!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式サイト
https://www.netbk.co.jp/contents/
Facebook
https://www.facebook.com/sumishinsbi/
Twitter
https://twitter.com/sumishinsbi
ブログ
https://blog.netbk.co.jp/
前スレ
住信SBIネット銀行111
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1612862835/
関連スレ
【住信SBIネット銀行】 ミライノデビット Part15【VISA・Master】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1603223887/
【MIRAINO CARD】ミライノ カード Part6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1565622683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
住信SBIネット銀行112
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (ワッチョイW bf3f-HHEV)
2021/03/08(月) 23:47:34.53ID:ibGSpULh0640名無しさん (ワッチョイ 360b-UUyU)
2021/03/31(水) 12:45:42.98ID:h8Yv5yG40 優遇されないと言うことは良い客ではないと言うこと
641名無しさん (ワントンキン MM46-3EH6)
2021/03/31(水) 15:25:06.90ID:Fro1+fonM Tポイントを貯められる銀行サービス「T NEOBANK」。Tマネー×住信SBI
www.watch.impress.co.jp/docs/news/1315557.html
住信SBIネット銀行と株式会社Tマネーは、銀行取引に応じてTポイントを貯められる新たな金融サービス「T NEOBANK」を3月31日より開始した。
www.watch.impress.co.jp/docs/news/1315557.html
住信SBIネット銀行と株式会社Tマネーは、銀行取引に応じてTポイントを貯められる新たな金融サービス「T NEOBANK」を3月31日より開始した。
642名無しさん (ブーイモ MMa6-r7Tc)
2021/03/31(水) 16:42:34.39ID:HuAjdOD3M643名無しさん (ワッチョイ 19f8-UUyU)
2021/03/31(水) 16:51:52.70ID:Hyl7FwCD0 Tポイント支店みたいな感じですかね
644名無しさん (オッペケ Sr79-dPzr)
2021/03/31(水) 17:49:36.61ID:nKpMqSpXr645名無しさん (アークセーT Sx79-KmRq)
2021/03/31(水) 17:59:58.11ID:AANIHYFax 劣化スルガ銀行みたいな感じだな
あっちのTはイマイチだが、他の支店使うと向こうの方がポイント上で使い勝手は個人的には大差ない感じ
あっちのTはイマイチだが、他の支店使うと向こうの方がポイント上で使い勝手は個人的には大差ない感じ
646名無しさん (ブーイモ MMa6-xqp5)
2021/03/31(水) 18:36:01.76ID:KDojTfsGM647名無しさん (ワッチョイ 9e2a-NN47)
2021/03/31(水) 18:45:34.22ID:uzHodv0O0 NEOアプリ 確かにスマホで振込完結するからに段階認証に成らんな
何百万も入れててNEOアプリ使ったら危険だけれども
振り込み専用で30万ほどしか金入れてなかったら
小口の振込に使えて便利だからな
何百万も入れててNEOアプリ使ったら危険だけれども
振り込み専用で30万ほどしか金入れてなかったら
小口の振込に使えて便利だからな
648名無しさん (ワッチョイ 9e2a-NN47)
2021/03/31(水) 18:47:17.69ID:uzHodv0O0 2段階認証に成らん
649名無しさん (ワッチョイ 9e2a-NN47)
2021/03/31(水) 18:49:36.00ID:uzHodv0O0 証券のほうに何千万も入れてて
しかもブリッジしてる奴は
NEOアプリの方から全部抜き取られるかもわからんな
ブリッジしてなきゃ安心だが
しかもブリッジしてる奴は
