナーと一緒だから
あんまマッサージ、鍼灸、柔道整復、PTOTは国家資格
あんまマッサージ、鍼灸、柔道整復、PTOTは国家資格
75無記無記名
2018/02/16(金) 16:58:01.77ID:SMocJHVU >>69
ベスボ勢
ベスボ勢
76無記無記名
2018/02/16(金) 17:10:50.91ID:B6GBsZkC ありゃトレーナーに非ず
安ホスト
それはそれでよいが
ちゃんと安ホストと呼称すべしw
職名詐称www
安ホスト
それはそれでよいが
ちゃんと安ホストと呼称すべしw
職名詐称www
77無記無記名
2018/02/16(金) 23:43:58.17ID:L3ncRZNn ◆減量21日目
http://karadanotakumi.com
写真一枚目が今日
写真二枚目が減量開始時
写真三枚目は去年の12月15日
体重の変化はそんなに変わらずも
見た感じは変わりつつある。
現在の体重91.8s!うん重い(笑)
二ヶ月前は89.1s!やっぱり重い(笑)
まだ予定の1/3にも満たない…
引き続き頑張るとします😁
#bfrt #トレーニング #BERSERKER #からだの匠 #糖質制限 @ からだの匠-karadanotakumi-
ハゲの整体師がダイエットしてるのに体重増加。
ドシロウトじゃん。
http://karadanotakumi.com
写真一枚目が今日
写真二枚目が減量開始時
写真三枚目は去年の12月15日
体重の変化はそんなに変わらずも
見た感じは変わりつつある。
現在の体重91.8s!うん重い(笑)
二ヶ月前は89.1s!やっぱり重い(笑)
まだ予定の1/3にも満たない…
引き続き頑張るとします😁
#bfrt #トレーニング #BERSERKER #からだの匠 #糖質制限 @ からだの匠-karadanotakumi-
ハゲの整体師がダイエットしてるのに体重増加。
ドシロウトじゃん。
78無記無記名
2018/02/17(土) 12:13:39.91ID:3GSOribR >>77
パーソナルトレーナーってこんな物
パーソナルトレーナーってこんな物
79無記無記名
2018/02/18(日) 23:54:43.01ID:i30z8Y52 きちんとしたフォームとセイフティの使用法など安全なトレーニングを指導できないトレーナーは眉唾ものだな。
80無記無記名
2018/02/19(月) 10:17:03.89ID:TbWLs/IG 日本のパーソナルトレーナーのレベルって高いの?
81無記無記名
2018/02/19(月) 11:14:55.67ID:kv3elpEA 話せない英語教師
82無記無記名
2018/02/19(月) 13:43:45.06ID:CCrceBCC 日本体育協会のトレーナー関係の資格取るの面倒くさ過ぎだろ 取ってもあまり活用できないみたいだし
83無記無記名
2018/02/19(月) 19:00:42.55ID:HkY1uLp484無記無記名
2018/02/22(木) 08:05:56.77ID:Gcv236BH >>77
アメリカじゃ肥満は自己管理出来ない仕事できないと思われてるのに、パーソナルトレーナーが肥満ってどうよ?
アメリカじゃ肥満は自己管理出来ない仕事できないと思われてるのに、パーソナルトレーナーが肥満ってどうよ?
85無記無記名
2018/02/24(土) 17:38:47.20ID:gf48kDTh じゃあお前等、ベンチと月収どれくらいなんだよ?将来あるか判断してやる
86無記無記名
2018/02/24(土) 20:03:31.12ID:rikmGmg7 お前らも今のレベルになるまでパーソナルトレーナーつけてきたか
つけてきたならそのトレーナーは今のお前より大会実績等は上か下かで考えたらパーソナルトレーナーに需要がどんなもんかわかる
つけてきたならそのトレーナーは今のお前より大会実績等は上か下かで考えたらパーソナルトレーナーに需要がどんなもんかわかる
87無記無記名
2018/02/24(土) 20:11:16.64ID:EID9AI5S 結局はコミュニケーション能力、マーケティング能力、集客力が大半占めるよな
異性に対しては容姿が占めるウエイトも多い
youtuberらを見ても明らか
大会実績等もある本格派で、この板の住人もお金払って教えを乞いたいレベルの人よりも、全然大した体じゃないし大会実績も無いが、笑顔がある、性格が明るい、饒舌、自分の見せ方が上手い等のyoutuberの方が再生回数や登録者数が多くて需要があったりする
本格派のビルダーやリフターのジムよりもライザップの方が知名度高くて利益も大きいことから、能力実力そのものはそれほど大事ではない(実際は大事だけど素人はその判断がつきづらいので結局見せ方が上手い奴が勝つ)
異性に対しては容姿が占めるウエイトも多い
youtuberらを見ても明らか
大会実績等もある本格派で、この板の住人もお金払って教えを乞いたいレベルの人よりも、全然大した体じゃないし大会実績も無いが、笑顔がある、性格が明るい、饒舌、自分の見せ方が上手い等のyoutuberの方が再生回数や登録者数が多くて需要があったりする
本格派のビルダーやリフターのジムよりもライザップの方が知名度高くて利益も大きいことから、能力実力そのものはそれほど大事ではない(実際は大事だけど素人はその判断がつきづらいので結局見せ方が上手い奴が勝つ)
88無記無記名
2018/02/24(土) 22:47:19.18ID:gf48kDTh 確かに、未だに体幹だ、インナーマッスだ、いってる自重中心のにわかトレーナーの方がトレーニングしてる感もあるし、知識ある感もあるし、怪我もしにくいから人気あるね。
けどそれほぼストレッチ屋じゃん!筋肉つけさせてあげてよ。無理か、そいつらモヤシだもんな。
けどそれほぼストレッチ屋じゃん!筋肉つけさせてあげてよ。無理か、そいつらモヤシだもんな。
89無記無記名
2018/02/24(土) 23:04:38.20ID:LXEHOog9 このように、アスリートのパフォーマンスを向上させる本格派には本気のアスリートが集まり
運動音痴が最後に筋トレに行き着いたような連中には本人の実績や体格のみを重視したマウント取られ屋が集まる
運動音痴が最後に筋トレに行き着いたような連中には本人の実績や体格のみを重視したマウント取られ屋が集まる
90無記無記名
2018/02/24(土) 23:10:19.59ID:LXEHOog9 某パーソナルユーチューブの腸腰筋トレにて
アスリート「パワーポジションからの出力をあげるトレーニングを探していました!ありがとうございます!」
運動音痴トレーニー(歴だけは長い)「そんなトレーニングじゃ筋肥大しないと思いますが?(ドヤァ)」
アスリートとトレーニーでは見えている世界も価値観も違い過ぎる
アスリート「パワーポジションからの出力をあげるトレーニングを探していました!ありがとうございます!」
運動音痴トレーニー(歴だけは長い)「そんなトレーニングじゃ筋肥大しないと思いますが?(ドヤァ)」
アスリートとトレーニーでは見えている世界も価値観も違い過ぎる
91無記無記名
2018/02/25(日) 01:21:06.69ID:xDYq3/YY あったま悪そう
92無記無記名
2018/02/25(日) 01:57:53.76ID:EM5j7Pf4 トレーニー()の頭の悪さは異常
93無記無記名
2018/02/25(日) 02:00:56.48ID:xDYq3/YY パーソナルトレーナーに将来性があると考えているぐらいだしな
94無記無記名
2018/02/25(日) 16:20:22.13ID:s1sI9biJ ハイハイ骨盤矯正してダイエットするんでしょ?
95無記無記名
2018/02/26(月) 01:29:22.75ID:5PZkEWfe 僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
PI3K8
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
PI3K8
96無記無記名
2018/02/28(水) 23:33:46.81ID:lKi/Tgt7 なんていうか日銭稼ぎの人が多いからな。将来のことなんて考えていない。
フィットネスとか健康増進産業って全体の発展なんて頭にないからアレな行動や発言が目立つでしょ。
フィットネスとか健康増進産業って全体の発展なんて頭にないからアレな行動や発言が目立つでしょ。
97無記無記名
2018/03/11(日) 11:39:42.91ID:9WnL4kz7 元プロ、日本代表選手なんかの肩書無ければ日本人はパーソナルトレーナー信じない。
まして77の体型パーソナルトレーナーなんて有り得ない。
まして77の体型パーソナルトレーナーなんて有り得ない。
99無記無記名
2018/03/11(日) 14:27:09.67ID:svKn6eqD >>97ところが稼げてる奴は肩書きない体型も普通のイケメンだがな
商売は女をターゲットにした方が儲かるが女はジムにトレを求めてない
出会いを求めてる、実績あるからだゴリラより普通体系の高身長イケメンが稼げてる
商売は女をターゲットにした方が儲かるが女はジムにトレを求めてない
出会いを求めてる、実績あるからだゴリラより普通体系の高身長イケメンが稼げてる
100無記無記名
2018/03/11(日) 21:53:40.05ID:puq77GuW 俺前にNESTAの資格取ったけど役に立たなかったなw
でもNESTAの知識も無いトレーナーも多いだろうな
でもNESTAの知識も無いトレーナーも多いだろうな
101無記無記名
2018/03/11(日) 22:29:16.09ID:H9mUE8fU >>100
どんな事勉強したの?
どんな事勉強したの?
102無記無記名
2018/03/11(日) 22:41:03.46ID:puq77GuW >>101
各筋肉の起始停止とか関節の動き、矢状面・前額面等の解剖学
トレメニュー作るときのセット重量や心拍数の負荷の設定の仕方とか
真面目に学んでるトレーニーなら知ってる事だね
面白かったのはPFTとしてのメディア対応とかの章があったw
各筋肉の起始停止とか関節の動き、矢状面・前額面等の解剖学
トレメニュー作るときのセット重量や心拍数の負荷の設定の仕方とか
真面目に学んでるトレーニーなら知ってる事だね
面白かったのはPFTとしてのメディア対応とかの章があったw
103無記無記名
2018/03/11(日) 22:42:40.17ID:H9mUE8fU >>102
知らないトレーニーにはそういうの教えてくれる人いたら便利だね
知らないトレーニーにはそういうの教えてくれる人いたら便利だね
104無記無記名
2018/03/12(月) 00:22:40.72ID:Q9oPoBAt 何だろう
お金と価値が釣り合ってないよね
ライザップみたいな一般人を痩せさせる程度とかだったら
トレーナーの力なんて借りなくても済むのに、相当高額システムになってる
本来あれだけの金を支払うってのは、ある程度の体型やレベルからさらに成長させたい人が
一流のビルダーやフィジーカー、あるいはリフターに教えて貰うくらいの価値に相当するんだよ
お金と価値が釣り合ってないよね
ライザップみたいな一般人を痩せさせる程度とかだったら
トレーナーの力なんて借りなくても済むのに、相当高額システムになってる
本来あれだけの金を支払うってのは、ある程度の体型やレベルからさらに成長させたい人が
一流のビルダーやフィジーカー、あるいはリフターに教えて貰うくらいの価値に相当するんだよ
105無記無記名
2018/03/12(月) 00:32:45.75ID:Dx6OuRBd 言い方悪いけど情弱商売というかブランド化して高額にしてるからな
どうやったら儲けられるか?と考えた上での方法だから賢いともいえる
どうやったら儲けられるか?と考えた上での方法だから賢いともいえる
106無記無記名
2018/03/12(月) 00:47:03.49ID:PzWurCbR107無記無記名
2018/03/12(月) 01:14:53.25ID:UdABudoJ >>106
でも所詮民間(笑)
でも所詮民間(笑)
108無記無記名
2018/03/12(月) 01:15:25.38ID:RmV5A3M3109無記無記名
2018/03/12(月) 01:22:52.75ID:sjv1D6JY 機能解剖って基礎の基礎なんだけど現場にいるパーソナルってその辺ろくに知らないやつ多いよね。
>NSCAはそのへん淡白っつーか浅い感じ。
NSCAの場合は、テキストにはのってなくて自分で勉強しとくのが当然って感じだな。わかってないと理解できない内容が突然出てくる。
むしろNSCAが後援してるトレ検(体力トレーニング検定)の方が機能解剖そのものって設問が多いように思える。
NESTAは取ってないけど資格が細分化されててマネージメントだったり栄養だったり心理学だったりの資格が個別に取れるのは面白いね。
まあ、それ持ってても世間的には何それ?って資格なんだけどさ。
>ライザップ
世間一般に公表してる糖質制限やウエイトトレーニングは実はあのジムの本質じゃないんだよね。
あまり表に出していないカウンセリングの部分がダイエットの成功に貢献してる。
会費がバカ高いわりにトレーナーの取り分が少ないのはトレーナーが担っているのはごく一部分だけだから。
>どうやったら儲けられるか?と考えた上での方法だから賢いともいえる
まさにこの言葉どおりでライザップのジムってジムの売上で儲け出してるんじゃなくてM&Aだっけ?
会計上のテクニックと結びついて利益を上げてるそうだ。
アパレル参入なんて言われてたジーンズメイトの買収もその流れ。たしかに儲けることに関しては賢いね。
>NSCAはそのへん淡白っつーか浅い感じ。
NSCAの場合は、テキストにはのってなくて自分で勉強しとくのが当然って感じだな。わかってないと理解できない内容が突然出てくる。
むしろNSCAが後援してるトレ検(体力トレーニング検定)の方が機能解剖そのものって設問が多いように思える。
NESTAは取ってないけど資格が細分化されててマネージメントだったり栄養だったり心理学だったりの資格が個別に取れるのは面白いね。
まあ、それ持ってても世間的には何それ?って資格なんだけどさ。
>ライザップ
世間一般に公表してる糖質制限やウエイトトレーニングは実はあのジムの本質じゃないんだよね。
あまり表に出していないカウンセリングの部分がダイエットの成功に貢献してる。
会費がバカ高いわりにトレーナーの取り分が少ないのはトレーナーが担っているのはごく一部分だけだから。
>どうやったら儲けられるか?と考えた上での方法だから賢いともいえる
まさにこの言葉どおりでライザップのジムってジムの売上で儲け出してるんじゃなくてM&Aだっけ?
会計上のテクニックと結びついて利益を上げてるそうだ。
アパレル参入なんて言われてたジーンズメイトの買収もその流れ。たしかに儲けることに関しては賢いね。
110無記無記名
2018/03/12(月) 01:24:05.92ID:UdABudoJ111無記無記名
2018/03/12(月) 07:36:33.52ID:G/io3oCz112無記無記名
2018/03/12(月) 08:48:06.10ID:ERs/Goos 美容師みたいになってくと思う
パーソナルトレーナーって
パーソナルトレーナーって
113無記無記名
2018/03/12(月) 19:25:38.95ID:ljab2bHs114無記無記名
2018/03/12(月) 19:29:42.68ID:5t6olEBE 糞みたいな知識をどや顔解説してるモヤシトレーナーばっかだな コンテストで入賞ぐらいはしてないと話にならんわ
115無記無記名
2018/03/12(月) 19:44:15.65ID:iE7gG/5G 徐々に女のパーソナルトレーニング市場は女のトレーナーが独占していくだろ
男はちょっと調べればわかることに金は払わんし
金を払ってでも教わりたいって実績が必要になる
男はちょっと調べればわかることに金は払わんし
金を払ってでも教わりたいって実績が必要になる
116無記無記名
2018/03/12(月) 19:49:17.64ID:cca0o1Rb ストレングスコーチってやっぱ日本じゃそんな需要ないだろ
羽生みたいなヒョロ男が超絶人気で国民栄誉賞候補になってるんだからな
マッチョなストレングスコーチなんて一般人からしたらギャグキャラ扱いされるだろう
半年くらい前、かなり学のあるはずのバズーカ岡田(岡田隆)と才木玲佳がバラエティTVで若い芸人にタメ口で「お前ら2人で話あっとれ!」と軽くあしらわれた姿はむなしかった
岡田氏はトレーニング前の栄養摂取が大事なんですとか言ってた
羽生みたいなヒョロ男が超絶人気で国民栄誉賞候補になってるんだからな
マッチョなストレングスコーチなんて一般人からしたらギャグキャラ扱いされるだろう
半年くらい前、かなり学のあるはずのバズーカ岡田(岡田隆)と才木玲佳がバラエティTVで若い芸人にタメ口で「お前ら2人で話あっとれ!」と軽くあしらわれた姿はむなしかった
岡田氏はトレーニング前の栄養摂取が大事なんですとか言ってた
117無記無記名
2018/03/12(月) 19:53:10.34ID:ljab2bHs 岡田は話上手いしマスクも良くてあの扱いだからな
羽生に国民栄誉賞やるなら室伏にやれよな、身体能力だけでも
国宝級だろう、何かが間違っとるよこの国は
羽生に国民栄誉賞やるなら室伏にやれよな、身体能力だけでも
国宝級だろう、何かが間違っとるよこの国は
118無記無記名
2018/03/13(火) 09:39:19.05ID:vp4Bzu1D >>117
室伏がオリンピック2連覇なら候補になったかもね。
室伏がオリンピック2連覇なら候補になったかもね。
119無記無記名
2018/03/13(火) 17:41:38.40ID:Ddm+urPO120無記無記名
2018/03/14(水) 22:23:09.97ID:lbZf3T/n > NSCAではレベルが上がるほど儲からなくなるんだよ
俺CSCSだけど、お前の書き込みの意味がわからん
>アイアンマンだかM&Fだかに載ってた特集記事の受け売り
然るべきジャーナルや論文ベースじゃなきゃダメなのかね?
ヲタクのルールは厄介だのう
俺CSCSだけど、お前の書き込みの意味がわからん
>アイアンマンだかM&Fだかに載ってた特集記事の受け売り
然るべきジャーナルや論文ベースじゃなきゃダメなのかね?
ヲタクのルールは厄介だのう
121無記無記名
2018/03/15(木) 02:08:29.63ID:Wqc7nLYR まあ知識とかも大事だが、結局トレーナーはホストやホステス的な部分が大きいから
マッチョで知識実績あってもコミュ力なければ対して儲けられない
一方でガリ、デブで知識全然でもコミュ力あって人を喜ばせるのが上手だったら
顧客はつくからね
マッチョで知識実績あってもコミュ力なければ対して儲けられない
一方でガリ、デブで知識全然でもコミュ力あって人を喜ばせるのが上手だったら
顧客はつくからね
122無記無記名
2018/03/15(木) 08:04:08.59ID:z5yUNkyn >>120
3月の学術大会は行かなかった?
>NSCAではレベルが上がるほど儲からなくなるんだよ
>書き込みの意味がわからん
まあ、ざっくり説明すると専門性が高くなると一般受けしなくなるって話だね。
ちなみにそれを言ったトレーナーさんは今NESTAで仕事してる。
トレーナー相手に商売した方がいいってことになったらしい。
>然るべきジャーナルや論文ベースじゃなきゃダメなのかね?ヲタクのルールは厄介だのう
これ、ヲタクのルールって話じゃなくてNSCAジャパンがEBM(Evidence Based Medicine)ってことを言い始めてる。
そりゃ認定資格保持者が一定の根拠がある指導しなければ資格そのものの信頼性も損なわれるからそういう流れも起きるわな。
3月の学術大会は行かなかった?
>NSCAではレベルが上がるほど儲からなくなるんだよ
>書き込みの意味がわからん
まあ、ざっくり説明すると専門性が高くなると一般受けしなくなるって話だね。
ちなみにそれを言ったトレーナーさんは今NESTAで仕事してる。
トレーナー相手に商売した方がいいってことになったらしい。
>然るべきジャーナルや論文ベースじゃなきゃダメなのかね?ヲタクのルールは厄介だのう
これ、ヲタクのルールって話じゃなくてNSCAジャパンがEBM(Evidence Based Medicine)ってことを言い始めてる。
そりゃ認定資格保持者が一定の根拠がある指導しなければ資格そのものの信頼性も損なわれるからそういう流れも起きるわな。
123無記無記名
2018/03/15(木) 13:42:17.64ID:UnPnrFEy たしかに一般の筋肉付けたい人やダイエットしたい子に対してNSCAの知識が必要かというとまったくそんなことないしなw
ある程度知識つけたらどう自分が売れるかを考えた方がいい
ある程度知識つけたらどう自分が売れるかを考えた方がいい
124無記無記名
2018/03/15(木) 14:43:13.34ID:J5XmBCmn アスリート用のトレーナーとは別だからな
125無記無記名
2018/03/15(木) 19:40:09.54ID:z5yUNkyn >一般の筋肉付けたい人やダイエットしたい子に対してNSCAの知識が必要かというとまったくそんなことない
と、思われてること自体が今後問題になって来ると思うよ。
ユーチューバーやらなんやらの影響で、巷に溢れてる情報の質はどんどん低下しているし、
現状、パーソナルトレーナーを名乗るのになんの資格もなくていいって状況だからね。
早晩、根拠を示せない指導を受けてなにがしらの問題が起きるってトラブルは表面化するだろうからね。
と、思われてること自体が今後問題になって来ると思うよ。
ユーチューバーやらなんやらの影響で、巷に溢れてる情報の質はどんどん低下しているし、
現状、パーソナルトレーナーを名乗るのになんの資格もなくていいって状況だからね。
早晩、根拠を示せない指導を受けてなにがしらの問題が起きるってトラブルは表面化するだろうからね。
126無記無記名
2018/03/15(木) 19:50:29.08ID:D8n4G3pI ユーザーだったらしいソビエトスネークって奴が「今は逆にトレーニング業界の質は下がった」
って言ってるのは真実だと思うわ、少しでもおいしいと思ったら口の上手い営業の上手い奴等
がしゃしゃり出てくるのはどの業界でも同じだな
って言ってるのは真実だと思うわ、少しでもおいしいと思ったら口の上手い営業の上手い奴等
がしゃしゃり出てくるのはどの業界でも同じだな
127無記無記名
2018/03/15(木) 21:28:35.84ID:8VgKGAVc https://s.ekiten.jp/shop_7077159/photo/photo_2750840/
https://www.my-trainers.jp/search/detail/59/1
中年太りの腹さらして腹筋割れてますってパーソナルトレーナーが要る。
一般的に割れた腹筋ってシックスパックand腹斜筋and前鋸筋が見えるレベルだろ?
https://www.my-trainers.jp/search/detail/59/1
中年太りの腹さらして腹筋割れてますってパーソナルトレーナーが要る。
一般的に割れた腹筋ってシックスパックand腹斜筋and前鋸筋が見えるレベルだろ?
