!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
志賀慶一氏を語るスレ 35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1login:Penguin (ワッチョイ 3a1d-wd2E)
2022/03/26(土) 23:53:38.02ID:y+QcsMwq021login:Penguin (ワッチョイ 55ec-a9vT)
2022/04/04(月) 10:58:55.94ID:kdpJn5Ym0 気付きの鋭さが三下
22login:Penguin (ワッチョイ 8516-6JB3)
2022/04/04(月) 19:28:58.71ID:pfGwQkHy0 >>18
そりゃライセンス違反=著作権侵害だから犯罪者なわけで、誰かさんにとっては不都合な真実だよな
そりゃライセンス違反=著作権侵害だから犯罪者なわけで、誰かさんにとっては不都合な真実だよな
23login:Penguin (アウアウウー Sae9-7niJ)
2022/04/04(月) 22:26:54.81ID:gpWaPGd1a リリ Linux板ニュース
70 login:Penguin 2022/03/29(火) 15:06:18.00 HOST:
削除対象アドレス: https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1648306418/
削除理由・詳細・その他: GL5
板違いです
71 削除兎 ★ 2022/04/04(月) 19:14:48.33 ID:???0
>> 70
残します
まだまだ語り合いたい人はよかったですね
70 login:Penguin 2022/03/29(火) 15:06:18.00 HOST:
削除対象アドレス: https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1648306418/
削除理由・詳細・その他: GL5
板違いです
71 削除兎 ★ 2022/04/04(月) 19:14:48.33 ID:???0
>> 70
残します
まだまだ語り合いたい人はよかったですね
24login:Penguin (ワッチョイ 9bb7-wq0K)
2022/04/05(火) 08:30:52.27ID:H4sVlYCq0 志賀という日本の汚点をいつまで放置するの?
臭いものにふたをしてなかったことにしたいの?
Linuxが健全になるためには志賀のようなライセンス違反者を放置しちゃだめじゃないの?
削除要請したのもどうせ志賀でしょw
臭いものにふたをしてなかったことにしたいの?
Linuxが健全になるためには志賀のようなライセンス違反者を放置しちゃだめじゃないの?
削除要請したのもどうせ志賀でしょw
25login:Penguin (アウアウウー Sae9-q3E3)
2022/04/05(火) 13:01:41.43ID:l/f/yraca26login:Penguin (アウアウウー Sae9-q3E3)
2022/04/05(火) 13:10:51.79ID:l/f/yraca >>23
志賀スレは板違いじゃないってことで堂々とスレを続行できるな
志賀スレは板違いじゃないってことで堂々とスレを続行できるな
27login:Penguin (アウアウウー Sae9-7niJ)
2022/04/05(火) 15:54:05.62ID:zZmG8M3va >>26
んだ
で、正直言うとライセンス関係は自分的にはマンネリ感があったので
何かいい事を書けないかと思い文献を見繕ってみますた
https://www.wikiwand.com/ja/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BF%97%E8%B3%80_%E6%85%B6%E4%B8%80
> 将来的には利用者ではない形で、もちろん良い事をした人として 志賀慶一 のページが他の利用者によって作られていたら嬉しい。
どこの誰が運営しているサイトかしらんが世の中にはこう言う人もいるので
氏には自力で名誉挽回して頂きたいものですな 出来るものならば
んだ
で、正直言うとライセンス関係は自分的にはマンネリ感があったので
何かいい事を書けないかと思い文献を見繕ってみますた
https://www.wikiwand.com/ja/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BF%97%E8%B3%80_%E6%85%B6%E4%B8%80
> 将来的には利用者ではない形で、もちろん良い事をした人として 志賀慶一 のページが他の利用者によって作られていたら嬉しい。
どこの誰が運営しているサイトかしらんが世の中にはこう言う人もいるので
氏には自力で名誉挽回して頂きたいものですな 出来るものならば
28あぼーん
NGNGあぼーん
29login:Penguin (アウアウウー Sae9-q3E3)
2022/04/05(火) 16:41:56.63ID:3aIdLJR0a >>27
それ志賀が書いたWikipediaの自己紹介文じゃん
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BF%97%E8%B3%80_%E6%85%B6%E4%B8%80
>>28
やまね氏は確か既婚子あり、他は知らんなあ
それ志賀が書いたWikipediaの自己紹介文じゃん
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BF%97%E8%B3%80_%E6%85%B6%E4%B8%80
>>28
やまね氏は確か既婚子あり、他は知らんなあ
30login:Penguin (アウアウウー Sae9-7niJ)
2022/04/05(火) 16:46:07.60ID:zZmG8M3va31login:Penguin (アウアウウー Sae9-7niJ)
2022/04/05(火) 17:19:02.02ID:zZmG8M3va うーむ 検索結果にひとしきり目を通しただけでなんかこっちが切なくなってきたわ やめよ
今使ってるマシンなんかLinux・OSS界隈にはまるで関係無いし
今使ってるマシンなんかLinux・OSS界隈にはまるで関係無いし
32あぼーん
NGNGあぼーん
33login:Penguin (アウアウウー Sae9-7niJ)
2022/04/05(火) 18:19:33.43ID:zZmG8M3va 見境の無い方、今日の追加は無い模様
34あぼーん
NGNGあぼーん
35login:Penguin (ワッチョイ 8516-6JB3)
2022/04/05(火) 19:02:28.99ID:SdtgGcdn036あぼーん
NGNGあぼーん
37login:Penguin (ワッチョイ 4d1f-UStU)
2022/04/06(水) 12:45:29.81ID:gF3tVGyI0 志賀は不正アクセス技術に長けてるから、遠隔でPCのカメラを起動して他人の生活を覗くなど朝飯前。
38login:Penguin (ワッチョイ 8516-LkSd)
2022/04/06(水) 23:06:03.59ID:aFIDlO/6039あぼーん
NGNGあぼーん
40login:Penguin (アウアウアー Saab-U+E4)
2022/04/07(木) 11:05:51.60ID:rmoUFFxTa41login:Penguin (ワッチョイ 8516-LkSd)
2022/04/08(金) 12:17:16.77ID:5Efpr0rR0 毎日はげ師が何か言ってる
42あぼーん
NGNGあぼーん