NEOアプリの方から全部抜き取られるかもわからんな
ブリッジしてなきゃ安心だが
651名無しさん (ベーイモ MMc6-UC6B)
2021/03/31(水) 18:59:31.72ID:/Gl7egPqM いっせんまん寝かしてるだけ
652名無しさん (アウアウカー Sab1-UZ47)
2021/03/31(水) 19:03:40.05ID:6uhDRNxZa アプリいれたら勝手に起こされるかもしれんな
653名無しさん (ワッチョイ 9e2a-NN47)
2021/03/31(水) 19:24:53.40ID:IYbDbXMM0 危ない以前に、スマホで送金する手続き自体がやりにくいやろ
画面が小さすぎ
画面が小さすぎ
654名無しさん (ワッチョイ b150-bb0G)
2021/03/31(水) 19:35:43.20ID:V/QTmTME0 例えばパスワードを他のサービスと使いまわしてたとするだろ
アプリがなければ、もうそれでおしまい
補償も受けられない
アプリを使っていると、不正利用されるためにはパスワードだけではなくてスマホ本体も盗まれる必要がある
これはかなりハードルが高い
アプリがなければ、もうそれでおしまい
補償も受けられない
アプリを使っていると、不正利用されるためにはパスワードだけではなくてスマホ本体も盗まれる必要がある
これはかなりハードルが高い
655名無しさん (オッペケ Sr79-dPzr)
2021/03/31(水) 19:43:52.90ID:nKpMqSpXr 銀行のパスワード使い回すってすごいセキュリティ意識だなw
656名無しさん (ワッチョイ 9e2a-NN47)
2021/03/31(水) 19:45:54.85ID:IYbDbXMM0 パスワードとかIDとか漏れたら
犯人がスマホにお前の口座を設定して金抜かれておしまい
犯人がスマホにお前の口座を設定して金抜かれておしまい
657名無しさん (ベーイモ MMc6-UC6B)
2021/03/31(水) 19:49:46.20ID:/Gl7egPqM リバースブルートフオース?
659名無しさん (ワッチョイ 6e3a-UUyU)
2021/03/31(水) 20:00:53.69ID:jZZt0dHY0660名無しさん (オッペケ Sr79-iB9k)
2021/03/31(水) 20:17:32.96ID:W8RE2Hbjr PCはあってもスマホを持っていない・アプリを入れたくない層を追い出したくて塩対応だから、こうかはばつぐんだ!
661名無しさん (ワッチョイ b150-bb0G)
2021/03/31(水) 20:19:49.64ID:V/QTmTME0 アプリを入れているだけで補償されるわけではない
しかし、アプリを入れていない場合はほぼ確実に補償の対象外になると思われる
https://www.netbk.co.jp/contents/resources/pdf/term_compensation.pdf
しかし、アプリを入れていない場合はほぼ確実に補償の対象外になると思われる
https://www.netbk.co.jp/contents/resources/pdf/term_compensation.pdf
662名無しさん (ワッチョイ b150-bb0G)
2021/03/31(水) 20:23:26.61ID:V/QTmTME0 システムが正常に機能しない状態において不正な払戻しが発生した場合
を補償の対象外にするのはマジやべーって
だって、システムが正常かどうしてるかどうか判断できるのは銀行側の人間だけだぞ?
不正利用があったとき、システムが正常ではなかったと言い張られたら補償を受けられないことになる
システムのバグで不正利用が発生したら、どう考えても銀行の過失なのに、これはおかしい
を補償の対象外にするのはマジやべーって
だって、システムが正常かどうしてるかどうか判断できるのは銀行側の人間だけだぞ?
不正利用があったとき、システムが正常ではなかったと言い張られたら補償を受けられないことになる
システムのバグで不正利用が発生したら、どう考えても銀行の過失なのに、これはおかしい
663名無しさん (ワッチョイ 6e3a-UUyU)
2021/03/31(水) 20:26:22.37ID:jZZt0dHY0 >アプリを入れているだけで補償されるわけではない
よくわかりました!
やっぱり入れないほうがよさそうですw
よくわかりました!
やっぱり入れないほうがよさそうですw
665名無しさん (ベーイモ MMc6-UC6B)
2021/03/31(水) 20:29:27.45ID:ATPbfNHdM 金融庁案件やん?