128無記無記名
2018/03/15(木) 21:57:00.08ID:q8WZOVos >>127
お前キモい
お前キモい
129無記無記名
2018/03/16(金) 00:27:19.84ID:F6XFsr3M 平気で嘘つくパーソナルトレーナーがキモい
130無記無記名
2018/03/16(金) 00:43:39.05ID:CYhE4jxe >>122
NSCAはCSCS程度のレベルだと、
EBM(Evidence Based Medicine)なんて無理だよ。
そもそも英語すら微妙な人が多いのに統計的な解釈もできないと
論文なんてちゃんと読めないからね。せいぜい翻訳サイト使って
abstract読んで終わりだと思う。
トレーナーで論文辞める奴何人いるんだろってレベル。
NSCAはCSCS程度のレベルだと、
EBM(Evidence Based Medicine)なんて無理だよ。
そもそも英語すら微妙な人が多いのに統計的な解釈もできないと
論文なんてちゃんと読めないからね。せいぜい翻訳サイト使って
abstract読んで終わりだと思う。
トレーナーで論文辞める奴何人いるんだろってレベル。
131無記無記名
2018/03/16(金) 00:56:55.38ID:CYhE4jxe 海外のトレーナーだと最低でも修士、phdやドクター持ちのトレーナーがたくさんいるからな…。
日本はレベル低いよ。cscsなんて会計士受験生の頃に休憩時間に勉強して受かったレベル。
受験料や更新料も高いし正直金集めの資格だと思ったわ。
日本はレベル低いよ。cscsなんて会計士受験生の頃に休憩時間に勉強して受かったレベル。
受験料や更新料も高いし正直金集めの資格だと思ったわ。
132無記無記名
2018/03/16(金) 01:10:12.19ID:htKhY+Qy パーソナルとかたいした知識も経験もないのに、ぼったくりの値段のとこばかり
馬鹿な客はしっかり見極めろよ
馬鹿な客はしっかり見極めろよ
133無記無記名
2018/03/16(金) 01:12:33.47ID:9inPKzt5 受験料が高いのは知ってたが、更新料も高いのかよ
CSCS取る気どんどん失せてきた
CSCS取る気どんどん失せてきた
134無記無記名
2018/03/16(金) 01:15:46.82ID:CYhE4jxe135無記無記名
2018/03/16(金) 01:19:56.56ID:CYhE4jxe あとNSCAの年会費もかかった気がするわ。
俺は結局そのまま監査法人に就職できたから一度も客とらずに終わった。
数万無駄になったけど、今はトレーニングブームだし起業チャンスかなとも思ってる。
俺は結局そのまま監査法人に就職できたから一度も客とらずに終わった。
数万無駄になったけど、今はトレーニングブームだし起業チャンスかなとも思ってる。
136無記無記名
2018/03/16(金) 01:37:53.60ID:xzJfdT5L cscsって確か大学卒業していれば運動系の単位をとってなくても受験できる資格だったな
137無記無記名
2018/03/16(金) 05:55:57.23ID:+Udll1yO 大学院まで行ってトレーナーなんて勿体無いよな。
学者になるほどの頭はなかったのか。
就職できなくて院に逃げたのか。
SNSでマウント合戦に明け暮れるのが関の山。
そもそも、あいつら稼げてんのかね?
学者になるほどの頭はなかったのか。
就職できなくて院に逃げたのか。
SNSでマウント合戦に明け暮れるのが関の山。
そもそも、あいつら稼げてんのかね?
138無記無記名
2018/03/16(金) 06:03:44.73ID:+Udll1yO トレーナー連中がシコシコ論文読んでる間に、フィジークの奴らはどんどんジム経営に乗り出して稼いでいる。
スポーツ選手やチーム指導も、そのうち彼らに持っていかれるだろうね。
根本的な運動能力は連中のほうが上なんだし。
運痴の頭でっかちに金払ってトレーニング習う理由ないだろw
スポーツ選手やチーム指導も、そのうち彼らに持っていかれるだろうね。
根本的な運動能力は連中のほうが上なんだし。
運痴の頭でっかちに金払ってトレーニング習う理由ないだろw
139無記無記名
2018/03/16(金) 15:30:04.53ID:8S30a+JG 今パーソナル専門の怪しいとこ増えてるなw
すぐに潰れるようなパーソナルジムばっかり、パーソナルトレーナーの体もコナミのバイトかって位にしょぼいの多いし
フィットネス業界も胡散臭くなったもんだ、
一般の奴より細いのが、偉そうにパーソナルトレーナーとかやってるのみるとうけるわ(笑)
すぐに潰れるようなパーソナルジムばっかり、パーソナルトレーナーの体もコナミのバイトかって位にしょぼいの多いし
フィットネス業界も胡散臭くなったもんだ、
一般の奴より細いのが、偉そうにパーソナルトレーナーとかやってるのみるとうけるわ(笑)
140無記無記名
2018/03/16(金) 17:18:20.27ID:ujIstXAx >>127
このトレーナーってレベル高いの?
このトレーナーってレベル高いの?
141無記無記名
2018/03/16(金) 17:51:06.41ID:9inPKzt5 2005年の2chで話題になってたんだが、nscaジャパンって受験した専門学生を全員不合格にしたってのどうやら事実っぽい雰囲気
確かにまともな大人の団体のやることか?って思う
そのスレのurlは貼るとなぜかNGワードになって書き込めないから貼らない
確かにまともな大人の団体のやることか?って思う
そのスレのurlは貼るとなぜかNGワードになって書き込めないから貼らない
142無記無記名
2018/03/16(金) 18:14:06.71ID:1FtBx6zT 学生のバイトインストラクターみたいな身体の奴が都心でモデルや芸能人たちに何十万って金とって教えてるんだもんな
こんなん詐欺みたいなもんだけど客側が知識全くないから成り立ってる
ファミマもジム事業始めたりして、少しづつだが筋トレが浸透してきてるから
10年後や20年後はこいつらはインチキパーソナルトレーナーとして食っていけないだろ
こんなん詐欺みたいなもんだけど客側が知識全くないから成り立ってる
ファミマもジム事業始めたりして、少しづつだが筋トレが浸透してきてるから
10年後や20年後はこいつらはインチキパーソナルトレーナーとして食っていけないだろ
143無記無記名
2018/03/16(金) 18:45:55.42ID:JsS52OkQ 今は色んなジム乱立してきてるから、パーソナルジムなんかは倒産していくだろうね
パーソナルトレーナーって胡散臭いからね、値段も詐欺みたいに高い
そもそも高い知識や経験ってのを、素人の客は求めてなかったりする、だから24時間の素人が運営してるようなジムが増えてきてるように思える
パーソナルトレーナーって胡散臭いからね、値段も詐欺みたいに高い
そもそも高い知識や経験ってのを、素人の客は求めてなかったりする、だから24時間の素人が運営してるようなジムが増えてきてるように思える
144無記無記名
2018/03/16(金) 18:54:38.63ID://An09eZ145無記無記名
2018/03/16(金) 19:03:42.94ID:jHfsdyO9 >>142ファミマもその路線でいくと思うぞ、その方が儲かるんだから
まさかフリーウエイトたっぷりガチ路線でいくと思うか
まさかフリーウエイトたっぷりガチ路線でいくと思うか
146無記無記名
2018/03/16(金) 19:13:05.51ID:ggF+IiY2147無記無記名
2018/03/16(金) 19:19:45.25ID:uKK/7gbp148無記無記名
2018/03/17(土) 15:48:23.97ID:a+5fayBj パーソナルジムとか近いうちに潰れそうなとこばっかりだ
149141
2018/03/17(土) 18:32:10.91ID:dPjMnT7u150無記無記名
2018/03/17(土) 18:37:10.72ID:G72R7tUt ふーむ、興味深いね
151無記無記名
2018/03/18(日) 00:06:35.62ID:9yUM5wX3 >>138
>トレーナー連中がシコシコ論文読んでる間に、フィジークの奴らはどんどんジム経営に乗り出して稼いでいる。
まあ、それはいいんだけど経営や契約に関係する法規なんかに無頓着な連中が多くてあちこちでトラブル起こしてるって聞く。
>スポーツ選手やチーム指導も、そのうち彼らに持っていかれるだろうね。根本的な運動能力は連中のほうが上なんだし。
これもなにを根拠に言ってるのか疑問だなあ。フィジークの内容ではアマチュア選手くらいしか指導はできそうにないしね。
>>141
>2005年の2chで話題になってたんだが、nscaジャパンって受験した専門学生を全員不合格にしたってのどうやら事実っぽい雰囲気
認定校の制度が軌道に乗る以前、一部の専門学校が合格に(資格付与)した学生がすごぶる成績が悪かった。
そのままだと資格そのものの品質や信頼が下がるってところまでいってやむなくその専門学校の生徒は不合格にってな話らしい。
>トレーナー連中がシコシコ論文読んでる間に、フィジークの奴らはどんどんジム経営に乗り出して稼いでいる。
まあ、それはいいんだけど経営や契約に関係する法規なんかに無頓着な連中が多くてあちこちでトラブル起こしてるって聞く。
>スポーツ選手やチーム指導も、そのうち彼らに持っていかれるだろうね。根本的な運動能力は連中のほうが上なんだし。
これもなにを根拠に言ってるのか疑問だなあ。フィジークの内容ではアマチュア選手くらいしか指導はできそうにないしね。
>>141
>2005年の2chで話題になってたんだが、nscaジャパンって受験した専門学生を全員不合格にしたってのどうやら事実っぽい雰囲気
認定校の制度が軌道に乗る以前、一部の専門学校が合格に(資格付与)した学生がすごぶる成績が悪かった。
そのままだと資格そのものの品質や信頼が下がるってところまでいってやむなくその専門学校の生徒は不合格にってな話らしい。
152無記無記名
2018/03/18(日) 00:24:28.70ID:9yUM5wX3153無記無記名
2018/03/18(日) 17:54:14.77ID:HF9NbCxm パーソナルトレーナーに指導受けてる奴って本当に馬鹿だ
あんな学生のバイトみたいな身体の奴らに何万も払うとか障害あるレベル
パーソナルトレーナーとか怪しい商売に騙されるな!
あんな学生のバイトみたいな身体の奴らに何万も払うとか障害あるレベル
パーソナルトレーナーとか怪しい商売に騙されるな!
154無記無記名
2018/03/19(月) 10:24:34.98ID:RJwcIJT0155無記無記名
2018/03/19(月) 11:17:49.93ID:G+HD7ej4 よくそのサイト晒してる人がいるけどなんか恨みでもあるのかw
156無記無記名
2018/03/20(火) 01:13:32.41ID:gAxdyogE >>153みたいな感想が主流になってしまうと本当に真面目にやってる人たちも迷惑を被るからなあ。
そういう周りから自分たちがどういう眼で見られるか?ってことを気にしない人たちが
「我こそはパーソナルトレーナー」って顔して好き放題やってる状況はなんとかしないといけないな。
そういう周りから自分たちがどういう眼で見られるか?ってことを気にしない人たちが
「我こそはパーソナルトレーナー」って顔して好き放題やってる状況はなんとかしないといけないな。
157無記無記名
2018/03/20(火) 17:08:47.79ID:LwHMqE92158無記無記名
2018/03/20(火) 17:37:55.81ID:AqQyQUUt 知識面の認定をNSCAがやるみたいに、実技の標準記録認定をどっかでやればいいのよな
正しいテクニックでBIG3を体重の2倍以上挙げます、クリーンは〜kg、50m何秒で走ります、みたいな。
運動音痴のオカマがショボい身体でド下手糞な手本晒してたら、そりゃナメられるって
正しいテクニックでBIG3を体重の2倍以上挙げます、クリーンは〜kg、50m何秒で走ります、みたいな。
運動音痴のオカマがショボい身体でド下手糞な手本晒してたら、そりゃナメられるって
159無記無記名
2018/03/20(火) 18:19:31.50ID:RrTi9q9F nscaも実技認定の資格もあったような
160無記無記名
2018/03/20(火) 18:42:59.81ID:k7C5jvZt NSCAって中・長距離走とかテニスとかサッカーとかの持久系スポーツと相性悪いのが引っ掛かる
BIG3やクリーンもいいけど、400m走や1500m走やシャトルランもやれよと思う
BIG3やクリーンもいいけど、400m走や1500m走やシャトルランもやれよと思う
161無記無記名
2018/03/20(火) 18:44:40.78ID:6MjyW5gw162無記無記名
2018/03/20(火) 18:49:45.20ID:AqQyQUUt レベル1だか2だかのアレな
あれは単なるフォームの評価。ストレングス言う割に、指導者の筋力という資質に無頓着なんだよ
その点はゴールドジムの昇級試験のほうがマトモだよ
あれは単なるフォームの評価。ストレングス言う割に、指導者の筋力という資質に無頓着なんだよ
その点はゴールドジムの昇級試験のほうがマトモだよ
163無記無記名
2018/03/20(火) 18:53:14.77ID:AqQyQUUt164無記無記名
2018/03/20(火) 19:18:59.06ID:1Gb7kwCZ >>160
サッカーに関しては日本のサッカー選手が根性がないだけだな
ヨーロッパのほとんどの選手がバリバリやりまくっている
日本のサッカー選手は一日90分以上トレーニングをするとオーバートレーニング症候群になるから出来ないだけ
サッカーに関しては日本のサッカー選手が根性がないだけだな
ヨーロッパのほとんどの選手がバリバリやりまくっている
日本のサッカー選手は一日90分以上トレーニングをするとオーバートレーニング症候群になるから出来ないだけ
165無記無記名
2018/03/20(火) 20:52:14.80ID:gAxdyogE >>162
>レベル1だか2だかのアレな
レベル1の検定はベンチプレス、スクワット、ハングクリーンの3種目
で、教本に採用されてるその他の代表的な29種目の講習を受けてレベル2に進む
>あれは単なるフォームの評価。ストレングス言う割に、指導者の筋力という資質に無頓着なんだよ
トレーナーの資格だからね。正しいフォームで実施できる=師範力の検定だもの。
レベル1検定のクリーン不合格者には意外に筋力が強い人が多いよ。
クイックリフトの連動が上手くできないところを下手に筋力があるから力でできてしまうんだね。
>レベル1だか2だかのアレな
レベル1の検定はベンチプレス、スクワット、ハングクリーンの3種目
で、教本に採用されてるその他の代表的な29種目の講習を受けてレベル2に進む
>あれは単なるフォームの評価。ストレングス言う割に、指導者の筋力という資質に無頓着なんだよ
トレーナーの資格だからね。正しいフォームで実施できる=師範力の検定だもの。
レベル1検定のクリーン不合格者には意外に筋力が強い人が多いよ。
クイックリフトの連動が上手くできないところを下手に筋力があるから力でできてしまうんだね。
166無記無記名
2018/03/20(火) 21:09:41.18ID:3BhGeE14 どっちにしろアスリート用のパーソナルトレーナーはある程度の市場は維持出来るだろ
ボディメイク系のパーソナルトレーナーは男の市場は厳しい
女トレーナーの市場は拡大していくって感じだな
ボディメイク系のパーソナルトレーナーは男の市場は厳しい
女トレーナーの市場は拡大していくって感じだな
167無記無記名
2018/03/20(火) 21:37:02.03ID:Ou/xuzmh168無記無記名
2018/03/20(火) 21:48:13.12ID:rmR3ih+X >>167
生理とか男に聞きづらい質問や
ヒップスラストみたいな男がいるジムではやりにくい種目もやれるからな
たいした重量も要らないしマンションの一室で充分だし
男は自分で調べてやるのでそこそこまでいけるし
生理とか男に聞きづらい質問や
ヒップスラストみたいな男がいるジムではやりにくい種目もやれるからな
たいした重量も要らないしマンションの一室で充分だし
男は自分で調べてやるのでそこそこまでいけるし
169無記無記名
2018/03/20(火) 22:38:57.28ID:DYNk/XJ+ 俺もそうだけど遺伝的に遅筋優位でウエイトやってもまったく発達しない人もいるからね。
トレーナーはクライアントを成長させるのが仕事なので、本人の体つきとトレーナーとしての技量は別問題。
海外の博士号持ちのトレーナーもガリ多い。
筋力や筋肥大に限定するなら、ぶっちゃけ9割は遺伝的な体質だよ。
テキトーなプログラムでも伸び続けるし、素質ない人は複雑なプログラムと栄養管理をしても全然伸びない
トレーナーはクライアントを成長させるのが仕事なので、本人の体つきとトレーナーとしての技量は別問題。
海外の博士号持ちのトレーナーもガリ多い。
筋力や筋肥大に限定するなら、ぶっちゃけ9割は遺伝的な体質だよ。
テキトーなプログラムでも伸び続けるし、素質ない人は複雑なプログラムと栄養管理をしても全然伸びない
170無記無記名
2018/03/20(火) 23:11:26.09ID:AqQyQUUt 別な道で頑張ってねとしか言いようが無いw
君みたいなドジョウがウナギに憧れても、そりゃ厳しいよね
君みたいなドジョウがウナギに憧れても、そりゃ厳しいよね
171無記無記名
2018/03/21(水) 00:09:22.14ID:QvULIsZN 遅筋優位の人はトレーナーつけたらなんとかなるってもんじゃないだろ
172無記無記名
2018/03/21(水) 02:25:19.39ID:ofMpoCYu 遅筋優位なら意味ないとか言い訳ばっかり、三土手辺りのパーソナル受けてみろ飯たらふく食えよ、ガラッと変わるわ
173無記無記名
2018/03/21(水) 12:16:45.75ID:Nyg7wsLI こいつ馬鹿か?三土手レベルの奴なんて日本に何人いる
そういう奴はいつの時代でも食っていける
そういう奴はいつの時代でも食っていける
174無記無記名
2018/03/21(水) 13:14:20.70ID:IdhIFyMy >>173
お前がホームラン級のバカか、三土手のパーソナルの話してるのになんでパーソナル受ける三土手の力が手に入るの発想になるねん
奴のパーソナル受けたら短期間で使用重量上がるからそれに加えて食べる量増やせば筋量増えるって話だろうが
もう頼むからベンチ三桁でセット組めない奴やbig3トータル400以下とかダイエット板にでもいってくれ、最近のウエイト板レベル低すぎてかなわんわ
お前がホームラン級のバカか、三土手のパーソナルの話してるのになんでパーソナル受ける三土手の力が手に入るの発想になるねん
奴のパーソナル受けたら短期間で使用重量上がるからそれに加えて食べる量増やせば筋量増えるって話だろうが
もう頼むからベンチ三桁でセット組めない奴やbig3トータル400以下とかダイエット板にでもいってくれ、最近のウエイト板レベル低すぎてかなわんわ
175無記無記名
2018/03/21(水) 13:23:52.82ID:2mTN5RyW パワリフ選手に指導受けるってのはありだな、ぶっちゃけビルダーのトレで使用重量伸びる奴は才能ある一部だけと思うわ、彼らは筋肥大の方法は一番詳しいが筋力の伸ばし方はあまり知らんと思う、一日一部位多種目中間レップスもしくは高レップス追い込む等々・・・
これで筋力がメキメキつくのは才能ある一部かお薬やってる奴だけだな
筋トレユーチューバー見てても力のあるタイプはパワリフっぽいトレ
これで筋力がメキメキつくのは才能ある一部かお薬やってる奴だけだな
筋トレユーチューバー見てても力のあるタイプはパワリフっぽいトレ
176無記無記名
2018/03/21(水) 15:37:00.74ID:k5lwF8WK PTCってどうなんです?
なんだかなーって思う人が沢山いるんですけど。
なんだかなーって思う人が沢山いるんですけど。
177無記無記名
2018/03/21(水) 16:15:14.58ID:sLjGJ1LJ 気違いっているんだな
ボディビルにしろフィジークにしろ日本や世界でトップレベルの奴なんて
このスレとは全く関係ないレベルの話だわな
ボディビルにしろフィジークにしろ日本や世界でトップレベルの奴なんて
このスレとは全く関係ないレベルの話だわな
178無記無記名
2018/03/21(水) 19:46:30.70ID:V2yd3GaH >>172
言い訳つうか遺伝子検査の結果で遅筋優位だとマジで伸びないよ。
そういう設計図になってるってことだから。
土手さんのパーソナルでパワー系トレしようが、
山本さんのパーソナル受けてビルダー系のトレしようが伸びない。
筋力や筋肥大どころかスポーツパフォーマンスは素質が9割ってエビデンスがある。
言い訳つうか遺伝子検査の結果で遅筋優位だとマジで伸びないよ。
そういう設計図になってるってことだから。
土手さんのパーソナルでパワー系トレしようが、
山本さんのパーソナル受けてビルダー系のトレしようが伸びない。
筋力や筋肥大どころかスポーツパフォーマンスは素質が9割ってエビデンスがある。
179無記無記名
2018/03/21(水) 19:48:59.77ID:2mTN5RyW 伸びないってのもどのあたりのレベルなんだろうな
流石にbig3トータル400ぐらいはどんだけ才能なくても男ならいくと思うが
スポーツはもって生まれた運動神経のが遥かに重要なので別枠でしょ
流石にbig3トータル400ぐらいはどんだけ才能なくても男ならいくと思うが
スポーツはもって生まれた運動神経のが遥かに重要なので別枠でしょ
180無記無記名
2018/03/21(水) 19:56:55.06ID:V2yd3GaH >>179
>流石にbig3トータル400ぐらいはどんだけ才能なくても男ならいくと思うが
その感覚の時点であなたは平均以上の素質だと思う。
遺伝的に遅筋優位の場合は、適切な栄養管理と複雑なプログラムを10年地道にやって400いくかいかないか
その前に心が折れて辞めてしまう確率が高いけどね
>流石にbig3トータル400ぐらいはどんだけ才能なくても男ならいくと思うが
その感覚の時点であなたは平均以上の素質だと思う。
遺伝的に遅筋優位の場合は、適切な栄養管理と複雑なプログラムを10年地道にやって400いくかいかないか
その前に心が折れて辞めてしまう確率が高いけどね
181無記無記名
2018/03/21(水) 21:35:42.07ID:QzMJtSmW パーソナルジムなんか10年後に潰れまくってるだろ
学生のバイトみたいなパーソナルトレーナーに将来性なんかないってw
学生のバイトみたいなパーソナルトレーナーに将来性なんかないってw
182無記無記名
2018/03/21(水) 22:06:45.86ID:j7SP8idp >>180
女より弱いのか、お前・・・
何で人様に金をもらってトレーニング教えようなんて身の丈に合わないこと思ったの?
頼むから他の仕事見つけて、そっちで頑張ってくれ。
客にナメられるトレーナーは害毒でしかない。
女より弱いのか、お前・・・
何で人様に金をもらってトレーニング教えようなんて身の丈に合わないこと思ったの?
