探検
みんなで架空の大学作ってやろうぜwww
1にゃんこの大学作り
2022/02/20(日) 13:14:02.46ID:NscbNZeM 名前は神戸中央大学。ありそうだが実際はない。国際信州学院大学みたいな過激なことすると色々と面倒。公式SNSくらいなら良いが。学部、位置、校章などあったら書き込んでいってくれ。
2にゃんこの大学作り
2022/02/20(日) 13:15:59.21ID:NscbNZeM あと、荒らしは辞めてくれ。偏差値は69(平均)
3創る名無しに見る名無し
2022/02/20(日) 18:42:44.44ID:HLKJ8iCP バカ田大学
4創る名無しに見る名無し
2022/02/20(日) 18:48:49.00ID:HLKJ8iCP 都の西北、早稲田の隣~♪
5にゃんこの大学作り
2022/02/20(日) 20:35:34.34ID:bB8R4HId >>4
喧嘩になりそうだな
喧嘩になりそうだな
6にゃんこの大学作り
2022/02/20(日) 20:37:11.76ID:bB8R4HId 位置は三宮付近がいいけど、決まらぬ。
7創る名無しに見る名無し
2022/02/27(日) 17:36:20.59ID:2E2ssUUI 個人的に経済学か商学は欲しい
8創る名無しに見る名無し
2022/02/27(日) 21:28:18.97ID:AOi7bD2v ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
9創る名無しに見る名無し
2022/02/27(日) 21:29:31.47ID:AOi7bD2v ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
10創る名無しに見る名無し
2022/03/12(土) 07:56:53.90ID:GdLLV5Gw テスト
11創る名無しに見る名無し
2022/05/18(水) 15:54:36.16ID:U2/nV/Bm12創る名無しに見る名無し
2022/06/06(月) 17:32:32.72ID:GRS4Sc45 東京総合病院附属大学 なんてどうでしょう
2023/09/28(木) 23:19:42.11ID:5h0sEvNF
この味、ワシのやと思うでぇ
14無名でも進学
2024/07/07(日) 12:06:20.35ID:YlX2dYvj 栃木県立総合専門職大学
県立各専門校を大学昇格、県公立大法人が運営
県立各専門校を大学昇格、県公立大法人が運営
15無名でも進学
2024/07/07(日) 18:08:40.31ID:YlX2dYvj 立教三陸未来大学
陸前高田GCが母体、立教学院単独運営
まず教養学部、次に実践科学部開設
教養学部は日本•国際•基礎科3学科、実践科学部は文化経営•商業流通•情報経済•生物資源•産業技術•保健体育6学科設置
1•2年次教養学部、3年次以後は大半実践科学部へ在籍
陸前高田GCが母体、立教学院単独運営
まず教養学部、次に実践科学部開設
教養学部は日本•国際•基礎科3学科、実践科学部は文化経営•商業流通•情報経済•生物資源•産業技術•保健体育6学科設置
1•2年次教養学部、3年次以後は大半実践科学部へ在籍
16無名でも進学
2024/07/07(日) 20:51:10.54ID:R4fPe1Ts 琉球社会経済大学院大学
英語表記はRyukyu Institute of Social Economics(RISE)、朝日が昇る東アジアを連想
OISTに対抗して社会科学の大学院大を設立(学部設置は当初想定なし)
英語表記はRyukyu Institute of Social Economics(RISE)、朝日が昇る東アジアを連想
OISTに対抗して社会科学の大学院大を設立(学部設置は当初想定なし)
17無名でも進学
2024/07/13(土) 16:45:15.98ID:0UDWfZOl >>15
推薦枠は入学総定員に対し聖公会系各校から首都圏8•東北も除く国内9•国外17%、東北非実業科地域枠で三陸から2•他地域10%、全国実業科枠で商工業3•他2%、その他国外枠で33%を想定