667名無しさん (オッペケ Sr79-dPzr)
2021/03/31(水) 20:41:53.53ID:nKpMqSpXr668名無しさん (ワッチョイ 9e2a-NN47)
2021/03/31(水) 20:45:11.91ID:IYbDbXMM0669名無しさん (オッペケ Sr79-dPzr)
2021/03/31(水) 20:46:12.51ID:nKpMqSpXr そもそもシステムって正常に稼働てることが前提だからな
システムのバグで不正利用がとか批判してるやつはそこを理解できていない
システムのバグで不正利用がとか批判してるやつはそこを理解できていない
670名無しさん (ワッチョイ b150-bb0G)
2021/03/31(水) 20:49:12.24ID:V/QTmTME0671名無しさん (ワッチョイ 9e2a-NN47)
2021/03/31(水) 20:51:12.97ID:IYbDbXMM0672名無しさん (オッペケ Sr79-dPzr)
2021/03/31(水) 20:58:06.40ID:nKpMqSpXr673名無しさん (ワッチョイ b150-bb0G)
2021/03/31(水) 21:02:57.67ID:V/QTmTME0 >>671
規定だけを見るとそうだな
しかし https://www.netbk.co.jp/contents/security/if/ には
当社推奨のセキュリティ対策を実施していない場合
は補償されない場合があると書いてあることは知っておく必要があるだろう
規定だけを見るとそうだな
しかし https://www.netbk.co.jp/contents/security/if/ には
当社推奨のセキュリティ対策を実施していない場合
は補償されない場合があると書いてあることは知っておく必要があるだろう
674名無しさん (スッップ Sdb2-lXNN)
2021/03/31(水) 21:13:41.17ID:soDxfm21d T NEOBANK口座開設申し込みしたけど、免許証斜め撮影とか顔撮影とかクソめんどくせー
本当にこれで撮影不鮮明とかなんないんか感じるくらい、何回やってもうまくいかなかった
一般支店とJAL支店口座開設済みだけど、JAL支店なみにクソやん
アプリATM使ってセブン銀行とローソン銀行で入出金とか、ただでめんどくさい入出金方法なのにATM入出金回数月1回無料とかケチんなや
カードローンと一緒に申し込みませんか?とか、スルガなみにクソやん
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
本当にこれで撮影不鮮明とかなんないんか感じるくらい、何回やってもうまくいかなかった
一般支店とJAL支店口座開設済みだけど、JAL支店なみにクソやん
アプリATM使ってセブン銀行とローソン銀行で入出金とか、ただでめんどくさい入出金方法なのにATM入出金回数月1回無料とかケチんなや
カードローンと一緒に申し込みませんか?とか、スルガなみにクソやん
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
675名無しさん (スフッ Sdb2-2VD8)
2021/03/31(水) 21:22:13.49ID:Ny9IF8EKd 年度が変わる
676名無しさん (ワッチョイ 9e2a-NN47)
2021/03/31(水) 21:34:28.01ID:IYbDbXMM0 neoアプリ入れたら残高30万でも月7回振込無料なんだろうか?
入れない場合は残高300万だと無料回数は?
入れない場合は残高300万だと無料回数は?
677名無しさん (ワッチョイW b593-GxwB)
2021/03/31(水) 21:43:35.21ID:PnC6HbED0 ランク判定条件
https://www.netbk.co.jp/contents/cdn-img/company/press/2020/img_corp_news_20201229_02.png
ランクごとの無料回数
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/smartprogram/renewal/
アプリ入れないなら300万あってもランク1
なので移動させた
https://www.netbk.co.jp/contents/cdn-img/company/press/2020/img_corp_news_20201229_02.png
ランクごとの無料回数
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/smartprogram/renewal/
アプリ入れないなら300万あってもランク1
なので移動させた
678名無しさん (ワッチョイ ad0e-GXej)
2021/03/31(水) 21:44:42.74ID:K7yfsbIc0 スマプロの改悪回避でしょうがなく入れてみたが、
「現在ご利用いただけません。しばらく経ってからお試しいただくか、
ログインロックの設定をご確認ください」
でログインすらできない。
これならログイン情報を盗まれたとしても悪用できないし強固なセキュリティですね!
4月30日までに不具合改善か、スマプロ改悪延期のどちらか来ないかな・・・
「現在ご利用いただけません。しばらく経ってからお試しいただくか、
ログインロックの設定をご確認ください」
でログインすらできない。
これならログイン情報を盗まれたとしても悪用できないし強固なセキュリティですね!