頼むから他の仕事見つけて、そっちで頑張ってくれ。
客にナメられるトレーナーは害毒でしかない。
183無記無記名
2018/03/21(水) 22:48:53.57ID:V2yd3GaH >>182
自分には才能がないけどスポーツが好きで大学、大学院と専門的に勉強したから。
つうかトレーナーの体付きと知識量は比例しないし
BIG3の重量でしか判断できない視野の狭い人間に言われたくないな。
自分には才能がないけどスポーツが好きで大学、大学院と専門的に勉強したから。
つうかトレーナーの体付きと知識量は比例しないし
BIG3の重量でしか判断できない視野の狭い人間に言われたくないな。
184無記無記名
2018/03/21(水) 23:02:55.14ID:j7SP8idp 大学院行ったけど、学者になる程の頭はなかった、と。
運動は元々苦手、と。
んでパーソナルで細々と食ってる、と。
ショボい人生だのう。
運動は元々苦手、と。
んでパーソナルで細々と食ってる、と。
ショボい人生だのう。
185無記無記名
2018/03/21(水) 23:22:10.69ID:nTd5/HaB トレーナーの身体付きと実績が必ずしもイコールではないけど
じゃあ身体ができてない人の何を持って信用するのかってことになるでしょ
海外のトレーナーやらスポーツのトレーナーはそれで凄い選手を育てた実績があるから信用されてるわけで
日本の筋トレでそんな実績のある人ほぼいないんだから
自分の身体でコンテスト入賞や優勝なり重量扱えるなりでしか判断できないでしょ
じゃあ身体ができてない人の何を持って信用するのかってことになるでしょ
海外のトレーナーやらスポーツのトレーナーはそれで凄い選手を育てた実績があるから信用されてるわけで
日本の筋トレでそんな実績のある人ほぼいないんだから
自分の身体でコンテスト入賞や優勝なり重量扱えるなりでしか判断できないでしょ
187無記無記名
2018/03/22(木) 05:13:02.98ID:XlcudS/x >>179
と思うじゃん?あれは体質なんだろうな、5〜6年やってもトータル400いかないような人もいるからなw
と思うじゃん?あれは体質なんだろうな、5〜6年やってもトータル400いかないような人もいるからなw
188無記無記名
2018/03/22(木) 10:30:53.97ID:pDjBU4it189無記無記名
2018/03/22(木) 11:10:50.25ID:0zKMkaKe CSCSとCPTと柔整と理学療法士くらい持ってないとね
ボディ・パワリフ・ウエリフでも表彰台経験は必須だね
ヒジークベスボはウンコだからどうでもいいね
ボディ・パワリフ・ウエリフでも表彰台経験は必須だね
ヒジークベスボはウンコだからどうでもいいね
190無記無記名
2018/03/22(木) 11:19:48.19ID:M6OnzzVG 普通の人の7割が「ああなりたい」と憧れる体である必要はあるんじゃない?
少なくとも豚やガリガリには憧れないだろうよw
ましてや金払って何教わるんだよw
少なくとも豚やガリガリには憧れないだろうよw
ましてや金払って何教わるんだよw
191無記無記名
2018/03/22(木) 14:10:19.00ID:Zf2S/vly パワリフのデブに教わりたい奴は腐るほどいる
何らかの大会で結果を出す
圧倒的な知識量経験値
圧倒的なコミュニケーション能力
圧倒的な爽やかさ
経済力
のどれかは必要
何らかの大会で結果を出す
圧倒的な知識量経験値
圧倒的なコミュニケーション能力
圧倒的な爽やかさ
経済力
のどれかは必要
192無記無記名
2018/03/22(木) 15:30:33.82ID:7GTPic27 経済力は何に使うの
194無記無記名
2018/03/22(木) 18:32:45.12ID:aY/If5Y9 トレーナーの成功者って宮畑会長みたいなイメージ?
195無記無記名
2018/03/22(木) 21:23:53.86ID:FU3W5TZI パーソナルトレーナーって色白のオタクよりの奴多くね?
身体もたいしたことないくせに、偉そうに指導してるの見ると笑えるわ
身体もたいしたことないくせに、偉そうに指導してるの見ると笑えるわ
196無記無記名
2018/03/22(木) 22:13:54.50ID:EI2MqqLR >>195イメージ的には口の立つリア充みたいなタイプが多いと思うなぁ
197無記無記名
2018/03/22(木) 23:13:57.22ID:Tq934UIU やたらトレーナー自身の見た目とコンテスト成績に拘る一部の人がいるが、トレーナーで一番重要なのはどんな人を送り出したかだよね
スポーツの名将と呼ばれる人が必ずしも現役時凄い選手だったわけじゃないしね
この辺の考え方の違いがアスリートと運動音痴筋トレマン()の違いなのかな
スポーツの名将と呼ばれる人が必ずしも現役時凄い選手だったわけじゃないしね
この辺の考え方の違いがアスリートと運動音痴筋トレマン()の違いなのかな
198無記無記名
2018/03/22(木) 23:19:46.32ID:R6t/UuHP >>197
お前はスポーツでも勉強でも頑張った経験がないからいうんだよ
成蹊大学しか受からない奴に東大入試の家庭教師は難しい
成蹊大学出身者で東大用の家庭教師が出来る奴はその後凄まじい努力をした人間のみ
トレーナーにおいても同じ
そんな奴は滅多にいない
お前はスポーツでも勉強でも頑張った経験がないからいうんだよ
成蹊大学しか受からない奴に東大入試の家庭教師は難しい
成蹊大学出身者で東大用の家庭教師が出来る奴はその後凄まじい努力をした人間のみ
トレーナーにおいても同じ
そんな奴は滅多にいない
199無記無記名
2018/03/22(木) 23:23:34.03ID:ovjZE2Ps それはお前の誤解。
・競技で膨大な試行錯誤→引退して素質に恵まれた選手と出会って頭角を表した監督
・学校でトレーニング習いました→トレーニング教えてます、のチンカス
これを一緒にしちゃダメよお猿さん
・競技で膨大な試行錯誤→引退して素質に恵まれた選手と出会って頭角を表した監督
・学校でトレーニング習いました→トレーニング教えてます、のチンカス
これを一緒にしちゃダメよお猿さん
200無記無記名
2018/03/22(木) 23:24:27.14ID:ovjZE2Ps 199は>>197の天才チンパンジーへのレスですよお
201無記無記名
2018/03/22(木) 23:30:08.51ID:Tq934UIU 例えのレベルが一緒のアホが二人
202無記無記名
2018/03/22(木) 23:34:09.27ID:Tq934UIU 普通のアスリート「トレーナーに習いたいなー。おっこの人◯◯高校●●部を全国大会に出場させてるのか」
運動音痴筋トレマン「あんたベンチ何キロ?」
運動音痴筋トレマン「あんたベンチ何キロ?」
203無記無記名
2018/03/23(金) 00:24:00.92ID:cses+RBM204無記無記名
2018/03/23(金) 01:18:01.33ID:JP8Brltz パーソナルトレーナーなんてほとんどがアスリート対象じゃないからな
205無記無記名
2018/03/23(金) 10:05:25.19ID:Gr3yWPUN >>191
そしてデブばかりが集まる。
そしてデブばかりが集まる。
206無記無記名
2018/03/23(金) 13:38:40.99ID:tEMmjxdv208無記無記名
2018/03/23(金) 17:27:16.15ID:4gCkZ39I >>198
勉強と筋力を一緒にしてる馬鹿がでいてワロタ。さすがウエイト板。
学歴は遺伝的能力よりも勉強時間(努力)の寄与率が高いからね。
筋肥大や筋力の場合、トレーニング方法の工夫やトレーニング時間(努力)を増やしたところで結果に直結しない。
各変数の寄与率が全然違うのに一緒くたにしててあほすぎるわ。
仕事でもこういう馬鹿な奴がいると、議論が横道にそれるし周囲をいらつかせるんだよね。
勉強と筋力を一緒にしてる馬鹿がでいてワロタ。さすがウエイト板。
学歴は遺伝的能力よりも勉強時間(努力)の寄与率が高いからね。
筋肥大や筋力の場合、トレーニング方法の工夫やトレーニング時間(努力)を増やしたところで結果に直結しない。
各変数の寄与率が全然違うのに一緒くたにしててあほすぎるわ。
仕事でもこういう馬鹿な奴がいると、議論が横道にそれるし周囲をいらつかせるんだよね。
209無記無記名
2018/03/23(金) 17:38:35.25ID:6ei7VaX0 筋肥大が知識云々って言っている奴はほぼたいしたことがないわな
筋肥大は中級者までは根性が一番大事
筋肥大は中級者までは根性が一番大事
210無記無記名
2018/03/23(金) 17:51:14.59ID:tTfG+uxp と自称上級者が上から目線でカマしております
211無記無記名
2018/03/23(金) 19:59:14.24ID:cEvlVq8z >>208
勉強に時間さける頑張れるってのが最早どうにもならん才能なんだがな
ウエイトやスポーツ格闘技なんてのは本人が好きでやってるんだから努力とかストイックでもなんでもない
勉強は誰もが予想しなかったぐらい嫌いなこと、それを頑張れるってのが既に才能の一部
それにお前は本当の頭のいい奴知らんから勉強は時間とか言える
一度京大卒の奴と仕事したことあるが異常なまでに頭の回転が早い飲み込みも記憶力も異常、あんなもん完全に才能
勉強に時間さける頑張れるってのが最早どうにもならん才能なんだがな
ウエイトやスポーツ格闘技なんてのは本人が好きでやってるんだから努力とかストイックでもなんでもない
勉強は誰もが予想しなかったぐらい嫌いなこと、それを頑張れるってのが既に才能の一部
それにお前は本当の頭のいい奴知らんから勉強は時間とか言える
一度京大卒の奴と仕事したことあるが異常なまでに頭の回転が早い飲み込みも記憶力も異常、あんなもん完全に才能
212無記無記名
2018/03/23(金) 19:59:24.16ID:aXyFH5pX パーソナルジムの何が胡散臭いかって、普通のフィットネスクラブより遥かに馬鹿高い値段と、そこらのフィットネスクラブのバイトかよって位の華奢なパーソナルトレーナーだ
パーソナルジムってのは、フィットネス業界の人間からしたら、詐欺に近い感覚、初心者をどれだけ高い値段払わすかって感じ
あまりパーソナルジムに良い印象はないのと、将来性に関しても疑問
パーソナルジムってのは、フィットネス業界の人間からしたら、詐欺に近い感覚、初心者をどれだけ高い値段払わすかって感じ
あまりパーソナルジムに良い印象はないのと、将来性に関しても疑問
213無記無記名
2018/03/23(金) 20:01:22.53ID:cEvlVq8z 誰もが予想しなかったぐらい→誰もが嫌いなこと
214無記無記名
2018/03/23(金) 20:13:22.20ID:RxAnamhQ215無記無記名
2018/03/24(土) 11:22:20.49ID:hqt2VfFw みんなは損害賠償保険はいくらくらいの入ってるの?
217無記無記名
2018/03/24(土) 14:03:07.72ID:7hWxcg8m 知識で自分の弱さを正当化する連中が嫌い
「自分が弱いことのエビデンスがある」とか、馬鹿かと思う
「自分が弱いことのエビデンスがある」とか、馬鹿かと思う
219無記無記名
2018/03/24(土) 15:21:36.54ID:SaSCE0b2 太っていてもバワーリフターや昔実績がある奴なら説得力があるけどね
220無記無記名
2018/03/24(土) 16:05:03.53ID:7hWxcg8m バワーリフターって何?
221無記無記名
2018/03/24(土) 19:40:52.74ID:JdUfuMYG パーソナルトレーナーもゴールドまでとは言わんけど、それなりの身体しとかんとなw
華奢なパーソナルの口の達者なのが多いこと多いことw
華奢なパーソナルの口の達者なのが多いこと多いことw
222無記無記名
2018/03/24(土) 20:53:52.86ID:yatmahXi >弱さに居直って、ドヤ顔で教科書読むだけのお前なんて要らないんだよ
>知識で自分の弱さを正当化する連中が嫌い
なんかイジメでも受けたのか?って感じだね。
トレーナーには知識量にしろ自身のフィジカルにしろ一定の水準以上が求められるのは当たり前なのだから、
他人に指摘された欠点があるのなら自分で鍛えていかなきゃいけないと思うけどな。他人を貶しても自分は成長しないもの。
>知識で自分の弱さを正当化する連中が嫌い
なんかイジメでも受けたのか?って感じだね。
トレーナーには知識量にしろ自身のフィジカルにしろ一定の水準以上が求められるのは当たり前なのだから、
他人に指摘された欠点があるのなら自分で鍛えていかなきゃいけないと思うけどな。他人を貶しても自分は成長しないもの。
224無記無記名
2018/03/24(土) 22:32:38.49ID:syNAXTfz 気持ちよくお金払わせる技術が大切なのであって、知識も身体も一つの方法でしかない。
お客さんが納得して払うならその風俗はブスもデブも関係ない。分かったか末端トレーナーども!
お客さんが納得して払うならその風俗はブスもデブも関係ない。分かったか末端トレーナーども!
225無記無記名
2018/03/24(土) 23:16:09.94ID:LubFUUqL しかしライザップの求人見たが給与がコンビニバイトレベルだな
経営者付近はぼろ儲けしとるがやっぱパーソナルトレーナーとかアカンわ
こんな賃金じゃまともな奴はやらんて
経営者付近はぼろ儲けしとるがやっぱパーソナルトレーナーとかアカンわ
こんな賃金じゃまともな奴はやらんて
226無記無記名
2018/03/25(日) 18:52:04.53ID:dIraPVxX 正直パーソナルトレーナーやる位なら普通にフィットネスクラブのトレーナーする方が安定すると思う
あとスタジオirも不安定な職だな
あとスタジオirも不安定な職だな
227無記無記名
2018/03/25(日) 20:19:38.00ID:me5e9mLL228無記無記名
2018/03/25(日) 20:27:14.00ID:me5e9mLL229無記無記名
2018/03/26(月) 21:43:12.51ID:PVhyXWtT 太ってるトレーナーヘイトカキコで沈黙。
これってここにカキコしてるトレーナーの体型が○○。
これってここにカキコしてるトレーナーの体型が○○。
231無記無記名
2018/03/28(水) 10:50:28.24ID:Pu9f8VV2 狼は生きろ豚は死ね。
232無記無記名
2018/03/28(水) 22:06:43.44ID:jL64ECDW お前らが糞ガリだったとしてパーソナル受けるとする、片方のパーソナルトレーナーは橋本環菜片方のパーソナルトレーナーは吉田佐保里・・・
お前ら吉田の兄貴を選択できるか?女が普通の兄ちゃんみたいなパーソナルトレーナー選ぶってのはそういうことよ
お前ら吉田の兄貴を選択できるか?女が普通の兄ちゃんみたいなパーソナルトレーナー選ぶってのはそういうことよ
233無記無記名
2018/03/28(水) 22:10:30.14ID:A5XK7CqU 男なら同性から受けるわな
生理のことも相談できるし
生理のことも相談できるし
234無記無記名
2018/03/28(水) 23:39:42.34ID:Y3i4NOFV 俺デブだけど凄いパワーリフター。
一般人から見たら只のデブ(笑)
走れないんだろ?
パワーリフターなんて仕事トロいカスばかり(笑)
一般人から見たら只のデブ(笑)
走れないんだろ?
パワーリフターなんて仕事トロいカスばかり(笑)
235無記無記名
2018/03/28(水) 23:45:46.08ID:ni+Mmt5S パワーリフターって滑稽だよな
何を償うためにあんなみっともない競技をやってるんだろう
何を償うためにあんなみっともない競技をやってるんだろう
236無記無記名
2018/03/29(木) 00:06:36.54ID:29eSNA/+ 男のパーソナルトレーナーは仕事が先細りだろ
237無記無記名
2018/04/03(火) 22:11:06.44ID:F2XkWVYj http://karadanotakumi.com
このパーソナルトレーナーのFB見て何時までジム経営続くのかな?
本業は整体師なのに全然整体の話しないね。
ダイエット宣伝してるのにダイエット企画失敗の肥満で客来るのか?
このパーソナルトレーナーのFB見て何時までジム経営続くのかな?
本業は整体師なのに全然整体の話しないね。
ダイエット宣伝してるのにダイエット企画失敗の肥満で客来るのか?
238無記無記名
2018/04/05(木) 04:17:01.63ID:syiVP7md239無記無記名
2018/04/05(木) 23:18:50.99ID:K9/MKLAR >>237
日本のトレーナーってくそレベルやな。
日本のトレーナーってくそレベルやな。
240無記無記名
2018/04/06(金) 08:49:17.36ID:x78sXs2n その人、別に日本一でも代表でもないけどな。
241無記無記名
2018/04/06(金) 13:26:48.53ID:Rsz1KLJe 日本に限らずトレーナーの8〜9割はクソだよ
242無記無記名
2018/04/07(土) 09:18:36.81ID:1FOH9SX9 twitter.com/daido_fitness/status/982131621095587840
5年もやってこの身体しか作れないクソガリに何を教わるんだ?
5年もやってこの身体しか作れないクソガリに何を教わるんだ?
243無記無記名
2018/04/07(土) 11:28:01.08ID:xy0ZbGtQ ちょっと部活やってフィジーク出た様な人が
大々的にネットで宣伝して店舗構えてるの見るとすげえなとは思う
ただ、「どんな症状も筋トレ&ストレッチで治ります」的な無知な宣伝は自分の首絞めるわな
PT柔整なんかこれでもかってくらい生理学解剖学やらされるのに
ちょっと生理学セミナー三日出て「学んできました!」って宣伝も
陰で国資持ちにバカにされるだけ
大々的にネットで宣伝して店舗構えてるの見るとすげえなとは思う
ただ、「どんな症状も筋トレ&ストレッチで治ります」的な無知な宣伝は自分の首絞めるわな
PT柔整なんかこれでもかってくらい生理学解剖学やらされるのに
ちょっと生理学セミナー三日出て「学んできました!」って宣伝も
陰で国資持ちにバカにされるだけ
245無記無記名
2018/04/07(土) 15:54:07.21ID:kO7Nbyaf246無記無記名
2018/04/07(土) 16:30:28.12ID:ZKtJheqA >>242
個人的に安心して人におすすめできるのはそのガリだな
ステ入れてコンテスト入賞してどうでもいいセミナー出てどうでもいい資格とってツイッターで
コンテストとPFCと生理学もどきのウンチク並べる低学歴な量産型定型パーソナルトレーナーよりもずっと信用できる
ただ、どっちもまともじゃないから、どっちかと言えばだけどなw
個人的に安心して人におすすめできるのはそのガリだな
ステ入れてコンテスト入賞してどうでもいいセミナー出てどうでもいい資格とってツイッターで
コンテストとPFCと生理学もどきのウンチク並べる低学歴な量産型定型パーソナルトレーナーよりもずっと信用できる
ただ、どっちもまともじゃないから、どっちかと言えばだけどなw
247無記無記名
2018/04/08(日) 04:52:55.01ID:4rDTYZ91 >>242
そのガリはさすがに師匠の久野に比べると経験は不足しているが、なにしろベースの頭がいいから相当に信頼できるぞ。
俺は教わらないけどw、他人に勧めるならそいつだ。あと、パーソナルトレーナーじゃないのかもしらんが、東原兄弟な。
久野のほうは時々読んで心配になるようなことを書いているようだがw、なにしろ経験が豊富でいろいろな層の人間を指導してきているようだから、勧めるならその3人、兄弟だから4人かな。
そのガリはさすがに師匠の久野に比べると経験は不足しているが、なにしろベースの頭がいいから相当に信頼できるぞ。
俺は教わらないけどw、他人に勧めるならそいつだ。あと、パーソナルトレーナーじゃないのかもしらんが、東原兄弟な。
久野のほうは時々読んで心配になるようなことを書いているようだがw、なにしろ経験が豊富でいろいろな層の人間を指導してきているようだから、勧めるならその3人、兄弟だから4人かな。
248無記無記名
2018/04/08(日) 07:33:41.59ID:DZ/wRKiT 本人乙
249無記無記名
2018/04/08(日) 08:04:56.81ID:ypk7asLa >>248
ホントに違うぞw
ホントに違うぞw
250無記無記名
2018/04/08(日) 23:38:13.96ID:JfuIAKQC 猪八戒デブのパーソナルトレーナーって要るの?
251無記無記名
2018/04/08(日) 23:45:15.36ID:h4CsMo02 わざわざ必死になって否定するようなことか
252無記無記名
2018/04/09(月) 08:11:02.59ID:Z4BKmKsH >>251
わざわざ必死になって本人認定するようなことか
わざわざ必死になって本人認定するようなことか
253無記無記名
2018/04/09(月) 12:24:55.63ID:GVxWBlw8 必死だなぁ
いろいろと大変なんだろう
いろいろと大変なんだろう
254無記無記名
2018/04/09(月) 17:34:56.26ID:AyXiQn9q 結局客商売なんだからコミュニケーション力無ければ全部無駄になる
255無記無記名
2018/04/09(月) 18:13:39.77ID:AYvlrWv4 それとトレーナーがお客さんの憧れる体型やね。
256無記無記名
2018/04/09(月) 18:45:23.19ID:m3NBtIDx >>255
それはトレーナー側の甘え、関係ない
それはトレーナー側の甘え、関係ない
258無記無記名
2018/04/10(火) 21:28:10.57ID:SaTlAOy8 俺ベンチ150キロ、体重200キロに指導受ける奴いるか(笑)
まだガリの方が良い。ガリで上がってる人の体型の方が一般人の理想の体型。
まだガリの方が良い。ガリで上がってる人の体型の方が一般人の理想の体型。
259無記無記名
2018/04/11(水) 10:31:03.14ID:8EFfZHPf 非現実的な例えって詭弁のコピペになかったっけ?
