X

事業再構築補助金

325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 16:00:19.66ID:MYo+wVUD0
臨時国会審議中

2025年補助金動向
モノづくり補助金・持続化補助金が継続(3,400億円) 
事業再構築補助金の後継事業創設(1500億円) 
中小企業向け新規事業支援の総額は1兆2,700億円余り
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 23:01:10.52ID:2jknMRHQ0
>>325
オオツありがとう
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/20(金) 14:48:48.91ID:CX3jvNAq0
教えてください。
補助金の対象の期間は1年だと思いますが
8月からスタートしたら翌年7月までが
OKという認識でしょうか?

8月から翌年8月までではないですよね?
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/21(土) 09:02:28.75ID:VXa6XdIi0
>>327

コールセンターに予約して電話もらうのが良いかもですね。
公募要領のページなどを教えてくれながら、
教えてくれます。
2時間に2回しか電話がかかってこないので、
予約は丸一日分予約いれておくと、
取れるときに電話にでることができます。
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 02:02:15.21ID:gIT03o+50
すいません 聞きたいことがあります。

事業再構築の事業主で 補助金もらったけど、
事業 そのものをやめてしまった。
そういう方いらっしゃいますか?
そういう場合 補助金は返金でしょうか?

事業内容を変更した。
抜本的に 業態を変えてしまった。
軽微の変更
例えば 女性専用から 男 女 Ok とか
そういう場合 届け出しますか?
基本的には事業の変更は認められないと聞いたことがあります。
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/05(日) 10:14:36.72ID:PcT3rLRp0
>>329

事業を辞める、の定義にもよりますが、

・会社を清算した
・補助対象経費で購入したものを破棄した

だと、変換になります。

事業内容を変更した、もその内容によりますが、
基本的に軽微の変更でも事務局に電話で聞いた方がいいです。
採択時に出した収益計画に影響がでる変更なら、もしかしたら、補助金変換になるリスクはあると思います。
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/15(水) 15:20:20.50ID:rROVoSw+0
補助事業を赤字で撤退したのですが、
補助金って返さなくてはならないのでしょうか?
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/16(木) 00:39:45.60ID:rFUvLdHx0
>>331

残存償却額に応じてだと思います。
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/17(金) 20:46:52.12ID:KX/F80rH0
事業再構築で、実地調査されたことある方いらっしゃいますか?
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 00:12:55.62ID:Brj5o1n50
>>333

実地調査ありました。
第1回ですね
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/28(火) 23:47:18.56ID:a4OvPAmP0
事業者さんが補助事業を撤退することになりそうです。

補助事業が赤字、既存事業も赤字で補助金も返還なら
倒産しそうですが、返金は必須でしょうか?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況