X



【怪我・故障】マッチョたちの保健室6【治療】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2016/12/22(木) 15:29:18.37ID:ya9tb+W8
トレーニングによる怪我及び故障中のマッチョが集い情報交換するスレです
くれぐれも喧嘩はしないように…仲良くsage進行推奨

【前スレ】
【怪我・故障】マッチョたちの保健室5【治療】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1460471614/

【過去スレ】
【怪我・故障】マッチョたちの保健室【治療】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1302599742/
【怪我・故障】マッチョたちの保健室2【治療】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1382049222/
【怪我・故障】マッチョたちの保健室3【治療】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1410787387/
【怪我・故障】マッチョたちの保健室4【治療】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1436490955/
0605無記無記名
垢版 |
2017/07/15(土) 08:45:47.22ID:s2Equ0C6
怪我じゃないけどたんぱく質多い食事続けてると肌が荒れるんだけど俺だけなのかな
トレ歴4年で目的は筋肥大でやってるんだけどたんぱく質の摂取量増えてから明らかに粉瘤ができまくるようになった
腕にも数日で消える湿疹のようなものがよくできる
まえに骨折して四ヶ月くらいトレできない期間があって食事も入院してたから病院食だったんだけど嘘みたいに粉瘤も湿疹も出なくなった
ケガ治ってトレ再開、たんぱく質の摂取量増えたらまた肌が荒れ始めたんだけどなんなのこれ助けて(笑)

筋肥大トレやめようか最近本気で悩んでる
0606無記無記名
垢版 |
2017/07/15(土) 09:07:34.79ID:D2hScv/N
プロテイン飲んでるならそのプロテインを
別のブランドに変えてみるとか
ホエイではないくソイに変えてみるとか
ダニのせいでアレルギーが出てる可能性も疑って
プロテインは密閉容器に入れて冷蔵庫で保存するようにするとか
プロテインのパッケージ方法や保管方法によっては
ダニが大繁殖してる可能性もあるし
まずはやれることから変えてみればいいじゃん

プロテインは飲んでないというのは考えにくいが
書き込みからはたんぱく質多い食事としか言ってないから
プロテインは飲んでないの?
どうあれそれだけの情報ではわからんだろ
トレを始めた当初からそういう症状が出てたのか
比較的最近気になりだしたのかにもよるし
特定の食物によるものなのかもしれないし
その文章からでは問題の切り分けがしにくいな
0607無記無記名
垢版 |
2017/07/15(土) 09:28:15.20ID:s2Equ0C6
>>606
プロテインは飲んでるけど寝る前だけ
基本的にたんぱく質は食事からとってる
たんぱく質は体重×2gとり始めた頃から肌が荒れるようになった、時期でいえば三年半前くらい
一時期×3gとってたけど今は2.5に抑えてる

たんぱく質の補給源は日によって変わるけど大体
卵、ササミ、鶏胸、豆腐、納豆あたりからとってる
ちなみに子供の頃にアトピーだった
0608無記無記名
垢版 |
2017/07/15(土) 09:32:15.31ID:tj6x0SDe
まあでもプロテインを飲んでるなら
そのプロテインが原因と疑うのは一番妥当だから
プロテイン自体をまず飲まないようにしてみるとか
ブランドを変えるかソイに変えればいいじゃん
ていうかソイでいいだろ
趣味のトレーニーレベルならソイに変えようが
タンパク質の量を多少落とそうが
言うほど体付きに差なんて出ないから
トレ自体をやめるかどうかみたいな
1か0かみたいな極端な考えをする必要ないと思うぞ

あとは汗アレルギーもあるから
トレすることで激しく汗をかいて体温が上がることが
原因かもしれないし
指輪やネックレスなどを身に着けてて
金属アレルギーが起こってるとか
場合によっては全く想定してなかった理由から
というケースもあるかもしれないので
明らかにタンパク質が理由だとわかってるならともかく
一つずつ消去法で絞り込んでいくしかないだろ

ここまでやってもまだ改善しないなら
その時は食事そのものにメスを入れるしかない
どうあれプロテインを寝る前しか飲んでないなら
そんなのたいして差なんて無いからまずやめてみたらいいだけでは
0609無記無記名
垢版 |
2017/07/15(土) 09:32:54.94ID:bwMEIqbG
>>607
タンパク質以外の食事は何も変わってないのか
そもそも食事以外の生活に変えたことはないのか

