X



自営業者大打撃 インボイス制度3【ボイコット作戦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 05:53:12.94ID:CLqgkXNK0
インボイス対策 その1

●【未登録は必見!】9割が知らないインボイス制度の抜け道 (2か月弱で34万回再生)
https://www.youtube.com/watch?v=uBgt5Xe4UVM
●消費税「インボイス制度」ボイコット大作戦!延期か中止にする方法を解説しました!
https://www.youtube.com/watch?v=UTmW_m31fNo
●消費税インボイス制度「ボイコット大作戦2」で登録申請を「取り下げ書」で簡単に無効にできる!
https://www.youtube.com/watch?v=lC8lkkxVIhc&t=2s


■インボイス ボイコット作戦とは?

1  一旦登録した後で、それをすぐ取り下げし、
   9月30日(消印有効)ギリギリに再提出する準備だけしておく作戦
   または登録しないで様子見のまま 9月30日(消印有効)に登録申請する作戦

2  みんなが登録を取り下げすれば、制度が成り立たないので延期か中止になる可能性が濃厚
   さらなる緩和措置も出る可能性も大。

3  インボイス制度の登録者が少ないので令和5年3月から令和5年9月末に延期になっている
   (電帳法も同様)

課税事業者が98%ぐらい登録しないと、制度として混乱が起きると言われている
とりあえず、緩和措置が再び出る可能性があるので、一旦取り下げして様子見を!!


●あわてない、ビビらない、惑わされない!
インボイスは一旦取り下げて様子見を!そしてギリギリに再提出
マイナンバーカードは中の情報を削除した後に返納を

★4大やってはいけない
ワクチン接種
マイナンバーカード申請
インボイス登録
コオロギ食


Den Nack
赤字の零細事業者は、今迄、所得税だけなら免税でした。
でもインボイスが始まると
赤字だろうが何だろうが、納税が必要になります。
この部分をPRしてください。
気づかない人が沢山居ます。気づいたらみんな焦ります。



●全国商工団体連合会 (民商)
https://www.zenshoren.or.jp/syouhizei-invoice
あわてないでインボイス! まだ止められる!
申請は焦らず、民商に相談を!
登録の取り下げ書もダウンロードできます
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 09:11:39.71ID:Viw22RbC0
1、免税事業者100万人
2、免税事業者ゼロ人

これどっちでも、国税の税収高は変わらない?
2023/04/10(月) 09:12:55.72ID:7rlP0y1o0
遅くない
途中でも法改正させればいい
まだ本格導入前だし余裕

そうやって諦めさせる手口?
2023/04/10(月) 10:03:01.89ID:U4l0szzl0
>>794
たし🦀
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 10:05:29.64ID:znIbX1OQ0
一度出来た税制を無くすなんて出来ないよ
2023/04/10(月) 10:45:23.43ID:a30eW7GJ0
法人税は何度も下げられてるだろ
他は全部増税だけど
2023/04/10(月) 10:46:52.86ID:a30eW7GJ0
インボイスやったら絶対大混乱
2023/04/10(月) 10:48:23.46ID:a30eW7GJ0
法律改正自体は簡単にできるらしいよ

二行ぐらいのを削除するだけでできるって神田先生が言ってた
神田先生は元国会議員の安藤先生からその話を聞いたと。
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 10:49:44.85ID:+uJ8CrNr0
ボイコットするなら登録うんぬんじゃなくて、結局選挙なんだよな
選挙でインボイス反対の意思を示さないと無理なんだよ
2023/04/10(月) 11:16:49.23ID:oilUnK3Y0
自民党の答弁見たらわかるけど
結論ありきだから
壷丸出しで、意見を聞く耳持ってない
やっぱり選挙は重要
2023/04/10(月) 11:31:39.22ID:a30eW7GJ0
>>802
選挙は数年に一回しかないから間に合わないんだよ

