X



サーフィン五輪強化指定未成年選手5人が飲酒

1名無SEA
垢版 |
2025/02/10(月) 08:27:37.32
誰だよ
162名無SEA
垢版 |
2025/02/18(火) 13:05:21.00
これはサーフィン協会が責任を取って国から受け取った補助金を全額返却しないとね。
完全に自己資金で運営・強化してれば酒だろうが刺青や大麻、全部海外仕様で自己責任でどうぞ。

速度オーバーがどうとか論点ずらしのバカは当事者か?
次の大会エントリー見れば特定されるからな、待ってろw
163名無SEA
垢版 |
2025/02/18(火) 21:05:07.38
>>161
飲酒した未成年は犯罪者ですか?
はい もしくは いいえ
でお答えください
164名無SEA
垢版 |
2025/02/18(火) 21:08:15.04
>>162
なら公務員のスピード違反は誰かが見たという情報だけでも解雇だな
当然上司や関係部も全員解雇

スポンサー企業も同じレベルで法令遵守が求められるよな?

はい もしくは いいえ
でお答えください
165名無SEA
垢版 |
2025/02/18(火) 21:10:55.19
>>162
スピード違反は問題無し、未成年飲酒は厳罰だという主張がダブルスタンダードではないと言うなら論理的に説明してね
166名無SEA
垢版 |
2025/02/18(火) 21:45:39.62
161 じゃないけど
そうそう飲酒した未成年は罪に問われない 監督責任者が注意しなかった場合科料を取られるだけ
だけどスポンサーの手前 飲酒した未成年らは まぁ今回は指定選手外すよ4年後頑張ってね って軽い処分でOK

で なんでスピード違反がどうの ってなんてんの??
167名無SEA
垢版 |
2025/02/18(火) 22:36:08.41
>>166
未成年飲酒したら4年外すのを当たり前のように語ってるけど、仮に強化指定選手が5キロのスピード違反をしても同じように4年外すかって事

刑法犯罪でもない未成年飲酒を厳罰にするのに刑法犯罪であるスピード違反は見逃すのか論理的に説明して
168名無SEA
垢版 |
2025/02/18(火) 22:44:48.33
スピード違反は仮の話でしょ 飲酒は事実

厳罰?指定を外すだけ サーフィンは自由にどうぞ
169名無SEA
垢版 |
2025/02/18(火) 23:10:55.03
>>163
はい
170名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 07:04:00.47
>>168
過去にスピード違反で重要な案件として処分をした事例は無いという事実がある

>厳罰?指定を外すだけ サーフィンは自由にどうぞ
お前みたいに趣味でサーフィンやってる訳じゃないからさ
171名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 07:04:28.08
>>169
法律を勉強してから出直してください
172名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 08:22:27.39
>>171
法的に違う理由は?
173名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 12:34:58.87
子どもの飲酒くらい見逃がしてやれよマンいるな
174名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 12:59:40.35
>>170
スピード違反とか的外れな例を出してくるからややこしくなる

過去に高校野球甲子園出場決定校が生徒の飲酒喫煙で出場辞退してる
高校野球球児の飲酒はダメだけどサーフィン連盟は飲酒OKってわけにはいかないだろ

今回の未成年のオリンピック強化指定選手らはプロなのか?
プロだとしてもたいがいは他にアルバイトとかしてんだろ
主な収入がアルバイトならプロ活動は趣味と大差ないじゃないか
175名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 14:28:16.44
そうだな。
犯罪ではなくコンプラの問題なんだよ。
176名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 15:37:35.28
>>146
コンプラどころか人で無し
177名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 16:31:45.86
長文バカ必死すぎだなw
無職で酒も買えない、免許も車も持ってないやつが飲酒だスピード違反だ言ってるよw
178名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 17:51:06.84
>>174
過去に高校野球で出場辞退した事例があったとしてそれを正とする理由は?