など、タンパク質が原因だと思い込んでてその周辺だけで原因を探そうとしてないか?
0610無記無記名
垢版 |
2017/07/15(土) 09:34:59.95ID:JOO0DuRp
週一くらいの頻度で軽く腰痛が来るんだけど、かまわずバックエクステンション(マシン)すると一瞬で治る。なんだこれ
0611無記無記名
垢版 |
2017/07/15(土) 09:40:29.60ID:tj6x0SDe
タンパク質が筋肉になるためには
血糖値が上昇した状態でプロテインを摂取しないと
効率よく吸収されないことがわかっていて
ホエイは糖質も多く
それを飲むだけで血糖値も上がるから効率がいいだけなんだよ
これに対してソイは糖質が少ないから
ソイプロテインだけを飲んでもあまり効率が良くないのはそのせい
だからソイを飲むなら粉飴と一緒に飲むとか
血糖値が多少上がる物を食ってから飲むとかするだけで
ホエイと何の違いもないらしい
ソースはNHKのためしてガッテン
これでもうホエイにこだわる必要なんてないことがわかるだろ
もしホエイが原因だと絞り込むことができたとしても
安心してソイに変えればいい
0612無記無記名
垢版 |
2017/07/15(土) 09:44:30.67ID:r7xCbeIW
昔からアレルギー体質というのなら
歯の詰め物の金属が原因かもよ
0613無記無記名
垢版 |
2017/07/15(土) 11:40:54.45ID:ulpE0q6x
アレルギー持ちなら普通アレルギーの検査してると思うんだが...
0615無記無記名
垢版 |
2017/07/15(土) 13:18:42.35ID:ulpE0q6x
自分の体の事知っとくのはトレーニングやるなら必要な事なんだからその一環としてやるんだ、いいね?
限界重量も知らないでトレーニングしてるようなもんだ
0616無記無記名
垢版 |
2017/07/15(土) 13:31:08.50ID:+WVDPV5G
>>615
イヤダ!!!!イヤダッタライヤダ!!!!
0619無記無記名
垢版 |
2017/07/15(土) 18:52:15.77ID:ap9qMZfT
>>604
なるほど、助かった
0620無記無記名
垢版 |
2017/07/15(土) 19:49:08.72ID:dGHW8Mvv
はぁ肩はやっかいだなストーカー並みにつきまとうし金魚のふんみたいに肘までついてきやがるぜ
0621無記無記名
垢版 |
2017/07/15(土) 22:16:43.77ID:NMrCMfrX
ぎっくり腰から復活したが完治はないらしくたまに痛みがでる
そこで腰痛予防の為に背筋を鍛えたい
デッドリフトとバックエクスどっちがおすすめ?
0622無記無記名
垢版 |
2017/07/15(土) 23:02:37.78ID:McIbafpT
>>620
ちゃんと病院で治療を受けることだな
0623無記無記名
垢版 |
2017/07/15(土) 23:34:35.43ID:OUGdS8Mf
>>621
もう腰使うトレすんな
これが正解
将来歩けなくなるぞ
0624無記無記名
垢版 |
2017/07/16(日) 06:31:13.12ID:8LPj44ry
40kgくらいの軽い重量でベントオーバーの効きどころを探っていたらぎっくり腰になりました。
二週たってようやく痛みがなくなったのですがぎっくり腰経験のある諸先輩がたはどのくらい経過してデッドリフトやベントオーバーを再開しましたか?
0625無記無記名
垢版 |
2017/07/16(日) 06:47:23.75ID:m6FJJ2g/
左肩を痛めてショルダープレスを3ヶ月していないのですがリバースグリップであれば痛みが出ないのに気付きました。
みなさんの中でリバースでプレスしている方はいますか?
0626無記無記名
垢版 |
2017/07/16(日) 07:21:13.22ID:OP/rDoSM
ぎっくり腰の奴らに聞きたいんだけどさ、普段から腰痛予防の体操とかしてんの?
まさか、脊柱起立筋がガチガチでパンパンな状態でトレーニングしてないよな?
0627無記無記名
垢版 |
2017/07/16(日) 08:06:03.04ID:XArOwkZB
6日前に市営のジムで初めてバーベルを使ったところ軽いぎっくり腰に
たった50kgのデッドリフトだけど背中を丸めていたのが災いした模様
3日間氷で冷やして楽になった後ホッカイロで温めに替えましたが、
ネットで調べたところ軽いぎっくり腰は最初から温めるのも良いそうです
フォームは予習して行ったけど、初めての種目はもっと慎重にやらなくてはダメですね
0628無記無記名
垢版 |
2017/07/16(日) 08:58:33.47ID:tN+6gfgs
>>621
「ぎっくり腰予防に背筋を鍛える」これがもう間違い

