X

【パワーブロック】アジャスタブルダンベル総合4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無記無記名 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ f363-6KBD)
垢版 |
2017/08/15(火) 13:27:54.15ID:ae3q/aBq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

素早く重量を変えられるアジャスタブルダンベルの話題を扱うスレです
日本国内で購入すると非常に高価になる為、安価なニセモノの情報も書き込みおk

前スレ
【パワーブロック】アジャスタブルダンベル総合3
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1490317583/

■パワーブロック
■ボウフレックス
■クイックロック
■クイックロード
■ゴールドジム スイッチプレート
■ツイストロック・ダンベル
■Flexbell
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/10/12(木) 15:14:05.80ID:9+QIZRYw0
某フレックスはどうせまたすぐ値下げするでしょ
2017/10/12(木) 15:22:53.93
お、ステマレビュー増えてるね
3_4/5ステマで笑える
2017/10/12(木) 15:27:19.17ID:mMBjTbd70
>>168
嫁とトレーニングできれば買いやすいんだけどな。
ウチは今般のAYAブームでウエイト始めちゃって、AYA越えするとか言っちゃってるよ。
バーを4本用意して一緒にやっていたが、プレートの差し替えが面倒だった。
これからはクリックで重量変更できるので、交互にやればちょうどいい。
大量のIVANKOプレートが余るが、どうしたものか。
2017/10/12(木) 15:44:53.42ID:9+QIZRYw0
スウェーデン32キロの奴思ったより安いな
2個セットかこれ
2017/10/12(木) 15:46:21.26ID:HXModUv+0
結婚したらそんなに嫁の可否権は強いのか?
174無記無記名 (ワッチョイ 13ff-z1uI)
垢版 |
2017/10/12(木) 15:52:42.94ID:nvTjAg6/0
フレックスベルは4kg刻みってのが致命的。
デザインは良いのになぁ。
2017/10/12(木) 16:09:26.07ID:mMBjTbd70
二個セットだよ。
IVANKOで5*12+2.5*4+1.25*4+0.5*4+スクリューシャフト*4よりは安い。

