「そう言うつもりは無いけど、暗黒面に落ちないように自制しよう」みたいな反論なら、ああこの人は傲慢じゃないな、謙虚だなって思うけど、そんな風に「これぐらいは当たり前、やって当然」みたいな事言われると、ああ、やっぱりな、って思うよー

アメ金持ちで、社員を食わせつつ、身の回りに気が回ってない(車が汚い、荷物整理ができてない)という「社長」を、そいつの言うこと鵜呑みにして、貶す気にはなれないなあ

陰で雇い主をなぜか上から目線で貶して、なにが「身の丈」なんだろうね。そっちの方が、余程やってる事みじめだよ。