>>624
痛みの出ない重さ・フォームで慎重に始めればいい

>>625
リバースグリップだと三角筋前部と大胸筋上部のトレーニングになるけどね
0629無記無記名
垢版 |
2017/07/16(日) 09:09:43.98ID:uV1jB1h9
ぎっくり腰なった人はどうすりゃいいのさ
軽いヘルニアとか大勢居そう
もう一生背筋は鍛えられないのか?
ググるとぎっくり腰になった人も全くやらないのはよくなくて
軽い負荷、(自重)からやった方がいいとかあったり
もうわけわかんねーよ!!!
0630無記無記名
垢版 |
2017/07/16(日) 09:14:07.76ID:KPEUieoZ
腰〜ケツ周りがバキバキにパンパンな状態は
保護してるが怪我し易いし、既に痛めてる場合もある
0631無記無記名
垢版 |
2017/07/16(日) 09:20:34.05ID:ctw8YC2k
定期的にトレを辞めさせたがる医者みたいな人いるね
0632無記無記名
垢版 |
2017/07/16(日) 09:34:26.03ID:dzaJK+7w
ぎっくり具合によるわな。
俺もぎっくりは3度やったけど
所詮はアマチュア。
爺の今でもトレーニングは続けられるし、体調は悪い。
だから心配無用よ。
0633無記無記名
垢版 |
2017/07/16(日) 09:43:27.93ID:uV1jB1h9
ぎっくり腰の人はどのトレで腰や背筋を鍛えてんの?
0634無記無記名
垢版 |
2017/07/16(日) 10:21:44.85ID:tN+6gfgs
>>629
頭悪そうw
リハビリはゼロか100かって考え方をしないんだよ

