X



【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part65【Arm】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1login:Penguin (ワッチョイ 7fe0-yTcv)
垢版 |
2022/06/26(日) 13:53:37.45ID:0X1ZslpL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを2行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えますが
いろいろと割り切りが必要な部分もあるよ。ケースやカメラモジュールもあります(別売)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃たいせつなこと: 安定した5V電源の確保が安定動作への第一歩かも  ┃
┃ACアダプタと接続ケーブル、それぞれに十分な電流容量のものを    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
Raspberry Piシリーズを大雑把に世代分けすると (A系、CMは略)
第一世代:Model B, B+, Zero, ZeroW (SoC: BCM2835 CPU: Arm1176JZF-S Armv6 Single-core)
第二世代:Pi2 (SoC: BCM2836 CPU: Cortex-A7 Armv7 Quad Core ※v1.2よりPi3と同一)
第三世代:Pi3 (SoC: BCM2837 CPU: Cortex-A53 Armv8 Quad Core)
第三.一世代:Pi3B+ (SoC: BCM2837B0 CPU: Cortex-A53 Armv8 Quad Core)
第四世代:Pi4 (SoC: BCM2711 CPU: Cortex-A72 Armv8 Quad Core)

・SDカードには必要最低限の書き込みで運用
ハードに使うとSDはサクッと死にます。使い捨て上等!の割切りも時に必要
安定運用な状態のときにSDを複製(バックアップ)しておき、有事に備えましょう
3B以降は、USBマスストレージからのブート可

関連リンク・技適検索先はレス2に掲載しました。

※ハードウェア中心の話題は以下のスレをご利用下さい。
【ARM】 Raspberry Pi Ver.20 (自作PC板) https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1648713937/
RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ19【Pine65】(電気・電子板) https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1637830791/
その他雑多な話題 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068
※前スレ
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part64【Arm】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1648718137/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
322login:Penguin (ワッチョイ 41f5-pkmO)
垢版 |
2022/08/05(金) 01:48:10.75ID:UtcBZl9u0
>>263
これコンパイルしてインストールすれば良いんでは
https://passe-de-mode.uedasoft.com/ja/tips/software/device/raspberrypi/2019.11.buster_r8188eu.html#%E7%B5%90%E8%AB%96
323login:Penguin (アウアウウー Sa09-MxHz)
垢版 |
2022/08/05(金) 12:22:11.50ID:OmOBT4Ina
>>321
manコマンドにinsert
324login:Penguin (ワッチョイ eb6c-yxA5)
垢版 |
2022/08/06(土) 17:11:14.35ID:PoBPEFHo0
>>317
必要としてるのだろうか。
2022/08/07(日) 07:11:11.91ID:B3m+I5/+0
こんな調子でpi5とか出ても当分手に入れられなさそう
326login:Penguin (ワッチョイ 3135-tmT1)
垢版 |
2022/08/07(日) 08:49:36.61ID:ZgnusY0S0
ラズパイなんてニッチな商品だったのに
まさか争奪戦になる世の中が来るとは思わんかった