43login:Penguin (ワッチョイ 8516-LkSd)
2022/04/08(金) 22:03:22.44ID:5Efpr0rR0 1. GPLedコンテンツをGoogle翻訳に入力することは、Googleへの再配布である
2. Google翻訳の利用者はGoogle利用規約に従う
3. Google利用規約では、入力された内容についてGoogleの利用目的を制限している
4. ↑はGPLが禁止している追加的制限に当たる
5. よってGPL違反
志賀GPL違反
2. Google翻訳の利用者はGoogle利用規約に従う
3. Google利用規約では、入力された内容についてGoogleの利用目的を制限している
4. ↑はGPLが禁止している追加的制限に当たる
5. よってGPL違反
志賀GPL違反
44login:Penguin (ワッチョイ 8516-LkSd)
2022/04/08(金) 22:04:20.72ID:5Efpr0rR0 Google翻訳は、Google利用規約に同意した上で利用するものです
利用者とGoogleは、Google利用規約の内容で契約を結ぶわけです
さて、Google利用規約には、この文言が含まれています
> このライセンスでユーザーが付与する権利は、本サービスの運営、プロモーション、改善、および、新しいサービスの開発に目的が限定されます。
ttps://policies.google.com/terms?hl=ja
しかしGPLは(v3の場合7. Additional Terms.で示される例外を除いて)、再配布にあたって追加的制限を課すことを認めていません
利用目的の限定は明らかな追加的制限です
したがってGPLでライセンスされた文書をGoogle翻訳に入力(==Google利用規約の内容で契約を結び、その契約のもとGoogleに再配布)することは、GPL違反です
GPLv3
前文
> you must pass on to the recipients the same freedoms that you received.
10.
> You may not impose any further restrictions on the exercise of the rights granted or affirmed under this License.
ttps://www.gnu.org/licenses/gpl-3.0.html
GPLv2
4.
> You may not copy, modify, sublicense, or distribute the Program except as expressly provided under this License.
6.
> You may not impose any further restrictions on the recipients' exercise of the rights granted herein.
ttps://www.gnu.org/licenses/old-licenses/gpl-2.0.html
FAQでもこうです
> You may not distribute any version of the work on a more restrictive basis.
https://www.gnu.org/licenses/gpl-faq.en.html#DoesTheGPLAllowModNDA
というわけで、Google利用規約がGPLと相容れないことは明らかです
利用者とGoogleは、Google利用規約の内容で契約を結ぶわけです
さて、Google利用規約には、この文言が含まれています
> このライセンスでユーザーが付与する権利は、本サービスの運営、プロモーション、改善、および、新しいサービスの開発に目的が限定されます。
ttps://policies.google.com/terms?hl=ja
しかしGPLは(v3の場合7. Additional Terms.で示される例外を除いて)、再配布にあたって追加的制限を課すことを認めていません
利用目的の限定は明らかな追加的制限です
したがってGPLでライセンスされた文書をGoogle翻訳に入力(==Google利用規約の内容で契約を結び、その契約のもとGoogleに再配布)することは、GPL違反です
GPLv3
前文
> you must pass on to the recipients the same freedoms that you received.
10.
> You may not impose any further restrictions on the exercise of the rights granted or affirmed under this License.
ttps://www.gnu.org/licenses/gpl-3.0.html
GPLv2
4.
> You may not copy, modify, sublicense, or distribute the Program except as expressly provided under this License.
6.
> You may not impose any further restrictions on the recipients' exercise of the rights granted herein.
ttps://www.gnu.org/licenses/old-licenses/gpl-2.0.html
FAQでもこうです
> You may not distribute any version of the work on a more restrictive basis.
https://www.gnu.org/licenses/gpl-faq.en.html#DoesTheGPLAllowModNDA
というわけで、Google利用規約がGPLと相容れないことは明らかです
45login:Penguin (ワッチョイ 8516-LkSd)
2022/04/08(金) 22:05:31.72ID:5Efpr0rR0 FLOSSの翻訳で機械翻訳の出力をベースにすると、なぜライセンス違反になるのか
1. OSS Licenseは「特定の条件下で著作権を行使しない」という契約である
2. Web翻訳は著作権が発生するか、EULAによって何らかの義務(Powered by xxx翻訳と表示しなければならないなど)をユーザーに課していることが多い
3. Web翻訳の結果をOSS Licenseで配布することは難しい、なぜなら
3a. 他人の著作権を勝手に制限する契約を結ぶことはできない
3b. ユーザーがEULAで課された義務を勝手に放棄するのは不法行為である
3c. EULAに記述されていない→自由に使ってよいという意味ではないため明確な許諾が必要
3d. なお、許諾はそのOSS Licenseより緩い(より多くの権利を行使しない許諾の)必要がある
4. "ライセンスが明示されていないのは、どんなライセンスよりも厳しいライセンスだ。"
http://d.hatena.ne.jp/nishiohirokazu/20100819/1282200581
4a. OSSはプロセスが重要視されるのであって、結果が同じだから構わないだろうは通らない
出典: http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1488170983/184
> 220 :login:Penguin [sage] :2017/02/28(火) 16:25:57.45
> 別にWeb翻訳使うこと自体がダメといわれてるわけじゃないよね?