2-4-8-12-16-20-24-28-32
が選べるから俺は気にならないかな。現に上記1.25と0.5は俺は使ってないし、0.5は文鎮になってる。
ま、人によるので、個人の感想です。
2017/10/12(木) 16:40:38.54ID:PqZZYjN/p
>>174
そこがネックだよな
いきなり4kgアップは上げられる自信がない
2017/10/12(木) 16:55:57.80ID:1IaDYbDya
おれは12kg以上が4kg刻みなのは全く問題ないけど
最大32kgだと足りないから別のダンベルも必要になるな
178無記無記名 (ワッチョイ 13ff-z1uI)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:31:06.25ID:nvTjAg6/0
例えばサイドレイズやカールで16kg10回できるようになりました。
次の段階として20kgに移行したらほとんど挙がらないだろう。
ミニクロームプレートを強力磁石でくっつけて調整するしかないかな。
2017/10/12(木) 19:15:16.51ID:BKlfrmsJ0
>>178
ナイスアイデア
リストウエイト買ってくる。
2017/10/12(木) 19:19:02.23ID:PqZZYjN/p
最大32kgで足りないってそれデッドリフトとかロー系の話じゃ?
何れにせよこの重さで足りない奴はどう考えてもバーベル必要な奴じゃん
2017/10/12(木) 19:29:30.94
benchでも足りないでしょ
2017/10/12(木) 19:33:19.69ID:3dlhIS1pp
カチャカチャ音がするらしいなぁ
2017/10/12(木) 19:33:59.16ID:uYRu3abM0
>>180
32kgなんて数年ガチでやってたらショルダープレスでも足らなくなる重量だぞ
2017/10/12(木) 19:40:45.37ID:ADdjFZNfM
最低限41はないとな
2017/10/12(木) 20:20:22.52ID:9+QIZRYw0
オサレダンベルでそこまでガチでやるなよw
2017/10/12(木) 20:57:16.49ID:BKlfrmsJ0
後出しっぽくて嫌だが、
俺は以前ボディビル系のジムでトレーニングしてそれなりのバルクを得て、10年休んだらので肉体はそれなりに萎んだ。
マッスルメモリーとやらを頼りに流行りのフィジーク程度に肉を取り戻そうと
ダンベルを買い揃え、肉はそれなりに戻ってきた。その取り扱い重量がスエーデンの奴以下だったので、発注した。
重りが足りなくなったらプレートを買増しして対応するのだろうな。
もちろんスエーデンはオサレ重視です。
2017/10/12(木) 22:24:23.88ID:PqZZYjN/p
>>181,183
ジム行ってバーベルやるだろそこまで行ったらよ
188無記無記名 (ワッチョイ 13ff-z1uI)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:37:59.58ID:nvTjAg6/0
>>187
183の方はショルダープレス32kgでも軽いと仰ってるのでベンチなら50kgでも
足りないでしょう。
おそらくパワブロプロタイプ59kgをお持ちなのかもしれません。
2017/10/12(木) 22:41:15.41ID:1IaDYbDya
>>187
バーベルもやるけどダンベルもやる
ダンベルベンチプレスは50kg10レップが目標だな
それと上級者ほどダンベル種目が重要になってくるんだよ
バーベルあればダンベルやらなくていいってことにはならない
2017/10/12(木) 23:06:55.97
バーベルもダンベルもホムトレでできるからジムは関係ないでしょ
2017/10/13(金) 08:50:33.30ID:5P3MoN+9H
ダンベルの方がしっくりくる種目もあるから40kg以上だとまたスクリュータイプのを使ってるな
2017/10/13(金) 11:41:05.81ID:IKdvhvsnM
某フレックス買うんじゃなかったパワーブロック買うべきだった
台座戻しが面倒過ぎ自由さを求めるならパワーブロックが一番だわ
2017/10/13(金) 18:45:25.63
>>192
戻すの面倒なの?
パワブロはどしんって入れるだけだけど
2017/10/13(金) 20:25:59.12ID:IKdvhvsnM
>>193
重量変更の為にイチイチ戻さないといけないし
そもそも高重量を台座ぬ戻す手間自体がストレス
高くても何処でも着脱できるパワブロ買っとけばよかった
2017/10/13(金) 20:56:24.60ID:UB2+em380
パワブロはパワブロで細かい重量調整面倒臭いぞ。どっちも一長一短
2017/10/13(金) 21:03:51.28ID:OyClyvWY0
>>194
ダンベルスタンドおすすめ
2017/10/13(金) 21:52:38.78ID:WyRHB+B40
面倒臭いって言ってもシリンダー抜くだけだから10秒ありゃできるぞ
2017/10/13(金) 21:58:45.06ID:rvUIAmXzx
ワイはベンチの両サイドに台高くして設置してあるから楽ちんやで
筋肉じゃなく脳みそ使って自分で工夫せいや
199無記無記名 (ワッチョイ d1ce-uSeW)
垢版 |
2017/10/13(金) 23:07:19.22ID:DsTlPIwa0
ボウレックスの41kg高いけど欲しいなあ
2017/10/14(土) 10:28:15.12ID:eSN/JfCF0
10秒もありゃボウフレも余裕だろ
2017/10/14(土) 14:28:13.99ID:RC/RSFWy0
パワブロ・ボウフレに変えても面倒に感じる人は
目的が重量変更のスピードを短縮することになってるだけ
2017/10/14(土) 15:48:08.32ID:WYpZF0aR0
安いやつ買ったけどめっちゃ臭い。
枕元に置いてあるから寝る時苦しい
2017/10/15(日) 09:05:45.23ID:ab3zCEhC0
>>186
リストウェイトによる調整の具合は良い感じ?
2017/10/15(日) 09:24:43.18
あとホムセンに売ってるマグネットで調整してる人もいたよね
俺はあっちのほうがリストウェイトより楽そうかやって思ったわ
2017/10/15(日) 09:51:09.39ID:7ZsH/VCF0
公家か
2017/10/15(日) 10:07:11.28ID:qUF/loKc0
ボウフレの41kgの横幅でインクラインカールってスムーズにできる?
207無記無記名 (ワッチョイ 13ff-z1uI)
垢版 |
2017/10/15(日) 22:32:37.12ID:BBcoEKeh0
>>204
オレはクロームプレートを強力磁石でくっつけてる。
そこそこ強力なタイプを買えば5kgのプレート付けて逆さにしても落ちない。
32kgのフレックスベルが最大42kgになります。
2017/10/16(月) 05:33:59.20ID:wheYdGlZ0
>>207
フレックスベルに磁石付けたの?
あれ形状的に付けられる磁石があんまなさそうだけど
しかも5kg相当の大きさってどんな物?
2017/10/16(月) 05:35:00.86ID:wheYdGlZ0
気になるのは磁石じゃなくてプレートの形だった
2017/10/16(月) 06:51:50.47
アスペくさい、、、、
2017/10/16(月) 11:50:14.51ID:9JPbYF3Vr
ボウフレックスもどうやら壊れたりするみたいだから
大和実業とかいうパチフレで良さそうなんだけど、
前スレでパワブロタイプにすりゃよかったっていう書き込みみると
パワブロへの思いも断ち切れん。

