X

SBI新生銀行 110

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/13(金) 11:49:10.93ID:/Va/lfal0
前スレ
SBI新生銀行 109
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1730600625/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2025/02/03(月) 20:11:44.44ID:vufR1KOed
何%だった?
2025/02/03(月) 20:19:23.77ID:M9v/q8DQM
>>952
1.81%で7年
魅力ねぇな
2025/02/03(月) 20:50:09.77ID:vufR1KOed
うーんパス
2025/02/04(火) 09:55:11.31ID:rs2qNhbDr
そんな利回りでソフトバンクG社債が売れるんだ
株買った方が良さそうだが
2025/02/04(火) 10:11:39.71ID:MGMkHDBR0
AI投資とか常に博打してるから危なっかしい
957名無しさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7f16-LWWn)
垢版 |
2025/02/04(火) 10:19:35.00ID:sM2KXtId0
>>952
1年で1.0%
2025/02/04(火) 18:55:59.31ID:7+mmFqzu0
ログインしたり振り込みしたりされたりしても
ここはメール来ないんだっけ? 設定ある?
口座作り過ぎてわからん
2025/02/04(火) 21:01:37.00ID:ZI0ufmEI0
>>958
振り込みした時はメール来る
された時は来ない
960名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 3fb2-awfr)
垢版 |
2025/02/04(火) 22:00:50.18ID:nJ/T81uT0
松井バンクも0.4%に追随してきたな
2025/02/04(火) 23:05:21.34ID:L/j33bu/0
普通0.4に上げてもすでに定期入れてるからペイオフ怖くて追加できないのだ
定期を1.5%くらいにするのだ
2025/02/04(火) 23:43:30.72ID:7+mmFqzu0
>>959
サンクス
新規3ヶ月入れただけなので来なくておKと
ログインしただけでいちいちよこすところもあるんで
2025/02/05(水) 00:37:30.24ID:yZ974Do+0
>>961
ほんとそれ
定期金利が高くなくて普通金利が高いという銀行なら使えるんだけど
2025/02/05(水) 22:38:34.20ID:py92XNwf0
個人向け国債でいいなもう
2025/02/05(水) 22:51:31.38ID:ghC9IaRW0
口座開設に時間がかかりすぎる
1月下旬に申し込みしたのにまだ開設連絡こない
2025/02/05(水) 23:31:02.54ID:wLM5I+eIM
個人向け国債
5年固定で0.77
まだ定期の方がいいな
2025/02/06(木) 00:17:44.65ID:EH+fg1NS0
>>965
俺は1/23申し込みで2/1開設
今混んでるみたいよ
968名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0f6b-VwJ7)
垢版 |
2025/02/06(木) 06:21:57.53ID:xpJOnjNL0
今月発行は0.83だとよ
やahoo.co.jp/articles/cba621bb5bd1ada3aa361c9b1cd9696b1d5212c8
2025/02/06(木) 08:46:56.72ID:bEFDln6Q0
>>965
オレの場合
1月中に申し込んだけど10日ぐらい掛かって登録エラーで再度申し込みし直し
(どうみても登録フォーム側に問題があって気が使いでエラーになってた)
再申請後10日ぐらい掛かってやっと口座開設メールがきてログインができて他行から送金は完了
でも、まだキャッシュカードが届かないから暗証番号設定が出来ないから定期作成はできない

申し込み者が多いにしても他のネットバンクと比べてもあまりに遅すぎる
2025/02/06(木) 08:47:48.64ID:bEFDln6Q0
×気が使い→〇気が付かないで
2025/02/06(木) 09:01:39.59ID:eFGPCGLx0
>>961
そう簡単に潰れないでしょ
俺なんて2000万以上入れてるぞ
利息たんまりもらうんや!
972名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Sr63-bxSH)
垢版 |
2025/02/06(木) 10:00:13.37ID:aqEEj6WAr
銀行は潰れない、そう思ってた人が多かったんだよね
2025/02/06(木) 10:46:31.73ID:NaegVW/O0
◇経営破綻した銀行
1995/8/30 兵庫銀行(神戸市中央区)
1996/3/29 太平洋銀行(東京都千代田区)
1996/11/21 阪和銀行(和歌山県和歌山市)
1997/10/14 京都共栄銀行(京都市下京区)
1997/11/17 北海道拓殖銀行(札幌市中央区) - 【都市銀行】道内の事業や預金などは北洋銀行が継承
1997/11/26 徳陽シティ銀行(仙台市青葉区)
1999/4/11  国民銀行(東京都千代田区)
1999/5/22  幸福銀行(大阪市西区)
1999/6/12  東京相和銀行(東京都港区)
1999/8/6  なみはや銀行(大阪市中央区)
1999/10/1  新潟中央銀行(新潟県新潟市)
2001/12/28 石川銀行(石川県金沢市)
2002/3/8  中部銀行(静岡県静岡市)
2003/11/29 足利銀行(栃木県宇都宮市) - 国有化後に野村HD主導で再建
2010/9/10  日本振興銀行(東京都千代田区)
2025/02/06(木) 12:27:00.46ID:Mo6NYZ680
ある日突然潰れるんだよね
前日まではテレビCMもバンバン流れてたりして
975名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 0f6b-VwJ7)
垢版 |
2025/02/06(木) 12:32:55.66ID:rjMm+6WK0
潰れても1000万までは保障されるから無問題
2025/02/06(木) 12:34:05.54ID:YizeXh8g0
突然潰れることはない、十分前兆があるがそれに気づかない人がいるだけ
亡くなること自体は他人から見ると突然でも、知っている人から見れば突然老衰で亡くなったと言っているのと同類
2025/02/06(木) 15:29:48.88ID:phDK0I7u0
八潮のとか下水に詳しいやつじゃなきゃ防げんやろ
2025/02/06(木) 17:11:37.98ID:Wc2SLIjy0
>>973
ペイオフ実施されてからは日本振興銀行だけなのか、定期持ってたなぁ
979名無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 3f09-rxtz)
垢版 |
2025/02/06(木) 17:23:40.92ID:4eXIchhE0
そそ
ある日突然潰れる
昔と違うのは取り付け騒ぎがネットで完結すること
980名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H4f-QYv7)
垢版 |
2025/02/06(木) 17:34:06.22ID:xbRrL8vgH
>>979
>ネットで完結する
振り込み上限あるからなぁ