4月30日までに不具合改善か、スマプロ改悪延期のどちらか来ないかな・・・
679名無しさん (ワッチョイ 9e2a-NN47)
2021/03/31(水) 21:51:29.84ID:IYbDbXMM0 4月30日までに残高20マンにしてアプリ入れとこ
小物の買い物振込には使える
小物の買い物振込には使える
680名無しさん (テテンテンテン MM96-C32x)
2021/03/31(水) 21:59:02.70ID:Mp1r+PT1M 10万円しか入れてない
定額自動入金を1万円に設定してスマプロポイント30pt貰って2年で500円貰うためだけに存在している銀行
定額自動入金を1万円に設定してスマプロポイント30pt貰って2年で500円貰うためだけに存在している銀行
682名無しさん (ワッチョイ 9e2a-NN47)
2021/03/31(水) 22:11:23.74ID:IYbDbXMM0 新生とかりそなだと振込に半日かかる時もあったからね
今はどうか知らんが
今はどうか知らんが
683名無しさん (ワッチョイ 9e2a-NN47)
2021/03/31(水) 22:12:56.52ID:IYbDbXMM0 ここ使わんとしたら、口座番号入れたら名前出てきて
しかも振込に時間かからん銀行はどこがある?
野村は安心振替システムがあるから
ここよりも危ないかもわからんしな
しかも振込に時間かからん銀行はどこがある?
野村は安心振替システムがあるから
ここよりも危ないかもわからんしな
684名無しさん (テテンテンテン MM96-N2Bw)
2021/03/31(水) 22:14:06.51ID:Y6+GWmb6M 残高は返済専用のカードローンしか無いからハッキングされても大丈夫
当然パスワードも使い回し
金欠は最高のセキュリティー
当然パスワードも使い回し
金欠は最高のセキュリティー
686名無しさん (ワッチョイ b1e3-NN47)
2021/03/31(水) 22:27:50.64ID:tplGN1ja0 修士の時に共産党中堅幹部の息子の留学生がいたんだが、人を小馬鹿にした
生意気な連中が多かったわ
口の利き方も成ってない 常に見下すような口調な
おまえ とか
生意気な連中が多かったわ
口の利き方も成ってない 常に見下すような口調な
おまえ とか
687名無しさん (ワッチョイ b1e3-NN47)
2021/03/31(水) 22:28:52.60ID:tplGN1ja0 一般日本人をど貧民扱いで虫けらのようにしか見ていないような
688名無しさん (ワッチョイ ad0e-GXej)
2021/03/31(水) 22:43:27.37ID:K7yfsbIc0 20日くらいになっても不具合でログイン出来ないままだったら楽天あたりで口座作るか。
689名無しさん (ワッチョイW 81b8-0pcy)
2021/03/31(水) 23:09:44.74ID:wnQ4kYvP0 アプリ否定派の言い分は今現在としては極端すぎるとは思うけど、将来的に大半がスマホの銀行アプリを使うようになった時、絶対銀行アプリ詐欺が社会現象になってるよね
今特殊詐欺は結局銀行とか行って金おろして来たりATM使って振り込ませたりするわけだけど、銀行アプリなら顔認証だけさせて後は犯人がスマホでちょいちょいって操作したら何百万円が振り込まれる。
限度額とか設定してても例えばSBIのアプリならパスワードの一つもなしに変更可能
楽なのは良いけどもうちょっと対策しないと絶対詐欺の被害者でてくる
果たしてその時銀行は補償してくれるのかね
今特殊詐欺は結局銀行とか行って金おろして来たりATM使って振り込ませたりするわけだけど、銀行アプリなら顔認証だけさせて後は犯人がスマホでちょいちょいって操作したら何百万円が振り込まれる。
限度額とか設定してても例えばSBIのアプリならパスワードの一つもなしに変更可能
楽なのは良いけどもうちょっと対策しないと絶対詐欺の被害者でてくる
果たしてその時銀行は補償してくれるのかね
690名無しさん (ワッチョイ b1e3-NN47)
2021/03/31(水) 23:15:22.10ID:tAbGLZrD0 パスワードの一つもなしに変更可能なら限度額設定する意味すら無いんだが
691名無しさん (ウソ800 b593-UUyU)