3年次編入は短大2年次相当含む修了者に実施
推薦枠は入学総定員に対し聖公会系各校から首都圏8•東北も除く国内9•国外17%、東北非実業科地域枠で三陸から2•他地域10%、全国実業科枠で商工業3•他2%、その他国外枠で33%を想定
3年次編入は短大2年次相当含む修了者に実施
18無名でも進学
2024/07/14(日) 12:05:53.62ID:pU9TaDMC 長野県専門職大学
英語表記はNagano Prefecture Professional Institute(NPPI)
県看護大へ県設置の各大学校を合併•専門職大へ転換させ発足、キャンパスはそれらを引き継ぐ
公大法人県大を県公大法人に改称、そこが運営
英語表記はNagano Prefecture Professional Institute(NPPI)
県看護大へ県設置の各大学校を合併•専門職大へ転換させ発足、キャンパスはそれらを引き継ぐ
公大法人県大を県公大法人に改称、そこが運営
19無名でも進学
2024/07/14(日) 22:48:15.94ID:ORLgqEyy オホーツク太平洋大学
東京農大の北海道オホーツクキャンほか道内施設が母体、同大が継続運営
同生物産業学部は農•水産•環境経営3学部へ分割
推薦枠は入学総数に対し農林水産系の実業科枠が道内1割•道外2割•国外1割、その他実業科枠が道内外(国内)2割、道内外スポーツ枠(非実業科)1割、その他国外枠2割を見込む
東京農大の北海道オホーツクキャンほか道内施設が母体、同大が継続運営
同生物産業学部は農•水産•環境経営3学部へ分割
推薦枠は入学総数に対し農林水産系の実業科枠が道内1割•道外2割•国外1割、その他実業科枠が道内外(国内)2割、道内外スポーツ枠(非実業科)1割、その他国外枠2割を見込む
20無名でも進学
2024/07/15(月) 15:25:53.18ID:qpO3HjuQ 山梨県立大学甲州大学院大学
同県立産技短大校を母体に大学院大へ昇格、県立大の併設校(同名法人が運営)に位置付け
英語名は(Yamanashi Pref. Univ.,)Koshu Advanced Institute、その略(KAI)は旧国名「甲斐」を連想させる
塩山、都留両校地は引き継ぐが短大校の機能は甲府工高を県立大附属高専へ改組と共に同校へ統合
同県立産技短大校を母体に大学院大へ昇格、県立大の併設校(同名法人が運営)に位置付け
英語名は(Yamanashi Pref. Univ.,)Koshu Advanced Institute、その略(KAI)は旧国名「甲斐」を連想させる
塩山、都留両校地は引き継ぐが短大校の機能は甲府工高を県立大附属高専へ改組と共に同校へ統合
21無名でも進学
2024/07/16(火) 09:28:26.46ID:oLKddVgh 伊賀国際大学
近大高専を大学昇格、高専1-3年次は附属高校へ分離
近大本部が継続運営
当初は産業工学部のみ設置
近大高専を大学昇格、高専1-3年次は附属高校へ分離
近大本部が継続運営
当初は産業工学部のみ設置
22無名でも進学
2024/07/16(火) 20:17:05.56ID:9t1Mf57X23無名でも進学
2024/07/18(木) 23:04:17.93ID:3nXoGVOQ24無名でも進学
2024/07/21(日) 12:27:30.33ID:AhnV9luv 後志大学
「アジアの北極星を全地球へ」が建学の精神、同名の学校法人が運営
メインキャンパスは倶知安、札幌•仙台•名古屋3駅前や東京•大阪にサテライトキャンパスも設置
当初は地域グローバル(英語でGlocal表記)学部のみ、学科内に通信制も併置
通学制は道外(日本国内外)からの留学生が入学定員の半数超となる推薦枠が組まれる
「アジアの北極星を全地球へ」が建学の精神、同名の学校法人が運営
メインキャンパスは倶知安、札幌•仙台•名古屋3駅前や東京•大阪にサテライトキャンパスも設置
当初は地域グローバル(英語でGlocal表記)学部のみ、学科内に通信制も併置