>
> 222 :login:Penguin [sage] :2017/02/28(火) 16:36:48.68
> >> 220
> EULAの中に
> 「こういう条件で使ってもいいよ」
> と明確に書いてあって、その条件がOSS Licenseと整合性があればOK
1. OSS Licenseは「特定の条件下で著作権を行使しない」という契約である
2. Web翻訳は著作権が発生するか、EULAによって何らかの義務(Powered by xxx翻訳と表示しなければならないなど)をユーザーに課していることが多い
3. Web翻訳の結果をOSS Licenseで配布することは難しい、なぜなら
3a. 他人の著作権を勝手に制限する契約を結ぶことはできない
3b. ユーザーがEULAで課された義務を勝手に放棄するのは不法行為である
3c. EULAに記述されていない→自由に使ってよいという意味ではないため明確な許諾が必要
3d. なお、許諾はそのOSS Licenseより緩い(より多くの権利を行使しない許諾の)必要がある
4. "ライセンスが明示されていないのは、どんなライセンスよりも厳しいライセンスだ。"
http://d.hatena.ne.jp/nishiohirokazu/20100819/1282200581
4a. OSSはプロセスが重要視されるのであって、結果が同じだから構わないだろうは通らない
出典: http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1488170983/184
> 220 :login:Penguin [sage] :2017/02/28(火) 16:25:57.45
> 別にWeb翻訳使うこと自体がダメといわれてるわけじゃないよね?
>
> 222 :login:Penguin [sage] :2017/02/28(火) 16:36:48.68
> >> 220
> EULAの中に
> 「こういう条件で使ってもいいよ」
> と明確に書いてあって、その条件がOSS Licenseと整合性があればOK
46あぼーん
NGNGあぼーん
47login:Penguin (ワッチョイ 6716-QJqE)
2022/04/09(土) 21:57:57.37ID:RTYWZOPs0 例の件について
大まかな流れ
Ubuntu Japanese Teamの活動が停滞していると感じた志賀慶一氏が、Ubuntu本家のメーリングリストに投稿を行う。
↓
志賀慶一氏の英文が不自然だったために、機械翻訳を使用しているのではないか、という疑惑が浮上する。
↓
志賀慶一氏、Web翻訳を利用していることを自白する
↓
LaunchpadのライセンスはWeb翻訳と相容れないため、Launchpad上で志賀慶一氏が行った翻訳をrevertすることに。
詳しくはメーリングリストの Japanese team (reviewer) is not working という投稿を参照してください。
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-translators/2017-February/subject.html
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-translators/2017-March/subject.html
以下は志賀慶一氏がWeb翻訳の利用を自白したツイートのアーカイブ
https://web.archive.org/web/20170304093615/https:/twitter.com/balloon_vendor/status/835343448479682564
> う〜んとね……自分の翻訳の仕方を明かしてしまいますが、完全な未翻訳は複数の Web 翻訳で結果を見て、
> それをベースに個々に決まっているルール・体裁に改めて入れています。(全角・半角間のスペースとか)
> 完全なコピペで一致するところはないと思うんですよね。
> 13:19 2017/02/25
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大まかな流れ
Ubuntu Japanese Teamの活動が停滞していると感じた志賀慶一氏が、Ubuntu本家のメーリングリストに投稿を行う。
↓
志賀慶一氏の英文が不自然だったために、機械翻訳を使用しているのではないか、という疑惑が浮上する。
↓
志賀慶一氏、Web翻訳を利用していることを自白する
↓
LaunchpadのライセンスはWeb翻訳と相容れないため、Launchpad上で志賀慶一氏が行った翻訳をrevertすることに。
詳しくはメーリングリストの Japanese team (reviewer) is not working という投稿を参照してください。
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-translators/2017-February/subject.html
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-translators/2017-March/subject.html
以下は志賀慶一氏がWeb翻訳の利用を自白したツイートのアーカイブ
https://web.archive.org/web/20170304093615/https:/twitter.com/balloon_vendor/status/835343448479682564
> う〜んとね……自分の翻訳の仕方を明かしてしまいますが、完全な未翻訳は複数の Web 翻訳で結果を見て、
> それをベースに個々に決まっているルール・体裁に改めて入れています。(全角・半角間のスペースとか)
> 完全なコピペで一致するところはないと思うんですよね。
> 13:19 2017/02/25
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
48login:Penguin (ワッチョイ 6716-QJqE)
2022/04/09(土) 21:58:16.63ID:RTYWZOPs0 各プロジェクトの動向
revert作業などが完了したプロジェクト
・再翻訳完了 : Ubuntu / MATE / budgie-desktop など
・revert完了 : Linux Mint / Enlightenment など
動向が不明なプロジェクト
・Elementary OS (Ubuntu派生/非公式) - Weblateへの移行によりLaunchpad上から翻訳が消滅
・SliTaz (独自) - 志賀氏の翻訳を維持する方向らしいが詳細不明
・SparkyLinux (Debian派生) - 志賀氏の翻訳を維持する方向らしいが詳細不明
(より詳細な情報はこちら)
志賀慶一氏が関わったプロジェクト
https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/13.html
現時点での各プロジェクトの動向
https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/14.html
revert作業などが完了したプロジェクト
・再翻訳完了 : Ubuntu / MATE / budgie-desktop など
・revert完了 : Linux Mint / Enlightenment など
動向が不明なプロジェクト
・Elementary OS (Ubuntu派生/非公式) - Weblateへの移行によりLaunchpad上から翻訳が消滅
・SliTaz (独自) - 志賀氏の翻訳を維持する方向らしいが詳細不明
・SparkyLinux (Debian派生) - 志賀氏の翻訳を維持する方向らしいが詳細不明
(より詳細な情報はこちら)
志賀慶一氏が関わったプロジェクト
https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/13.html
現時点での各プロジェクトの動向
https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/14.html
49login:Penguin (ワッチョイ 6716-QJqE)
2022/04/09(土) 21:58:29.65ID:RTYWZOPs0 Ubuntu Japanese Team関係者の発言
Ubuntu英日翻訳にGoogle翻訳の成果物を突っ込む人物が現れライセンスがなんじゃもんじゃでつらい
https://togetter.com/li/1084225
オープンソースソフトウェアの翻訳に機械翻訳を使う事について,あるいは OSS コミュニティに携る際のライセンス意識問題
https://togetter.com/li/1084224
どんな翻訳が「いい翻訳」なんでしょうか?
http://ascii.jp/elem/000/000/545/545101/index-5.html
> ミズノ:Excite翻訳は、こういう翻訳作業で使うと利用規約違反になるから気をつけようねー。
> hito:たいていの翻訳ソフトもそのまま投入したらアウトだから気をつけてねー。
どこから翻訳に手をつければいいの?
http://ascii.jp/elem/000/000/549/549962/index-2.html
> hito:基本的には、「きちんと貢献してる人がえらい人」です。「作業している人がえらい人」ってわけではないのがポイントです。
> 村田:暴走したり、無駄な作業で頑張ってもダメなので味噌。
> 編集S:つ、つまり、品質微妙な翻訳で頑張るのはあんまり良くない?
