まあ長々とご苦労様
勉強になったわありがとう
自分は肉だけ食べないベジタリアンだがチャイナスタディーはぜひ購入して読んでみるわ

しかし、今大多数のビルダーやアスリートは動物性たんぱく質大量に摂取するのが常識で
植物性たんぱく質は動物性たんぱく質よりアミノ酸スコアや吸収効率が劣るという定説についてはどう考えてる?


チンパンジーやゴリラは肉食べると腹壊したりするし、腸内環境的に体内でたんぱく質合成できたり
植物のみでもほぼあれだけの筋肉やパワーを作り出せるけど
人間は必須アミノ酸に関しては体内で合成できないし、動物性たんぱく質の方が効率良いよね
本当に動物性たんぱく質が害悪なら、栄養価にできずに、できたとしても植物性たんぱく質よりも吸収効率悪いと思うんだが

あなたはお詳しいようなのでぜひご意見と見解をお聞きしたい