俺もぎっくり腰(急性腰痛)は4回やったことがあるなー
0635無記無記名
垢版 |
2017/07/16(日) 10:33:18.37ID:dzaJK+7w
>>633
ぎっくりが落ちついたらデッドをやる。
0636無記無記名
垢版 |
2017/07/16(日) 10:52:27.90ID:y5Nh+9uH
>>634
知識あるのに4回やってるお前の方が頭悪いだろwwwwww
0640無記無記名
垢版 |
2017/07/16(日) 14:00:15.59ID:2GqA/Wj2
>>628
ありがとう。
しばらくリバースグリップでプレスしてみます。
0641無記無記名
垢版 |
2017/07/16(日) 14:18:53.97ID:QlNE+WeZ
右腰が痛い。
整体とかで治せないの?
0642無記無記名
垢版 |
2017/07/16(日) 14:30:38.30ID:DLJZza0D
>>624
もう腰使うトレ止めろ
半身不随になっても知らんぞ
0643無記無記名
垢版 |
2017/07/16(日) 14:33:31.40ID:d90Ocdbz
4回も腰やってる学習能力のない馬鹿って頭の悪いチワワか?w
0644無記無記名
垢版 |
2017/07/16(日) 16:41:05.30ID:730ZVhak
学習能力っていうか回数ごとに脆い瘢痕の範囲が広がってるから頻繁にやっちゃうんだよ
0645無記無記名
垢版 |
2017/07/16(日) 19:36:45.81ID:sNZ5NK7D
>>624
わいはギックリやってからまだ10日経ったか経ってないかだけど1回リハビリでジム行って25kgでトップサイドやってきたw
0646無記無記名
垢版 |
2017/07/16(日) 19:44:46.86ID:sNZ5NK7D
>>644
そうなんだ?
わいはこの1年で3回もやっちゃったからもう引退した方が良さげやな
0648無記無記名
垢版 |
2017/07/16(日) 21:59:47.32ID:sNZ5NK7D
>>647
2セットで不安感じたから止めて他のトレした
流石にたった5日やそこらでは治ったとはいかんね
0649無記無記名
垢版 |
2017/07/17(月) 09:15:31.91ID:K7nC2Fz0
痛みは時期におさまると思うけど
俺は肉体にうけたダメージより、精神にうけたダメージを回復させるのに時間がかかる。
ベンチでの落下や潰れとかは特に。
0650無記無記名
垢版 |
2017/07/17(月) 11:09:23.10ID:v33W7B2g
ダンベルスクワットしようとしてダンベル持ち上げた時に肩痛めちまった
一回やってようやく収まったと思って重量上げたらまただよ。
治るまでまたお休みか……
ダンベルスクワットで重量あげるの諦めてブルガリアンやランジに集中した方がいいのかな……
0651無記無記名
垢版 |
2017/07/17(月) 15:18:47.59ID:hmZrvbqb
腰椎ヘルニアで1か月以上休んだけど今日からジムのウエイトトレーニング復帰
できるだけ腰に負荷掛けないように軽めに慎重にやりました
0652無記無記名
垢版 |
2017/07/17(月) 18:34:49.00ID:Q18skuQI
フルボトムスクワットでマックス挑戦したら、前のめりになって少し膝が痛い。
慢性化したら大変だから二週間ほどは休む。
0653無記無記名
垢版 |
2017/07/17(月) 20:00:20.97ID:Q18skuQI
怪我した部位は思い切って一、二週間休む。その間は他の部位を頑張るのが良さそうだ。
0654無記無記名
垢版 |
2017/07/17(月) 21:16:39.34ID:HWrgu8ES
三土手ですらフルボトムでMAXやらんのに馬鹿だろ
0655無記無記名
垢版 |
2017/07/17(月) 23:03:17.14ID:Q18skuQI
>>654
なるほど。参考になった。フルボトムは練習の時だけにする。
0656無記無記名
垢版 |
2017/07/18(火) 02:18:56.64ID:Ntfex/gk
>>655
フルボトムしか認めないとかフルボトム以外はインチキとか言ってる奴がウ板に居るけどあれ全部エアプの上級者ぶりたい雑魚だからな
0658無記無記名
垢版 |
2017/07/18(火) 10:21:49.26ID:vU4p7C5c
久しぶりの筋トレであちこち筋肉痛
怪我故障ではないからいいや
0659無記無記名
垢版 |
2017/07/18(火) 10:24:23.56ID:rQDwxUBu
>>656
この前ナローで肘を完全にたたむ
ミリタリープレスをやったら肘あたりを痛めたんだよ。
肘にしろ、膝にしろ完全にたたんで負荷をかけるという動作は関節に良くない気がする。
自重(じちょう)しよう。
0660無記無記名
垢版 |
2017/07/18(火) 10:42:55.42ID:eud3Re3X
フルボトム?なんだそれ?ATGのことか。
ボトム位置から膝から上げないよあれ
まずケツが上がるから、ケツが少し上がってその勢いで膝上げてくので
それほど負担はないよ

むしろパラレルやフルスクワットのボトム位置での下降から上昇へ切り替わるポイントが一番やばい
ATGはボトムでいったん膝の負荷が抜けるから特殊。
ATGのステッキングポイントはボトム位置でのスイッチターンではないしその少し上の位置の、
フルでのボトム位置に近いポジションになる。ATGは底を移動しながら抜けていくのでその位置でスイッチバックするフルスクワットより負荷は少ない
0661無記無記名
垢版 |
2017/07/18(火) 10:48:39.54ID:eud3Re3X
ミリタリーも同じことがいえるよ
ボトム位置でいきなり肘メイン負担をかけてあげるのではないし
ストリクトプレスでも初期動作には予備動作(力を入れる順番)があって負荷は分散されてるし
軌道に乗ってからターゲットに集中して負荷を与える
0662無記無記名
垢版 |
2017/07/18(火) 11:13:50.26ID:PkOQUnLe
>>660
フルボやってた頃は膝が傷む率高かったけどフル〜パラレルに変えたら劇的に膝を傷めなくなったわけだが
0663無記無記名
垢版 |
2017/07/18(火) 12:33:55.27ID:qUdzjDgm
>>660はスティッキングポイントが膝に最大の負担が掛かるという思い込みを墓場まで持って行く人だからなに言ってもムダだよ
0664無記無記名
垢版 |
2017/07/18(火) 12:41:39.02ID:EjdSUX8H
幸い膝は今の所故障はないけど
左腕が肩は脱臼するわ手首はTFCC損傷するわとボロボロや
0666無記無記名
垢版 |
2017/07/18(火) 14:50:23.15ID:OL7zH/zZ
>>660
どっかの素人のゴミが書いたサイトの受け売りするゴミw
0668無記無記名
垢版 |
2017/07/18(火) 17:51:41.01ID:56ZGOD80
>>666
捨てゼリフでなくきっちり反論を
0670無記無記名
垢版 |
2017/07/18(火) 19:38:53.96ID:ynoVkfrf
まさかのオルタネイトグリップのデッドリフトで肘の内側痛めた…。曲げない種目で痛めるとは思わなんだ。張りはあったがトドメをさしてしまったようだな。
0671664
垢版 |
2017/07/19(水) 08:54:51.46ID:12iYqtNr
>>665
アップライトロウやダンベルカールは辛いけど
他の種目はまぁ出来なくはないから
様子見ながらやってるわ