> ミズノ:「無能な働き者」になっちゃうとマズいですね。
Ubuntu英日翻訳にGoogle翻訳の成果物を突っ込む人物が現れライセンスがなんじゃもんじゃでつらい
https://togetter.com/li/1084225
オープンソースソフトウェアの翻訳に機械翻訳を使う事について,あるいは OSS コミュニティに携る際のライセンス意識問題
https://togetter.com/li/1084224
どんな翻訳が「いい翻訳」なんでしょうか?
http://ascii.jp/elem/000/000/545/545101/index-5.html
> ミズノ:Excite翻訳は、こういう翻訳作業で使うと利用規約違反になるから気をつけようねー。
> hito:たいていの翻訳ソフトもそのまま投入したらアウトだから気をつけてねー。
どこから翻訳に手をつければいいの?
http://ascii.jp/elem/000/000/549/549962/index-2.html
> hito:基本的には、「きちんと貢献してる人がえらい人」です。「作業している人がえらい人」ってわけではないのがポイントです。
> 村田:暴走したり、無駄な作業で頑張ってもダメなので味噌。
> 編集S:つ、つまり、品質微妙な翻訳で頑張るのはあんまり良くない?
> ミズノ:「無能な働き者」になっちゃうとマズいですね。
50login:Penguin (ワッチョイ 6716-QJqE)
2022/04/09(土) 21:58:46.81ID:RTYWZOPs0 関連記事
Web翻訳の結果をオープンソースソフトウェア(OSS)の翻訳に突っ込んではいけませんという話
http://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/37e5a52e10ab26fcbd4f7ff867e9eace
Web翻訳の結果を公開のメーリングリストに投稿する場合は注意が必要という話
http://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/82517fcba5520bbcda0b017ef2059198
■[雑記]「Web翻訳の結果をオープンソースソフトウェア(OSS)の翻訳に突っ込んではいけませんという話」にからんで。
http://d.hatena.ne.jp/namikawamisaki/20170223/p1
【ふうせん】OSS翻訳騒動の経緯と問題点【志賀慶一】
http://micachi.blog.jp/archives/2017_02_26_1064591617.html
志賀慶一氏のライセンス違反事件まとめ
ttps://green-destiny.blog.jp/archives/1078591970.htmlh
志賀慶一氏が、あわしろいくや氏に対して何やかんや
http://green-destiny.blog.jp/archives/1013612226.html
Manjaro Japanと志賀慶一氏の意味不明な行動について
http://green-destiny.blog.jp/archives/1064056321.html
Manjaro Japanという名のサイトについて(私は関与していません。)
http://rago1975.blog.shinobi.jp/manjaro_linux/0068
Fu-sen.さんについて
https://chienomi.org/archives/digi/digi-topic/525
志賀慶一ヤバイ。
http://anond.hatelabo.jp/20170414010335
Web翻訳の結果をオープンソースソフトウェア(OSS)の翻訳に突っ込んではいけませんという話
http://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/37e5a52e10ab26fcbd4f7ff867e9eace
Web翻訳の結果を公開のメーリングリストに投稿する場合は注意が必要という話
http://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/82517fcba5520bbcda0b017ef2059198
■[雑記]「Web翻訳の結果をオープンソースソフトウェア(OSS)の翻訳に突っ込んではいけませんという話」にからんで。
http://d.hatena.ne.jp/namikawamisaki/20170223/p1
【ふうせん】OSS翻訳騒動の経緯と問題点【志賀慶一】
http://micachi.blog.jp/archives/2017_02_26_1064591617.html
志賀慶一氏のライセンス違反事件まとめ
ttps://green-destiny.blog.jp/archives/1078591970.htmlh
志賀慶一氏が、あわしろいくや氏に対して何やかんや
http://green-destiny.blog.jp/archives/1013612226.html
Manjaro Japanと志賀慶一氏の意味不明な行動について
http://green-destiny.blog.jp/archives/1064056321.html
Manjaro Japanという名のサイトについて(私は関与していません。)
http://rago1975.blog.shinobi.jp/manjaro_linux/0068
Fu-sen.さんについて
https://chienomi.org/archives/digi/digi-topic/525
志賀慶一ヤバイ。
http://anond.hatelabo.jp/20170414010335
51あぼーん
NGNGあぼーん
52login:Penguin (ワッチョイ 6716-QJqE)
2022/04/10(日) 21:07:55.40ID:W6t8r/FR0 問題確定までの時系列1
20XX:
志賀氏が翻訳活動を開始。当時から品質が低いことで知られ、複数のプロジェクトで騒動を起こす。
http://web.archive.org/web/20170227170736/https://www.facebook.com/keiichishiga/posts/818105718232371
https://wiki.ubuntu.com/XenialXerus/ReleaseNotes/Ja?action=info
2017-02-21:
志賀氏が唐突にubuntu-translators MLにメールを投稿。「UbuntuJPは機能不全に陥っている」と事実無根の内容で中の人たちは困惑。
2017-02-22:
吉田氏が経緯と活動ポリシー、必要な手続きを書いたメールを返信したところ、
"However, since the quality of Web translation is also improving, it should not completely deny it." という迷文を投稿。
Google翻訳の使用を公衆の面前で仄めかされてしまったため関係者真っ青。「Google翻訳使ってないよね?」と確認されるも論点をすり替え続け、最後は返信が止まる。
2017-02-24:
洋楽おじさんが「UbuntuJPは今も活動してるよ。だってI am here! I am here!」と投稿したところ、志賀氏はCoCガン無視メールを返信。
ついに部外者からも窘められ、MLから離脱するも疑惑は残ったまま(注: 洋楽おじさんはFcitxやVirtualBoxの翻訳をしてるエロい人です)
20XX:
志賀氏が翻訳活動を開始。当時から品質が低いことで知られ、複数のプロジェクトで騒動を起こす。
http://web.archive.org/web/20170227170736/https://www.facebook.com/keiichishiga/posts/818105718232371
https://wiki.ubuntu.com/XenialXerus/ReleaseNotes/Ja?action=info
2017-02-21:
志賀氏が唐突にubuntu-translators MLにメールを投稿。「UbuntuJPは機能不全に陥っている」と事実無根の内容で中の人たちは困惑。
2017-02-22:
吉田氏が経緯と活動ポリシー、必要な手続きを書いたメールを返信したところ、
"However, since the quality of Web translation is also improving, it should not completely deny it." という迷文を投稿。
Google翻訳の使用を公衆の面前で仄めかされてしまったため関係者真っ青。「Google翻訳使ってないよね?」と確認されるも論点をすり替え続け、最後は返信が止まる。
2017-02-24:
洋楽おじさんが「UbuntuJPは今も活動してるよ。だってI am here! I am here!」と投稿したところ、志賀氏はCoCガン無視メールを返信。
ついに部外者からも窘められ、MLから離脱するも疑惑は残ったまま(注: 洋楽おじさんはFcitxやVirtualBoxの翻訳をしてるエロい人です)