今月はもう一つ市議会議員選挙があるけどさ
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 11:36:29.41ID:+uJ8CrNr0
「選挙で民意は示された」の大義名分でインボイス実施しようと思えばできるんだから、
登録数うんぬんなんて国もどうでもいい感じだろ。そもそも免税事業者は弱者零細だろうから、
弱者零細なんてインボイスで課税事業者になって消費税収めればよし、ならなきゃ別に切り捨ててもいい
多分こんな風にしか国は思ってない。
その意味では一昨年と去年の衆参選挙と今回の統一地方選挙は大事だったのにな
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 11:53:37.37ID:+uJ8CrNr0
>>804
ニュー速+でもすでに2021年10月にはスレが立ってたぐらいだから
知っていたら、少なくとも去年の選挙には反対の意思は表明できてたはず
 
立憲民主党「2023年に消費税のインボイス制度が導入予定なのを知っていますか。自民党は中小零細企業に課税しようとしている」★4
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635609190/
2023/04/10(月) 12:16:15.38ID:a30eW7GJ0
●「言葉だけ知っている」3割 インボイス制度、若手の自営業者の約半数が理解せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/c32490d8d76dc6b19167b8a7dfafe6b0e72a7f3e
2/21(火) 17:33配信


↑この状態だからなあ
そういうワイもインボイスのヤバさに気がついたのは去年の末だったからな
2023/04/10(月) 12:18:23.45ID:a30eW7GJ0
メディアも権力者に牛耳られてるし
重要な情報は報じない
または野球だのオリンピックだの
次々起きる事件で上書きされて
問題に意識を集中しないようにさせられてる感はある


ワイも神田先生の動画見なければ、ヤバさに気がつかなかった
どうやってたどりついたのか忘れてしまったが。
2023/04/10(月) 12:32:30.12ID:NG5RLUUa0
マスコミもこういうことを報道すればいいのに圧力かかって報道出来ないし

高市早苗と小西洋之の戦いなんてどっちも辞任すれば済む話
くだらないニュースはたくさんやるのに必要なことはやらない
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 12:37:30.12ID:+uJ8CrNr0
自分が政治家(国会議員)だったとして、インボイス反対の国民がいる場合
@反対の意思としてインボイスの登録をしない(税務署に届出ない)
A選挙で他党に投票される
どっちが困るかわかるよね?ボイコットするなら遅きに失したのさ
2023/04/10(月) 12:43:24.16ID:NG5RLUUa0
いや、誰も登録しなければ機能しないから
やめさせることは可能
登録してしまった人は取り下げ可能
免税事業者ってメリットの方が大きいから、わざわざメリット捨てるなんておかしいよ
2023/04/10(月) 13:10:20.65ID:H1qJSJf00
売上900万の免税事業者が46万残そうしたらどんな大変か
客が全件本則課税の企業なら仕方無いだろうけども
客の規模が入り交じるようなら
交渉して消費税分引くほうがダメージは少ないな
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 13:18:43.71ID:znIbX1OQ0
法人の8割以上が登録してる現状で誰も登録しないなんてあり得ないでしょ
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 13:22:09.55ID:znIbX1OQ0
>>812
毎月4万弱消費税分プールしとけば良いだけ
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 13:24:59.45ID:znIbX1OQ0
そりゃ誰だって俺だって税金払うのは嫌だけど決まったもんは仕方ない 制度自体にボイコットしても自分が損するし取引先に迷惑かけるだけだからね
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 13:58:36.58ID:S9uYPt3d0
法人相手は大変だね
うちは個人相手のBtoCだから何も心配ないさ〜
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 14:01:02.02ID:MF2k/1sr0
>>816
そういうやつも全く無関係でないんだけどね
バカそうだからわからないだろうけど
2023/04/10(月) 14:22:38.00ID:S9uYPt3d0
心配ないさ~\(^o^)/
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 14:31:25.24ID:znIbX1OQ0
>>816
それが1番いいな
2023/04/10(月) 16:52:59.75ID:ddE5grrt0
火消しどもが今日も元気だね