>>667
俺もそう思うが労災での怪我だしなんとも
0672無記無記名
垢版 |
2017/07/19(水) 15:14:06.67ID:rIGveXCM
>>671
ブルーカラーでトレーニングかよ馬鹿じゃねぇの
トレーニングなんかホワイトカラーの娯楽だよ
0673無記無記名
垢版 |
2017/07/19(水) 18:19:57.83ID:muVxsdlw
肉体労働は実際にはマッチョには成らず筋肉疲弊してどんどん関節悪くしていくだけだからね
0674無記無記名
垢版 |
2017/07/19(水) 20:26:09.27ID:CvNsOQOx
ヘルニアやったが、俺の場合はセット終盤にフォームが崩れていたのか、スクワット重量増やして10rmから6rmにしたら、それから腰がかなり楽になった。肥大は実感ないが、筋力は明らかに上がった。
俺のような人にはおすすめ。
0675無記無記名
垢版 |
2017/07/19(水) 22:00:52.19ID:mxfDzqXZ
膝いたいよー エクステンションは痛み無いけどプレスやランジ痛い 1ヶ月以上痛い
0676無記無記名
垢版 |
2017/07/19(水) 22:22:45.27ID:kUc/P4/a
>>675
半月やったね。もうもとに戻らないわ
067735のオジン
垢版 |
2017/07/19(水) 22:23:31.11ID:nvp0/LST
おっちゃん今日な、ランとスイムをやったんだけど
900m泳いだ辺りで右足をつってもうたw
いいペースで泳げていただけにやっちまった感があったけど目標距離はその後に泳ぎ切った
しかし帰りの運転は30キロ弱の道中、鼻水と遅い晩飯が災いしたのか腹痛で死にそうですた
0678無記無記名
垢版 |
2017/07/19(水) 22:23:38.55ID:XgVEjUkf
ナローの懸垂で古傷の僧帽筋をまた傷めた。このパターン何度も繰り返してる。
もう懸垂やめてラットやろう。
0679671
垢版 |
2017/07/20(木) 06:58:00.17ID:Ict1g88z
>>672
実際馬鹿なんやで
デスクワーク7割、現場3割な仕事だからホワイトカラーかブルーカラーかは良く分からんけど
0681無記無記名
垢版 |
2017/07/20(木) 12:35:12.82ID:Ah9lh9CL
7月7日にギックリやってから2回目のトレ
もうデッドで重量は追わないけどデッド自体は再開
80kgで回数だけアホみたいにこなしてる最中
大丈夫っぽい
0682無記無記名
垢版 |
2017/07/20(木) 14:18:27.17ID:KuXd54n5
高重量低回数より低重量高回数の方が負担かかるぞ
0683無記無記名
垢版 |
2017/07/20(木) 14:24:07.26ID:ttRgknMZ
>>674
筋力が増えてるなら筋量も増えてるんじゃないの?
0686無記無記名
垢版 |
2017/07/20(木) 20:24:41.71ID:bliqgwWf
もっと言うと50kgで30回くらいやった方が負担かかる
0688無記無記名
垢版 |
2017/07/20(木) 20:35:37.89ID:n0Bjh+qW
>>687
そんなのトレーニングの種目が違えば箇所も違うだろwwwww
お前知的障害者かよwwwww
0689無記無記名
垢版 |
2017/07/20(木) 20:56:20.34ID:MRXnb6PU
なんでID違うやつが草生やして答えてんの?
0690無記無記名
垢版 |
2017/07/20(木) 21:04:27.11ID:cdrfI/xZ
>>685
ばかすぎわろた
高回数の合計が有利にしてるじゃん
いくらでも都合よくできるじゃんそれ
せめて合計重量あわせろよ、