260無記無記名
2018/04/11(水) 13:54:06.38ID:WIi6VDA7 >>1
何だかんだ言って、トレーナーとしてはペテンでも高稲みたいにゴキブリの様な生命力ある奴が生き残ると思う(・ω・`)
何だかんだ言って、トレーナーとしてはペテンでも高稲みたいにゴキブリの様な生命力ある奴が生き残ると思う(・ω・`)
261無記無記名
2018/04/11(水) 16:25:44.79ID:HZ2dhe4x 専門学校に通って、PTOTの国家資格を取って、
老健でジジババのリハビリをするなら、定年まで仕事ありそうだ。
老健でジジババのリハビリをするなら、定年まで仕事ありそうだ。
262無記無記名
2018/04/12(木) 00:25:47.73ID:Avsp+t/Z PTOTって今は供給過多なので安定した収入得られる人は少ないよ
263無記無記名
2018/04/12(木) 06:55:35.55ID:1yxlVVgV 民間資格のうえデブのトレーナーは駄目。
264無記無記名
2018/04/12(木) 09:24:59.91ID:ZTPymnZv ptotって何かと思ったら理学療法士のことか
これなら食ってけるかもね
NSCAだと知名度未だにないから無理だと思う
これなら食ってけるかもね
NSCAだと知名度未だにないから無理だと思う
265無記無記名
2018/04/12(木) 11:29:12.27ID:N05Fis17 >>264
整体師はどうなの?
整体師はどうなの?
266無記無記名
2018/04/12(木) 12:10:51.00ID:ZTPymnZv >>265
関係者じゃないから何ともだが、食ってけるんじゃね?
うちの地域、近頃は介護施設に併設して整体の店が出来てたりする
介護に行ってる爺さん婆さんの利用が多いらしいから整体は今後需要は増えても減ることはないと思うよ
関係者じゃないから何ともだが、食ってけるんじゃね?
うちの地域、近頃は介護施設に併設して整体の店が出来てたりする
介護に行ってる爺さん婆さんの利用が多いらしいから整体は今後需要は増えても減ることはないと思うよ
267無記無記名
2018/04/12(木) 13:21:57.36ID:0ZRPNGcZ カネキンがパーソナルやらない理由を考えよう
268無記無記名
2018/04/12(木) 19:17:00.59ID:a77g6Rb2269無記無記名
2018/04/12(木) 19:43:22.76ID:K55weTdc 空虚な人生だなw
270無記無記名
2018/04/12(木) 19:45:04.32ID:+IfwY9Kq やっぱストレングスコーチって、ストレングス最高峰のワールドストロンゲストマンコンテストの選手を神のように尊敬してるの?
271無記無記名
2018/04/12(木) 19:52:31.86ID:ZTPymnZv ストレングスコーチってただ筋力や筋肉作りの専門家だから競技はまた別の話でしょ
272無記無記名
2018/04/12(木) 21:32:42.27ID:oQ+Bc1tY 只の中年太りを腹筋割れてるとエキテンで曝すパーソナルトレーナーが要るのが日本レベル
>>245
>>245
273無記無記名
2018/04/12(木) 22:19:59.27ID:10vtQ10e 長田哲也氏は整体師だがパーソナルトレーナーで全国からクライアントが押し寄せている
274無記無記名
2018/04/12(木) 22:32:51.74ID:gqIj9/kp まあカルトの信者だな
275無記無記名
2018/04/12(木) 22:37:30.64ID:drFoU5Yq 最初から形にこだわろうとしている(資格、経験、良い器具そろえる等)人ほど失敗してるイメージ
nextfitkentoのように、実績無くてもとりあえず安物家庭用でいいから器具揃えてやりはじめた人たちの方が上手くいくような気がする
nextfitkentoのように、実績無くてもとりあえず安物家庭用でいいから器具揃えてやりはじめた人たちの方が上手くいくような気がする
276無記無記名
2018/04/13(金) 02:30:10.12ID:novbM/FL ライザップは1回60分週2回コースで2ヶ月約21万からが最低コースとなってるけど、
無名の個人ジムならどのくらいの料金設定が相場で妥当だろうか?
設備はライザップみたいに綺麗な部屋やアメニティー等は用意できないが
器具に関してはタフスタッフクラスのラット付パワーラックに
アジャスタブルダンベル、トレッドミルまたはエアロバイク置いたとして
ライザップと同じコース(食事指導等もあり)で月3万は高いかな?
無名の個人ジムならどのくらいの料金設定が相場で妥当だろうか?
設備はライザップみたいに綺麗な部屋やアメニティー等は用意できないが
器具に関してはタフスタッフクラスのラット付パワーラックに
アジャスタブルダンベル、トレッドミルまたはエアロバイク置いたとして
ライザップと同じコース(食事指導等もあり)で月3万は高いかな?
277無記無記名
2018/04/13(金) 03:07:26.31ID:PoTSs+dd >>270-271
>ワールドストロンゲストマンコンテストの選手を神のように尊敬してるの?
「ストロンゲストマンコンテスト」って競技であってストレングスコーチングの大会ではないからねぇ。
>ストレングスコーチってただ筋力や筋肉作りの専門家だから競技はまた別の話
とは言うもののその競技に役立つ筋力や筋肉でなけりゃ意味がないのでコーチする選手の言うことを理解できる程度には精通していないと困るわけで。
>ワールドストロンゲストマンコンテストの選手を神のように尊敬してるの?
「ストロンゲストマンコンテスト」って競技であってストレングスコーチングの大会ではないからねぇ。
>ストレングスコーチってただ筋力や筋肉作りの専門家だから競技はまた別の話
とは言うもののその競技に役立つ筋力や筋肉でなけりゃ意味がないのでコーチする選手の言うことを理解できる程度には精通していないと困るわけで。
278無記無記名
2018/04/13(金) 09:56:26.73ID:MtWCUVGS279無記無記名
2018/04/13(金) 15:09:30.81ID:b1nniJCO >>278
体に表れてる通り内容なくて草
>2017年9月に"カッコいい身体を競う"コンテスト、ベストボディジャパン津大会に出場。
>糖質制限や低脂質ダイエットを実践し、4ヶ月で体重10kg減、体脂肪率1桁まで絞った経験あり。
>料金は1時間10800円(税込)〜
津大会出場ww出場者数少ないから上位狙えると思って出たんだろうけど、順位書けないくらいの結果かw
サプリのServing sizeを一人前の量って直訳してるあたりにアホさを感じるし
東大卒アピールしてるけど本当なのかねw
恵比寿のパーソナルジムって絶対親の金だろうからこういう潰れて欲しいようなのがしぶとく残るんだろうな…
体に表れてる通り内容なくて草
>2017年9月に"カッコいい身体を競う"コンテスト、ベストボディジャパン津大会に出場。
>糖質制限や低脂質ダイエットを実践し、4ヶ月で体重10kg減、体脂肪率1桁まで絞った経験あり。
>料金は1時間10800円(税込)〜
津大会出場ww出場者数少ないから上位狙えると思って出たんだろうけど、順位書けないくらいの結果かw
サプリのServing sizeを一人前の量って直訳してるあたりにアホさを感じるし
東大卒アピールしてるけど本当なのかねw
恵比寿のパーソナルジムって絶対親の金だろうからこういう潰れて欲しいようなのがしぶとく残るんだろうな…
280無記無記名
2018/04/13(金) 15:12:07.95ID:9RAk45Hu >>276
ロゴからHPまでライザップを丸パクリして、料金10万くらいでやればいい
そういう真似してる馬鹿がそこそこやってるしね
実際やってる者から言わせてもらうと
「中味で商売できるほど民度は成熟してない」ということ
時代が早かったとは言え、山本義徳さんでさえジム潰してんだぜ?
まずはそれらしい雰囲気で人を集めるのが大事
あなたの知識や体の値打なんて、素人には評価できないんだからさ
ロゴからHPまでライザップを丸パクリして、料金10万くらいでやればいい
そういう真似してる馬鹿がそこそこやってるしね
実際やってる者から言わせてもらうと
「中味で商売できるほど民度は成熟してない」ということ
時代が早かったとは言え、山本義徳さんでさえジム潰してんだぜ?
まずはそれらしい雰囲気で人を集めるのが大事
あなたの知識や体の値打なんて、素人には評価できないんだからさ
281無記無記名
2018/04/13(金) 15:19:21.12ID:9RAk45Hu282無記無記名
2018/04/13(金) 20:15:18.89ID:vdDhmkw3 >>278
こいつはイテェ・・・
こいつはイテェ・・・
283無記無記名
2018/04/14(土) 08:35:53.01ID:6/EL1f+H284無記無記名
2018/04/14(土) 08:42:21.00ID:0vJ4P3u/ >>279
俺は247だが、このガリが10800円/時間もとっているとは思わなかったなw(読んでない)
ま、どっちにしろ俺自身は教わらないが、その値段だと他人に勧める気にもならんな。
他のスポーツの個人教室と比べても、せいぜい3000〜5000円/時間くらいだと思ってたわ。
俺は247だが、このガリが10800円/時間もとっているとは思わなかったなw(読んでない)
ま、どっちにしろ俺自身は教わらないが、その値段だと他人に勧める気にもならんな。
他のスポーツの個人教室と比べても、せいぜい3000〜5000円/時間くらいだと思ってたわ。
285無記無記名
2018/04/14(土) 10:37:13.46ID:03ImIMFz youtuberになって情報発信しながらのジム経営じゃないとキツイだろうな
カネキンの一人勝ち
カネキンの一人勝ち
286無記無記名
2018/04/14(土) 21:17:14.16ID:TcdQsvv1 どいつもこいつもバカの一つ覚えにパワーブロック買うけどさ
あんな使い勝手の悪い欠陥品をよく使うわ アホちゃう
イバンコのラバーダンベル30kgまでのセットくらい用意しろ
あんな使い勝手の悪い欠陥品をよく使うわ アホちゃう
イバンコのラバーダンベル30kgまでのセットくらい用意しろ
287無記無記名
2018/04/14(土) 23:17:59.60ID:vn0+ODlS288無記無記名
2018/04/15(日) 23:59:06.84ID:rQ60/eTv289無記無記名
2018/04/16(月) 00:57:30.25ID:RoC9K6ng 野良パーソネル、公共ジムの一部分占拠するのマジやめてくれ。邪魔。迷惑。
290無記無記名
2018/04/17(火) 12:02:57.05ID:OvBJjKvn291無記無記名
2018/04/17(火) 12:48:29.95ID:17TAfBL2 トレーナーのキャリアについてのお話
http://strong.dietgenius.jp/career/1124
トレーナーの現実
プロ野球やプロサッカーなどのメジャースポーツチーム以外は資金かつかつの状況で活動しているところが多く、
トレーナーにそんな多くのお金を出せないのが現状なのです。
いいところでせいぜいフリーターが少しがんばりましたくらいのお賃金をもらえるくらいです。
そのくらいトレーナーは稼げません。
晴れてメジャースポーツのトレーナーになったところで、大抵の場合は単年契約、いつ肩を叩かれるのかもわかりません。
そうなると、大抵の場合は色々な現場を掛け持って生活資金を得る、という方法をとらざるを得なくなりますが、固定給があるわけでもなく福利厚生を受けられるわけでもない、
いつプータローになるかわからない。といった現実を背にして働くことになります。
2020年に東京五輪が開催されるーー!とスポーツ業界は盛り上がっています。それに備えて昨今では色々な大学や企業でアスリートを乱獲して、
それをサポートする我々トレーナーも、一社会人として雇用されるまでになっています。
だけど、笑おうが泣こうが喚こうが、いずれ東京五輪は終わります。
オリンピックスポーツのために雇用されてたサポートスタッフは「契約満期」ということで他の現場に行かざるを得なくなるでしょう。
残るのは「ホンモノ」か「強烈なコネを持っている人」どちらかです。これは誰が悪い、とかいう話ではなく、もうどうしようもない話なのです。
http://strong.dietgenius.jp/career/1124
トレーナーの現実
プロ野球やプロサッカーなどのメジャースポーツチーム以外は資金かつかつの状況で活動しているところが多く、
トレーナーにそんな多くのお金を出せないのが現状なのです。
いいところでせいぜいフリーターが少しがんばりましたくらいのお賃金をもらえるくらいです。
そのくらいトレーナーは稼げません。
晴れてメジャースポーツのトレーナーになったところで、大抵の場合は単年契約、いつ肩を叩かれるのかもわかりません。
そうなると、大抵の場合は色々な現場を掛け持って生活資金を得る、という方法をとらざるを得なくなりますが、固定給があるわけでもなく福利厚生を受けられるわけでもない、
いつプータローになるかわからない。といった現実を背にして働くことになります。
2020年に東京五輪が開催されるーー!とスポーツ業界は盛り上がっています。それに備えて昨今では色々な大学や企業でアスリートを乱獲して、
それをサポートする我々トレーナーも、一社会人として雇用されるまでになっています。
だけど、笑おうが泣こうが喚こうが、いずれ東京五輪は終わります。
オリンピックスポーツのために雇用されてたサポートスタッフは「契約満期」ということで他の現場に行かざるを得なくなるでしょう。
残るのは「ホンモノ」か「強烈なコネを持っている人」どちらかです。これは誰が悪い、とかいう話ではなく、もうどうしようもない話なのです。
292無記無記名
2018/04/17(火) 13:08:28.42ID:WhXadmoT まあでも今はそんなまじめに勉強したりコネ作ったりしないでも
適当にボディメイク系の大会でも出て入賞して即独立してジム作ったり
ライザップの猿真似ジムはじめるだけで客がつくんだけどね
適当にボディメイク系の大会でも出て入賞して即独立してジム作ったり
ライザップの猿真似ジムはじめるだけで客がつくんだけどね
293無記無記名
2018/04/17(火) 15:29:10.50ID:17TAfBL2294無記無記名
2018/04/17(火) 17:31:41.42ID:EH2SAZ8E 世間知らずのS&Cもどきの作文をファクトとして丸呑みするバカがいるってのは分かった。
295無記無記名
2018/04/17(火) 21:53:44.44ID:BkOmV03E しかしね、
>適当にボディメイク系の大会でも出て入賞して即独立してジム作ったり
>ライザップの猿真似ジムはじめるだけで客がつくんだけどね
こういう考えの人たちのほうがよっぽど
>世間知らずのバカ
に相応しいと思うんだけどね。
>適当にボディメイク系の大会でも出て入賞して即独立してジム作ったり
>ライザップの猿真似ジムはじめるだけで客がつくんだけどね
こういう考えの人たちのほうがよっぽど
>世間知らずのバカ
に相応しいと思うんだけどね。
296無記無記名
2018/04/17(火) 23:38:45.64ID:0LflCB/I 何にしても高齢化社会だし、物だってネットで買う時代だし、若者の車離れだし、そう考えると将来が明るい業界の方が少ないわけだからトレーナー業界だけ悲観的になることもないんじゃないか?今は筋トレしながら状況を見守ろうや
297無記無記名
2018/04/18(水) 00:05:33.02ID:asnOhe0D298無記無記名
2018/04/18(水) 13:16:46.14ID:c3OXQzYt Twitter上でダルビッシュとやり取りをし有名陸上選手への指導実践のある自称世界一のトレーナーkagaという人が偽物だと判明した
Kagaの教え子のパーソナルトレーナーの野口というオッサンはkagaに指導されたフォームで肩を壊し最終的にはアキレス腱を断裂した。
野口のフォームはsqやdlの最中に常に踵に体重を乗せて爪先を浮かしてグラグラの状態でやるもの。
さらに膝は全く動かさずにお尻を突き出し明らかに動きがおかしくなっている
爪先を浮かしてお尻だけつき出すsqでアキレス腱を切ったのは明らかなのに、またそのフォームでsqを続けるとは…w
はっきり言ってバ○とバ○トレーナーとしか言いようがない
Kagaの教え子のパーソナルトレーナーの野口というオッサンはkagaに指導されたフォームで肩を壊し最終的にはアキレス腱を断裂した。
野口のフォームはsqやdlの最中に常に踵に体重を乗せて爪先を浮かしてグラグラの状態でやるもの。
さらに膝は全く動かさずにお尻を突き出し明らかに動きがおかしくなっている
爪先を浮かしてお尻だけつき出すsqでアキレス腱を切ったのは明らかなのに、またそのフォームでsqを続けるとは…w
はっきり言ってバ○とバ○トレーナーとしか言いようがない
299無記無記名
2018/04/18(水) 23:21:03.73ID:asnOhe0D300無記無記名
2018/04/20(金) 06:24:48.48ID:ZvsFr4T3301無記無記名
2018/04/20(金) 06:54:36.86ID:ZD3BinEj >>59
ただ最近調べてると円盤投げからアメフト移ったローレンスオコイエは
身体能力テストで体重140kgで立ち幅跳び3m24も跳んでるのにも関わらずパワースナッチ120kg程度だからな
垂直跳びも92cm。山本はパワースナッチは同じ120kgだけど体重77kgで垂直とび83cm程度だろ?
ある程度の相関は認めるけど、別に何かあるぞこりゃ
ユーリセディフもハイクリーン160kg程度で体重115kgもあるのに3m50も跳んでるデータあったし
ただ最近調べてると円盤投げからアメフト移ったローレンスオコイエは
身体能力テストで体重140kgで立ち幅跳び3m24も跳んでるのにも関わらずパワースナッチ120kg程度だからな
垂直跳びも92cm。山本はパワースナッチは同じ120kgだけど体重77kgで垂直とび83cm程度だろ?
ある程度の相関は認めるけど、別に何かあるぞこりゃ
ユーリセディフもハイクリーン160kg程度で体重115kgもあるのに3m50も跳んでるデータあったし
302無記無記名
2018/04/20(金) 08:44:26.69ID:ZD3BinEj q
303無記無記名
2018/04/20(金) 08:45:28.36ID:+C83ozTj304無記無記名
2018/04/20(金) 08:50:34.97ID:oEra3x1e305無記無記名
2018/04/20(金) 10:25:57.03ID:39Q++HuT 石をなげればパーソナルに当たる
306無記無記名
2018/04/20(金) 22:44:06.39ID:6Mk5M0Fl >>304
豚は嫌です。
豚は嫌です。
307無記無記名
2018/04/22(日) 00:35:21.59ID:XX8ZTp8M ボディメイクしか知らないけど、副業でお金欲しいし、初めてで集客不安だから自前のジム作りたくなくてスポーツクラブのパーソナルやろうと思ったんですが、面接と筆記試験と実技あるらんです。
面接と、実技はフォームには自信あるし、色々な種目やってきてるから大丈夫なんですが、筆記ってなんですのん?どんな問題出題されるのか検討もつかないんですが経験ある方いたら教えて下さい。
面接と、実技はフォームには自信あるし、色々な種目やってきてるから大丈夫なんですが、筆記ってなんですのん?どんな問題出題されるのか検討もつかないんですが経験ある方いたら教えて下さい。
308無記無記名
2018/04/22(日) 00:51:33.27ID:knWQiO7b トレーニングかじった奴なら分かる程度じゃない?
カロリー計算、基本的な機能解剖、種目の名前を問う、的な。
カロリー計算、基本的な機能解剖、種目の名前を問う、的な。
309無記無記名
2018/04/22(日) 01:55:26.10ID:Rz+GaS5R >>307
実技って自分がやるんじゃなくて「指導の実技」だよ。
集客が不安なんて言ってるなら悪いことは言わない、本業で頑張りな。
スポーツクラブのパーソナルって聞こえはいいけど、あれはトレーナー雇用を騙った搾取システムでしかないよ。
客がつかない間はバイトトレーナーがこなすような雑役を無償でやらされる契約になってたり
客がついても半分以上はマージンやら手数料やら経費やらの名目で取り上げられる仕組み。
実技って自分がやるんじゃなくて「指導の実技」だよ。
集客が不安なんて言ってるなら悪いことは言わない、本業で頑張りな。
スポーツクラブのパーソナルって聞こえはいいけど、あれはトレーナー雇用を騙った搾取システムでしかないよ。
客がつかない間はバイトトレーナーがこなすような雑役を無償でやらされる契約になってたり
客がついても半分以上はマージンやら手数料やら経費やらの名目で取り上げられる仕組み。
310無記無記名
2018/04/22(日) 02:11:25.19ID:XX8ZTp8M >>307
指導の実技ですか勘違いしてました。
え、業務委託でタダでバイトみたいな雑務もやらされるんですか?ただ捌けないお客をガンガン回されて売り上げを折半する簡単なお仕事だと思ってました。本業は定時なので空いた時間のアルバイト感覚なんで気負っては無いんで大丈夫です。教えてくれてありがとうございます。
指導の実技ですか勘違いしてました。
え、業務委託でタダでバイトみたいな雑務もやらされるんですか?ただ捌けないお客をガンガン回されて売り上げを折半する簡単なお仕事だと思ってました。本業は定時なので空いた時間のアルバイト感覚なんで気負っては無いんで大丈夫です。教えてくれてありがとうございます。
311無記無記名
2018/04/22(日) 02:15:10.06ID:XX8ZTp8M >>309アンカーミスった。
失礼しました。
失礼しました。
312無記無記名
2018/04/22(日) 02:21:41.40ID:nAxPBWoR 何年か前の話だけど
ジェクサーのパーソナルのテストで反復横跳びとかやらされたらしいよ
ジェクサーのパーソナルのテストで反復横跳びとかやらされたらしいよ
313無記無記名
2018/04/22(日) 19:18:55.81ID:6x1PaeMf 結局、選ぶ側に見識も評価手法も無いってことだよね
何の能力を検証したいのか、それが業務遂行能力とどう関わるのかが無いまま
バカが思い付きテストで応募者を試す
そんなバカの猿山に紛れ込んで、果たしてまともな仕事ができるのかどうか・・・
何の能力を検証したいのか、それが業務遂行能力とどう関わるのかが無いまま
バカが思い付きテストで応募者を試す
そんなバカの猿山に紛れ込んで、果たしてまともな仕事ができるのかどうか・・・
314無記無記名
2018/04/22(日) 19:59:29.92ID:RufTC/rz フィットネスクラブのパーソナル需要ってほとんどがストレッチとかマッサージだからな
ようはクラブ内で整体もどきやるだけ、だから柔整やPTの副業が多い
人気が出るとクラブ内開業で整体スペース作ったりする例もある
ようはクラブ内で整体もどきやるだけ、だから柔整やPTの副業が多い
人気が出るとクラブ内開業で整体スペース作ったりする例もある
315無記無記名
2018/04/22(日) 20:02:23.23ID:6x1PaeMf PTが整体やジム始めるケースも増えてきたな
問題視する向きもあるようだけど
問題視する向きもあるようだけど
317無記無記名
2018/04/22(日) 22:57:04.51ID:y5/PGxRv >>237
ここのFB見たら豚トレーナーが出てきてケトジェニックしましょうって(笑)
ここのFB見たら豚トレーナーが出てきてケトジェニックしましょうって(笑)
318無記無記名
2018/04/22(日) 23:37:35.49ID:Rz+GaS5R >>310
>業務委託でタダでバイトみたいな雑務もやらされるんですか?