いっそのこと奮発して新型パワブロかうかパチフレにするかどうしようかな

タイプは違うけど両方ほしいんだよなー
誰かアドバイスくれ
2017/10/16(月) 12:20:05.12
細かい重量変更がいるか要らないかで決めたら?
2017/10/16(月) 13:02:22.98ID:T1pmJmy00
軽い重量でも幅を取るのが気に食わないならパワブロ
214無記無記名 (ワッチョイ 13ff-z1uI)
垢版 |
2017/10/16(月) 16:54:17.23ID:v0zb75Xs0
まさにこれこそ「総合3」の496〜497を読めばいいよ。
215無記無記名 (ワッチョイ 196b-LQVt)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:25:06.61ID:7lm3GqtB0
https://dotup.org/uploda/dotup.org1364522.png
これつつかえる?
2017/10/16(月) 17:34:52.87ID:h0KgOWmQ0
flexbell購入者さん、カチャカチャ音鳴ります?
217無記無記名 (ワッチョイ d1ce-40KA)
垢版 |
2017/10/16(月) 18:55:01.15ID:ZKYebc3c0
>>215
それ半年程使ってるけど特に問題ないよ
片側だけダイアル回す時のカチカチ音が消えたぐらい

ただやっぱりデカイから人によっては扱いづらいと感じるかも
2017/10/16(月) 20:26:20.02ID:I3O+Lq1C0
幅取って邪魔になるのなんてインクラインカールくらいじゃね?そもそもインクラインカールとかやらんからどうでもいいけど
2017/10/16(月) 20:29:56.56
フレのほうが邪魔じゃないか?
220無記無記名 (ワッチョイ 5332-Mtn3)
垢版 |
2017/10/16(月) 20:48:18.21ID:toZ+/oBt0
>>214
あのマニアすごかったな
しばらくスレのテンプレに入れるといいと思う

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1490317583/495-513
221無記無記名 (ワッチョイ 13ff-z1uI)
垢版 |
2017/10/16(月) 22:17:12.44ID:v0zb75Xs0
>>220
うん、よくまとめられたレポートだと思う。
ただ497で訂正する箇所をあげると重量変更の10ポンド刻みの部分は正しくは5ポンド
刻みです。
カールやレイズのトップポジションでのカチャ音は個体差もあるかも。
2017/10/16(月) 22:32:09.53
>>221
いや、あってるんじゃない?ブロの話なんだから
223無記無記名 (ワッチョイ 13ff-z1uI)
垢版 |
2017/10/17(火) 15:47:59.58ID:8Z+0YnM90
パワーブロック持ってるけど5ポンド(2.25kg)刻みで重量変更可能ですよ。
あ、でも正規品じゃなくてパチブロだと10ポンド刻みなのかもしれないですね。
224無記無記名 (ワッチョイ 13ff-z1uI)
垢版 |
2017/10/17(火) 15:55:21.77ID:8Z+0YnM90
>>216
カチャ音あります。動画で確認を。