転売屋がどこにも現れてうぜえよ
2022/08/07(日) 09:08:01.38ID:i0xirpcg0
半導体の需要減速のニュースもちらほら見かけるようになっているから、一年くらいたてば今よりは状況改善するんじゃないかな。
2022/08/07(日) 09:12:57.52ID:RUxu2p6f0
ラズパイをIOT用に使うって信頼性どのぐらいなのかな。
クリティカルな用途には当然向かないけどハードウェア軽視する連中は簡単に言い出しそうで怖いわ。
2022/08/07(日) 09:15:35.11ID:kbRIgW5Sa
転売屋も相場等の動向を持ってくるのでそれはそれでいいんじゃね
俺は追加で買う必要無いし、ハイエナ共がもがき苦しむ中ワイ高みの見物すんのも乙なもんよw
2022/08/07(日) 09:26:24.69ID:MZMSJVGo0
ラズパイが人気になったのはワンボードコンピュータにwifiがついているからだと思う
他のボードもwifiつけるだけで売上が上がると思うのだが
2022/08/07(日) 10:35:53.19ID:SCZMmh900
流行ったのって2Bの頃だし価格と安定供給だとおもった
2022/08/07(日) 13:40:49.47ID:kR0spQz6M
2Bのすぐあとに3B出たね
3Bから買い始めた
2022/08/07(日) 13:50:51.11ID:A2Jbgzdda
3B+に純正7インチタッチパネルで使ってますが、安くするためにWとかで同じタッチパネル使えないかな?
2022/08/07(日) 14:20:20.85ID:aVA65g6Rr
無印をいまだに使ってるが
さすがに純正raspberry pi osで動かすが辛くなってきた
2022/08/07(日) 14:31:07.43ID:t5hiAsgw0
>>328
電源ぶつ切り対策や静電気対策は必要なようですね
https://zenn.dev/su_/articles/97b9e25d0ae41c
2022/08/07(日) 16:27:54.08ID:MZMSJVGo0
>>335
電源ぶつ切りでSDカードダメになるんですね
良い情報ありがとうございます
2022/08/07(日) 16:40:44.36ID:A2Jbgzdda
>>336
busterならオーバーレイ設定で大丈夫だよ。
338login:Penguin (ワントンキン MM53-n7Cm)
垢版 |
2022/08/07(日) 17:30:09.48ID:3zbUGSHjM
>>333
GPIOピン配置は同じだから、使えるんじゃない?電源足りるかは分からんが
2022/08/07(日) 17:35:48.35ID:MZMSJVGo0
>>337
おお、ありがとうございます
Raspberry Pi Imagerだと(Legacy)となっているものにBusterとなっていますね
オーバーレイについても検索するといろいろ出てきました
2022/08/07(日) 17:38:17.18ID:A2Jbgzdda
>>339
2019年くらいに正式対応してるよ。
どんまい
2022/08/07(日) 19:41:44.27ID:0dCO9K4S0
抽象的な内容だけで誰でも分かることしか考えてないクソみたいなブログだな
2022/08/07(日) 19:55:21.95ID:eJaBtKy40
今日のマウンティング
2022/08/07(日) 19:59:16.42ID:yTmDn9T40
ふつうにダサいね
2022/08/07(日) 21:00:17.50ID:6I7LXL/i0
today mount
2022/08/07(日) 21:05:10.52ID:wObDDWGR0
-t unkofs /dev/res341 /home/341/child_room
346login:Penguin (JP 0H6d-L0SX)
垢版 |
2022/08/07(日) 21:55:17.37ID:Ls2YKO9dH
DFPlayermini って RST 端子付いてないんだな
いちいち電源切らなきゃなのかめんどくせ
347login:Penguin (ワッチョイ 7171-J0TT)
垢版 |
2022/08/08(月) 04:17:35.88ID:I6HlErjy0
RaspPiOSは、デフォルトでSDメモリ書き込みを抑えるような仕組みは整えられているんでしょうか。
たとえば、ログファイルはRAMディスクをマウントして書き出して、シャットダウン時にSDにまとめて保持させるとか。
2022/08/08(月) 04:36:32.88ID:IpvnxfjR0
ない
必要に応じて自分でやる
2022/08/08(月) 10:10:25.97ID:g6Z0wYx90
firefoxって普通のデスクトップマシン上で動かすこと前提で作られているっぽいのでSDカードに頻繁に書き込みするんだよね。
以下のサイトを読んで設定いじって書き込みは減らせるようだけど。
https://www.servethehome.com/firefox-is-eating-your-ssd-here-is-how-to-fix-it/

そもそもラズパイでブラウザ使うこと自体間違いなのかも。
2022/08/08(月) 11:25:46.70ID:44Y12ie70
>>347
それがすぐ上で書かれているオーバーレイだよ
2022/08/08(月) 12:03:46.30ID:rWbVRWCtM
>>333
wはメモリがキツイ
352login:Penguin (ワッチョイ 7171-J0TT)
垢版 |
2022/08/09(火) 03:02:53.42ID:w70JibCK0
>>348
わかりました。ありがとうございます。
>>349
firefoxディレクトリをRAMディスクにマウントさせたほうが良いのかもしれないですね。
2022/08/09(火) 10:45:16.07ID:ua1Cw1nS0
ワイ
デスクトップPC(windows)でもfirefoxのプロファイルフォルダはramdiskに逃がしてる
2022/08/09(火) 10:52:09.28ID:wiUau6Mja
pcでやるのはやりすぎだと思うがな
あっちはssdで読み書き早いし
お前らがVISTA時代に馬鹿にしてたスーパーフェッチの改良版も動いておる
2022/08/09(火) 18:48:18.49ID:SM/t6dD7a
RAM化は急な電源切れでお終いなのがちょっとね
2022/08/09(火) 21:15:51.84ID:0RCw6y9La
ルックアンドフィールの設定を変えたらタスクバーのアイコンが欠けちゃって戻らなくなったのですがどのようにすれば戻りますか?