契約内容によるとしか言えないけれどスポーツクラブならばほぼそう。
契約書に明記されてるのはパーソナル指導に関する契約だけで集客営業についての明確な規約がない。
で、「お客様に顔を覚えてもらう」「お客様のニーズを知る」といった理由をつけてジムで接客に立たされるわけだが
当然そこにいる以上はスタッフ同等の対応ができることを要求される、すなわちバイトスタッフと同等の仕事はしなきゃいけないしできなきゃいけない。
契約がパーソナル指導の委託だけなので、これらはあくまでトレーナーの自主的な営業活動なので賃金が発生しない。
というようなケースは多いので覚悟しておかんとね。
>業務委託でタダでバイトみたいな雑務もやらされるんですか?
契約内容によるとしか言えないけれどスポーツクラブならばほぼそう。
契約書に明記されてるのはパーソナル指導に関する契約だけで集客営業についての明確な規約がない。
で、「お客様に顔を覚えてもらう」「お客様のニーズを知る」といった理由をつけてジムで接客に立たされるわけだが
当然そこにいる以上はスタッフ同等の対応ができることを要求される、すなわちバイトスタッフと同等の仕事はしなきゃいけないしできなきゃいけない。
契約がパーソナル指導の委託だけなので、これらはあくまでトレーナーの自主的な営業活動なので賃金が発生しない。
というようなケースは多いので覚悟しておかんとね。
319無記無記名
2018/04/22(日) 23:41:41.44ID:6x1PaeMf320無記無記名
2018/04/22(日) 23:42:06.12ID:Rz+GaS5R >捌けないお客をガンガン回されて売り上げを折半する簡単なお仕事だと思ってました。
まず「さばけないお客」なんてものがどれだけいるのかって話になるけどね。
>本業は定時なので空いた時間のアルバイト感覚なんで気負っては無いんで大丈夫です。
余計なお世話かもしれないが、きちんと賃金のきまっているバイトした方が身になると思うよ。
まず「さばけないお客」なんてものがどれだけいるのかって話になるけどね。
>本業は定時なので空いた時間のアルバイト感覚なんで気負っては無いんで大丈夫です。
余計なお世話かもしれないが、きちんと賃金のきまっているバイトした方が身になると思うよ。
321無記無記名
2018/04/22(日) 23:56:04.17ID:Rz+GaS5R >>319
エアロというかスタジオインストラクターの方は聞きかじり程度にしか知らないけれど
フリーインストラクターの場合は基本1レッスンいくらって契約をよく聞くね。
なのでフリーでやってる人はあちこちのクラブで掛け持ちするとか、
複数分野のレッスンが受け持てるようにして数をこなして稼いでいる。
もちろん誰も来ないレッスンは打ち切りになるけれど、頭数はスタジオのキャパがあるので多すぎても良くない。
会員の一部だけに支持されてるようなのもクラブ側にメリットがなくて良く思われないそうだ。
エアロというかスタジオインストラクターの方は聞きかじり程度にしか知らないけれど
フリーインストラクターの場合は基本1レッスンいくらって契約をよく聞くね。
なのでフリーでやってる人はあちこちのクラブで掛け持ちするとか、
複数分野のレッスンが受け持てるようにして数をこなして稼いでいる。
もちろん誰も来ないレッスンは打ち切りになるけれど、頭数はスタジオのキャパがあるので多すぎても良くない。
会員の一部だけに支持されてるようなのもクラブ側にメリットがなくて良く思われないそうだ。
322無記無記名
2018/04/22(日) 23:59:18.07ID:6x1PaeMf >>321
あの人達はフリーランスというシステムを謳歌してる感じがあるよねw
あの人達はフリーランスというシステムを謳歌してる感じがあるよねw
323無記無記名
2018/04/23(月) 00:11:29.25ID:rBKN9l7g >フィットネスクラブのパーソナル需要ってほとんどがストレッチとかマッサージだからな
>ようはクラブ内で整体もどきやるだけ、だから柔整やPTの副業が多い
法律的に厳密にはマッサージが医療行為とみなされて医師法やらなんかに抵触するケースもあるらしい。
その辺に気をつけていないスポーツクラブなどで提供されているパートナーストレッチやマッサージで訴訟沙汰も起きている。
某大手スポクラで柔整がマッサージで会員の肋骨折って懲戒免職にされたって話もきいたけど
実際にはクラブ側でその実態を把握していて実質的にはやらせていたのだけれど個人の責任って形でクビにしてクラブの責任追及を逃れたって聞く。
>ようはクラブ内で整体もどきやるだけ、だから柔整やPTの副業が多い
法律的に厳密にはマッサージが医療行為とみなされて医師法やらなんかに抵触するケースもあるらしい。
その辺に気をつけていないスポーツクラブなどで提供されているパートナーストレッチやマッサージで訴訟沙汰も起きている。
某大手スポクラで柔整がマッサージで会員の肋骨折って懲戒免職にされたって話もきいたけど
実際にはクラブ側でその実態を把握していて実質的にはやらせていたのだけれど個人の責任って形でクビにしてクラブの責任追及を逃れたって聞く。
324無記無記名
2018/04/23(月) 02:23:53.59ID:KAwc6i8a スタジオインストラクターは募集かかった所でオーディション受けて契約する
フィーはレッスン1本でいくら位という形
スタジオで人気の人はパーソナル契約もするとファンがパーソナルを受けてくれるようになる
フィットネスクラブと単純にパーソナル契約をしてトレーニング指導をメインに行おうという努力はほぼ無駄で
クラブ側は自前でのノルマがあるので積極的にパーソナルを受けたいという会員を契約トレーナーに回すことなどまずない
結果として契約トレーナーは基本的にパーソナルに興味のない人間相手に営業をしなきゃいけなくなるわけで
当然客側からの印象は悪い、たまたま何かハマるものがなければ
よっぽどコミュ上手か顔のいい人間でないと本当に無駄な時間を過ごすことになる
フィーはレッスン1本でいくら位という形
スタジオで人気の人はパーソナル契約もするとファンがパーソナルを受けてくれるようになる
フィットネスクラブと単純にパーソナル契約をしてトレーニング指導をメインに行おうという努力はほぼ無駄で
クラブ側は自前でのノルマがあるので積極的にパーソナルを受けたいという会員を契約トレーナーに回すことなどまずない
結果として契約トレーナーは基本的にパーソナルに興味のない人間相手に営業をしなきゃいけなくなるわけで
当然客側からの印象は悪い、たまたま何かハマるものがなければ
よっぽどコミュ上手か顔のいい人間でないと本当に無駄な時間を過ごすことになる
325無記無記名
2018/04/23(月) 02:30:29.58ID:KAwc6i8a ほんで契約トレーナーに対するパーソナル需要はスタッフじゃ対応できない治療に近い範囲のものばかりになるので
結局整体もどきが横行する、トレーニングはついでに教える程度
あともうそもそもパーソナルトレーニングを受けようという人は最初からパーソナルジムに行くので
フィットネスクラブでの営業活動というのは基本的に不毛としか言いようがない
ただまあよっぽどおしゃべりが得意ならいいかもね
結局整体もどきが横行する、トレーニングはついでに教える程度
あともうそもそもパーソナルトレーニングを受けようという人は最初からパーソナルジムに行くので
フィットネスクラブでの営業活動というのは基本的に不毛としか言いようがない
ただまあよっぽどおしゃべりが得意ならいいかもね
326無記無記名
2018/04/23(月) 11:52:18.04ID:JdiLbdqf 超くわしいじゃん!経験者なの?
327無記無記名
2018/04/23(月) 13:35:06.87ID:++vIit/A 都市部でパーソナルジムが繁盛してる理由が理解できた。
「トレーニング場貸します、勝手に練習してね」と言うとこより
「少し高いけど手取り足取り教えますよ」の方が初心者には良いわけで。
スポクラは後者に寄せてきたのかと思ってたけど
中味は相変わらずのまんまなんだね
「トレーニング場貸します、勝手に練習してね」と言うとこより
「少し高いけど手取り足取り教えますよ」の方が初心者には良いわけで。
スポクラは後者に寄せてきたのかと思ってたけど
中味は相変わらずのまんまなんだね
328無記無記名
2018/04/23(月) 16:49:03.24ID:24iGfWIZ 私は大阪の人口30万弱地方都市に住んでるのですが、急に24時間ジムが三ヶ所も出来るんです大阪市内に有るのは理解できるが人口少ない所に作って需要有るのかな?
329無記無記名
2018/04/23(月) 22:26:58.49ID:91Hi+PYW >>328
そういう町は中国の植民地にすべきだね。
そういう町は中国の植民地にすべきだね。
330無記無記名
2018/04/23(月) 23:27:18.28ID:3ZVOnlOJ331無記無記名
2018/04/23(月) 23:29:09.98ID:3ZVOnlOJ あと
>整体もどき
これは真逆だな
整体という行為があんまマッサージ、柔整施術もどきという方が正しい
>整体もどき
これは真逆だな
整体という行為があんまマッサージ、柔整施術もどきという方が正しい
332無記無記名
2018/04/24(火) 10:34:03.37ID:c11ts3ck >>331
確かにw
確かにw
333無記無記名
2018/04/24(火) 15:40:30.31ID:FrvYSZHE >>330
>これほとんどデマだから気をつけてな
人の書いたものを「デマだから気をつけろ」とまで言うならきちんと読んで欲しいものだね。
スポーツクラブが提供しているマッサージなどが違法であるケースがあるって書いてるのであって
>柔整は柔整法の元、例外的に体を触る施術が法的に認められている
これと矛盾する話ではないぞ。逆に言えば、パーソナルトレーナーやスポーツクラブのスタッフは
どんな法的根拠で身体にふれることができるのか?って話。
パーソナルトレーナーであれ柔道整復師であれ資格があるのは最小限の話であって、
指導や施術でケガを負わせるような低レベルの者も業務として行えてしまうスポーツクラブの現状には問題があるよ。
>これほとんどデマだから気をつけてな
人の書いたものを「デマだから気をつけろ」とまで言うならきちんと読んで欲しいものだね。
スポーツクラブが提供しているマッサージなどが違法であるケースがあるって書いてるのであって
>柔整は柔整法の元、例外的に体を触る施術が法的に認められている
これと矛盾する話ではないぞ。逆に言えば、パーソナルトレーナーやスポーツクラブのスタッフは
どんな法的根拠で身体にふれることができるのか?って話。
パーソナルトレーナーであれ柔道整復師であれ資格があるのは最小限の話であって、
指導や施術でケガを負わせるような低レベルの者も業務として行えてしまうスポーツクラブの現状には問題があるよ。
334無記無記名
2018/04/24(火) 18:14:54.87ID:sT0HAC/q >>333
マッサージ料金別に取るなら問題だろうが、取らないならソープランドの本場た同じだろう。
マッサージ料金別に取るなら問題だろうが、取らないならソープランドの本場た同じだろう。
335無記無記名
2018/04/25(水) 10:06:37.92ID:6hai2dT2336無記無記名
2018/04/25(水) 11:51:51.07ID:XxNMYXwk そもそも筋トレにストレッチが必須なのか?スポーツクラブはなぜ可動域を広げさせたがるのか?
正しいフォームでウエイトを動かせるならマッサージなんかいらないだろ。仮に硬いところがあっても、その種目しかないわけでもあるまいし。スポーツクラブに行く前にリハビリ施設に金使えよ。
正しいフォームでウエイトを動かせるならマッサージなんかいらないだろ。仮に硬いところがあっても、その種目しかないわけでもあるまいし。スポーツクラブに行く前にリハビリ施設に金使えよ。
337無記無記名
2018/04/25(水) 21:21:52.94ID:ycQRg6xJ うん、筋トレマンはそれでいいんじゃないかな
338無記無記名
2018/04/25(水) 22:04:10.42ID:BwsuKQSN スポーツクラブで筋トレマン以外にジムエリアに来るやついる?
可動域広げたいマンとか?マッサージして欲しいマンとか?
あ、とにかく有酸素したいマンは確かに沢山いる。
可動域広げたいマンとか?マッサージして欲しいマンとか?
あ、とにかく有酸素したいマンは確かに沢山いる。
339無記無記名
2018/04/25(水) 23:52:43.96ID:NMpzSZaF マンマン付けたいマン
340無記無記名
2018/04/26(木) 01:35:07.36ID:o9hhWQwe341無記無記名
2018/04/26(木) 02:25:46.56ID:B+iY9se0 運動音痴筋トレマンはそれでいいんじゃないかな
ダイナミックな動きをする「スポーツ」は様々な外力によって関節に想定外の過進展過屈曲を強いられる場合がある
その時に怪我をしないための可動域拡大のためのストレッチやモビリティスタビリティトレーニングがあるんだけど、そんなこととは無縁の人間に理解しろという方が酷だからね
ダイナミックな動きをする「スポーツ」は様々な外力によって関節に想定外の過進展過屈曲を強いられる場合がある
その時に怪我をしないための可動域拡大のためのストレッチやモビリティスタビリティトレーニングがあるんだけど、そんなこととは無縁の人間に理解しろという方が酷だからね
342無記無記名
2018/04/26(木) 10:28:49.77ID:UAdTRAmh そもそもスポーツクラブの会員のほとんどはスポーツなんかしない。自分で運動できない、他力本願な人たち。
ジム通いとウエイトトレーニングが習慣になってる人間の感覚で考えちゃダメだろう。
だから、「運動をしに来る」のではなく「運動(をしたのと同じ)の効果を得るために来てる」。
そこにつけ入る商売がマッサージなわけで素人相手の商売だから偽物も多くでまわる構図になっている。
ジム通いとウエイトトレーニングが習慣になってる人間の感覚で考えちゃダメだろう。
だから、「運動をしに来る」のではなく「運動(をしたのと同じ)の効果を得るために来てる」。
そこにつけ入る商売がマッサージなわけで素人相手の商売だから偽物も多くでまわる構図になっている。
343無記無記名
2018/04/26(木) 10:31:52.45ID:UAdTRAmh344無記無記名
2018/04/26(木) 11:02:35.55ID:rHuNs5cm フィットネス会員はお風呂会員が多い
345無記無記名
2018/04/26(木) 12:27:06.12ID:Q5YWfFiW 結局、一回幾らのパーソナルで正しい指導だろうが、マッサージだろうが、体が変わるわけは無いんだけどもね。
マッサージよりはトレーニングのコツとか、食事管理のしかたとか、聞けた方がためにはなるだろけど。
マッサージよりはトレーニングのコツとか、食事管理のしかたとか、聞けた方がためにはなるだろけど。
346無記無記名
2018/04/26(木) 14:15:03.64ID:gYz0rzEw 大事なのは儲かるか否か
347無記無記名
2018/04/26(木) 16:12:07.22ID:/62PpCcx 別に他人の体がどうなろうと勝手だけど、クソみたいな振る舞いをしないように
教育はすべきだな。
マシンに寝そべってスマホとか、安全管理以前の話だ。
教育はすべきだな。
マシンに寝そべってスマホとか、安全管理以前の話だ。
348無記無記名
2018/04/27(金) 22:58:18.05ID:M0hsfB7N 知らぬ間に楽な軌道になる筋トレ
http://hummer2005.oops.jp/1225.html
http://hummer2005.oops.jp/1225.html
349無記無記名
2018/05/01(火) 20:36:28.28ID:viiwfrbF パーソナルトレーナーに豚要るの?
350無記無記名
2018/05/03(木) 14:19:07.80ID:JDK8laLq ベストボディ予選落ち程度のトレーナーだと厳しくなるだろうな 最低でも入賞しないと
351無記無記名
2018/05/10(木) 09:52:43.37ID:PvYe671x 24時間ジムが増えてるけどパーソナルトレーナー廃業する人の受け皿になるね。でも薄給。
352無記無記名
2018/05/17(木) 08:57:39.36ID:vJeZKPae パーソナルトレーナーの収入って王将での高校生バイトより低いのは本当ですか?
353無記無記名
2018/05/21(月) 18:37:52.33ID:Rw1DIntH 90キロ越えてるけど腹筋割れてますよ!とお茶目な植田先生!!整体治療とトレーニングの両面からアプローチしてくれる先生の指導は、ケガからの回復や予防などにも効果があり、運動を継続しやすいので、初めての方もぜひチャレンジしてみてください!
ブタには見えるがクマには見えない。
https://www.my-trainers.jp/search/detail/59/1
ブタには見えるがクマには見えない。
https://www.my-trainers.jp/search/detail/59/1
354無記無記名
2018/05/22(火) 09:20:33.78ID:st5qK0V2 >>353
24時間ジムが増えてるから生き残れるかな?
24時間ジムが増えてるから生き残れるかな?
355無記無記名
2018/05/22(火) 09:41:20.93ID:qOja0o8X 単純にトレーナーとしての能力があったとしても、ビジネス的な観点でいうと今のままだと厳しいだろうね
将来があるならクラブ側が大量に囲ったりしっかり育てたりする。かといってまったくいないと困るのでできるだけ低コストな条件で契約はする
コンテストやyoutubbeその他、何でもいいけど人気者になれば出資者も出てくるだろうし、会員も集まるだろうね
いい肉体しててトレーナーとしての能力があっても、何か付加価値がないと成功しないと思うよ
将来があるならクラブ側が大量に囲ったりしっかり育てたりする。かといってまったくいないと困るのでできるだけ低コストな条件で契約はする
コンテストやyoutubbeその他、何でもいいけど人気者になれば出資者も出てくるだろうし、会員も集まるだろうね
いい肉体しててトレーナーとしての能力があっても、何か付加価値がないと成功しないと思うよ
356無記無記名
2018/05/22(火) 10:45:00.08ID:st5qK0V2 >>355
353のトレーナー、どう見てもいい肉体に見えない
353のトレーナー、どう見てもいい肉体に見えない
357無記無記名
2018/05/22(火) 14:19:42.61ID:kXWSuXca 良い体かどうかよりも会員を楽しませる、また来たい、続けたいと思わせられる
コミュ力の方が遥かに重要だな
肉体凄くて実績あってもコミュ力無いと客はつかないよ
所詮は客商売なのだから
ここの板の連中はこの分野に熟練して情報弱者ではないから、本物の価値が理解できるが
大多数の素人は情報弱者で本物の価値を理解できない
だから熟練者から見て凄いこの人に教えて貰いたい、このサービスを受けたいと価値を感じるものが
大多数の大衆にとって同じだとは限らないわけ
ライザップもそうだが、youtuber見ても凄い肉体してて凄い知識ある人よりも、大した体してなくて言ってることもめちゃくちゃな人の方がチャンネル登録者多かったり
儲けたりしていることもある トレ分野に限らずね
コミュ力の方が遥かに重要だな
肉体凄くて実績あってもコミュ力無いと客はつかないよ
所詮は客商売なのだから
ここの板の連中はこの分野に熟練して情報弱者ではないから、本物の価値が理解できるが
大多数の素人は情報弱者で本物の価値を理解できない
だから熟練者から見て凄いこの人に教えて貰いたい、このサービスを受けたいと価値を感じるものが
大多数の大衆にとって同じだとは限らないわけ
ライザップもそうだが、youtuber見ても凄い肉体してて凄い知識ある人よりも、大した体してなくて言ってることもめちゃくちゃな人の方がチャンネル登録者多かったり
儲けたりしていることもある トレ分野に限らずね
358無記無記名
2018/05/23(水) 10:32:32.46ID:outs6W1t359無記無記名
2018/05/25(金) 08:14:42.19ID:56pLHd6n たるんだ腹のトレーナーって信用出来るのか?
360無記無記名
2018/05/28(月) 00:58:53.05ID:DhAI8IgX361無記無記名
2018/05/28(月) 03:59:00.18ID:YE5/1Lcy なんちゃってトレーナーが多すぎだからな。
まともな身体作ってこい。
まともな身体作ってこい。
362無記無記名
2018/05/28(月) 08:31:58.27ID:HQTS31jm 大塚のゴールドジムに行っているが、
女子ボディビルで国内無敵だった西本あき
元ビルダーの渡辺実
ゴールドジムでトレーナーの座学等を指導していた本野卓
このあたりはマジで稼いでいる。
月100万前後くらいは行っていてもおかしくはない。
大塚はゴールドのトレーナーによるパーソナルも人気がある。
少なくともゴールドでのパーソナルを目指すのは努力と時間の無駄ですね。
層が厚すぎる。
女子ボディビルで国内無敵だった西本あき
元ビルダーの渡辺実
ゴールドジムでトレーナーの座学等を指導していた本野卓
このあたりはマジで稼いでいる。
月100万前後くらいは行っていてもおかしくはない。
大塚はゴールドのトレーナーによるパーソナルも人気がある。
少なくともゴールドでのパーソナルを目指すのは努力と時間の無駄ですね。
層が厚すぎる。
363無記無記名
2018/05/29(火) 14:49:27.57ID:i7NFT3Lh >>362
渡辺さんてユーザーの?
渡辺さんてユーザーの?
364無記無記名
2018/05/29(火) 14:49:55.90ID:i7NFT3Lh >>362
ひなのの兄貴は時給10万らしいな。
ひなのの兄貴は時給10万らしいな。
365無記無記名
2018/05/30(水) 00:32:14.69ID:i2gYTW1n366無記無記名
2018/05/30(水) 08:14:33.40ID:i2gYTW1n >>365
これで腹筋割れてるんだって。
これで腹筋割れてるんだって。
367無記無記名
2018/05/30(水) 08:26:40.28ID:ThKjUQFb368無記無記名
2018/05/30(水) 23:18:32.54ID:aIsW8Zho 胸ばっか鍛えて脚はアンガールズみたいなニワトリみたいな奴いるな。
あーいう鳥頭のトレーナーは駄目だ。
あーいう鳥頭のトレーナーは駄目だ。
369無記無記名
2018/05/31(木) 12:26:29.26ID:25nwUI2k >>368
知識だけで体型が中年太りメタボのトレーナーもいるね。
知識だけで体型が中年太りメタボのトレーナーもいるね。
370無記無記名
2018/06/01(金) 02:37:16.46ID:S423eEQC トレーナーも資格取るのに厳しい試験とか一定以上の身体能力必要だよ。なんちゃってトレーナーが多すぎる。
371無記無記名
2018/06/01(金) 06:24:56.07ID:rnHmNHs/ 最低限、東大の石井研でドクター取らないとね。
372無記無記名
2018/06/01(金) 13:24:39.06ID:kk8Imfg+ 機能改善とか、ストレッチとか、そんなんばっかりだけど突き詰めれば「筋力の低下」じゃないですか?
