公式サイト
https://www.jp-bank.japanpost.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
探検
ゆうちょ銀行 IPなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/03(日) 20:33:50.67ID:L/Ms7pgY0
2020/05/03(日) 20:33:59.93ID:tfXp6WfvM
保守2
2020/05/03(日) 20:34:12.62ID:tfXp6WfvM
保守3
2020/05/03(日) 20:34:24.91ID:tfXp6WfvM
保守4
2020/05/03(日) 20:34:40.00ID:tfXp6WfvM
保守5
2020/05/03(日) 20:34:53.72ID:tfXp6WfvM
保守6
2020/05/03(日) 20:35:06.90ID:tfXp6WfvM
保守7
2020/05/03(日) 20:35:19.67ID:tfXp6WfvM
保守8
2020/05/03(日) 20:35:32.19ID:tfXp6WfvM
保守9
10名無しさん
2020/05/03(日) 20:35:44.66ID:tfXp6WfvM 保守10
11名無しさん
2020/05/03(日) 20:35:58.28ID:tfXp6WfvM 保守11
12名無しさん
2020/05/03(日) 21:31:03.48ID:1Tcr4Sjua 詐欺注意など
くだらねぇメールを何度も送ってくんなよ
くだらねぇメールを何度も送ってくんなよ
13名無しさん
2020/05/04(月) 08:09:26.98ID:YwMAxOoU0 土日連続で全く同じ詐欺注意のメールが入ったがこれ本物か?
共に怪しい添付あるし
誰か添付ファイル開いた人いる?
共に怪しい添付あるし
誰か添付ファイル開いた人いる?
14名無しさん
2020/05/04(月) 08:33:10.63ID:fVEYmE+Ga メールの中にまれに「smime.p7s」という添付ファイルがついたメールがありませんか?
これは「電子証明書」付き、いわゆる暗号化されたメールで主に銀行などが利用しています。
「私は○○銀行からの正規のメールですよ」という証明の1つ
ちなみに「smime.p7s」の中身は暗号化されたメール本文が入っており、
「電子証明書」に対応したメーラーだと暗号が復号化される仕組みになっています。
当然、復号化されなくてもメール本文が読めるのはなぜ?という疑問があるかと思いますが、
これは未対応のメーラーのために暗号化されていない本文もメールにあわせて記載されているからです。
ですので、厳密な意味では復号化されていない本文は改ざんされていないとは言い切れません。
言い切れませんが、そこまでの成りすましメールは見かけたことがないので、ほとんどは問題ないと思います。
これは「電子証明書」付き、いわゆる暗号化されたメールで主に銀行などが利用しています。
「私は○○銀行からの正規のメールですよ」という証明の1つ
ちなみに「smime.p7s」の中身は暗号化されたメール本文が入っており、
「電子証明書」に対応したメーラーだと暗号が復号化される仕組みになっています。
当然、復号化されなくてもメール本文が読めるのはなぜ?という疑問があるかと思いますが、
これは未対応のメーラーのために暗号化されていない本文もメールにあわせて記載されているからです。
ですので、厳密な意味では復号化されていない本文は改ざんされていないとは言い切れません。
言い切れませんが、そこまでの成りすましメールは見かけたことがないので、ほとんどは問題ないと思います。
15名無しさん
2020/05/04(月) 08:34:30.09ID:fVEYmE+Ga ゆうちょ銀行からのメールに、ファイルが添付されていますが、何ですか。
ゆうちょ銀行が送信するメールには、電子署名(デジタル署名)を付与しております。
電子署名(デジタル署名)の確認ができない一部のメールソフト(SHA-2非対応のメールソフト等)や、
受信メールをウェブブラウザで確認する場合には、「smime.p7s」というファイルが添付される場合があります。
このファイルを開いても、電子署名(デジタル署名)の確認はできませんのでご注意ください。
※電子署名(デジタル署名)は、
(1)メールの送信者がゆうちょ銀行であること、
(2)送付途中で改ざんされていないこと、この2点を証明するものです。
※電子署名(デジタル署名)を付与するメールの種類は、以下のとおりです。
・ゆうちょダイレクトの「取扱確認メール」
・ゆうちょダイレクトの「ワンタイムパスワードメール」
・ゆうちょダイレクトの「入金お知らせメール」
・ゆうちょダイレクトの「ゆうちょ銀行からのお知らせメール」
ゆうちょ銀行が送信するメールには、電子署名(デジタル署名)を付与しております。
電子署名(デジタル署名)の確認ができない一部のメールソフト(SHA-2非対応のメールソフト等)や、
受信メールをウェブブラウザで確認する場合には、「smime.p7s」というファイルが添付される場合があります。
このファイルを開いても、電子署名(デジタル署名)の確認はできませんのでご注意ください。
※電子署名(デジタル署名)は、
(1)メールの送信者がゆうちょ銀行であること、
(2)送付途中で改ざんされていないこと、この2点を証明するものです。
※電子署名(デジタル署名)を付与するメールの種類は、以下のとおりです。
・ゆうちょダイレクトの「取扱確認メール」
・ゆうちょダイレクトの「ワンタイムパスワードメール」
・ゆうちょダイレクトの「入金お知らせメール」
・ゆうちょダイレクトの「ゆうちょ銀行からのお知らせメール」
16名無しさん
2020/05/04(月) 08:39:09.83ID:fVEYmE+Ga 配信停止しても迷惑メール並に送りつける理由がこれ
「ゆうちょ銀行からのお知らせ」の送信を止めるには、どうしたらよいのでしょうか。
※重要なご案内については、「ゆうちょ銀行からのお知らせ」の配信停止をされたお客さまにもお送りすることがあります。
「ゆうちょ銀行からのお知らせ」の送信を止めるには、どうしたらよいのでしょうか。
※重要なご案内については、「ゆうちょ銀行からのお知らせ」の配信停止をされたお客さまにもお送りすることがあります。
17名無しさん
2020/05/04(月) 21:13:07.61ID:YwMAxOoU0 ありがとう
こういう大して重要ではないメールを頻繁に送り付けてくるから
本当に不審メールが来たときリンククリックしたり添付開いたりする人がいて被害出てるのだろうな
2回送る意味もわからん
こういう大して重要ではないメールを頻繁に送り付けてくるから
本当に不審メールが来たときリンククリックしたり添付開いたりする人がいて被害出てるのだろうな
2回送る意味もわからん
18名無しさん
2020/05/05(火) 22:29:54.91ID:FvmNp8G/0 推奨ログアウトがスマホないとできないってどういうこっちゃ
19名無しさん
2020/05/08(金) 18:18:15.02ID:U2HpseSf0 ゆうちょつまんねえわ
20あぼーん
NGNGあぼーん
21名無しさん
2020/05/09(土) 12:08:33.34ID:E/+44QXT0 藤林丈司
22名無しさん
2020/05/11(月) 13:13:32.37ID:k/yJal3w0 あおぞら銀行BANK支店
・普通預金の金利0.2%(業界No.1)
・ゆうちょATMが条件や制限一切無しで無料入出金が無制限で可能.
・普通預金の金利0.2%(業界No.1)
・ゆうちょATMが条件や制限一切無しで無料入出金が無制限で可能.
23名無しさん
2020/05/12(火) 07:14:48.65ID:JH/cXlzh0 トークン交換しておいて良かった
24名無しさん
2020/05/12(火) 07:45:24.21ID:vWu1UyV10 ゆうちょにトークンなんてあるの?
25あぼーん
NGNGあぼーん
27名無しさん
2020/05/12(火) 09:01:03.13ID:34uMyytZ0 ■新型コロナウイルス感染症にかかる盗金庫の取り組みについて
(庫露名)コロナ
馬肉の牛ドン
O 前 K 治
(庫露名)コロナ
馬肉の牛ドン
O 前 K 治
28あぼーん
NGNGあぼーん
29名無しさん
2020/05/17(日) 18:18:44.38ID:w24Cqec/0 ミヂカ使ってる人いる?
あれって何が良いのかさっぱり分からん
あれって何が良いのかさっぱり分からん
30あぼーん
NGNGあぼーん
31名無しさん
2020/05/18(月) 14:10:04.29ID:/ylv2tB40 ミヂカはデザインや雰囲気は悪くない
だけど単なるプリペイドカードでしかないのかな?
だけど単なるプリペイドカードでしかないのかな?
32永和信用金庫から金を借りてる人は自殺させられる
2020/05/18(月) 18:16:03.19ID:Xmd3ubE40 永和信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利を騙し取って倒産させた、抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴られる、怖すぎて腰が抜けた
33名無しさん
2020/05/23(土) 23:06:31.83ID:ETweo+H30 TwitchにThe Last Tinker: City of Colorが来てるな
月初に一度だけ配布してくれる方が、回収が楽なので小出しはやめてほしい
月初に一度だけ配布してくれる方が、回収が楽なので小出しはやめてほしい
34名無しさん
2020/05/24(日) 00:49:18.98ID:V6dDqAh+M 誤爆?
35永和信用金庫は金利を騙し取って零細企業をドンドン殺す
2020/05/24(日) 05:22:32.28ID:IxILF82Z0 永和信用金庫から金を借りてる人はいよいよ倒産です、永和信用金庫は絶対に助けてくれません
36名無しさん
2020/05/24(日) 13:06:33.30ID:ILrZSJpo0 ■新型コロナウイルス感染症にかかる盗金庫の取り組みについて
(庫露名)コロナ
旧おうじ真菌バイ菌庫
■バレバレ癌張る
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1140820471/l50
■黒い封盗
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1325944700/l50
(庫露名)コロナ
旧おうじ真菌バイ菌庫
■バレバレ癌張る
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1140820471/l50
■黒い封盗
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1325944700/l50
37永和信用金庫の客を殺す会オープン
2020/05/25(月) 09:37:09.84ID:LJTbS7OK0 永和信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利を騙し取って次々に倒産させた残虐な信用金庫です
38名無しさん
2020/05/25(月) 10:24:56.95ID:/yaU4iPD0 借入900と人は貯蓄もしてるんでしょ?
39名無しさん
2020/05/25(月) 10:25:13.42ID:/yaU4iPD0 900の人
40永和信用金庫から金を借りてる人はいよいよ倒産です
2020/05/25(月) 15:51:11.90ID:LJTbS7OK0 永和信用金庫は客から巨額の金利を騙し取って次々に倒産させた、永和信用金庫は客を絶対に助けてくれません
41日本の信用金庫は嘘ばかり、客を騙して口座から多額の金利を騙し取り
2020/05/25(月) 20:29:06.89ID:LJTbS7OK0 永和信用金庫から金を借りてる人はいよいよ倒産です、口座から多額の金利を騙し取られて倒産寸前
42日本全国零細企業の倒産だらけ、全国の信用金庫は金利ドロボウだらけ
2020/05/29(金) 01:25:06.72ID:LBRb7pjm0 永和信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウされて倒産です、抗議したら顧問弁護士が告訴すると脅迫して来た
44信用金庫は客から多額の金利を騙し取って莫大な利益
2020/06/14(日) 04:35:22.27ID:QKAoQCAS0 信用金庫から金を借りてる人はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利を騙し取られて倒産地獄
45名無しさん
2020/06/17(水) 00:05:16.76ID:SUSvFVLQ0 もう駄目
46全国の信用金庫は客から多額の金利をドロボウして莫大な利益
2020/06/17(水) 04:56:24.42ID:r4GHgorl0 全国の信用金庫は客から多額の金利ドロボウして次々に倒産ラッシュです
47名無しさん
2020/06/18(木) 17:00:52.28ID:yojRqKEj0 ゆうちょツマんねえわ
48全国の零細企業は信用金庫に金利ドロボウされて倒産させられる
2020/06/18(木) 20:19:10.81ID:2AkwE4my0 信用金庫から金を借りてる人はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利ドロボウされて倒産させられる、信用金庫は猛烈な利益です
49全国の零細企業は信用金庫に金利ドロボウされて倒産させられる
2020/06/18(木) 20:19:32.13ID:2AkwE4my0 信用金庫から金を借りてる人はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利ドロボウされて倒産させられる、信用金庫は猛烈な利益です
50名無しさん
2020/06/23(火) 09:27:13.71ID:FntTrkyvr >>1
<生涯賃金が多い主な大学>
東京六大学で比較
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円
大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
<生涯賃金が多い主な大学>
東京六大学で比較
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円
大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
51日本全国の信用金庫が零細企業をジャンジャン倒産させた
2020/06/24(水) 01:43:19.49ID:ypiGyAK20 信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウされて倒産です、信用金庫は客から暴利をむさぼります
52名無しさん
2020/06/24(水) 18:50:54.15ID:LEXBekyL0 悪性真菌コロナに
感染しますタ!
◆収入印紙横領のメルパルク仙台元郵便局長、書類送検
──宮城県下の郵便局では貯金無断払戻、窃取事件も!
メルパルク仙台郵便局の収入印紙を盗んで販売したとさ
れる事件で、仙台東署は6月3日、元郵便局長(50歳)=
懲戒解雇=を業務上横領の疑いで書類送検した。
事件は昨年11月、同局で販売用として保管していた収入
印紙20万円相当を横領したというもの。当時局長だっ
た容疑者が2万円の収入印紙10枚を業者に売って、そ
の代金計18万9000円を横領。それを「借金返済や
生活費に使った」という。
発覚後、局長はそれを全額弁済し、昨年12月に懲戒解雇
された。日本郵便東北支社は今年5月、元局長を刑事告
訴、厳しい姿勢を示した。
感染しますタ!
◆収入印紙横領のメルパルク仙台元郵便局長、書類送検
──宮城県下の郵便局では貯金無断払戻、窃取事件も!