過去に高校野球は丸刈以外批判を浴びたからサーフィンも丸刈以外認めないのか?
過去に高校野球でガッツポーズに批判が集まったからサーフィンもガッツポーズ禁止か?
過去に高校野球で松井の敬遠が批判を浴びたからサーフィンのマークは禁止か?
179名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 17:51:57.23
>主な収入がアルバイトならプロ活動は趣味と大差ないじゃないか

こんな感覚の奴とは意見が合う訳ないな
180名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 17:54:17.82
>>175
コンプラだと言うなら5キロのスピード違反も厳罰化するべきだよな?
他人の生命を危険に晒す行為なんだから

なのにスピード違反は問題にならない
その理由は自分が厳罰化されたら困るからだろ?
181名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 18:01:37.97
>>180
今の日本のコンプラはそうなってないから
この先5キロスピード違反もコンプラに入ってきたら従うべき
未成年飲酒は完全にコンプラアウト
182名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 18:10:30.46
>>181
この先とかじゃなく
今の時点でそうなってないから言ってるんだよ
この先なんて話をし出したらキリがないよな
183名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 18:22:11.14
結局、自分と関係がある他人の生命を危険に晒す刑法犯罪は見逃すけど、自分とは無関係なら犯罪ですら無い禁止行為を厳罰にする事の理由は誰も書けないって事だな
184名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 18:24:32.47
他人の転落が何より好きで暇だけはある底辺がせっせとあちこちクレーム入れて作った風潮を当たり前のように受け入れているのが気持ち悪いって話
185名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 18:52:21.39
>>181
それならスピード5キロオーバーはコンプラOK
未成年飲酒はコンプラNG

これで結論だな
早く対処しろ
186名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 18:52:57.36
>>182
それならスピード5キロオーバーはコンプラOK
未成年飲酒はコンプラNG

これで結論だな
早く対処しろ
187名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 18:55:48.30
それもあるだろうけど結局のところ今の日本人に問題があるんだよ 
だってむかしは出来てたんだから

堅苦しいとか楽しくないとか個人の自由を謳い
公共の場所で日本人は自分ルールで様々なことを守らなくなった
そういう日本人が増えたから未成年の飲酒で厳罰なんて当たり前のことを
ああでもないこうでもないって屁理屈いうようになったのさ
188名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 18:57:25.99
未成年飲酒とスピード違反は全然関係ないな
論点ずらし失敗してるやん
189名無SEA
垢版 |
2025/02/19(水) 19:46:38.67
>>178
>過去に高校野球で出場辞退した事例があったとしてそれを正とする理由は?
スピード違反なんてトンチンカンな例を出すからだよ
 スポーツ 大きな大会 未成年飲酒 出場辞退 共通項多いだろ

また的外れなこと言ってんな〜丸刈り(批判あったは知らんが)、ガッツポーズ 、松井の敬遠はみんな甲子園出場してる学校の話でしょ
そこまでの過程に問題はなかったわけ
強化指定選手はあくまでも候補でしょ 技術を争うだけじゃなく生活態度も大切って話 代わりはいくらでもいるから
190名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 07:32:36.69
>>186
コンプラという言葉の意味を分かってるか?
法令遵守だぞ

刑法犯罪のスピード違反を問題にせず、刑法犯罪じゃない未成年飲酒を大きな問題にする
それこそコンプラNGだろ?
191名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 07:36:43.24
>>187
自分が書いてる事が矛盾しているのを全く分かってないな
192名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 07:39:15.96
>>188
自分達に関係がある刑法犯罪の例としてスピード違反を挙げただけだぞ
スピード違反を論点ずらしだと言うなら自転車無灯火、自転車逆走、つば吐を吐く
なんでもどうぞ
193名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 07:45:38.00
>>189
だから厳罰にした例を正とする理由は?
スポーツ 大きな大会 未成年飲酒 で厳罰じゃない例なんていくらでもあるぞ
表に出てない話もいくらでもあるだろうしな
194名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 07:56:12.52
そうだよなナマポの飲酒やパチンコは国籍剥奪なみの刑罰が妥当です
195名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 08:15:52.95
>>190
それだと足りません。