53login:Penguin (ワッチョイ 6716-QJqE)
2022/04/10(日) 21:08:12.59ID:W6t8r/FR0 問題確定までの時系列2
2017-02-25:
ついにGoogle翻訳を使っていたことを認めるが、複数のWeb翻訳を使っていると得意気に語ったことで関係者の顔色が紫色になる。
https://web.archive.org/web/20170304093615/https:/twitter.com/balloon_vendor/status/835343448479682564
2017-02-27:
MLへ復帰、Web翻訳がOSSでは許されないことを理解する。ついにWeb翻訳をやめるかと思いきや、翻訳そのものをやめる宣言。
http://archive.today/MaAMi (魚拓)
2017-02-28:
志賀氏、Japanese TeamのMLにて翻訳のrevertを行うと宣言、
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-jp/2017-February/005683.html
自らのブログに謝罪文を掲載。
https://web.archive.org/web/20170315035912/https://balloon-aka-fu-sen.tumblr.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2017-02-25:
ついにGoogle翻訳を使っていたことを認めるが、複数のWeb翻訳を使っていると得意気に語ったことで関係者の顔色が紫色になる。
https://web.archive.org/web/20170304093615/https:/twitter.com/balloon_vendor/status/835343448479682564
2017-02-27:
MLへ復帰、Web翻訳がOSSでは許されないことを理解する。ついにWeb翻訳をやめるかと思いきや、翻訳そのものをやめる宣言。
http://archive.today/MaAMi (魚拓)
2017-02-28:
志賀氏、Japanese TeamのMLにて翻訳のrevertを行うと宣言、
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-jp/2017-February/005683.html
自らのブログに謝罪文を掲載。
https://web.archive.org/web/20170315035912/https://balloon-aka-fu-sen.tumblr.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
54login:Penguin (ワッチョイ 6716-QJqE)
2022/04/10(日) 21:08:38.82ID:W6t8r/FR0 問題確定後の、志賀氏のLinux関連サイト閉鎖までの時系列
2017-03-21(?):
志賀氏、謝罪文を載せたブログの記事を削除して無かったことに。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1490023260/14
https://web.archive.org/web/20170323170841/https://balloon-aka-fu-sen.tumblr.com/
2017-04-14:
Revert・再翻訳がリリース日に間に合わなかったUbuntu Budgie、海外のAdminが事態を把握。志賀氏のアカウントをbudgie-desktopの翻訳チームから削除(俗に言う垢BAN)。
https://twitter.com/ikunya/status/852926028246687744
https://twitter.com/_hito_/status/853024080198377472
https://twitter.com/_hito_/status/853026676984340480
2017-04-21:
Software Designという月刊誌でいくや氏が執筆している連載記事(Ubuntu Monthly Report)にて、今回のWeb翻訳混入騒動が取り上げられる。志賀氏が起こした騒動は遂に大手商業メディア掲載へ。
https://twitter.com/_hito_/status/855379244985143296
2017-08-01:
志賀慶一氏、運営しているLinux関連サイトのほとんどを閉鎖し、ブログの記事を削除した上に、Twitterのアカウントも非公開に。(この件に関しての説明は一切無し)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2017-03-21(?):
志賀氏、謝罪文を載せたブログの記事を削除して無かったことに。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1490023260/14
https://web.archive.org/web/20170323170841/https://balloon-aka-fu-sen.tumblr.com/
2017-04-14:
Revert・再翻訳がリリース日に間に合わなかったUbuntu Budgie、海外のAdminが事態を把握。志賀氏のアカウントをbudgie-desktopの翻訳チームから削除(俗に言う垢BAN)。
https://twitter.com/ikunya/status/852926028246687744
https://twitter.com/_hito_/status/853024080198377472
https://twitter.com/_hito_/status/853026676984340480
2017-04-21:
Software Designという月刊誌でいくや氏が執筆している連載記事(Ubuntu Monthly Report)にて、今回のWeb翻訳混入騒動が取り上げられる。志賀氏が起こした騒動は遂に大手商業メディア掲載へ。
https://twitter.com/_hito_/status/855379244985143296
2017-08-01:
志賀慶一氏、運営しているLinux関連サイトのほとんどを閉鎖し、ブログの記事を削除した上に、Twitterのアカウントも非公開に。(この件に関しての説明は一切無し)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
55あぼーん
NGNGあぼーん
56login:Penguin (ササクッテロロ Sp5f-XVpY)
2022/04/11(月) 18:39:27.59ID:9YAxEdRFp はげぽよ
57あぼーん
NGNGあぼーん
58login:Penguin (ワッチョイ 6716-QJqE)
2022/04/12(火) 20:27:18.89ID:5dnNNBVD0 ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「Linuxを使うと英語力が自然とつくのでは」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1638665281/75
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「Linuxを使うと英語力が自然とつくのでは」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1638665281/75
59あぼーん
NGNGあぼーん
60login:Penguin (ワッチョイ 6716-QJqE)
2022/04/14(木) 00:46:24.37ID:pdxBBrLr0 ライセンスは約束事だ
約束事を守れない奴は社会のどこ行っても通用しない
約束事を守れない奴は社会のどこ行っても通用しない
61あぼーん
NGNGあぼーん
62login:Penguin (ワッチョイ 6716-QJqE)
2022/04/14(木) 23:14:14.71ID:pdxBBrLr0 変まとも英語の勉強すれば志賀のアホさが理解できるだろう
アホが楽しようとした結果がライセンス違反だからな
アホが楽しようとした結果がライセンス違反だからな
63login:Penguin (アウアウクー MM9f-CVkf)
2022/04/15(金) 11:45:19.46ID:OZwicPoGM64login:Penguin (ワッチョイ 6716-QJqE)
2022/04/15(金) 22:54:36.28ID:BnPPxJ7Y065login:Penguin (アウアウクー MM8b-FMEr)
2022/04/16(土) 11:35:12.09ID:zRtSxSdvM66login:Penguin (ワッチョイ d716-mQMY)
2022/04/16(土) 14:30:47.94ID:FhUedJI30 分身じゃないが?