https://i.imgur.com/hwKOrgF.jpg
2022/08/09(火) 22:07:33.80ID:OPPGvX0o0
>>356
再インスコ
2022/08/10(水) 18:35:32.93ID:MV3QjELL0
RSコンポーネンツから発売中止メールきたw
2022/08/10(水) 18:44:18.14ID:X5FG4trsa
何の?
2022/08/10(水) 19:32:05.19ID:zJL0PQ170
2022/07/01に製造ライセンス契約切られたから、RaspberryPi製品全部キャンセルするよ
2022/08/10(水) 19:40:25.89ID:AOSwipOvF
RS、ラズパイ財団から三行半とな。
2022/08/10(水) 19:52:30.19ID:O6+qidfA0
俺もメールきた
送料無料にする為に一緒に注文したケースやらだけ先に数ヶ月前に来てるけどどうしてくれる?
2022/08/10(水) 19:56:34.99ID:qodi3SUG0
>>361
え、なんで??
KSYとスイッチサイエンスは大丈夫なのか??
2022/08/10(水) 20:12:49.36ID:l1/7yZZhd
ラズパイ財団→RS(OKDO)やElement14(製造)→SSやKSY(正規代理店)→俺ら

で、今回の通達でRSやElement14といった全ての既存製造ベンダーの見直し、製造ライセンス終了となったっぽい。

ラズパイ財団、どうするつもりなんだ…?
2022/08/10(水) 20:13:59.20ID:YPteOV74M
わけ
わか
らん
2022/08/10(水) 20:36:12.88ID:jB93xCb80
日本だと販売なしになりそうって事か
2022/08/10(水) 20:36:42.04ID:aqJhggoVM
一体何が始まるんです?
2022/08/10(水) 20:38:33.35ID:dU5w/EhJM
RS(OKDO)やElement14の製造能力に激怒なのか
2022/08/10(水) 20:52:44.70ID:acjwysOTM
まあ何か理由つけたほうが値上げしやすそうだね
2022/08/10(水) 20:56:59.00ID:dU5w/EhJM
海外はインフレが酷いし、また値上げするだろうな
5000円位のおもちゃではなくなってきたわ
2022/08/10(水) 21:07:49.40ID:qodi3SUG0
>>364
ファ!?
2022/08/10(水) 21:17:18.49ID:paLfv2W70
今の転売価格がむしろ安い適となるのか。
2022/08/10(水) 21:23:28.43ID:jB93xCb80
海外でしか買えなくなったとして技適って付いてるんだっけ?
ないなら輸入しても使用したら違法だよね
2022/08/10(水) 21:44:13.67ID:HZd45LZn0
どっかの中華メーカーが独占生産契約もぎ取ったんじゃね?
2022/08/10(水) 21:46:28.49ID:SDwPKKNO0
ラズパイ終了なのか
2022/08/10(水) 22:09:38.89ID:qodi3SUG0
rpi123と買ったが、rpi4は買わずに俺のラズパイオワタ
2022/08/10(水) 22:53:31.87ID:4t+E0h2K0
twitter見て見たけどこの件まだ海外では言及されてないな
しかし供給能力不足ならライセンシー増やせばいいだけだと思うんだけど
増やそうとしたけど独占契約だったRSとfarnellがごねて破談になったんかな
2022/08/10(水) 23:11:16.56ID:KnywU2Tw0
そのうち公式が言及するだろう
断片情報だけで妄想膨らませても仕方ない
2022/08/11(木) 00:49:19.55ID:jqhMoFgj0
Adafruitに4 2GB来たけどアカウント登録してる間に売り切れた
2022/08/11(木) 00:57:04.29ID:EbUN7ui/0
KSY、4B 8GB入荷!
Raspberry Pi 4 Model B/8GB
https://raspberry-pi.ksyic.com/main/index/pdp.id/549/pdp.open/549
2022/08/11(木) 01:39:58.72ID:kT9ZebM9M
>>380
買えた
2022/08/11(木) 02:19:10.85ID:ql58hOWJ0
マジか。CM4とかどうなるんや?
2022/08/11(木) 02:31:36.49ID:vfPjhjPxa
>>378
契約の一方の当事者が公式発表しているのに公式待ちもあるまい
2022/08/11(木) 08:45:00.29ID:P+1YaZkq0
RSが当事者なのはRSとラズパイ財団の契約に関してのみ
他の製造業者も一旦契約を切られたらしいことまでは分かるが
新しい製造・販売形態がどうなるのかは分かってない
2022/08/11(木) 12:31:49.88ID:yi72AMjD0
半導体不足以前の問題になったな
販売不可なんだもん
2022/08/11(木) 12:55:23.81ID:u+Xx2Deca
むしろ、この状況を招いたゆえのライセンス停止やろ
価格釣り上げるために品薄演出してねーか?っていう
2022/08/11(木) 13:35:08.79ID:M7bm814Jd
RSからの公式のFAQが来てたわ。
https://jp.rs-online.com/web/content/m/raspberrypi-faq
2022/08/11(木) 13:39:31.98ID:EiJn/B6G0
ラズパイ終わっちゃうん?
パイ乙
2022/08/11(木) 13:55:19.94ID:yi72AMjD0
>Q: RSは今後ラズパイ関連製品の販売をやめるのでしょうか?

