プロテイン
BCAA
ZMA
アルギニン
※前スレ
お前らが摂取してるサプリメント書いてけ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1294596134/
お前らが摂取してるサプリメント書いてけ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/03(月) 13:13:37.37ID:QszL/Kor
2017/07/03(月) 14:14:44.93ID:K3MpnZNq
青汁
グルコサミン&コンドロイチン
魚油
グルコサミン&コンドロイチン
魚油
2017/07/03(月) 22:04:12.74ID:nb7xzzmj
精子はサプリメントですか?食事ですか?
2017/07/03(月) 23:28:16.79ID:twmID/GX
BCAA
オメガ3
オプチメン
オメガ3
オプチメン
2017/07/04(火) 14:07:00.22ID:xjaSwjyI
bcaa
百草丸
ホーリーバジル
テアニン
百草丸
ホーリーバジル
テアニン
2017/07/13(木) 04:32:48.53ID:wuqqWD2O
亜鉛
ノコギリヤシ
ノコギリヤシ
2017/07/15(土) 07:24:09.43ID:CpUg+n3e
質問なんですがアルギニンは中和されてないてないのですか?
メーカーによって口内炎ができるんで選択に悩んでます。
形状は錠剤かカプセルです。
何か参考になるような事があればお教えください。
メーカーによって口内炎ができるんで選択に悩んでます。
形状は錠剤かカプセルです。
何か参考になるような事があればお教えください。
8無記無記名
2017/07/17(月) 05:15:17.22ID:vRTeiViB アナバイトって相当効くみたいだけどやっぱ体に悪いの?
カリフォルニア州での発表では、本製品には先天異常や生殖障害の原因となる化学物質が含まれています。
って書いてあるのにみんな気にせず飲んでんの?
カリフォルニア州での発表では、本製品には先天異常や生殖障害の原因となる化学物質が含まれています。
って書いてあるのにみんな気にせず飲んでんの?
2017/07/17(月) 12:17:32.42ID:gQR4FZC+
アメリカ製品は全て信用できるから
おかしなものだったら訴訟社外で淘汰されてるはず、だから全て素晴らしい
おかしなものだったら訴訟社外で淘汰されてるはず、だから全て素晴らしい
10無記無記名
2017/07/18(火) 07:13:26.28ID:5LhempWn チンコ勃つセット
https://goo.gl/fa7ShU
https://goo.gl/fa7ShU
11無記無記名
2017/07/25(火) 03:21:11.36ID:RlPAPvyb テストジャック200追加
12無記無記名
2017/08/06(日) 09:06:34.20ID:WuPqPQ2t サプリ特に、HMBとか、BCAAとか、クレアチンってマイナーで
普通に買おうとしたら、ぼったくられるな。
アイハーブが一番安い事がよくわかった。
普通に買おうとしたら、ぼったくられるな。
アイハーブが一番安い事がよくわかった。
13無記無記名
2017/08/06(日) 09:09:32.68ID:WuPqPQ2t プロテインはアイハーブは言うほど安くない
14無記無記名
2017/09/01(金) 12:49:32.10ID:JVIxjRRN シトルリン+アルギニン複合のやつ
カルニチン
CLA
オプチメン
をアイハーブで
プロテインだけはマイプロ
筋肉痛ある時だけbcaaとhmbたまに飲む
カルニチンとCLAは気休めでしかない
カルニチン
CLA
オプチメン
をアイハーブで
プロテインだけはマイプロ
筋肉痛ある時だけbcaaとhmbたまに飲む
カルニチンとCLAは気休めでしかない
15無記無記名
2017/09/03(日) 17:47:28.52ID:Doodq4bd はっきり言ってお前ら無駄多過ぎる。
DHCのマルビタミネとネイチャーメイドのCa+Mg+Zincとフィッシュオイル買えばok。
あとは野菜、やナチュラルな食事から摂っていく。
サプリ買う金をトレの濃さと睡眠の質に還元する方が得策である。
DHCのマルビタミネとネイチャーメイドのCa+Mg+Zincとフィッシュオイル買えばok。
あとは野菜、やナチュラルな食事から摂っていく。
サプリ買う金をトレの濃さと睡眠の質に還元する方が得策である。
16無記無記名
2017/09/04(月) 03:07:20.29ID:KFpOlBbr >>15
いやせめてプロテインは飲めよ
個人的に優先順位つけるなら
プロテイン>マルトデキストリン、MBM、クレアチン、BCAA>グルタミン>その他だわ
マルトデキストリンは別にブドウ糖でも構わんが
ベータアラニンは使ったことないから知らん
いやせめてプロテインは飲めよ
個人的に優先順位つけるなら
プロテイン>マルトデキストリン、MBM、クレアチン、BCAA>グルタミン>その他だわ
マルトデキストリンは別にブドウ糖でも構わんが
ベータアラニンは使ったことないから知らん
17無記無記名
2017/09/06(水) 19:52:50.48ID:Qif8Ll69 プロテイン、BCAA、グルタミン、クレアチン、EPA、アグマチン、アルギニン、シトルリン、亜鉛、マルチビタミンミネラル、マルトデキストリン、igf-1
18無記無記名
2017/09/15(金) 17:01:59.89ID:/z87UVB8 MVM、プロテイン、BCAA、クレアチン、ベータアラニン、亜鉛、カフェイン、プレワ(アサルト、カゲド)、クエン酸、マルトデキストリン
書くと結構な量になるね
書くと結構な量になるね
19無記無記名
2017/10/01(日) 23:20:08.72ID:gHHnNGHJ DHA・EPA、ブルーベリー・ルテイン、マルチビタミン・ミネラル、イチョウ葉エキス、Lカルニチン、プロテイン、クレアカリン、CLA、BCAA
20無記無記名
2017/10/01(日) 23:29:11.61ID:+bdS5UMh プロテイン+グルタミン+粉飴
MVM
オルニチン
トレ前のみカルニチン
今までZMAやフィッシュオイル、CLAも飲んでたがめんどいから止めた
ぶっちゃけMVMとおるにもいらんと思ってる
MVM
オルニチン
トレ前のみカルニチン
今までZMAやフィッシュオイル、CLAも飲んでたがめんどいから止めた
ぶっちゃけMVMとおるにもいらんと思ってる
21無記無記名
2017/10/04(水) 12:10:59.04ID:+UhdTM+D23無記無記名
2017/10/07(土) 00:23:34.78ID:r/ux3Byt アナバイトはやっぱ危険なんやな
24無記無記名
2017/10/19(木) 19:05:59.91ID:oSsMiu2V アナバイト効果あるんか?飲んでるけどまったく効果を実感できないんだが
25無記無記名
2017/10/19(木) 19:58:08.07ID:239Q5bJI マルチビタミン効果実感出来たことない
ここ数年ずっと飲んでるが
ここ数年ずっと飲んでるが
26無記無記名
2017/10/19(木) 20:09:11.09ID:q4+8R3Vt 止めてみて
ああ効いてたんだなと実感するんよ
ああ効いてたんだなと実感するんよ
28無記無記名
2017/10/20(金) 03:42:00.09ID:54YqNOy4 ホエイプロテイン
BCAA
オプチメン
↑以上これ必修サプリ
↓以下選択サプリ
亜鉛
カルマグ
オメガ3
トリビュラス
ソーパルメッド
マカ
テストジャック100または200
選択サプリはその時に応じて摂取
BCAA
オプチメン
↑以上これ必修サプリ
↓以下選択サプリ
亜鉛
カルマグ
オメガ3
トリビュラス
ソーパルメッド
マカ
テストジャック100または200
選択サプリはその時に応じて摂取
29無記無記名
2017/10/21(土) 03:18:32.01ID:eh3Nkqh330無記無記名
2017/10/21(土) 07:14:34.87ID:77eCJwMC 何故煽る前にぐぐることもしなかったのか
31無記無記名
2017/10/21(土) 09:44:53.35ID:LrTBUJAW 俺もオプチメンが必須サプリだな
32無記無記名
2017/10/21(土) 11:21:25.08ID:eh3Nkqh3 >>30
前に飲んでたことあるから言ってるんだが
前に飲んでたことあるから言ってるんだが
33無記無記名
2017/10/21(土) 12:39:53.78ID:k4zHhl3T だから?w
マルチビタミン飲んで何か体感があるとでも?w
マルチビタミン飲んで何か体感があるとでも?w
34無記無記名
2017/10/21(土) 12:43:20.30ID:k4zHhl3T オプチメンって笑
の理由かけよ
たいかんw は不要だからな
の理由かけよ
たいかんw は不要だからな
35無記無記名
2017/10/21(土) 15:12:18.71ID:eh3Nkqh3 成分マルチビタミンの中でもくそじゃねえか
なんであれを選ぶんだよ
なんであれを選ぶんだよ
36無記無記名
2017/10/22(日) 03:38:40.70ID:iPdi5h1X 読解力ないのかな?
そういうこと言ってんじゃねーよ
摂取してるサプリを書くスレであって、それに対してお前が有り難い評価をするスレじゃねーから
本人が必要と感じてるならほっとけよ
そういうこと言ってんじゃねーよ
摂取してるサプリを書くスレであって、それに対してお前が有り難い評価をするスレじゃねーから
本人が必要と感じてるならほっとけよ
38無記無記名
2017/10/23(月) 02:35:42.51ID:FN2ivieW40無記無記名
2017/10/27(金) 21:00:35.77ID:v88/atbx アナバイト飲み始めてから元気ないんだよな
代わりに飲むなら何がお勧め?
代わりに飲むなら何がお勧め?
42無記無記名
2017/10/27(金) 21:27:57.97ID:v88/atbx43無記無記名
2017/10/27(金) 21:30:47.86ID:0AoLgZN8 プロテインはサプリって感覚じゃないな
食事だ
食事だ
44無記無記名
2017/10/28(土) 06:30:21.48ID:l5YnxRoG プロテイン
BCAA
HMB
クレアチン
本当はもっと欲しいけど金銭的に辛い。
BCAA
HMB
クレアチン
本当はもっと欲しいけど金銭的に辛い。
46無記無記名
2017/10/28(土) 09:02:12.44ID:5VGPZfRF >>45
そういう意図で言ったんじゃないんじゃないか
そんなこと言ったらフィッシュオイルだってただの脂質だし、MDとかだってただの炭水化物じゃん
感覚的にプロテインドリンクは食事って話じゃないの?カレーは飲み物的なニュアンス
そういう意図で言ったんじゃないんじゃないか
そんなこと言ったらフィッシュオイルだってただの脂質だし、MDとかだってただの炭水化物じゃん
感覚的にプロテインドリンクは食事って話じゃないの?カレーは飲み物的なニュアンス
47無記無記名
2017/10/28(土) 11:05:29.66ID:CUEXSu4848無記無記名
2017/10/28(土) 11:21:49.00ID:r+IDRGMd49無記無記名
2017/10/28(土) 13:52:10.81ID:GTyaMd0D51無記無記名
2017/10/31(火) 19:40:35.77ID:rPM/Rjo0 プロテイン
md
クエン酸
bcaa
グルタミン
フィッシュオイル
mvm
zma
hmb
クレアチン
よう飲んでるわ
我ながら
md
クエン酸
bcaa
グルタミン
フィッシュオイル
mvm
zma
hmb
クレアチン
よう飲んでるわ
我ながら
52無記無記名
2017/10/31(火) 23:06:55.32ID:WqVqnO9D53無記無記名
2017/11/01(水) 11:39:49.40ID:bmMZMEt7 プロテイン
md
bcaa
フィッシュオイル
mvm
クレアチン
普通だと思ってる
md
bcaa
フィッシュオイル
mvm
クレアチン
普通だと思ってる
54無記無記名
2017/11/01(水) 12:38:15.72ID:0XfDtMe+ プロテインだけだったけどここ読んでアマゾンみてたらついポチポチ
BCAAとクレアチンデビューします(´・ω・`)コンゴトモヨロシク…
BCAAとクレアチンデビューします(´・ω・`)コンゴトモヨロシク…
55無記無記名
2017/11/04(土) 22:21:07.98ID:0LxmdV/E オルチニンって効果ある?
56無記無記名
2017/11/04(土) 23:31:08.64ID:tsOq5Jaz >>55
あるかないかで言えばあると思うけど体感できるかどうかで言えばほとんどの人は体感できないんじゃない?一応シトルリンアルギニンと一緒に摂ってる
あるかないかで言えばあると思うけど体感できるかどうかで言えばほとんどの人は体感できないんじゃない?一応シトルリンアルギニンと一緒に摂ってる
57無記無記名
2017/11/04(土) 23:43:12.59ID:UEuO9ZTc58無記無記名
2017/11/05(日) 10:57:54.07ID:hPwL/O2p >>57
俺は安さと飲みやすさ重視してるからnowのシトルリン1錠1200mgのやつとアルギニン&オルニチン500/250のカプセルを買ってる
俺は安さと飲みやすさ重視してるからnowのシトルリン1錠1200mgのやつとアルギニン&オルニチン500/250のカプセルを買ってる
59無記無記名
2017/11/06(月) 00:32:49.00ID:FtQTE2vE >>58
ありがとう。試してみる。
ありがとう。試してみる。
60無記無記名
2017/11/07(火) 06:15:22.63ID:CAPf+FJd アルファメンとオプティメンとアナバイトの違いを教えて。
みんなどれ使ってる?
みんなどれ使ってる?
61無記無記名
2017/11/07(火) 11:28:54.20ID:S4DHFPgV62無記無記名
2017/11/07(火) 19:24:25.62ID:CHlHCuDe アナバイトはあれだよな?アスリートがドーピングで引っかかる成分入ってんだよな
オプチメンとアルファメンなら成分量を比較してコスパでオプチメンを薦める
オプチメンとアルファメンなら成分量を比較してコスパでオプチメンを薦める
63無記無記名
2017/11/07(火) 20:23:33.06ID:XzOOjHZQ カフェイン入ってないファットバーナーのオススメ教えてください
64無記無記名
2017/11/08(水) 23:52:35.03ID:b/NahBPl プロテイン、アナバイト、フィッシュオイル、ビタミンB飲んでる はっきり言って効果は感じられない サプリなんて気休目だよね
65無記無記名
2017/11/09(木) 00:09:36.11ID:2KDgL244 DHCのセラミドは全身が気持ち悪ぐらいスベスベになったw
67無記無記名
2017/11/09(木) 00:32:43.71ID:lAO3PdZW あとは、食生活の管理がきちんとできているんだろう。
68無記無記名
2017/11/09(木) 00:52:34.89ID:oujFGq3b ぶっちゃけマルチビタミンも減量とかで食事制限してない限りそこまで必要性は感じないな
あくまでも補助程度で充分
あくまでも補助程度で充分
69無記無記名
2017/11/09(木) 07:05:56.27ID:0zu9TW2D 俺は外食でしか野菜食わないからマルチビタミン必須なんだよね
71無記無記名
2017/11/09(木) 15:52:45.35ID:yOti2fdp ディアナチュラのビタミンCは毎日飲んでる。http://maeda-gourmet.jp/2017/10/04/dear-natura/
72無記無記名
2017/11/15(水) 12:50:58.97ID:BkiPgdxn トレーニング中、V.A.A.M飲んでいたら明らかに後半のセットで追い込めるようになった
プラセボかなw
ま、安いもんだし試してみてくれ
プラセボかなw
ま、安いもんだし試してみてくれ
74無記無記名
2017/11/15(水) 21:37:39.07ID:qIHazxGP いまはマルチビタミン&ミネラルだけ
75無記無記名
2017/11/16(木) 21:36:51.49ID:Uu17+k2E トリビュラスって下半身には効果感じないけど
肉体疲労に効いてる気がする
NOWのを1日2g飲んでるけどダルさがなくなった
肉体疲労に効いてる気がする
NOWのを1日2g飲んでるけどダルさがなくなった
76無記無記名
2017/11/30(木) 14:00:35.20ID:Di919G4c77無記無記名
2017/12/01(金) 01:13:19.61ID:MSwhXuKO i-Herbとかにあるユニバーサルのアニマルってサプリはアナボリックステロイドなの?
文面がモロアナボリックなんだが飲まないほうが良いのかな?
https://jp.iherb.com/pr/Universal-Nutrition-Animal-Stak-Testosterone-Optimizers-21-Packs/27247
文面がモロアナボリックなんだが飲まないほうが良いのかな?
https://jp.iherb.com/pr/Universal-Nutrition-Animal-Stak-Testosterone-Optimizers-21-Packs/27247
78無記無記名
2017/12/31(日) 11:49:02.92ID:0+S4aF2y 全然話題に無いけど
あんまりEAAって評判良くない?BCAAの方が良い?
あんまりEAAって評判良くない?BCAAの方が良い?