67login:Penguin (ワッチョイ d716-mQMY)
2022/04/16(土) 18:06:43.19ID:FhUedJI30 「俺を叩くのは一人に決まってる。だからあいつは分身に決まってるんだ」って感じ?w
ライセンス守れよ
ライセンス守れよ
68login:Penguin (ワッチョイ 9f7e-e9hY)
2022/04/16(土) 18:20:00.05ID:y438Thu70 ある時期を境にロイジやロイジの模倣wが自治スレを荒らしに来る様になったのはどう思う?
ワッチョイ隠したい様なダセエビビリにも思えないんだが
ワッチョイ隠したい様なダセエビビリにも思えないんだが
69login:Penguin (ワッチョイ 9f7e-e9hY)
2022/04/16(土) 18:42:29.91ID:y438Thu70 あれだけ粘着質でぶっ飛んだやつが
エビデンス氏に数回注意された程度でケツまくるとも思えんしねえ
エビデンス氏に数回注意された程度でケツまくるとも思えんしねえ
70login:Penguin (ワッチョイ d716-mQMY)
2022/04/16(土) 21:05:58.03ID:FhUedJI30 >>68
ワッチョイない隔離スレの方にしか現れないことがすべてを物語ってるんじゃね?
ワッチョイない隔離スレの方にしか現れないことがすべてを物語ってるんじゃね?
71login:Penguin (ワッチョイ 9f7e-e9hY)
2022/04/16(土) 21:10:49.59ID:y438Thu7072login:Penguin (ワッチョイ d716-mQMY)
2022/04/16(土) 22:49:29.97ID:FhUedJI3073login:Penguin (ワッチョイ 9f7e-e9hY)
2022/04/16(土) 23:12:37.92ID:y438Thu70 >>72
ありそうな事は既知の6c-,6b-あたりが自由に使えなくなって
回線のやりくりがキツくなって他のがバレたらヤベーからとかw
ここの過去ログには他の動機みたいなのも残ってるが
粘着されたらウゼーから俺は貼らね
ありそうな事は既知の6c-,6b-あたりが自由に使えなくなって
回線のやりくりがキツくなって他のがバレたらヤベーからとかw
ここの過去ログには他の動機みたいなのも残ってるが
粘着されたらウゼーから俺は貼らね
74login:Penguin (ワッチョイ 9f7e-e9hY)
2022/04/16(土) 23:22:35.42ID:y438Thu7075login:Penguin (アウアウクー MM8b-FMEr)
2022/04/17(日) 11:24:37.01ID:v1WCqZSCM76login:Penguin (アウアウウー Sa1b-xXHs)
2022/04/17(日) 11:35:37.82ID:ShN6cujga 1名をお仲間「たち」と称するサービス精神が涙を誘う
77login:Penguin (ワッチョイ d716-mQMY)
2022/04/17(日) 16:22:00.82ID:cqS1XszQ0 そもそも分身だというのが思い込みか願望でしかないんだよなぁ
78login:Penguin (アウアウウー Sa1b-xXHs)
2022/04/17(日) 16:28:36.05ID:5cKhyD0aa それにそんなにロイジが気になるなら
直接ロイジとやり合えば気も晴れるだろうに
直接ロイジとやり合えば気も晴れるだろうに
79login:Penguin (ワッチョイ d716-mQMY)
2022/04/17(日) 23:37:36.90ID:cqS1XszQ0 >>78
あれ独り言垂れ流してるだけじゃね?
あれ独り言垂れ流してるだけじゃね?
80login:Penguin (アウアウウー Sa1b-xXHs)
2022/04/18(月) 03:03:06.57ID:kp7mT6QGa81login:Penguin (アウアウウー Sa1b-xXHs)
2022/04/18(月) 03:26:32.39ID:kp7mT6QGa82login:Penguin (ワッチョイ d716-mQMY)
2022/04/18(月) 08:43:14.16ID:FslanGRO083login:Penguin (アウアウウー Sa1b-qo7i)
2022/04/18(月) 08:58:08.38ID:h94I0lTba84login:Penguin (アウアウクー MM8b-FMEr)
2022/04/18(月) 10:54:17.22ID:0JYD4AC/M 旧スレの>>311や>>372でリナックス界の重鎮に怒られてしまった必死な「毎日いつも上げ師!」6b- 6c-の分身かな?