逆に筋力の低下意外の事って、もう病院行ってくれ!責任も持てません、治せません、じゃない?その、病院行け!って判断できるレベルの知識があればいいと思う。金欲しいからストレッチばっかやらせて騙して通わせるのは悪徳だと思うな。
逆に筋力の低下意外の事って、もう病院行ってくれ!責任も持てません、治せません、じゃない?その、病院行け!って判断できるレベルの知識があればいいと思う。金欲しいからストレッチばっかやらせて騙して通わせるのは悪徳だと思うな。
373無記無記名
2018/06/01(金) 20:52:44.64ID:vCnC8Gnu374無記無記名
2018/06/01(金) 22:50:49.86ID:T21eeEow 年々進化するパーソナルトレーニング
http://hummer2005.oops.jp/1232.html
http://hummer2005.oops.jp/1232.html
375無記無記名
2018/06/02(土) 05:56:20.53ID:tPRpyMnO パーソナルは諦めてってか、競争率激しくなるだろうから貸しパーソナル用の個室ジム経営頑張るわ
376無記無記名
2018/06/02(土) 08:05:10.43ID:PDdD9ZqK377無記無記名
2018/06/02(土) 14:31:39.81ID:Ls6N/fmF >>376
つまんねー
つまんねー
378無記無記名
2018/06/02(土) 17:29:01.28ID:Ijw2YjKE379無記無記名
2018/06/03(日) 22:45:36.46ID:1Zzs1bQ/ トレーニングは昔からやってても
業界での仕事未経験なんだが
パーソナルトレーナーになりたい。
まずはスポクラでバイトを一やって
その間にNSCAの資格取って再就職が一番かな?
業界での仕事未経験なんだが
パーソナルトレーナーになりたい。
まずはスポクラでバイトを一やって
その間にNSCAの資格取って再就職が一番かな?
380無記無記名
2018/06/03(日) 22:54:38.62ID:5GpNArR8 ある程度の国家試験実技みたいのか必要だわ
381無記無記名
2018/06/04(月) 14:04:30.90ID:cTu6/jGw 最近パーソナルトレーナーの求人増えてるけど、高収入だのなんだの書いてあるけど実際そんなに稼げるもんなん?
労働時間とかどんくらいなんやろか
労働時間とかどんくらいなんやろか
382無記無記名
2018/06/04(月) 15:39:11.68ID:odJctOyl 労働時間はお客さんに合わせてに決まってるじゃん
何のためのパーソナルだと思ってんの
定時なんてないよ
何のためのパーソナルだと思ってんの
定時なんてないよ
383無記無記名
2018/06/12(火) 20:17:28.33ID:p13KdTee NSCAの参考書購入したけど全然理解できない...
ここの連中やShoとかyoutuberが簡単といってたが
ここの連中やShoとかyoutuberが簡単といってたが
384無記無記名
2018/06/12(火) 21:06:28.87ID:e4TX9MRa385無記無記名
2018/06/12(火) 22:07:22.58ID:p13KdTee >>384
ありがとう
テキストの内容が殆ど頭に入ってこないから心配だった
問題集も一緒に買ったんだが、結構薄っぺらいしあれ何度もやるだけで合格レベルに達せられるのかな?
応用問題とか出たら70点取れる自信はないな〜
ありがとう
テキストの内容が殆ど頭に入ってこないから心配だった
問題集も一緒に買ったんだが、結構薄っぺらいしあれ何度もやるだけで合格レベルに達せられるのかな?
応用問題とか出たら70点取れる自信はないな〜
386無記無記名
2018/06/13(水) 13:16:47.66ID:ZA9p4yjL >>383
医師国試や司法試験より簡単だったぞ。
医師国試や司法試験より簡単だったぞ。
387無記無記名
2018/06/14(木) 11:41:12.34ID:U0+jcRWV >>385
理解する努力もせず、薄い問題集を丸暗記するほどやって試験に望んだ結果、
毎年半数のバカが落ちてるんだよ。
分からない部分を分かるまでやるのが勉強だろ。
試験は理解度の検証作業だろ。
分かるまで5年でも10年でも勉強しろ。現場で問われるのはそっから先の知識なんだからな。
理解する努力もせず、薄い問題集を丸暗記するほどやって試験に望んだ結果、
毎年半数のバカが落ちてるんだよ。
分からない部分を分かるまでやるのが勉強だろ。
試験は理解度の検証作業だろ。
分かるまで5年でも10年でも勉強しろ。現場で問われるのはそっから先の知識なんだからな。
388無記無記名
2018/06/15(金) 23:23:52.01ID:243G5HX4 >>353
ある競技のトッププロが参戦する大会に、コンディショニングトレーナーとして帯同してきます。楽しみです!
植○のFB見たけどある競技って何だ?
隠す必要ないだろ?
肥満のトレーナーに教わる奴はいない。(*/□\*)
ある競技のトッププロが参戦する大会に、コンディショニングトレーナーとして帯同してきます。楽しみです!
植○のFB見たけどある競技って何だ?
隠す必要ないだろ?
肥満のトレーナーに教わる奴はいない。(*/□\*)
389無記無記名
2018/06/17(日) 01:15:04.60ID:Q2xDRQNC パーソナルトレーナーに植○みたいな肥満はいらない。
学歴低いカスやろ?
甲賀の専門学校って(笑)
学歴低いカスやろ?
甲賀の専門学校って(笑)
390無記無記名
2018/06/17(日) 01:20:16.47ID:l2g50TH4 パーソナルトレーナーの9割は専門かガチFラン卒の低学歴のカスやで
391無記無記名
2018/06/18(月) 00:14:40.05ID:xt6SuyNP ボディービルマやベストボディー出てる奴ならトレーニング行こかなと思うけど植○って只の肥満。
392無記無記名
2018/06/18(月) 00:16:35.56ID:QB+ZK5/q ボディービルマ?(´・ω・`)
393無記無記名
2018/06/18(月) 01:06:49.49ID:qyaZbHPs ビルダーだろーがベスボだろーが専門Fラン卒のトレーナーなんかどっちみちカスやで
394無記無記名
2018/06/22(金) 11:54:24.64ID:+me3MwpR395無記無記名
2018/06/23(土) 00:46:52.06ID:nbjOtiN5 ネタにマジレスだが医師免許と弁護士免許を持っていて
パーソナルトレーナーやってるとしたらなにかしら問題がある人なのだろうと思う。
あと、PTって略称は理学療法士を意味する方が一般的だと思う。
パーソナルトレーナーやってるとしたらなにかしら問題がある人なのだろうと思う。
あと、PTって略称は理学療法士を意味する方が一般的だと思う。
396無記無記名
2018/06/24(日) 23:55:33.80ID:T/LeV/jl >>389
久しぶりにトレーニング動画をUPします。本日はBFRトレーニングとTRXトレーニングのコラボレーショントレーニング!
種目名は・・・
Ripper &
Narrow Push Up with
BFRトレーニング
見た目よりも効きます。効率の良いトレーニングができました!
さぁ今から仕事に戻ります。
#bfrt #TRX #加圧 #トレーニング #からだの○
オタクの肥満トレーナー、ようこんな弛んだ体でダイエットコースのメニュー上げとるな。
こんなレベル低いのが居るからマイトレーナーズと言うサイトに誘われても行く気はない。
久しぶりにトレーニング動画をUPします。本日はBFRトレーニングとTRXトレーニングのコラボレーショントレーニング!
種目名は・・・
Ripper &
Narrow Push Up with
BFRトレーニング
見た目よりも効きます。効率の良いトレーニングができました!
さぁ今から仕事に戻ります。
#bfrt #TRX #加圧 #トレーニング #からだの○
オタクの肥満トレーナー、ようこんな弛んだ体でダイエットコースのメニュー上げとるな。
こんなレベル低いのが居るからマイトレーナーズと言うサイトに誘われても行く気はない。
397無記無記名
2018/06/25(月) 00:15:02.36ID:8VEGPpMH398無記無記名
2018/06/25(月) 00:17:36.55ID:pp+XxhPN >>397
お前は知名度もない植田に何年も執着してキモいな
お前は知名度もない植田に何年も執着してキモいな
399無記無記名
2018/06/25(月) 08:32:47.12ID:28ut4pVW バーチャルユーチューバー並みに未来はない
400無記無記名
2018/06/25(月) 14:15:08.04ID:8MGzcwly 日本サッカーはウエイトやって個の能力上げないと勝てないとか散々批判してたトレーナーやトレーニーは今頃どんな言い訳考えてるんだろうな
結局は他人の粗探ししてただけで少し鍛えたからって気が大きくなってスポーツも上手いと勘違いしちゃったんだろうねw
セネガル戦は日本の個の能力バンバン通用してたぞ
乾のポストと大迫の空振りがなければ余裕で勝ってた
個の能力=筋肉 みたいな考えだからトレーナーとか中途半端な職業で終わるんだろうな
そこらの町のトレーナーと代表のナショナルトレーナーじゃ専門性が当たり前だけどまるっきり違うわw
結局は他人の粗探ししてただけで少し鍛えたからって気が大きくなってスポーツも上手いと勘違いしちゃったんだろうねw
セネガル戦は日本の個の能力バンバン通用してたぞ
乾のポストと大迫の空振りがなければ余裕で勝ってた
個の能力=筋肉 みたいな考えだからトレーナーとか中途半端な職業で終わるんだろうな
そこらの町のトレーナーと代表のナショナルトレーナーじゃ専門性が当たり前だけどまるっきり違うわw
401無記無記名
2018/06/25(月) 22:17:06.34ID:8VEGPpMH >>398
BFRダイエットキャンペーン始めました!
初回限定で、パーソナルトレーニング40を通常料金の半額の2,000(税込)で受けていただけます。体験後コースお申し込みで体験料キャッシュバック!
お得なキャンペーンは7月16日までです
とうとう閉店コース始まったかな?
BFRダイエットキャンペーン始めました!
初回限定で、パーソナルトレーニング40を通常料金の半額の2,000(税込)で受けていただけます。体験後コースお申し込みで体験料キャッシュバック!
お得なキャンペーンは7月16日までです
とうとう閉店コース始まったかな?
402無記無記名
2018/06/26(火) 11:56:19.19ID:YA1QGeFv403無記無記名
2018/06/26(火) 12:49:34.47ID:4eBLWE5s トレーナーの体型論争はツイッターでも勃発中
発端はこれ
https://twitter.com/moritaku6/status/1010191356713582592
体型と能力は関係ない、と言いながら、ガリやデブといった言葉に
感情的に反発してしまうところにトレーナーの現実が見える
発端はこれ
https://twitter.com/moritaku6/status/1010191356713582592
体型と能力は関係ない、と言いながら、ガリやデブといった言葉に
感情的に反発してしまうところにトレーナーの現実が見える
404無記無記名
2018/06/26(火) 12:52:34.81ID:wJ/vECv8 そのガリは顔がいいからメディア受けするんだろうね
405無記無記名
2018/06/26(火) 21:26:56.10ID:4u6DaLnB406無記無記名
2018/06/26(火) 21:36:29.88ID:NHjcQ33S マッチョだから言ってることが正しいとは限らないというのはごもっともなんだけどさぁ
https://twitter.com/moritaku6/status/1011446459848224768
こういうの見ると
今まで重さ追求したことあるの?ってなるよね
体を変えるという事を指導する人間に、自身の身体を変えた形跡が伺えないのはどうかと思うんだけどなぁ
https://twitter.com/moritaku6/status/1011446459848224768
こういうの見ると
今まで重さ追求したことあるの?ってなるよね
体を変えるという事を指導する人間に、自身の身体を変えた形跡が伺えないのはどうかと思うんだけどなぁ
407無記無記名
2018/06/26(火) 21:40:24.31ID:NHjcQ33S >>403
この騒動は傍から見てて、俺も最初は◯稲みたいなのの亜種かと思ってたんだけど、ツイートとか見てると言ってることは割とまともなんだよな
ただ体型からは明らかに継続してレジスタンストレーニングをしてないから
そういう人が運動指導をするのはどうかとは思う
説得力=正しさじゃないのは当然だけどね
この騒動は傍から見てて、俺も最初は◯稲みたいなのの亜種かと思ってたんだけど、ツイートとか見てると言ってることは割とまともなんだよな
ただ体型からは明らかに継続してレジスタンストレーニングをしてないから
そういう人が運動指導をするのはどうかとは思う
説得力=正しさじゃないのは当然だけどね
408無記無記名
2018/06/26(火) 21:46:18.38ID:NHjcQ33S この騒動を受けて賢いんだろうなと思われる人はこういう記事を書いてたんだけどさ
http://fitness-conditioning.com/archives/1642
素晴らしく柔軟な思想で、平等に理想的に物事を考えられる人なんだろうと思うけど
現実的にはこういうみんな違ってみんな良いみたいな価値相対化っぽい姿勢って◯稲みたいなのの増殖を後押ししてしまうように思えるんだわ
http://fitness-conditioning.com/archives/1642
素晴らしく柔軟な思想で、平等に理想的に物事を考えられる人なんだろうと思うけど
現実的にはこういうみんな違ってみんな良いみたいな価値相対化っぽい姿勢って◯稲みたいなのの増殖を後押ししてしまうように思えるんだわ
409無記無記名
2018/06/26(火) 22:08:41.52ID:rd7SA5Sv >>400サッカーなんて時の運がデカいやん中学生がプロに勝ったりすることが
ある世界、6人制ぐらいにしたら絶対強い方が勝つしその方がよりフィジカルが
重要視されるから面白いのにな・・・絶対廃るだろうが
ある世界、6人制ぐらいにしたら絶対強い方が勝つしその方がよりフィジカルが
重要視されるから面白いのにな・・・絶対廃るだろうが
410無記無記名
2018/06/26(火) 22:23:39.48ID:aPPrGEfn411無記無記名
2018/06/26(火) 22:38:20.75ID:aPPrGEfn トレーナーも溢れてるから、売りを作ろうとみな必死よな
コンビニダイエットとか言って、コンビニ飯のPFC並べてシケたツイートしてる
オタクみたいな奴がいたりさw
コンビニダイエットとか言って、コンビニ飯のPFC並べてシケたツイートしてる
オタクみたいな奴がいたりさw
412無記無記名
2018/06/26(火) 22:48:33.45ID:4c6GE3Jt >>405
動画どこにあるの?
動画どこにあるの?
413無記無記名
2018/06/27(水) 00:23:16.98ID:zMFVsK5k ガールズチャンネルにプロテイン売りつける胡散臭い男って書かれてからブログ止まってるw
415無記無記名
2018/06/27(水) 11:38:38.71ID:71G628UU416無記無記名
2018/06/27(水) 12:14:09.70ID:8D1MNcYK417無記無記名
2018/06/27(水) 23:09:26.56ID:JbZ2Acxe418無記無記名
2018/06/27(水) 23:34:53.27ID:NM5Z8EwI ガールズチャンネルは尻ネタ&ダイエットネタの宝庫
定期チェックしてみて
定期チェックしてみて
419無記無記名
2018/06/28(木) 08:07:54.23ID:3WKUb+4k >>416
タンクトップやアンダーアーマーみたいな体の線が出る服着てトレーニング見せた方が良い良い。
それの方がトレーニングの効果が有る筋肉見せられるし後で自分の動画見て反省出来る。
何で作務衣でトレーニングするのだろう?
タンクトップやアンダーアーマーみたいな体の線が出る服着てトレーニング見せた方が良い良い。
それの方がトレーニングの効果が有る筋肉見せられるし後で自分の動画見て反省出来る。
何で作務衣でトレーニングするのだろう?
420無記無記名
2018/06/28(木) 11:30:05.82ID:46Vx+k7V421無記無記名
2018/06/28(木) 12:08:14.56ID:YRlE8GFB 作務衣着てるやつって胡散臭い奴しかいない
422無記無記名
2018/06/30(土) 08:08:17.68ID:E85P3AnA423無記無記名
2018/06/30(土) 08:30:31.44ID:PrAK4ejC ここって同じやつしか書き込みしてないのな
424無記無記名
2018/07/02(月) 00:28:17.78ID:9pVqC/b7 専門学校出のトレーナーって糞やねって晒すスレだろな。
425無記無記名
2018/07/02(月) 00:32:19.75ID:9pVqC/b7426無記無記名
2018/07/03(火) 11:21:04.13ID:Qj71Ddkq 下心丸出しのパーソナルトレーナーって居ますか?
427無記無記名
2018/07/03(火) 13:54:26.37ID:HYoLfOi4 コンビニダイエット(笑)
428無記無記名
2018/07/07(土) 01:18:26.47ID:UeE+mn9X ,;f::::::::::::::::::::::T
i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
|/ ,,,,_ ,,,,,,_ヾ|
|=(三)=(三)=|
{ :::(__..:: |
. ', ー=ー ',
ヽ___ /
i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
|/ ,,,,_ ,,,,,,_ヾ|
|=(三)=(三)=|
{ :::(__..:: |
. ', ー=ー ',
ヽ___ /
429無記無記名
2018/07/09(月) 00:15:37.32ID:zLUtWZL6430無記無記名
2018/07/10(火) 10:06:18.59ID:NRuDMhgA431無記無記名
2018/07/12(木) 09:37:33.73ID:k9ZLNCmz パーソナルだけで定年までは厳しいが、
若いうちだけならいいのでは?
今はYouTubeのお陰で、下手なトレーナーよりみんな知識あるならな。
情弱層を狙うか、情強がなっとくする個人成績残すかしないと厳しいかもね。
若いうちだけならいいのでは?
今はYouTubeのお陰で、下手なトレーナーよりみんな知識あるならな。
情弱層を狙うか、情強がなっとくする個人成績残すかしないと厳しいかもね。
432無記無記名
2018/07/12(木) 11:11:43.65ID:tSzAm4NR トレーナーの自分から見て情強の一般人(笑)なんて見たことねーけどな
1 頭でっかちで体がショボいコンビニダイエット系
2 知識ゼロの体デッカチ系
3 どっちもないカスカス系
トレーナーでさえ上のどれかに分類されるのに素人じゃあね・・・
1 頭でっかちで体がショボいコンビニダイエット系
2 知識ゼロの体デッカチ系
3 どっちもないカスカス系
トレーナーでさえ上のどれかに分類されるのに素人じゃあね・・・
433無記無記名
2018/07/12(木) 16:23:04.73ID:NbDkn51T 2が意味わからん
ただのデブってこと?
ただのデブってこと?
434無記無記名
2018/07/13(金) 00:20:14.79ID:yC/pivf/ >>432
誰がからだの匠の、HP見ても肥満体の嘘吐きにか思わない。
誰がからだの匠の、HP見ても肥満体の嘘吐きにか思わない。
435無記無記名
2018/07/13(金) 00:43:48.75ID:0IOP9FpD >>433
田舎でジムやってるローカルビルダー、パワーリフター、アームレスラーは大体コレ
田舎でジムやってるローカルビルダー、パワーリフター、アームレスラーは大体コレ
437無記無記名
2018/07/14(土) 14:56:32.21ID:sWa7E6rM >>430
スニーカーだよ
スニーカーだよ
438無記無記名
2018/07/15(日) 16:33:08.27ID:0M9JkHeT439無記無記名
2018/07/15(日) 18:23:39.19ID:c5lYOQcV ぼくは処女鑑定士持ってるよ
440無記無記名
2018/07/15(日) 23:20:02.83ID:yESG6lXP ライザップブームで何とかやってたな
441無記無記名
2018/07/16(月) 00:32:51.65ID:DW+3fZrF 太ってるトレーナーがワイルドに見せるため顎に不精ひげ生やしてた。
でも誰が見ても豚度がアップして笑いをこらえるのが大変だった。
そのトレーナーは自称くまちゃん。
まぁ白豚にしか見えないがな。
でも誰が見ても豚度がアップして笑いをこらえるのが大変だった。
そのトレーナーは自称くまちゃん。
まぁ白豚にしか見えないがな。
442無記無記名
2018/07/19(木) 10:47:52.69ID:53g4ngwS ,;f::::::::::::::::::::::T
i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
|/ ,,,,_ ,,,,,,_ヾ|
|=(三)=(三)=|
{ :::(__..:: |
. ', ー=ー ',
ヽ___ /
ら見てて俺も最初は稲みたいなのの亜種かと思ってたんだけどツイートとか見てると言ってることは割とまともなんだよなた体型からは明らかに継続してレジスタンストレーニングをしてないから運動指
i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
|/ ,,,,_ ,,,,,,_ヾ|
|=(三)=(三)=|
{ :::(__..:: |
. ', ー=ー ',
ヽ___ /
ら見てて俺も最初は稲みたいなのの亜種かと思ってたんだけどツイートとか見てると言ってることは割とまともなんだよなた体型からは明らかに継続してレジスタンストレーニングをしてないから運動指
443無記無記名
2018/07/20(金) 02:25:44.95ID:XS++emqL 中学生みたいなガリガリ体型、胸ばっか鍛えてる単細胞のチキンレッグマン、単なるデブのトレーナー。
自称ラグビー経験者のアンガールズ体型。
ウチのジムじゃこんなトレーナーばかりです。
自称ラグビー経験者のアンガールズ体型。
ウチのジムじゃこんなトレーナーばかりです。
444無記無記名
2018/07/20(金) 03:25:01.49ID:VocwuTnl 想像がつくw
話すまでもなく無能さが分かるタイプだね
話すまでもなく無能さが分かるタイプだね
446無記無記名
2018/07/20(金) 08:28:00.30ID:aBORgSIc >>445
煽るにしてもセンスがない
煽るにしてもセンスがない
448無記無記名
2018/07/20(金) 17:30:14.81ID:9EukrCYU たかいねさんこそがトレーナーの鏡でお手本にするべき存在
たかいねさんよりも遥かにデカくて実力もある本格派の北島先生やその他ビルダーよりも
たかいねさんの方が人気あって集客力あって(特に女性に)成功しているし金も稼いでいるのが現実
たかいねさんよりも遥かにデカくて実力もある本格派の北島先生やその他ビルダーよりも
たかいねさんの方が人気あって集客力あって(特に女性に)成功しているし金も稼いでいるのが現実
449無記無記名
2018/07/20(金) 17:33:30.41ID:9EukrCYU >>435
そこまで成り上がってる時点で普通に知識はある方だと思うがな
学者や院生をはじめ、文献論文レベルの知識求めるなら別だが
そもそも大多数の素人一般人のトレーニング指導するにあたってそこまで上位レベルの知識必要ないな
簡単なトレーニング種目とフォーム、対象筋等把握できてかつおおざっぱに栄養学の知識があったら
成立するよ
資格なんていらん
そこまで成り上がってる時点で普通に知識はある方だと思うがな
学者や院生をはじめ、文献論文レベルの知識求めるなら別だが
そもそも大多数の素人一般人のトレーニング指導するにあたってそこまで上位レベルの知識必要ないな
簡単なトレーニング種目とフォーム、対象筋等把握できてかつおおざっぱに栄養学の知識があったら
成立するよ
資格なんていらん
450無記無記名
2018/07/21(土) 07:59:10.05ID:6TUidSHu451無記無記名
2018/07/21(土) 08:35:41.94ID:/0YUCo+7 トレーナーって論文とか読んでるの?
