X



アニメキャラバトルロワイアル リメイク版を作ろう

1創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/03/24(土) 22:56:16.44ID:3rnsKkE0
過去にアニメ版でやったアニロワのリメイク版を作ろうという企画です。

ちなみにベースのアニロワは
https://www23.atwiki.jp/animerowa/
です。
参戦作品は全く同じだとつまらないので一部変更予定です。

参戦作品はリメイク版では予定ですが
国民的アニメとして
ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ルパン三世に名探偵コナンを追加
既存ロワ参戦作品では
新展開を迎えたベルセルク、完結したゼロの使い魔の2作品を継続参戦。
その他新規では
女児向けで人気のアイカツスターズ
大ヒットしたけものフレンズ
原作が高い評価のりゅうおうのおしごと
新作が決定したコードギアス
ハリウッドでドラマ化も決まっているソードアートオンライン
日常アニメで話題になったスロウスタート、ゆるキャン
以上を基本的に参戦作品とし、残りを今後決めようと思います。
皆さんで一緒に新たなアニロワを作りましょう。
2018/03/24(土) 22:57:36.48ID:3rnsKkE0
ちなみに上記参戦作品も決定ではなく、意見次第では大幅な変更もあります。
2018/03/25(日) 10:12:58.62ID:dZFuF/P2
そんだけ決まってんならもう自分で始めりゃいいんじゃねーの
2018/03/25(日) 10:27:20.87ID:PHv28N9x
大惨事世界大戦だ
5創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/03/25(日) 14:02:52.35ID:yO9yyNUT
まーたキャラバトルロワイヤルかよ
2018/03/25(日) 17:18:54.76ID:HGqlw/lT
知ってる
承認力の強いキャラが克つんでしょ
2018/03/27(火) 02:38:53.70ID:/ahhZwje
マジレスすると、もう少し新しめや新鮮の作品がほしい。

Re:CREATORS、ガールズ&パンツァー、物語シリーズ(一度出た時とは大きくキャラが変化してる)。
ここら辺のはほしいし、あとはロワ向けって意味で
フルメタルパニック、グリザイアシリーズ
こういうのがある方が後々首輪解除エピソードになった際に人材不足は回避出来るよ
2018/03/27(火) 20:11:48.84ID:AHld0403
ジョジョやFate、あとはリリカルなのはみたいな人気シリーズも入れた方がいいかな
シンフォギアやまほいくも入れたいし、まどマギは……どうだろ?
2018/03/27(火) 21:43:32.08ID:xqELI1gb
もはやリメイクでもなんでもないな
2018/03/28(水) 03:21:51.13ID:/aeCekjU
うたわれるものは今度ゲームのリメイク出るから入れていいんじゃない?
あと進撃の巨人も入れてほしいな。

>>8
fateは自分も入れてほしいけど、どのfateが一番いいんだろ
ZEROとEXTRAとApocryphaとUBWと色々あるけど、まだ出て無いApocryphaかEXTRAのどっちかがいいのかな?
11創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/03/28(水) 12:00:47.11ID:hvzRnH0Y
ゼロの使い魔やリゼロはどうかな
昔、ゼロ魔関係でトラブルあったけど、流石にもう起こらないだろうから挽回のチャンスもそろそろ

>>10
アポやUBW、あとドライのプリヤもまだアニロワ関係じゃあまり見ないからこの辺りを優先させたいね
キャラ単位なら別だけど、時期は大きく変わるだろうし
2018/03/28(水) 15:04:49.66ID:GR0g5JhX
4でごちうさ出たしNEWGAME出そうぜ
あとラ!サ!
2018/03/28(水) 19:20:37.15ID:bjGs9NK4
ウェイクアップガールズやバンドリ、あとはあんハピやおそ松さんも捨てがたい……
他にも鉄血のオルフェンズやARC-V、けもフレみたいな話題作も