【詳しくはこのスレの>>6を参照】
(ワッチョイ d716-mQMY)[] ID:cqS1XszQ0
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220417/Y3FTMVhzelEw.html
(ワッチョイ d716-mQMY)[] ID:FslanGRO0
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220418/RnNsYW5HUk8w.html
↓ちよっとブラウザを変えてみたアウアウウー Sa1b-
(アウアウウー Sa1b-xXHs)[sage] ID:ShN6cujga
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220417/U2hONmN1amdh.html
(アウアウウー Sa1b-xXHs)[sage] ID:5cKhyD0aa
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220417/NWNLaHlEMGFh.html
(アウアウウー Sa1b-xXHs[sage] ID:kp7mT6QGa
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220418/a3A3bVQ2UUdh.html
(アウアウウー Sa1b-qo7i)[sage] ID:h94I0lTba
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220418/aDk0STBsVGJh.html
【詳しくはこのスレの>>6を参照】
(ワッチョイ d716-mQMY)[] ID:cqS1XszQ0
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220417/Y3FTMVhzelEw.html
(ワッチョイ d716-mQMY)[] ID:FslanGRO0
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220418/RnNsYW5HUk8w.html
↓ちよっとブラウザを変えてみたアウアウウー Sa1b-
(アウアウウー Sa1b-xXHs)[sage] ID:ShN6cujga
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220417/U2hONmN1amdh.html
(アウアウウー Sa1b-xXHs)[sage] ID:5cKhyD0aa
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220417/NWNLaHlEMGFh.html
(アウアウウー Sa1b-xXHs[sage] ID:kp7mT6QGa
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220418/a3A3bVQ2UUdh.html
(アウアウウー Sa1b-qo7i)[sage] ID:h94I0lTba
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220418/aDk0STBsVGJh.html
85login:Penguin (アウアウウー Sa1b-xXHs)
2022/04/18(月) 11:01:32.09ID:t5k56mZua なんだ?「ブラウザ変えんな!ワケわかんなくなるだろ!」ってこと?
ワガママだなぁw
ワガママだなぁw
86login:Penguin (ワッチョイ 571d-2Tif)
2022/04/18(月) 12:33:47.56ID:pqlbhY+Z087login:Penguin (アウアウウー Sa1b-xXHs)
2022/04/18(月) 12:40:34.19ID:NvF0Gzhta88login:Penguin (アウアウウー Sa1b-xXHs)
2022/04/18(月) 12:55:49.09ID:NvF0Gzhta89login:Penguin (ワッチョイ d716-mQMY)
2022/04/18(月) 17:08:37.08ID:FslanGRO0 書けない専ブラか、広告山盛りの専ブラか、究極の選択
ともあれライセンスは守るべきである
ともあれライセンスは守るべきである
90login:Penguin (アウアウウー Sa1b-xXHs)
2022/04/18(月) 17:19:37.31ID:n2fbtG8fa ライセンスに抵触しないなら書けるWebブラウザ&広告ブロック
ライセンスが心配なら比較的エロ広告がマシな携帯専ブラ
ライセンスも広告も気にしたくないならコンビニでプリペイドカード買ってライセンス購入
ライセンスが心配なら比較的エロ広告がマシな携帯専ブラ
ライセンスも広告も気にしたくないならコンビニでプリペイドカード買ってライセンス購入
91login:Penguin (ササクッテロロ Sp8b-NLMr)
2022/04/19(火) 02:19:21.23ID:la4oYG8qp はげぽよ
92login:Penguin (アウアウクー MM8b-FMEr)
2022/04/19(火) 10:38:20.02ID:3zWQ6pjLM 旧スレの>>311や>>372でリナックス界の重鎮に怒られてしまった必死な「毎日いつも上げ師!」6b- 6c-の分身かな?
【詳しくはこのスレの>>6を参照】
(ワッチョイ d716-mQMY)[] ID:FslanGRO0
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220418/RnNsYW5HUk8w.html
(ササクッテロロ Sp8b-NLMr)[hage] ID:la4oYG8qp
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220419/bGE0b1lHOHFw.html
その分身のお仲間たちかな?
(アウアウウー Sa1b-xXHs)[sage] ID:NvF0Gzhta
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220418/TnZGMEd6aHRh.html
>>85-87
ワッチョイスレでの不毛な言い争いw
【詳しくはこのスレの>>6を参照】
(ワッチョイ d716-mQMY)[] ID:FslanGRO0
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220418/RnNsYW5HUk8w.html
(ササクッテロロ Sp8b-NLMr)[hage] ID:la4oYG8qp
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220419/bGE0b1lHOHFw.html
その分身のお仲間たちかな?
(アウアウウー Sa1b-xXHs)[sage] ID:NvF0Gzhta
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220418/TnZGMEd6aHRh.html
>>85-87
ワッチョイスレでの不毛な言い争いw
93login:Penguin (アウアウウー Sa1b-xXHs)
2022/04/19(火) 10:59:49.12ID:Y3XKDfwja 自分のやってる事&頭髪量棚上げ名人がなんだって?
94login:Penguin (ワッチョイ d716-mQMY)
2022/04/19(火) 19:39:00.96ID:plTaC/3w0 それは確かに不毛だなw
95login:Penguin (ワッチョイ 1f1d-VWKq)
2022/04/19(火) 21:31:35.07ID:XVGuPuhh0 >>93
ワロタ
ワロタ
96login:Penguin (アウアウウー Sa1b-mQMY)
2022/04/20(水) 10:07:43.99ID:To7hfY4fa97login:Penguin (アウアウクー MM8b-FMEr)
2022/04/20(水) 12:08:55.54ID:WcD10W8AM 旧スレの>>311や>>372でリナックス界の重鎮に怒られてしまった必死な「毎日いつも上げ師!」6b- 6c-の分身かな?
【詳しくはこのスレの>>6を参照】
(ワッチョイ d716-mQMY)9/9 [] ID:plTaC/3w0
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220419/cGxUYUMvM3cw.html
(ワッチョイ 1f1d-VWKq)[]:2022/04/19(火) 21:31:35.07 ID:XVGuPuhh0
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220419/WFZHdVB1aGgw.html
その分身のお仲間たち?