通学制は道外(日本国内外)からの留学生が入学定員の半数超となる推薦枠が組まれる
26無名でも進学
2024/08/01(木) 23:32:24.34ID:LGYuG0fb 京都民俗文化大学院大学
京都府南部けいはんな学研都市(近接圏)に設置、国大法人NAISTを関西国立大学院大機構(KNRS)へ改称でそこが運営
英語名称はKyoto Graduate University of Folk and Culture(K-GUFC)、日本語ほか施設案内や広報資料などで用いる字体はフォークに統一
当初は民俗文芸、文化共鳴2研究科を設置
それらは芸術全般が研究対象なので芸大、美大、音大、その他文化系部の出身学生を積極受け入れ
京都府南部けいはんな学研都市(近接圏)に設置、国大法人NAISTを関西国立大学院大機構(KNRS)へ改称でそこが運営
英語名称はKyoto Graduate University of Folk and Culture(K-GUFC)、日本語ほか施設案内や広報資料などで用いる字体はフォークに統一
当初は民俗文芸、文化共鳴2研究科を設置
それらは芸術全般が研究対象なので芸大、美大、音大、その他文化系部の出身学生を積極受け入れ
28無名でも進学
2024/12/05(木) 17:36:09.23ID:pCE8qkyq 宇都宮生命科学大学
農専(当初:高農)の大学昇格に伴い獣医系が継承されず「動物生命大」を同系教員が中心となり設立、黒上泰治氏が宇都宮へ戻り初代学長となる(その後徳島文理大学長となるのは史実と同じ)
「獣医」が文部省の圧力により公称できず21世紀を迎え現在の名称へ
以前から東京農大など在京有力私大との合併説が出回るが同大は否定を続ける
農専(当初:高農)の大学昇格に伴い獣医系が継承されず「動物生命大」を同系教員が中心となり設立、黒上泰治氏が宇都宮へ戻り初代学長となる(その後徳島文理大学長となるのは史実と同じ)
「獣医」が文部省の圧力により公称できず21世紀を迎え現在の名称へ
以前から東京農大など在京有力私大との合併説が出回るが同大は否定を続ける
29無名でも進学
2024/12/06(金) 13:43:01.33ID:/hS6VNll 熊本県立商科大学
前史:帝国政府による長崎や大分ほか高商設立は昭和に入り鹿児島や福岡へ九州有志で続いた影響で県立商業内に専攻科を復活しその昇格を企てたが第二次世界大戦の激化により県立工専を設立、終戦後に商専へ転換され産業技術科(工科相当)はその名残となる
大学昇格:県立商専の母体である同商業が新学制で商業高校となった翌々年に県立商業短大へ改組を経て昭和40年代を迎えそれがかない、冒頭の学名となり従来の商業短大は短大部として包括
平成〜未来へ:県立商大は明治26年の創基以来100年ほど県内外へ実践的に活躍する人材を輩出したが県の方針で熊本女子大と平成6年に合併で県立大となり商大及び同短大部の流れを汲む産業能率学部が発足(同短大部は募集がなくなり翌年廃止)、社会経済•応用技術両学科が置かれ同根である熊本商業ほか県内外実業各高校から進学者が多く実践的な人材輩出がこれからも続くだろう
前史:帝国政府による長崎や大分ほか高商設立は昭和に入り鹿児島や福岡へ九州有志で続いた影響で県立商業内に専攻科を復活しその昇格を企てたが第二次世界大戦の激化により県立工専を設立、終戦後に商専へ転換され産業技術科(工科相当)はその名残となる
大学昇格:県立商専の母体である同商業が新学制で商業高校となった翌々年に県立商業短大へ改組を経て昭和40年代を迎えそれがかない、冒頭の学名となり従来の商業短大は短大部として包括
平成〜未来へ:県立商大は明治26年の創基以来100年ほど県内外へ実践的に活躍する人材を輩出したが県の方針で熊本女子大と平成6年に合併で県立大となり商大及び同短大部の流れを汲む産業能率学部が発足(同短大部は募集がなくなり翌年廃止)、社会経済•応用技術両学科が置かれ同根である熊本商業ほか県内外実業各高校から進学者が多く実践的な人材輩出がこれからも続くだろう
31創る名無しに見る名無し