>企業倫理や社会規範などに従い、公正・公平に業務を行うという意味も含まれています。
https://i.imgur.com/2U3JNFV.jpeg
196名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 08:17:24.63
>>195
そんな事は分かってるよw
法令遵守の方が当然厳しくあるべきなのに何故逆転してるんですか?
という話だから
197名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 08:18:58.33
その逆転の理由が自分達に影響が及ぶか及ばないかなのが気持ち悪いと言っている
198名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 09:35:56.55
>>197
✕ どちらが厳しくあるべきか
◯ 両方厳しくあるべき
199名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 10:11:28.37
>>198
なら先ずは自分が実践しないとな
1キロでもスピード違反したら仕事辞めるんだよな?
200名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 10:21:17.33
海の中で放尿なんてとんでもないぞ、すぐに仕事やめろよw
201名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 11:15:00.95
>>199
まず、コンプラにおいて、法令遵守と倫理感と社会規範は同列であるということをご理解ください。
ここに上下はありません。
ここに差をつけて考えるとフジテレビみたいになります。

そして物事の重大性は全て同列ではなく「程度」というものが存在します。

確かに1キロスピード違反は法令遵守違反で、未成年飲酒は未成年者飲酒禁止法違反。
どちらも違反は違反ですが、「現状」の社会倫理、運用の程度に照らし合わせると1キロスピード違反はコンプラ違反ではなく、未成年飲酒はコンプラ違反相当と考えられます。

物事を考える時、0/1で考えず、その間の刻みを考えることを癖付けると少しは賢くなれると思いますので頑張ってみては如何でしょうか?
202名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 11:18:14.65
>>199
それでも未成年飲酒が問題無いということであれば、「ウチはノーペナルティです。無条件で許します」と公表してみると身を持って知る事ができると思いますよ。
203名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 11:49:17.76
>>201
全く論点を理解してないね
俺はあなたが長々と書いた今の風潮が問題だと主張してるの

自分達に影響する場合は法令違反も見逃すのに、関係無けりゃとにかく厳罰を求める風潮がね

理解出来た?
204名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 11:50:21.72
>>202
そんな事書いてないぞ
俺の主張は
>>142
205名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 12:21:27.23
公益社団法人ある組織の強化指定選手が法令、社会規範に反する行動をしてしまった。
そしてその組織は隠蔽することなく主体的にその事実の報告と対応を行った。
このことは組織のガバナンスがあると示され、自浄作用が働き組織として変わろうとしている姿勢を示しているのだろう。

特に個人スポーツといってもチームとして団体行動を求められる上では規律を重んじる必要があるので間違った方向ではない。

未成年は過ちはするもの。未成年同士が集まって背伸びをして酒を飲みたくなる事は誰にでもあっただろう。

ただ約束事や社会通念上の反する行為をすればペナルティを受ける。当たり前の常識を早い段階で得られたのは決して無駄ではない。
そして対象の選手じゃなくともルールを破れば容赦はしないという抑止力になるはずだ。
酒如きで組織としてやり過ぎだという意見もあるが、該当の選手の名前は公開されていないことから
選手の健全な教育更生として間違っていないと思う。
ただ社会的制裁として必要以上に叩く行為はただの私刑であり未成年の更生には反するだろう。
これをよってたかって叩いて社会的に抹殺するのは昨今の悪い流れだろう。

交通法規のスピード違反と同列で語るコメントもあるが、数キロ超過したら直ちに違反になるのか?
ルール違反をしているケースは取り締まりをされなくても多くあるかもしれない。
状況や程度により見逃す見逃さないの裁量があるかもしれないが
実際に警察が違反を見つけたか、組織側がルールを見つけたかだけの違いかと思う。
206名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 12:36:21.46
>>203
そんな論点と主張はどうでもよくて、社会に組み込まれた組織なんだからキチンと社会に合わせて運営しましょうという話ですね。