79無記無記名
2018/01/02(火) 07:53:53.01ID:X78Q6OYM 高いしプロテインでいいかなって
81無記無記名
2018/01/12(金) 00:16:17.89ID:dBg1D6WY アメリカのサイトでナンバー1ファットバーナーって紹介されてたAlpha Lean 7っていうサプリを取寄せてみました。
朝食のときに1カプセル飲んで、6〜8時間後にもう1カプセルが通常の飲み方。
初心者は1日1カプセルから始めてみれ、と書いてあったので、今週火曜日トレに行く前に飲んでみた。
しばらくすると妙な気分と確かに汗が。でもまだ家出る前。胃の中がどんどん気持ち悪くなっていき
とてもトレーニングできる体調ではなくなってしまい、結局パス。
しかも2日以上経った今もまだ胃が微妙に気持ち悪い。
あらためて内容を調べてみるとヨヒンベとかヨヒンビンとかいう成分が日本では劇物指定で医薬品にしか使えないとか。
続けて飲んでれば体が慣れるのかなとも思いましたが、あの気持ち悪さはもうゴメン。
もったいないけど全部捨てちゃいました。
朝食のときに1カプセル飲んで、6〜8時間後にもう1カプセルが通常の飲み方。
初心者は1日1カプセルから始めてみれ、と書いてあったので、今週火曜日トレに行く前に飲んでみた。
しばらくすると妙な気分と確かに汗が。でもまだ家出る前。胃の中がどんどん気持ち悪くなっていき
とてもトレーニングできる体調ではなくなってしまい、結局パス。
しかも2日以上経った今もまだ胃が微妙に気持ち悪い。
あらためて内容を調べてみるとヨヒンベとかヨヒンビンとかいう成分が日本では劇物指定で医薬品にしか使えないとか。
続けて飲んでれば体が慣れるのかなとも思いましたが、あの気持ち悪さはもうゴメン。
もったいないけど全部捨てちゃいました。
82無記無記名
2018/01/13(土) 23:32:09.66ID:oraVAox1 ヨヒンビンって赤ひげ薬局で勃起薬として買ったことあるけど
血管拡張する的な事書かれてましたよ
どの辺がファットバーナー系サプリなんですかね…
血管拡張する的な事書かれてましたよ
どの辺がファットバーナー系サプリなんですかね…
83無記無記名
2018/01/14(日) 00:48:19.97ID:RvZwhQaB グーグル翻訳です。
Alpha Lean-7 Formula説明:
Eria Jarensis Extract:この成分は、「陶酔感」を生み出し、エネルギーを増やすのに役立ちます。
カフェイン無水物:カフェインにはいくつかの利点があり、ほとんどすべての脂肪バーナーで見られる覚せい剤です。
身体がカフェインを代謝するにつれて、脂肪分解、体脂肪が減少し、体全体に蓄積される脂肪が減少します。
カフェインは食欲の抑制にも役立ち、毎日摂取するカロリーの数を減らします。カフェインは軽度の利尿薬として作用し、
水分保持を防ぎ、最終的に体液貯留の減少によっていくらかの体重減少をもたらす。この成分は、精神的な注意力と
集中力を高めるために加えられています。カフェインは、中枢神経系、心臓、および筋肉を刺激することによって作用する。
タンポポパウダー:身体をより明確にするのに役立つ水の量を減らすのに役立つ利尿剤として機能します。
Dimethylethanolamine:コリンの前駆体で、アセチルコリン産生を向上させ、集中力と集中力を向上させます。
ベタイン無水物:この成分は、肝臓を若返らせるのに役立ちます。研究はまた、体脂肪を減らして食欲を抑えるのに
役立つことを示唆している。ベタイン無水物は、筋肉の持久力、体組成、および筋肉成長を助けるのに役立ちます。
緑茶抽出物:緑茶は精神的な覚醒と思考を高めるために使用されます。緑茶には体重減少や​​高血圧予防などの多くの
医療用途があります。緑茶の主な化合物はエピガロカテキンガレート(EGCG)である。 EGCGは脂肪酸化を
33%増加させることが知られている。緑茶はまた、代謝を増加させ、脂肪細胞の発達を阻害する可能性がある。
Cissus Quadrangularis:カロリー不足の時の代謝と筋肉の維持をサポートします。
L-カルニチン:筋肉に蓄えられた体脂肪を身体の運搬に役立てるので、精神的に役立ちます。
アルファヨヒンビン(Alpha Yohimbine):この成分は、改善された脂肪分解を促進するアルファ-2アドレナリン受容体
アンタゴニストである。それは身体全体の血流を増加させ、また脂肪酸動員を増加させることによって脂肪合成を
減少させるのにも役立つことが知られている。
Alpha Lean-7 Formula説明:
Eria Jarensis Extract:この成分は、「陶酔感」を生み出し、エネルギーを増やすのに役立ちます。
カフェイン無水物:カフェインにはいくつかの利点があり、ほとんどすべての脂肪バーナーで見られる覚せい剤です。
身体がカフェインを代謝するにつれて、脂肪分解、体脂肪が減少し、体全体に蓄積される脂肪が減少します。
カフェインは食欲の抑制にも役立ち、毎日摂取するカロリーの数を減らします。カフェインは軽度の利尿薬として作用し、
水分保持を防ぎ、最終的に体液貯留の減少によっていくらかの体重減少をもたらす。この成分は、精神的な注意力と
集中力を高めるために加えられています。カフェインは、中枢神経系、心臓、および筋肉を刺激することによって作用する。
タンポポパウダー:身体をより明確にするのに役立つ水の量を減らすのに役立つ利尿剤として機能します。
Dimethylethanolamine:コリンの前駆体で、アセチルコリン産生を向上させ、集中力と集中力を向上させます。
ベタイン無水物:この成分は、肝臓を若返らせるのに役立ちます。研究はまた、体脂肪を減らして食欲を抑えるのに
役立つことを示唆している。ベタイン無水物は、筋肉の持久力、体組成、および筋肉成長を助けるのに役立ちます。
緑茶抽出物:緑茶は精神的な覚醒と思考を高めるために使用されます。緑茶には体重減少や​​高血圧予防などの多くの
医療用途があります。緑茶の主な化合物はエピガロカテキンガレート(EGCG)である。 EGCGは脂肪酸化を
33%増加させることが知られている。緑茶はまた、代謝を増加させ、脂肪細胞の発達を阻害する可能性がある。
Cissus Quadrangularis:カロリー不足の時の代謝と筋肉の維持をサポートします。
L-カルニチン:筋肉に蓄えられた体脂肪を身体の運搬に役立てるので、精神的に役立ちます。
アルファヨヒンビン(Alpha Yohimbine):この成分は、改善された脂肪分解を促進するアルファ-2アドレナリン受容体
アンタゴニストである。それは身体全体の血流を増加させ、また脂肪酸動員を増加させることによって脂肪合成を
減少させるのにも役立つことが知られている。
84無記無記名
2018/01/24(水) 16:26:39.28ID:MyeZZb3A クレアチン
bcaa
プロテイン
全部混ぜてのんではいけないの?
bcaa
プロテイン
全部混ぜてのんではいけないの?
85無記無記名
2018/01/24(水) 21:18:36.17ID:gwok7+ny クレアチン
ローディング期とか使い方解ってるなら良いんじゃない。
実際同時に飲んでる人も居るみたいだし。
BCAA
プロテインと同時に飲むと折角の分岐アミノ酸(吸収速)が
他の物質と混ざってただのプロテイン(吸収遅)になる
基本BCAAは起床時やトレーニング前後等、
空腹時に単体で摂る物と言う認識なんだが。
ローディング期とか使い方解ってるなら良いんじゃない。
実際同時に飲んでる人も居るみたいだし。
BCAA
プロテインと同時に飲むと折角の分岐アミノ酸(吸収速)が
他の物質と混ざってただのプロテイン(吸収遅)になる
基本BCAAは起床時やトレーニング前後等、
空腹時に単体で摂る物と言う認識なんだが。
86無記無記名
2018/02/01(木) 22:55:00.81ID:FY1DYbdl87無記無記名
2018/02/02(金) 01:05:35.10ID:TkG8zVXl マルチビタミン
クレアチン
のみ
食品でとれるものはサプリでとらなくなった
プロテインは鶏肉を朝起きてから四時間ごとにくって、トレ後のマルトはコーラになった
クレアチン
のみ
食品でとれるものはサプリでとらなくなった
プロテインは鶏肉を朝起きてから四時間ごとにくって、トレ後のマルトはコーラになった
88無記無記名
2018/02/02(金) 11:57:00.22ID:PSb7N+A+ >>85
BCAAについては意見の分かれるところでプロテインと一緒に飲んだら効果が上がったという研究報告もある
BCAAについては意見の分かれるところでプロテインと一緒に飲んだら効果が上がったという研究報告もある
89無記無記名
2018/02/10(土) 16:52:12.35ID:G2My+sX/ >>88
元の物質と分解後の物質を同時に取ると相乗効果が有るというのは有るかもな
自分もプロテインとアミノ酸を同時に採ると良いの体感した
シトルリンを取るとアルギニン、オルニチンも生成されるが、3つ同時に採ると相乗効果で効果が増す
元の物質と分解後の物質を同時に取ると相乗効果が有るというのは有るかもな
自分もプロテインとアミノ酸を同時に採ると良いの体感した
シトルリンを取るとアルギニン、オルニチンも生成されるが、3つ同時に採ると相乗効果で効果が増す
91無記無記名
2018/02/12(月) 00:33:43.62ID:BjvFb3rX 最近アナバイトを正規の量を飲み始めました。
勘違いして1日3粒だと思って( ^ω^ )
朝夜3粒ずつ合計6粒
筋肉が増えて脂肪がそんなに減るのか楽しみ。
勘違いして1日3粒だと思って( ^ω^ )
朝夜3粒ずつ合計6粒
筋肉が増えて脂肪がそんなに減るのか楽しみ。
92無記無記名
2018/02/12(月) 04:15:32.15ID:t4Zf3kGi ドーピングで落ちた選手いるのにまだアナバイト使ってるやついるのか
93無記無記名
2018/02/12(月) 06:56:47.72ID:mss4RADP 尿が黄色くなるだけ。体脂肪は変化なし
94無記無記名
2018/02/12(月) 10:13:15.44ID:uC4xcTUi95無記無記名
2018/02/26(月) 03:48:38.27ID:5PZkEWfe 僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
ZRA4Y
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
ZRA4Y
96無記無記名
2018/03/09(金) 12:16:56.67ID:24xTnTfj ゴールドジムのサプリって高いだけで、買う奴はバカ?
98無記無記名
2018/03/10(土) 22:03:33.31ID:4fctHdN8 プロテイン
MCTOIL
CLA
フォースコリー
大人のカロリミット
タマゴサミン
サントリーロコモア
アルギニン
シトルリン
コエンザイムQ10
カルニチン
カプサイシン
BCAA
H:VOL
ANIMALヒューリー
タウリン3000rの栄養ドリンク
マルチビタミンミネラル
アシュワガンダ
フイッシュオイル
メラトニン
キョ―リック
書き出してみると結構飲んでんな
後これにたまに追加でチロシンDAMEカフェインファットバーナーも飲む
MCTOIL
CLA
フォースコリー
大人のカロリミット
タマゴサミン
サントリーロコモア
アルギニン
シトルリン
コエンザイムQ10
カルニチン
カプサイシン
BCAA
H:VOL
ANIMALヒューリー
タウリン3000rの栄養ドリンク
マルチビタミンミネラル
アシュワガンダ
フイッシュオイル
メラトニン
キョ―リック
書き出してみると結構飲んでんな
後これにたまに追加でチロシンDAMEカフェインファットバーナーも飲む
99無記無記名
2018/03/10(土) 22:13:44.21ID:Bf2EuaX3 プロテイン
EAA
BCAA
MD
クレアチンモノハイ
シトマレ
アルギニン
チロシン
HMB
グルタミン
ツーパーデイ
亜鉛
オメガ3
ワカモト
カフェインタブ
EAA
BCAA
MD
クレアチンモノハイ
シトマレ
アルギニン
チロシン
HMB
グルタミン
ツーパーデイ
亜鉛
オメガ3
ワカモト
カフェインタブ
100無記無記名
2018/03/11(日) 01:49:56.10ID:z8FhRrsU >>91
それサプリメントではなく薬品です
それサプリメントではなく薬品です
101無記無記名
2018/03/12(月) 03:48:32.35ID:yEOIaop5 俺もアナバイト飲んでるんだけど家にある奴飲みきったら他のに変えようかな
まだ2ボトルあるけど
まだ2ボトルあるけど
102無記無記名
2018/03/12(月) 03:59:51.89ID:lrhwakDQ アナバイトってただのマルチビタミンじゃないのかな?
筋肥大や痩せる効果あるの?
筋肥大や痩せる効果あるの?
103無記無記名
2018/03/12(月) 04:34:08.77ID:yEOIaop5 他のマルチビタミンにはまず入ってないベータアラニンやカルニチンが入ってるよ
104無記無記名
2018/03/12(月) 08:03:35.03ID:USbF522x プロテイン マイプロ
カゼイン マイプロ
スーパーパンプマックス
ワンプロのマルチビタミン
メソモルフ(新
クレアルカリン
bcaa(エクステンド
サーモドレックス←気になって買ってみた(*^ω^*)
マルトデキストリン
ぐらいかなぁ
カゼイン マイプロ
スーパーパンプマックス
ワンプロのマルチビタミン
メソモルフ(新
クレアルカリン
bcaa(エクステンド
サーモドレックス←気になって買ってみた(*^ω^*)
マルトデキストリン
ぐらいかなぁ
105無記無記名
2018/03/12(月) 08:45:35.74ID:PG/4Smr0 今は
チロシン
ビタミンD3
カフェイン
の3つだけだな
チロシン
ビタミンD3
カフェイン
の3つだけだな
106無記無記名
2018/03/12(月) 13:18:13.51ID:P0Kt1RsV テストビロンデポー
107無記無記名
2018/03/12(月) 13:36:07.98ID:57pnG2Uw ビオチン飲んでる人いない?
108無記無記名
2018/03/12(月) 15:09:56.95ID:fFY/fJ+0 ネトル
トリビュラス
DIM
マンゴスチン
ノコギリヤシ
これでテストステロン増強してる
トリビュラス
DIM
マンゴスチン
ノコギリヤシ
これでテストステロン増強してる
109無記無記名
2018/03/15(木) 07:23:44.58ID:pO3wP3Qk111無記無記名
2018/03/18(日) 07:22:02.62ID:mH+iwUUp DIM高いけど効果あるんかな
112無記無記名
2018/03/18(日) 13:34:19.31ID:7SCu3BbH オプチメン飲んでるやつおる?どう?
114無記無記名
2018/03/20(火) 07:10:52.84ID:W2WykJdF ムサシってどーなの?
115無記無記名
2018/03/21(水) 20:35:43.93ID:f6j0NI0l オリヒロのモストチュアブル ブルーベリーってのが3ヶ月分で千円であるんだけど試した方いないかな?
いつもはDHCの飲んでるんだけど
いつもはDHCの飲んでるんだけど
116無記無記名
2018/03/21(水) 21:50:04.58ID:BBDiP+JR 脂肪減狙いでイノシトール飲んでる人いません?
117無記無記名
2018/03/26(月) 09:21:47.63ID:WfuSN1Wo 上級向け MVMとNO、チンコと自己ベストを上げる
https://goo.gl/36dKqd
https://goo.gl/36dKqd
118無記無記名
2018/03/30(金) 09:58:20.40ID:MEBIznYj ↑
iHerbで強制的に10万位の品物カートに入れられて
買い物確定させられるブラクラ注意
iHerbで強制的に10万位の品物カートに入れられて
買い物確定させられるブラクラ注意
119無記無記名
2018/04/01(日) 14:10:42.47ID:DYPBxqUv120無記無記名
2018/04/01(日) 14:43:49.70ID:/bs36sO5 >>117
お前前にも同じレスしてたな
お前前にも同じレスしてたな
121無記無記名
2018/04/01(日) 15:39:39.21ID:61EYCv3m >>98
笑い過ぎて腹が千切れそう
笑い過ぎて腹が千切れそう
122無記無記名
2018/04/02(月) 21:14:49.95ID:zYTMkVP6 脂肪燃焼サプリのおすすめ教えてください
ムサシのファンどおかな?昔〜飲んだことあるけど。
他にあればよろしくです。
ムサシのファンどおかな?昔〜飲んだことあるけど。
他にあればよろしくです。
123無記無記名
2018/04/03(火) 05:41:41.24ID:eO8nKTfl 胃が痛くなるって人も居るから万人に勧められないけどファイナルバーン
124無記無記名
2018/04/03(火) 21:26:33.40ID:t9hkBZO1 ハイドロキシカット
125無記無記名
2018/04/04(水) 01:14:50.96ID:1Bl7cZ1V 注意!いわゆる健康食品から医薬品成分を検出!(平成27年2月) - 埼玉県
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0707/kensyoku/h26kaiage.html
品名 ハイドロキシカット・ハードコア・エリート
種類 痩身用健康食品
内容量 1ボトル100カプセル入り
賞味期限 2015年9月
販売者 有限会社ヤマテ (広島県広島市)
検出した医薬品成分 ヨヒンビン塩酸塩
製品表示 日本語による表示なし
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0707/kensyoku/h26kaiage.html
品名 ハイドロキシカット・ハードコア・エリート
種類 痩身用健康食品
内容量 1ボトル100カプセル入り
賞味期限 2015年9月
販売者 有限会社ヤマテ (広島県広島市)
検出した医薬品成分 ヨヒンビン塩酸塩
製品表示 日本語による表示なし
126無記無記名
2018/04/04(水) 21:42:12.77ID:RYqD+Xcu127無記無記名
2018/04/04(水) 21:58:35.21ID:4+O1lXYX ベーアラとカルニチンを別個で飲むのめんどくてけっきょくアナバイト飲んでるわ。
大会出るとかなったら色々考えなきゃならんのだろうけどなぁ。
大会出るとかなったら色々考えなきゃならんのだろうけどなぁ。
128無記無記名
2018/04/05(木) 01:52:55.01ID:4/rnI69/ ムサシ云々書いたものです
皆さんありがとう
買ってみます
皆さんありがとう
買ってみます
129無記無記名
2018/04/06(金) 09:49:49.09ID:92pN73uf ここの見て気になるのから試してる所!!!
https://kusuridou.info/
https://kusuridou.info/
130無記無記名
2018/04/08(日) 18:51:27.74ID:MhRKj671 ゴルスタ
エクステンド
粉飴
クレアチン
C-4
オメガ3
オプチメン
マカ
MSM
エクステンド
粉飴
クレアチン
C-4
オメガ3
オプチメン
マカ
MSM
131無記無記名
2018/04/18(水) 14:11:49.51ID:SzRdvrZ5 イヌリン
ファットバーナー
BCAA
ファットバーナー
BCAA
133無記無記名
2018/04/19(木) 00:25:28.79ID:DLFFzbOR 動物性は良いけど植物性のclaは体に悪いみたいな記事がいくつかあったんだけど、市販のclaサプリで動物性の物って売ってるの?