2021/04/01(木) 00:04:22.87ID:/XVj41xl0USO OCNが通話付きで1GB770円/月になる。
これを使って銀行など金融専用のスマホを手に入れて、これを常時は電源を切って自宅に置いておいおく。
そんな時代が来た。
これを使って銀行など金融専用のスマホを手に入れて、これを常時は電源を切って自宅に置いておいおく。
そんな時代が来た。
692名無しさん (ウソ800W 81b8-0pcy)
2021/04/01(木) 00:09:26.88ID:eG1c1K8u0USO >>690
キャッシュカードでATMからおろそうとした時、スマホが無いと限度額変更できないってのはある
けど標準で使える「アプリでATM」って機能使うとキャッシュカード無くても金下ろせるからやっぱりスマホ一つでなんでも出来過ぎちゃうのはリスクかと
使いこなせてる今はいいけど、やっぱり年取った時に怖いと思う
せめて指紋や顔認証とパスワード組み合わせるとか、音声で了承得させるとか
キャッシュカードでATMからおろそうとした時、スマホが無いと限度額変更できないってのはある
けど標準で使える「アプリでATM」って機能使うとキャッシュカード無くても金下ろせるからやっぱりスマホ一つでなんでも出来過ぎちゃうのはリスクかと
使いこなせてる今はいいけど、やっぱり年取った時に怖いと思う
せめて指紋や顔認証とパスワード組み合わせるとか、音声で了承得させるとか
693名無しさん (ウソ800W 81b8-0pcy)
2021/04/01(木) 00:11:33.30ID:eG1c1K8u0USO694名無しさん (ウソ800 f27e-UUyU)
2021/04/01(木) 01:05:01.43ID:HKXzRvyn0USO >>691
マジレスもなんだが、月に770円も利息を得ようとしたらどれだけの金がいるのかと。
マジレスもなんだが、月に770円も利息を得ようとしたらどれだけの金がいるのかと。
695名無しさん (ウソ800 MM39-4vXh)
2021/04/01(木) 02:04:55.76ID:zIrGFyEQMUSO なぜスマート認証neo単体でインストールできるようにしないのかね
口座取引アプリと結びつけるからセキュリティーが下がる
セキュリティー上げるためにスマート認証やめてneoにしましたとメールきたけど
物理的二段階ではなくなったからセキュリティー下がっているだろうが
危ないアプリいれないと手数料優遇なしだものクレームはでるさ
外貨移して証券用の放置口座にしたからアプリは入れないでおく
口座取引アプリと結びつけるからセキュリティーが下がる
セキュリティー上げるためにスマート認証やめてneoにしましたとメールきたけど
物理的二段階ではなくなったからセキュリティー下がっているだろうが
危ないアプリいれないと手数料優遇なしだものクレームはでるさ
外貨移して証券用の放置口座にしたからアプリは入れないでおく
697名無しさん (ウソ800 MM39-Bo1B)
2021/04/01(木) 02:23:47.63ID:6Mhr3OEJMUSO LINEが入っているスマホに口座取引アプリ入れるのは危ない
二台持ちなら分けたほうがいい
二台持ちなら分けたほうがいい
698名無しさん (ウソ800W d2b8-u0jM)
2021/04/01(木) 04:12:49.88ID:n+guu6US0USO >>691
通話要らなくない?データ通信のみでよいでしょ。
通話要らなくない?データ通信のみでよいでしょ。
699名無しさん (ウソ800 Sr79-iB9k)
2021/04/01(木) 08:47:10.34ID:/z66i+PBrUSO >>677
300万円を置いておくだけの存在は銀行にとって害悪でしかないから自ら出ていくように仕向けてる。
ローンの利息収入、クレジットカード・デビットカードの利用手数料収入、運用商品の手数料が見込めない存在は不要という意思表示。
銀行にとっては疫病神口座が減るわけだし、お互いwinwinだね!
300万円を置いておくだけの存在は銀行にとって害悪でしかないから自ら出ていくように仕向けてる。
ローンの利息収入、クレジットカード・デビットカードの利用手数料収入、運用商品の手数料が見込めない存在は不要という意思表示。
銀行にとっては疫病神口座が減るわけだし、お互いwinwinだね!