100kg×5回=合計500kg
50kg×10回=合計500kg
あれれ〜どうみても前者のほうが負荷大きいよね?
0691無記無記名
垢版 |
2017/07/20(木) 21:06:59.55ID:cdrfI/xZ
高回数だと乳酸がたまって反復が苦痛になるからそれを筋肉繊維のダメージと勘違いしてるなら相当のバカ
高重量のほうが当然筋肉繊維にダメージあるけどそれが必ず=パンプ感ではない
0692無記無記名
垢版 |
2017/07/20(木) 21:34:41.57ID:UH+hNKtD
>>690
0693無記無記名
垢版 |
2017/07/20(木) 21:46:47.65ID:cdrfI/xZ
更に言うと
合計重量で有利なバカの言うとおりの条件で考えても

100kg5回

90kg10回

じゃ前者のほうが負担が大きい

ベンチで考えてみたらすぐわかるだろ
90キロ10回が限界のときって
個人差はあるが 100キロ2回〜3回がいいところ
100kg5回にもなれば90キロなんて軽く15回以上いけるし
0694無記無記名
垢版 |
2017/07/20(木) 21:50:42.75ID:tvMeR33u
RM知らんのに間違った知識をドヤ顔でできるその頭の悪さ素晴らしい
0695無記無記名
垢版 |
2017/07/20(木) 22:27:07.37ID:cdrfI/xZ
RMなんて人それぞれ違うし
それでしか見れないってことはトレーニングの経験の無い脳内野郎か
その重量の経験がない雑魚のどっちか
0696無記無記名
垢版 |
2017/07/20(木) 22:33:20.45ID:cdrfI/xZ
しょぼい重量のときでも
高重量に挑戦してみたら
あれ?RM換算よりも多いで3回上げれたとか
その逆もしかりで
1年もやればそんな経験誰でもするしな
未経験もしくは
初心者の頃はマニュアル頼みだから、そんなこともわからないだろうな

ネットの情報垂れ流すだけの脳内ガリ雑魚やろうが何言っても説得力無いわ
0697無記無記名
垢版 |
2017/07/20(木) 22:34:12.50ID:iAn+wQoN
RMも知らん馬鹿がしゃしゃった結果がこれですよ
あわてて調べてきたんだろうなw
0698無記無記名
垢版 |
2017/07/20(木) 22:36:48.51ID:cdrfI/xZ
>>697
お前文章読む能力あるのかバカか?ww
RM知ってるからこそその誤差が相当にあることが書けるんだろ

ID変えないとレス打つ勇気もないへタレ雑魚ガリ
己の説得力の無さをIDチェンジで補助しないと戦えないんだろ
0699無記無記名
垢版 |
2017/07/20(木) 22:40:56.17ID:SsYBDxR8
100kg×5回=合計500kg
50kg×10回=合計500kg
あれれ〜どうみても前者のほうが負荷大きいよね?

ジムに居るクソガリが同じ事言ってたわw
こいつもせいぜいベンチ6、70kg程度の雑魚なんだろうなw
0700無記無記名
垢版 |
2017/07/20(木) 22:41:09.13ID:cdrfI/xZ
あとはID変えまくって吼えてればいいよ負け犬が

俺は忙しいからもうここに来ないけどww
職場のPCでブラウザのログとか消す派なんで
ここに書いたことすら覚えてないだろう

誰にも届かない 負 け 犬 の 遠 吠 え 好きなだけ吼えてればいいよ
じゃね〜ん♪
0701無記無記名
垢版 |
2017/07/20(木) 22:46:37.96ID:ilwnjbAJ
逃げた逃げたw
ログ消したから覚えてないとか鳥頭か?w
0702無記無記名
垢版 |
2017/07/20(木) 23:22:42.28ID:1BCp1zXH
今夜は暑いからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています