これを過剰に叩いていると言ってる奴って補導歴あったり前科前歴あるん?
社会として軽微だから刑事処分扱いにされない行政処分と未成年の段階で意図的に飲酒や喫煙を混同している事が頭が悪い。
団体・組織に任命された代表なら目立つ存在なんだから尚更、倫理観や法令遵守の意識は求められる事は当然だ。
特に未成年の場合には管理する側の責任も求めらる訳で、ルールを守らない未成年がいてもそれを見過ごす方が
不適切な教育、監護放棄だろう。ルールを守らなくても良いという悪い習慣を身につけた場合、海外遠征などで
合法国などで手に入れられやすい機会も多くある大麻などさらに悪い法令違反にエスカレートする危険性もある。
個人競技といえど集団行動が求められるので「規律」を重んじることは当然。
NSAの対応に間違いはないし、例外的に過剰な対応をしたケースが悪目立ちするからニュースになることがあっても
オリンピック体操女子の件以外に 「グビを当たり前に求める風潮」と言っているがそんな風潮はないし、
この件でも賛否両論が巻き起こったので全く当たり前でもなく、そんな風潮もない。