>>816
うちも大部分はBtoCだけど全体的な値上げで相当ダメージ来るからインボイスは大反対
つーか現状はスタグフレーションなんだが
何でデフレorインフレで語られてんのか謎
別モンだわ
2023/04/10(月) 17:33:26.00ID:ydXKlPcj0
「誰も登録しなければ」とか言ってボイコットを呼びかけてるけど、2月末時点で法人個人合わせて既に250万件登録が済んでるわけだけど。
元から免税事業者を狙い撃ちにした制度じゃないし。
多くの事業者が制度開始に向けて準備を進める中、反対を叫んで登録しないのは勝手だけど、制度開始後にはしごを外されて損するのは自分自身だよ。登録したり取り下げたりしてたら取引先の信用を失うし、ボイコットを煽ってる奴らは何の責任も取らないぜ。
2023/04/10(月) 17:49:29.50ID:ddE5grrt0
その250万はほぼ法人や課税業者だから
セコい数え方すんなやペテン師が
2023/04/10(月) 18:19:11.90ID:ddE5grrt0
そもそもボイコットは準備はしとくがギリギリまで登録はしないっつー作戦なんだわ
インボイス発行しない場合免税業者側は今までと何も変わらないんだぞ?
そして免税業者の3割ほどは課税迫られたら廃業しかない
そういった業者の「準備」はインボイス登録ではなく廃業手続だよ
この場合対応に追われるのは課税業者のみ
取引先の信用失うは草
外注先のコスト増に反対もせず一方的に負担押し付けて平然としてる会社なんて
まずこちらから信用してねえよ
切られたらどうするかって考えでしか動いてないから心配するな
3割の免税業者切り捨てて業務が回るのか、税理士の数が足りるか等
始まってみないと分からんチキンレースだぞ震えろ
念のため混乱を最小限に抑えるための経過措置期間設けられてんだから
どうなってもいいようにお前こそ準備しとけ
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 19:00:44.20ID:vUDoCCTq0
3行で頼む
2023/04/10(月) 19:02:30.30ID:ydXKlPcj0
免税事業者だけ誰一人登録しなかったら開始されないと本気で思ってるの?

年商500万円の事業者の納税額は2割特例で9万円、それが払えないような不採算な事業なら廃業したほうがいいよ。
2023/04/10(月) 19:09:18.17ID:a30eW7GJ0
神田先生の話によると

課税+免税事業者の95%ぐらいがインボイス登録しないと混乱が起きるって言ってたかなと。
全員じゃなくてもいい
半分が取り下げすれば、制度として成り立たない
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 19:21:38.98ID:a30eW7GJ0
●海外移住より徒歩20分の投票所へ

・選挙に行く! 

・増税する!ムダをなくす!国の借金が!子孫にツケがー!
 GOTOする!グローバル化!自助!自己責任!などと言ってる議員は落とす
 (自民党の国会議員の中に元財務相の官僚が多く存在
  岸田総理大臣の親族は財務省の役人だらけ)


・減税する!インボイスやめる!消費税をなくす!
 中小企業や国民を救うためのバラマキをしてくれる議員に投票
 (自民の中にも野党の中にも積極財政派はいます)