アイハーブで色々見てみたけどみんな紅花とかサンフラワー(ヒマワリ?)とか植物性で同じようなものだった。
アイハーブで色々見てみたけどみんな紅花とかサンフラワー(ヒマワリ?)とか植物性で同じようなものだった。
134無記無記名
2018/04/19(木) 00:27:23.67ID:DLFFzbOR 植物性でも良いもの悪いものがあるんでしょうか?検索してもよくわからなかったんだけど、わかる人居たらよろしくお願いします
135無記無記名
2018/04/20(金) 20:59:01.02ID:B1/VdOhv 調査の結果植物性はほぼ効果が無かったとかって話無かったっけ。
プロテインだけかな。
プロテインだけかな。
136無記無記名
2018/04/26(木) 16:49:38.52ID:ZpZkY4Ko 古い論文だが、(2009年らしい)タンパク質とアミノ酸の適正摂取量という論文がある
なかなか興味深い
なかなか興味深い
137無記無記名
2018/04/27(金) 07:16:57.43ID:dlCKYL6+138無記無記名
2018/05/02(水) 12:56:09.61ID:bnAfHCr+ ↑
iHerbで強制的に10万位の品物カートに入れられて
買い物確定させられるブラクラ注意
iHerbで強制的に10万位の品物カートに入れられて
買い物確定させられるブラクラ注意
139無記無記名
2018/05/15(火) 12:32:24.08ID:IvYnk+uP トンカットアリ
トリビュラス
DHEA
ネトル
DIM
マンゴスチン
フィッシュオイル
ノコギリヤシ
mvm
カルニチン
クレアチン
グルタミン
アルギニン
シトルリン
オルニチン
ファットバーナー
HMB
BCAA
ニンニクタブレット
ビフィズス菌
食物繊維
多すぎるから半分に減らしたいんだけど精神衛生的に減らせない
トリビュラス
DHEA
ネトル
DIM
マンゴスチン
フィッシュオイル
ノコギリヤシ
mvm
カルニチン
クレアチン
グルタミン
アルギニン
シトルリン
オルニチン
ファットバーナー
HMB
BCAA
ニンニクタブレット
ビフィズス菌
食物繊維
多すぎるから半分に減らしたいんだけど精神衛生的に減らせない
140無記無記名
2018/05/15(火) 13:50:31.43ID:zeCROKdh 大変だな
142無記無記名
2018/05/15(火) 17:48:39.32ID:IvYnk+uP143無記無記名
2018/05/30(水) 12:38:57.94ID:zGDKEAJV アグマチンってどうだろう、力上がるかな
144無記無記名
2018/05/30(水) 12:43:56.57ID:p5g6CPT3 誰かオレノソチン使って
145無記無記名
2018/05/31(木) 22:57:09.11ID:9ayCgDo8 >>142
サプリ依存症だね。
俺もそうだけど(笑)
飲まないと不安になってトレできない。
これじゃいけないと思って減らしてみても新製品なんかをみるとポッチってしまうというか
頼まずにいられない。
元々はパチンコ酒タバコ大好き人間だったけど筋トレにはまって全部やめて
金が浮いたのも大きい。
サプリ依存症だね。
俺もそうだけど(笑)
飲まないと不安になってトレできない。
これじゃいけないと思って減らしてみても新製品なんかをみるとポッチってしまうというか
頼まずにいられない。
元々はパチンコ酒タバコ大好き人間だったけど筋トレにはまって全部やめて
金が浮いたのも大きい。
146無記無記名
2018/06/01(金) 17:45:01.15ID:vCnC8Gnu 良いことだと思うけどね
俺も似たような時期あって今トレーナーやってるけど
過去にたくさんのサプリ摂取した経験のおかげで顧客に説明したりできるし、
結果的に利益に繋がってるからあの時のサプリ依存中毒は無駄ではなかったと言える
俺も似たような時期あって今トレーナーやってるけど
過去にたくさんのサプリ摂取した経験のおかげで顧客に説明したりできるし、
結果的に利益に繋がってるからあの時のサプリ依存中毒は無駄ではなかったと言える
147無記無記名
2018/06/01(金) 18:06:41.04ID:4VIMWBkP サプリか...これ知ってるか?
https://goo.gl/U4KBq7
https://goo.gl/U4KBq7
148無記無記名
2018/06/01(金) 19:21:33.13ID:MYC6hQaE >>147
グロ
グロ
149無記無記名
2018/06/04(月) 21:01:33.48ID:wWD8ALAS カフィンの錠剤は二日酔いの朝にも効くな
BCAAも二日酔いに効くような気がする。
BCAAも二日酔いに効くような気がする。
150無記無記名
2018/06/06(水) 01:37:18.13ID:V8amavaA ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
151無記無記名
2018/06/07(木) 05:00:37.63ID:4HJGxJmG 社会保険なくなったら7万なんて風邪ひいただけでなくなるな
152無記無記名
2018/06/09(土) 19:03:59.80ID:c1TLMjNC トレ歴3年
いろいろ試したが
ゴールドスタンダード
アミノラスト
アナバイト
マドレフィッシュオイル
まで絞った
いろいろ試したが
ゴールドスタンダード
アミノラスト
アナバイト
マドレフィッシュオイル
まで絞った
153無記無記名
2018/06/12(火) 19:33:49.64ID:bCvliDg/ アナバイトはドーピングひっかかる
155無記無記名
2018/06/23(土) 23:40:04.18ID:FbOlNFdo HMBやたらみんな飲んでるがそんな効き目ある?
ほぼ気休め程度にしか思えんのだが
ほぼ気休め程度にしか思えんのだが
156無記無記名
2018/06/25(月) 05:09:08.43ID:icufm0Xm HMBの摂取。筋力・筋肉量増加に効果がほとんど見られなかった (2017年)
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29249685
ゼロとは言わんが金かける程の価値は無し
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29249685
ゼロとは言わんが金かける程の価値は無し
157無記無記名
2018/06/25(月) 10:28:29.81ID:AAwG0EOX ZMAってどうなん?
158無記無記名
2018/06/25(月) 10:29:55.37ID:1R/DasvS 睡眠の質高める効果もあるらしいが
159無記無記名
2018/06/25(月) 19:51:13.57ID:CTJ+I89t 155だけどオリンピックでアスリートが取る禁止薬物には指定されてなかったはずだから
効き目ほとんどないと思う
HMBまで飲むやつはほかのサプリも取りまくってるだろうからプラシーボで効いてると思い込んでそう
効き目ほとんどないと思う
HMBまで飲むやつはほかのサプリも取りまくってるだろうからプラシーボで効いてると思い込んでそう
160無記無記名
2018/07/03(火) 21:19:09.74ID:A3qvxDAK ベタインってどうだろう
161無記無記名
2018/07/04(水) 17:20:47.86ID:HZfmKb8Q 効くサプリってなんだろうな
カフェインぐらいか?
カフェインぐらいか?
162無記無記名
2018/07/04(水) 21:16:16.61ID:s7jMT6dl カフェインとビタミンミネラルだけなきがする
他のはどう見てもプラシーボ
他のはどう見てもプラシーボ
163無記無記名
2018/07/08(日) 01:37:02.88ID:HuAT+fZK 効くって筋肥大効果だよね?
だったらクレアチン意外は不足分補充時しか効果無い
だったらクレアチン意外は不足分補充時しか効果無い
164無記無記名
2018/07/12(木) 19:05:44.56ID:VdvHJHwK165無記無記名
2018/07/12(木) 19:16:51.98ID:gY/P5bsA167無記無記名
2018/07/14(土) 02:19:05.94ID:WQRddLXE リッパーって引っかかるの?
168無記無記名
2018/07/14(土) 02:42:53.33ID:M/OGWGgK プレグネノロン100mg飲んでると朝、乳首に違和感を感じる
乳房が発達するとかのレベルまでいかないだろうけど、乳首がデカくなるかもしれない
乳房が発達するとかのレベルまでいかないだろうけど、乳首がデカくなるかもしれない
169無記無記名
2018/07/19(木) 16:51:51.67ID:wgbdp7Rn 最近買ったオプチメン、錠剤から黄色っぽさ消えたなあって思ったら、改悪されて成分がっつり削られてるのね
知らなかったわー
オプチメンオワタって言われてるし
オプチメン以外だと何がいいんだろ?
知らなかったわー
オプチメンオワタって言われてるし
オプチメン以外だと何がいいんだろ?
170無記無記名
2018/07/19(木) 22:34:32.87ID:i5vIR6oB ドーピング引っかかってよければアナバイト
171無記無記名
2018/07/19(木) 22:41:09.86ID:MUN0z8Z7 ダメじゃん
172無記無記名
2018/07/20(金) 09:32:44.86ID:a3yWDMsC 今ハブでセールしてるアライブ
174無記無記名
2018/07/22(日) 13:07:00.79ID:VVeRZamx アナバイトに入ってるcarnitine-tartrateって、ダイエットで燃焼効果のあるL-カルニチンは別物ですか?
175無記無記名
2018/07/22(日) 13:17:35.58ID:w8viaiAA 競技云々ではなくて
成分表示されていないものをこっそり入れちゃう企業体質が
成分表示されていないものをこっそり入れちゃう企業体質が
176無記無記名
2018/07/22(日) 13:53:39.93ID:1hk85sZE じゃあjarrow もダメだな
177無記無記名
2018/08/02(木) 17:48:15.26ID:MxPhHXa0 バイタルミーリピートしてる
http://rankingbest.work/archives/208
http://rankingbest.work/archives/208
178無記無記名
2018/08/04(土) 23:49:13.12ID:33lc3NN8 ↑
アフィ注意
アフィ注意
179無記無記名
2018/08/17(金) 15:35:15.52ID:iZxwi2x6 ペプチド飲んでる人居る?
どういうタイミングで飲んでる?
どういうタイミングで飲んでる?
180無記無記名
2018/08/19(日) 20:16:11.89ID:eju7tCWJ アナバイトってまだ入ってるかな?
入ってるなら買いたい
入ってるなら買いたい
181無記無記名
2018/08/26(日) 03:29:41.39ID:2jRL0twH ZMAって飲んでる人いたら感想教えてください
182名無しさん
2018/08/28(火) 06:57:45.53ID:L9gHVDQI アナバイトってステ入ってるの?知らずに1年も飲んでたわ
184無記無記名
2018/08/28(火) 13:39:00.45ID:bEjrA01i ひっかかってコンテスト入賞取り消しになった奴居たでしょ
185無記無記名
2018/08/29(水) 01:00:16.73ID:/nItvLF/ コンテスト出ないなら別に良いんじゃね?
アマチュアなら知りませんでしたと言ったけば許されそう
アマチュアなら知りませんでしたと言ったけば許されそう
186無記無記名
2018/08/29(水) 01:00:53.89ID:/nItvLF/ 入賞目指すレベルまでなら飲んでてもバレないでしょ絶対
187無記無記名
2018/08/31(金) 11:19:22.00ID:NxHK0PCF 鈴木その子 (著) 『やせたい人は食べなさい』 決定版―奇跡の鈴木式・スーパー・ダイエット – 1999/7
鈴木その子 - Wikipedia
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/6fa7dea4f418b7da4133f5b066a52742_600.jpg
知名度がなかった頃は「実家は山口県下関市の漁師。白い家に住むのが夢」と語っていた
知名度が上がると東京都の名門の資産家の出自であると公表
2000年11月下旬
風邪をこじらせて入院
1週間後、肺炎のために急逝
死亡する12日前には生放送のテレビ番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』に出演
40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1492524206/
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
>>1 >>2 >>3
1972年の春、
高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、
膵臓癌と診断されたが、
西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、
ハリ治療、ハーブ療法、光療法などを用いて完治を図ろうとしていた。
9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、
膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。
鈴木その子 - Wikipedia
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/6fa7dea4f418b7da4133f5b066a52742_600.jpg
知名度がなかった頃は「実家は山口県下関市の漁師。白い家に住むのが夢」と語っていた
知名度が上がると東京都の名門の資産家の出自であると公表
2000年11月下旬
風邪をこじらせて入院
1週間後、肺炎のために急逝
死亡する12日前には生放送のテレビ番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』に出演
40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1492524206/
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
>>1 >>2 >>3
1972年の春、
高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、
膵臓癌と診断されたが、
西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、
ハリ治療、ハーブ療法、光療法などを用いて完治を図ろうとしていた。
9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、
膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。
188無記無記名
2018/09/22(土) 15:32:29.20ID:MMzUotnV プレワって、クレアチンとか入ってるパンプ系とカルニチンとか入ってるバーン系に分かれるのけ?
何も考えずC4買ったけど、湿気でグチャグチャになるから次は別のにしたいが、よく分からん。
また思考停止でアサルト買っておけばええんけ?
他にはクレアルカリン取ってる。あとはたまにコーヒー飲むくらい。
何も考えずC4買ったけど、湿気でグチャグチャになるから次は別のにしたいが、よく分からん。
また思考停止でアサルト買っておけばええんけ?
他にはクレアルカリン取ってる。あとはたまにコーヒー飲むくらい。
189無記無記名
2018/09/22(土) 18:25:10.96ID:m5rwjEqy エフェドリン dmaa ヨヒンビン カフェイン
190無記無記名
2018/09/22(土) 18:25:43.92ID:m5rwjEqy プロテイン マルチビタミン
191無記無記名
2018/09/24(月) 10:09:08.62ID:JvbgwXsY http://rankingbest.work/archives/208
メラトニンとカーボリッシュとL-グルタチオン
メラトニンとカーボリッシュとL-グルタチオン
192無記無記名
2018/10/03(水) 13:16:11.78ID:10+BIPwW こんにちは
トレ歴10年
サプリは飲んだことはありません
身長170
腕回り45
胸回り120
ウエスト80
大腿65
よろしくお願いします
トレ歴10年
サプリは飲んだことはありません
身長170
腕回り45
胸回り120
ウエスト80
大腿65
よろしくお願いします
193無記無記名
2018/10/11(木) 09:43:23.98ID:Nuq/pxB4 GATのサプリってどうなのけ?
194無記無記名
2018/10/20(土) 12:38:34.69ID:yhcg7vTL zma
195無記無記名
2018/11/06(火) 07:49:23.01ID:zyGNjt6+ 優先度高い順
プロテイン⇒誰からも異論無く最重要
マルチビタミン⇒食事だけではビタミン等バランス良く取るのは実質的に不可能
BCAA⇒体感だけどワークアウト後の疲労感軽減は効果がある気がする
クレアチン⇒追い込み時の最後の1,2レップで踏ん張りが利く感じがする
オメガ3とマルトデキストリンは使ったり使わなかったり。
HMBは効果が全く実感できなかったので排除
怪しいサプリメント広告でHMBが多いのもマイナスポイント
プロテイン⇒誰からも異論無く最重要
マルチビタミン⇒食事だけではビタミン等バランス良く取るのは実質的に不可能
BCAA⇒体感だけどワークアウト後の疲労感軽減は効果がある気がする
クレアチン⇒追い込み時の最後の1,2レップで踏ん張りが利く感じがする
オメガ3とマルトデキストリンは使ったり使わなかったり。
HMBは効果が全く実感できなかったので排除
怪しいサプリメント広告でHMBが多いのもマイナスポイント
196無記無記名
2018/11/06(火) 08:09:46.93ID:xBpfMxgj プロテインとEAAあればいいかなって思ってる。
197無記無記名
2018/11/06(火) 09:10:33.54ID:k+N9xTea >>195
プロテイン⇒体内で合成不可能
マルチビタミン⇒体内で合成不可能
BCAA⇒少しのタンパク質があれば合成可能
クレアチン⇒毎日赤身の肉をキロ単位で食えば不足しない
オメガ3とマルトデキストリン→体内で合成不可能
プロテイン⇒体内で合成不可能
マルチビタミン⇒体内で合成不可能
BCAA⇒少しのタンパク質があれば合成可能
クレアチン⇒毎日赤身の肉をキロ単位で食えば不足しない
オメガ3とマルトデキストリン→体内で合成不可能
198無記無記名
2018/11/06(火) 10:55:42.96ID:goDA0JR1 毎日赤身の肉をキロ単位で食えば⇒経済的肉体的に不可能
200無記無記名
2018/11/06(火) 23:37:53.35ID:do8R0w5K え?
201無記無記名
2018/11/07(水) 08:10:02.23ID:28HAJlc3202無記無記名
2018/11/20(火) 02:41:51.07ID:SrQjBRjc jp.iherb.com/?rcode=GFW650
あと20分位で11%割引セール終わります!急げ!!!
あと20分位で11%割引セール終わります!急げ!!!
203無記無記名
2018/12/04(火) 23:44:29.17ID:7sJIIQIe 朝起きてすぐクレアチン、グルタミン、アルギニン、シトルリン、クエン酸を5グラムずつアクエリアスに溶かして飲んでるけど飲み方合ってる?
204無記無記名
2018/12/04(火) 23:48:28.16ID:f/5wHmTY >>203
目的不明だから多分あってる
目的不明だから多分あってる
206無記無記名
2018/12/08(土) 16:15:06.08ID:y2UGAhPH エランバイタルってまだ買えるの??
207無記無記名
2018/12/11(火) 15:01:05.79ID:dOhAZgPV アナバイト生産中止になったのは本当?
208無記無記名
2018/12/12(水) 23:44:30.03ID:7iIGXvt3 普段トレ中にもプロテインをのんでるんですが、
そこそこにBCAAを混ぜて摂取することでの
デメリットってありますかね?
そこそこにBCAAを混ぜて摂取することでの
デメリットってありますかね?
209無記無記名
2018/12/13(木) 00:23:39.01ID:MCSf0k0R GOLDSTANDARDのプロテインには30gのうち
5gのBCAAが入っているはずだから
問題ないことは無いんじゃない?
5gのBCAAが入っているはずだから
問題ないことは無いんじゃない?
210無記無記名
2018/12/13(木) 08:01:11.43ID:sDhA5GPx 単体のBCAAとプロテインを同時に摂取するのは単体BCAAの吸収を遅らせてしまうから意味ない
211無記無記名
2018/12/23(日) 01:37:13.60ID:1T7g7yiE プロテインにBCAA混ぜてもプロテインとしての効果には全く影響ないがBCAA単体としての性能は落ちる。それならBCAA混ぜんでプロテインだけ飲んでもほとんど変わらんと思うけどね
212無記無記名
2018/12/24(月) 00:53:49.97ID:PYYXPLLR Amazonで神速(450粒 HMB90,000mg クレアチン54,000mg)がタイムセールで安くなってたので買ってみた
214無記無記名
2018/12/25(火) 16:54:10.55ID:T/OHNmOC MSMってどうです?
本当に効き目あるんでしょうか
本当に効き目あるんでしょうか
215無記無記名
2019/01/05(土) 13:36:17.14ID:JhAr6f2/216無記無記名
2019/01/24(木) 12:52:41.80ID:sHdqwc7x アナバイトは粒が変色してるのあった
繭みたいなものがついてるのもあったからおすすめはしない
繭みたいなものがついてるのもあったからおすすめはしない
217無記無記名
2019/03/11(月) 13:09:08.70ID:jgi0lE7T 最近起き抜けにBCAA、EAA、HMBをまとめてビルダー飲みしてるんだけどムダ?
218無記無記名
2019/03/13(水) 02:09:01.28ID:tVMmCoQR ここで聞かなきゃ気が済まない程度の効果しか出てないのが分かって良かったな
219無記無記名
2019/03/13(水) 18:42:47.10ID:Zz2aCzUM たんぱく質以外のサプリメントはほぼ無意味って
メタアナリシスの結果をどっかで見たょ
メタアナリシスの結果をどっかで見たょ
220無記無記名
2019/03/13(水) 23:02:28.69ID:K4E4Kqeg みんなが同じ物食べてる訳じゃないのよ
221無記無記名
2019/03/15(金) 12:26:15.59ID:UbG1ZLKs 別に信じたい人にどうこう言いたいわけじゃないから許し亭ゆるして
222無記無記名
2019/03/15(金) 22:21:57.54ID:vIfq/Mlx https://bjsm.bmj.com/content/early/2019/03/01/bjsports-2018-099889.long
プロテインに別のサプリを加えたプロテイン+αの摂取、
もしくはプロテインのみの摂取、どっちがいいの?を比べたメタ解析。
除脂肪体重と筋力の増加を比較しても、違いは出なかったのこと。
プロテインに別のサプリを加えたプロテイン+αの摂取、
もしくはプロテインのみの摂取、どっちがいいの?を比べたメタ解析。
除脂肪体重と筋力の増加を比較しても、違いは出なかったのこと。
223無記無記名
2019/03/15(金) 22:29:05.22ID:Izx4XRzE224無記無記名
2019/03/15(金) 22:37:42.45ID:vIfq/Mlx ステと比較云々は何言ってるかサッパリですが
思いっきり肯定されてますね。その通りなんです。
思いっきり肯定されてますね。その通りなんです。
225無記無記名
2019/03/15(金) 22:52:04.81ID:Izx4XRzE なんだバカか
226無記無記名
2019/03/16(土) 11:03:57.47ID:VVzyYwW6 プロテイン以外はおまじない程度の効果って事だろ
でもおまじないは重要よ
君だけのお守りを装備して冒険の旅に出よう!
でもおまじないは重要よ
君だけのお守りを装備して冒険の旅に出よう!
227無記無記名
2019/03/16(土) 20:34:06.87ID:06maklnZ とりあえずクレアチンの効果はまったく実感できなかった
228無記無記名
2019/03/17(日) 06:24:46.10ID:0favrwg5 >プロテイン+ステロイドと比較しても違いが出なそう
何の根拠も無い思い込み
>同じトレーニングしてれば何飲んでもそんなに違わん
なら解析結果にケチつける必要も無い
を穏便に書いたんだけど
やっぱりバカに言っても通じなかったから
他の皆さんはこういうバカにはならないように晒しage
反論ある方はせめて他のソースや研究結果を出すように
何の根拠も無い思い込み
>同じトレーニングしてれば何飲んでもそんなに違わん
なら解析結果にケチつける必要も無い
を穏便に書いたんだけど
やっぱりバカに言っても通じなかったから
他の皆さんはこういうバカにはならないように晒しage
反論ある方はせめて他のソースや研究結果を出すように
230無記無記名
2019/03/19(火) 13:36:53.42ID:XsVxyelM BCAAは無駄とは言わないがどれだけの効果があるかは疑問と言う記事
https://www.bodybuilding.com/content/bcaa-bashing-have-the-big-three-of-aminos-been-debunked-as-muscle-builders.html
プロテインにもBCAAやEAAは含まれているからね
https://www.bodybuilding.com/content/bcaa-bashing-have-the-big-three-of-aminos-been-debunked-as-muscle-builders.html
プロテインにもBCAAやEAAは含まれているからね
231無記無記名
2019/03/19(火) 20:55:15.96ID:NzzTJeq7 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24284442
ホエイプロテイン6.5g+ロイシン5gは、ホエイ25gと同様の効果があった
ホエイプロテイン6.5g+ロイシン5gは、ホエイ25gと同様の効果があった
232無記無記名
2019/03/24(日) 08:47:53.62ID:mRE5Pseo どんな目的でどんなサプリを服用している?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1553384579/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1553384579/
233無記無記名
2019/04/04(木) 00:59:06.96ID:13ildN84 トリプトファンが 睡眠の質に関わるっていうのは 実感モテる ひまわりの種がトリプトファンが多いということをテレビで 知って そういえばチョイスの wpi のプレーンに 消泡剤でひまわりレシチンが入ってたから 摂取するようになってから本当に眠気が すごいましてきた
234無記無記名
2019/04/04(木) 19:17:13.74ID:aeMTNVfR サラマッチョきてんね
235無記無記名
2019/04/07(日) 09:01:44.62ID:IkZtZRqc コーヒー
236無記無記名
2019/04/07(日) 11:11:19.08ID:8qr13l8G サプリというか
ホエイプロテイン
ウエイトゲイナー
オーツ粉 などは間食、夜食みたいなもんで
栄養戦略に欠かせないくらいになってるなあ
ホエイプロテイン
ウエイトゲイナー
オーツ粉 などは間食、夜食みたいなもんで
栄養戦略に欠かせないくらいになってるなあ
237無記無記名
2019/04/07(日) 13:52:05.66ID:Vn+EBy0b 栄養戦略(笑)(笑)(笑)
238無記無記名
2019/04/07(日) 15:02:45.00ID:h5RgzilP 生存戦略?
239無記無記名
2019/04/08(月) 00:01:45.22ID:jtDIQ1jV アルコール
240無記無記名
2019/04/08(月) 17:37:09.11ID:aJmGDzBN 冬虫夏草 トンカットアリ ハマビシ
241無記無記名
2019/04/10(水) 21:37:51.93ID:1sNPx+4a 松の実
242無記無記名
2019/04/10(水) 21:40:25.10ID:j6+jFpjZ ブドウ糖
243無記無記名
2019/04/12(金) 14:29:55.15ID:6aVnMksH オリゴ糖
244無記無記名
2019/04/12(金) 14:38:49.50ID:CFwn4zGf アリガトー
245無記無記名
2019/04/12(金) 20:00:36.70ID:ER0IoQRq きな粉
246無記無記名
2019/04/13(土) 21:02:16.05ID:rqVM44UF 黒糖
247無記無記名
2019/04/14(日) 16:45:24.98ID:Fyd6cpl0 ほんとう?
248無記無記名
2019/04/14(日) 21:04:26.94ID:Q1cvXfBy てんさい糖
249無記無記名
2019/04/19(金) 07:03:37.63ID:cciNZ+AI 強力わかもとってどう?
飯の吸収よくなったりしないかな
飯の吸収よくなったりしないかな
250無記無記名
2019/04/20(土) 19:18:56.98ID:upCSqebw わかもとも良いけどnowのスーパーエンザイムはもっといいな
251無記無記名
2019/04/21(日) 21:12:56.13ID:MumNr3Zd どぶろく
252無記無記名
2019/04/23(火) 22:51:50.60ID:IN1MpWoN 甘酒
253無記無記名
2019/04/24(水) 20:16:27.91ID:TQGrYUfY 麹
254無記無記名
2019/04/28(日) 05:25:40.63ID:USu9cLTH 酒粕
255無記無記名
2019/04/30(火) 01:35:54.25ID:aXTc5IxJ 米ぬか
256無記無記名
2019/05/05(日) 14:17:33.15ID:IzFEzCvJ シトルリンマレートって体内でアルギニンに変わるけど、それでいてアルギニンを別に摂取する(相乗効果のためだけに)意味あるの?
257無記無記名
2019/05/08(水) 10:15:13.24ID:a06zCtg0 bcaa
258無記無記名
2019/05/08(水) 20:41:38.34ID:5AarP6mv ソイラテ
259無記無記名
2019/05/09(木) 21:19:00.53ID:Oepjcl7v ターメリック
260無記無記名
2019/05/11(土) 21:51:51.78ID:cUfH9riR アレグラ
261無記無記名
2019/05/12(日) 21:28:32.82ID:EoD8pgsZ レンコン
262無記無記名
2019/05/15(水) 22:21:49.55ID:QVQQoaJ5 ウコン
263無記無記名
2019/05/19(日) 16:53:52.57ID:6Eo58EFo264無記無記名
2019/05/23(木) 22:39:53.43ID:++JmgqgX アスパラ
265無記無記名
2019/06/26(水) 19:55:37.18ID:8rs68r6V DHA/EPAは二人だけかよ
あり得んわ
あり得んわ
266無記無記名
2019/06/26(水) 20:20:43.54ID:eRDqzxxl するめ
267無記無記名
2019/07/05(金) 02:30:08.73ID:dj7qsUoO マグロ、サーモンほぼ毎日食えるし補助食品としてクルミ食ってればいいわ
268無記無記名
2019/07/05(金) 21:41:02.49ID:bDR1ioV2 チリのサーモンはヤバイらしいぞ。
269無記無記名
2019/07/05(金) 21:53:44.97ID:8jA/LuHf クエン酸とビタミンCと人肉
270無記無記名
2019/07/05(金) 22:22:14.85ID:SJElq/KE ほうれん草
271無記無記名
2019/07/05(金) 22:45:32.54ID:Az5sHCmB EAA
272無記無記名
2019/07/05(金) 22:47:59.58ID:SJElq/KE めんたいこ
273無記無記名
2019/07/06(土) 17:26:58.14ID:WL7fgFmS ネギ
274無記無記名
2019/07/07(日) 17:03:29.86ID:E9RjTQxf スイカ
275無記無記名
2019/07/08(月) 23:50:35.73ID:TFBVzhIK かつお節
276無記無記名
2019/07/08(月) 23:59:26.82ID:ilmwLh/q 精液
277無記無記名
2019/07/09(火) 12:38:55.21ID:qhwLp4AO 彼女の体から出る物すべて
278無記無記名
2019/07/09(火) 18:09:52.69ID:B4rWKgvZ プロテイン
マルチビタミンミネラル
マルチビタミンミネラル
279無記無記名
2019/07/09(火) 18:30:28.00ID:VoO3pszG キュウリ
280無記無記名
2019/07/09(火) 18:42:55.20ID:xoVMGKoT 彼氏の笑顔
281無記無記名
2019/07/09(火) 20:01:28.99ID:eIVLg0lT ザー汁
282無記無記名
2019/07/11(木) 15:12:59.24ID:AUF+gftO トウモロコシ
283無記無記名
2019/07/12(金) 21:10:36.97ID:x8KWZHzv ツーパーデイ
インパクトホエイ ティラミス
ゴルスタ バナナ ミルクチョコ
ビタミンC
アルギニン
シトルリン
エクステンド オレンジ マンゴー
オールマックス BCAA
グリシン
カルニチン
グルタチオン
プロバイオティクス
強力わかもと
ノコギリヤシ
シリマリン
カルマグ
カルマグ亜鉛
アシュワガンダ
MSM
ヨヒンベ
システイン
C4
HMB
ロディオラ
インパクトホエイ ティラミス
ゴルスタ バナナ ミルクチョコ
ビタミンC
アルギニン
シトルリン
エクステンド オレンジ マンゴー
オールマックス BCAA
グリシン
カルニチン
グルタチオン
プロバイオティクス
強力わかもと
ノコギリヤシ
シリマリン
カルマグ
カルマグ亜鉛
アシュワガンダ
MSM
ヨヒンベ
システイン
C4
HMB
ロディオラ
284無記無記名
2019/07/12(金) 22:06:21.64ID:BUYdlIBQ 豆腐
285無記無記名
2019/07/13(土) 18:02:01.63ID:VVlQl6VF よもぎ
286無記無記名
2019/07/13(土) 20:38:47.04ID:f5019gN1 プロテイン(マイプロ)
マルチビタミン(ダイソー)
黒酢(ダイソー)
L テアニン(ダイソー)
マルチビタミン(ダイソー)
黒酢(ダイソー)
L テアニン(ダイソー)
287無記無記名
2019/07/15(月) 17:36:14.32ID:gvcIJhje 100均マニアきてんね
288無記無記名
2019/07/16(火) 15:14:21.51ID:jLZiLq7Z 正露丸
289無記無記名
2019/07/17(水) 21:45:25.62ID:DYISer4i たまごサンド
290無記無記名
2019/07/18(木) 19:09:30.52ID:amw+yjul にんにく
291無記無記名
2019/07/19(金) 20:44:18.65ID:WibZEhJD アナバイト飲んでるやついる?
292無記無記名
2019/07/19(金) 20:44:55.86ID:qZzdNABv どこで売ってんの?
293無記無記名
2019/07/19(金) 20:48:48.87ID:WibZEhJD >>292
サウスランドファーマシーとか
サウスランドファーマシーとか
294無記無記名
2019/07/19(金) 20:51:30.63ID:qZzdNABv 普通のマルチビタミンと何が違うん?
295無記無記名
2019/07/19(金) 20:55:38.95ID:3xybYuoA うなぎ
296無記無記名
2019/07/19(金) 20:56:10.12ID:WibZEhJD297無記無記名
2019/07/19(金) 21:49:18.92ID:BWuhXBIu キヨーレオピン
298無記無記名
2019/07/20(土) 15:20:55.18ID:hUMjYaX3 ギリシアヨーグルト
299無記無記名
2019/07/21(日) 20:50:45.47ID:nBYFcRmR ピーマン
300無記無記名
2019/07/21(日) 23:18:34.58ID:IupILci3 二郎
301無記無記名
2019/07/22(月) 20:18:04.46ID:vNq6/zjR 山芋
302無記無記名
2019/07/23(火) 15:17:32.54ID:O0yNnd7n ワサビ
303無記無記名
2019/07/23(火) 19:24:32.31ID:Ihd/15OJ としこのおしっこ
304無記無記名
2019/07/25(木) 18:10:15.88ID:bV2s4g9Z にんにく卵黄
305無記無記名
2019/07/26(金) 19:22:21.93ID:z8eeqtU4 ブロッコリー
306無記無記名
2019/07/27(土) 16:46:09.98ID:BEJ4Eueo バナナ
307無記無記名
2019/07/27(土) 16:49:53.20ID:Ec4Nzh0Z つまんな書き込みばっかりだな
308無記無記名
2019/07/27(土) 20:04:24.59ID:vR8qvq4R プロテイン(ソイ、ホエイ半々)
グルタミン
アルギニン
シトマレ
マルチビタミンミネラル(減量期のみ)
クエン酸
マルトデキストリン
インスタントオーツ
グルタミン
アルギニン
シトマレ
マルチビタミンミネラル(減量期のみ)
クエン酸
マルトデキストリン
インスタントオーツ
309無記無記名
2019/07/28(日) 22:07:28.33ID:KpVkJc1B かぼちゃ
310無記無記名
2019/07/28(日) 22:18:59.01ID:4bCCWQSC つまんない書き込みしかないな
311無記無記名
2019/07/30(火) 19:53:30.72ID:AIVtMvTR つまんない書き込み以外無いな
312無記無記名
2019/07/31(水) 07:39:58.97ID:Jz8HqmbV プロテイン グルタミン クレアチン アナドリン シリマリン シトルリン マカ トンカットアリ マルチビタミン フィッシュオイル
313無記無記名
2019/07/31(水) 18:40:16.20ID:ko9Us7v9 マックのポテイト
314無記無記名
2019/08/01(木) 08:41:39.31ID:EWHvsPyr アナバイトまだ旧の自宅在庫飲んでる
リニューアルされて何が変わったのですか?
リニューアルされて何が変わったのですか?
315無記無記名
2019/08/01(木) 15:41:06.52ID:qRiA106w シュークリーム
316無記無記名
2019/08/01(木) 18:01:56.14ID:+3sMQ/9Y ドーピングひっかかるのは変わってないな
317無記無記名
2019/08/02(金) 15:21:34.22ID:Kuvs8j/+ ガリガリ君ソーダ
318無記無記名
2019/08/02(金) 17:45:33.64ID:nVWi8RoX だからつまんねー書き込みすなて
319無記無記名
2019/08/02(金) 20:18:46.12ID:uAmLDez5 プロテイン、マルチビタミンミネラル、クレアチン
320無記無記名
2019/08/02(金) 20:53:31.01ID:D0kq9zmy nowのスーパーエンザイムは長らく愛用してる。
いくら食っても垂れ流してちゃ意味無いからな。
最近はジオスゲニンを取りたいからヤムイモエキス飲んで試してる。
いくら食っても垂れ流してちゃ意味無いからな。
最近はジオスゲニンを取りたいからヤムイモエキス飲んで試してる。
321無記無記名
2019/08/03(土) 15:34:22.73ID:DPzUSFG9 プロテインクッキー
322無記無記名
2019/08/03(土) 20:48:11.73ID:iWS4QeGp グルタミンのみはじめて2ヶ月目に風邪ひいたわくそサプリ
323無記無記名
2019/08/03(土) 21:26:21.94ID:tNCHU00J グルタミンに免疫力向上作用を求めるなら1日9グラムほど必要
324無記無記名
2019/08/03(土) 21:35:46.87ID:iWS4QeGp 10gのんでた
325無記無記名
2019/08/03(土) 22:50:08.72ID:8eJRsJvI ならお前には効果ないのかもな
つうか飲んでたら絶対に風邪ひかない、なんてわけではない
それほど絶大な効果があるなら風邪薬の隣に並んで売られてる
つうか飲んでたら絶対に風邪ひかない、なんてわけではない
それほど絶大な効果があるなら風邪薬の隣に並んで売られてる
326無記無記名
2019/08/03(土) 23:37:43.81ID:iWS4QeGp まあそんなガチレスされてもな‥
327無記無記名
2019/08/05(月) 00:20:25.79ID:vhIJ3k2o 鍛神のhmbが効く
328無記無記名
2019/08/05(月) 00:30:28.21ID:eIjTnywf hmb(笑)
eaa(笑)
bcaa(笑)
eaa(笑)
bcaa(笑)
329無記無記名
2019/08/05(月) 16:37:40.30ID:MdyacjH1 エビオス錠
これないと増量出来ん
これないと増量出来ん
330無記無記名
2019/08/05(月) 16:45:01.97ID:GWEIluj3 エビオス錠とかビール酵母って効果あんの?