メルパルク仙台郵便局の収入印紙を盗んで販売したとさ
れる事件で、仙台東署は6月3日、元郵便局長(50歳)=
懲戒解雇=を業務上横領の疑いで書類送検した。
事件は昨年11月、同局で販売用として保管していた収入
印紙20万円相当を横領したというもの。当時局長だっ
た容疑者が2万円の収入印紙10枚を業者に売って、そ
の代金計18万9000円を横領。それを「借金返済や
生活費に使った」という。
発覚後、局長はそれを全額弁済し、昨年12月に懲戒解雇
された。日本郵便東北支社は今年5月、元局長を刑事告
訴、厳しい姿勢を示した。
53名無しさん
2020/06/24(水) 18:51:06.65ID:LEXBekyL0 ■不祥事発覚時のニュースリリース
https://www.post.japanpost.jp/
また、東北支社では6月18日、宮城県内の秋法郵便局
(栗原市)の40代の女性主任が、客から預かっていた
キャッシュカードを使って、貯金から50万円を無断で
引き出して盗んでいたと公表した。
今年5月、客の家族から「身に覚えがない払い出しがあ
る」と同郵便局に申告があり、主任が認めて発覚したと
いう(窃盗は3月に他局のATMで引き出し、窃取されたと
いう)。
日本郵便東北支社は所轄の警察署に相談中という。主任
に対しては「社内規定により厳正に処分する」としてい
る。
日本郵政グループでは、会社ぐるみともいえる「かんぽ
不正」が大きな問題になっているが、ほかにもまだまだ
多くの問題が。これらはその氷山のごく一角…。
■窃取のニュースリリース
https://www.post.japanpost.jp/
https://www.post.japanpost.jp/
また、東北支社では6月18日、宮城県内の秋法郵便局
(栗原市)の40代の女性主任が、客から預かっていた
キャッシュカードを使って、貯金から50万円を無断で
引き出して盗んでいたと公表した。
今年5月、客の家族から「身に覚えがない払い出しがあ
る」と同郵便局に申告があり、主任が認めて発覚したと
いう(窃盗は3月に他局のATMで引き出し、窃取されたと
いう)。
日本郵便東北支社は所轄の警察署に相談中という。主任
に対しては「社内規定により厳正に処分する」としてい
る。
日本郵政グループでは、会社ぐるみともいえる「かんぽ
不正」が大きな問題になっているが、ほかにもまだまだ
多くの問題が。これらはその氷山のごく一角…。
■窃取のニュースリリース
https://www.post.japanpost.jp/
54名無しさん
2020/06/28(日) 21:44:34.28ID:tTwIkSana 送金など限度額を引き上げるのは書面提出かよ
ネットの方では受付できねーって何だよ
クソすぎるな
スマホアプリの評価コメントが酷いな
ネット関係は対応がお粗末すぎる
ネットの方では受付できねーって何だよ
クソすぎるな
スマホアプリの評価コメントが酷いな
ネット関係は対応がお粗末すぎる
55名無しさん
2020/06/29(月) 01:17:46.43ID:v4IexTlGr 安全第一
56名無しさん
2020/06/29(月) 03:48:06.93ID:SKlgM2qD0 現在、他行からの振込が1時間も入金されないんだけど
支店名口座番号名義全部合ってるから間違いはない
今日は他の多くの銀行がメンテやってるみたいだが、ゆうちょもステルスメンテやってね?
支店名口座番号名義全部合ってるから間違いはない
今日は他の多くの銀行がメンテやってるみたいだが、ゆうちょもステルスメンテやってね?
57名無しさん
2020/06/29(月) 03:49:56.40ID:SKlgM2qD0 現在、他行からの振込が1時間も入金されないんだけど
支店名口座番号名義全部合ってるから間違いはない
今日は他の多くの銀行がメンテやってるみたいだが、ゆうちょもステルスメンテやってね?
支店名口座番号名義全部合ってるから間違いはない
今日は他の多くの銀行がメンテやってるみたいだが、ゆうちょもステルスメンテやってね?
58名無しさん
2020/06/29(月) 04:51:57.75ID:3oeqYqFQr >>56-57
こちらも反映されていないが、27日分の引き落としが土日の関係で本日29日月曜日になっているから、ま、混んでるんだろうな。
こちらも反映されていないが、27日分の引き落としが土日の関係で本日29日月曜日になっているから、ま、混んでるんだろうな。
59名無しさん
2020/06/29(月) 05:00:16.09ID:SKlgM2qD060名無しさん
2020/06/29(月) 06:01:37.16ID:cBzvSQU7M まさか、ゆうちょも人海戦術?
61名無しさん
2020/06/29(月) 07:04:21.61ID:SKlgM2qD0 4時間経つがまだ入金されてない...
62名無しさん
2020/06/29(月) 08:37:32.97ID:SKlgM2qD0 ちょうど8時半に振り込まれた
モアタイムシステム切ってるならちゃんと事前に予告してほしいわ
モアタイムシステム切ってるならちゃんと事前に予告してほしいわ
63信用金庫から金を借りてる人がドンドン倒産して居ます
2020/06/29(月) 09:51:34.41ID:oXoBzTXd0 信用金庫から金を借りたら多額の金利をドロボウされて倒産です
64名無しさん
2020/07/06(月) 11:52:43.89ID:nc6vRJjq0 ■新型コロナウイルス感染症にかかる盗金庫の取り組みについて
(庫露名)コロナ
旧大痔真菌(おうじ しんきん)合併症
馬肉の牛ドン
O 前 K 治
(庫露名)コロナ
旧大痔真菌(おうじ しんきん)合併症
馬肉の牛ドン
O 前 K 治
65信用金庫から金を借りたら物凄い倒産です
2020/07/07(火) 19:43:49.65ID:nc2GDrMK00707 全国の信用金庫は客から多額の金利をドロボウして物凄い利益です
66全国信用金庫協会緊急事態宣言
2020/07/08(水) 06:37:38.60ID:FpSJGCgh0 私達信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウする事を宣言致します
67名無しさん
2020/07/20(月) 22:39:24.90ID:/Cdxo7M0r ファッションハウスクローバーおかどめ幸福駅
68全国の信用金庫は嘘だらけ、信用金庫と銀行は全然違う
2020/07/21(火) 00:37:10.19ID:snbpbwlC0 信用金庫から金を借りたら客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウされて破滅です
69名無しさん
2020/07/25(土) 18:55:50.85ID:XnpL3blV0 そうですかそれはソワサンヌフですね
70日本国民は全員信用金庫に巨額の金利をドロボウされて下さい
2020/07/26(日) 23:33:42.43ID:xifppPSB0 信用金庫は見事に客の口座から多額の金利をドロボウして零細企業をドンドン殺してくれます
71名無しさん
2020/07/29(水) 03:28:08.81ID:thDajkcpr mijicaにおける、「赤伝を食わせ続け」や「逆チャージで遊び」の詳細解説、求む。
https://twitter.com/nekogashira/status/1288095959969230848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/nekogashira/status/1288095959969230848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
72名無しさん
2020/08/03(月) 19:03:53.06ID:DTl2xO2/0 ■しんきんは地域に生まれ、地域と共に生きる金融機関です■
新型コロナウイルスに乗じた犯罪等にご注意ください
一般社団法人全国信用金庫協会
www.shinkin.org
新型コロナウイルスに乗じた犯罪等にご注意ください
一般社団法人全国信用金庫協会
www.shinkin.org
73名無しさん
2020/08/10(月) 11:22:57.33ID:ezR/Tw2L0 狂 道 組 織 菌 有 危 患
きょうどう そしき きんゆう きかん
一 杯 謝 団 呆 人 全 黒 屎 尿 菌 庫 狂 会
いっぱい しゃだん ほうじん ぜんこく しにょうきんこ きょうかい
<真 菌 相 談 所>
しんきん そうだん じょ
きょうどう そしき きんゆう きかん
一 杯 謝 団 呆 人 全 黒 屎 尿 菌 庫 狂 会
いっぱい しゃだん ほうじん ぜんこく しにょうきんこ きょうかい
<真 菌 相 談 所>
しんきん そうだん じょ
74東京の信用金庫から金を借りた不動産屋は悲惨です
2020/08/11(火) 06:09:31.57ID:Th8Em7ND0 信用金庫から金を借りたら騙されてデタラメな金銭消費貸借証書を悪用されて口座から猛烈に金利をドロボウされて無茶苦茶苦しめられて倒産させられる
75名無しさん
2020/08/11(火) 17:09:01.08ID:GcZCQD4i0 ■新型コロナウイルス感染症にかかる盗金庫の取り組みについて
(庫露名)コロナ
旧大痔真菌(おうじ しんきん)合併症
馬肉の牛ドン
O 前 K 治
(庫露名)コロナ
旧大痔真菌(おうじ しんきん)合併症
馬肉の牛ドン
O 前 K 治
76名無しさん
2020/08/16(日) 07:15:05.65ID:rljCHZ7v0 ゆうちょ全然使わなくなったわ
デビットカードのミヂカも発行してもらったけどまだ一度も使ってない
メルカリやヤフオクの発送で郵便局の窓口はちょくちょく行くので、そのついでに金の入出金が出来るのは便利かなとは思うけどね
デビットカードのミヂカも発行してもらったけどまだ一度も使ってない
メルカリやヤフオクの発送で郵便局の窓口はちょくちょく行くので、そのついでに金の入出金が出来るのは便利かなとは思うけどね
77大阪の信用金庫はコロナで客から猛烈に金利ドロボウ
2020/08/16(日) 10:02:11.96ID:fCB99wqU0 信用金庫は世にも恐ろしい金利ドロボウ犯罪金融機関です
78名無しさん
2020/08/17(月) 08:00:10.33ID:e3lf+9Ij0 <信用金庫に勤める俺の話を聞いてくれ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1582887237/l50
信金犯罪
≪信用金庫では 店長が端末機を悪用 勝手に振り込んで 着服します≫
【信用金庫 電子機器使用 詐欺罪】 判例
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
■オンラインによる電信為替送金のシステムを悪用して、勤務先の電算機の端末から不正の振込発信をし、
これと接続している被仕向(振込先)銀行の電算機に接続された磁気ディスクに記憶された預金口座の
預金残高を書き換えた行為が電子計算機使用詐欺罪に当たる (東京地裁八王子支部平成2年4月23日判決)
■「虚偽の情報」とは、電子計算機を使用する当該事務処理システムにおいて予定されている
事務処理の目的に照らし、その内容が真実に反する情報をいい、信用金庫の支店長が、
情を知らない支店職員に命じてオンラインシステムの端末機を操作させ、振込入金等の事実がない
にもかかわらず、自己の預金口座または自己の債権者の預金口座に入金させた場合も、「虚偽の情報」
を与えたものである(東京高裁平5・6・29判決、高刑集46-2-189)。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1582887237/l50
信金犯罪
≪信用金庫では 店長が端末機を悪用 勝手に振り込んで 着服します≫
【信用金庫 電子機器使用 詐欺罪】 判例
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
■オンラインによる電信為替送金のシステムを悪用して、勤務先の電算機の端末から不正の振込発信をし、
これと接続している被仕向(振込先)銀行の電算機に接続された磁気ディスクに記憶された預金口座の
預金残高を書き換えた行為が電子計算機使用詐欺罪に当たる (東京地裁八王子支部平成2年4月23日判決)
■「虚偽の情報」とは、電子計算機を使用する当該事務処理システムにおいて予定されている
事務処理の目的に照らし、その内容が真実に反する情報をいい、信用金庫の支店長が、
情を知らない支店職員に命じてオンラインシステムの端末機を操作させ、振込入金等の事実がない
にもかかわらず、自己の預金口座または自己の債権者の預金口座に入金させた場合も、「虚偽の情報」
を与えたものである(東京高裁平5・6・29判決、高刑集46-2-189)。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
79信用金庫に騙されて金利をドロボウされてコロナで倒産
2020/08/17(月) 16:57:53.21ID:UpZjmr2Z0 信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から物凄い金利をドロボウして無茶苦茶苦しめて倒産させます
80信用金庫から金を借りて投資マンション建築して破滅や
2020/08/19(水) 10:19:19.98ID:0mMOuPbY0 信用金庫から金を借りて投資マンション建築して口座から物凄い金利をドロボウされて倒産や、馬鹿かお前は
81名無しさん
2020/08/22(土) 10:33:26.32ID:bCwTqLAJ0 ■新型コロナウイルスに乗じた犯罪等にご注意ください
一般社団法人全国信用金庫協会
www.shinkin.org
一般社団法人全国信用金庫協会
www.shinkin.org
82信用金庫から金を借りて不動産投資する奴が次々に倒産して居ます
2020/08/22(土) 21:53:01.00ID:+RXIfSXB0 信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から猛烈な金利をドロボウして居ます
83名無しさん
2020/08/31(月) 12:13:56.88ID:mnKEOAtk0 ゆうちょPAY、mijicaなど付帯サービスを色々展開してるけど今ひとつ人気が出ないのかな?
今は切手やレターパックをクレカ、デビカ、各種PAYで購入できるようにまでなったけど
ゆうちょ銀行は年配層には根強い人気があるとは思うけどね
今は切手やレターパックをクレカ、デビカ、各種PAYで購入できるようにまでなったけど
ゆうちょ銀行は年配層には根強い人気があるとは思うけどね
84永和信用金庫の貸出し金利は最初だけ安い
2020/09/07(月) 05:51:21.40ID:Ko+e9efI0 永和信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から無茶苦茶金利をドロボウする残虐な信用金庫です
85名無しさん
2020/09/07(月) 08:58:48.07ID:O7lpImBa0 >>81
ハイ
Twitter
ツイッターする!?