・白紙投票や棄権は自民へ投票してるのと同じ


・投票したい政党や人間が選挙区にいない
 ←これ以上増税させないために、対立候補へ投票
 ねじれさせる
2023/04/10(月) 19:22:16.93ID:a30eW7GJ0
神奈川県知事選挙で21万票ぐらい、白票が出たってさ
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 19:24:32.62ID:+uJ8CrNr0
統一地方選前半戦見る限り望みは薄いが、ほんとの意味でボイコットするならまずは選挙に行こうぜ
インボイス実施までに残ってるのは後は後半戦と補選だっけか?
まさかインボイスには反対だが、
選挙はインボイス賛成の与党に投票したor投票に行かなかったなんてアホはいないと思うが
2023/04/10(月) 19:36:17.01ID:/Cm9PTYS0
>>825
滞りなく制度が始まると思ってるお前は
なんでこんなスレに火消しレスを書き込んでんの?
2023/04/10(月) 19:45:37.63ID:/Cm9PTYS0
>>825
あと反対者の多い層にはなんらかの措置が講じられる可能性もあるだろ
答弁見ても状況見て経過措置期間中に手を加えていくと言ってるし
経過措置もそうだし、まずもって免税制度がそういうものだったしな
声を上げるのは無駄ではないよ
そもそも免税業者と取引する事によって負荷を増やされるのは免税業者と取引する側だぞ?
免税業者は別に登録しなくてもいい、という制度なんだから
値下げや契約切りが下請法や独禁法違反にあたる可能性もあるのに何で反対しないのか謎なんだが
まぁ日本語理解できない馬鹿だからなんだろうけどさ
2023/04/10(月) 23:07:30.45ID:aNRa0GDA0
賛成派って、馬鹿公務員か会計システムの奴等でしょ
2023/04/10(月) 23:22:29.57ID:r3zysoYq0
>>825
実はそうなのよね~
2023/04/10(月) 23:37:27.91ID:aNRa0GDA0
免税事業者を課税事業者にさせて、税収アップを狙ってるんだから
免税事業者のままでいれば、政府の思惑から外れるってこと
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 23:55:00.75ID:KZJAycZR0
特例なんて最初だけなんだから登録したら終わりだよ
特例期間終わったらどうするんだよ
2023/04/11(火) 00:17:22.69ID:NxMhfbBx0
『自・国・維・公』は(地獄行こう)と覚えて下さい
https://twitter.com/momotro018/status/1642030179970322432
そして投票に行ってください。 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 01:05:30.80ID:v/b1GMur0
>>781
なにがどうヤバいのか言ってみろよ
お前ネトウヨ並に低脳だったんだな
2023/04/11(火) 01:08:44.72ID:0OHbol/O0
>>825
ありがとう。おとなしく廃業して生活保護を受給するわ。君の税金で生活させて貰うね。
2023/04/11(火) 01:43:10.70ID:NxMhfbBx0
>>837


●マルクスや共産主義を若者に刷り込むキャンペーンが日本で行われている

■日本の左翼は、マルクスが超大金持ちのロスチャイルドの孫だってこと言わない
■マルクス主義のバックボーンにはユダヤ教がある
■カトリックもイスラムも名前が違うだけでユダヤ教
■NHKを筆頭に大プロパガンダが行われている
■アメリカでサンダースなどの共産主義がウケているのと同じ現象
 日本でも同じことが起きている
■若者に爆発的にマルクスの本が売れている
■マルクスのいくつく先は、ワンワールドやマネー主義
 地球市民の思想に染まる。 
■共産主義も新自由主義も中身おんなじ。
 ユダヤお得意の両建て。
 どっちに転んでもユダヤ人の理想とする社会
一部の人間がその他を奴隷化する社会(ソ連、中国、北朝鮮)
 民族性も無くす(植民地支配に王族、皇族、民族性はジャマ)
2023/04/11(火) 01:43:50.09ID:NxMhfbBx0
■マルクス=ロスチャイルド一族の孫
 
・マルクスはユダヤ・ロスチャイルドコーエン一族の孫
(コーエン家は当時イギリス綿製品を仕切っていた大富豪)
(現在のロスチャイルド家の礎を築いたネイサン・メイアー・ロスチャイルドと結婚した
 ハンナ・コーエンとマルクスの祖母ナネッテ・コーエンは従妹関係)
・マルクスの父親はユダヤ教ラビ
(マルクス家は代々ユダヤ教のラビ。母親もラビの家系)
・欧州最大の電気メーカー、フィリップス電気の創業者(ジェラルド・フィリップス)がいとこにいる
・マルクスの妹の旦那と甥は南アフリカの植民地支配の政権にいたw
・マルクスの嫁(イェニー・フォン・ヴェストファーレン)はプロシアの貴族w
・マルクスの嫁の腹違いの兄はプロシアの内務大臣 
 革命を弾圧する側
・マルクスはFRSAのメンバー(ロイヤル・ソサエティー・オブ・アーツ)
 (超がつく特権階級)
2023/04/11(火) 01:54:56.81ID:NxMhfbBx0
●【日本語字幕】 元KGBの貴重なインタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=nPp7xk4-p98