>A: 販売は終了となります。

はい終了
2022/08/11(木) 15:02:19.81ID:vFh0h4oMM
elementはどうなるのかな?
391login:Penguin (ワッチョイ eb6c-yxA5)
垢版 |
2022/08/11(木) 15:24:09.08ID:VZDbaNw+0
結局製造できてないんだからライセンス打ち切られてもしょうがないと思う。
ただ、今後どのように販売していくか発表がないのは財団の問題だなぁ。
もしかして財団解散?
2022/08/11(木) 15:38:20.65ID:0oz2U9Lb0
てかもうこの値段でさえ争奪戦になるなら2万ぐらいの中華ミニPCにした方が良いケースが多そう
GPIOになんか刺してやってるとかなら別だが
2022/08/11(木) 15:48:18.37ID:jqhMoFgj0
>>391
いや需要に追いついてないだけで月50万台くらいは生産してる
そして大口の産業用に優先して回してるから一般に回ってこない
394login:Penguin (ワッチョイ 8992-TEL0)
垢版 |
2022/08/11(木) 16:12:37.44ID:xqNYBOvS0
いま、製造の実務って、どこが請け負っているの?
RSもelement14も、発注先はソニーUKだけ?
2022/08/11(木) 19:41:37.38ID:jqhMoFgj0
https://forums.raspberrypi.com/viewtopic.php?p=2028301#p2028301
>As you can read, this only affects RS, and no other manufacturing partners, so the original post on this thread was incorrect. We expect no difference to supply of Pi due to this.