悪徳 真菌 バイ菌庫
大痔しんきん バイキン愚
O 前 K 治 は 腐 っ た 悪 徳 ジ ジ イ!
( ´・A・) )) (( (・T・` ) (´・N・`) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (´・O・`)
■ 盗っても 取らない 痔庫責任 ■
Oh, My Bad!
Face To Face
DQN To DQN
ハイ
ツイッターする!?
悪徳 真菌 バイ菌庫
大痔しんきん バイキン愚
O 前 K 治 は 腐 っ た 悪 徳 ジ ジ イ!
( ´・A・) )) (( (・T・` ) (´・N・`) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (´・O・`)
■ 盗っても 取らない 痔庫責任 ■
Oh, My Bad!
Face To Face
DQN To DQN
86名無しさん
2020/09/09(水) 14:22:35.20ID:t1RjZ5PB00909ゆうちょ銀ドコモ口座の登録緊急停止。あっ…(察し)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599628685/
87名無しさん
2020/09/10(木) 11:08:03.89ID:BCwVTP9C0 もうだめだあおしまいだあ…
88名無しさん
2020/09/10(木) 20:17:27.75ID:+iYUIwdZa >>87
支出 ドコモコウザ 300,000円
支出 ドコモコウザ 300,000円
89名無しさん
2020/09/11(金) 10:07:27.60ID:Z4XYYh2f0 880 名前:名無しさん (ワッチョイW 9944-DQ40 [124.140.124.166])[sage] 投稿日:2020/09/11(金) 02:09:06.50 ID:1MYvcsGC0
今日親に数百万を積立用の別口座に移動させたけど
毎月の引き落としがゆうちょだから100万だけ普通口座に残してる
何でチャージ停止してくれないの?
被害にあってない地銀も停止してるのに
ゆうちょが一番停止しないと駄目だと思うんだけど
理由だけでも教えて欲しい
今日親に数百万を積立用の別口座に移動させたけど
毎月の引き落としがゆうちょだから100万だけ普通口座に残してる
何でチャージ停止してくれないの?
被害にあってない地銀も停止してるのに
ゆうちょが一番停止しないと駄目だと思うんだけど
理由だけでも教えて欲しい
90名無しさん
2020/09/11(金) 13:14:21.98ID:Z4XYYh2f0 【地銀】なぜ銀行側の問題に言及しない「ドコモ口座」謝罪会見 銀行側も説明責任を果たすべきなのは明らか [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599788641/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599788641/
91名無しさん
2020/09/11(金) 14:31:49.97ID:fgTxbeRs0 ドコモ口座へのチャージ停止したよ。
92名無しさん
2020/09/11(金) 14:50:44.04ID:cPqeivJxM とりあえず全額引き出して
安全なネットバンクへ入れた
安全なネットバンクへ入れた
93名無しさん
2020/09/11(金) 16:20:00.51ID:5mlJJ89R0 こういうときに限って、便乗詐欺が流行るから、年寄に注意喚起しろ
94名無しさん
2020/09/11(金) 19:19:27.05ID:2gKJqqkwa 【FinTech】Kyashが銀行チャージに対応 銀行口座登録で本人確認が完了! イオン、ゆうちょ、埼玉りそな銀行などが対応 ★2 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599817740/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599817740/
95名無しさん
2020/09/11(金) 20:08:29.19ID:BG2LLSk/0 >>81
媒介(ばいかい)
真菌バイキン
徘徊中
ご注意ください
一 杯 謝 団 呆 人 全 黒 屎 尿 菌 庫 狂 会
いっぱい しゃだん ほうじん ぜんこく しにょうきんこ きょうかい
媒介(ばいかい)
真菌バイキン
徘徊中
ご注意ください
一 杯 謝 団 呆 人 全 黒 屎 尿 菌 庫 狂 会
いっぱい しゃだん ほうじん ぜんこく しにょうきんこ きょうかい
96名無しさん
2020/09/12(土) 15:47:53.18ID:DAJTVeNO0 窓口行って色々確認した
安全が確認出来なかったので下ろしたわ
安全が確認出来なかったので下ろしたわ
97名無しさん
2020/09/12(土) 18:40:39.95ID:U3ADEioV0 2段階認証、10月導入予定だったんだな。今回は間に合わなかった。
ドコモ口座被害73件1990万円に拡大 ゆうちょ銀も補償に協力(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7e3c61c7b6e3084f74901b22548e95a8a7a1403
被害が確認されたゆうちょ銀行の池田憲人社長は同日の記者会見で、ドコモ口座と連携する際、なりすましを防止する2段階認証を行っていなかったと説明。「お客さまに対し心配をおかけし、深くおわび申し上げます」と陳謝した。被害件数や額については明らかにしなかったが、ドコモと連携して被害者への補償は行っていく。
ゆうちょ銀によると、今年7月にドコモ側と2段階認証を導入する方向で合意し、10月の導入に向けて準備していたが対策が間に合わなかったという。
ドコモ口座被害73件1990万円に拡大 ゆうちょ銀も補償に協力(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7e3c61c7b6e3084f74901b22548e95a8a7a1403
被害が確認されたゆうちょ銀行の池田憲人社長は同日の記者会見で、ドコモ口座と連携する際、なりすましを防止する2段階認証を行っていなかったと説明。「お客さまに対し心配をおかけし、深くおわび申し上げます」と陳謝した。被害件数や額については明らかにしなかったが、ドコモと連携して被害者への補償は行っていく。
ゆうちょ銀によると、今年7月にドコモ側と2段階認証を導入する方向で合意し、10月の導入に向けて準備していたが対策が間に合わなかったという。
98名無しさん
2020/09/13(日) 06:29:50.09ID:d9g7xeVya 【決済】Kyash銀行チャージ イオン銀行、ゆうちょ銀行以外は口座登録にワンタイムパスワード必要 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599913636/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599913636/
99名無しさん
2020/09/15(火) 13:49:44.20ID:Nr0NBAt70 高市早苗総務相は15日の閣議後記者会見で、電子決済サービス「ドコモ口座」を使って預金が不正に引き出された問題に関連し、ゆうちょ銀行が同様の即時振り替えサービスで提携している事業者のうち、NTTドコモを含む6社で被害が発生していたことを明らかにした。
100名無しさん
2020/09/15(火) 13:49:51.31ID:i2c693g3a 【速報】ドコモ口座以外の5サービスでも銀行から不正引き出し ゆうちょ [サーバル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600141337/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600141337/
101名無しさん
2020/09/15(火) 15:29:10.62ID:i2c693g3a 【不正】ゆうちょ銀行「記者会見は予定していない」 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600151136/
【ゆうちょ】電子決済サービス 提携先の12社のうち6社で不正引き出し ドコモ口座と他1社はチャージ停止 4社は継続中 ※12社一覧 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600148174/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600151136/
【ゆうちょ】電子決済サービス 提携先の12社のうち6社で不正引き出し ドコモ口座と他1社はチャージ停止 4社は継続中 ※12社一覧 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600148174/
102名無しさん
2020/09/15(火) 19:14:40.67ID:0JHbREae0 PayPayかよ
103名無しさん
2020/09/15(火) 19:22:03.03ID:HLXN87Vp0 ジャパンネット銀行が「PayPay銀行」に 2021年4月5日に変更予定
2020年09月15日 15時30分 公開
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2009/15/news112.html
2020年09月15日 15時30分 公開
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2009/15/news112.html
104名無しさん
2020/09/15(火) 19:25:47.31ID:BOdIknxc0105名無しさん
2020/09/15(火) 19:30:47.69ID:+rWVFoLs0 ゆうちょ銀行口座から「PayPay」通じて不正な引き出し
2020年9月15日 19時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200915/k10012619641000.html?utm_int=all_contents_j
2020年9月15日 19時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200915/k10012619641000.html?utm_int=all_contents_j
106名無しさん
2020/09/15(火) 19:34:19.40ID:hrEmFfSu0 【速報】PayPayも不正利用 #ゆうちょ銀行 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600165110/
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600165110/
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
107名無しさん
2020/09/15(火) 21:56:16.75ID:ZZiQ5zox0 ゆうちょ銀行 公式HPより
2020年09月15日
決済事業者さまへのアカウントへの口座登録及びチャージ(入金)の一時停止について
現在稼働中の決済事業者で、当行の本人認証方法である2要素認証を未導入の8事業者※において、準備出来次第、速やかに以下のサービスを停止します。
<即時振替サービス>
1) 新規口座登録及び口座変更
2) 振替(チャージ)
当行においては、2要素認証の導入に全力で取り組むとともに、各事業者様と連携して、お客さまの安全確保に努めて参ります。
何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
※ヤフー(PayPay)、LINEPay、PayPal、ウエルネット、楽天Edy、ビリングシステム、メルペイ、ゆめカード
2020年09月15日
決済事業者さまへのアカウントへの口座登録及びチャージ(入金)の一時停止について
現在稼働中の決済事業者で、当行の本人認証方法である2要素認証を未導入の8事業者※において、準備出来次第、速やかに以下のサービスを停止します。
<即時振替サービス>
1) 新規口座登録及び口座変更
2) 振替(チャージ)
当行においては、2要素認証の導入に全力で取り組むとともに、各事業者様と連携して、お客さまの安全確保に努めて参ります。
何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
※ヤフー(PayPay)、LINEPay、PayPal、ウエルネット、楽天Edy、ビリングシステム、メルペイ、ゆめカード
108名無しさん
2020/09/15(火) 21:58:05.02ID:ZZiQ5zox0 2020年09月09日
「ドコモ口座」への口座登録、口座変更およびチャージ(入金)の一時停止について(9月14日更新)
(2020年9月14日に一部内容を変更して掲載しております)
当行では、株式会社NTTドコモが提供するウォレットサービス「ドコモ口座」の新規口座登録、口座変更およびドコモ口座へのチャージ(入金)を、当面の間停止いたします。
なお、当行のシステムから口座情報やキャッシュカード暗証番号等のお客さま情報が漏洩した事実はございません。
「ドコモ口座」による身に覚えのない取引があった場合、株式会社NTTドコモと連携し、必要な調査を踏まえた上で、全額補償を行う方針です。
お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
万一、お客さまの口座に身に覚えのないお取引があった場合は、ゆうちょコールセンターまでご連絡をお願いいたします。
「ドコモ口座」に関するよくあるご質問はこちらをご覧ください。(PDF/166KB)
「ドコモ口座」への口座登録、口座変更およびチャージ(入金)の一時停止について(9月14日更新)
(2020年9月14日に一部内容を変更して掲載しております)
当行では、株式会社NTTドコモが提供するウォレットサービス「ドコモ口座」の新規口座登録、口座変更およびドコモ口座へのチャージ(入金)を、当面の間停止いたします。
なお、当行のシステムから口座情報やキャッシュカード暗証番号等のお客さま情報が漏洩した事実はございません。
「ドコモ口座」による身に覚えのない取引があった場合、株式会社NTTドコモと連携し、必要な調査を踏まえた上で、全額補償を行う方針です。
お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
万一、お客さまの口座に身に覚えのないお取引があった場合は、ゆうちょコールセンターまでご連絡をお願いいたします。
「ドコモ口座」に関するよくあるご質問はこちらをご覧ください。(PDF/166KB)
109名無しさん
2020/09/15(火) 22:53:09.69ID:Nr0NBAt70 ゆうちょ銀行、決済10社と連携停止 ペイペイなど5社でも被害―不正出金
110名無しさん
2020/09/16(水) 01:39:14.55ID:+PvzlPx20 マスク拒否 福岡銀行員 あー
111名無しさん
2020/09/16(水) 06:17:02.32ID:2Bo97+OSp ゆうちょ銀、2要素認証未導入の8事業者の登録とチャージを順次停止へ(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200915-00000186-impress-sci
サービスを順次停止する決済事業者(サービス名)は、PayPay、LINE Pay、PayPal、ウェルネット(支払秘書)、楽天Edy、ビリングシステム(PayB)、メルペイ、ゆめカード(ゆめか)。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200915-00000186-impress-sci
サービスを順次停止する決済事業者(サービス名)は、PayPay、LINE Pay、PayPal、ウェルネット(支払秘書)、楽天Edy、ビリングシステム(PayB)、メルペイ、ゆめカード(ゆめか)。
112名無しさん
2020/09/16(水) 08:19:19.98ID:HLg11Geq0 わあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!
113名無しさん
2020/09/16(水) 18:16:01.53ID:HLg11Geq0 【速報】ゆうちょ銀行、会見へ 16時から [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600238394/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600238394/
114名無しさん
2020/09/16(水) 19:15:48.21ID:poiJ6yjva ATMでカードの暗証番号を変更しようとしたらエラー
窓口営業時間に窓口に来てくれという紙が出てきた
生態認証カードはATMで変更できないみたいだ
窓口営業時間に窓口に来てくれという紙が出てきた
生態認証カードはATMで変更できないみたいだ
115名無しさん
2020/09/16(水) 19:41:17.24ID:wbnBVU/q0 これは口座解約する人が増えるのかな?
