X



ロニーよりジェイカトラーの方が凄くないか [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無記無記名
垢版 |
2017/02/03(金) 17:53:58.35ID:aT6KHXB2
身体のデカさがジェイの方が上な気がするが
152無記無記名
垢版 |
2017/03/04(土) 11:49:02.86ID:JUoPrfSb
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://radasa.fonglisu.com/post/2017000192802.html
2017/03/04(土) 17:06:41.39ID:/9Xc6fGr
>>151
ないない
154無記無記名
垢版 |
2017/03/05(日) 21:49:51.98ID:2CFE5ude
やっぱり皆デカイのを見たいだろ?
155無記無記名
垢版 |
2017/03/05(日) 22:43:27.78ID:wzLYUjp9
ナチュラルでウエスト細いのがいいなら日本の地方ビルダーでも見ていればいいからな
2017/03/06(月) 00:43:29.78ID:zIPFaRN5
身長に対する腕の太さの比率の一番はリープリ?
2017/03/06(月) 11:55:27.77ID:FxQyzR06
リープリは身長162cm上腕59cm
ロニコーは身長177cm上腕62cm
当然ながら比率的にロニコーより太く見えるレベル
2017/03/06(月) 17:39:50.60ID:xVesFccp
黒人はスネが長いからその部分だけ身長がプラスされてるようなもんだよ
そうでなくとも同身長換算でカトラーの方が重くはならないし
単純に二人を比べたらロニーの方が筋量多い
2017/03/06(月) 17:49:22.64ID:xVesFccp
>>35
ソ連でナチュラルとかw
160無記無記名
垢版 |
2017/03/06(月) 21:21:02.40ID:aOqCr2UL
>>158
マーカスとロニコウは二人が並んだときマーカスのなんだってば方が断然デカク見えるけど体重ではロニコウが圧倒しているのはどういう事なの?
2017/03/06(月) 21:56:57.50ID:puP168+t
http://i.imgur.com/5nydYvY.jpg

http://msnbcmedia.msn.com/i/MSNBC/Components/Photo/_new/pb-120108-leopard-cannon.jpg
2017/03/06(月) 22:39:18.50ID:ioP++E9l
リープリ「ワイは単体で見ると化物に見えるが、ロニコーと並ばせられるとチビコロ肉団子に見えてしまうんやで…身長が憎い!」
163無記無記名
垢版 |
2017/03/06(月) 22:39:28.01ID:X9mpQGfG
ロニーは背中だけじゃなくて脚も異常なほど発達してるからじゃないかな
マーカスも怪物だけどロニーと比べると上半身ばかり大きくて脚が弱いような
2017/03/06(月) 22:44:43.99ID:8wIdecu1
ジェイは全盛期の時来日して生で見たことあるけどロニーは引退してからのカラダしか見たことない
165無記無記名
垢版 |
2017/03/06(月) 23:02:22.02ID:aOqCr2UL
>>163
確かに、下半身で体重はかなり変わるからな
そう言えばマーカスが一番デカかった時期はいつ?2002年かな?
166無記無記名
垢版 |
2017/03/06(月) 23:53:15.33ID:aOqCr2UL
https://youtu.be/A3WOty-iuqU