■諜報活動に費やされるのは15パーセントほどでしかなく
85パーセントは長期にわたった工作が行われている
イデオロギー的破壊、あるいは心理戦と呼ばれる  具体的には「現実に対する認識を転換」

■周りに情報が豊富にあっても、家族、コミュニティ、国を守るための
正常な判断ができないようにすることかなり時間をかけて勧める洗脳工作

■政治家、メディア、教育システムが育てている次世代の人々は
平和な時代を生きていると思っているが、今は戦争状態にある
基本原則と体制基盤に対する宣戦布告のない全面戦争
これが世界共産主義のシステム、共産主義の陰謀というもの
(目が覚めないとどうなるか、文字通り数年しか命が残ってない)

■モラルを崩壊させること 15年か20年かかる。一世代の学生を教育するのにかかる年数。
三世代にわたって愛国心に邪魔されることなくマルクスレーニン主義を注ぎ込む

■ある刺激に対して一定パターンで思考し反応するようにプログラムされている
真の情報に触れさせても彼らの考えを変えることはできない
白を白、黒を黒と証明しても、彼らの見方と行動パターンを変えることはできない
モラル崩壊の工作には欠陥がなく巻き戻すことができない

■真の情報に触れるかどうかはもう関係ない
モラルを失った人間には真の情報を判断することなどできない 真実など何の意味も持たない

■これが世界共産主義のシステム、共産主義の陰謀というものだ
2023/04/11(火) 02:03:14.47ID:NxMhfbBx0
皇室を中心とする日本の秩序を破壊して
共産主義、グローバリストがトップの搾取社会を作るのが目的

> 共産党のしくみ
                    ∧_∧
                  (・∀・∩)
                  (⊃  ノ
                 /( ヽ ノ \
               /   し(_)  \ ←皇帝
              /  【書記局】   \
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /  (・∀・) (・∀・) (・∀・) \ ←貴族
         /    【公務員出身職員    \
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /   (´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)    \  ←平民 
     /       【民間出身職員・議員】      \
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /  (つД´).。゜(゜`Д´゜)゜。ウァァァン 。゜(゜`Д´゜)゜。ウァァァン   ←奴隷
/        【一般党員・赤旗購読者・労働組合員】      \  
          赤旗販売員 赤旗配達員              ←糞
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 02:05:14.22ID:r/ir/+QW0
 

 
社会的批判は「共産の策動」…統一教会が反共産党のビラを全国展開

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679933797/
2023/04/11(火) 02:07:23.33ID:9xl47Uv10
まあ、いままでも皆が受け付けなかった為に
なし崩しに無効になった制度とかあるからなぁ
2023/04/11(火) 02:16:04.14ID:NxMhfbBx0
共産主義がヤバいってのは、
中国、北朝鮮、旧ソ連見てりゃ分かるやん

共産主義も新自由主義も中身一緒で
作ったやつが一緒
2023/04/11(火) 02:24:40.19ID:NxMhfbBx0
●アメリカは民主主義国ではない 
0.1パーセントの超絶富裕層が金融、マスコミ、政治を支配する搾取社会


>ビルクリントンが大統領だったとき
>財務長官はルービンというゴールドマンサックスの元会長
>ブッシュの息子が大統領になって首席補佐官はゴールドマンサックス
>ブッシュの息子の二番目の財務長官もゴールドマンサックス
>オバマが大統領になって
>財務長官 商務長官、米国通商代表、大統領経済諮問会議
>この4人が一番重要なんですが
>4人ともゴールドマンサックスとシティバンク ルービンの下で働いていた連中

>トランプが大統領になってみたら
>今の財務長官はゴールドマンサックス 商務長官はロスチャイルド銀行
>国家経済委員会の委員長はゴールドマンサックス
>政党関係ない
>共和党が民主党が大統領なろうが
>財務省がいつもゴールドマンサックス

>マスコミもCBS、ワシントンポスト、ニューヨークタイムズ
>0.1%の超絶富裕層がが所有権を持ってる


136名無しさん@1周年2017/08/28(月) 21:50:27.97ID:AGhh6V890
本拠地:欧州
実家:イスラエル(作っちゃいました)
直属護衛軍:アメリカ軍
支配域:地球


■ゴールドマンサックス=アメリカに本社を置くユダヤ企業。金融グループ
■ゆうちょ銀、運用責任者にゴールドマン元副会長 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGC28H1Q_Y5A520C1EE8000/
日本郵政は29日、ゆうちょ銀行副社長に
元ゴールドマン・サックス証券副会長の佐護勝紀氏(47)が就任する人事を発表した
■デービット・アトキンソン 元ゴールドマンサックス
神社・寺院などの文化財修復・施工業の漆塗りや彩色、
錺金具の業界最大手である小西美術工芸の代表取締役社長
2017年6月より、日本政府観光局の特別顧問に就任
2023/04/11(火) 02:49:43.03ID:a5JZyvLE0
地球規模のストラテジーゲーは楽しそうやな
共産党、長年存在してんのに全然政権取れんしどうでもいいけど
目下の敵は新自由主義の自民他だし
真逆のぶつけたら対消滅せんやろかとは思うわ
どちらも害悪しかないから現行法で対処とか言ってないで
さっさと反セクト法作ってほしいね
2023/04/11(火) 05:48:28.45ID:19shvHdW0
>>825
消費税なんかに9万も払えねえよ
他にいる金があるんだよ
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 06:14:05.17ID:yZs5++/10
>>845
バーカ
日本の共産党はそいつらとは関係ない
綱領読んでこいよ低脳
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 06:25:27.51ID:5EUQPKiJ0
日本共産党は社会主義、共産主義の社会を本気で目指すと書いてるが
2023/04/11(火) 06:58:40.62ID:NxMhfbBx0
>>844
> まあ、いままでも皆が受け付けなかった為に
> なし崩しに無効になった制度とかあるからなぁ


住民基本台帳とかな
2023/04/11(火) 07:29:22.36ID:21sX+CWY0
特例とか経過措置とか、余計複雑にしてる
騙される奴も多いし
国が騙す気満々で導入する制度って怖いわ
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 07:37:10.70ID:NxMhfbBx0
かずたか@島根
@maru_megane
なんと新聞紙上で私の投稿への反応がありました。
ライブ会場のコール&レスポンスみたい?
求めよさらば与えられん、と聖書にも書いてあります。
声を上げれば、変わるかもしれない。
(画像の一部を加工しています)
https://twitter.com/maru_megane/status/1645199655398166529
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 07:38:40.48ID:NxMhfbBx0
たな
@tana23555

23時間
返信先:
@maru_megane
さん,
@yooco_27320
さん
おそらく免税点の年商1千万円を年収だと誤解している人が多数と思われます。年商1千万円は年収にするとわずか300万円程であるにもかかわらず、年収1千万円も儲けているのに免税とはけしからん!という単純な誤解です。恐ろしいことにインボイス制度の誤解はそんなところから始まっていると思われます。
2023/04/11(火) 07:40:13.37ID:NxMhfbBx0
本木晋平
@harryacu0302

新聞投書で意見表明もいいですね


かずたか@島根

最近ではwebから簡単に投稿できますし、おすすめです。
調査と構成と書き直しで一日潰れますけど??。その分自分の勉強にもなると思えば得です。
2023/04/11(火) 07:41:41.85ID:NxMhfbBx0
神田知宜(税理士)さんがリツイートしました
kappa ??カルトを許すな!カルトに乗っ取らた自民党から日本を取り戻そう!
@TQ2wxOBTRwE9NBG

4月7日
安倍はこの写真に激怒したと言われています。
安倍政権時は少なくとも3回以上、この規模のデモはあった。
でも、ほとんどの国民は知らなかった。
mediaが報じなかったから。

反原発デモで「官邸前がデモ隊で溢れた」時の模様が空撮され世界中に流れてから、
警察は民間のヘリによる空撮を禁止した。
https://twitter.com/TQ2wxOBTRwE9NBG/status/1644351193551089664?cxt=HHwWgMDRmdms9NEtAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/11(火) 07:44:30.70ID:NxMhfbBx0
まあ、反原発デモには中核派や革マル派や危ない連中がワンサカ入っとるから
気をつけないといけないんだが
普通の市民でデモ起こしたいよなあ
2023/04/11(火) 08:04:44.81ID:21sX+CWY0
個人事業者を馬鹿にしてるんだろう
馬鹿政府
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 11:38:16.82ID:vAiyB+oe0
>>850
書いてねーよアホ
デマ拡散してると通報するぞ
2023/04/11(火) 11:47:15.22ID:EEnnIyDk0
>>844
電子帳簿保存法もなんかモヤモヤしてるよな
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 13:52:07.34ID:5EUQPKiJ0
社会主義・共産主義の社会を、日本共産党は本気でめざしています。まずは資本主義の枠内で民主主義を徹底する社会を実現し、そのうえでさらなる社会発展に挑戦する。「共産党」の名前には、こうした私たちの理想と決意がこめられています!
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 13:53:49.94ID:5EUQPKiJ0
つか、インボイス登録しないと納税意識が低いと見られて税務調査の的になるかもな
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 13:54:37.60ID:ejHXWNer0
反共壺ウヨが紛れ込んできてるな
ボイコット作戦が効いてる証拠だな
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 13:54:56.58ID:5EUQPKiJ0
>>859
どこに通報するの?
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 14:03:00.96ID:5EUQPKiJ0
統一地方選も壺安泰だな
選挙くらい行けよパヨクは
2023/04/11(火) 14:11:28.18ID:JO4vep/N0
はいNG
一人で誰にも届かないデマ喚いててねww
2023/04/11(火) 14:41:08.61ID:Vw8Urk440
まともに税金すら払ってないような個人事業主が
今さらインボイスがーとか騒ぐなよと
無理なら廃業して転職しろ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/manage/1680998194/40
2023/04/11(火) 15:18:19.70ID:fuYXAZmW0
>>867
その前にお前が子供部屋から出て働けよw
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 15:49:13.58ID:5EUQPKiJ0
ボイコットもいいけど後から不利益被っても誰も責任取ってくれないぞ
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 15:50:16.95ID:5EUQPKiJ0
1,000万稼げない程度のオツムだからインボイスとか理解できる訳ないか
2023/04/11(火) 16:07:11.89ID:9xl47Uv10
サクッとNG
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 17:36:04.80ID:ejHXWNer0
インボイス反対だったけどこのスレのコピペ連投マンが反共壺ウヨだったようなので、
やっぱりインボイス賛成派に回るわ
お前ら税金払えよ
2023/04/11(火) 18:01:52.89ID:JO4vep/N0
テンプレ、こういう壺カスによる荒らし対処も載せといた方がいいかもね
2023/04/11(火) 18:10:45.76ID:/nD2GRtC0
>>868
なんて幼稚なんだ
さすがは免税事業者
感動したっ!
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 18:11:21.58ID:5EUQPKiJ0
誰と誰が戦ってるんだよ
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 18:29:21.14ID:ejHXWNer0
免税事業者は消費税納めてないのになんで消費税分含めてサービスやモノを売ってるの?
免税事業者は消費税分上乗せせずに、本体価格のみで売るべきじゃないの?
2023/04/11(火) 19:04:05.81ID:NxMhfbBx0
山本夏子
36 分前
令和の闇市が社会全体で起こるでしょうね。でないと生き残れないですから。昭和20年に戻りますね。
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 19:13:32.91ID:2P5R3DNM0
>>876
まず前提、、
本来、本体価格100万なら消費税10万=税込110万なんだけど、価格競争もあるから免税事業者は本体価格91万、消費税9万=税込100万にしてる所が多いと思うよ。免税ならその分値引きしろよと発注元の圧もあるしw