116名無しさん
2020/09/17(木) 02:45:38.51ID:dNRQVe1l0 SBI証券で不正流出 “顧客資産”9864万円
https://www.mbs.jp/news/zenkokunews/20200916/4079650.shtml
更新:2020-09-16 21:07
SBI証券によりますと、ことし7月から9月初旬の間に何者かが6つの顧客の口座へ不正にアクセスし、
株式などの資産を売却。あわせて9864万円を不正に作成したゆうちょ銀行の5口座、三菱UFJ銀行の1口座へ送金したということです。
証券口座から銀行口座へ送金する際は本人名義の口座でなければ送金できませんが、
本人確認書類が偽装されるなどして偽の銀行口座が開設されていたということです。
(16日19:10)
https://www.mbs.jp/news/zenkokunews/20200916/4079650.shtml
更新:2020-09-16 21:07
SBI証券によりますと、ことし7月から9月初旬の間に何者かが6つの顧客の口座へ不正にアクセスし、
株式などの資産を売却。あわせて9864万円を不正に作成したゆうちょ銀行の5口座、三菱UFJ銀行の1口座へ送金したということです。
証券口座から銀行口座へ送金する際は本人名義の口座でなければ送金できませんが、
本人確認書類が偽装されるなどして偽の銀行口座が開設されていたということです。
(16日19:10)
117名無しさん
2020/09/17(木) 08:59:31.40ID:uJ1KjC2Ma 補償してくれるんだろ?だから焦ってない来週記帳する予定だ
118名無しさん
2020/09/17(木) 19:45:17.29ID:+OnXRzA00 でもなんかもうゆうちょ利用するのが怖いわ
119名無しさん
2020/09/19(土) 06:30:59.04ID:ToDZwAn8r 【お知らせ】
2020年9月16日(水)より、おくってmijicaの取り扱いを停止しています。
ご不便をお掛けすることと存じますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/card/mijica/kj_crd_mij_index.html
2020年9月16日(水)より、おくってmijicaの取り扱いを停止しています。
ご不便をお掛けすることと存じますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/card/mijica/kj_crd_mij_index.html
120名無しさん
2020/09/19(土) 07:20:00.23ID:LO7Kw2u60 定期貯金専用口座
総合口座の定期預金を自動貸付け無しに設定
どっちが良いのー?
総合口座の定期預金を自動貸付け無しに設定
どっちが良いのー?
121名無しさん
2020/09/19(土) 11:30:15.29ID:lVqx/IWH0 ゆうちょって庶民的で使いやすいイメージあったんだけどな
今は疑問を感じるようになった
今は疑問を感じるようになった
122名無しさん
2020/09/19(土) 14:00:29.83ID:3vs7qGpk0123名無しさん
2020/09/19(土) 18:03:52.79ID:XxT0azk60 連休初日に郵便局に通帳記帳に行って来た。
幸い、ドコモコウザ、デイバライ、も記帳されなかって良かった。
大手の証券会社の不正の払い出し先もゆうちょだったから、
どこかネットとかに穴があるか、局員が簡単に触れるとかあるのかと疑う。
ゆうちょのネットバンキングもゆうちょペイも・・どうなのかなと思う。
幸い、ドコモコウザ、デイバライ、も記帳されなかって良かった。
大手の証券会社の不正の払い出し先もゆうちょだったから、
どこかネットとかに穴があるか、局員が簡単に触れるとかあるのかと疑う。
ゆうちょのネットバンキングもゆうちょペイも・・どうなのかなと思う。
124名無しさん
2020/09/19(土) 20:02:28.01ID:lVqx/IWH0 一番安全なのは口座を解約して、また今後使う機会があれば口座を再開設するのが良いのかなと思ってしまう
mijicaも解約して、ゆうちょPAYも登録抹消しようかと思ってる
mijicaも解約して、ゆうちょPAYも登録抹消しようかと思ってる
125名無しさん
2020/09/19(土) 20:29:04.91ID:77O2kyI+0 1,000万ほど解約して例えば三菱UFJに移動すると言ったって、現金持って行きたくないので880円かかる
これは1,000万大口定期預金の1年分の利息に相当するので解約はメリットない
これは1,000万大口定期預金の1年分の利息に相当するので解約はメリットない
126名無しさん
2020/09/19(土) 21:41:01.87ID:uI4Rh3Gzr 【不正】被害者の情報について 警察「被害者のミスで盗まれたと見ている」 #ドコモ口座 [雷★]
https://diamond.jp/articles/-/249070?page=2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600410903/
https://diamond.jp/articles/-/249070?page=2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600410903/
127名無しさん
2020/09/19(土) 21:42:37.55ID:uI4Rh3Gzr >>125
貯金小切手は?
貯金小切手は?
128名無しさん
2020/09/20(日) 10:36:19.81ID:DvXG+UwL0 あれ、PayPayへのチャージができなくなってる
ちゃんと告知しろよ。出先だとどうにもならなかったぞ
ちゃんと告知しろよ。出先だとどうにもならなかったぞ
130名無しさん
2020/09/20(日) 12:07:47.19ID:5H6s9arr0 なんかゆうちょが崩壊してるっぽいね
この先マジで大丈夫なのか?
この先マジで大丈夫なのか?
131名無しさん
2020/09/20(日) 13:30:43.49ID:wfzkS6Tw0 実際に引き落とされないと
どこが口座振替契約されているのか
窓口で教えてくれん
即時振り替えの分しか前もって防護出来ない
どこが口座振替契約されているのか
窓口で教えてくれん
即時振り替えの分しか前もって防護出来ない
132名無しさん
2020/09/20(日) 14:01:21.10ID:eUvJuGa70 それを防ぎたいなら口座解約するしかないのかもね
133名無しさん
2020/09/20(日) 15:05:14.12ID:VKSWldI4M135名無しさん
2020/09/20(日) 16:05:45.94ID:RtxzsgaRd 二要素認証(2FA)、ファミペイはしてたんだな
他でもオプションオンにするだけで二要素認証使えたのにゆうちょ銀行は使ってなかった
で、ゆうちょは決済事業者に「二要素認証を強く要望」とキレてたけど
お前のセキュリティ強度の話だろと各方面から突っ込まれてる
他でもオプションオンにするだけで二要素認証使えたのにゆうちょ銀行は使ってなかった
で、ゆうちょは決済事業者に「二要素認証を強く要望」とキレてたけど
お前のセキュリティ強度の話だろと各方面から突っ込まれてる
136名無しさん
2020/09/20(日) 17:33:22.47ID:DfPzFYPHa セブンペイのトラブル時にファミマ店内はこんな感じでファミペイ宣伝
https://pbs.twimg.com/media/EBDZkzPU0AEB0RB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EAfs1XOUcAYYD7F.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/EBDZkzPU0AEB0RB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EAfs1XOUcAYYD7F.jpg:large
137名無しさん
2020/09/20(日) 17:43:28.49ID:rN43fkgY0 一番先にやることは
出金があったら即時メールすることだろうに
出金があったら即時メールすることだろうに
138名無しさん
2020/09/20(日) 20:49:44.12ID:z+i3DrlFM >>137
本当にこれ
本当にこれ
139名無しさん
2020/09/20(日) 21:04:13.76ID:r9xn+T4l0140名無しさん
2020/09/20(日) 21:08:15.36ID:5H6s9arr0 ゆうちょめんどくせえな
141名無しさん
2020/09/21(月) 05:42:29.81ID:f6R/WqfA0 >>130
何だかんだ言ったって郵貯と農協は不滅でしょ
何だかんだ言ったって郵貯と農協は不滅でしょ
142名無しさん
2020/09/21(月) 07:21:45.11ID:+otl77ES0 チャージできなくて困ってる人っていないの?
これがあったあとに、チャージのために別の口座を登録するのも嫌なんだけど。
チャージできるようになるまでどのくらいかかるんだ?
これがあったあとに、チャージのために別の口座を登録するのも嫌なんだけど。
チャージできるようになるまでどのくらいかかるんだ?
143名無しさん
2020/09/21(月) 08:05:45.97ID:X9u+wXHZ0 >>139
おかしいな
d払いとかlineペイとか見たいな即時振り替えの分しか教えてくれんかったぞ
クレジットとか電気代みたいな口座振替の方は口座番号が非公開で
教えれんと言われたんだが
お前、勘違いしてない?
おかしいな
d払いとかlineペイとか見たいな即時振り替えの分しか教えてくれんかったぞ
クレジットとか電気代みたいな口座振替の方は口座番号が非公開で
教えれんと言われたんだが
お前、勘違いしてない?
144名無しさん
2020/09/21(月) 14:48:07.70ID:1qU0Ns/90 >>143
あ、勘違いかも。web即時振替分は全部教えてくれた。帳票を印刷してきたからチラ見した。通常の口座振替分は勝手に紐付けられないから、教えてもらえなくても問題なくない?
あ、勘違いかも。web即時振替分は全部教えてくれた。帳票を印刷してきたからチラ見した。通常の口座振替分は勝手に紐付けられないから、教えてもらえなくても問題なくない?
145名無しさん
2020/09/21(月) 14:49:27.92ID:YePApfxo0 ゆうちょ銀行のホームページの直営店一覧表に載ってない大きめ郵便局ってフランチャイズ?
割と大きな郵便局なのにびっくりだわぁ
割と大きな郵便局なのにびっくりだわぁ
147名無しさん
2020/09/21(月) 15:33:23.64ID:5jrAlP1a0 >>144
お前の教えてもらったのは即時振り替えサービスのやつだけ
自動振替の分は教えてくれんだろ
カードとか通信販売とか新聞やとかいろいろある
自動振替の分もWEB受付で暗証番号とかで簡単に設定出来るんだが、
なんで勝手に紐づけされないと思い込んでいるのか?甘すぎる
お前の教えてもらったのは即時振り替えサービスのやつだけ
自動振替の分は教えてくれんだろ
カードとか通信販売とか新聞やとかいろいろある
自動振替の分もWEB受付で暗証番号とかで簡単に設定出来るんだが、
なんで勝手に紐づけされないと思い込んでいるのか?甘すぎる
148名無しさん
2020/09/21(月) 15:38:01.95ID:5jrAlP1a0 通常の口座振替分も暗証番号とかで同じように簡単にネットで紐づけされるんだから
同じように危ないと思うんだが、
ほかの銀行は親切にすべて教えてくれるんだが
なんでゆうちょだけ
教えれんのかね
もう、ゆうちょの通常貯金の方には金入れる気せんわな
同じように危ないと思うんだが、
ほかの銀行は親切にすべて教えてくれるんだが
なんでゆうちょだけ
教えれんのかね
もう、ゆうちょの通常貯金の方には金入れる気せんわな
149名無しさん
2020/09/21(月) 17:09:15.22ID:1qU0Ns/90 >>147
即時振替サービス・双方向即時振替サービス以外の新聞やら通販の口座振替も4桁の暗証番号でネット上で紐付けできるの?そこまでは知らなかったけど、各種の勝手に紐付け回避するため、通常貯金のキャッシュカードを持参して、紛失停止、暗証番号無効化、通帳だけで入出金してもらえるよう手続きした。このキャッシュカードをATMに挿入すると飲み込まれて銀行員が飛んできて持ち主が本人じゃない場合は数分で警察が来ることになってるから、特殊詐欺犯がうちにキャッシュカードを騙し取りに来たらこれを渡そうと、手ぐすね引いて楽しみに待っている。セキュリティー強化されるまでは、必要なら貯蓄の口座開いてカードを申し込んでダイレクトで通帳から貯蓄に振替、そっちから入出金すればいいかなと思っているけど、詳しそうだから他にも考えられる良策があったら教えて!
即時振替サービス・双方向即時振替サービス以外の新聞やら通販の口座振替も4桁の暗証番号でネット上で紐付けできるの?そこまでは知らなかったけど、各種の勝手に紐付け回避するため、通常貯金のキャッシュカードを持参して、紛失停止、暗証番号無効化、通帳だけで入出金してもらえるよう手続きした。このキャッシュカードをATMに挿入すると飲み込まれて銀行員が飛んできて持ち主が本人じゃない場合は数分で警察が来ることになってるから、特殊詐欺犯がうちにキャッシュカードを騙し取りに来たらこれを渡そうと、手ぐすね引いて楽しみに待っている。セキュリティー強化されるまでは、必要なら貯蓄の口座開いてカードを申し込んでダイレクトで通帳から貯蓄に振替、そっちから入出金すればいいかなと思っているけど、詳しそうだから他にも考えられる良策があったら教えて!