いかんどうしてもロニコが小さく見える
2017/03/07(火) 20:12:06.68ID:PX8Wvk8S
マーカスは大きい部位がいくつかあるだけ
そしてシンソール入れすぎ
168無記無記名
垢版 |
2017/03/08(水) 00:51:21.75ID:1ViZ7oDE
他は途方もなくデカいのに三頭だけショボいのはケガでもしたのかな
2017/03/08(水) 05:47:12.33ID:XcqwN05k
ドラッグは良いにしてもシンソールはさすがに禁止にしてエコー検査してほしいわ
あんなもの筋肉でもなんでもない
2017/03/08(水) 05:51:46.10ID:nHuxD+Cf
実際有名ビルダーで
シンソールっているのかな。
2017/03/08(水) 08:40:12.56ID:sXZC8QtQ
>>170
引退後のカトラーは入れてる疑惑があるね
今の技術てまは形に違和感が出てバレるリスクが高く
絞りきってもバスキュラリティが悪くなる、おかしくなるなどコンテストビルダーには−要素が多いので
基本的にはいないと思っていい
2017/03/08(水) 08:44:26.27ID:qRrmCh1D
コントロール出来ない異物そのものだから、逆に邪魔だわな。
173無記無記名
垢版 |
2017/03/08(水) 09:27:49.93ID:IKtLqKem
ロニコはもともと肩幅狭いからなあ
マルカスは元から肩が張ってるし、やっぱ上半身の骨格のスケールはゲルマン人かなと
174無記無記名
垢版 |
2017/03/08(水) 09:39:48.22ID:IKtLqKem
>>170
オリンピアクラスだとアニーテイラーの三頭筋かなあ
他の部位に比べ不自然すぎた
http://muscletime.com/index.php?view=image&;format=raw&type=img&id=37828&option=com_joomgallery&Itemid=202
http://4.bp.blogspot.com/-9AkbSbYTyPg/Vp3JwYVvyPI/AAAAAAAAwWA/3o_Wee0GsdQ/s1600/ernie%2Btaylor2.jpg
175無記無記名
垢版 |
2017/03/08(水) 09:44:45.04ID:IKtLqKem
動画がでみてもやはり収縮とか不自然。なんか異物の腫瘍にしか見えない
https://www.youtube.com/watch?v=buNVjcrAURc
2017/03/08(水) 10:23:47.75ID:VzRdFUjm
ロニーがボディビルダーとしてレジェンドになったのは黒人らしいすらっとした骨格にあの異様なデカい筋肉をつけたからだろうな
見た目の迫力なら骨太の白人に分があるけどボディビルの審査では不利
2017/03/08(水) 12:04:20.12ID:oMeMnOuw
>>170
ドロンジョがウィンクラーはシンソール入れすぎでバランス悪くなったと書いてた
178無記無記名
垢版 |
2017/03/08(水) 12:50:15.06ID:CqwWF3J1
フィルヒースじゃロニーには及ばない
2017/03/08(水) 17:37:47.79ID:XcqwN05k
ナチュラルオリンピアとかドラッグ検査のある大会になると上位陣は目立たないようにシンソール入れてるやつばかりと聞いたわ
もしかしたらJBBFでも入れてるやついるかもね
180無記無記名
垢版 |
2017/03/08(水) 19:40:36.96ID:yMHlAd1l
薬物もシンソールもバレないよう入れてあの程度かよ
2017/03/08(水) 20:11:18.08ID:i4Wy+C5V
https://youtu.be/bp1s8rdih5g?t=6049
ナチュラルオリンピアのことを勝手にナチュラルビルダーの最高峰を決める大会だと思っていたが、
ナチュラル過ぎる肉体の参加者もいるな
ナチュラルビルダーのトップを決める大会ってちゃんとあるのか?
2017/03/08(水) 20:14:59.74ID:lGkCVu0s
無いね
全員の検査を徹底なんてまず不可能だし
ナチュラル路線の団体作っても人なんて集まらないし
183無記無記名
垢版 |
2017/03/08(水) 20:54:45.02ID:Uo11QyRK
>>177
ウィンクラー入れてんの?
184無記無記名
垢版 |
2017/03/08(水) 22:04:31.76ID:7Lxv4ioN
ウィンクラーは不自然さは感じないなあ
マルカスルールやラミーの肩はおかしな感じだけど。
ウィンクラーがやってるという根拠があるのか知りたい、それともただの想像なのか。
185中学生
垢版 |
2017/03/08(水) 23:33:08.63ID:Uo11QyRK
>>184
同意
186中学生
垢版 |
2017/03/08(水) 23:34:18.72ID:Uo11QyRK
https://youtu.be/X9cqXXufA5k

ジェイの上背部の厚みはなんだ?
187無記無記名
垢版 |
2017/03/09(木) 09:23:23.82ID:iaW8MvQZ
こっちも
http://i.imgur.com/BkdDjzv.jpg
2017/03/10(金) 00:16:59.14ID:F4CA7P+c
>>144>>146
リッチピアーナ曰くジェイカトラーは素晴らしい人間
189無記無記名
垢版 |
2017/03/10(金) 01:02:06.15ID:qjOdEetS
ジェイが良い人なのは同意したいがそのリッチとか言う人物はそうでも無い
190無記無記名
垢版 |
2017/03/10(金) 01:14:41.30ID:m4ZXJMm9
https://youtu.be/mZ39CuFJfTk