700名無しさん (ウソ800W 360b-wDuc)
2021/04/01(木) 09:21:34.59ID:14EyEUIt0USO >>699
利用者にとって預金は資産だけれど銀行にとっては負債なので利益を産む利用者を優遇するのは自然な事ですよね
利用者にとって預金は資産だけれど銀行にとっては負債なので利益を産む利用者を優遇するのは自然な事ですよね
701名無しさん (ウソ800 5584-lMfL)
2021/04/01(木) 09:24:47.66ID:LtbwiMvD0USO702名無しさん (ウソ800 Sr79-dPzr)
2021/04/01(木) 09:25:01.76ID:v4yAkYmxrUSO >>695
思うよね
自分は認証だけだと思ってて、迷ったけどお古のスマホロム焼きしないでとってたんだけど
それ出来ないってわかったから焼いちゃったよ
ロム焼きしたスマホでなんかあったら過失とみなされかねないからね
焼かないと楽天LINK使えない機種でタダ電話か振り込み手数料無料枠か2者択一だったw
思うよね
自分は認証だけだと思ってて、迷ったけどお古のスマホロム焼きしないでとってたんだけど
それ出来ないってわかったから焼いちゃったよ
ロム焼きしたスマホでなんかあったら過失とみなされかねないからね
焼かないと楽天LINK使えない機種でタダ電話か振り込み手数料無料枠か2者択一だったw
703名無しさん (ウソ800 Sr79-dPzr)
2021/04/01(木) 09:29:42.99ID:v4yAkYmxrUSO705名無しさん (ワッチョイ 5584-8R5q)
2021/04/01(木) 13:40:40.43ID:ONKtZ6IS0 ちょうど引き上げ時でよかった
706名無しさん (ワッチョイ 12f8-1mGO)
2021/04/01(木) 16:43:49.61ID:NOZa6HTu0 振り込み回数7回なんていらないから300万は、よそに移そう
707名無しさん (ワッチョイ b1e3-NN47)
2021/04/01(木) 16:52:01.06ID:Ge2JNQZZ0 アプリ入れちゃうとパソコンで送金操作出来なくなってしまう
なんという不便さや
スマホなんかめったに触らんのに、いちいちスマホの電源入れて立ち上がるの待って
細かいキーボードで送金先入力操作
あーめんどくっさ
なんという不便さや
スマホなんかめったに触らんのに、いちいちスマホの電源入れて立ち上がるの待って
細かいキーボードで送金先入力操作
あーめんどくっさ
708名無しさん (ワッチョイ b1e3-NN47)
2021/04/01(木) 16:54:23.64ID:Ge2JNQZZ0 これだったら残高50万ほど置いといて
月一回パソコンで送金無料にしたほうが楽やわ
月一回パソコンで送金無料にしたほうが楽やわ
709名無しさん (アウアウクー MM39-Bo1B)
2021/04/01(木) 18:31:40.41ID:v5zPLO5hM710名無しさん (オッペケ Sr79-dPzr)
2021/04/01(木) 18:36:59.02ID:v4yAkYmxr ログインしっぱなしで持ち歩くとか怖いよな
強盗にあったり盗まれたりしたらどうするんだろう?
セイタイニンショウガーっていう人いるけどスマホの指紋認証って
利便性との兼ね合いでそこまで精度高くないらしいしね
相手に悪意があったら気休め程度の意味しかなさそうな気がする
強盗にあったり盗まれたりしたらどうするんだろう?
セイタイニンショウガーっていう人いるけどスマホの指紋認証って
利便性との兼ね合いでそこまで精度高くないらしいしね
相手に悪意があったら気休め程度の意味しかなさそうな気がする
711名無しさん (ワッチョイ b12a-NN47)
2021/04/01(木) 18:57:59.57ID:/FxDj59c0 無料回数以降は、157円/回(税込)
712名無しさん (ワッチョイ b12a-NN47)
2021/04/01(木) 18:59:01.73ID:/FxDj59c0 税込み157円だったら
アプリで振り込む手間暇考えたら
アプリ入れない方が良いわな
アプリで振り込む手間暇考えたら
アプリ入れない方が良いわな
714名無しさん (ワッチョイW b593-GxwB)
2021/04/01(木) 19:47:44.61ID:cfgmK5Gc0 アプリを入れないことがますます正しい判断だと思えてきた
715名無しさん (ワッチョイ ad0e-GXej)
2021/04/01(木) 20:01:26.23ID:gZ6d1Kwq0 しかし、サービス悪化させるのに
ログインID, PW 入力させた後しばらく待ってエラーメッセージを表示するだけのアプリを
作るだけで済むなんて楽な仕事だよね。
ログインID, PW 入力させた後しばらく待ってエラーメッセージを表示するだけのアプリを
作るだけで済むなんて楽な仕事だよね。
716名無しさん (オッペケ Sr79-iB9k)
2021/04/01(木) 20:19:42.90ID:3d9pPxKIr717名無しさん (ワッチョイ 6e3a-UUyU)
2021/04/01(木) 20:36:14.99ID:Fi54WxOS0 ハイジョくん登場
718名無しさん (オッペケ Sr79-dPzr)
2021/04/01(木) 20:43:23.83ID:v4yAkYmxr ハイジョくん相手にするのって結構コストかかりそうだよなw
719名無しさん (ワッチョイW b208-Zlqz)
2021/04/01(木) 20:44:46.24ID:bL+/0VjN0 信用金庫 < 地銀 < メガバンク
720名無しさん (ワッチョイW 763f-MbJO)
2021/04/01(木) 20:45:06.15ID:gqIiqLhr0 モンスタークレーマー大発生で草
721名無しさん (ワッチョイ 5584-kkkh)
2021/04/01(木) 20:46:42.98ID:994KgtCu0 オッペケ Sr79-iB9k ()
禿回線の泥使いがスマホでマウンティングwww
せめて300万円の貯金が出来るようになってから自論を展開しろよ
禿回線の泥使いがスマホでマウンティングwww
せめて300万円の貯金が出来るようになってから自論を展開しろよ
722名無しさん (エムゾネW FFb2-iB9k)
2021/04/01(木) 21:17:29.82ID:kJ+wk1hmF723名無しさん (オッペケ Sr79-dPzr)
2021/04/01(木) 21:23:49.23ID:v4yAkYmxr 自己弁護するのにブラウザすら変えられない奴w
724名無しさん (ワッチョイ 4eeb-pf+t)
2021/04/01(木) 21:32:59.69ID:ojLwzpff0725名無しさん (ワッチョイ 5584-kkkh)
2021/04/01(木) 21:51:59.65ID:994KgtCu0 NEO使わなければランク1にするぞとまるでユーザーを脅すような稚拙なサービス設計
こんな進め方をすると、スマホの有無に関係なく結構な割合が反感を持つし
既存ユーザーの潤沢な資産を金融商品や証券へ誘導できないどころか、
反発して資産ごと他へ離れて行くのが予想出来なかったんだろうな
要は、住信SBIのサービス企画・開発能力が劣化してるのよ
HP改悪したときから、NEO BANK()、認証NEO必須化、劣化の一途ですわよ
こんな進め方をすると、スマホの有無に関係なく結構な割合が反感を持つし
既存ユーザーの潤沢な資産を金融商品や証券へ誘導できないどころか、
反発して資産ごと他へ離れて行くのが予想出来なかったんだろうな
要は、住信SBIのサービス企画・開発能力が劣化してるのよ
HP改悪したときから、NEO BANK()、認証NEO必須化、劣化の一途ですわよ
726名無しさん (ワッチョイW 3144-AHlM)
2021/04/01(木) 21:52:36.15ID:09Uy4rVr0 純金積立は1000円分一括購入ではないの?
なぜか60円分だけ購入されてます。
商品説明分かりづらくないですか?
なぜか60円分だけ購入されてます。
商品説明分かりづらくないですか?
727名無しさん (ワッチョイ 360b-UUyU)
2021/04/01(木) 22:10:21.67ID:14EyEUIt0 経営コンサルきてんね
728名無しさん (ワッチョイ 4eeb-pf+t)
2021/04/01(木) 22:30:30.93ID:ojLwzpff0 SBI銀行の客の95%が6月の変更にきずいてないと思う
6月になったら、手数料取られた、こんなん聞いてないってプチ切れる客がここにあふれかえる
6月になったら、手数料取られた、こんなん聞いてないってプチ切れる客がここにあふれかえる
729名無しさん (ワッチョイ 360b-UUyU)
2021/04/01(木) 22:41:32.99ID:14EyEUIt0 直近では新規口座開設されたお客さまの77.7%※1が、当社アプリを利用されており
とあるからアプリの利用率はそこまで低くはないのではないでしょうか
とあるからアプリの利用率はそこまで低くはないのではないでしょうか
730名無しさん (ワッチョイW 81b8-0pcy)
2021/04/01(木) 23:24:53.99ID:eG1c1K8u0 あんな風にメール来ててHPに載ってて、ログイン来ると散々警告くるのに気付かない間抜けは手数料損したって仕方ないわw
732名無しさん (ワッチョイW 72f1-VGxF)
2021/04/01(木) 23:39:51.13ID:P8veu5MN0 そりゃ新規顧客の話でしょ
開設時の手続きで、誘導しているのでは?
開設時の手続きで、誘導しているのでは?
733名無しさん (ワッチョイ 360b-UUyU)
2021/04/01(木) 23:41:07.48ID:14EyEUIt0 本当のモンスタークレーマーさん降臨中
734名無しさん (ワッチョイ 360b-UUyU)
2021/04/01(木) 23:45:47.21ID:14EyEUIt0 >>732
いやそうだろうけど95%がスマプロ変更に気づいてない事はないだろうと
いやそうだろうけど95%がスマプロ変更に気づいてない事はないだろうと
735名無しさん (ワッチョイ 1d0e-m8F1)
2021/04/02(金) 00:18:05.14ID:81R2AFI80736名無しさん (ワッチョイ 4d84-jIYQ)
2021/04/02(金) 00:34:20.09ID:mHQxYwal0 ブラウザだと設定を変えたり種類を変えたりして自力で何とかするがアプリは環境が合わないと永遠に使えないこともあるからな
737名無しさん (ワッチョイW 55f5-qsgy)
2021/04/02(金) 00:56:37.77ID:VJkSbfAp0 ahamoが使えなくてドコモショップに怒鳴り込んだジジイがいたけど
このスレで騒いでるのも同じ感じなんだろうな
このスレで騒いでるのも同じ感じなんだろうな
738名無しさん (ブーイモ MM6b-M4Sc)
2021/04/02(金) 01:12:57.82ID:qyeYJvQeM スマホすらろくに使えない客は出ていってほしいんだろうな
739名無しさん (アウアウエー Sa13-iXFd)
2021/04/02(金) 01:35:37.76ID:ZPZd9xbha 警視庁
遺失物取扱状況(令和2年中)
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/jokyo_tokei/kakushu/kaikei.html
携帯電話類
拾得届点数 109,133
遺失届点数 172,762
遺失物取扱状況(令和2年中)
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/jokyo_tokei/kakushu/kaikei.html
携帯電話類
拾得届点数 109,133
遺失届点数 172,762
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場 [ネギうどん★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「うまいを盛りました!」セブン、お値段そのまま増量祭 5月13日から [パンナ・コッタ★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】ドラマ『キャスター』 永野芽郁と「二股報道」の俳優が第5話で消える… クレジットにも名前が出ず、ストーリーから消える形に [冬月記者★]
- 森友学園開示文書の一部欠落“公文書の廃棄は不適切” 財務相 [947959745]
- 【悲報】東京都民の正社員の50%、「年収400万円」WWWWWWWWWWW2 [578545241]
- 最近、嫌儲にネトウヨ多すぎないか? [377388547]
- 【悲報】大阪万博、ネパール以外にもどこかの欧州が代金踏み倒し、天井が歪んだり欠陥住宅になってしまう [616817505]
- 聖徳太子知ってる?
- コテと名無しのレクリエーション会場3259