150名無しさん
2020/09/21(月) 17:21:12.23ID:1qU0Ns/90 あ、ダイレクトで通常貯金から貯蓄貯金に振替、貯蓄貯金のキャッシュカードで入出金。貯蓄貯金の口座は別にダイレクトに申し込まなくてもいいし。
151名無しさん
2020/09/21(月) 17:56:12.65ID:1qU0Ns/90 昔生協の端末機にゆうちょのキャッシュカードを挿入して4桁暗証番号を入力して口座振替申し込んだことあるけど、それが手元にキャッシュカードがないのに悪意の第三者がネット上でできるなら極めて問題。まぁゆうちょも、すべての紐付口座振替を開示しないのも問題だと思うけどね。そのうち、他行に倣って開示されるように改めるかも。
153名無しさん
2020/09/21(月) 19:14:54.48ID:N2vjndWsM154名無しさん
2020/09/21(月) 19:17:38.24ID:N2vjndWsM ちなみに提携銀行ならATMから出して同じATMに入れるだけ
155名無しさん
2020/09/21(月) 21:46:39.93ID:1qU0Ns/90 通帳貯金のキャッシュカードか通帳どちらか紛失届を提出すると、即時振替等暗証番号を必要とする取引ができなくなるからキャッシュカードが必要なら通帳を紛失、停止手続きで、同じ効果が得られるかも。
156名無しさん
2020/09/21(月) 22:00:05.54ID:3YyRnAV70 >>153
1日の上限50万として1,000万、、、
1日の上限50万として1,000万、、、
157名無しさん
2020/09/21(月) 22:20:55.71ID:AklDO4bEH 転勤族だと地方の水道代とかでここ維持せざるを得ないんですよね。。。
158名無しさん
2020/09/21(月) 23:38:19.68ID:1qU0Ns/90 通帳貯金のキャッシュカードか通帳どちらか紛失届を提出すると、即時振替等暗証番号を必要とする取引ができなくなるからキャッシュカードが必要なら通帳を紛失、停止手続きで、同じ効果が得られるかも。
159名無しさん
2020/09/22(火) 00:45:18.23ID:jYitH9Lv0 そもそも ゆうちょダイレクト申し込んでいない人は
ドコモやPayPayにチャージできないようにガードかけておかないのはだめだろうが
ドコモやPayPayにチャージできないようにガードかけておかないのはだめだろうが
160名無しさん
2020/09/22(火) 05:21:26.78ID:zeQHGZo6r >>141
漁協・・・
漁協・・・
161名無しさん
2020/09/22(火) 05:27:52.35ID:zeQHGZo6r162名無しさん
2020/09/22(火) 05:59:51.06ID:jYitH9Lv0 ここは金融板だよ
電子マネーはクレジット板の扱い
Payをつけたら板違いだよ
電子マネーはクレジット板の扱い
Payをつけたら板違いだよ
163名無しさん
2020/09/22(火) 08:30:53.34ID:cz5y7Glc0 有名どころの即時振り替えサービス廃止届は出したし、
ゆうちょの方でチャージなどさせるものか状態なので
しばらくは安泰かしら
ゆうちょの方でチャージなどさせるものか状態なので
しばらくは安泰かしら
164名無しさん
2020/09/22(火) 09:16:02.40ID:8kQLr5GI0 ゆうちょの通帳の引き落としで見られたらかなりまずいのがあるんだけどどうにかバレずに済む方法ないかな
コーヒー溢して汚れたから新しく発行してもらうか
その部分のページ切り取っても大丈夫かね
コーヒー溢して汚れたから新しく発行してもらうか
その部分のページ切り取っても大丈夫かね
165名無しさん
2020/09/22(火) 09:46:20.86ID:EFMeU/OS0 キャッシュカード利用停止にするのは良いんだけれども
通帳で出し入れできるようにするってことは磁気ストライプの限度額
上げるってことだろ
磁気だと回線の途中に読み取り機設置されたら、すべての情報が丸見えなんだよな
通帳で出し入れできるようにするってことは磁気ストライプの限度額
上げるってことだろ
磁気だと回線の途中に読み取り機設置されたら、すべての情報が丸見えなんだよな
166名無しさん
2020/09/22(火) 09:48:19.66ID:EFMeU/OS0 こういう馬鹿な事をいまだにしているのも郵貯さけなんだが、
他にどこの世界にも通帳で出金出来るみたいな馬鹿な銀行はないし
今時、磁気の部分を読み取って出金出来るようにしてること自体が危ない。
他にどこの世界にも通帳で出金出来るみたいな馬鹿な銀行はないし
今時、磁気の部分を読み取って出金出来るようにしてること自体が危ない。
167名無しさん
2020/09/22(火) 10:22:28.52ID:o7qK5acXM Payもここでいいよ
クレジット板にスレがあったけど落ちたのだから
そもそもゆうちょPayってクレカチャージ機能ないじゃん
クレジット板にスレがあったけど落ちたのだから
そもそもゆうちょPayってクレカチャージ機能ないじゃん
168名無しさん
2020/09/22(火) 10:51:41.27ID:jYitH9Lv0 年寄りの利便性ばかり聞き入れてたから
こういう事態になってるわけだ
出金があったら直ちにメール通知
早く導入しろよ
こういう事態になってるわけだ
出金があったら直ちにメール通知
早く導入しろよ
169名無しさん
2020/09/22(火) 11:05:48.91ID:TUDXDfwh0170名無しさん
2020/09/22(火) 13:53:48.87ID:YUow9+D50 通帳で出し入れ=磁気ストライプ=磁気情報と暗証番号
全部、筒抜けでコピーカード作られてATMで引き出される恐れがある
ATM機械とホストPCの間のどこに読み取り機を仕掛けられるかわからん
全部、筒抜けでコピーカード作られてATMで引き出される恐れがある
ATM機械とホストPCの間のどこに読み取り機を仕掛けられるかわからん
171名無しさん
2020/09/22(火) 15:42:33.60ID:dzdrq3ag0 >>170
暗証番号変えればいいじゃん
暗証番号変えればいいじゃん
172名無しさん
2020/09/22(火) 15:59:25.73ID:cmCqgUI1M >>171
アホw
アホw
173名無しさん
2020/09/22(火) 17:26:42.29ID:jNVkZF+Wr 通帳オンリーでの出金は停止手続き済だわ
175名無しさん
2020/09/22(火) 19:50:31.93ID:8DbefXrW0 >>169
即時振替に必要な暗証番号は無効
即時振替に必要な暗証番号は無効
176名無しさん
2020/09/22(火) 20:19:33.08ID:8DbefXrW0 >>169
即時振替に必要な暗証番号は無効
即時振替に必要な暗証番号は無効
177名無しさん
2020/09/23(水) 01:24:23.13ID:3nCsxwQrr >>170
東日本貯金事務計算センター(印西高花郵便局併設)や西日本貯金事務計算センター(神戸鹿の子台郵便局併設)との間はPNETでは?
東日本貯金事務計算センター(印西高花郵便局併設)や西日本貯金事務計算センター(神戸鹿の子台郵便局併設)との間はPNETでは?
178名無しさん
2020/09/23(水) 01:26:41.85ID:3nCsxwQrr 口座振替電文に、口座名義人の氏名(カタカナ)ってのってたっけか?
179名無しさん
2020/09/23(水) 03:42:51.76ID:YsnOdIxK0 ゆうちょ使うの怖いんですけど?
気にしすぎ?
気にしすぎ?
180名無しさん
2020/09/23(水) 04:17:38.85ID:MRYQ6oBFM いやなら解約なり貯金引き上げなりすればいい
いい大人なのに自分で決められないの?
いい大人なのに自分で決められないの?
181名無しさん
2020/09/23(水) 08:41:15.77ID:fm3X0VdSd >>179
嫌だったら、解約したら?
嫌だったら、解約したら?
182名無しさん
2020/09/23(水) 08:45:50.75ID:+DbJON9p0 暗証番号変えるのって効果ありますか?
183名無しさん
2020/09/23(水) 09:13:54.29ID:zQKzye5S0 変えたほうがいいだろう
そして新暗証はマイナカードの4桁暗証とは
違う数字にしておくことですじゃ
そして新暗証はマイナカードの4桁暗証とは
違う数字にしておくことですじゃ
184名無しさん
2020/09/23(水) 11:16:38.51ID:vwbq1xFW0 >>182
店舗に行かないと出来ないんじゃ 面倒よね
店舗に行かないと出来ないんじゃ 面倒よね
185名無しさん
2020/09/23(水) 14:38:17.96ID:tqOYVGUXa 【国内】ゆうちょ銀行のデビットカード「mijica」を悪用した不正な引き出し 顧客54人から計332万2千円 全額補償する方針 [さかい★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600836481/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600836481/
186名無しさん
2020/09/23(水) 17:48:30.28ID:fZUElLxR0 >>185
ゆうちょはいい加減にしてほしい
ゆうちょはいい加減にしてほしい
187名無しさん
2020/09/24(木) 07:51:09.94ID:1GowOJ2R0 お前ら、なんでスマート・ファイブみたいなクズ投信必死でセールスしてるの?
信託報酬よりも利回り低い国債ばっかりなのに・・・(爆笑)
信託報酬よりも利回り低い国債ばっかりなのに・・・(爆笑)
188名無しさん
2020/09/24(木) 19:24:50.71ID:zLNVBEor0 【ドコモ口座など】ゆうちょ被害、380件6千万円に拡大 22日時点 [孤高の旅人★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600928697/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600928697/
189名無しさん
2020/09/24(木) 21:26:09.44ID:NnABfveP0 暗証 何度でも試せると言うんだから呆れる
どういうバカがつくるとこんな仕様になるんだ
わざとだろ
どういうバカがつくるとこんな仕様になるんだ
わざとだろ
190名無しさん
2020/09/24(木) 22:26:19.22ID:ks3L2EVK0 >>85
破庫(ハコ)
跋扈(ばっこ)
悪性 真菌(しんきん)
バイ菌ウイルス
庫露名(コロナ)
見つけ次第
庫露視(コロシ)ましょう!
信金犯罪
https://www.bing.com/search?q=%e4%bf%a1%e7%94%a8%e9%87%91%e5%ba%ab+%e4%b8%8d%e7%a5%a5%e
破庫(ハコ)
跋扈(ばっこ)
悪性 真菌(しんきん)
バイ菌ウイルス
庫露名(コロナ)
見つけ次第
庫露視(コロシ)ましょう!
信金犯罪
https://www.bing.com/search?q=%e4%bf%a1%e7%94%a8%e9%87%91%e5%ba%ab+%e4%b8%8d%e7%a5%a5%e
191名無しさん
2020/09/25(金) 02:43:36.43ID:WcIlcSsfr >>189
2桁の繰り返し(「2525」「6363」)とか、子や孫の誕生年を西暦で(「196X-202X」)は相対的に多いでしょうね。
日本語版(福来い「2951」)がリリースされているのかどうかがわからん。
2桁の繰り返し(「2525」「6363」)とか、子や孫の誕生年を西暦で(「196X-202X」)は相対的に多いでしょうね。
日本語版(福来い「2951」)がリリースされているのかどうかがわからん。
192名無しさん
2020/09/25(金) 02:44:13.91ID:WcIlcSsfr 2020年09月23日
大阪市の市税などの支払いで「ゆうちょPay」が利用可能になります
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/pdf/pr200923.pdf
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/abt_prs_id001538.html
大阪市の市税などの支払いで「ゆうちょPay」が利用可能になります
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/pdf/pr200923.pdf
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/abt_prs_id001538.html
193名無しさん
2020/09/25(金) 02:45:09.54ID:WcIlcSsfr 2020年09月23日
Visaデビット・プリペイドカード mijica 会員間の不正送金による被害について
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/pdf/pr200923_1.pdf
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/abt_prs_id001537.html
Visaデビット・プリペイドカード mijica 会員間の不正送金による被害について
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/pdf/pr200923_1.pdf
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/abt_prs_id001537.html
194名無しさん
2020/09/25(金) 02:46:27.06ID:WcIlcSsfr 2020年09月24日
ゆうちょ銀行が提供するキャッシュレス決済サービスに関する総点検について
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/pdf/pr200924_1.pdf
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/abt_prs_id001539.html
ゆうちょ銀行が提供するキャッシュレス決済サービスに関する総点検について
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/pdf/pr200924_1.pdf
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/abt_prs_id001539.html
195名無しさん
2020/09/25(金) 02:47:08.14ID:WcIlcSsfr196名無しさん
2020/09/25(金) 02:47:48.54ID:WcIlcSsfr 2020年09月24日
mijica 会員間の不正送金における今後の対応について
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/pdf/pr200924_3.pdf
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/abt_prs_id001541.html
mijica 会員間の不正送金における今後の対応について
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/pdf/pr200924_3.pdf
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/abt_prs_id001541.html
197名無しさん
2020/09/25(金) 02:48:30.41ID:WcIlcSsfr 2020年09月24日
即時振替サービスの不正利用における今後の対応について
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/pdf/pr200924_4.pdf
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/abt_prs_id001542.html
即時振替サービスの不正利用における今後の対応について
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/pdf/pr200924_4.pdf
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/abt_prs_id001542.html
198名無しさん
2020/09/25(金) 02:52:18.33ID:WcIlcSsfr 銀行口座からの不正な出金にご注意ください! 令和2年9月24日
https://www.fsa.go.jp/news/r2/sonota/20200924.html
https://www.fsa.go.jp/news/r2/sonota/20200924.html
199名無しさん
2020/09/25(金) 02:54:07.92ID:WcIlcSsfr >>198[追記]
資金移動業者の決済サービスを通じた銀行口座からの不正出金に関する対応について 令和2年9月15日
https://www.fsa.go.jp/news/r2/sonota/20200915/20200915_01.pdf
https://www.fsa.go.jp/news/r2/sonota/20200915/20200915_02.pdf
https://www.fsa.go.jp/news/r2/sonota/20200915/20200915_03.pdf
https://www.fsa.go.jp/news/r2/sonota/20200915/20200915.html
資金移動業者の決済サービスを通じた銀行口座からの不正出金に関する対応について 令和2年9月15日
https://www.fsa.go.jp/news/r2/sonota/20200915/20200915_01.pdf
https://www.fsa.go.jp/news/r2/sonota/20200915/20200915_02.pdf
https://www.fsa.go.jp/news/r2/sonota/20200915/20200915_03.pdf
https://www.fsa.go.jp/news/r2/sonota/20200915/20200915.html
200名無しさん
2020/09/25(金) 02:55:05.06ID:WcIlcSsfr201名無しさん
2020/09/25(金) 02:56:56.05ID:WcIlcSsfr >>184
ATMくらい、行こうよ。
ATMくらい、行こうよ。
202名無しさん
2020/09/25(金) 03:02:04.53ID:WcIlcSsfr >>185-186
【不正利用】ゆうちょ銀行 24日以降、決済サービスと連携している約500万の顧客に順次メールなどを送り、取引状況を確認するよう促す [trick★]
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae394619816c1cd43a2f19942f0f9304fde3bb9d
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1600935036/
【不正利用】ゆうちょ銀行 不正被害6000万円に [trick★]
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200924/1000054255.html
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1600929150/
……システム更改費用との比較は許されないよなあ。あと、次の年末年始はATMもゆうちょダイレクトも全面停止で良いから、脆弱性潰しをして欲しい。
【不正利用】ゆうちょ銀行 24日以降、決済サービスと連携している約500万の顧客に順次メールなどを送り、取引状況を確認するよう促す [trick★]
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae394619816c1cd43a2f19942f0f9304fde3bb9d
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1600935036/
【不正利用】ゆうちょ銀行 不正被害6000万円に [trick★]
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200924/1000054255.html
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1600929150/
……システム更改費用との比較は許されないよなあ。あと、次の年末年始はATMもゆうちょダイレクトも全面停止で良いから、脆弱性潰しをして欲しい。
203大阪の信用金庫から金を借りたらジャンジャン倒産です
2020/09/25(金) 05:15:05.90ID:zprmrh0l0 信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から物凄い金利をドロボウされて倒産です
204名無しさん
2020/09/25(金) 05:17:35.38ID:WcIlcSsfr >>174
ここ、5ちゃんねる。
ここ、5ちゃんねる。
205名無しさん
2020/09/25(金) 06:09:52.84ID:bJCUiLKu0 ゆうちょ銀行 不正引き出し 被害額は約6000万円に
2020年9月24日 17時51分 NHK 動画あり 記者会見他
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200924/k10012632511000.html?utm_int=all_side_ranking-social_003
2020年9月24日 17時51分 NHK 動画あり 記者会見他
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200924/k10012632511000.html?utm_int=all_side_ranking-social_003
206名無しさん
2020/09/25(金) 09:47:19.18ID:0iQHUJ60a 【不正引出】ゆうちょ銀行、顧客550万人に対し、被害の有無を確認するよう要請 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600986663/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600986663/
207名無しさん
2020/09/25(金) 09:53:29.74ID:PaejtnVp0 これは酷い(´;ω;`)
208名無しさん
2020/09/25(金) 10:16:06.80ID:A3NyX4Yqr ふざけんな
209名無しさん
2020/09/25(金) 10:35:23.79ID:sl9IqHzK0 >>85
破庫(ハコ)
跋扈(ばっこ)
悪性 真菌(しんきん)
バイ菌ウイルス
庫露名(コロナ)
見つけ次第
庫露視(コロシ)ましょう!