もし自分の主張を述べたいならご自身のSNSで「オリンピック強化選手の未成年飲酒は問題無い!問題あると言うなら1キロスピード違反も罰するべきだ!」と主張してみては?
その主張の結果も身を持って知る事ができますよ?w
207名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 12:37:19.88
>>204
まあなんでもいいけど、自分のSNSでそれと同じ事言ってみてくださいよw
208名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 12:53:47.86
19歳のオリンピック選手の飲酒と喫煙でオリンピック出場辞退とされているが現実的には組織と世論を圧力
税金が投入されている、アスリートなのに飲酒喫煙なんてもっての他という理由で叩かれていたが
このケースはわずか数ヶ月で20歳になるのに行為と代償が全く釣り合っていない  
流石に過剰だったと思うけどね
209名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 12:56:30.94
>>208
可哀想だとは思うけど身から出た錆。
誰のせいでもない。
210名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 13:07:52.38
身から出た錆だから仕方がないというのは思考停止だと思うんですよ。
しかも出場辞退しても他の選手が補欠して補充されない チームとしてはデメリットが大きい
オリンピックを目指して出場が決まった選手がわずか数ヶ月で20歳になるのに、
人生を賭けてきたであろうオリンピック出場辞退まで追い込むのは
未成年の過ちとその更生としてはたして最良だったのだろうかと思いますけどね
しかも出場辞退しても他の選手が補欠して補充されない チームとしてはデメリットが大きい
ナショナルチームとしての損失がデカいのにそこまでしてペナルティを与えるのを優先することか?と思いますけどね
ペナルティは社会活動を課すなど大会後でもいくらでもできたはずなんですよ
選手自体の組織のガバナンスを優先したのかそれと世論に屈したのか
選手や関係者的には抑止力になったと思いますが過剰なケースだったと思いますけどね
211名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 13:14:32.83
>>210
個人でマネジメントしてやってるならそれでいいけど、組織に属してるんだから仕方ないですね。
思考停止でもなんでもなく、物事の道理というものです。
この道理を違えると火の粉が周りに飛びます。
まあ火の粉を被る覚悟があるなら好きにしたらいいですがw
212名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 13:20:26.72
>>211
組織に属しているから仕方がないという話ではなくそのルールを運用する側の裁量の話です。
「物事の道理」といっても簡単に白黒に区別できないケースはあります。
交通違反でも法律でも運用する側の判断があるから情状酌量やグレーゾーンや見逃されるケースがある訳です。
それらを全く考慮しないことを思考停止といっています。
213名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 13:28:26.97
>>212
では、火の粉を被る覚悟でご自身のSNSなどで、実名発信してみてはいかがでしょうか?
こんな場末の過疎スレでレスバするよりずっと建設的だと思いますよ?w
214名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 13:33:22.42
>>213
この程度で火の粉を被るという表現も疑問に感じますが、
「物事の道理」だけで杓子定規で簡単に判断できる事じゃないからXやthreadsで散々テーマになった話題なんですよ
215名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 13:59:52.25
>>214
「この程度」とお思いならすぐやってください!
既に擦られた話題だから気軽にできるでしょ?w
216名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 14:14:50.90
5chばかりでXとかthreadsでの話題には疎いということがわかりました
217名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 15:13:16.38
>>216
はやくやってくださいよw
218名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 15:36:10.36
本当に見た事ないんですか!?
だからこんな疎いんですね
219名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 16:29:33.51
>>218
また話変わってますよ?
「この程度」なんでしょ?
モタモタしてないで早く行動してくださいよw
220名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 16:48:47.85
>>219
気付いていますか?
そもそもの論点から外れてSNSでやれというのは貴方が反論出来なかった事が発端で論点ズラしでしかない事を。