http://k-nakashima.net/flexbell/
2017/10/17(火) 16:23:11.19
>>223
もとの文章読めよ
2017/10/17(火) 16:25:33.52
日本語も読めないのに文句つけたくてしょうがないんだね
おまけに脳内パチブロ作り出すし
227無記無記名 (JP 0H53-HnJS)
垢版 |
2017/10/18(水) 02:11:38.67ID:RDN1ZMf2H
>>223
こういう本当に使ったことあるのか?ってなる能無しは消えて欲しいわ
実際に使ったことあれば余程頭弱くない限り、普通に読めば10ポンドの意味は分かるのにな
2017/10/18(水) 06:53:40.07
>>227
レス無くなったから理解したのかもしれない
普通の人はそもそも勘違いしないしさらにアホな指摘もしないけど
229無記無記名 (ワッチョイ 13ff-z1uI)
垢版 |
2017/10/18(水) 15:56:43.84ID:7KQzEUQX0
5ポンドとか10ポンドとかちっちぇー話だな。
くだらないことでカリカリしてないでトレーニングしろよ。
2017/10/18(水) 16:03:35.15
>>223
>>229
2017/10/18(水) 16:36:45.44ID:074GmfBl0
>>229
これは恥ずかしいwww
2017/10/18(水) 17:03:43.38ID:HSXU6RIGM
ダンベル型で片方40キロ位のおすすめ教えて下さい
2017/10/18(水) 18:27:40.44ID:6xwiunmTp
>>229
ワッチョイって知ってる?
234無記無記名 (ワッチョイ 195c-u3j5)
垢版 |
2017/10/18(水) 19:16:19.79ID:7D05K7h80
>>229
ちっちゃい・・・??
むしろ重量変更が要のアジャスタだと最重要だと思うが
これは間違いなくエアプ発言でしたねぇ・・・
235無記無記名 (ワッチョイ 55a5-16zt)
垢版 |
2017/10/19(木) 03:21:53.34ID:zhCmulC30
結構前にこのチャンネルを読ませていただき、パワブロ買わせていただいた者です。感想を書かせて
いただきます。中の棒を出し入れするのは確かに若干面倒ですが、なれると最初よりは上手に?
比較的スムーズにいけるようになりました。
それ以外は今のところ本当に満足しています。ダンベルがあることによって、トレの質が
上がったなと実感しております。
つたない感想でしたが、少しでも参考になったらと思って書かせていただきました。
ありがとうございました。
2017/10/19(木) 07:55:00.32ID:iWUQj/yrp
>>235
普通のダンベルと重心が違うとことか、グリップ周りの形状でやりにくい種目などはどうですか?
あとパチじゃなく本物買ったの?
2017/10/19(木) 09:31:40.39
確かにブロは棒出すの面倒だよね
あれ二本の棒じゃなくて一本の取っ手付きの太い棒か板だったら良かったのに
238無記無記名 (ワッチョイ 55a5-16zt)
垢版 |
2017/10/19(木) 09:31:48.05ID:zhCmulC30
>>236
おはようございます。
今のところ私にとってはグリップしにくい種目は無いです。むしろ普通の?ほそいダンベルより
握ることに関しては楽に感じています。購入当初に試してパワーグリップは正直やりにくいけど頑張って習熟すれば
できるようになりそう、、といった具合でしたが今はまだパワーグリップ必要な場面に出会っていません。
はい本物です。
2017/10/20(金) 12:28:58.12
最近はパチブロもピンじゃなくて二枚のタイプに変わってるんだな
2017/10/21(土) 10:41:13.28ID:I2SkHr+v0
そうなの?2枚の樹脂タイプ?
どこでわかる?
2017/10/21(土) 11:48:34.87
>>240
どこでって商品見たらわかるよ
気になって問い合わせたし
2017/10/21(土) 15:08:35.22ID:IL+JvGB70
この間のパチブロは安かったな〜今考えると
どこも激安だった
大元が大量に仕入れて分けただけだろうけど
もうあの値じゃ入らなそうだね
2017/10/21(土) 15:51:15.90
そんなのいくらでもあるからw
2017/10/21(土) 16:21:47.15ID:A2am8WKkM
パチブロポチッたった
2017/10/22(日) 10:01:43.74ID:3EFaZV1ad
旧パワブロ、売りたいがオクにだすのが面倒くさい
2017/10/22(日) 18:29:52.19ID:299ZkfvHa
フレックスベルが2kg刻みなら即買いだったのにな
どっち付かずやのう
2017/10/22(日) 21:36:13.84ID:kiphYlAB0
>>246
ホント、ダンベルやってりゃ4kg刻みなんか使いにくいの分かるだろうになあ
そこが改善されれば購入確実なんだけど
2017/10/22(日) 23:11:17.60ID:299ZkfvHa
ん?もしや片方プレート抜いておけばちょっと重心ズレるけど2kg刻み可能?
2017/10/22(日) 23:12:44.21
フレと違ってやりにくそうだけどできるんじゃない?
2017/10/22(日) 23:49:43.28
そういえばバチブロのピンが樹脂タイプのやつ
https://item.rakuten.co.jp/bagray/dumbbell-004s?scid=af_sp_etc&;sc2id=af_109_1_10000237

ただ同じ画像の使いまわしだからお店によってはピンのままのもあるかもしれないから注意
問い合わせたら樹脂二枚ですって回答されたけど買うなら自分でも確認必須
2017/10/22(日) 23:54:16.06ID:k9s3gX480
樹脂だとどんな点がいいんですか?
2017/10/23(月) 00:52:57.69
>>251
正規品だと耐久性が上がってる
パチは何だろうね?
2017/10/23(月) 10:15:55.42ID:8VbMoNJ90
>>250
正規品ウレタンの画像転用じゃね?それに90ポンドが無いし。
似たような販売サイトで、写真がほぼウレタンみたいな画像で紹介してるのに、一部にチラっとだけ普通の鉄タイプのが載ってるとこが有って、メールで問い合わせたら「鉄タイプになります」って返答が来たとこがあった。
サギに近いとは思ったが、注意事項に「仕様変更により実際の商品と写真は異なる場合が・・ウンヌンカンン」って逃げ口上の記載があったよ。