信金犯罪
https://www.bing.com/search?q=%e4%bf%a1%e7%94%a8%e9%87%91%e5%ba%ab+%e4%b8%8d%e7%a5%a5%e
破庫(ハコ)
跋扈(ばっこ)
悪性 真菌(しんきん)
バイ菌ウイルス
庫露名(コロナ)
見つけ次第
庫露視(コロシ)ましょう!
信金犯罪
https://www.bing.com/search?q=%e4%bf%a1%e7%94%a8%e9%87%91%e5%ba%ab+%e4%b8%8d%e7%a5%a5%e
210名無しさん
2020/09/25(金) 12:07:41.35ID:KwBSuHet0 【不正】ゆうちょ銀行の自社サービス「mijica」、口座振替登録に「二要素認証」なし [雷★]
ニュー速+/1600921311/
【ドコモ口座など】ゆうちょ被害、380件6千万円に拡大 22日時点★2 [孤高の旅人★]
ニュー速+/1600971383/
【不正】ゆうちょ銀行、偽造した本人確認書類で口座が開設されていた [雷★]
ニュー速+/1600941066/
3年前から被害→公表せず拡大 ゆうちょ銀また顧客軽視(朝日) [蚤の市★]
ニュー速+/1600951271/
【不正引出】ゆうちょ銀行、顧客550万人に対し、被害の有無を確認するよう要請 [記憶たどり。★]
ニュー速+/1600986663/
【不正】ゆうちょ社長「私みたいな銀行員は認証についての知識がない。素人考えだが、今数人で勉強している」 [雷★]
ニュー速+/1601000692/
ニュー速+/1600921311/
【ドコモ口座など】ゆうちょ被害、380件6千万円に拡大 22日時点★2 [孤高の旅人★]
ニュー速+/1600971383/
【不正】ゆうちょ銀行、偽造した本人確認書類で口座が開設されていた [雷★]
ニュー速+/1600941066/
3年前から被害→公表せず拡大 ゆうちょ銀また顧客軽視(朝日) [蚤の市★]
ニュー速+/1600951271/
【不正引出】ゆうちょ銀行、顧客550万人に対し、被害の有無を確認するよう要請 [記憶たどり。★]
ニュー速+/1600986663/
【不正】ゆうちょ社長「私みたいな銀行員は認証についての知識がない。素人考えだが、今数人で勉強している」 [雷★]
ニュー速+/1601000692/
211名無しさん
2020/09/25(金) 13:19:48.23ID:PaejtnVp0 【不正】ゆうちょ社長「私みたいな銀行員は認証についての知識がない。素人考えだが、今数人で勉強している」 ★3 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601006868/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601006868/
212名無しさん
2020/09/25(金) 13:31:55.25ID:Ek4Sv/Xa0 想像以上に バカっぽいな
なんでこんなのが企業体や公共サービス機関のTOPになれるんだろう?
なんでこんなのが企業体や公共サービス機関のTOPになれるんだろう?
213名無しさん
2020/09/25(金) 13:59:17.07ID:kE8lHxnfM システム系の部門でもない限り銀行員って認証の知識は無いんじゃね
214名無しさん
2020/09/25(金) 16:57:38.67ID:1l28EVcT0 近年、ゆうちょのスタッフの質が著しく低下していると感じる
民営化してから久しいが、
窓口スタッフのなかには学生バイト以下のようなのもいる
使えない!
民営化してから久しいが、
窓口スタッフのなかには学生バイト以下のようなのもいる
使えない!
216名無しさん
2020/09/26(土) 11:53:42.58ID:iSuDbm9z0 何だかんだ言ったって窓口対応がテキパキしてるのは田舎のゆうちょ銀行とJAバンク
217名無しさん
2020/09/26(土) 12:11:49.09ID:iHyrA3Y/0218名無しさん
2020/09/26(土) 14:23:03.63ID:tfvo3Xsr0 地銀の窓口もネットバンキングとウエブ口座振替の違いを
わかってなくて大概だったけど、ゆうちょは中枢からだめだな
50歳代前半以下でインターネット拡大期からずっとネットに携わってた、
流れを見てきた人員が仕切らないと
わかってなくて大概だったけど、ゆうちょは中枢からだめだな
50歳代前半以下でインターネット拡大期からずっとネットに携わってた、
流れを見てきた人員が仕切らないと
219名無しさん
2020/09/26(土) 14:48:44.81ID:SeiArn+1M 社内に詳しい人材を置くべきなんだよな
その人が直接システム開発をしないにしても、外注先との連絡役として
その人が直接システム開発をしないにしても、外注先との連絡役として
220名無しさん
2020/09/26(土) 15:44:53.97ID:9cnCQB5f0 郵貯はATMで通帳繰越しできるようにしろよ
223名無しさん
2020/09/26(土) 20:19:00.58ID:ne0ykC330 システムの人が「金融業は特殊だから金融事務とシステムを繋ぐようなどちらにも精通した人材がいないと意志疎通ができなくて使えないソフトが出来上がる」と言ってたなあ
224名無しさん
2020/09/27(日) 01:09:05.58ID:Do+qfHom0 何を作りたいかが説明できないちんぷんかんぷんの人の発注で適当に作るんだから完成するものもそれなり
225名無しさん
2020/09/27(日) 06:18:08.74ID:b1eHEkMRa ゆうちょ銀行の社長は謝罪した
しかし
イオン銀行の社長は謝罪しないな
しかし
イオン銀行の社長は謝罪しないな
226大阪の信用金庫は貸出し金利が最初だけ安い
2020/09/27(日) 07:54:50.16ID:WEakLwsL0 しばらくすると貸出し金利をデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して無茶苦茶上げて巨額の金利をドロボウする
227名無しさん
2020/09/27(日) 08:56:36.10ID:xVFBu5R+r >>221
クレ板、落ちるんだよ。
クレ板、落ちるんだよ。
229名無しさん
2020/09/27(日) 12:50:20.24ID:GNytgSoN0 何だかんだ言ったって郵貯解約する人っていないでしょ
230名無しさん
2020/09/27(日) 13:55:34.51ID:bxigh0Mk0231名無しさん
2020/09/27(日) 18:43:19.32ID:GbYaK6Im0 道路の向かい側に某メガバンクあるんだけど、そのような至近距離でも880円払って振り込みの方がいいでしょうか?
232名無しさん
2020/09/27(日) 19:54:57.71ID:twn1NpCe0 男は(女も)黙って窓口通帳印鑑!
サイバー攻撃防御にはこれしか無い!
サイバー攻撃防御にはこれしか無い!
233名無しさん
2020/09/27(日) 22:13:37.71ID:HiV1ePnFa234名無しさん
2020/09/28(月) 03:01:55.08ID:5NepMUX40 >>233
これを何日か(限度額の関係で)繰り返せばいいね
これを何日か(限度額の関係で)繰り返せばいいね
235名無しさん
2020/09/28(月) 09:30:20.81ID:68mWW+qA0236名無しさん
2020/09/28(月) 09:36:55.71ID:QYUGtGVid >>232
帯封してると職員の前で数え直し不要だね
帯封してると職員の前で数え直し不要だね
238名無しさん
2020/09/28(月) 22:59:21.49ID:ctTzrG1G0 あの逆張り投資家ピーターティールが言ってる通り、
マジで技術革新は停滞してるのかもな...
去年の2019年11月に、銀行間送金網を第7次全銀システムに更新し、
セキュリティを向上させたばっかりなのに、
今のゆうちょ銀行見ろよこれ...
酷い有様だよ
楽天銀行を馬鹿にしてた時代が懐かしいぜ
日本のITは停滞どころか、衰退していた()
マジで技術革新は停滞してるのかもな...
去年の2019年11月に、銀行間送金網を第7次全銀システムに更新し、
セキュリティを向上させたばっかりなのに、
今のゆうちょ銀行見ろよこれ...
酷い有様だよ
楽天銀行を馬鹿にしてた時代が懐かしいぜ
日本のITは停滞どころか、衰退していた()
239名無しさん
2020/09/29(火) 00:24:27.54ID:1uLNHfeB0 これじゃあ、話にならないでしょ?
【不正】ゆうちょ銀行の自社サービス「mijica」、口座振替登録に「二要素認証」なし [雷★]
ニュー速+/1600921311/
【ドコモ口座など】ゆうちょ被害、380件6千万円に拡大 22日時点★2 [孤高の旅人★]
ニュー速+/1600971383/
【不正】ゆうちょ銀行、偽造した本人確認書類で口座が開設されていた [雷★]
ニュー速+/1600941066/
3年前から被害→公表せず拡大 ゆうちょ銀また顧客軽視(朝日) [蚤の市★]
ニュー速+/1600951271/
【不正引出】ゆうちょ銀行、顧客550万人に対し、被害の有無を確認するよう要請 [記憶たどり。★]
ニュー速+/1600986663/
【不正】ゆうちょ社長「私みたいな銀行員は認証についての知識がない。素人考えだが、今数人で勉強している」 [雷★]
ニュー速+/1601000692/
【不正】ゆうちょ銀行の自社サービス「mijica」、口座振替登録に「二要素認証」なし [雷★]
ニュー速+/1600921311/
【ドコモ口座など】ゆうちょ被害、380件6千万円に拡大 22日時点★2 [孤高の旅人★]
ニュー速+/1600971383/
【不正】ゆうちょ銀行、偽造した本人確認書類で口座が開設されていた [雷★]
ニュー速+/1600941066/
3年前から被害→公表せず拡大 ゆうちょ銀また顧客軽視(朝日) [蚤の市★]
ニュー速+/1600951271/
【不正引出】ゆうちょ銀行、顧客550万人に対し、被害の有無を確認するよう要請 [記憶たどり。★]
ニュー速+/1600986663/
【不正】ゆうちょ社長「私みたいな銀行員は認証についての知識がない。素人考えだが、今数人で勉強している」 [雷★]
ニュー速+/1601000692/
240大阪の信用金庫はエゲツナイ
2020/09/29(火) 08:18:16.12ID:cGiN0y6w0 大阪の信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から物凄い金利をドロボウして物凄い利益です
241名無しさん
2020/09/30(水) 09:02:43.95ID:bqAkYJyLr ネット口座振替受付サービス ご利用可能金融機関
https://www.muf.bk.mufg.jp/collect/net_bank.html
https://www.muf.bk.mufg.jp/collect/net_bank.html
242名無しさん
2020/09/30(水) 10:05:11.76ID:jD73NTY60 ゆうちょダイレクトで振り込み可能状態になれば、ゆうちょ残高アプリはアンインストールしても良い?
243名無しさん
2020/09/30(水) 18:56:23.86ID:u0TFuWsf0 【決算】日本郵政、ゆうちょ銀行株の大幅下落で3兆404億円の特別損失 [記憶たどり。★]
ニュー速+/1601450248/
【ゆうちょ】貯金不正引き出し、新たに60件の被害 [記憶たどり。★]
ニュー速+/1601454969/
ニュー速+/1601450248/
【ゆうちょ】貯金不正引き出し、新たに60件の被害 [記憶たどり。★]
ニュー速+/1601454969/
244名無しさん
2020/10/01(木) 01:43:33.57ID:L8wBIo0vr 2020年09月30日
当行からのお心当たりのないお取引に関するご確認のお願いを装った詐欺等にご注意ください
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2020/news_id001557.html
当行からのお心当たりのないお取引に関するご確認のお願いを装った詐欺等にご注意ください
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2020/news_id001557.html
245名無しさん
2020/10/01(木) 13:12:35.75ID:6xr+onKq0246名無しさん
2020/10/02(金) 19:31:18.55ID:oTj2Ey8Rr >>245
無かったことにしてやるなよwwwww
無かったことにしてやるなよwwwww
247名無しさん
2020/10/03(土) 16:21:03.50ID:mMCfnT/m0 しかし、電子マネーとかへのチャージできるようになるのいつごろになるんかな
10月はAmazonプライムデーとかPaypay祭とかセール多そうだけど
それにも間に合わないんか?