現在のロニー(高重量トレーニングは無理)
191無記無記名
垢版 |
2017/03/10(金) 01:30:55.77ID:CNSsOrRA
三頭の萎みっぷりが泣けてくる
2017/03/10(金) 01:41:45.41ID:EAdN2HLh
筋トレ好きなんだなあ
楽しそうにトレしてる
193無記無記名
垢版 |
2017/03/10(金) 11:11:33.08ID:QVCYj7B4
ジェイすげえ弟子から尊敬されてるもんな
黒人の弟子もロニーじゃなくてわざわざジェイに弟子入りするくらい
2017/03/11(土) 21:54:22.62ID:XPYNCvMs
>>191
ロニコー爺さん50代半ばと考えればまだまだすごいけどな
内蔵や血管が肥大したまま元に戻ってないから変に見えるが血管はそのうち縮小されるはず
2017/03/12(日) 11:52:59.23ID:lm5fKUmE
所詮はイカサマステ野郎だからな
2017/03/12(日) 11:54:24.27ID:lm5fKUmE
>>190
イカサマステ野郎の成れの果てw
197中学生
垢版 |
2017/03/12(日) 21:20:35.35ID:M/dnngsf
>>189
リッチはハムが糞デカイ
2017/03/13(月) 00:51:47.18ID:wC6nCMCl
>>181
トップ数名以外ショボいのは仕方ないが優勝者は凄いぞ
https://www.youtube.com/watch?v=KNgL2EOIZ0I
22歳の時点でこれ
http://www.simplyshredded.com/eddy-ung.html
199無記無記名
垢版 |
2017/03/13(月) 13:20:13.53ID:ypoqPpfJ
>>198
でも腹が出てるし、、
2017/03/13(月) 13:32:56.22ID:WEBgQ0tK
内臓の重さは筋量に比例するんだ
ナチュラルでも腹は膨れていく
2017/03/13(月) 13:41:04.89ID:zCJX2OSe
現役時代やってきたこと考えると
ロニーは生きてるだけでも十分すごい
202無記無記名
垢版 |
2017/03/13(月) 14:54:06.19ID:ypoqPpfJ
>>200
それホント?
2017/03/13(月) 14:57:54.21ID:WEBgQ0tK
トレーニングをした場合に増える筋肉量と内臓の比率はどれくらいなのだろうか。
実は筋肉が増えると、それに負けない割合で、肝臓や心臓、腎臓も肥大しているのである。

2007年に行われた研究では、競技者と非競技者を比較したところ、除脂肪体重と肝臓・腎臓重量の間に高い相関関係があるとしている。

また2013年に行われた研究では、新人とベテランのフットボール選手を比較したところ、
ベテランの筋肉量は38.8kg、肝臓は1.83kg、心臓は0.33kg、腎臓は0.43kg。新人の筋肉量は31.9kg、肝臓は1.54kg、心臓は0.25kg、腎臓は0.34kgだった。
http://www.diamondblog.jp/contents/official/sites/363/2015/03/20150310232323918_gh-guts-1-560x411.png

そしてここからが面白い。新人たちがトレーニングをして筋肉量を31.9kgから34.7kgへと増やした。
すると肝臓は1.54kgから1.74kg、心臓は0.25kgから0.29kg、腎臓は0.34kgから0.38kgへと増加したのである。
http://www.diamondblog.jp/contents/official/sites/363/2015/03/20150310232407121_gh-guts2-560x406.png
204中学生
垢版 |
2017/03/13(月) 15:05:42.13ID:ypoqPpfJ
>>203
面白いデータだ実に興味深い
205無記無記名
垢版 |
2017/03/13(月) 15:16:33.22ID:LKO3OCh/
早死にしたビルダー・リフター・ストロングマンその他の薬物上等な方々は内臓が耐えきれなかったんだろうな
2017/03/13(月) 15:17:02.74ID:WEBgQ0tK
ただし筋肉と違い、臓器はトレーニングによって物理的および化学的ストレスがかからない。それは如何にして肥大するのか。

実は成長ホルモンのレセプターは殆どの組織に存在し、IGF-1合成を活性化させる。
横紋筋だけでなく、平滑筋や心筋も、その作用を受けているわけだ。トレーニングによって成長ホルモンが分泌され、IGF-1が肝臓や腎臓、心臓を肥大させているものと思われる。
なお成長ホルモンは小腸の盃細胞を増やし、粘膜下組織、筋層、粘膜固有層、上皮組織などを厚くする。

またトレーニングと同時に成長ホルモンを投与した実験では、除脂肪体重は増加したものの、筋肉量の割合は非常に少ないことが分かっている。
これは水分量の増大に加え、平滑筋や心筋が増加したことによるものであろう。

つまり1990年代中盤より成長ホルモンが安価に使用できるようになったため、臓器の肥大がさらに促進されたものと考えられる。
またアナボリックステロイドの使用そのものもIGF-1の増加を促す。インスリンの使用がポピュラーになったのも関係しているであろう。
207無記無記名
垢版 |
2017/03/13(月) 16:04:53.62ID:ypoqPpfJ
>>206
一部意味が分からなかったけど
つまりはワークアウトによって分泌された成長ホルモンによって内蔵が肥大するわけだな
208無記無記名
垢版 |
2017/03/13(月) 17:27:29.62ID:AT/kTkfk
はえーなるほど
でも腹が出てないやつらも多いよね
シメオンパンダとかいい例
人によるのだろうね
209無記無記名
垢版 |
2017/03/13(月) 18:40:45.11ID:jqMnX52w
フィルとジェイってなんであんな中良いんだ?
2017/03/13(月) 20:01:38.87ID:wC6nCMCl
カイはお仲間に入れてもらえなくて不仲になったとか
211無記無記名
垢版 |
2017/03/13(月) 20:06:57.47ID:jqMnX52w
>>210
きもいな
ゲイの嫉妬かよ
212無記無記名
垢版 |
2017/03/17(金) 12:41:20.22ID:YZFLGt9Z
ジェイ「僕はいつも重い重量は扱わないようにしてるんだ。ロニーは逆にそういうのばっかりだけど、いつ怪我するか分からないからね。ロニーはすごいと思うよ。タフだね」(200キロのベンチあげながら)
2017/03/17(金) 22:44:41.28ID:i00Ciaxq
200挙げながらww
214無記無記名
垢版 |
2017/03/17(金) 22:59:15.41ID:7ALDau38
>>212
Wwwwwwwwww
215無記無記名
垢版 |
2017/03/18(土) 03:01:49.73ID:HtkHmKWD
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://eput.scottlewisonline.com/epost/1071.html
216無記無記名
垢版 |
2017/03/26(日) 14:14:52.95ID:3Y+RiPN3
最近ジェイのトレ動画ばかり見てるわ
2017/03/27(月) 01:00:24.23ID:ku61a/B7
ジェイのトレーニングって一般人にもすごく参考になるね
218無記無記名
垢版 |
2017/03/27(月) 11:20:35.07ID:nF19oR2C
扱ってる重量はプロならではのものだけどやってることは本当に教科書通りの普通のことだもんな
219無記無記名
垢版 |
2017/03/27(月) 11:59:39.44ID:+oq5P5KU
なによりフォームや力の入れ具合が分かりやすい
220無記無記名
垢版 |
2017/03/27(月) 16:30:33.61ID:8WnJUcfQ
ナチュラルオリンピアで鈴木雅は優勝できんの?
2017/03/27(月) 19:48:58.65ID:2bcboVIP
>>218
扱ってる重量は大したことないけどあのガタイじゃなくて???
2017/03/27(月) 22:46:16.74ID:UgRq++3d
ベンチ200挙げる男のどこが重量たいしたことないんだw
223無記無記名
垢版 |
2017/03/27(月) 23:00:34.35ID:3wqv94A1
ダンベルショルダープレスも160ポンドを扱う
224無記無記名
垢版 |
2017/03/28(火) 00:34:38.00ID:Q037nwFt
ベンチ220でやってたけど200てなに?
225無記無記名
垢版 |
2017/03/28(火) 00:53:37.00ID:bppXyF9x
あの異常な筋量ならノーギアベンチ200kgを15回くらい挙げれてもおかしくはないけど、実際はせいぜい5、6回かな
226無記無記名
垢版 |
2017/03/28(火) 01:27:07.17ID:WuwNeBuN
そう考えるとツイッターのAJKWってバケモンだな
ノーギアベンチ220kg2repだよ
他にはダンベルベンチ80kg10rep、ダンベルショルダー70kg11rep
227無記無記名
垢版 |
2017/03/28(火) 01:58:29.68ID:Qj9nqawv
あくまでボディビルダーである以上体重や筋量で劣っていても挙げることに特化してる奴には敵わない
2017/03/28(火) 10:17:07.94ID:UgICZF5X
ロニーの動画でいちばん参考になるのベッキー。
2017/03/31(金) 16:13:44.40ID:5yQreTbo
332 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/03/31(金) 16:11:33.74 ID:7XlEDfjta
ロニーコールマンの豪邸とか一人暮らしなのに乾燥機二つあってなんやと思ったで
230無記無記名
垢版 |
2017/04/04(火) 08:46:04.69ID:TOIoU/nj
ロニーが歴代bP
231無記無記名
垢版 |
2017/04/04(火) 09:27:39.37ID:wZihVyRu
>>226
アレは使っててもマジで才能あるな
232無記無記名
垢版 |
2017/04/07(金) 08:42:50.96ID:SZ2UHaWh
朗報
現在のロニコー、股関節がほぼ回復し元気に歩けるようになり
笑顔でレッグプレスをライウェイベイベー!している様子
2017/04/07(金) 09:08:33.61ID:JL2iNWlW
また怪我しないようにほんとにライウェイで頼みたいところw
2017/04/07(金) 10:56:27.12ID:1f9c0VJF
ライウェイ(700kg)
とかじゃなよな
235無記無記名
垢版 |
2017/04/07(金) 15:09:42.88ID:SZ2UHaWh
>>234
多分30か25プレート4枚だから100〜120を20rep
脚はほんとにライウェイハイレップしてらっしゃる
2017/04/07(金) 16:29:15.48ID:1f9c0VJF
それなら安心か
しかしホントにトレーニングが好きなんだなぁ
237無記無記名
垢版 |
2017/04/07(金) 16:45:53.75ID:qoDHVHJG
頼むから無理しないで長生きして欲しい
238無記無記名
垢版 |
2017/04/08(土) 02:59:25.09ID:Qt48NcFT
94年と95年のケビンはすごかったなあ
https://www.youtube.com/watch?v=WTL7ZdLd3p8
239無記無記名
垢版 |
2017/04/08(土) 03:02:31.95ID:Qt48NcFT
筋ボリュームに対してのウエストの細さが現在のビルダーとあまりに違いすぎる
2017/04/08(土) 04:32:46.55ID:FxC/y4pp
これがカッコいい身体というやつか。
241無記無記名
垢版 |
2017/04/08(土) 05:00:09.73ID:DD+taBIy
ロニーはマジで177なの!?180はありそうだが
脚が長いんよね
177なら俺と同じだから脚の長さが違い過ぎてヘコむ
2017/04/08(土) 05:42:36.72ID:bntug+PX
ロニーとカトラー身長もそんな変わんねえじゃん
https://youtu.be/o6HdUfaFJzs
243無記無記名
垢版 |
2017/04/08(土) 08:08:57.39ID:xy2RkBHQ
>>241
wikiだと180
実寸&自称は177
244無記無記名
垢版 |
2017/04/08(土) 08:39:36.71ID:fiOiXXCK
黒人は日焼けの時間そんな要らないが白人があんな黒くするのはハンデがあるな
245無記無記名
垢版 |
2017/04/08(土) 09:03:58.20ID:eRsVVJAd
カトラー170cmだよな
ほんで140kg
246無記無記名
垢版 |
2017/04/08(土) 09:06:55.74ID:Qt48NcFT
>>241
180ないみたいだね

181cmの伊東と比べても遥かに低い
http://livedoor.blogimg.jp/uozu_area/imgs/e/0/e080f1bd.jpg
247無記無記名
垢版 |
2017/04/08(土) 09:13:45.36ID:fiOiXXCK
日本の体育館でゲストポーズして会場に降りてたけど小さかったな
日本人と変わらん。 横はデカイけどw
248無記無記名
垢版 |
2017/04/08(土) 10:09:43.34ID:686JiHkj
>>245
173cm125kg
249無記無記名
垢版 |
2017/04/08(土) 10:32:38.67ID:eRsVVJAd
>>248
実寸168〜170と検証されてたよ
あと本人曰くオフで140kgオンで125kg
2017/04/08(土) 12:54:10.90ID:QnEvDpJ2
ボディビルやってなきゃ3センチか5センチは身長高かったろうね。かなり縮むらしいから。
251無記無記名
垢版 |
2017/04/08(土) 13:13:09.75ID:eRsVVJAd
>>250
それはロニーコールマンだけだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況