組織に属しているから仕方がないという話ではなくそのルールを運用する側の裁量の話です。
「物事の道理」といっても簡単に白黒に区別できないケースはあります。
交通違反でも法律でも運用する側の判断があるから情状酌量やグレーゾーンや見逃されるケースがある訳です。
それらを全く考慮しないことを思考停止といっています。

このことについて反論出来なくなると
「こんな場末の過疎スレでレスバするよりずっと建設的だと思いますよ?w 」と逃げたんでしょう。

見苦しいですよ。
221名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 18:07:08.09
>>220
反論も何も全てにおいて回答してますが、してないというレッテル貼りはやめて欲しいものですね。
そこを>>206で説明しております。

100万歩譲ってあなたが仰る「ルールの運用する側の裁量の問題」だとするのならば、その運用ルールを世間に向けて堂々と発信したら如何ですか?と提案しています。

なので反論ではなく、むしろあなたの意見を尊重した提案としてSNSの活用を勧めています。

あなたの主張が世間様に受け入れられればそれで良し。
あなたの主張が世間様から批判されたらそれはあなたの自己責任。

非常にわかりやすいリトマス試験紙ですね。
早くやってみてくださいw
222名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 18:25:33.66
>>221
貴方と議論している訳で唐突に世間に向けて発信しろというのは屁理屈ですね。

貴方は反論に窮したから捨て台詞として苦し紛れに
「こんな場末の過疎スレでレスバするよりずっと建設的だと思いますよ?w 」
という発言をしてしまった。それが全てですよね。

自分の論理がに欠陥がある、あるいは反論する能力にないから
唐突に第三者に判断に委ねて逃げてしまったんでしょう。

SNSに疎く話題になったことも知らないから今更、
「だったらお前が発信しろ」という的外れな発言で逃げようとしたんですね。
223名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 18:32:37.35
>>222
早くやれよw
224名無SEA
垢版 |
2025/02/20(木) 21:37:12.18
措置が過剰って、それどこの馬の骨がいってるんだよ(笑い)
225名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 07:20:46.71
>>206
ここはお前が運営するサイトなのか?
俺が書きたい事を書いて何が悪いんだよアホ
226名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 07:23:51.59
ここはスレタイに関して自分の考えを書く場だぞ
>>221は自分の主張を理屈で説明出来ないから逃げただけw
227名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 07:27:29.62
自分と関係無けりゃ事の大小に関係無く重い処分を嬉々として求める
そういう所がキモいという話