みんな困ってないの?
10月はAmazonプライムデーとかPaypay祭とかセール多そうだけど
それにも間に合わないんか?
みんな困ってないの?
248名無しさん
2020/10/03(土) 19:42:04.55ID:iSbYKfR10 何だかんだ言ったってゆうちょ銀行とJAバンクが良いね
更にあおぞら銀行BANK支店の口座開設で全方位隙なしだ
更にあおぞら銀行BANK支店の口座開設で全方位隙なしだ
249名無しさん
2020/10/03(土) 21:26:10.98ID:eVsVN8PIM ゆうちょはネットバンキングのセキュリティガバガバだぞ
SSLがForward Secrecyに対応してないし
SSLがForward Secrecyに対応してないし
250名無しさん
2020/10/03(土) 21:28:23.37ID:eP4zZ2dnr 2020年10月03日
デビット・プリペイドカードmijica専用WEBサイトの一時停止について
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/pdf/pr201003.pdf
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/abt_prs_id001543.html
デビット・プリペイドカードmijica専用WEBサイトの一時停止について
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/pdf/pr201003.pdf
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/abt_prs_id001543.html
251名無しさん
2020/10/03(土) 21:38:49.55ID:uOUFuo08M ゆうちょのメリットってゆうちょ宛に振り込むのが無料なだけじゃん
他にメリットある?
セキュリティガバガバだから皆無だよね
他にメリットある?
セキュリティガバガバだから皆無だよね
252名無しさん
2020/10/03(土) 21:41:03.46ID:eP4zZ2dnr >>251
あるから使ってる。
あるから使ってる。
253名無しさん
2020/10/03(土) 21:56:11.93ID:YGhW5aSX0 曜日時間を気にしないで入出金ができるということ
手数料を気にしなくていいというのが最大のメリットだよ
手数料を気にしなくていいというのが最大のメリットだよ
254名無しさん
2020/10/03(土) 22:08:57.79ID:oRC7A2bnM >>252
セキュリティガバガバなのに?
セキュリティガバガバなのに?
255名無しさん
2020/10/04(日) 00:25:31.06ID:ukBgZgbbM ゆうちょ銀行は3日、デビットカード「mijica(ミヂカ)」の顧客情報が流出した恐れがあると発表した。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64589550T01C20A0EA3000?s=5
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64589550T01C20A0EA3000?s=5
256名無しさん
2020/10/04(日) 05:46:40.68ID:O8yCZd7aa 【セキュリティ】ゆうちょ銀「mijica」サイトに不正アクセス カード番号下4桁など顧客情報流出の可能性 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601747911/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601747911/
257名無しさん
2020/10/04(日) 07:10:22.39ID:L1Pc4pTKr >>254
信用棄損罪の構成要件該当、乙。
信用棄損罪の構成要件該当、乙。
259名無しさん
2020/10/04(日) 13:05:03.44ID:nxEXpmz+M260名無しさん
2020/10/04(日) 13:09:08.85ID:nxEXpmz+M 「ゆうちょ銀行」で不正引き出し被害が拡大…“ドコモ口座”だけではない理由と対策を聞いた
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a9edd220e62b9600b534c340957e79dcdfa81e
「Kyash」、ゆうちょ銀行口座連携で不正利用を確認、入金停止
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1277233.html
相次ぐゆうちょ銀行での不正引き出し、今度はデビットカードで不正送金
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/08782/
ゆうちょ銀行「mijica」サイトに不正アクセス 個人情報流出か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201003/k10012647081000.html
不正引き出しや不正送金だけではないんだぞ
個人情報の流出をやらかしてる
それでもまだ使うの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a9edd220e62b9600b534c340957e79dcdfa81e
「Kyash」、ゆうちょ銀行口座連携で不正利用を確認、入金停止
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1277233.html
相次ぐゆうちょ銀行での不正引き出し、今度はデビットカードで不正送金
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/08782/
ゆうちょ銀行「mijica」サイトに不正アクセス 個人情報流出か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201003/k10012647081000.html
不正引き出しや不正送金だけではないんだぞ
個人情報の流出をやらかしてる
それでもまだ使うの?
261名無しさん
2020/10/04(日) 14:16:36.91ID:GQUc9K3y0 総合口座定期貯金に手書き『♯』付けてもらえば安心だね
262名無しさん
2020/10/04(日) 21:36:44.90ID:o4rDUqmra 【セキュリティ】1422人に不正ログインか 「ミヂカ」ゆうちょ銀行発表 10/4(日) 20:10 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601810835/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601810835/
263名無しさん
2020/10/05(月) 06:41:57.22ID:pGAZf7uk0 デジタル庁「アイデアボックス」で意見募集 平井担当相
2020.10.2 12:51
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/201002/mca2010021251016-n1.htm
平井卓也デジタル改革担当相は2日の記者会見で、
デジタル庁創設に向けて
国民から広く意見を募る「アイデアボックス」を
来週設置することを明らかにした。
「ウェブサイト上に専門家を含む
全ての国民が投稿できるようにする」ことで、
多様な意見を年末に取りまとめる
デジタル庁創設の基本方針に生かしたい考えだ。
2020.10.2 12:51
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/201002/mca2010021251016-n1.htm
平井卓也デジタル改革担当相は2日の記者会見で、
デジタル庁創設に向けて
国民から広く意見を募る「アイデアボックス」を
来週設置することを明らかにした。
「ウェブサイト上に専門家を含む
全ての国民が投稿できるようにする」ことで、
多様な意見を年末に取りまとめる
デジタル庁創設の基本方針に生かしたい考えだ。
264名無しさん
2020/10/05(月) 09:52:43.28ID:dwFKHIWh0265名無しさん
2020/10/05(月) 10:53:08.57ID:IBb3Lf2qr 2020年10月04日
mijica専用WEBサイトへの不正ログインの範囲・規模について
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/pdf/pr201004.pdf
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/abt_prs_id001544.html
mijica専用WEBサイトへの不正ログインの範囲・規模について
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/pdf/pr201004.pdf
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/abt_prs_id001544.html
266名無しさん
2020/10/05(月) 18:55:29.77ID:dUGKGTOHr 2020年10月05日
即時振替サービスの不正利用におけるお客さまへの補償について
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/pdf/pr201005.pdf
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/abt_prs_id001545.html
即時振替サービスの不正利用におけるお客さまへの補償について
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/pdf/pr201005.pdf
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/abt_prs_id001545.html
267名無しさん
2020/10/05(月) 21:39:09.31ID:6OUwA1XA0 藤林丈司
268大阪の信用金庫はエゲツナイ
2020/10/06(火) 06:20:14.68ID:+VuIW41C0 大阪の信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から物凄い金利をドロボウして物凄い利益です
269名無しさん
2020/10/06(火) 07:53:56.80ID:+DsZM2Yg0 宇宙の彼方のアンドロイドメガバンクよりも
近所にあるゆうちょ銀行だろう。
メガバンクは口座ロックされたら面倒だぞ。
近所にあるゆうちょ銀行だろう。
メガバンクは口座ロックされたら面倒だぞ。
270大阪の信用金庫から金を借りたら殺される
2020/10/06(火) 17:32:23.18ID:+VuIW41C0 大阪の信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から物凄い金利をドロボウされて殺される
271名無しさん
2020/10/06(火) 20:17:34.38ID:3Xm+jmVMr272名無しさん
2020/10/06(火) 21:05:39.24ID:vxvm/y+N0 ゆうちょ銀行は6日、同行が発行するプリペイド機能付きデビットカード「mijica(ミヂカ)」が不正に作成され、利用された疑いがある事例を3件確認したと発表した。公表済みの貯金の不正引き出しとは異なる手口。
ミヂカは申し込み後、カードが自宅に届くまでに専用サイト上で下4桁の番号と有効期限を確認できる。残りのカード番号を特定すれば不正利用が可能という。2件は、カードが届くまでの10日程度の間に電子商取引サイトで決済されていた。
どう見ても内部犯行だろ
ミヂカは申し込み後、カードが自宅に届くまでに専用サイト上で下4桁の番号と有効期限を確認できる。残りのカード番号を特定すれば不正利用が可能という。2件は、カードが届くまでの10日程度の間に電子商取引サイトで決済されていた。
どう見ても内部犯行だろ
273名無しさん
2020/10/07(水) 01:48:18.58ID:PcQCW6djr 2020年10月06日
mijicaカードの不正な作成・利用の可能性について
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/pdf/pr201006.pdf
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/abt_prs_id001546.html
mijicaカードの不正な作成・利用の可能性について
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/pdf/pr201006.pdf
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/abt_prs_id001546.html
274名無しさん
2020/10/07(水) 01:50:42.57ID:PcQCW6djr275名無しさん
2020/10/07(水) 15:38:54.08ID:E7Z6ltui0 悪材料の無限引き出しやめてーーー
池田さんにここが上場企業だと教えてやってほしい
たぶん気づいてない
池田さんにここが上場企業だと教えてやってほしい
たぶん気づいてない
276名無しさん
2020/10/07(水) 19:08:44.94ID:Sn+ZdO5Ia 【ゆうちょ】mijicaカード 不正利用は本人に届くまでの“空白の6日間” [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602065057/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602065057/
277名無しさん
2020/10/11(日) 12:34:26.89ID:+9twC3CR0 ゆうちょは色々大変だな
278名無しさん
2020/10/11(日) 17:16:44.94ID:NjI+zyPK0 【信金不祥事】
■川崎信用金庫「不祥事、預かり現金着服を公表
川崎信用金庫は、元職員が在職中に顧客から預かった現金を着服していたことが判明、公表した。
六ッ川支店の元職員(営業係・男性・28 歳)が在職中に、現金を受領証を発行せずに持ち帰り、着服していた。
横領金額は、300万円。
https://www.kawashin.co.jp/info/__icsFiles/afieldfile
■川崎信用金庫「不祥事、預かり現金着服を公表
川崎信用金庫は、元職員が在職中に顧客から預かった現金を着服していたことが判明、公表した。
六ッ川支店の元職員(営業係・男性・28 歳)が在職中に、現金を受領証を発行せずに持ち帰り、着服していた。
横領金額は、300万円。
https://www.kawashin.co.jp/info/__icsFiles/afieldfile
279名無しさん
2020/10/11(日) 19:49:54.40ID:rsQVPZixr >>277
郵便局の貯金窓口の中の人、どえらい迷惑だろうね。
郵便局の貯金窓口の中の人、どえらい迷惑だろうね。
280大阪の信用金庫は巨額の金利をドロボウする恐ろしい犯罪金融機関です
2020/10/12(月) 18:38:35.21ID:K84/vV0p0 大阪の信用金庫の貸出し金利は最初だけ無茶苦茶安い、しばらくすると貸出し金利をドンドン上げて巨額の金利をドロボウ致します
281名無しさん
2020/10/12(月) 23:20:31.02ID:ZTykpxNP0 この銀行は、無能ばかり
俺が居たんだから、間違いないw
俺が居たんだから、間違いないw
282名無しさん
2020/10/16(金) 16:31:49.05ID:zfhJHUK80>>264
不労死(ふろうし)
<信用金庫に勤める俺の話を聞いてくれ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1582887237/l50
信金犯罪
≪信用金庫では 店長が端末機を悪用 勝手に振り込んで 着服します≫
【信用金庫 電子機器使用 詐欺罪】 判例
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
■オンラインによる電信為替送金のシステムを悪用して、勤務先の電算機の端末から不正の振込発信をし、
これと接続している被仕向(振込先)銀行の電算機に接続された磁気ディスクに記憶された預金口座の
預金残高を書き換えた行為が電子計算機使用詐欺罪に当たる (東京地裁八王子支部平成2年4月23日判決)
■「虚偽の情報」とは、電子計算機を使用する当該事務処理システムにおいて予定されている
事務処理の目的に照らし、その内容が真実に反する情報をいい、信用金庫の支店長が、
情を知らない支店職員に命じてオンラインシステムの端末機を操作させ、振込入金等の事実がない
にもかかわらず、自己の預金口座または自己の債権者の預金口座に入金させた場合も、「虚偽の情報」
を与えたものである(東京高裁平5・6・29判決、高刑集46-2-189)。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
283名無しさん
2020/10/17(土) 02:35:29.05ID:fAd416iUr 土管に徹してくれたらいいのに。
284名無しさん
2020/10/19(月) 07:53:27.66ID:ZP7xKOGYa 【脱現金化】郵便局が8500局キャッシュレス化 松屋はコンタクトレス注文へ舵 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603057742/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603057742/
285名無しさん
2020/10/22(木) 14:58:34.14ID:q3HCK9Pc0 平成22年に預けた10年定期
満期のはがきが来たから記帳に行ったら
記帳されない
平成32年じゃないからか
満期のはがきが来たから記帳に行ったら
記帳されない
平成32年じゃないからか
287名無しさん
2020/10/22(木) 16:21:45.12ID:gVTSm4k5M >>285
窓口に行けよ
窓口に行けよ
288名無しさん
2020/10/22(木) 18:04:43.64ID:v4fjDS9da 10年定期なんか有りましたかな5年が最長だった様に思いますが
289名無しさん
2020/10/22(木) 18:08:24.86ID:v4fjDS9da いずれにしても時効消滅は無くなったんで大丈夫じゃないかな
290名無しさん
2020/10/22(木) 20:34:37.49ID:BGJSS7DR0 定額貯金?