朝立ちするようになるけどそれ以外の体感は微妙
朝立ちするようになるけどそれ以外の体感は微妙
331無記無記名
2019/08/05(月) 20:16:06.66ID:rFc/+F8f 信用があるのは鍛神
332無記無記名
2019/08/05(月) 22:40:50.27ID:LBBVH+jr 自演すんなフラミンゴ
333無記無記名
2019/08/07(水) 15:29:31.77ID:eTJF94m3 色々と飲みまくってみたけど、プロテインと粉飴とクレアチンに落ち着いた。
ワイにはこれで充分や。
ワイにはこれで充分や。
334無記無記名
2019/08/07(水) 23:00:09.81ID:9VQWAW0a 強力わかもとだけや
335無記無記名
2019/08/08(木) 00:13:31.36ID:vvBdstqS グルタミンはゴミサプリ
https://youtu.be/EgVCLo0vw4M
https://youtu.be/EgVCLo0vw4M
336無記無記名
2019/08/11(日) 18:33:26.72ID:BpRnUmsO 自分はビオフェルミンのまなプロテインで腸内環境劣悪になっておわる
337無記無記名
2019/08/12(月) 13:11:34.23ID:Ati2hGRG 飲んでもプロテインだけやな
昔はサプリ色々飲んでたけど
正直プロテインもいらんと思ってる
実際個人的にサプリは飲む飲まんで大差ないよ
昔はサプリ色々飲んでたけど
正直プロテインもいらんと思ってる
実際個人的にサプリは飲む飲まんで大差ないよ
338無記無記名
2019/08/12(月) 13:31:58.49ID:kgVmD3H+ >>337
おっしゃるとーり、まんまそう
なにもいらん、BCAAすらいらん、EAAもいらん
クレアチンくらいかなあ、摂って何かしら効果があるものというと
栄養バランスの良いしっかりした食事
適切な負荷のトレーニング
適切な休息と十分な睡眠
あと、水←これ結構大事
これだけ揃っていたらあとは何もいらない
食事をきちんとしようとするとお金すごいかかるから
コストや手間の関係でバランスとりきれなかった分をプロテインなんかで補うのはありだけど
ありというか、そうするしかないからしかたないというか
おっしゃるとーり、まんまそう
なにもいらん、BCAAすらいらん、EAAもいらん
クレアチンくらいかなあ、摂って何かしら効果があるものというと
栄養バランスの良いしっかりした食事
適切な負荷のトレーニング
適切な休息と十分な睡眠
あと、水←これ結構大事
これだけ揃っていたらあとは何もいらない
食事をきちんとしようとするとお金すごいかかるから
コストや手間の関係でバランスとりきれなかった分をプロテインなんかで補うのはありだけど
ありというか、そうするしかないからしかたないというか
339無記無記名
2019/08/12(月) 14:25:26.69ID:ZQZBLNg1 初心者ほどサプリメントにこだわってるイメージ
340無記無記名
2019/08/12(月) 16:12:46.31ID:Ati2hGRG341無記無記名
2019/08/18(日) 05:28:38.51ID:3L8l6b0G おおん
342無記無記名
2019/08/18(日) 07:41:09.03ID:C2EWetW6 黒酢、休息サプリ、食物繊維、マルチビタミン(全てダイソー商品)
343無記無記名
2019/08/18(日) 10:54:06.59ID:2IRnn771 マルチビタミンって効果ある?
どこのメーカーがいい?
どこのメーカーがいい?
344無記無記名
2019/08/18(日) 12:26:39.19ID:QMYnGDUk コンテストには出ないからアナバイト。
飲み始めて1週間で3粒イッキ飲みできるようになりました。
その方がのどに引っかからなくなったよ。
これでオレも一人前だぜ。
飲み始めて1週間で3粒イッキ飲みできるようになりました。
その方がのどに引っかからなくなったよ。
これでオレも一人前だぜ。
345無記無記名
2019/08/18(日) 16:18:52.18ID:6VEJTfXM346無記無記名
2019/08/18(日) 22:29:53.93ID:NnzqrxsC よもぎ
347無記無記名
2019/08/18(日) 23:06:39.70ID:wZkh9uiF ビタミンBコンプレックスでビタミンB6が少ないか入ってないやつないかな?
水溶性で取りすぎたやつは基本排出されるけど、ビタミンB6だけ継続的に多量を摂取すると副作用出るって聞いたことあるから。
水溶性で取りすぎたやつは基本排出されるけど、ビタミンB6だけ継続的に多量を摂取すると副作用出るって聞いたことあるから。
348無記無記名
2019/08/18(日) 23:13:45.44ID:RCfu+Pp0 ドラッグ使ってこそのサプリだからな
ジャパンバカはアホが多い
世界の笑いもん
ジャパンバカはアホが多い
世界の笑いもん
349無記無記名
2019/08/21(水) 10:12:22.25ID:NK06whcT アナバイト 今買えなくない?
350無記無記名
2019/08/21(水) 12:21:35.90ID:RjLKzHsX >>349
買えるよ
買えるよ
352無記無記名
2019/08/21(水) 17:52:53.11ID:RjLKzHsX >>351
サプリンクス
サプリンクス
354無記無記名
2019/08/28(水) 13:01:31.44ID:8gbPRK10 フィッシュオイルたまに取ると脂肪燃焼の体感があるから取ったり取らなかったりしてるんだが…。
先日調子乗ってNOW社の腸溶性フィッシュオイルEPA500DHA250の奴を3粒ずつ朝と晩の2回飲んだら、次の日朝飯食ってたら右足の甲に刺すような激痛が断続的に走ったんだよね。
一瞬痛風にでもなったかと思ったが、健康診断で尿酸値言われたことも無いし昼には痛みが収まり腫れとかもまったく無い。
次の日もフィッシュオイル飲んだ後に痛みが出たから、飲むの止めると痛みは出なくなった。
過去を思い出してみると飲んでる時期に左足の甲というかくるぶし辺りが痛かったことあるし。
フィッシュオイルで同じような経験したことあるやつおる?
先日調子乗ってNOW社の腸溶性フィッシュオイルEPA500DHA250の奴を3粒ずつ朝と晩の2回飲んだら、次の日朝飯食ってたら右足の甲に刺すような激痛が断続的に走ったんだよね。
一瞬痛風にでもなったかと思ったが、健康診断で尿酸値言われたことも無いし昼には痛みが収まり腫れとかもまったく無い。
次の日もフィッシュオイル飲んだ後に痛みが出たから、飲むの止めると痛みは出なくなった。
過去を思い出してみると飲んでる時期に左足の甲というかくるぶし辺りが痛かったことあるし。
フィッシュオイルで同じような経験したことあるやつおる?
355無記無記名
2019/08/28(水) 13:11:31.69ID:FyuVp/wn356無記無記名
2019/08/28(水) 16:25:44.86ID:hvMyq55c トンカットアリ
357無記無記名
2019/08/28(水) 23:28:27.11ID:yTQ6u2ko >>354
俺はこの夏、痛風とは全然違う偽痛風ってやつになったわ
膝をちょっと動かしただけで激痛がひどかった
猛暑で脱水になってたのも原因のひとつみたい
バファリン飲んで2〜3日経ったらウソのように完治した
俺はこの夏、痛風とは全然違う偽痛風ってやつになったわ
膝をちょっと動かしただけで激痛がひどかった
猛暑で脱水になってたのも原因のひとつみたい
バファリン飲んで2〜3日経ったらウソのように完治した
358無記無記名
2019/08/29(木) 01:59:44.90ID:EHLJkNK0 プロテイン、マルチビタミンミネラル、ビオフェルミン
359無記無記名
2019/08/30(金) 03:53:28.44ID:QPW9K+/q バイアグラにステ並み効果
https://youtu.be/F6kQ-LFdVb0
https://youtu.be/F6kQ-LFdVb0
360無記無記名
2019/08/30(金) 12:37:17.91ID:QPW9K+/q https://youtu.be/F6kQ-LFdVb0
バイアグラ 合法ステロイドといっていい
バイアグラ 合法ステロイドといっていい
362無記無記名
2019/09/21(土) 09:59:34.26ID:enU0Pn16 間違えてマイプロテインで女性用のマルチビタミン買っちゃったから飲んでる
お肌がツルツルになった気がするわ〜
お肌がツルツルになった気がするわ〜
363無記無記名
2019/09/21(土) 11:01:45.43ID:CMhAIKjW マルチビタミンに男性も女性もないやろ
364無記無記名
2019/09/21(土) 14:46:57.28ID:lU2BnCs7 マルチビタミン
マルチミネラル
ビタミンC
EPA&DHA
亜鉛
どんどん増えて行きそうでこわい
次はビタミンDが必要か
マルチミネラル
ビタミンC
EPA&DHA
亜鉛
どんどん増えて行きそうでこわい
次はビタミンDが必要か
365無記無記名
2019/09/21(土) 14:49:46.19ID:enU0Pn16366無記無記名
2019/09/21(土) 21:04:33.26ID:Cm88O8ky 男が女性用マルチビタミンミネラルとってたら腹痛だか何だかになって
病院行ったら鉄分取りすぎって言われたみたいな動画を見たことある気がする
病院行ったら鉄分取りすぎって言われたみたいな動画を見たことある気がする
367無記無記名
2019/09/22(日) 01:28:36.89ID:b4OuK9uZ ミオスタチン阻害薬ってまだないの?
369無記無記名
2019/09/22(日) 19:37:16.65ID:N6amxECm マルチビタミンは癌になる割合を高めるとも聞くけど、大丈夫なのかな?
371無記無記名
2019/09/23(月) 18:52:21.01ID:4DImqY/3 今トレ前にbcaa飲んでるけどeaaの方が良いのかな?
372無記無記名
2019/09/25(水) 02:06:02.74ID:vJRh69f9 オマエラ、サプリコレクターかよ┐('〜`;)┌。
基本的に
@ヘンププロテイン(マイプロテイン)
Aマルチビタミン(ネイチャーメイド)
で充分だろ。
あとは食事だ。
何でもガッツリ食え。
基本的に
@ヘンププロテイン(マイプロテイン)
Aマルチビタミン(ネイチャーメイド)
で充分だろ。
あとは食事だ。
何でもガッツリ食え。
373無記無記名
2019/09/25(水) 02:09:41.17ID:vJRh69f9374無記無記名
2019/09/25(水) 02:12:07.74ID:vJRh69f9375無記無記名
2019/09/25(水) 02:16:27.67ID:vJRh69f9 オマエラ、ドーピング引っ掛からないように気を付けろよ。
376無記無記名
2019/09/25(水) 09:38:40.08ID:BCiwmQLU プロテイン
オメガ369
マルチビタミンミネラル
bcaa
オメガ369
マルチビタミンミネラル
bcaa
377無記無記名
2019/09/25(水) 21:01:02.44ID:nR4boseV HMBだけや
379無記無記名
2019/09/25(水) 21:53:34.84ID:9nZnMRoF 巨人の選手がひっかかったドームのサプリメントってなに?
380無記無記名
2019/09/26(木) 02:30:52.70ID:J1MgyLpd 某魚捌き系youtuberに影響されてしょっちゅう魚捌いてほとんど毎日刺身食ってるからフイッシュオイルはやめた
381無記無記名
2019/09/26(木) 04:00:33.86ID:19dMkDdq382無記無記名
2019/09/26(木) 07:11:55.32ID:q3w5GmV9 プロテイン(ホエイとカゼイン混合のタイムリリース)
BCAA
ロイシン(プロテイン1杯に10g混ぜる)
HMB(プロテイン1杯に2〜3g混ぜる)
昔はもっとクレアチンやらEAAやら摂ってたけど、種類が多過ぎて面倒になって省いた。
HMBは巷では叩かれてるが色々摂ってた昔より調子がいいので、自分はわりと信じてる。
ロイシンは普通に有効かな。
BCAA
ロイシン(プロテイン1杯に10g混ぜる)
HMB(プロテイン1杯に2〜3g混ぜる)
昔はもっとクレアチンやらEAAやら摂ってたけど、種類が多過ぎて面倒になって省いた。
HMBは巷では叩かれてるが色々摂ってた昔より調子がいいので、自分はわりと信じてる。
ロイシンは普通に有効かな。
383無記無記名
2019/09/26(木) 07:32:13.80ID:wLIu7aEo プロテイン、エクステンド、Lグルタミンの3種類のみ。
385無記無記名
2019/09/26(木) 15:36:32.79ID:guUObHfE ぶっちゃけプロテインだけでいいよな
EAAとか含まれてるし
EAAとか含まれてるし
386無記無記名
2019/09/26(木) 23:37:18.58ID:Y3PMQCUC もうプロテイン飲んでない
優先順位 HMB EAA クレアチン アルファメン ナイアシンの5種類だけ
全然体重落ちないぞ
優先順位 HMB EAA クレアチン アルファメン ナイアシンの5種類だけ
全然体重落ちないぞ
387無記無記名
2019/09/27(金) 03:42:57.35ID:LRzJlxDh だ・か・ら、ヘンププロテインとマルチビタミンだけで充分なんだよ。
あとは食事で何でもバランスよく摂取することだ。
あとは食事で何でもバランスよく摂取することだ。
388無記無記名
2019/09/29(日) 15:21:11.01ID:+dMxbKlD HMB1日12粒が多いけど、小分けにして飲むのが正しいのか
一回で飲んでたw
一回で飲んでたw
389無記無記名
2019/09/29(日) 17:48:13.12ID:cMdVzsuf HMB www
正解は飲まなくていい、だ
正解は飲まなくていい、だ
390無記無記名
2019/10/01(火) 13:33:27.66ID:OlSreljQ ディアナチュラのカルニチン×BCAA買ってみたけど
BCAA少ないな本当おまけみたいな感じか?
BCAA少ないな本当おまけみたいな感じか?
391無記無記名
2019/10/04(金) 01:04:47.53ID:9AnX4Nly ビタミン剤のオススメ教えてください
392無記無記名
2019/10/04(金) 06:41:14.69ID:4cl0KOxW ステロイド使えばいいんやで
393無記無記名
2019/10/04(金) 14:46:59.20ID:njn7wj0S ぷろたんサプリ取りすぎて皮膚疾患なったみたいやな
動画出してる
動画出してる
394無記無記名
2019/10/04(金) 15:48:36.35ID:wQLguwkK (´・ω・`)知らんがな
興味もないわ
興味もないわ
395無記無記名
2019/10/04(金) 16:49:40.58ID:DldJdiE/ その反応してる時点で興味深々やんけ
396無記無記名
2019/10/04(金) 17:39:05.99ID:ai0gz6kC α-リポ酸ってどうなんだろ?
山本さんが推してるが、高いよね
山本さんが推してるが、高いよね
397無記無記名
2019/10/05(土) 22:14:57.06ID:AyKyBXTi MVM=TPD
エクステンドBCAA
クエン酸マグネシウム
メラトニン
タウリン
ってとこだな
エクステンドBCAA
クエン酸マグネシウム
メラトニン
タウリン
ってとこだな
398無記無記名
2019/10/06(日) 04:50:02.14ID:cGdBeNJH ぷろたんみたいになるなよ
399無記無記名
2019/10/07(月) 08:18:58.54ID:187dj3G0 α-リポ酸、カルニチン、コエンザイムQ10こいつら一緒にとったほうが良いって聞いたがカルニチンとCoQ10だけ飲んでるな
俺も知りたいわ
俺も知りたいわ
400無記無記名
2019/10/15(火) 02:19:21.71ID:9FGYE6/i wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
401無記無記名
2019/10/15(火) 04:16:03.55ID:A6ilXlWj bcaa
プロテイン
マルトデキストリン
プロテイン
マルトデキストリン
402無記無記名
2019/10/25(金) 12:36:08.05ID:hO5uU5Iw 試しにC4アルティメット買ってみた
早速昨夜飲んでトレした
たしかに追い込めるし、パンプ感もいいわ
が、夜眠れなかった
おまけに軽い吐き気まで
やっぱカフェインの量かな?
早速昨夜飲んでトレした
たしかに追い込めるし、パンプ感もいいわ
が、夜眠れなかった
おまけに軽い吐き気まで
やっぱカフェインの量かな?
403無記無記名
2019/10/25(金) 18:50:45.47ID:3U3DjVIw 空でオエッてなるやつはそうだね
404無記無記名
2019/11/19(火) 15:17:50.74ID:wb5BeM5E 御岳百草丸
405無記無記名
2019/11/21(木) 21:42:28.00ID:TpPf3pgC C4スポーツ初摂取
ねむいけどほんとにやる気起きるのかなぁ
ねむいけどほんとにやる気起きるのかなぁ
406無記無記名
2019/11/27(水) 12:49:31.57ID:JGtDsIx6 プロテイン
マルトデキストリン
BCAA
クレアルカリン
カフェイン
グルタミン
αリポ酸
マルチビタミン
ビタミンB
亜鉛
フイッシュオイル
下3つの効果はぶっちゃけほぼわからん
今後辞めるかも
こんだけ飲んでて絶対辞めないのは
グルタミン、マルトデキストリン、カフェインかな
マルトデキストリン
BCAA
クレアルカリン
カフェイン
グルタミン
αリポ酸
マルチビタミン
ビタミンB
亜鉛
フイッシュオイル
下3つの効果はぶっちゃけほぼわからん
今後辞めるかも
こんだけ飲んでて絶対辞めないのは
グルタミン、マルトデキストリン、カフェインかな
407無記無記名
2019/11/27(水) 16:56:36.85ID:f2bMIcvc ×辞める
○止める
○止める
408無記無記名
2019/12/11(水) 11:50:57.06ID:vOWZ6oHo メガマックスマッスルって効果ありそうですか?