高学歴トレーナーじゃないと内容理解するのも難しいよね
海外論文なら尚更
知識得るための教科書的なものあるのかな?
まさかネット勉強とかではないよね?
高学歴トレーナーじゃないと内容理解するのも難しいよね
海外論文なら尚更
知識得るための教科書的なものあるのかな?
まさかネット勉強とかではないよね?
452無記無記名
2018/07/21(土) 08:43:39.52ID:6TUidSHu >>451
おれは東大の医学部しか出てないが、論文読むのは簡単だよ。
おれは東大の医学部しか出てないが、論文読むのは簡単だよ。
453無記無記名
2018/07/21(土) 08:44:28.40ID:6TUidSHu >>451
ちなみに在学中に弁護士免許も取ったよ。
ちなみに在学中に弁護士免許も取ったよ。
454無記無記名
2018/07/21(土) 09:34:42.07ID:/0YUCo+7455無記無記名
2018/07/22(日) 01:35:44.54ID:2gWjbgy/456無記無記名
2018/07/25(水) 00:09:21.10ID:Fq3UPLYH このオーナーのFB見たけど只の豚やん。
肥満がダイエット教えられるんか?
肥満がダイエット教えられるんか?
457無記無記名
2018/07/26(木) 13:35:00.54ID:hl557OdO http://hummer2005.oops.jp/288.html
パーソナルトレーナーも通う長田式
パーソナルトレーナーも通う長田式
458無記無記名
2018/08/09(木) 23:01:24.21ID:zbjZaCJ5 24時間ジム増えてるのでパーソナルトレーナーっていらんでしょ
459無記無記名
2018/08/11(土) 17:44:59.49ID:St5E5FLj トレーナーのいないジムなど飼育係のいない動物園のようなもの。
バカの掃き溜め。
最初の3回はトレーナー付けて、完全にルールとマナー覚えさせないと猿山状態になるぜ
バカの掃き溜め。
最初の3回はトレーナー付けて、完全にルールとマナー覚えさせないと猿山状態になるぜ
460無記無記名
2018/08/15(水) 16:36:00.03ID:57GAchfl パーソナルトレーナーいらないね
461無記無記名
2018/08/15(水) 19:40:37.37ID:VB8BX+v5 パーソナルトレーナーの数に対して、客が本当に少ない
月に何万円も使うのは、何か目指すものがある人で
健康志向やちょっと体を引き締めたい人が払える額ではない
月に何万円も使うのは、何か目指すものがある人で
健康志向やちょっと体を引き締めたい人が払える額ではない
462無記無記名
2018/08/15(水) 20:21:48.30ID:NBGdFVMl ライザップの成功見ると潜在需要はかなりありそうだけど、いわゆるトレーニーではない、運動嫌いで生活に余裕がある人たちだろうね
463無記無記名
2018/08/16(木) 22:03:33.72ID:16zU///S 潜在需要(笑)
ライザップが需要を顕在化した結果が、パーソナルジム全盛期の今だろ
これからは淘汰が始まる
上に出ていたコンビニダイエットの人、地元だけどジム辞めるみたい
彼みたいな普通の人じゃ生き残れない時期に来たということ
名前で客が来るくらい実力ないと難しいんだろうな
ライザップが需要を顕在化した結果が、パーソナルジム全盛期の今だろ
これからは淘汰が始まる
上に出ていたコンビニダイエットの人、地元だけどジム辞めるみたい
彼みたいな普通の人じゃ生き残れない時期に来たということ
名前で客が来るくらい実力ないと難しいんだろうな
464無記無記名
2018/08/16(木) 22:12:44.95ID:16zU///S fit365、ファミマジムのローコストコンビニエント系
UFCGYMのようなハードコア風大手
その風向きを伺って対抗しようとする大手古参ジム
親方日の丸で施設充実の市営ジム
この中でトレーナーはどう立ち回るかよな
UFCGYMのようなハードコア風大手
その風向きを伺って対抗しようとする大手古参ジム
親方日の丸で施設充実の市営ジム
この中でトレーナーはどう立ち回るかよな
465無記無記名
2018/08/21(火) 23:27:52.22ID:bsO/n0xy >>462-463
よく誤解されてるけどライザップの儲けって不良事業の売買差益が大きくて
パーソナルジムそのものはそれほど儲けていないって話だよ。
高額な利用料のほとんどがバカみたいな広告宣伝費に回されてるし、
トレーナー研修もファーストフードみたいにマニュアル覚えるだけのもの。
時給1,000円前後でインセンティブって月にどれだけになるんだ?って安月給だしね。
よく誤解されてるけどライザップの儲けって不良事業の売買差益が大きくて
パーソナルジムそのものはそれほど儲けていないって話だよ。
高額な利用料のほとんどがバカみたいな広告宣伝費に回されてるし、
トレーナー研修もファーストフードみたいにマニュアル覚えるだけのもの。
時給1,000円前後でインセンティブって月にどれだけになるんだ?って安月給だしね。
466無記無記名
2018/08/21(火) 23:58:24.30ID:QLU3rDlh 大金払って絶食しに行くだけのとこだろ糞ザップは
467無記無記名
2018/08/23(木) 08:08:33.35ID:AYY9OJZo 80年代はフィットネスジムは都会に有り地方都市にはプライベートのボディビルジムが有った。
90年代に地方都市にもフィットネスジムが出来ボディビルジムは閉店。
今はライザップ真似てフィットネスジムで働いてたトレーナーがプライベートジムを乱立。
しかし今、安い24時間ジムが増えている。
20年前の再来、東京オリンピック迎える前にプライベートジム閉店やろな。
90年代に地方都市にもフィットネスジムが出来ボディビルジムは閉店。
今はライザップ真似てフィットネスジムで働いてたトレーナーがプライベートジムを乱立。
しかし今、安い24時間ジムが増えている。
20年前の再来、東京オリンピック迎える前にプライベートジム閉店やろな。
468無記無記名
2018/08/24(金) 01:40:21.34ID:hJhvuYzA ライザップは週刊誌で暴かれてたが、店舗を次々に作ることで融資してもらって
成り立ってるだけでTVCMの支出で儲けは飛んでるそうだ
ダイエットだけでは拡大できず、英会話、ゴルフ、料理教室まで始めた
全体的に利益を生んでないと判断され、融資が止まった時にすべてが崩壊する
成り立ってるだけでTVCMの支出で儲けは飛んでるそうだ
ダイエットだけでは拡大できず、英会話、ゴルフ、料理教室まで始めた
全体的に利益を生んでないと判断され、融資が止まった時にすべてが崩壊する
469無記無記名
2018/08/24(金) 13:20:47.34ID:MEkkYJyX >>465
知恵なし売りなし能力無しのお前が評論家気取るなw
知恵なし売りなし能力無しのお前が評論家気取るなw
470無記無記名
2018/08/28(火) 03:18:54.12ID:tFs1FzpW >>467
>しかし今、安い24時間ジムが増えている。
この前、エニタイムで殺人未遂事件起きたじゃない?
セキュリティ面での問題が露呈して24時間ジムの勢いには待ったがかかるんじゃないかな。
ただ、それとプライベートジムやパーソナルトレーナーの隆盛は直接結びつかないように思えるな。
その辺を取り巻く環境や雰囲気ってK-1とかprideとかの格闘技ブームに似てて一過性の流行で終息してくように思える。
>しかし今、安い24時間ジムが増えている。
この前、エニタイムで殺人未遂事件起きたじゃない?
セキュリティ面での問題が露呈して24時間ジムの勢いには待ったがかかるんじゃないかな。
ただ、それとプライベートジムやパーソナルトレーナーの隆盛は直接結びつかないように思えるな。
その辺を取り巻く環境や雰囲気ってK-1とかprideとかの格闘技ブームに似てて一過性の流行で終息してくように思える。
471無記無記名
2018/08/29(水) 00:52:30.95ID:k+7nWQrE パーソナルトレーナーっていなくても社会は困らない。
生産性ないからね。
学歴有ったら調べたら直ぐトレーニング法分かるし。
何かトレーナーってドーピングビルダーの山本崇拝するよな〜(笑)
学歴ないからな。(笑)
生産性ないからね。
学歴有ったら調べたら直ぐトレーニング法分かるし。
何かトレーナーってドーピングビルダーの山本崇拝するよな〜(笑)
学歴ないからな。(笑)
472無記無記名
2018/08/29(水) 00:55:49.04ID:k+7nWQrE473無記無記名
2018/08/29(水) 01:50:29.30ID:3lO2yjNQ ターゲット層の体格によって変わると思うけど
個室系パーソナルジムに導入するアジャスタブルベンチのシート幅って
どのくらいが適切だと思う?(バーベル種目メイン+補助でダンベル種目)
よくタフのラックと一緒にタフのアジャスタブルベンチ入れてるけど
ラックはともかくベンチはシート幅25cmしかなくて高さは47cmと高めなので
もう少しシート幅広めで高さが低めのアジャスタブルベンチの方が、多くの顧客はやりやすいと感じると思うんだが
ラックも現行タフはピッチが7.5cmで最適な高さ取りづらいだろうし
かといって何十万も出して業務用のラックやベンチ入れる必要もないとは思うが
個室系パーソナルジムに導入するアジャスタブルベンチのシート幅って
どのくらいが適切だと思う?(バーベル種目メイン+補助でダンベル種目)
よくタフのラックと一緒にタフのアジャスタブルベンチ入れてるけど
ラックはともかくベンチはシート幅25cmしかなくて高さは47cmと高めなので
もう少しシート幅広めで高さが低めのアジャスタブルベンチの方が、多くの顧客はやりやすいと感じると思うんだが
ラックも現行タフはピッチが7.5cmで最適な高さ取りづらいだろうし
かといって何十万も出して業務用のラックやベンチ入れる必要もないとは思うが
474無記無記名
2018/09/01(土) 15:24:14.92ID:9WXpomcy それを自分で決定できない時点で向いてないと思う
475無記無記名
2018/09/01(土) 16:23:47.69ID:2AVqhtZ1 パーソナルトレーナースレだから知識豊富な人がいるだろうと思い、少し脱線した質問させて下さい
砂糖(スクロース)はブドウ糖と果糖から成っていて、果糖は体脂肪率減・筋肉量増に全然役立たない
↑
これって皆さん何歳の時に知った?俺は23歳で何だけど遅い方だろうな
それと日本の成人人口は1億人ほどだけど、何人くらいがこの事実を知ってると思う?
俺は4分の1、2500万人くらいしか知らないと思う
高校・大学生の頃はアンパンとか和菓子とかばっか間食に食べてて、当然体脂肪は全然減らなかった
その頃はひたすら脂質が悪者で体脂肪増大に繋がると思ってて(魚油は摂ってたが)、砂糖も白米もパスタも同じ炭水化物で体内で同列に使われるかと思ってた アホだったよ
ただまあ昔からTVや本でご飯は茶わん一杯で角砂糖○個分の糖分が含まれてます!とかそういう表現を見てたからな 誤認識するのも無理ない
砂糖(スクロース)はブドウ糖と果糖から成っていて、果糖は体脂肪率減・筋肉量増に全然役立たない
↑
これって皆さん何歳の時に知った?俺は23歳で何だけど遅い方だろうな
それと日本の成人人口は1億人ほどだけど、何人くらいがこの事実を知ってると思う?
俺は4分の1、2500万人くらいしか知らないと思う
高校・大学生の頃はアンパンとか和菓子とかばっか間食に食べてて、当然体脂肪は全然減らなかった
その頃はひたすら脂質が悪者で体脂肪増大に繋がると思ってて(魚油は摂ってたが)、砂糖も白米もパスタも同じ炭水化物で体内で同列に使われるかと思ってた アホだったよ
ただまあ昔からTVや本でご飯は茶わん一杯で角砂糖○個分の糖分が含まれてます!とかそういう表現を見てたからな 誤認識するのも無理ない
476無記無記名
2018/09/01(土) 19:31:51.72ID:C84xksoH 去年、山本義徳の電子書籍を読んで知ったw
少し前までは脂肪を摂らないのが減量だと思ってたし。
知らないことのほうが多い、ってこと自体知らない人のほうが多いのだし
気付いただけましだと思うようにしている
少し前までは脂肪を摂らないのが減量だと思ってたし。
知らないことのほうが多い、ってこと自体知らない人のほうが多いのだし
気付いただけましだと思うようにしている
478無記無記名
2018/09/04(火) 00:46:30.89ID:K4JldYHd プライベートジム開店するのと24時間ジムで働くのとどちらが良いですか?
479無記無記名
2018/09/04(火) 01:25:42.18ID:S/RFmERs どっちも最高で最悪だよ〜ワラワラ
480無記無記名
2018/09/04(火) 02:16:04.80ID:BdMydLOr どっちも仕事は掃除が多い
しかし鈴木雅も今でも掃除をしているらしい、一流は掃除も一流にこなす
しかし鈴木雅も今でも掃除をしているらしい、一流は掃除も一流にこなす
481無記無記名
2018/09/04(火) 12:32:52.63ID:oByUyGaO プライベートジムにサウナとシャワーは必需品ですか?
482無記無記名
2018/09/04(火) 12:51:51.37ID:CyN3ZUzY >>468
RIZAPは仮にも上場してて決算発表までしてるから憶測で語るなよ
RIZAPは仮にも上場してて決算発表までしてるから憶測で語るなよ
483無記無記名
2018/09/04(火) 20:06:28.46ID:vso4x10P >>481
,;f::::::::::::::::::::::T
i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
|/ ,,,,_ ,,,,,,_ヾ|
|=(三)=(三)=|
{ :::(__..:: |
. ', ー=ー ',
ヽ___ /
サウナは必須です
念のためイソジンも用意しておきましょう
,;f::::::::::::::::::::::T
i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
|/ ,,,,_ ,,,,,,_ヾ|
|=(三)=(三)=|
{ :::(__..:: |
. ', ー=ー ',
ヽ___ /
サウナは必須です
念のためイソジンも用意しておきましょう
484無記無記名
2018/09/08(土) 15:07:16.10ID:rsJk5/e4 パーソナルトレーニングのプライベートジムを開設する予定です。シャワーが無いので近所の銭湯の入浴券を渡そうと思ってます。
着替えはカーテンとドアを閉めてジム内でしてもらいます。
知り合いはジム内に衣料店に有る着替えBOXを設置した方が良いと言ってます。
ただジムが狭いので設置すると圧迫感が増しそうで嫌なんです。
どうしたら良いですか?
着替えはカーテンとドアを閉めてジム内でしてもらいます。
知り合いはジム内に衣料店に有る着替えBOXを設置した方が良いと言ってます。
ただジムが狭いので設置すると圧迫感が増しそうで嫌なんです。
どうしたら良いですか?
485無記無記名
2018/09/08(土) 15:13:40.82ID:z82ExR2T ,;f::::::::::::::::::::::T
i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
|/ ,,,,_ ,,,,,,_ヾ|
|=(三)=(三)=|
{ :::(__..:: |
. ', ー=ー ',
ヽ___ /
迷ったら金のかからない方で
まだ見えないランニングコストが必ず発生するから選択と集中を
i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
|/ ,,,,_ ,,,,,,_ヾ|
|=(三)=(三)=|
{ :::(__..:: |
. ', ー=ー ',
ヽ___ /
迷ったら金のかからない方で
まだ見えないランニングコストが必ず発生するから選択と集中を
486無記無記名
2018/09/08(土) 18:59:13.13ID:u+bquW4n >>484
若い女性にとってそれが快適かどうかで考えてみろ
若い女性にとってそれが快適かどうかで考えてみろ
487無記無記名
2018/09/08(土) 19:04:42.55ID:rElpZD9n そんな怪しいジムに客がつくとは思えない
488無記無記名
2018/09/08(土) 19:33:26.62ID:z82ExR2T >>484
素人の素人意見なんて相手にするなよ。
こいつらなんて経営とは無縁の雇われ人生で、値決め一つ知らないんだからさ。
パーソナルジムなんて「こういうとこ初めて」な客しか来ないんだから「こういう場所だ」って
思わせりゃいいの。
カーブスなんかシャワーなしのカーテン仕切りだけど、それが嫌で止めたって人聞いたことない。
素人の素人意見なんて相手にするなよ。
こいつらなんて経営とは無縁の雇われ人生で、値決め一つ知らないんだからさ。
パーソナルジムなんて「こういうとこ初めて」な客しか来ないんだから「こういう場所だ」って
思わせりゃいいの。
カーブスなんかシャワーなしのカーテン仕切りだけど、それが嫌で止めたって人聞いたことない。
489無記無記名
2018/09/08(土) 21:06:24.45ID:rElpZD9n 雇われてないけど、雇われてる人の方が値の付け方知ってるよ、だいぶ頭悪そうだ
490無記無記名
2018/09/08(土) 21:20:24.61ID:z82ExR2T 頭ごなしの否定から入るお前は、頭も性格も稼ぎも悪そうだな。
491無記無記名
2018/09/08(土) 21:30:53.09ID:rElpZD9n なるほどね
492無記無記名
2018/09/09(日) 17:56:58.19ID:ljxHytTF 出店エリアの選定が一番難しい。
商業エリアと住宅街、昼間人口と夜間人口、周辺人口。
そのへん考えてアドバイスくれる不動産屋や銀行屋はまずない。
一等地の店舗を高掴みさせられて、固定費に圧迫されてます、なんてよくある。
商業エリアと住宅街、昼間人口と夜間人口、周辺人口。
そのへん考えてアドバイスくれる不動産屋や銀行屋はまずない。
一等地の店舗を高掴みさせられて、固定費に圧迫されてます、なんてよくある。
493無記無記名
2018/09/09(日) 18:00:49.57ID:R+Z1x099 よっぽど田舎、農業、工場地帯とかじゃない限り別に市街地一等地に構える必要は無いと思うけどね
車持ってる固定客だったらむしろ街中よりも駐車場さえ確保できてたら来るでしょ
車持ってる固定客だったらむしろ街中よりも駐車場さえ確保できてたら来るでしょ
494無記無記名
2018/09/09(日) 18:07:27.21ID:ljxHytTF 素人が分かった風なこと言うね〜(笑)
495無記無記名
2018/09/10(月) 00:20:52.64ID:kPfkz6Uq 薬物すすめて効果を早めるトレーナーに特化すればいいんじゃね
そういうの手出すような奴が客になると思う
そういうの手出すような奴が客になると思う
497無記無記名
2018/09/11(火) 09:57:46.78ID:P0yG0NXP >>495
需要はかなりあると思う
需要はかなりあると思う
498無記無記名
2018/09/11(火) 14:59:16.27ID:ITEADM0z499無記無記名
2018/09/13(木) 01:06:33.72ID:P89g3dm1 亡くなった竹石のところに指導を受けに来た、これまた亡くなった小野豊も
薬物の効果的な摂取方法が目的だったからな
薬物の効果的な摂取方法が目的だったからな
500無記無記名
2018/09/15(土) 06:37:41.66ID:u3ziqWAH さすがにポンコツdはないなw
501無記無記名
2018/09/15(土) 12:55:28.02ID:tICBkZlE502無記無記名
2018/09/16(日) 11:50:45.97ID:VkRuAory ジムの若い店員は態度悪くてほんとムカつくわ
俺も同い年くらいだから舐められてるのかしらんが
なんも努力してねえ半端者どものくせによ
20代をなんとなく過ごしていい年代だと思ってる時点で負け組候補だろアイツラ
まあああいうなんとなく生きてきてなんとなく助かってきたようなやつは
間に合わなくなってから気づくんだろうな
精神がジムにまるでふさわしくねー奴等
若いからただスリムみてーなバルクもねー根性もねー
向上心のカケラも感じられねーやつら
アイツラなんか努力してんのか?
三頭筋の筋すら浮いてねえようなうでしてるくせによ
お前らがキラキラした人生生きれねーのは時代のせいじゃねえんだよ
お前ら自信が勝手に諦めてるから
ふて腐れた顔で店に立つなよ半端者が
カスみてーな金で雇われることに不満感じるならテメーが努力しろ
テメーらみたいになりたくないという思いをくれた事は感謝するが
ふて腐れた顔でうろつくくらいならカウンターの下で丸まってろよ
今をなんとなく生きてるだけでそれなりに女とやれてもな
オメーら年くったらクッソもてねえルーザーだからな
金もないから遊べないし半端者アルバイトだったからキャリアもない
あるのはカスofカスな将来
一生雇われ養分の歯車やってろよ
俺も同い年くらいだから舐められてるのかしらんが
なんも努力してねえ半端者どものくせによ
20代をなんとなく過ごしていい年代だと思ってる時点で負け組候補だろアイツラ
まあああいうなんとなく生きてきてなんとなく助かってきたようなやつは
間に合わなくなってから気づくんだろうな
精神がジムにまるでふさわしくねー奴等
若いからただスリムみてーなバルクもねー根性もねー
向上心のカケラも感じられねーやつら
アイツラなんか努力してんのか?