2024/12/21(土) 21:15:43.47ID:3XYWzrQo 日向神道大学
第三の神職育成大学として創立された
第三の神職育成大学として創立された
32無名でも進学
2025/02/27(木) 17:37:06.32ID:sM/4A8Hj TBC大学院大学
栃木県で専門学校など運営するTBC学院が運営、国際経営学•モビリティ&情報学•現代芸術学3研究科を設置想定
入学者は学院内高度専門士や一般大学士の両課程からいそう、SBIと混同されそうでも
栃木県で専門学校など運営するTBC学院が運営、国際経営学•モビリティ&情報学•現代芸術学3研究科を設置想定
入学者は学院内高度専門士や一般大学士の両課程からいそう、SBIと混同されそうでも
33無名でも進学
2025/02/28(金) 10:37:21.07ID:M1DjOAcx NHK学園短期大学
>>32のTBC院大とは違い放送局系列、N学高の専攻科を実質復活させるため社会福祉科より国立キャンパス(同高本校と併設)ともども設置
>>32のTBC院大とは違い放送局系列、N学高の専攻科を実質復活させるため社会福祉科より国立キャンパス(同高本校と併設)ともども設置
34無名でも進学
2025/02/28(金) 14:36:52.36ID:M1DjOAcx 至善館大学
大原学園が大学院大に続き東京経営大を開学(実質は学部追加)させた影響か、大学院大至善館は大学部(Faculty of University Division:FUD)を置き下記名へ•教授陣の呼称もFacultyより改称
FUD内へ通信教育学科(Department of Correspondence Education:DCE)より設置想定、DCEの実質は経営学部の非通学部門だろうが
従来からの大学院部門はGSD(Graduate School Divisionの略)と呼称、日本語名は至善館大々学院部•英語名はShizenkan Univ. GSDとほぼ入れ替わり副学長以下FUD•DCE教員を兼ねる想定
大原学園が大学院大に続き東京経営大を開学(実質は学部追加)させた影響か、大学院大至善館は大学部(Faculty of University Division:FUD)を置き下記名へ•教授陣の呼称もFacultyより改称
FUD内へ通信教育学科(Department of Correspondence Education:DCE)より設置想定、DCEの実質は経営学部の非通学部門だろうが
従来からの大学院部門はGSD(Graduate School Divisionの略)と呼称、日本語名は至善館大々学院部•英語名はShizenkan Univ. GSDとほぼ入れ替わり副学長以下FUD•DCE教員を兼ねる想定
35無名でも進学
2025/03/01(土) 14:03:45.90ID:S3t5VaGQ 素戔嗚大学
島根県出雲地方へ同名学校法人により「騒乱不負、創育主神」の建学精神を掲げ開学、「素戔嗚」は「すさのお」と読む
学士•修士課程(学部後期2年•大学院前期2年)を「学院(学部同等=Faculty)」、学部前期2年を「総合教育院(Institute for General Education:IGE)」とし旧制の学部(本科)•予科制度と類似するが新入学部生募集は入学後IGEへ在籍する前提で学院毎(ごと)実施、学院の下に「系(学科相当=Dept.)」が置かれる
開学早期に文化歴史•人間科学•社会情報3学院、人間科学々院に体育系(体育学部相当)など置く想定
島根県出雲地方へ同名学校法人により「騒乱不負、創育主神」の建学精神を掲げ開学、「素戔嗚」は「すさのお」と読む
学士•修士課程(学部後期2年•大学院前期2年)を「学院(学部同等=Faculty)」、学部前期2年を「総合教育院(Institute for General Education:IGE)」とし旧制の学部(本科)•予科制度と類似するが新入学部生募集は入学後IGEへ在籍する前提で学院毎(ごと)実施、学院の下に「系(学科相当=Dept.)」が置かれる