製造中止はRSだけらしい
2022/08/11(木) 19:55:49.55ID:5aDSvWRm0
どういう経緯で交渉不成立になったんだろうね。
半導体の需要が低下傾向で、出荷量増えるんかなと思いきや。余計入手困難にならないか心配。
397login:Penguin (ワッチョイ 8992-TEL0)
垢版 |
2022/08/11(木) 20:14:03.05ID:xqNYBOvS0
4Bの8GBが出たての頃、マルツでRSでもelement14でも無い無印のヤツを買ったんだが、これってどういうルートで仕入れたんだろうか?
2022/08/11(木) 20:35:46.90ID:EbUN7ui/0
>>397
Raspberry Pi (Trading) Ltd製じゃないかな?
399login:Penguin (ワッチョイ 8992-TEL0)
垢版 |
2022/08/11(木) 21:14:21.35ID:xqNYBOvS0
>>398
そうなのか。
ちなみに、無印、Okdo(RS)、element14、3種類の4B8GBを持っているが、POSのバーコードは全部同じだった。
技適の番号も全て同じ。
2022/08/11(木) 21:29:12.10ID:1wZ2tojHM
食い物でも家電でもなんでも
工場ごとに若干の刻印違いはあれど
型番やJAN変わったりしないやろ
401login:Penguin (ワッチョイ 8992-TEL0)
垢版 |
2022/08/11(木) 22:21:53.02ID:xqNYBOvS0
>>400
いや、3B+はOKodとelement14でPOSのJANコードが異なっていた。
最も、外箱のデザインも全く異なっていたが。
(4Bの外箱デザインは裏面が若干異なるだけで、無印、OKdo、element14どれも表面はロゴを除いてほぼ同じ。)
2022/08/11(木) 22:35:48.52ID:BbfV2Drr0
まあ、日本での販売を止めるとは思えないので、RS以外から販売されると思うけどな。
2022/08/11(木) 22:44:33.86ID:a22c4aQY0
普通に売れるんなら売るだろうしな
揉めた理由は知らんが
商売上の理由を考えるなら価格釣り上げてんのにライセンス料据え置きは嫌なので比率に変えますね、とか?
性善説的に考えるなら
教育用に作ったのに、大口顧客(業務用利用)優先はやめろボケとか?
2022/08/12(金) 03:23:38.29ID:5tL4xieM0
スマホPC系の最新プロセスは逆に過剰供給になってるから
最新かちょっと型落ちくらいで一新しますとかだと嬉しい
2022/08/12(金) 04:32:29.30ID:dR4+PZde0
なんで400は売れ残ってるんだろう…
2022/08/12(金) 07:27:27.20ID:H5hn76u3M
ちょっと高落ちって家電や自動車の授与うで
まだまだ工場建設する予定満載なほどの事態やん
2022/08/12(金) 07:41:26.58ID:3u98kyQpM
>>405
組込用では使いにくいからでは
2022/08/12(金) 11:14:23.21ID:o8pF3nKw0
400の中身が素のRP4と同じなら入手しやすい400買って中身だけ使うって人いそうだけど特殊仕様で基盤違うからなぁ
2022/08/12(金) 12:08:21.12ID:YhfC+0Txr
どのみち今は高いから様子見だよねぇ
五千円のものを二万で買うメリット無いし
個人的には熱問題を解決した新モデルを希望
それまで座して待つ
2022/08/12(金) 14:14:39.11ID:3q4pGOcDM
>>409
待ってるうちにラズベリーパイ終了かもね
2022/08/12(金) 14:18:46.15ID:pRBeEFQQ0
イライラしながら待つのは転売屋くらいでは
2022/08/12(金) 14:25:37.12ID:crFdxBWO0
転売ヤーが
もう出ないと煽ってるな
生産能力の高いところにライセンスして続くに決まってるのに
2022/08/12(金) 14:50:32.36ID:A/kMC6Ts0
マルツでも少し前から物も入ってこないし販売終了になってるな
2022/08/12(金) 15:00:21.24ID:BynNebpp0
B5はプロセスルールを薄くする予定なんだけど、できる?→できません→契約終了

とかある?
2022/08/12(金) 15:02:38.20ID:vBARQeyp0
転売屋っぽく見えるから黙ってリサーチしてた方がいいとおもうよ
2022/08/12(金) 15:23:35.66ID:YhfC+0Txr
>>410
ウケる。終わったら笑うわ
2022/08/12(金) 16:48:31.79ID:8hz8xxgy0
まさかラズパイが転売屋の商材になるなんて思わなかったよなあ
2022/08/12(金) 19:27:56.89ID:OzF0rwTvM
さよならラズパイ…
2022/08/12(金) 19:35:41.85ID:crFdxBWO0
終わりを演出しようと頑張る転売ヤー
このまま終わってくれれば残った在庫は高額確実だもんね
現実は半導体不足解消とともに安定供給だけど
高額転売品は不良在庫へ
2022/08/12(金) 19:57:33.96ID:hxteEqOl0
生産能力の高いところに委託するにしても、新たにたちあげだから当分は品不足だろね。
2022/08/12(金) 19:59:12.48ID:R0Tv0uPh0
売るなら今と言えるのかもしれないが
転売ヤーのシノギに協力するつもりはさらさら無いのでしょうもない用途でも大事につかお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況