じゃあ税込100万じゃ無く、本体100万、税0万でも同じかと言うと発注する課税事業者は消費税の仕入れ控除が出来ない取引は納める税金が増えるから嫌がるわな。実は額面に消費税を入れてるのは発注者の為なんだ

上記を踏まえて、この景気でインボイス?はあ?バカなの?となるわな
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 19:14:15.65ID:ejHXWNer0
>>877
元々益税がまかり通ってた社会の方が闇だったんだけどな
2023/04/11(火) 19:21:38.79ID:NxMhfbBx0
消費税の真実をめくればインボイスは止められる!!
https://www.youtube.com/watch?v=maabb8HppRs


関西のテレビ番組
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 19:30:17.79ID:5EUQPKiJ0
もうどうにも止まらない
2023/04/11(火) 19:41:29.35ID:JO4vep/N0
>>878
ただの火消しのいちゃもんつけだからまともに相手しないでいいよ
何言っても聞かずに同じ説明何回もさせて
最後に「でもそれ益税でしょ」つってこちらを疲弊させる作戦だからこいつらのは
Twitterにもウヨウヨ居るぞ
喚くアホ見たらNGが鉄則
2023/04/11(火) 19:43:08.13ID:frpIBEts0
>>879
全く持って貴方のおっしゃる通り
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 20:46:32.13ID:ejHXWNer0
>>878
一般個人客相手の小売りとかはどうなの?
なんで消費税として別に表示してるの?
2023/04/11(火) 21:04:08.22ID:21sX+CWY0
駄目だ
そもそも仕入税額控除のことをわかってない奴多過ぎ
問題点が通じない
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 21:07:56.57ID:ejHXWNer0
>>885
最終消費者を相手にしてる商売なら相手の仕入れ税額控除は関係ないだろ
なんで消費税としてとってるんだよ
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 21:14:36.21ID:QRZhYYVy0?2BP(1000)

いつ、九州が日本の領土になったか知ってる?答え:明治時代 明治政府が、船を開発して九州と四国に乗り込んだ時には、既に韓国人がいた?これが、九州男児と四国男児のルーツだよ‼船の発明時期がポイントだよ!
2023/04/11(火) 21:21:39.55ID:21sX+CWY0
ほら、こんな頓珍漢なこと言ってくる奴もいるし
本当にしくみをわかってない奴多過ぎ
2023/04/11(火) 22:25:52.89ID:Q4HdyxuA0
直接税きましたな
一般の方ぽいのでTwitterIDは伏せます

‼ここに注目したい‼
重要な3つを「財務大臣に白状させた」‼
①消費税が直接税である事
②消費税の価格転嫁は「独占禁止法」にあたる事
③そして現在政府が「独占禁止法を犯している事」
3ついっぺんに暴いたトリプルプレー‼
実は「大問題」である事…その理解が進む事を祈りたい
#原口一博
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 22:35:24.14ID:ejHXWNer0
テスト
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 22:43:35.37ID:ejHXWNer0
>>888
結局答えられないんだろ?
わかってないのお前の方じゃん
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 23:01:50.45ID:H7yGNP6b0
わかってないやつが多すぎの税制度を設けることが悪政だと思う。
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 00:21:43.00ID:e/TBufxb0
>>884
元のレスでは請負やフリーランスを想定して書いたんだけど(売り上げがほぼ粗利)ね、小売は一般消費者向け商材の粗利考えたら非課税の売り上げ規模では成り立たないのと違うかな?
仮に非課税事業者だとして仕入れには消費税が掛かってるから、それを含めた本体価格にすると税別表示と比べて割高に思われるかな。あと消費税表示を揃えないと問屋メーカーが嫌がるでしょうね。
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 05:26:29.69ID:6GHLnxWC0
免税店って空港とかによくあるアレだけなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況