開学早期に文化歴史•人間科学•社会情報3学院、人間科学々院に体育系(体育学部相当)など置く想定
36無名でも進学
2025/03/01(土) 16:20:24.62ID:S3t5VaGQ37無名でも進学
2025/03/02(日) 00:25:24.04ID:LH6SkHLO ソニー大学院大学
湘北短大を運営するソニー学園が同短大と全く異なる、グループ全体で先進的な研究開発力の確固化を位置付け開学
本部は同短大と併設されるが、日本含む世界各地へのキャンパス及び先端知能(AI)•基盤技術(FT)•人間科学(HS)3研究科を設置想定
湘北短大を運営するソニー学園が同短大と全く異なる、グループ全体で先進的な研究開発力の確固化を位置付け開学
本部は同短大と併設されるが、日本含む世界各地へのキャンパス及び先端知能(AI)•基盤技術(FT)•人間科学(HS)3研究科を設置想定
39創る名無しに見る名無し
2025/03/24(月) 20:03:27.97ID:EHyX/q+w | さて今日はポッポのもちんちんでも蹴るか
\____ __________
∨
@ @ @
|\/\/|
└────┘
/:/ \ . ノ´⌒ヽ,,
|:::ミ 痴 呆 症 | γ⌒´ ヽ
゙、| ,_=≡ 、´ `,=≡ |ミ / バ""""⌒カ\)
/:ヽ─|;:;;∀;:;| ̄|;:;;∀;;.|| i / ⌒ ⌒ i)
<∂ ヽ二/ ヽ二/|. !゙/ (°)` ´(。)i/
ヽ_| ハ- - ハ ヽ | (__人_) |
| ヽ ゝ_/\/\ノ | ヽ ' しw/ノ.ノ )
ヽヽ ィ' \しw/ノ.ノ./ \_ __∪/
\_\ ___ i/ / \
/ ヽ / /. ・ ・| |
| | ・ ・ | | | .| |
| | | | | | x | |
ヽ ヽ x | | (__) (;;つ /し_)
(_) (u) |_) | } |
/ / ヽ |. | | /
| / | | | | /
(__つ (__つ (_⌒)_)
\____ __________
∨
@ @ @
|\/\/|
└────┘
/:/ \ . ノ´⌒ヽ,,
|:::ミ 痴 呆 症 | γ⌒´ ヽ
゙、| ,_=≡ 、´ `,=≡ |ミ / バ""""⌒カ\)
/:ヽ─|;:;;∀;:;| ̄|;:;;∀;;.|| i / ⌒ ⌒ i)
<∂ ヽ二/ ヽ二/|. !゙/ (°)` ´(。)i/
ヽ_| ハ- - ハ ヽ | (__人_) |
| ヽ ゝ_/\/\ノ | ヽ ' しw/ノ.ノ )
ヽヽ ィ' \しw/ノ.ノ./ \_ __∪/
\_\ ___ i/ / \
/ ヽ / /. ・ ・| |
| | ・ ・ | | | .| |
| | | | | | x | |
ヽ ヽ x | | (__) (;;つ /し_)
(_) (u) |_) | } |
/ / ヽ |. | | /
| / | | | | /
(__つ (__つ (_⌒)_)
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が2000ドルを超えた [香味焙煎★]
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 【国際】グリーンランドはデンマーク領であること望まず=ルビオ米国務長官 [ぐれ★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- トランプ「付加価値税や消費税も相互関税と見なす」 [249548894]
- 気づいたら100時間やってたってゲーム
- 【悲報】カブス今永昇太、ガチの宝石💎 [683137174]
- トランプ「えっ、関税って相手じゃなくてこっちが負担するの!?」 [884040186]
- 【訃報】株安、円安という最悪なパターンになりそう、日本経済ガチで詰みかけ [943688309]
- 【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる [458340425]