三頭筋の筋すら浮いてねえようなうでしてるくせによ
お前らがキラキラした人生生きれねーのは時代のせいじゃねえんだよ
お前ら自信が勝手に諦めてるから
ふて腐れた顔で店に立つなよ半端者が
カスみてーな金で雇われることに不満感じるならテメーが努力しろ
テメーらみたいになりたくないという思いをくれた事は感謝するが
ふて腐れた顔でうろつくくらいならカウンターの下で丸まってろよ
今をなんとなく生きてるだけでそれなりに女とやれてもな
オメーら年くったらクッソもてねえルーザーだからな
金もないから遊べないし半端者アルバイトだったからキャリアもない
あるのはカスofカスな将来
一生雇われ養分の歯車やってろよ
503無記無記名
2018/09/16(日) 11:59:03.60ID:PZR43HV7 >>502
本人に言えよw
本人に言えよw
504無記無記名
2018/09/16(日) 12:01:57.97ID:VkRuAory これからも通うからな
そういうわけにはいかない
家が近いんだ
そういうわけにはいかない
家が近いんだ
506無記無記名
2018/09/16(日) 12:36:27.88ID:PZR43HV7507無記無記名
2018/09/16(日) 13:18:59.37ID:VkRuAory508無記無記名
2018/09/16(日) 17:43:06.74ID:1bX7REJj ジムにイライラを持ち込むような馬鹿こそ迷惑だ。
お前、スタッフ以外に他の利用者にもストレス募らせて迷惑かけるのは
目に見えてるのだから、お前はジムに行くな。資格がない。
ストレス発散なら格闘技やれ。
強いやつにボコられて、そのブヨブヨに肥大した精神を絞ったほうがいい。
お前、スタッフ以外に他の利用者にもストレス募らせて迷惑かけるのは
目に見えてるのだから、お前はジムに行くな。資格がない。
ストレス発散なら格闘技やれ。
強いやつにボコられて、そのブヨブヨに肥大した精神を絞ったほうがいい。
510無記無記名
2018/09/17(月) 00:20:05.19ID:c0dw616w >>502
http://karadanotakumi.com/profile.html
プライベートジムのトレーナーもこの程度のレベル、はっきり言って肥満。
FBでドーピングビルダー山本義徳のセミナー呼ばれなかった事に不満表してるけど、肥満体呼んだらセミナーのレベルが下がるのが分からないのか?
最終学歴がスポーツ専門学校って頭悪い学歴低いカス。
http://karadanotakumi.com/profile.html
プライベートジムのトレーナーもこの程度のレベル、はっきり言って肥満。
FBでドーピングビルダー山本義徳のセミナー呼ばれなかった事に不満表してるけど、肥満体呼んだらセミナーのレベルが下がるのが分からないのか?
最終学歴がスポーツ専門学校って頭悪い学歴低いカス。
511無記無記名
2018/09/17(月) 10:31:45.80ID:PUelxC7j 学歴でいったら石井直方先生が1番偉いのだろうか?
512無記無記名
2018/09/17(月) 10:43:29.42ID:hHhw4wdg >>510
出ました植田に執着奴wwww
出ました植田に執着奴wwww
513無記無記名
2018/09/17(月) 10:55:32.12ID:smP/NJym 山本義徳が筋肉博士名乗ってんのは失笑ものだよな
やたら論文引用して紹介したり書籍出したりしてるけど
自分の理論はオカルトそのもの、実際の学歴じゃ博士どころか修士もとってない
どう考えても石井先生の方が適格
やたら論文引用して紹介したり書籍出したりしてるけど
自分の理論はオカルトそのもの、実際の学歴じゃ博士どころか修士もとってない
どう考えても石井先生の方が適格
514無記無記名
2018/09/17(月) 23:22:51.98ID:c0dw616w >>512
糖質制限13日目
本日より2サイクル目のハイカーボに入りました。
写真左上は初日(89.9s)
写真右上は昨日(86.4s)
写真左下は本日(87.8s)
昨日よりハイカーボ初日の今日の方がキレてるように見えませんか?もちろんまだまだですが…
ハイカーボ中はBFRトレーニングもしっかり行います💪
写真右下は昨日の晩御飯です。
糖質を制限しているだけでカロリー制限しているわけではありませんので、美味しく食べれます。
体脂肪も良い感じで減ってきました。この調子であと8週間ほど続けていきます!
#bfrt #bfrt加圧 #ケトジェニックダイエット #糖質制限 #ハイカーボ #パーソナルトレーニング #からだの○
個人のFBで腹さらしてるけど違いが全くわかりません。
カット以前の問題と思います。
このトレーナーってレベル高いのですか?
糖質制限13日目
本日より2サイクル目のハイカーボに入りました。
写真左上は初日(89.9s)
写真右上は昨日(86.4s)
写真左下は本日(87.8s)
昨日よりハイカーボ初日の今日の方がキレてるように見えませんか?もちろんまだまだですが…
ハイカーボ中はBFRトレーニングもしっかり行います💪
写真右下は昨日の晩御飯です。
糖質を制限しているだけでカロリー制限しているわけではありませんので、美味しく食べれます。
体脂肪も良い感じで減ってきました。この調子であと8週間ほど続けていきます!
#bfrt #bfrt加圧 #ケトジェニックダイエット #糖質制限 #ハイカーボ #パーソナルトレーニング #からだの○
個人のFBで腹さらしてるけど違いが全くわかりません。
カット以前の問題と思います。
このトレーナーってレベル高いのですか?
515無記無記名
2018/09/17(月) 23:24:18.54ID:c0dw616w >>514
カットでなくキレてるね。
カットでなくキレてるね。
516無記無記名
2018/09/18(火) 00:42:29.43ID:MTAj4ErS >>511
マッスル北村
マッスル北村
517無記無記名
2018/09/18(火) 01:14:30.15ID:LJK1payP >>514
レベルの低いトレーナーに執着醜いwwww
レベルの低いトレーナーに執着醜いwwww
518無記無記名
2018/09/18(火) 11:30:24.62ID:ATzc5Qai >>516
石井先生は東大教授なわけで、中退した北村より上だろ
石井先生は東大教授なわけで、中退した北村より上だろ
519無記無記名
2018/09/18(火) 23:14:58.80ID:MTAj4ErS >>517
やっぱりレベル低いのね。からだの○は
やっぱりレベル低いのね。からだの○は
520無記無記名
2018/09/18(火) 23:28:50.21ID:LJK1payP >>519
その確認のために何年間執着してんだよwwwwww
その確認のために何年間執着してんだよwwwwww
522無記無記名
2018/09/18(火) 23:39:02.15ID:ZIMITnvk >>519
定期的にこのスレにkaradaの匠の書き込みしてるお前の方がレベル低いわ
定期的にこのスレにkaradaの匠の書き込みしてるお前の方がレベル低いわ
523無記無記名
2018/09/19(水) 13:22:44.51ID:pdU+rzji http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15319270/
パーソナルトレーナーに未来は無いようだ。
パーソナルトレーナーに未来は無いようだ。
525無記無記名
2018/09/20(木) 10:30:33.93ID:KBSAz0K2 https://twitter.com/goripong23/status/1041918332096532480
鳥取の長田式は多くのトレーニーが集まる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
鳥取の長田式は多くのトレーニーが集まる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
526無記無記名
2018/09/20(木) 12:45:13.53ID:J29GzInm 長田式に来てるのはステ食ってるフィジーカーが多い
それで1年で急成長しましたと言われてもね
それで1年で急成長しましたと言われてもね
527無記無記名
2018/09/20(木) 13:06:09.93ID:QTrab+lP >>516
石井は医学部コンプの集まりの生理学専攻
北村は理科2類を中退して格上の医科歯科医学部に入り直した
どっちが高学歴かと言われると高学歴の定義によるとしか言いようがないな
二流大の博士過程修了よりも東大中退の方が高学歴と言われるのは普通のことだし
石井は医学部コンプの集まりの生理学専攻
北村は理科2類を中退して格上の医科歯科医学部に入り直した
どっちが高学歴かと言われると高学歴の定義によるとしか言いようがないな
二流大の博士過程修了よりも東大中退の方が高学歴と言われるのは普通のことだし
530無記無記名
2018/09/21(金) 12:50:48.45ID:aT/Npogh 東大卒でボディビルダー、スポーツ専門学校卒で太った整体師、どっちがパーソナルトレーナーとして信用できますか?
532無記無記名
2018/09/21(金) 23:13:44.32ID:ntOdUjWp533無記無記名
2018/09/21(金) 23:19:21.68ID:Emew5Y35 塩分と添加物まみれのコンビニダイエットで、顔はパンパンのまま体重を減らしていきましょう。話はそれからです
534無記無記名
2018/09/22(土) 00:04:30.83ID:C1v5Gf1K スポーツ専門学校卒って力入れた肥満の腹晒して腹筋割れてるって言うのね。
誰が見たって肥満。
誰が見たって肥満。
536無記無記名
2018/09/24(月) 07:59:43.02ID:PRuSfE3k http://onlinediet.jp/control-myself-for-dieting/
太ってる人は自己管理出来ないから仕事出来ない。なら、太ってるパーソナルトレーナーは自己管理出来てないから人に効果の無い指導してしまう。
太ってる人は自己管理出来ないから仕事出来ない。なら、太ってるパーソナルトレーナーは自己管理出来てないから人に効果の無い指導してしまう。
537無記無記名
2018/09/24(月) 11:53:25.35ID:sVN2g1SV538無記無記名
2018/09/24(月) 19:27:26.90ID:JeuEhzOF 渋谷ランウェイの佐藤はセクハラ野郎だから
安いからって釣られないように!
安いからって釣られないように!
539無記無記名
2018/10/01(月) 23:32:58.62ID:B+bso/jA 太ったトレーナー程食事制限無しでハイカーボ、ローカーボやって全くダイエット出来ない奴が多い。
ハイカーボ、ローカーボって身体出来てからやらな意味無い気がする。
からだの○代表のFB見たらよく解る。
ハイカーボ、ローカーボって身体出来てからやらな意味無い気がする。
からだの○代表のFB見たらよく解る。
540無記無記名
2018/10/02(火) 00:06:30.08ID:a9UnV6T9 >>539
ようストーカー
ようストーカー
543無記無記名
2018/10/02(火) 13:13:44.95ID:MMtsR9pc >>539
体脂肪計持ってるのにその結果を何故出さないのかな?
体脂肪計持ってるのにその結果を何故出さないのかな?
544無記無記名
2018/10/02(火) 15:50:04.63ID:a9UnV6T9 >>543
自演乙
自演乙
545無記無記名
2018/10/04(木) 07:42:22.59ID:tGBQPoQw https://www.npta.jp
これ受けたら将来有ります。
これ受けたら将来有ります。
546無記無記名
2018/10/04(木) 20:11:19.89ID:UlljCgSf >>545
ここ気になる
ここ気になる
547無記無記名
2018/10/05(金) 06:21:01.06ID:MZiqE/t7 山本さんを「神」と書いちゃう頭の悪さが気になる…
548無記無記名
2018/10/05(金) 11:52:33.28ID:TGnvDpXn >>545
資料請求や学校見学ってどこから申し込むんだ?
資料請求や学校見学ってどこから申し込むんだ?
549無記無記名
2018/10/05(金) 12:12:35.68ID:ar+wWyH5 >>545
公的資格でないし、取っても月謝払わなければならない。
フィットネス団体が協賛してやってる感じが無く、資格取っても就職に有利と思えない。
卒業後はジムに派遣と有るけど何処のジムと契約してるのかな?
公的資格でないし、取っても月謝払わなければならない。
フィットネス団体が協賛してやってる感じが無く、資格取っても就職に有利と思えない。
卒業後はジムに派遣と有るけど何処のジムと契約してるのかな?
550無記無記名
2018/10/05(金) 22:35:27.96ID:UCXHC1q1551無記無記名
2018/10/06(土) 23:59:41.63ID:O5mVy8CU >>539
糖質制限31日目
ハイカーボ最終日は何故か飲めないアルコールが無性に呑みたくなり家飲み🍺かなりレア(笑)
腹筋割れてるからと安心してた約100s時代(笑)→左上
約1年前のGSSP+30日間ダイエットチャレンジ終了後(朝昼置き換え、夜は制限なし)→右上
去年の年末の30日間チートなしの糖質制限終了後89s→左下
糖質制限31日目(5サイクル目の3日目)の今日84.6s→右下
#bfrt #bfrt加圧 #ケトジェニックダイエット #糖質制限 #パーソナルトレーニング #トレーニング #からだの匠 @ からだの○-karadanotakumi-
何が変わってるのか分からない。
自称腹筋割れてる腹は肥満のまま。
糖質制限31日目
ハイカーボ最終日は何故か飲めないアルコールが無性に呑みたくなり家飲み🍺かなりレア(笑)
腹筋割れてるからと安心してた約100s時代(笑)→左上
約1年前のGSSP+30日間ダイエットチャレンジ終了後(朝昼置き換え、夜は制限なし)→右上
去年の年末の30日間チートなしの糖質制限終了後89s→左下
糖質制限31日目(5サイクル目の3日目)の今日84.6s→右下
#bfrt #bfrt加圧 #ケトジェニックダイエット #糖質制限 #パーソナルトレーニング #トレーニング #からだの匠 @ からだの○-karadanotakumi-
何が変わってるのか分からない。
自称腹筋割れてる腹は肥満のまま。
552無記無記名
2018/10/09(火) 00:37:09.48ID:O77LD43l 山本義徳先生は「神」の異名を持ちます。その独自のメソッドはメジャーリーガーからの信頼を集めます。人間の体や筋肉の蘇生、トレーニング方法を、最先化学からアプローチ。きめの細かい知識の集約が確実な成果を結びます。
メジャーリーガーに勝手に近づく山本やろ?
ドーピング怖いし使えない筋肉爺さんに聞いてもしゃあない。
みんな身持ち悪い使えんおっさんを上から目線で蔑んでるだけ。
メジャーリーガーに勝手に近づく山本やろ?
ドーピング怖いし使えない筋肉爺さんに聞いてもしゃあない。
みんな身持ち悪い使えんおっさんを上から目線で蔑んでるだけ。
553無記無記名
2018/10/09(火) 12:15:39.17ID:hZJDRZpV >>552
山本神に教わった選手がことごとく故障しているような気がする
山本神に教わった選手がことごとく故障しているような気がする
554無記無記名
2018/10/09(火) 13:15:26.37ID:ZHLTVrs0 山本神はやたらと論文並べ立ててそれらしく見せるのは上手だけど
自前の理論は粗だらけのオカルトだからな
自前の理論は粗だらけのオカルトだからな
555無記無記名
2018/10/09(火) 15:21:34.80ID:NdfJ1vBd 自前の理論で全国のトレーニーが集まる長田式
https://twitter.com/goripong23/status/1041918332096532480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/goripong23/status/1041918332096532480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
556無記無記名
2018/10/10(水) 14:59:33.63ID:hux6ClzY >>555
別に山本の所だって全国から人が来るしプロスポーツ選手やプロスポーツチームからの依頼だってあるけど
なんで自前の理論がオカルトになるか分かるか?
ステ入ってるから普通の人間と体の全然違うんだよ
お前上でも指摘されてるだろ
別に山本の所だって全国から人が来るしプロスポーツ選手やプロスポーツチームからの依頼だってあるけど
なんで自前の理論がオカルトになるか分かるか?
ステ入ってるから普通の人間と体の全然違うんだよ
お前上でも指摘されてるだろ
557無記無記名
2018/10/12(金) 01:27:39.42ID:GgpxgKzR >>556
ステ入ってる所行ってたらドーピング疑惑出るやん。プロは気持ち悪い人造筋肉見に行くだけで指導受けてないよ。
勝手に指導してくるだけやし、プロは医者免許持ってるトレーナーの指導しか聞かないよ。
ステ入ってる所行ってたらドーピング疑惑出るやん。プロは気持ち悪い人造筋肉見に行くだけで指導受けてないよ。
勝手に指導してくるだけやし、プロは医者免許持ってるトレーナーの指導しか聞かないよ。
558無記無記名
2018/10/17(水) 00:43:39.89ID:wXpGADev パーソナルトレーナーって低学歴なのは本当ですか?
559無記無記名
2018/10/24(水) 23:47:35.59ID:iJ0d1WeU ライザップの成功でプライベートジム、トレーナーが増える。
東京オリンピック需要で畑違いの不動産屋が24時間ジム建てまくる。
高い金出してるのに効果が出なく行きたい時に行けないプライベートジム離れで廃業。
24時間ジムも会員集まって儲かったら儲からない店舗無くしていって募集止め全部潰して次に儲かる商売探すと思うな。
東京オリンピック需要で畑違いの不動産屋が24時間ジム建てまくる。
高い金出してるのに効果が出なく行きたい時に行けないプライベートジム離れで廃業。
24時間ジムも会員集まって儲かったら儲からない店舗無くしていって募集止め全部潰して次に儲かる商売探すと思うな。
560無記無記名
2018/10/25(木) 11:15:24.70ID:o7jOPMHZ >>558
ワーキングプアが大会に出てパーソナルトレーナーの職に就きがち
ワーキングプアが大会に出てパーソナルトレーナーの職に就きがち
561無記無記名
2018/11/01(木) 21:18:03.61ID:eP9Z+YX+ ベストボディなんとか
でグランプリ取りました。
凄いけど、指導者にはなったらあかん。
俺は、医療系国家資格も取って民間のトレーナー資格も取ってやってるけど身体の話しても付いてきてない。
素人が運動指導者としてやってる。
って完全に詐欺。お願いだからやめてくれ。
でグランプリ取りました。
凄いけど、指導者にはなったらあかん。
俺は、医療系国家資格も取って民間のトレーナー資格も取ってやってるけど身体の話しても付いてきてない。
素人が運動指導者としてやってる。
って完全に詐欺。お願いだからやめてくれ。
562無記無記名
2018/11/01(木) 22:36:18.68ID:x4S61//l 按摩屋は按摩やっとけ阿呆
トレ音痴のチンカスがドヤってんじゃねーよ
トレ音痴のチンカスがドヤってんじゃねーよ
563無記無記名
2018/11/10(土) 16:07:50.08ID:e82i+HsC564無記無記名
2018/11/10(土) 16:11:19.37ID:PaJRCBEw >>561
頭でっかちで実力が伴ってないのは自分のせいだろ
頭でっかちで実力が伴ってないのは自分のせいだろ
565無記無記名
2018/11/11(日) 00:30:38.67ID:DlR/LkOE 薬剤師、看護師とか微妙な資格か、逆に医師とかでここに書き込むことに羞恥心があるとかじゃないかな
566無記無記名
2018/11/11(日) 03:27:10.98ID:4tKytF7S 実際30超えたリーマンがトレーナーになるにはどうすればいいんやろか
どこかの認定パーソナルトレーナーの資格は取るとして他に取るなら何がいいんだろうか
理学療法士とかあれは学校通わないとむりよね?
どこかの認定パーソナルトレーナーの資格は取るとして他に取るなら何がいいんだろうか
理学療法士とかあれは学校通わないとむりよね?
567無記無記名
2018/11/11(日) 03:49:15.08ID:2VZ3jJUi 理学療法士って大学で取るん?専門?
老人施設でも需要あるだろうから潰しが効きそう。
老人施設でも需要あるだろうから潰しが効きそう。
568無記無記名
2018/11/11(日) 06:49:24.68ID:C7bbE3RB トレーナーになるには何かタイトルを獲らないと話にならない
それで皆、短期でコンテストで勝てるようにステ打ちまくってる
それで皆、短期でコンテストで勝てるようにステ打ちまくってる
569無記無記名
2018/11/12(月) 00:13:09.71ID:e/XbCCWn570無記無記名
2018/11/12(月) 00:17:36.85ID:XASpPTHu >>566
学校に通わなくてもNSCAぐらいはとれるだろ
学校に通わなくてもNSCAぐらいはとれるだろ
572無記無記名
2018/11/12(月) 10:21:20.07ID:ZIzNvUnr >>567
大学でも取れるとこはあるし、専門学校でも取れる。
病院実習もあったり、勉強は結構大変だぞ。
トレーナーやるためPTとるとか、わりにあってない気がする。
数年前からPTも余ってるって言われてる。潰しがきくとも言えないぞ。
大学でも取れるとこはあるし、専門学校でも取れる。
病院実習もあったり、勉強は結構大変だぞ。
トレーナーやるためPTとるとか、わりにあってない気がする。
数年前からPTも余ってるって言われてる。潰しがきくとも言えないぞ。
573無記無記名
2018/11/12(月) 23:47:44.95ID:/NFr2K4W PTが整体院開業するケースも増えてるよな
問題だって騒いでるのもいるけど、背に腹は代えられない
問題だって騒いでるのもいるけど、背に腹は代えられない
574無記無記名
2018/11/14(水) 00:35:12.66ID:4ZD2Y122 柔道整復師かはりあんまの資格もってるのかね?
575無記無記名
2018/11/18(日) 00:24:07.91ID:OPST0zsE >>569
○COMの社員から肥満のデブで笑われてるぜー
○COMの社員から肥満のデブで笑われてるぜー
576無記無記名
2018/11/18(日) 01:19:40.32ID:xo4LUmnF >>575
またお前か。飽きないねー
またお前か。飽きないねー
577無記無記名
2018/11/18(日) 23:55:33.51ID:OPST0zsE >>576
おう猪八戒
おう猪八戒
578無記無記名
2018/11/19(月) 00:49:20.72ID:DRHmAjsZ >>577
ストーカー乙
ストーカー乙
579無記無記名
2018/11/26(月) 00:03:56.83ID:9QsdK2WY580無記無記名
2018/11/26(月) 00:11:12.29ID:6p5OvZdZ >>579
ストーカー乙
ストーカー乙
581無記無記名
2018/11/28(水) 01:12:09.78ID:2qp1Y/pt582無記無記名
2018/12/24(月) 06:44:00.44ID:/FZcjmgv 人生経験の乏しい尖った奴が
ただ金儲けに走った結果がコレだ
ロケットスタートセミナーで感じ取ったから
僕は本コースには一切行かなかったな
金儲けではないというなら、これはどういう風に説明がつくのだろう?
僕が心から尊敬している先生の講座
http://shugeitei.com...learning/praxis.html
ただ金儲けに走った結果がコレだ
ロケットスタートセミナーで感じ取ったから
僕は本コースには一切行かなかったな
金儲けではないというなら、これはどういう風に説明がつくのだろう?
僕が心から尊敬している先生の講座
http://shugeitei.com...learning/praxis.html
583無記無記名
2018/12/25(火) 16:37:27.53ID:bEJZncLt https://blogs.yahoo.co.jp/t16aq/55888340.html?__ysp=6ZW355Sw5ZOy5Lmf5rCP6bOl5Y%2BW
鳥取の長田哲也氏の指導を受けてから筋肉がつきトレーナーとしてのレベルも上がった
鳥取の長田哲也氏の指導を受けてから筋肉がつきトレーナーとしてのレベルも上がった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★4 [首都圏の虎★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- ホテル代わりの利用増?「快活クラブ」で鍵付き個室が増加中 [パンナ・コッタ★]
- アメリカ「中国への関税を80%にするといったな。ただし中国の譲歩が必要だ」 [469534301]
- 【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 群馬県、家賃1万円 地獄のインフレ自民党政権に耐えうる街として人気に [667744927]
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- 共産党・吉良よし子事務所『フェミブリッジ・アクション東京』集会は、ジェンダー平等にむけたテーマを訴えるもの。賛同できる内容」 [932029429]