そのキモい風潮を作ったのがネットの声(社会を恨み暇だけはある底辺)
228名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 08:26:58.60
>>227
妄想全開で草w
229名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 08:55:27.23
>>228
お前も立証に協力してるけどなw
230名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 09:10:10.96
不倫したら極悪人のような風潮も同じ話なんだよな
自分を高める努力はしないくせに他人を転落させる事には労を厭わないモテない底辺達w
231名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 09:44:39.47
>>225
はいお前はまた負けましたw
232名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 09:45:08.15
>>226
はいお前はまた負けましたw
233名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 09:46:42.28
>>229
早くご自身の崇高なお考えをSNSで世に知らしめて僕にあなたの正義が正しいことを突きつけてくださいよw
234名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 09:47:53.37
>>230
バレるヤツがアホなだけw
235名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 12:20:55.84
>>232
理由を書かずに勝利宣言するほどダサい事はないw
236名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 12:24:13.77
>>233
本当にお前は頭が悪いよな
正しいか正しくないかの話じゃないんだよ
民主主義の社会では多いか少ないか
237名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 12:28:25.11
>>235
いやいや、世間に向けてのSNS発信を拒否した時点であなたの「負け」ですねw
238名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 12:29:15.77
>>236
だから早くそれをご自身のSNS発信で証明してくださいよ?
他に方法があるなら是非ご提案ください!
239名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 12:35:29.24
特定のテーマについて議論を交わす時、どちらの意見が論理的に説得力を持つかが重要であって
相手ないし中立的な立場のジャッジの納得させられるのであれば民主主義や多数決は本質的に重要ではない
SNSなど声の多寡で正しさを求めるのであれば本人の考えを放棄したことに等しい
240名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 12:36:48.16
>>237
なんだそれw
俺がSNSで発信しなかったら負けなら、お前が勝ちの理由は?w
241名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 12:38:45.20
>>238
そもそもSNS発信を勝利条件とするお前の理屈が意味不明だからw
242名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 12:40:08.68
>>239
この日本で法律は誰が決めてるんだ?
もっと頭を使えよアホ
243名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 12:41:48.27
>>240
いいから早くやれよw
244名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 12:42:57.57
>>243
ほら逃げたw
245名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 12:43:00.23
>>241
お前の自慢の意見を発信したら世間様の反応を確認できるだろ?
判断材料になりますよ。
246名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 12:43:41.78
>>244
発信から逃げてる人がなんか言ってらぁ!www
247名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 12:43:54.77
>>242
それは立法府の話ですよね しかしここは5ch 多数決の理論や民主主義の理論を持ち出すのは的外れです
そして一つのテーマについてディベートしているなら多数決は必要はありません
248名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 12:44:42.79
>>245
SNSの意見なんてノイジーマイノリティそのものだよ
何の根拠にもならないね
249名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 12:44:47.40
>>247
それを的外れと言っている君が的外れですw
250名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 12:45:13.33
>>248
それはやってみないとわかりませんね。
はよやれやw
251名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 12:46:00.71
>>246
お前のアホな考えに従わなけりゃ負け?w
ならお前は顔写真アップしろよ
しなきゃ負けな?w
252名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 12:46:34.92
>>251
敗北者がなんか言ってらぁ!www
253名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 12:47:50.25
>>251
他にお前の意見を証明できる手立てがあるなら提案してくださいと先に申し上げております。
是非どうぞ!
254名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 12:48:07.26
>>247
ならスピード違反という他人の生命を脅かす刑法犯罪は見逃すのに犯罪ですらない未成年飲酒を厳罰化する事に対しての理由は?
255名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 12:48:59.35
>>249 立法府でもないのに法律を持ち出すのがまず的外れでしょう
そしてディベートは古代ギリシャ時代から存在した議論の手法であって
民主主義や多数決は関係ありません 
どのような観点において「的外れ」なんでしょうか?
SNSの声の多寡に逃げている、すなわち自身の考えに欠陥があるからでしょう
256名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 12:49:15.85
>>253
そもそも俺は正しい正しくないの話じゃないと主張しているのに何に対しての証明だよアホ
257名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 12:51:03.12
まあ、無理だよね。
仮にこの事件があったとして、未成年飲酒をオリンピック関係者が内々で処理して、「可哀想だから見逃しました」と公表したら世間様から批判されるからな。
堂々と運営して欲しいものです。
258名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 12:51:50.41
>>255
処分の妥当性についての話なんだから当然法律に繋がるだろ?
立法府ではないと書いてるけど立法府を構成している要素は選挙という多数決だぞ
何言ってんの?
259名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 12:53:21.48
>>255
どんな理論も議論のテーブルに上げることに有りも無しも無いですね。
民主主義の論理を持ち出すことも当然有りです。
無い理由がない。
260名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 12:53:35.70
>>256
早く提案しろよw
261名無SEA
垢版 |
2025/02/21(金) 12:56:02.04
>>254
スピード違反の取り締まりは、警察官による検挙かオービスに限定されますが
スピード違反を見逃すのではなく全ての違反車両を検挙できないからです。
スピード違反も組織の属する未成年の飲酒も、発覚ないし検挙されたかの問題です。
そしてここでは一つのテーマについてディベートや議論をしているので
立法の話とは次元が違う話です。にも関わらず混同してしまう事が貴方の理解度の低さを示しています。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況