小心者は一本限度だよ
2025/02/06(木) 17:49:20.10ID:XE/AEnpXM
振興は3年1.5%定期に1本入れてて2年半経過した頃に破綻したわ。当時からヤバいと言われてたからやっぱダメだったかという風潮だったけど
2025/02/06(木) 18:57:55.10ID:67MyovH90
>>981
商工ローンやってる貸金業者が銀行免許取得して銀行の名前使ってるような感じだったからねぇ

ATMで引き出せるような普通預金口座が無い銀行で、定期預金の預入は他行の振込用口座に振込
満期はその逆で他行の自分の口座に振り込んで貰うってタイプだったし

当時、ペイオフでも元金とペイオフ前の利子は保護されるっての確認して預けたわ
2025/02/06(木) 19:38:52.64ID:ACbkq9VC0
あれスタートアップの3ヶ月のも無くなった?
2025/02/06(木) 19:41:28.43ID:ACbkq9VC0
すまんあったわ
わかりにくいなやって欲しくないのか
2025/02/06(木) 19:44:56.43ID:67MyovH90
>>973
振興以外はある日突然って訳じゃなく
破綻原因はバブル崩壊のツケの不良債権ってのが殆んど

メガバンクと大手都市銀も潰れはしなかったけど政府から公的資金が注入されて維持されていた訳だし
残っているのは不良債権処理と合併とか繰り返してきた結果だからねぇ

突然とか言ってる奴は、不良債権処理問題とか公的資金注入とか国会で散々答弁されていたのにニュースも見ていなかった奴だけだよw

振興の場合、常識的に考えてあんな普通口座も無い怪しい銀行にペイオフ上限預けていたのは自己責任と言うか欲豚w
986名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 3f50-0xqh)
垢版 |
2025/02/07(金) 07:01:35.69ID:8BMvaW+B0
スタートアップ3ヶ月に2800万入れたから
ある日突然はやめてくれよ
2025/02/07(金) 07:23:52.93ID:OIwiEWRZ0
フラグ立てるなよ
2025/02/07(金) 09:15:07.55ID:6CK+nlwBr
公的資金返済の余裕があるから大丈夫だ!
…大丈夫だよね?
2025/02/07(金) 10:24:57.40ID:6CK+nlwBr
1ヶ月定期0.45%で来月まで我慢する
990名無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 3fe1-rxtz)
垢版 |
2025/02/07(金) 11:42:20.05ID:PF9Aeoul0
新生パワー破綻
2025/02/07(金) 12:13:21.84ID:fx6/uXfG0
まぁ、金融庁の監査とかストレステストとかあるだろうし、何かあれば是正勧告とか業務改善命令出るくらいは猶予あるんじゃね~の?
それか、SBIホールディングスの方で動きあるだろうし
2025/02/07(金) 15:26:57.85ID:h8HDLHRB0
やっと口座開設〜定期作成〜キャッシュカード受け取りまで終わった、時間掛かり過ぎ
これから口座開設するならば2週間は見ておいた方がいいだろうな
開設時の不備があったりすると更に掛かる
993名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (JP 0H4f-QYv7)
垢版 |
2025/02/07(金) 15:40:34.36ID:aOwMfCzhH
しかもダイヤモンドは翌々月からだからな
994名無しさん 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ cf1d-YfP/)
垢版 |
2025/02/07(金) 16:38:38.87ID:cvxqhmID0
他のバイブ達と比べて大きさはどうですか?
995名無しさん 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ cf1d-YfP/)
垢版 |
2025/02/07(金) 16:38:43.79ID:cvxqhmID0
>>790
「どうだった、初体験の感想は?」
996名無しさん 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ cf1d-YfP/)
垢版 |
2025/02/07(金) 16:38:48.93ID:cvxqhmID0
>>784
「やぁっ!」
997名無しさん 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ cf1d-YfP/)
垢版 |
2025/02/07(金) 16:38:54.12ID:cvxqhmID0
>>930
リアセックスを想像しながらオナニーしたいだけだったのですが
998名無しさん 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ cf1d-YfP/)
垢版 |
2025/02/07(金) 16:38:59.28ID:cvxqhmID0
お願いします。
999名無しさん 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ cf1d-YfP/)
垢版 |
2025/02/07(金) 16:39:04.50ID:cvxqhmID0
>>764
シチュなしで朝から手コキしてくれる女性はいらっしゃいませんか?
雑誌から顔を上げて、兄貴が笑う。
1000名無しさん 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ cf1d-YfP/)
垢版 |
2025/02/07(金) 16:39:10.77ID:cvxqhmID0
あたしは、兄貴の身体に回した腕に力を込めた。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 4時間 50分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況