409無記無記名
2019/12/11(水) 12:07:30.95ID:yl0v/lrL 名前が凄いのはだいたい効果薄い
筋肉はホルモン
疲労は麻酔、麻薬
ダイエットは吸収阻害
効果あるのは身体にいい物は入ってないぞ
筋肉はホルモン
疲労は麻酔、麻薬
ダイエットは吸収阻害
効果あるのは身体にいい物は入ってないぞ
410無記無記名
2019/12/18(水) 23:06:45.81ID:YFw+NWG2 カフェイン飲み出したらカフェイン無しでは筋トレできなくなったわ
411無記無記名
2019/12/19(木) 13:52:58.01ID:Yd+ZlFFa DMAEを筋トレ目的で飲んでる家具師いる?
412無記無記名
2019/12/19(木) 15:30:12.68ID:yk1dd/Od 家具師?家具職人?
413無記無記名
2019/12/19(木) 17:39:15.16ID:K+7iWMPC メトキシ7
414無記無記名
2019/12/24(火) 12:30:08.11ID:w8kb9Bip maulten GEL
416無記無記名
2019/12/25(水) 06:41:33.16ID:pIykDZg2 アミノ酸とかアミノプロテインとかって効果あんの?
タンパク質量にすれば3~4gくらいしかないくせにやたら高いから騙されてるような気がするんだけど気になる
タンパク質量にすれば3~4gくらいしかないくせにやたら高いから騙されてるような気がするんだけど気になる
417無記無記名
2019/12/25(水) 15:33:07.30ID:t7MYgmnB なんの商品の事言ってるかわからんからサッパリ
418無記無記名
2020/01/16(木) 01:10:40.43ID:JeyDISjH プロテインにはアミノ酸が含まれている
419無記無記名
2020/01/25(土) 11:14:55.66ID:/+/jOI6K タンパク質はアミノ酸でできている
420無記無記名
2020/02/01(土) 10:38:37.52ID:4uE8mTzm 50代後半のワタクシ、トレーニングの効果がなかなか出ないので男性ホルモンの減少のせいかと思い
テストステロンブースターを1年以上服用
昨年末の人間ドックで前立腺がんを示すPSA値が高いとの判定
泌尿器科で再検したところ前立腺が標準の倍の大きさで医者もちょっと驚き
PSA値は前立腺がんの他、前立腺肥大でも高くなるそう
テストステロンブースター、確かに効果はあったけど、効果のあらわれた場所が
筋肉量の増加ではなく前立腺の肥大化であったという悪例でした
皆さまもお気を付けを
テストステロンブースターを1年以上服用
昨年末の人間ドックで前立腺がんを示すPSA値が高いとの判定
泌尿器科で再検したところ前立腺が標準の倍の大きさで医者もちょっと驚き
PSA値は前立腺がんの他、前立腺肥大でも高くなるそう
テストステロンブースター、確かに効果はあったけど、効果のあらわれた場所が
筋肉量の増加ではなく前立腺の肥大化であったという悪例でした
皆さまもお気を付けを
422無記無記名
2020/02/04(火) 08:18:41.85ID:AfWnAq76 明らかに今飲んでるかこれから飲もうとしてる人向けの文章じゃねーか
お前には言ってないからいちいち反応しなくていいよ
お前には言ってないからいちいち反応しなくていいよ
423無記無記名
2020/02/04(火) 08:34:30.45ID:srVr6XTu あんなものを飲もうと思うようなバカはどうなっても知ったことじゃないからどうでもいいとしか
424無記無記名
2020/02/05(水) 01:31:09.59ID:pFWJxgDM クレアチンだけ買おうと思ったら
HMBと一緒に摂るのがおすすめってなってて
迷う
HMBと一緒に摂るのがおすすめってなってて
迷う
425無記無記名
2020/02/05(水) 08:07:41.33ID:nxnK3jwu また馬鹿が来たよ
426無記無記名
2020/02/05(水) 16:37:01.18ID:Irpd3CYN427無記無記名
2020/02/05(水) 16:39:48.90ID:2eU/gV0z プロテインとBCAAだけでいい
これで除脂肪体重75kgまで来たからサプリにお金はかけたくない
これで除脂肪体重75kgまで来たからサプリにお金はかけたくない
428無記無記名
2020/02/05(水) 17:22:25.13ID:sF9D7ZU4 エビデンスのあるプロテインとクレアチンだけでいい
429無記無記名
2020/02/05(水) 18:14:30.93ID:coYAkRar430無記無記名
2020/02/05(水) 20:02:13.46ID:9Wx5D8WB プロテイン、クレアチン、マルチビタミン、オリゴ糖(粉飴のかわり)だな
初クレアチンは某メーカーのを1年間続けたけど実感無くてしばらくやめてたが、今の某メーカーのを試しに買ってみたらトレに効果出まくり
ホエイやソイもそうだけど人によって効果ばらつくとなると自分にあった物を探すのも一苦労だよね
初クレアチンは某メーカーのを1年間続けたけど実感無くてしばらくやめてたが、今の某メーカーのを試しに買ってみたらトレに効果出まくり
ホエイやソイもそうだけど人によって効果ばらつくとなると自分にあった物を探すのも一苦労だよね
431無記無記名
2020/02/05(水) 20:22:02.15ID:MWV/qWzl ショウガ湯
432無記無記名
2020/02/05(水) 20:56:16.57ID:vB6RYeg7 ホエイ、クレアチン、ロイシン
433無記無記名
2020/02/05(水) 21:01:24.24ID:8KpcVIcA トレ後の為にプロテイン
おちんちんの為に亜鉛
おちんちんの為に亜鉛
435無記無記名
2020/02/06(木) 17:12:09.39ID:Y6K0h8wh436無記無記名
2020/02/07(金) 19:18:45.78ID:WTiYKmWi437無記無記名
2020/02/07(金) 19:24:09.90ID:WTiYKmWi 亜鉛や葉酸のサプリには「精子を増やす効果なし」と判明、それどころか副作用の可能性も - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200108-zinc-folic-acid-supplements-fertility/
https://gigazine.net/news/20200108-zinc-folic-acid-supplements-fertility/
438無記無記名
2020/02/07(金) 20:59:33.50ID:vNA98CEI 以前は二日に一回しか射精しなくなったのにエビオス+亜鉛を飲むようになって一日二回だしても疲れなくなった
これってエビオスが優秀だっただけなんかな
これってエビオスが優秀だっただけなんかな
439無記無記名
2020/02/11(火) 20:46:00.22ID:sjfiTXUV アナバイトって実際、女性乳房化とかするレベルの量入ってるの?
440無記無記名
2020/02/11(火) 21:00:52.62ID:iEjADuFs クレアチン
カフェイン
だけ
20年くらいトレーニングしてるけど、けっきょく食事さえしっかりしてたらこれ以外は必要ない
BCAAやアルギニンは飲むと確かにトレーニング中に効果は感じられるけどそれで成長に差がつくものでもない
グルタミンもしかり
飲んでも飲まなくても大して変わらんが金だけはかかるから無駄になる
若い子がいたら言いたいことはサプリなんかよりもっと他のことに金かけろってことだけ
カフェイン
だけ
20年くらいトレーニングしてるけど、けっきょく食事さえしっかりしてたらこれ以外は必要ない
BCAAやアルギニンは飲むと確かにトレーニング中に効果は感じられるけどそれで成長に差がつくものでもない
グルタミンもしかり
飲んでも飲まなくても大して変わらんが金だけはかかるから無駄になる
若い子がいたら言いたいことはサプリなんかよりもっと他のことに金かけろってことだけ
441無記無記名
2020/02/11(火) 21:12:18.94ID:sjfiTXUV442無記無記名
2020/02/11(火) 21:36:45.65ID:iEjADuFs >>441
アナバイトで酷い副作用が出た話は効いたことはないが
ただ体感として実際に効果出て来る量の薬物が入ってても全然おかしくねえな
というのも、ギャスパリってサプリ市場に参入して来た第1弾製品からステだったからな
その後も意図的にハロにDMTを50%混ぜてたりしたしな、鼻っからステビルダーが始めた真っ黒黒助のブランドなわけですよ
アメリカ製のサプリで薬物混入が怖いなら最初から最大手、例えばオプチとかにしといて2軍のメーカーには手を出すなって話
怖いなら捨てなよ
アナバイトで酷い副作用が出た話は効いたことはないが
ただ体感として実際に効果出て来る量の薬物が入ってても全然おかしくねえな
というのも、ギャスパリってサプリ市場に参入して来た第1弾製品からステだったからな
その後も意図的にハロにDMTを50%混ぜてたりしたしな、鼻っからステビルダーが始めた真っ黒黒助のブランドなわけですよ
アメリカ製のサプリで薬物混入が怖いなら最初から最大手、例えばオプチとかにしといて2軍のメーカーには手を出すなって話
怖いなら捨てなよ
443無記無記名
2020/02/11(火) 22:03:26.74ID:sjfiTXUV >>442
詳しいご回答ありがとうございます。
アナバイト自体のことは少し調べてたのですが、そういう経緯のブランドだということは知らなかっため、とても勉強になりました。
私自身は競技者ではありませんし、様子を見ながら摂取していきたいと思います。
本当にありがとうございました。
詳しいご回答ありがとうございます。
アナバイト自体のことは少し調べてたのですが、そういう経緯のブランドだということは知らなかっため、とても勉強になりました。
私自身は競技者ではありませんし、様子を見ながら摂取していきたいと思います。
本当にありがとうございました。
444無記無記名
2020/02/13(木) 11:08:10.60ID:RC1GXwVI アナルバイトでナチュラルテストステロンと新鮮なタンパク質摂取できて日払い2万は稼げるのにアナバイトなんか飲むなよ
445無記無記名
2020/02/13(木) 12:39:21.11ID:qQLWhcvG アナバイトってあくまでコンタミで、意図的な混入じゃないって認識なんだけど、どうなんですかね。
意図的なら今でも入っているだろうし…
意図的なら今でも入っているだろうし…
446無記無記名
2020/02/13(木) 13:25:19.63ID:bZGDUAc5 馬鹿だなあ…
意図的にやってたって話をしてやったろ?
日本人の倫理観とアメリカ人のそれは一緒じゃない
ギャスパリは元から法の目をギリギリの所で掻い潜ってステ販売からはじめた業者だ
これまでがこれまでで真っ黒な会社を誰が信用できる?
それに、効けば買うやつが出て来るから意図的に薬物入れるのはアメリカのサプリメーカーの常套手段だよ
マッスルテックだってニトロテックにナンドロロン混入させてたし、サターンみたいにカプセルの中身に全てただの砂糖を入れてたみたいな酷い会社もある
売れさえしたらいい、そういう考えするのは特亜人だけじゃないからな
はっきり言って未だにギャスパリの製品を信用して使ってるとか無知蒙昧にも程があるしただのアホよ
意図的にやってたって話をしてやったろ?
日本人の倫理観とアメリカ人のそれは一緒じゃない
ギャスパリは元から法の目をギリギリの所で掻い潜ってステ販売からはじめた業者だ
これまでがこれまでで真っ黒な会社を誰が信用できる?
それに、効けば買うやつが出て来るから意図的に薬物入れるのはアメリカのサプリメーカーの常套手段だよ
マッスルテックだってニトロテックにナンドロロン混入させてたし、サターンみたいにカプセルの中身に全てただの砂糖を入れてたみたいな酷い会社もある
売れさえしたらいい、そういう考えするのは特亜人だけじゃないからな
はっきり言って未だにギャスパリの製品を信用して使ってるとか無知蒙昧にも程があるしただのアホよ
447無記無記名
2020/02/13(木) 13:45:12.44ID:VIGKg/fQ 馬鹿に限って無駄な長文と改行を好む
448無記無記名
2020/02/13(木) 13:51:09.61ID:RC1GXwVI アナバイトが問題になった当時はAmazonでめっちゃ安かったからコスパ良かったんだよね
450無記無記名
2020/02/13(木) 18:49:51.51ID:Pdkyc30o そもそもマルチビタミンって余程のこと欠乏した状態で摂らないと体感が出来る類のサプリじゃない
アナバイトは効くって噂が立つ時点で既に何かがおかしいわな
アナバイトは効くって噂が立つ時点で既に何かがおかしいわな
451無記無記名
2020/02/13(木) 22:20:19.76ID:+TC7Xa16 アナバイト飲みはじめて、筋トレすると血管浮き上がるようになった
452無記無記名
2020/02/14(金) 00:16:35.62ID:kocskQH8453無記無記名
2020/02/14(金) 00:21:23.48ID:3WmbKBeR アナバイトでステ陽性が出てるケースがあるのに血管浮くとか言われたらますます怪しい…
ステって使うと血中の一酸化窒素濃度が上がるから常時血管が浮く様になるんやで?w
ステって使うと血中の一酸化窒素濃度が上がるから常時血管が浮く様になるんやで?w
456無記無記名
2020/02/16(日) 13:08:37.11ID:coByzFXD >>453
自分で言うのもなんだけど、まだ飲みはじめて4日目だしおそらく硝酸塩の効果と少し脂肪が落ちたことによって血管でてる気がする。と言うかそう信じたい。
1 アンドロステンジオンとか、ステロイド系って人それぞれだろうけど、大まかにどれくらいで副作用でるものなの?
自分で言うのもなんだけど、まだ飲みはじめて4日目だしおそらく硝酸塩の効果と少し脂肪が落ちたことによって血管でてる気がする。と言うかそう信じたい。
1 アンドロステンジオンとか、ステロイド系って人それぞれだろうけど、大まかにどれくらいで副作用でるものなの?
457無記無記名
2020/02/16(日) 13:26:13.13ID:H7ZdjDC9 >>456
ステの類の副作用はまず第1にステの種類によって違う
それを前提にして副作用のきつさは投薬量と期間によって違う
副作用が目に見えたり体感出来るようになるのにはキツいステじゃない限り時間がかかるが投薬した段階で身体は普通の状態ではなく異常な状態になるわけだから内分泌系とかには嫌でもすぐ影響する
気を付けないといけないのは、どのステを使っても免疫力が下がって感染症にかかりやすくなること
梅毒とかHIVとかに感染する角率が爆発的に上がる
だけれど既にHIVとかに感染している人間が使うとウイルスの侵攻を抑制するから治療薬としては使われてるけどな
取り敢えず、明らかにステ使っててホモらしき奴には近寄らん方がいいよ
歩く保菌者ってかほとんどウイルスそのもの
ステの類の副作用はまず第1にステの種類によって違う
それを前提にして副作用のきつさは投薬量と期間によって違う
副作用が目に見えたり体感出来るようになるのにはキツいステじゃない限り時間がかかるが投薬した段階で身体は普通の状態ではなく異常な状態になるわけだから内分泌系とかには嫌でもすぐ影響する
気を付けないといけないのは、どのステを使っても免疫力が下がって感染症にかかりやすくなること
梅毒とかHIVとかに感染する角率が爆発的に上がる
だけれど既にHIVとかに感染している人間が使うとウイルスの侵攻を抑制するから治療薬としては使われてるけどな
取り敢えず、明らかにステ使っててホモらしき奴には近寄らん方がいいよ
歩く保菌者ってかほとんどウイルスそのもの
458無記無記名
2020/02/16(日) 13:29:53.38ID:634sys/J 長文と句読点と誤字と性差別の役満
頭の悪い文章を書いちゃうやつは主張に教養のなさが表れてしまう
頭の悪い文章を書いちゃうやつは主張に教養のなさが表れてしまう
461無記無記名
2020/02/16(日) 13:43:25.61ID:coByzFXD >>457
すごい知識量ですね。本当勉強になります。
病気には気を遣いたいと思います。
考え方としては、1 アンドロステンジオン等がアナバイトに入ってる可能性がある(公表していないので、可能性として)ので、飲み続ける場合はノルバデックスなどを準備しておく方が安心だけど、
そこまでするならあえてアナバイトではなく、ステロイドを飲んだ方が成分がはっきりしている分安心って言うことですかね。
今のところステロイド自体は使用したいとは思っていないで、使わないですけどアナバイト買ってしまった上に、なんとなく調子いいので捨てるには惜しくてこだわってしまっています。
体が資本なのはわかりきってるんですけどね。。。
すごい知識量ですね。本当勉強になります。
病気には気を遣いたいと思います。
考え方としては、1 アンドロステンジオン等がアナバイトに入ってる可能性がある(公表していないので、可能性として)ので、飲み続ける場合はノルバデックスなどを準備しておく方が安心だけど、
そこまでするならあえてアナバイトではなく、ステロイドを飲んだ方が成分がはっきりしている分安心って言うことですかね。
今のところステロイド自体は使用したいとは思っていないで、使わないですけどアナバイト買ってしまった上に、なんとなく調子いいので捨てるには惜しくてこだわってしまっています。
体が資本なのはわかりきってるんですけどね。。。
462無記無記名
2020/02/16(日) 23:52:51.41ID:YYVXHCTK >>461
競技に出ないなら大きな問題になるほどのものじゃないけど疑わしきは切り捨てた方がいいわな
ステの使用も自己責任だから好きにしてとしか言えないけど見えない副作用と不可逆の副作用があるのはちゃんと学習してからの方がいいよ
お大事に
競技に出ないなら大きな問題になるほどのものじゃないけど疑わしきは切り捨てた方がいいわな
ステの使用も自己責任だから好きにしてとしか言えないけど見えない副作用と不可逆の副作用があるのはちゃんと学習してからの方がいいよ
お大事に
463無記無記名
2020/02/17(月) 07:05:01.74ID:70/UFmxo464無記無記名
2020/02/18(火) 00:15:38.79ID:iFnisoAR ネットでは句読点打たないのがいいという厨房達の風潮
本来は打つものだ。
本来は打つものだ。
465無記無記名
2020/02/18(火) 00:35:47.22ID:MDDgcSyB たかだか匿名掲示板の書き込みに何を期待してんだかこのボケ爺は
466無記無記名
2020/02/21(金) 10:41:48.40ID:vqQVb/OK スピルリナ
467無記無記名
2020/02/21(金) 22:23:45.31ID:j8UIUWkN 糞厨房
ネットでも皆の顔を伺い無個性
永遠の虐められっ子体質
ネットでも皆の顔を伺い無個性
永遠の虐められっ子体質
468無記無記名
2020/02/21(金) 22:26:08.79ID:VduBxbif アグマチンとシトルリンならどっちが効くのえ?