291名無しさん
2020/10/22(木) 22:12:36.13ID:zhfE7/xba 1年定期の自動継続が最長10回で10定期と勘違いかも
292大阪の信用金庫はエゲツナイ
2020/10/23(金) 02:52:06.74ID:lqOJwk540 大阪の信用金庫の貸出し金利は最初だけ無茶苦茶安い、しばらくすると貸出し金利をドンドン上げて巨額の金利をドロボウされていた
293名無しさん
2020/10/23(金) 04:43:57.60ID:d6bdskwQr294名無しさん
2020/10/23(金) 08:42:49.83ID:SwYFHpe00 コロナにかかると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのように硬くなって収縮しなくなり呼吸が苦しくなる
最悪なのは一度繊維化した肺はリハビリしてももう元には戻らないこと
元患者が後遺症についてブログで書いてるけどマジで地獄
自分がかかったり見ず知らずの他人に伝染すだけならまだしも油断してコロナ感染して
家族や同僚や友人に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれ無いよ
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのように硬くなって収縮しなくなり呼吸が苦しくなる
最悪なのは一度繊維化した肺はリハビリしてももう元には戻らないこと
元患者が後遺症についてブログで書いてるけどマジで地獄
自分がかかったり見ず知らずの他人に伝染すだけならまだしも油断してコロナ感染して
家族や同僚や友人に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれ無いよ
295名無しさん
2020/10/24(土) 19:35:41.04ID:s+pWuZhe0 >>294
忸怩(じくじ)たる思い
(庫露名)コロナ
旧大痔真菌(おうじ しんきん)合併症
馬肉の牛ドン
O 前 K 治
忸怩(じくじ)たる思い
(庫露名)コロナ
旧大痔真菌(おうじ しんきん)合併症
馬肉の牛ドン
O 前 K 治
296名無しさん
2020/10/31(土) 00:25:00.45ID:zUMUBuMHrHLWN 2020年10月28日
〜ご利用いただいている金融商品のアフターフォローのお知らせ〜
現在、ゆうちょ銀行でご利用いただいている金融商品につきましては、信頼回復に向けた取り組みとして、投資信託の「投資信託アフターフォロー」、変額年金保険の「変額年金保険アフターフォロー」を実施しております。
全社を挙げて取り組んでまいりますので、ゆうちょ銀行からご連絡を差し上げた際はご理解、ご協力をお願い申し上げます。
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2020/news_id001574.html
〜ご利用いただいている金融商品のアフターフォローのお知らせ〜
現在、ゆうちょ銀行でご利用いただいている金融商品につきましては、信頼回復に向けた取り組みとして、投資信託の「投資信託アフターフォロー」、変額年金保険の「変額年金保険アフターフォロー」を実施しております。
全社を挙げて取り組んでまいりますので、ゆうちょ銀行からご連絡を差し上げた際はご理解、ご協力をお願い申し上げます。
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2020/news_id001574.html
297あぼーん
NGNGあぼーん
298名無しさん
2020/11/04(水) 11:52:05.01ID:o15hwV1k0 >>295
憎まれっ庫
世に憚る
庫露名(コロナ) に注意!
悪徳真菌バイ菌庫
ご注意!
-庫露名-
(コロナ)
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
★ちょっと 一寸と お客の印鑑 を 言葉巧みに 借りると称し お客を騙し
『届出印鑑』 を 『盗捺』 書類 を 偽造する 王子信菌ゴキブリ★
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
★盗金庫では、職員がご自宅や会社等の訪問先でお客様から現金、通帳、証書、
払戻請求書等をお預かりした場合には、「受取証」・「受領証(書)」 を、
必ずお受け取りください。
★「受取証」・「受領証(書)」は内容をご確認の上、所定の手続きを確認する
までは信用出来ませんから、大切に保管してください。
憎まれっ庫
世に憚る
庫露名(コロナ) に注意!
悪徳真菌バイ菌庫
ご注意!
-庫露名-
(コロナ)
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
★ちょっと 一寸と お客の印鑑 を 言葉巧みに 借りると称し お客を騙し
『届出印鑑』 を 『盗捺』 書類 を 偽造する 王子信菌ゴキブリ★
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
★盗金庫では、職員がご自宅や会社等の訪問先でお客様から現金、通帳、証書、
払戻請求書等をお預かりした場合には、「受取証」・「受領証(書)」 を、
必ずお受け取りください。
★「受取証」・「受領証(書)」は内容をご確認の上、所定の手続きを確認する
までは信用出来ませんから、大切に保管してください。
299名無しさん
2020/11/06(金) 04:19:58.07ID:90EWpIe6r 2020年11月04日
お取引のご確認をお願いするお知らせの一部発送漏れについて
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/pdf/pr201104.pdf
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/abt_prs_id001551.html
お取引のご確認をお願いするお知らせの一部発送漏れについて
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/pdf/pr201104.pdf
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/abt_prs_id001551.html
300あぼーん
NGNGあぼーん
301名無しさん
2020/11/09(月) 11:42:48.47ID:QGa/1CAx0 >>298
にっくきヤツ
馬肉の牛ドン
O 前 K 治
【汚前公示 (おまえ こうじ)】 −汚い ぉ前の お死らせ 掲示板−
悪患の大痔を手術
荒療治 太陽 日光
焼射 ジリ 痔裏
(´・A・) )) (( (・T・` ) (´・N・`) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(´・O・`)
Face To Face → → → → → → → → → → → → → → DQN To DQN
Oh, My Bad!
オオッ 前 バッド
にっくきヤツ
馬肉の牛ドン
O 前 K 治
【汚前公示 (おまえ こうじ)】 −汚い ぉ前の お死らせ 掲示板−
悪患の大痔を手術
荒療治 太陽 日光
焼射 ジリ 痔裏
(´・A・) )) (( (・T・` ) (´・N・`) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(´・O・`)
Face To Face → → → → → → → → → → → → → → DQN To DQN
Oh, My Bad!
オオッ 前 バッド
302名無しさん
2020/11/09(月) 15:29:12.42ID:N/3mNFkXr 2020年11月09日
キャッシュレス決済サービスに関するセキュリティ総点検の結果について
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/pdf/pr201109_1.pdf
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/abt_prs_id001552.html
キャッシュレス決済サービスに関するセキュリティ総点検の結果について
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/pdf/pr201109_1.pdf
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/abt_prs_id001552.html
303名無しさん
2020/11/09(月) 15:29:57.37ID:N/3mNFkXr >>302
キャッシュレス決済サービスのセキュリティ総点検タスクフォース報告書
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/pdf/pr201109_2.pdf
キャッシュレス決済サービスのセキュリティ総点検タスクフォース報告書
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2020/pdf/pr201109_2.pdf
304名無しさん
2020/11/09(月) 18:12:52.82ID:FKdak+9/a 【不正引出】ゆうちょ銀行、「mijica」を取りやめへ [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604890093/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604890093/
305名無しさん
2020/11/09(月) 23:46:17.22ID:UxwMIHcOd セキュリティガバガバだから仕方ない
306名無しさん
2020/11/11(水) 05:52:58.66ID:C+spkI95r >>305
技術的根拠は?
技術的根拠は?
307名無しさん
2020/11/13(金) 00:48:11.86ID:W54LviMpr 2020年11月12日
年末年始における各種サービスの取り扱いについて 〜ATMは正月三が日もご利用いただけます〜
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2020/images/nw201112.png
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2020/news_id001576.html
年末年始における各種サービスの取り扱いについて 〜ATMは正月三が日もご利用いただけます〜
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2020/images/nw201112.png
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2020/news_id001576.html
308名無しさん
2020/11/13(金) 00:52:48.16ID:W54LviMpr 2020.11.5
システムメンテナンスによるサイト停止のお知らせ(11月15日21時〜16日9時)
https://www.debitcard.gr.jp/dl/emergency201115.pdf
https://www.debitcard.gr.jp/
システムメンテナンスによるサイト停止のお知らせ(11月15日21時〜16日9時)
https://www.debitcard.gr.jp/dl/emergency201115.pdf
https://www.debitcard.gr.jp/
309名無しさん
2020/11/15(日) 09:29:43.09ID:ooj870N40 <信用金庫に勤める俺の話を聞いてくれ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1582887237/l50
犯罪信金
≪信用金庫では 店長が端末機を悪用 勝手に振り込んで 着服します≫
【信用金庫 電子機器使用 詐欺罪】 判例
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
■オンラインによる電信為替送金のシステムを悪用して、勤務先の電算機の端末から不正の振込発信をし、
これと接続している被仕向(振込先)銀行の電算機に接続された磁気ディスクに記憶された預金口座の
預金残高を書き換えた行為が電子計算機使用詐欺罪に当たる (東京地裁八王子支部平成2年4月23日判決)
■「虚偽の情報」とは、電子計算機を使用する当該事務処理システムにおいて予定されている
事務処理の目的に照らし、その内容が真実に反する情報をいい、信用金庫の支店長が、
情を知らない支店職員に命じてオンラインシステムの端末機を操作させ、振込入金等の事実がない
にもかかわらず、自己の預金口座または自己の債権者の預金口座に入金させた場合も、「虚偽の情報」
を与えたものである(東京高裁平5・6・29判決、高刑集46-2-189)。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1582887237/l50
犯罪信金
≪信用金庫では 店長が端末機を悪用 勝手に振り込んで 着服します≫
【信用金庫 電子機器使用 詐欺罪】 判例
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
■オンラインによる電信為替送金のシステムを悪用して、勤務先の電算機の端末から不正の振込発信をし、
これと接続している被仕向(振込先)銀行の電算機に接続された磁気ディスクに記憶された預金口座の
預金残高を書き換えた行為が電子計算機使用詐欺罪に当たる (東京地裁八王子支部平成2年4月23日判決)
■「虚偽の情報」とは、電子計算機を使用する当該事務処理システムにおいて予定されている
事務処理の目的に照らし、その内容が真実に反する情報をいい、信用金庫の支店長が、
情を知らない支店職員に命じてオンラインシステムの端末機を操作させ、振込入金等の事実がない
にもかかわらず、自己の預金口座または自己の債権者の預金口座に入金させた場合も、「虚偽の情報」
を与えたものである(東京高裁平5・6・29判決、高刑集46-2-189)。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
310名無しさん
2020/11/15(日) 18:06:31.48ID:Ovxi615/M 公安警察の集団ストーカーについて
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1600172453/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1600172453/
311名無しさん
2020/11/17(火) 09:49:17.46ID:M/Tt39ku0 Face To Face
王 爺 真 菌(おうじ しんきん)
バ イ 菌 オ ウ ジ
_-=≡::;; ヾ\
/ ヾ:::\
. | ××××|
ミ|-=≡、 ミ≡= =-|;;;;;/
.. || ● | ̄| ● .|── /\
|ヽ_/ \_ > / < なんでも出てくる 大痔の痔穴 うみだらけ!
/ /( )\ |_/ 俺の痔慢だ!
| | ` ´ ) |
| \/ヽ/\_/ / |
\ \ ̄ ̄ /ヽ / /
\__ ̄ ̄ / /
\  ̄ ̄ ̄ /
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
王 爺 真 菌(おうじ しんきん)
バ イ 菌 オ ウ ジ
_-=≡::;; ヾ\
/ ヾ:::\
. | ××××|
ミ|-=≡、 ミ≡= =-|;;;;;/
.. || ● | ̄| ● .|── /\
|ヽ_/ \_ > / < なんでも出てくる 大痔の痔穴 うみだらけ!
/ /( )\ |_/ 俺の痔慢だ!
| | ` ´ ) |
| \/ヽ/\_/ / |
\ \ ̄ ̄ /ヽ / /
\__ ̄ ̄ / /
\  ̄ ̄ ̄ /
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
312あぼーん
NGNGあぼーん
313名無しさん
2020/11/18(水) 06:03:41.54ID:10gifAUzr 2020年11月17日
「自動積立定額・定期貯金の満期のご案内」の送付方法等変更について
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2020/news_id001581.html
「自動積立定額・定期貯金の満期のご案内」の送付方法等変更について
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2020/news_id001581.html
314あぼーん
NGNGあぼーん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★3 [シャチ★]
- 【永野芽郁】不倫騒動後に55万円のシャネル着用でアンバサダーを務めるプラダのメンツ丸潰れで契約解除の可能性 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁の主演映画「かくかくしかじか」16日の初日舞台あいさつは登壇も一般客のみメディアなし [ひかり★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 【芸能】“CM削除”続々、不倫疑惑報道から20日で計6社に 新たにサントリーなど3社 [ぐれ★]
- 【結果発表】中国でスパイ活動を行った日本人、懲役12年の有罪判決😤 [583597859]
- 🏡😎💕🐭
- 普通の日本人さん、赤旗に激おこ「万博で販売していたメッコールが統一教会の飲料だって?そんな事で排除しようとする赤旗は差別主義者」 [594040874]
- 少年3人がポケカ万引き、店が情け容赦なく画像公開し少年達の未来を奪う 3人で謝りに来た所で身柄を確保し警察へ連行 ジャップ [817148728]
- (ヽ´ん`)「チー牛がフェミニストになりすまして草津町長を叩いていた」「フェミニストの正体は日本会議」「弱者男性が暴れていた」 [932029429]
- 美智子さま、崩御!国民は1週間喪にふくすのか [159091185]