それと、参戦作品は投票で決める?
2018/03/28(水) 21:25:42.85ID:9zTTsLnZ
ちょうどいいしたらばがあるので投票はここでやりましょう
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/otaku/17950/
2018/03/28(水) 22:40:03.55ID:pg/hEqnb
申し訳無いが他所のスレの専門掲示板を乗っ取るのはNG
2018/03/29(木) 02:29:13.12ID:45nV+JhG
現時点で名前が挙がってる作品をまとめると
【ドラえもん】【クレヨンしんちゃん】【名探偵コナン】【ルパン三世】【ベルセルク】【ゼロの使い魔】
【スロウスタート】【ゆるキャン△】【けものフレンズ】【りゅうおうのおしごと】【ソードアートオンライン】
【アイカツスターズ】【Re:CREATORS】【ガールズ&パンツァー】【物語シリーズ】【フルメタルパニック】
【グリザイアの果実/迷宮/楽園】【ジョジョの奇妙な冒険(何部か不明)】【魔法少女育成計画】【魔法少女リリカルなのは】
【Fate(どの作品か不明)】【魔法少女まどかマギカ】【戦姫絶唱シンフォギア】【コードギアス反逆のルルーシュ】
【うたわれるもの】【進撃の巨人】【NEWGAME‼】【Re:ゼロから始める異世界生活】【あんハピ】【おそ松さん】
【Wake Up, Girls!】【遊戯王ARC-V】【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】【BanG Dream!】
【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ】

以上35作品か。
こっからジャンル被りとか、ロワ向けじゃないっぽいの削って20〜25作品程度ならやれるか。
17創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 06:39:51.45ID:0oAs5L72
それだけ多いと書き手が大変だろうな…
現状、書き手の人数は減少している一方だよ
2018/03/29(木) 06:51:34.32ID:LJuLONZm
まほいくやジョジョ、それにプリヤやSAOみたいな原作付きのアニメが参戦したら
アニメに登場していないキャラクターを参戦させたり、また原作にしか出てない設定を出すのってありかな?
過去のアニロワだと、アニメに出てくる前からDIOや吉良が登場してた記憶あるけど
2018/03/29(木) 06:58:21.50ID:LJuLONZm
あと、アイカツスターズ好きだけど、ぶっちゃけ100話近くもあるから新しく把握するにはハードルが滅茶苦茶高い気がする
アイドル作品出すなら、バンドリやアイマス(シンデレラガールズとか)とかの方が把握しやすいんじゃないかな
2018/03/29(木) 20:18:16.07ID:vlEIFedC
アニメだとポッピンしかいないんでしょキツいわ
2018/03/29(木) 23:12:28.58ID:45nV+JhG
>>19
アイカツスターズは別に全話見なくてもキャラ把握は出来るんじゃないか。
序盤と終盤十話ぐらい抜粋してみるだけでもある程度把握出来るし、ドラえもんやしんちゃんやコナンを全話見る必要無いのと同じ感覚でいいと思うけど

それよりリゼロの方がやばく無いか。
主人公の死に戻りとかロワのリレー形式と相性悪すぎるし、かといって全面禁止にするともう出す意味無くなってくる。
2018/03/29(木) 23:15:36.47ID:cW4iDCc+
死に戻り系の能力は梨花ちゃまみたいな形でいいんじゃない
バイツァ・ダスト抜きの吉良吉影みたいな感じで
2018/03/29(木) 23:22:54.45ID:45nV+JhG
>>22
吉良の場合バイツァダストは最終盤に得た能力でそれ抜きでもキラークイーンやシアーハートアタックで戦闘に支障は無いし、
梨花の場合も再スタート地点ほぼ固定になるからいいけど、スバルの場合全編通して死に戻りフル活用で細かいスパンでやり直してるからちょっと違くない?

ぶっちゃけエミリア死んだ時点でスバル自殺からの死に戻りをさせない理由作るのすら難しいだろ
2018/03/29(木) 23:30:11.74ID:cW4iDCc+
ピンポイントにパロロワに出しにくい能力だな
もう本人見せしめでいいんじゃない
2018/03/29(木) 23:34:57.11ID:45nV+JhG
リゼロの場合性質的に主人公出さずヒロインだけ出すって形にしてまで出す必要無いと思うんだけどな
ドラえもんをドラえもんとのび太出さないみたいなもので、そこまでしてもヒロインズと悪役だけじゃ持て余すんじゃないか

基本的に人間関係の主軸の主人公は出しとかないと書き辛くなるし、リゼロは外して良いレベルと思う
2018/03/29(木) 23:41:16.36ID:lyuNzKcE
つーかどうやって参戦作品決めんの?
投票ならあれ出したいこれ出したい言いあってても仕方なくない?
2018/03/30(金) 00:17:06.70ID:P9f5vkFY
ここでは全く名前の上がってないアニメが当選するかもしれんからね
2018/03/30(金) 03:50:24.73ID:V8CKene3
1だけど、基本的に全部投票で決めるつもりはない。
参戦作品は全体のバランスを考慮して現時点で名前上がってる作品から30作品程度をセレクトするつもり。
目標としてはアニロワ最大規模での完結を目指したい。

あとキャラクター選出も事前に主要キャラはシード扱いで選出して残りを投票って形式にする予定です。
キャラは一作品辺り4〜8の予定。
29創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 04:28:47.51ID:h5j10c6W
>>28
書き手の主戦力があんたなら未だしも
把握する作品を30にすると?パロロワ総合や俺ロワでさえ書き手が居なくなって倉庫送りにされてるよ
把握する作品の数を減らしたらどうだ?多くても10ぐらいで
2018/03/30(金) 04:37:07.43ID:V8CKene3
>>29
難しいから逆に挑戦の意味で増やす方がいいと思うんですが。

現在のアニロワの完結ロワ最大作品数は20でこれ以上はありません。
最近はどんどん規模を縮小する一方で、20を超えようというロワはありません。
だから逆行して30で完結という無謀な挑戦をする方が、この挑戦に参加したいという方も増えるかもしれません。

それに縮小する一方で減らすよりも、ここで逆に増やす方ことでどうなるかという実験もしたいので、縮小案はちょっと考えにくいです。
31創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 05:55:20.53ID:w6+3J5db
>>30
それ完結させる気ないだろ
2018/03/30(金) 08:00:55.73ID:yKrRdfoB
まぁそれでもいいと思うよ、1も30作全部把握して書き続けるなら
ただ書かないならこれまで乱立されては消えていった20作以上の大規模ロワと同じ道を辿るだけで
2018/03/30(金) 08:38:45.61ID:GkzpHPdE
投票をするならルールを考えてみたけど
初代アニロワに参戦した作品と、新規の参戦作品でそれぞれ半分ずつに投票の枠を作って上位の作品を参戦させる?
例えば初代アニロワの参戦作品で8票、新規の参戦作品で8票入れる感じで
個人的には2や3の作品にも入って欲しいけど、流石に収集がつかないかな
2018/03/30(金) 17:45:17.49ID:V8CKene3
とりあえず参戦予定作品を吟味して30作品まで絞りました。
【ドラえもん】
【クレヨンしんちゃん】
【名探偵コナン】
【ルパン三世】
【ベルセルク】
【ゼロの使い魔】
【スロウスタート】
【ゆるキャン△】
【りゅうおうのおしごと】
【ソードアートオンライン】
【アイカツスターズ】
【Re:CREATORS】
【ガールズ&パンツァー】
【物語シリーズ】
【フルメタルパニック】
【グリザイアの果実/迷宮/楽園】
【ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない】
【魔法少女育成計画】
【魔法少女リリカルなのはA's】
【Fate/Apocrypha】
【魔法少女まどかマギカ】
【戦姫絶唱シンフォギア】
【コードギアス反逆のルルーシュ】
【うたわれるもの】
【進撃の巨人】
【NEWGAME!】
【あんハピ!】
【Wake Up, Girls!】
【BanG Dream!】
【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ】

とりあえずこれが参戦予定30作品の案とします。
何か入れ替え希望があれば調整は行います。
また四月頭には参戦キャラの投票前選出キャラなどの案も出していきます。
2018/03/30(金) 20:18:54.93ID:ZLTbBKka
乙です
なのはやシンフォギアはシリーズが長いですけど、3期や4期のキャラって出せる?
リメイクを掲げるなら旧作のキャラだけじゃなく、新キャラも欲しいかも
特になのはは映画もあるので
2018/03/30(金) 20:54:03.90ID:94dCRajp
リメイク要素とかどうでもいいだろ
アニロワの知名度にかこつけて好き勝手やりたいってだけなんだから
2018/03/30(金) 21:12:06.46ID:qvdASvb7
乙です、応援してます
初代アニロワ参加作品が5分の1しかないのにリメイク名乗るのは誤解を与えそうなので
立てるときはスレタイ変えたほうがいいと思います
2018/03/30(金) 21:24:53.42ID:pFDL7+yv
乙です。
そして今の内に言っておきますけど、参加者決めで投票になったら明らかに個性が薄すぎるキャラの投票は自重しましょうか
具体的に言うならドラえもんの先生とか……
39創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 21:30:27.04ID:OwQJ72za
Fateシリーズを削った方がいいな
【Fate/Apocrypha】【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ】のどちらかにするか
2018/03/31(土) 02:03:02.18ID:xzLCf3Eh
>>35
シンフォギアに関しては基本1期から4期まで出せるようにしようと思ってます。

なのははA`sとStrikerSで時間軸が離れすぎているので、Reflectionまでの時間軸。
具体的に言うと無印、A`s、Reflectionの三作までにしようと思ってます。

>>39
fate二つは多いかな?
他にも同意見多数なら、魔法少女物が多いからプリズマイリヤ外して29作品でもいいですが。
他の方の意見を待ちます。
2018/03/31(土) 03:07:30.74ID:pLImbSLW
ちょっと質問だけど、コナンとルパンはコラボあったけど、あれ基準で二つは同一世界でいいの?
あと書く上で気になるんだけど、世界観統一出来そうな作品は同一世界から登場?それとも基本は全部別世界?

このロワはアイカツスターズ、りゅうおうのおしごと、WUGと三作品も作中で社会的有名人となってるキャラが出るから、全部別世界ならいいけど
統一世界にするとのび太や小五郎がアイドルのファンでテレビで見てるよ、的小ネタが生まれるからどっちか確定しておきたいです。
2018/03/31(土) 03:20:34.47ID:c1uwmUOl
みんな把握把握言うけど、全作品を一人で把握する必要なんてないんだから
減らしてくより逆にもっと作品増やしたほうが書ける人が増えていいと思うんだけどなぁ
書ける人が書けるとこだけ書けばいいんだし、もっと入れたい作品募集しない?
2018/03/31(土) 04:30:30.31ID:0U+mQPdr
886:名無し募集中。。。:2018/03/31(土) 02:20:31
レス代行お願いします。

【板名】創作発表
【スレッドタイトル】アニメキャラバトルロワイアル リメイク版を作ろう
【スレッドURL】https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mitemite/1521899776/l50
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】sage
【本文】
ちょっと質問だけど、コナンとルパンはコラボあったけど、あれ基準で二つは同一世界でいいの?
あと書く上で気になるんだけど、世界観統一出来そうな作品は同一世界から登場?それとも基本は全部別世界?

このロワはアイカツスターズ、りゅうおうのおしごと、WUGと三作品も作中で社会的有名人となってるキャラが出るから、全部別世界ならいいけど
統一世界にするとのび太や小五郎がアイドルのファンでテレビで見てるよ、的小ネタが生まれるからどっちか確定しておきたいです。
44創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/03/31(土) 05:35:55.63ID:T1B0MEca
Fate/Apocryphaは外して欲しい
今の所、ジャンヌやジークに関しては行動原理すら分からないからな
特にジークは聖杯戦争から抜け出して逃げてきたのに、同胞のホムンクルスを助けにいったり、一度しか会ってない天草にジャンヌ絡み(レティシアは無事だが)で因縁付けるし、行き当たりばったりだろ
Fate/Apocryphaの代わりにフラグメンツだの、Fate/Zeroなどで埋めればいいんじゃね?
個人的にリゼロは入れてほしい
制限で死に戻りを無くせばいいだろ
どのバトロワでも制限により能力を抑えられた詳細な原因すらも分からないまま
45創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/03/31(土) 06:03:33.91ID:E9ddtHg4
あの時の【Re:CREATORS】と【Fate/Apocrypha】の最終回は正直理解できなかったな
2018/03/31(土) 06:04:14.94ID:0Cf2QWE9
個人的にプリヤとアポの2作同時参戦でもいいような気がします。
というのも、Fateってアニロワだとかなりの需要があるので、この辺りで二枠くらい取った方が集客力がありそうなんですよね(ガンダムになるけど、アニロワ3でもWと00が同時参戦したように)
特にドライの士郎とか、まだアニロワに出てないキャラは多いし


あと、フラグメンツはまだアニメ化されてませんよ……
47創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/03/31(土) 06:12:40.65ID:BEIOOTNw
Apoは許容出来ないんだな…代わりにZeroならどうだろ?
あれでもアニメ化してるし
2018/03/31(土) 12:18:31.73ID:c1uwmUOl
>>43
なにこれ?
2018/03/31(土) 13:00:36.39ID:mc6P8Bhh
>>16
ラブライブサンシャイン抜けてる
2018/03/31(土) 13:05:41.73ID:OmFBEeor
参戦するならアポやプリヤかな
やっぱり、アポは比較的最近までアニメが放送していたし、プリヤも劇場版や新作でやれることが増えた気がするから
51創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/03/31(土) 17:03:59.56ID:WswDjxoK
えーApoはいいわ
パロロワに出ているしアニメ化したFate/Zeroにしろよ
2018/03/31(土) 19:26:11.68ID:xzLCf3Eh
>>43
なんなんだろこれ?

>>41
世界観は別に決めて無い。全キャラ確定してから詳細は決めようと思う。

>>44
リゼロはスバル死に戻り禁止にしてまで出すのってちょっと違うと思うんですが。
ジョジョキャラをスタンド禁止にして出すみたいな感じになるので、そこまでして出す必然性がなくなってくる。

fateに関してはもう少し意見待ちます。
Apocryphaとプリヤを両方出す、ZEROのみ出す、プリヤのみ出す。
このどれかで調整します。

>>49
ラブライブサンシャインは名前出て無いですよ
2018/03/31(土) 19:39:48.08ID:9gabHKWB
なんか、アポクリファを抜こうという理由が作品叩きが混じっているように見える。
ちょっと恣意的な見方だけど、理解できないという理由で外されたらキリがなくなるよ? 作品に対する感情は人それぞれだし
作品を叩く意図がないのなら、申し訳ありませんが
2018/03/31(土) 19:40:08.56ID:RF1aj+Qs
アポは出したいというか、初登場出し出した方が面白そう。
ゼロとアポを出すってのは無理なの?
55創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/03/31(土) 19:40:45.90ID:Tqwyk/EQ
個人的にプリヤのみ出すで
2018/03/31(土) 19:43:31.87ID:RF1aj+Qs
プリヤ出す場合、ゼロとかは無理か?(人格違う二人のイリヤとか切嗣とか士朗とかやばくなりそう)

やっぱり最初の通りプリヤとアポ両方の方がすっきりするかな
2018/03/31(土) 19:53:39.41ID:zXTwTRWh
質問なんですが、
ゼロ魔やSAO、ギアスや進撃の巨人、ガルパン、フルメタといった作品は2期以降や劇場版も含めて出していいの?

あとうたわれるものって偽りの仮面も出していいの?
58創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/03/31(土) 20:01:36.47ID:Tqwyk/EQ
Fate/Zeroやプリズマイリヤを両方出してみたら、多分パロロワ初の揃った作品になるだろし
2018/03/31(土) 20:04:24.91ID:zXTwTRWh
>>58
zeroとイリヤ両方出すと何が揃うの?
この二つ世界観ずれてるからむしろ両方は出しづらくない?
60創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/03/31(土) 20:09:48.75ID:dvDJUG+6
パロロワってキャラが死ぬのが定番だろうから
ZEROやプリヤの組み合わせでも悪くないんじゃない?
61創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/03/31(土) 20:13:40.38ID:fsyI+po9
>>59
それならFate/apoやプリズマイリヤの二つも出せないよな
この二つも世界観違うからね
プリズマイリヤだけでいいや
2018/03/31(土) 20:18:23.68ID:zXTwTRWh
>>60
ただzero切嗣とプリヤのイリヤとか終盤に遭遇したら色々と難しくない?
ギャグの出落ちみたいな感じで最初にギャグっぽく済ませられる空気でやれたらいいけど、
中終盤の佳境なタイミングになってからだとどうしようもなくなってくるし

>>61
apoとプリヤは完全に全員無関係だから問題無くないか?
なのはとまどかレベルで完全別作品といっていいから、いくら遭遇しても他作品と変わらない
63創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/03/31(土) 20:27:25.43ID:fsyI+po9
Fate/staynightやプリヤで良くない?
そんなにFate/Zeroとプリズマイリヤの組み合わせが合わないっていうなら
パロロワってコメディを求められるというよりも鬱な作品ってな感じだからな
64創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/03/31(土) 20:33:08.64ID:1d0XtRL/
今までのパロロワってFate/Zeroやプリズマイリヤが両方出た所なんて見てないしな
初の試みとして悪くないかも
鬱な展開になるかもって言われているが、場合によってはFate/Zeroやプリズマイリヤが両方出ている花札みたいな雰囲気になりえるかもな
2018/03/31(土) 20:34:08.81ID:+6pXfLbW
プリヤもコミカルな雰囲気は最初だけで、ツヴァイ終盤からかなりシリアスになっているけど
最近の原作も展開が重いし
2018/03/31(土) 20:53:48.77ID:0Cf2QWE9
>>57
なのはやシンフォギアも続編や劇場版含めて参戦する流れになりそうだから、OKでは?
ただSAOの場合、これからアニメ化されるアリシゼーション編のキャラはどこまでなら登場させられるのかって問題もあるんだよね
アリスやユージオ、ベルクーリやガブリエルとかは現時点だと原作読まないと把握しきれないし
2018/03/31(土) 21:20:01.48ID:FTZL/79g
勇者であるシリーズ追加とか難しいですかね?
まどマギやまほいくと一緒に出てるの見てみたいんだけど
68創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/03/31(土) 21:29:25.79ID:1d0XtRL/
マーダー枠はどうするんだろ?
いきなり主人公が殺人鬼になってもな、それなりの理由が欲しいところ
どうせなら危険人物をリストアップして参戦させた方がいいわ
2018/03/31(土) 21:32:41.98ID:0Cf2QWE9
>>67
まだ参戦作品を選ぶ時期なので推薦するならOKでは?
それにその作品の長所もプレゼンすれば、参戦する確率も上がるかもよ
2018/03/31(土) 21:42:08.19ID:dGomgCCq
こんだけ参戦作多いなら書かれないキャラは放送の時に首輪爆破されて勝手に落ちる形式にでもすればいいんじゃねーの
危険人物は勿論かなり必要だけどこの形式ならガンガン落ちていくし無理に殺し合いに乗りそうもないキャラを乗せる必要もないだろ
それがイヤ!ってんならリレーすればいいだけの話だしな
71創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/03/31(土) 21:47:30.87ID:P80IPMpM
【ワンパンマン】
【モブサイコ100】
アニメ化されたONE作品はどうだろうか?
【ソウルイーター】
駄目ならアニメ化された作品で
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。