469無記無記名
2020/03/04(水) 02:14:59.75ID:UhfGET7w ライフフォースの通常版とカプセル版あるけど、やはりカプセルの方が吸収率は高いのだろうか?
470無記無記名
2020/03/04(水) 10:31:15.77ID:hSKg4G2t BCAAとL-カルニチンとクレアチンとプロテインとHMB飲み始めた
あと、スーパーマルチビタミン&ミネラルとフィッシュオイルと大麦若葉青汁
あと、スーパーマルチビタミン&ミネラルとフィッシュオイルと大麦若葉青汁
471無記無記名
2020/03/06(金) 01:15:44.70ID:80FwVp8w ビタミン系のサプリは効果無いどころかガンの発生率上がる
って論文がどしどし出て来てるからそろそろやめた方が…
って論文がどしどし出て来てるからそろそろやめた方が…
472無記無記名
2020/03/06(金) 02:23:51.99ID:bPZD09E/ マグマに鶏レバー1個入れるだけでビタミンほとんど揃ってしまう(Cは除く)
473無記無記名
2020/03/06(金) 03:50:55.75ID:XLnKSQxz パカパカ
474無記無記名
2020/03/06(金) 09:58:17.37ID:mTiu0vli マグマ?
475無記無記名
2020/03/06(金) 12:02:13.67ID:jSgK8qVm >>471
癌は知らんが、長年LAのパワーツールかソースナチュラルズのメガワン(パワーツールはメガワンのOEMで成分全く同じ)を飲み続けてた時は爪がガタガタになってたわ
おそらく栄養過多だったのだろうけど飲むの辞めたら治ったし体調も良くなった感じがある
絶対とは言わんがハードなトレーニングしてても普通に飯食ってたらビタミンミネラルは必要十分に取れると思う
サプリ飲まないといけないのはアメリカ人みたいにハンバーガーやピザにポテトばっか食ってる奴とか、アホのヴィーガンみたいな偏食者だけだと思うわ
癌は知らんが、長年LAのパワーツールかソースナチュラルズのメガワン(パワーツールはメガワンのOEMで成分全く同じ)を飲み続けてた時は爪がガタガタになってたわ
おそらく栄養過多だったのだろうけど飲むの辞めたら治ったし体調も良くなった感じがある
絶対とは言わんがハードなトレーニングしてても普通に飯食ってたらビタミンミネラルは必要十分に取れると思う
サプリ飲まないといけないのはアメリカ人みたいにハンバーガーやピザにポテトばっか食ってる奴とか、アホのヴィーガンみたいな偏食者だけだと思うわ
476無記無記名
2020/03/06(金) 14:35:41.94ID:ezkSuSZT そっかー
青汁だけでいいかな
青汁だけでいいかな
477無記無記名
2020/03/06(金) 17:27:45.50ID:mPVm9I9a >>464
段落がおかしい。やり直し
段落がおかしい。やり直し
478無記無記名
2020/03/06(金) 22:59:29.77ID:All6Ng1E サプリメントは効果なし
480無記無記名
2020/03/08(日) 12:36:05.00ID:15jd/AsC HMBあったらもうプロテイ買わなくていいよな??値段も安いし なぜかプロテインのが高いが
481無記無記名
2020/03/08(日) 15:12:58.08ID:XKmNfWSA HMBとかゴミサプリの筆頭だろw
482無記無記名
2020/03/08(日) 15:23:55.38ID:3IaAYwTy クレアチン、チロシン、アシュワガンダ
483無記無記名
2020/03/08(日) 16:58:46.44ID:15jd/AsC >>481
今までプロテインだけで頑張ってきたから嫉妬しているのか?時代の進化に
今までプロテインだけで頑張ってきたから嫉妬しているのか?時代の進化に
484無記無記名
2020/03/08(日) 17:07:37.22ID:PQxzgx2Z >>483
HMBってな、何年か周期でサプリメーカーがこぞって製品を出すんだが、その度に効かねえって話になって誰も買わなくなる
事実として効かねえしな
EAAとかも同じでお前みたいなアホだけが飛び付くのw
実際には自分の努力で伸びているのにサプリのおかげと勘違いする頭が悪い奴が信者になって金を無駄にすんだよ
HMBってな、何年か周期でサプリメーカーがこぞって製品を出すんだが、その度に効かねえって話になって誰も買わなくなる
事実として効かねえしな
EAAとかも同じでお前みたいなアホだけが飛び付くのw
実際には自分の努力で伸びているのにサプリのおかげと勘違いする頭が悪い奴が信者になって金を無駄にすんだよ
485無記無記名
2020/03/08(日) 17:11:33.65ID:15jd/AsC >>484
根拠も解説されてるだろそれは読んだのか?
そんなに疑うなら成分の勉強とかしてから言えばいい HMBの成分がほんとに入っているのかたかもどっかに依頼してほんとに入ってるのかどうか確認すればいい テレビでも謳っているのにそこまで疑うのは謎だ
根拠も解説されてるだろそれは読んだのか?
そんなに疑うなら成分の勉強とかしてから言えばいい HMBの成分がほんとに入っているのかたかもどっかに依頼してほんとに入ってるのかどうか確認すればいい テレビでも謳っているのにそこまで疑うのは謎だ
486無記無記名
2020/03/08(日) 17:17:16.98ID:PQxzgx2Z >>485
サプリの根拠なんか人体どころか動物実験で微々たる効果があればそれを拡大解釈して効果ありますって売ってんのが大半なんだよww
お前が飲みたければ飲めばいいじゃん?ドブに金捨てるのと同じだがなw
サプリの根拠なんか人体どころか動物実験で微々たる効果があればそれを拡大解釈して効果ありますって売ってんのが大半なんだよww
お前が飲みたければ飲めばいいじゃん?ドブに金捨てるのと同じだがなw
488無記無記名
2020/03/09(月) 11:16:20.70ID:GREFepFk 水にありがとうと言葉をかけると綺麗になるんだぞ
HMBやEAAが嘘のわけがない
HMBやEAAが嘘のわけがない
489無記無記名
2020/03/10(火) 00:19:46.16ID:3Mbg4Cpa いまEAAでコスパ良いのって何かな。
マイプロテインのEAA飲んでたけど、次頼むのに送料無料に達しないから別のを検討中。AmazoのパープルラースはIherbより安い?
マイプロテインのEAA飲んでたけど、次頼むのに送料無料に達しないから別のを検討中。AmazoのパープルラースはIherbより安い?
490無記無記名
2020/03/10(火) 10:37:39.81ID:aURsC8oT アマゾー
491無記無記名
2020/03/11(水) 00:47:56.08ID:cY06mjOO メダナボル、メガリス、エビオス錠
492無記無記名
2020/03/18(水) 05:59:17.60ID:PnDsPsAw グルタミンは食品から撮れないから効くかもって跳び付いたけど全然効かんな
肉の量が足りない人にしか効かんのか
肉の量が足りない人にしか効かんのか
493無記無記名
2020/03/18(水) 10:27:19.23ID:MXqWKpCH ぶっちゃけ今はもうプロテイン、プロバイオティクス、クレアチン、タウリン、アスタキサンチン、ロディオラくらいしか効くやつないやろ
495無記無記名
2020/03/21(土) 06:31:46.13ID:uVIO7hz2 今はプロテイン グルタミンのみ
BCAA クレアチン マルチビタミンは、今後取った方が良いですか?
BCAA クレアチン マルチビタミンは、今後取った方が良いですか?
496無記無記名
2020/03/21(土) 06:40:33.98ID:OYO0cTbG サプリは摂取してない
497無記無記名
2020/03/22(日) 08:26:08.27ID:xIqokH9w ロディオラは若い奴は要らんよ
498無記無記名
2020/03/22(日) 18:55:02.41ID:0uSC5aTh 長い事エゾウコギ飲んでたんだけど、
なんか調べてると女性ホルモンと似たような働きをするとかなんとか
筋トレしてるなら辞めた方がいいかな
なんか調べてると女性ホルモンと似たような働きをするとかなんとか
筋トレしてるなら辞めた方がいいかな
499無記無記名
2020/03/29(日) 03:36:22.55ID:TQ/DA0MG アクエリアス
500無記無記名
2020/03/29(日) 03:36:35.55ID:TQ/DA0MG wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
501無記無記名
2020/04/05(日) 20:07:49.58ID:DUNyba0l ワークアウトドリンクの調合品でオススメない?
いつも買ってるマイプロテインの粉のやつが
品切れで買えなかった…
いつも買ってるマイプロテインの粉のやつが
品切れで買えなかった…
502無記無記名
2020/04/05(日) 20:32:15.91ID:aQAyg989 チロシン、ロディオラ、タウリン
503無記無記名
2020/04/21(火) 17:41:12.88ID:/EIhCd3t アナボル5ってどうなの?
今セールだから興味ある
今セールだから興味ある
504無記無記名
2020/04/21(火) 17:47:01.79ID:nvTFSCqq ステロイドやん
505無記無記名
2020/04/21(火) 17:59:08.07ID:kMYVbdJS ただのハーブ主体のテストアップ系サプリだろ
ステっぽい名前つけといたらアホが買ってくれるからボロい商売
ステっぽい名前つけといたらアホが買ってくれるからボロい商売
506無記無記名
2020/04/21(火) 18:54:08.09ID:o1aKz5Ut むしろ敬遠しそうだけど
507無記無記名
2020/04/21(火) 20:03:19.21ID:/EIhCd3t 購入やめます
ありがとうございます
ありがとうございます
508無記無記名
2020/04/21(火) 20:10:02.84ID:pN9X6ZyN 亜鉛、ビタミンD、フラクトオリゴ糖
509無記無記名
2020/05/08(金) 20:13:22.11ID:yRBJ0QF0511無記無記名
2020/05/17(日) 17:24:56.09ID:NUDDhuyu アナバイト飲み始めてからやたら肩にニキビが出来始めた
512無記無記名
2020/06/03(水) 07:00:38.76ID:DzuXVxoq シアリス オキシポロン 勃鬼
513無記無記名
2020/06/04(木) 18:04:11.84ID:uBOrtZY2 マルチビタミンでオススメ教えて
アナバイト飲んでるけどなんかよくなった感じがする
アナバイト飲んでるけどなんかよくなった感じがする
514無記無記名
2020/06/05(金) 08:24:28.39ID:S70i6tR2 それカフェインとステロイドのせいだゾ
515無記無記名
2020/06/05(金) 10:47:51.86ID:vYNlbsaF アホすぎワロタwww
アナバイトなんか飲んでるやつはそんなもんだわな
「なんかよくなった気がする(キリッ」
なにが?どのように?よくなったとは具体的には?
アホすぎて話にもならん
アナバイトなんか飲んでるやつはそんなもんだわな
「なんかよくなった気がする(キリッ」
なにが?どのように?よくなったとは具体的には?
アホすぎて話にもならん
516無記無記名
2020/06/14(日) 09:22:24.71ID:vXLAfWFY 1日3粒のマルチビタミンのサプリって普通はまとめて飲む?一粒ずつ分けて飲んだ方が合成吸収されやすいとかある?
517無記無記名
2020/06/14(日) 10:23:05.70ID:PIiRkAiX 水溶性ビタミンはまとめて飲んでも排泄されてしまうから1日3回に分けて飲む
518無記無記名
2020/06/17(水) 09:22:28.47ID:vceV0HNF 粉のシトルリン一番安いのどこ?
マイプロ?
マイプロ?
519無記無記名
2020/06/27(土) 23:57:38.25ID:gXSeMtKf これだけは国産ってサプリは無いんか
俺は何となくヤクルトの青汁だけは飲み続けてるけど
俺は何となくヤクルトの青汁だけは飲み続けてるけど
520無記無記名
2020/06/28(日) 07:51:48.72ID:hh0GBEK6 まともな食生活していたらサプリなんか一切いらないから
521無記無記名
2020/06/29(月) 17:08:11.71ID:Bk7eROE+ スルフォラファンだわね
522無記無記名
2020/06/29(月) 20:02:50.58ID:wl6vfbnN セレッソにいたのはフォルランだわね
523無記無記名
2020/06/29(月) 22:04:08.66ID:OYe0HsBi 板間違えたかと思ったわ
524無記無記名
2020/06/30(火) 10:44:09.50ID:7+wmyU33 GATのメンズマルチプラステストステロン っての購入考えてるけど飲んだことある人います?
525無記無記名
2020/07/04(土) 09:30:43.47ID:FbsqjNwp アナバイトってステロイドなの?
526無記無記名
2020/07/05(日) 13:51:27.59ID:fi9uh7bh ゼロコーラやら飽きたからなんかうまいBCAAかEAAないかな
トレ中じゃなくジュース感覚で飲みたい
トレ中じゃなくジュース感覚で飲みたい
527無記無記名
2020/07/07(火) 12:06:04.79ID:sJLyGx8q ベタだけどXtendのストロベリーマンゴーとかじゃだめ?
528無記無記名
2020/07/20(月) 23:55:31.97ID:/IRnGk/y プロテイン
BCAA
クレアチン
シトルリン
ベータアラニン
グルタミン
亜鉛・マグネシウム
ビタミンC
にわかです
にわかです
にわかです
BCAA
クレアチン
シトルリン
ベータアラニン
グルタミン
亜鉛・マグネシウム
ビタミンC
にわかです
にわかです
にわかです
529無記無記名
2020/07/23(木) 01:31:06.17ID:agd/Fcia bcaa摂るとロイシン入ってるから、hmbは必要ない
eaa摂るとbcaa入ってるから、bcaaは必要ない
プロテイン摂るとeaa入ってるから、eaaは必要ない
合ってる?
eaa摂るとbcaa入ってるから、bcaaは必要ない
プロテイン摂るとeaa入ってるから、eaaは必要ない
合ってる?
530無記無記名
2020/07/23(木) 22:03:27.52ID:OVPTjGIP 540プロテイン改
B100(疲労回復)
GINGER ROOT(隠れ冷え性対策)
エゾウコギ(ソ連オリンピックの)
オメガ800(中性脂肪用)
クロロフィル(汗かく季節用)
ビタミンD(季節性鬱対策)
グリシン(睡眠サポート)
B100(疲労回復)
GINGER ROOT(隠れ冷え性対策)
エゾウコギ(ソ連オリンピックの)
オメガ800(中性脂肪用)
クロロフィル(汗かく季節用)
ビタミンD(季節性鬱対策)
グリシン(睡眠サポート)
531無記無記名
2020/07/24(金) 00:13:41.20ID:gMapq4PY グロングのbcaa
ザバスのプロテイン
マルチビタミン
ザバスのプロテイン
マルチビタミン
532無記無記名
2020/07/24(金) 08:30:19.04ID:Wik/h87o HMBは勃起サプリ
533無記無記名
2020/07/24(金) 13:25:24.90ID:S4mTfVOs 痔ペプ鳥ペプだけ
534無記無記名
2020/07/25(土) 15:56:19.88ID:Gk2dWWOT >>532
詳しく
詳しく
535無記無記名
2020/07/25(土) 18:21:02.21ID:6izjRoQV ハレオのラプターのむと何故かビンビンになるよ
536無記無記名
2020/07/25(土) 22:46:51.50ID:dinqGTXS >>532
1日10錠飲むわ
1日10錠飲むわ
537無記無記名
2020/07/26(日) 11:42:18.78ID:meKYCNHU セノビック
カロリーメイト
ネルノダ
カロリーメイト
ネルノダ
538無記無記名
2020/07/26(日) 12:11:53.13ID:FR1V/oaz トレーニング前にプロテインとクレアチンと
カフェインとICBMだっけ?飲んでる
これってサプリメント飲み過ぎですよね?
トレーニング中はBCAA、トレーニング後は
プロテインしか飲んでないけど。
もっと凄い人居ますか?まず居ないと思うけど
カフェインとICBMだっけ?飲んでる
これってサプリメント飲み過ぎですよね?
トレーニング中はBCAA、トレーニング後は
プロテインしか飲んでないけど。
もっと凄い人居ますか?まず居ないと思うけど
539無記無記名
2020/07/26(日) 13:50:24.59ID:UH/g0XPa ICBMって大陸間弾道ミサイル?
そんなもん飲んでるやつより凄い人はいない
そんなもん飲んでるやつより凄い人はいない
540無記無記名
2020/07/26(日) 18:24:11.73ID:NZn4+i3p プロテインと美容のためにビタミンとオメガ3だけだわ
541無記無記名
2020/07/28(火) 02:34:07.41ID:yLdeJJ2O マイプロのセールでやたら安かったからEAA買ったけどBCAAがやたら残ってる
併用について調べたら、
山本義則「EAA単体15gが良い。BCAA不要」
山岸秀匡「トレ前BCAA10g トレ中EAA10g」
グリコの人「トレ前EAA トレ中BCAA」
これもうわかんねぇな
併用について調べたら、
山本義則「EAA単体15gが良い。BCAA不要」
山岸秀匡「トレ前BCAA10g トレ中EAA10g」
グリコの人「トレ前EAA トレ中BCAA」
これもうわかんねぇな
542無記無記名
2020/07/29(水) 01:00:39.63ID:aKcnp7L6 エビデンス的には効果認められてるのはEAAだけらしい
543無記無記名
2020/07/29(水) 01:12:46.30ID:WjWSY8ej >>539
warota
warota
544無記無記名
2020/07/29(水) 19:48:01.93ID:3IYdjOfB エビデンスって言葉覚えたのか。
545無記無記名
2020/07/29(水) 20:31:02.78ID:3qTurzaF EAA?トレ初心者には限定的な効果があるそうだけど、そんなもんどうでもいいと思うが
初心者ならどうぞ
初心者ならどうぞ
546無記無記名
2020/07/30(木) 12:18:06.81ID:G9lMr3qM 10代後半から20代前半ならタンパク質多めな食事と糖質とロイシン摂ってればデカくなれるんじゃね?