250は確認したって言うんだから、この店では写真みたいなウレタンのパチブロなのかな。これで90ポンドなら買いなんだけどなぁ。
2017/10/23(月) 12:18:17.65
>>253
だから両方あるって
ウレタンかは俺は気にしてないから確認していない
次はそれも聞いてみるよ

店側が知識不足で誤った回答している可能性も否めないし、いざ届いてから返品の材料にするためにめーるしたみたいなもんだし
2017/10/23(月) 15:08:33.76ID:8VbMoNJ90
90ポンドも有るの?出来ればどこで売ってるか教えて下さい。
2017/10/24(火) 14:18:30.02
>>253
ウレタンって回答きたわ
本当かな〜って感じ
俺は既に90ポンド持ってるから要らないけど
肩用に50ポンド買うつもり
これでウレタンでもなく鉄ピン来たら返品するわ
開封動画も撮っておこっと
入荷が一ヶ月以上先だからまたその時レスするね
ショップは正直者責任持てないから自分で探してくれ
買った後には報告するよ
2017/10/24(火) 14:53:27.19ID:iUxRhZy50
>>256
なんかまた一斉に入荷しそうですね
この前の安かったとこみんな予約受付開始してる
みんか同じ大元から仕入れてんだね
2017/10/24(火) 17:02:23.87
そんな怖いこと言わないでくれ
絶対ウレタンと違うヤツじゃないですか、、
2017/10/24(火) 18:21:15.28ID:IE80dUlq0
少し前に上記とは違うところで50ポンドウレタン買った。
プレート部分は特に問題は無かったが
コア部分が酷くて修正するのが本当に面倒くさかった。
修正後の現在は非常に快適なんだけどね・・
2017/10/24(火) 18:30:43.44
コア部分がどうなってたの?
あと修正できるもの?
2017/10/24(火) 19:05:54.12ID:IE80dUlq0
到着時の状態でプラ部がかなり歪んだ状態。
分解しサイズを測ったりして検証した結果、他のハンドルとフレームパーツと比べ
ウェイトが入る円筒部分が5〜6mm位長く これのせいでプラ部が歪むことが分かった。
円筒を5mm位削れば良いんだが、構造の問題と面倒なので却下。
他の部分を5mmづつ嵩増しして帳尻を合わせることにした。

ハンドルの6角形がギリ入るようワッシャー調整
ハンドル5mm分延長のゴムリング作成
フレームパーツ部も同じく5mm分のワッシャー調整
アダーウェイトが遊ばないように内部にラバー貼り付け調整
結果、下部(円筒部分) 内寸13.5cmにあわせて上・中部も13.5cmに出来た。
2017/10/24(火) 19:09:32.61
丁寧にありがとう
多分ほぼイメージできたわ
もしそのタイプが来たらオ同じ対処法使わせてもらう
ありがとう
2017/10/24(火) 19:31:36.22ID:IE80dUlq0
実のところ一番の問題は
コアの重量切り替えピンが通るスリーブ部内のプラスチックが均一ではなく、
変に盛り上がったりしているのでピンの通りが結構悪い箇所があると言うところ。
削ろうと試みたけど、これが案外難しく今のところお手上げ状態。
何かしら削るための良い案を模索中。
2017/10/24(火) 19:37:14.23
>>269
>>261ができる人ならすでに色々試行錯誤済みだろうけど
細めの棒ヤスリで溝に合わせてシャカシャカしたら?
20箇所あるけど

あとはシリコンスプレーとか潤滑に頼るかだけど、これは金属ピンならともかく樹脂が痛みそうでやめといたほうがいいかも


関係ないけど50ポンドのウレタンパチブロAmazonならすぐ入荷しそうだったわ
楽天ポイント消化できないけど肩トレのためにポチるわ
幸いレビューでも画像乗ってるし楽天より安心や
2017/10/24(火) 20:43:29.52ID:gBwbcVDc0
90ポンドウレタンのパチブロなんて有るのかな?なんぼ探しても見あたらないや・・・・orz
誰か教えて
2017/10/24(火) 21:21:12.80
俺も探したけど見つからなかった

さっき楽天でウレタン50ポンド買ったわ
2017/10/25(水) 19:23:46.38ID:DwoF7E410
フレックスベルのシャフト径って何ミリ?
2017/10/25(水) 19:37:03.02
販売サイトに書いてあった気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況