547無記無記名
2020/07/31(金) 10:25:07.14ID:a6sv+hpR 金があるならEAA
ないならBCAAぶちこんどけ
これだけだ
ないならBCAAぶちこんどけ
これだけだ
548無記無記名
2020/07/31(金) 11:36:01.72ID:ZfjAN41W 金が余っててもEAAはないわ
549無記無記名
2020/07/31(金) 11:50:30.65ID:a6sv+hpR トレ中に筋合成は始まってる説EAA
トレ中に筋肉中のBCAAが優先的に使われる説BCAA
トレ中に血中のアミノ酸濃度が低くなる要因は
減量中や前の飯から時間が立ち過ぎてる場合
プロテインと羊羹くっとけば別に誤差程度だし要らない気がする、EAA20gぐらいとってもなぁ
トレ中に筋肉中のBCAAが優先的に使われる説BCAA
トレ中に血中のアミノ酸濃度が低くなる要因は
減量中や前の飯から時間が立ち過ぎてる場合
プロテインと羊羹くっとけば別に誤差程度だし要らない気がする、EAA20gぐらいとってもなぁ
550無記無記名
2020/08/04(火) 21:36:23.31ID:vTjz1G8/ アニマルパックってどうなん?
551無記無記名
2020/08/05(水) 10:50:31.31ID:VWVbeG1R 一言でいうと臭い
552無記無記名
2020/08/05(水) 12:27:20.95ID:kpL3rn9r554無記無記名
2020/08/06(木) 18:20:07.00ID:qSlvmJW4 例えるならEAAはマルチビタミンミネラルで、
BCAAはビタミン3種が高濃度みたいなもんだな
BCAAはビタミン3種が高濃度みたいなもんだな
556無記無記名
2020/08/21(金) 17:53:10.71ID:kizvKoNM マッスルテックのプロテインがドンキに売ってるらしいですがグルタミンとかクレアチンなども売ってるかどうか知ってる方いませんか?
557無記無記名
2020/08/22(土) 15:23:44.28ID:IsmoA1jP そもそもプロテイン飲んでも大して変わらなくないか?
心なしか筋肉痛が早く治る気がする程度
心なしか筋肉痛が早く治る気がする程度
558無記無記名
2020/08/22(土) 15:36:48.89ID:IfusEm2m いやプロテインはいるだろ
559無記無記名
2020/08/22(土) 16:03:20.63ID:hda8936F あのさあ
そもそもの話なんだけどさ
真面目に、まともに、適切な頻度、適切な強度でトレーニングしてたらさ
筋肉痛になんかならないんだわ
腕がもげるほど追い込んでも筋肉痛にはならない
普段全く刺激していない筋肉に刺激入れたら簡単に筋肉痛になるが
それも次のトレーニングからはもう筋肉痛にはならなくなる
筋肉痛になる時点でなんかおかしい
バカみたいに頻度開けてるとか
たとえば週一しかトレーニングしてないとか
ここまで間隔開けちゃう人ならプロテインもいらないかもね
つうかトレーニングもいらないんじゃね?
そもそもの話なんだけどさ
真面目に、まともに、適切な頻度、適切な強度でトレーニングしてたらさ
筋肉痛になんかならないんだわ
腕がもげるほど追い込んでも筋肉痛にはならない
普段全く刺激していない筋肉に刺激入れたら簡単に筋肉痛になるが
それも次のトレーニングからはもう筋肉痛にはならなくなる
筋肉痛になる時点でなんかおかしい
バカみたいに頻度開けてるとか
たとえば週一しかトレーニングしてないとか
ここまで間隔開けちゃう人ならプロテインもいらないかもね
つうかトレーニングもいらないんじゃね?
561無記無記名
2020/08/22(土) 16:47:23.90ID:G6BzkcHI >>559
2週間程度間を空けたら筋肉痛になるよね。
2週間程度間を空けたら筋肉痛になるよね。
562無記無記名
2020/08/22(土) 18:56:30.29ID:c915vqX9 スレ違いでしたら申し訳ありません。
質問スレが見当たらなかったので此方の皆様ならアドバイス頂けるかなと思い書かせて頂きました(..)
3月に靭帯を足トレで痛めてからトレーニングが出来ず体が萎んでおります。そこで部位トレをしようとしてもモチベーションが上がらずやめてしまいます、、
そこで、モチベーションを上げたり切らさないようにできるオススメのサプリメントなど御座いませんでしょうか。
現在プレワークアウトはc4を一年程飲んでいますが体感はないので、、もしよろしければお教え下さい。
長文申し訳ありませんでした。
質問スレが見当たらなかったので此方の皆様ならアドバイス頂けるかなと思い書かせて頂きました(..)
3月に靭帯を足トレで痛めてからトレーニングが出来ず体が萎んでおります。そこで部位トレをしようとしてもモチベーションが上がらずやめてしまいます、、
そこで、モチベーションを上げたり切らさないようにできるオススメのサプリメントなど御座いませんでしょうか。
現在プレワークアウトはc4を一年程飲んでいますが体感はないので、、もしよろしければお教え下さい。
長文申し訳ありませんでした。
563無記無記名
2020/08/22(土) 19:00:24.54ID:/5VdrthG ドンキのプロテインは偽物
564無記無記名
2020/08/22(土) 19:01:53.41ID:c915vqX9 >>562
すいません!もう1つだけ質問させていただいてよろしいでしょうか。申し訳ありません。
いつも筋トレ中はグルタミンを摂取(筋肉の分解を低減したいという目的)をしているのですが、グルタミンは筋トレをしていない時期に摂取することで「バルクが落ちる」のを少しでもゆっくりにできますか??
効果があるなら、筋トレできない今も飲もうと思っています。
こちらも、宜しければお教え頂きたいです。
もし不快にもし感じられたら申し訳ありません、、
すいません!もう1つだけ質問させていただいてよろしいでしょうか。申し訳ありません。
いつも筋トレ中はグルタミンを摂取(筋肉の分解を低減したいという目的)をしているのですが、グルタミンは筋トレをしていない時期に摂取することで「バルクが落ちる」のを少しでもゆっくりにできますか??
効果があるなら、筋トレできない今も飲もうと思っています。
こちらも、宜しければお教え頂きたいです。
もし不快にもし感じられたら申し訳ありません、、
565無記無記名
2020/08/22(土) 20:20:40.63ID:XPKGq17Y >>562
基本的にはカフェインでフォーカス(集中)だと思います
あとパンプすると気分的にモチベーションが上がると思うのでシトマレとか…ようするにプレワークアウトですね
C4が合わないなら他のカフェイン強めのものをまず試してみては
基本的にはカフェインでフォーカス(集中)だと思います
あとパンプすると気分的にモチベーションが上がると思うのでシトマレとか…ようするにプレワークアウトですね
C4が合わないなら他のカフェイン強めのものをまず試してみては
566無記無記名
2020/08/22(土) 22:04:34.90ID:00NVF0+j >>565
ご丁寧にお教え頂き有難う御座います。シトマレは使ったことがなかったので検討したいと思います(..)
プレワークはC4ウォーターメロンしか使ってこなかったので、知識が乏しいためこれから何がいいのか模索しようと思います。
改めて有難う御座いました!
ご丁寧にお教え頂き有難う御座います。シトマレは使ったことがなかったので検討したいと思います(..)
プレワークはC4ウォーターメロンしか使ってこなかったので、知識が乏しいためこれから何がいいのか模索しようと思います。
改めて有難う御座いました!
567無記無記名
2020/08/22(土) 22:25:52.15ID:/5VdrthG ゴマ
568無記無記名
2020/08/23(日) 05:09:57.17ID:V0kzhxDx 筋肉の分解だとか超回復だとか、目で見えたり実感する程じゃないんだから気にするなっての
サプリメントメーカに踊らされて、そんな微々たるもんに年間何千円何万円も使うのはマジで馬鹿らしくないか?
ただでさえ戦後最悪の不況なんて言われてるんだから、もう少し要るもの要らないもの見定めて節約しろよ
サプリメントメーカに踊らされて、そんな微々たるもんに年間何千円何万円も使うのはマジで馬鹿らしくないか?
ただでさえ戦後最悪の不況なんて言われてるんだから、もう少し要るもの要らないもの見定めて節約しろよ
569無記無記名
2020/08/23(日) 05:28:21.53ID:grt0bdIE >>568 いるいるこういう「どの野菜がオススメですか?」ってきいて「肉を食べろ」とかいうようなアホ
570無記無記名
2020/08/23(日) 15:34:26.24ID:fH4DK2lp 要るものを是非教えてくだされ
571無記無記名
2020/08/23(日) 16:15:32.49ID:xxG+4pv8 サプリは全部ゴミって聞いたんですけど、本当ですか?
572無記無記名
2020/08/23(日) 17:10:37.05ID:2HsgEM2G >>571
全部ってことはない
自分に足りていない栄養素が明確になっていて、それがどうしても食事から摂取できない時にはサプリ使うのも選択肢の一つ
でもそういうのはたいてい食事から摂取できる
ほとんどのサプリは不要ってのは概ね正解
全部ってことはない
自分に足りていない栄養素が明確になっていて、それがどうしても食事から摂取できない時にはサプリ使うのも選択肢の一つ
でもそういうのはたいてい食事から摂取できる
ほとんどのサプリは不要ってのは概ね正解
573無記無記名
2020/08/23(日) 17:20:31.69ID:NxKdraue でもプラシボも効果といえば効果だから飲んだほうが良いと思う。
574無記無記名
2020/08/23(日) 17:26:43.25ID:wLOIP+7t プラセボで筋肥大するとでも思ってんの?
なめてんじゃねえよ
だったら勝手に好きなもん飲み食いしてりゃいいだろ
なめてんじゃねえよ
だったら勝手に好きなもん飲み食いしてりゃいいだろ
575無記無記名
2020/08/23(日) 19:19:32.24ID:1UuLjDVG 紫蘇
576無記無記名
2020/08/23(日) 23:17:05.15ID:F5fss2o+ トランシーノ ホワイトCクリア
シミ予防は本当に大事だよ
シミ予防は本当に大事だよ
577無記無記名
2020/08/24(月) 10:35:36.73ID:dcYOiSI1 プロテイン飲んで無駄にタンパク質摂取したところで不要な分は排泄されるだけのこと
無駄にうんこを出す為に年間何万円も注ぎ込みたいのなら好きにすればいいが、勿体なくね?
全て無駄とは言わないけど、効果の差なんて見た目じゃわからない程の微々たるもんでしょ
無駄にうんこを出す為に年間何万円も注ぎ込みたいのなら好きにすればいいが、勿体なくね?
全て無駄とは言わないけど、効果の差なんて見た目じゃわからない程の微々たるもんでしょ
578無記無記名
2020/08/24(月) 12:16:13.50ID:vHesrvhZ 微々たるものを長い年月積み上げて
差になってくの楽しいから君はそれでいいよ
差になってくの楽しいから君はそれでいいよ
579無記無記名
2020/08/24(月) 12:32:56.48ID:ieP0phUA 余計なタンパク質がウンコとして出てくれればいいが、脂肪になることもあるからな
580無記無記名
2020/08/24(月) 20:08:17.49ID:Rvn/fGYs 食費に占めるタンパク質って学生でも月に1万円くらいは使ってないか?
プロテインてただのタンパク質なんだけど
プロテインてただのタンパク質なんだけど
581無記無記名
2020/08/24(月) 21:57:02.45ID:C5JYIjai ?
582無記無記名
2020/08/25(火) 01:03:24.21ID:b03wcm1/ 野菜は食べなくていい。全てサプリで補える。
山本先生を信じろ。
山本先生を信じろ。
583無記無記名
2020/08/25(火) 01:22:16.29ID:KZ6AsrQ+ サプリメント貧乏になってきたので少しずつ脱サプリを始めようと思う
584無記無記名
2020/09/14(月) 07:02:47.59ID:BOxQXVtz マルチビタミンってどれがいいの?
アナバイト
マイプロ
ネイチャーメイド
アナバイト
マイプロ
ネイチャーメイド
585無記無記名
2020/09/14(月) 09:35:32.25ID:V74CJYKf DHCでいいだろ
コンビニで買えるし
コンビニで買えるし
586無記無記名
2020/09/14(月) 23:45:53.00ID:ch+BR0yd >>584
いいのか悪いのか知らんけどどうせなら色々入ってるやつを
つうことでマイプロのアルファメンとかいうやつ飲んでる
ただし買うのは70%引きのときのみ
2年分くらいまとめてドーン
マイプロは質よりも何よりもひたすら安さだけを求める人向け
特に目立ったご利益は感じてない
ただ日焼けしたあとのダルさは感じなくなった
いいのか悪いのか知らんけどどうせなら色々入ってるやつを
つうことでマイプロのアルファメンとかいうやつ飲んでる
ただし買うのは70%引きのときのみ
2年分くらいまとめてドーン
マイプロは質よりも何よりもひたすら安さだけを求める人向け
特に目立ったご利益は感じてない
ただ日焼けしたあとのダルさは感じなくなった
588無記無記名
2020/10/16(金) 10:58:33.03ID:fW7nvEZx クレアチン飲む前からハゲてるんでよく分かんねっすね
589無記無記名
2020/10/16(金) 21:13:13.68ID:8WBrnyl7 俺の胸で泣いていいぞ
590無記無記名
2020/11/15(日) 01:14:32.87ID:xrcuTO0P セレンの過剰摂取の影響について体感のあるかたおられますか
591無記無記名
2020/11/15(日) 01:45:33.79ID:8/jvvYSj ゴマ
592無記無記名
2020/11/15(日) 04:07:05.13ID:vw4YXEKN なちゅ猿は取っても取らんでも変わらんやろ
肝心のホルモンがないんだもん(笑)
肝心のホルモンがないんだもん(笑)
593無記無記名
2020/11/15(日) 04:09:06.36ID:vw4YXEKN 我々バデマニは内蔵や脂質のために年柄年中ケアサプリ取りまくってるよ
お陰で薬漬けでも血液検査も良好
アメの奴等から情報得とるからね
お陰で薬漬けでも血液検査も良好
アメの奴等から情報得とるからね
594無記無記名
2020/11/16(月) 18:36:23.41ID:MK9Y8ghZ ネイチャーメイドのスーパーってついてるの何が違うん?
強化版かと思ったらこっちのほうが安いんだよな
強化版かと思ったらこっちのほうが安いんだよな
595無記無記名
2021/01/22(金) 16:11:39.85ID:RHHXB6a6 カフェインは睡眠の質落ちるから16時ぐらいまでに摂取推奨らしいけど、
半減期が8時間ぐらいとの事なので夜20時ぐらいに筋トレ開始できれば一応カフェインの効果を得つつ睡眠には害が出ない形にできるんですかね?
半減期が8時間ぐらいとの事なので夜20時ぐらいに筋トレ開始できれば一応カフェインの効果を得つつ睡眠には害が出ない形にできるんですかね?
596無記無記名
2021/01/22(金) 16:29:23.98ID:9l8x4Y5n 今ググったら、半減が4時間で、効果無くなるのが7〜8時間とあった
30分後から効果が出だし、ピークは1時間後とも書いてあった
ってか俺は普通に夜21時にコーヒー飲んだりして、その後も普通に寝ているよ
30分後から効果が出だし、ピークは1時間後とも書いてあった
ってか俺は普通に夜21時にコーヒー飲んだりして、その後も普通に寝ているよ
597無記無記名
2021/01/22(金) 19:15:43.19ID:yYzv4fAo HMB
598無記無記名
2021/01/22(金) 19:27:16.72ID:MIcx455c 大韓男汁
599無記無記名
2021/01/22(金) 19:40:27.40ID:RHHXB6a6 >>596
すいません間違えてたようです。
もう大人ですしもちろんコーヒー飲んだからといって寝れないってことはないのですが、以前読んだ本に本人が知らないうちに睡眠の質が落ちてるんですよって書いてあったのでやはり避けた方がよいのかなと思っているのです
すいません間違えてたようです。
もう大人ですしもちろんコーヒー飲んだからといって寝れないってことはないのですが、以前読んだ本に本人が知らないうちに睡眠の質が落ちてるんですよって書いてあったのでやはり避けた方がよいのかなと思っているのです
601無記無記名
2021/01/23(土) 17:34:58.29ID:FJ8UvSAc トレ前にカフェインと晩御飯後にコーヒー飲んでるが採らない時とFitbitでは睡眠の質変わらんわ
変わるのは疲れてる時に序盤から深い睡眠多くなるくらい
変わるのは疲れてる時に序盤から深い睡眠多くなるくらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた [冬月記者★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★2 [冬月記者★]
- トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [Hitzeschleier★]
- “ストーカー被害”9回訴えも神奈川県警は事情聴取せず 川崎市20歳女性遺棄 白井秀征容疑者(27)を送検 [どどん★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【英国パビリオン】「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由 [ぐれ★]
- そろそろAIを使って「安倍晋三とのSEX画像」が作られてもおかしくないのに、流石にそういうのは作らないんだな。安心したよ [294268809]
- 【悲報】大阪万博0勝22敗(残日数162日) 非常事態が日常です [616817505]
- 【悲報】大阪万博の噴水ショー、とてもきたない🤮 [359965264]
- ▶乳無き天使
- 【悲報】大阪万博➕115000 完全にパー収 [616817505]
- 【悲報】大阪万博のレガシー、「エスカレーター片側空け」の撲滅になりそう…数千億円かけてこれなのか😥 [731544683]