(アウアウウー Sa1b-xXHs)9/9[sage] ID:Y3XKDfwja
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220419/WTNYS0Rmd2ph.html
【詳しくはこのスレの>>6を参照】
(ワッチョイ d716-mQMY)9/9 [] ID:plTaC/3w0
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220419/cGxUYUMvM3cw.html
(ワッチョイ 1f1d-VWKq)[]:2022/04/19(火) 21:31:35.07 ID:XVGuPuhh0
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220419/WFZHdVB1aGgw.html
その分身のお仲間たち?
(アウアウウー Sa1b-xXHs)9/9[sage] ID:Y3XKDfwja
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220419/WTNYS0Rmd2ph.html
98login:Penguin (アウアウウー Sa1b-mQMY)
2022/04/20(水) 12:17:16.16ID:GT7ejnIaa 一応心配してつけたレスをスルーする奴へ言う事はもう何も無い
99login:Penguin (ワッチョイ d716-mQMY)
2022/04/20(水) 14:49:05.06ID:M4yiGHQ40 変まとは志賀ライセンス違反の分身みたいだからな
話が通じるわけがない
話が通じるわけがない
100login:Penguin (アウアウウー Sa1b-mQMY)
2022/04/20(水) 15:11:32.32ID:GT7ejnIaa まさか「(アウアウウー Sa1b-mQMY) と (ワッチョイ d716-mQMY) は同じブラウザか 自演乙w」
などとは言い出さないだろうが妄想を真実にしたい人の脳内はわからんからなぁ
などとは言い出さないだろうが妄想を真実にしたい人の脳内はわからんからなぁ
101login:Penguin (ワッチョイ 9f71-wjlu)
2022/04/20(水) 16:28:47.46ID:iRyHNOaJ0 自分から削除依頼出しておいて「もうやめた方がいいとおもうよ」
ですか?
ですか?
102login:Penguin (アウアウウー Sa1b-mQMY)
2022/04/20(水) 16:48:10.23ID:GT7ejnIaa 俺は「もうやめた方がいいとおもうよ」とは書いたけど
当該の削除依頼はここにURL貼った事実以外は無関係なんだが
誰かみたく妄想を事実と思いたい人かな
当該の削除依頼はここにURL貼った事実以外は無関係なんだが
誰かみたく妄想を事実と思いたい人かな
103login:Penguin (ワッチョイ 57b8-kKpr)
2022/04/20(水) 17:32:43.09ID:BtUxje3l0 >>100
それ自作自演の失敗の言い訳じゃないよね?
それ自作自演の失敗の言い訳じゃないよね?
104login:Penguin (アウアウウー Sa1b-mQMY)
2022/04/20(水) 17:43:13.32ID:GT7ejnIaa 今日は面白いくらい妄想軍団が食い付いてくるねぇ
今頃(ワッチョイ d716-mQMY)さんは笑いが止まらないだろうな
> それ自作自演の失敗の言い訳じゃないよね?
全然見当外れ (ワッチョイ d716-mQMY)さんとは別人だしw
今頃(ワッチョイ d716-mQMY)さんは笑いが止まらないだろうな
> それ自作自演の失敗の言い訳じゃないよね?
全然見当外れ (ワッチョイ d716-mQMY)さんとは別人だしw
105login:Penguin (ワッチョイ 1fc9-+xkO)
2022/04/20(水) 19:07:55.44ID:nLIKrZHX0 志賀にとって自分以外はすべて「あいつ」という同一人物なんだろうね。
106login:Penguin (ワッチョイ d716-mQMY)
2022/04/20(水) 20:23:15.38ID:M4yiGHQ40 >>100
他板じゃともかく、Linux板なら珍しくもないUAだわな
他板じゃともかく、Linux板なら珍しくもないUAだわな
107login:Penguin (アウアウウー Sa1b-mQMY)
2022/04/20(水) 20:36:36.45ID:bWOP3bE7a108login:Penguin (ワッチョイ ff1d-TdHQ)
2022/04/20(水) 21:56:27.96ID:NvhyZUUQ0 >>100
妄想を真実にしたいとか人がどうのこうのなんて香ばしい臭いがするなw
妄想を真実にしたいとか人がどうのこうのなんて香ばしい臭いがするなw
109login:Penguin (アウアウウー Sa1b-mQMY)
2022/04/20(水) 22:19:34.91ID:tOQjrgpJa > 妄想を真実にしたいとか人がどうのこうの
俺はこう言う書き方をしていないのでノーコメント
俺はこう言う書き方をしていないのでノーコメント
110login:Penguin (ワッチョイ d716-mQMY)
2022/04/21(木) 00:29:31.44ID:Ikq3Rd2s0 志賀ライセンス違反が最も臭いだろ
ライセンスを守ろう。再発防止しよう
ライセンスを守ろう。再発防止しよう
111login:Penguin (アウアウウー Sa1b-32OB)
2022/04/21(木) 02:47:52.38ID:XgbvNwBTa いつの日か志賀慶一さんが自力で名誉挽回してくれる事を期待しています
どんだけ根気があるかは知りませんが
どんだけ根気があるかは知りませんが
112login:Penguin (アウアウアー Sa4f-FMEr)
2022/04/21(木) 10:44:03.36ID:lkCguKWJa 旧スレの>>311や>>372でリナックス界の重鎮に怒られてしまった必死な「毎日いつも上げ師!」6b- 6c-の分身かな?
【詳しくはこのスレの>>6を参照】
(ワッチョイ d716-mQMY)1/1[] ID:M4yiGHQ40
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220420/TTR5aUdIUTQw.html
(ワッチョイ d716-mQMY)12/12 [] ID:Ikq3Rd2s0
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220421/SWtxM1JkMnMw.html
(ワッチョイ 1fc9-+xkO)[] ID:nLIKrZHX0
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220420/bkxJS3JaSFgw.html
その分身のお仲間たち?
(アウアウウー Sa1b-mQMY)1/7[sage] ID:GT7ejnIaa
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220420/R1Q3ZWpuSWFh.html
(アウアウウー Sa1b-mQMY)7/7[sage] ID:tOQjrgpJa
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220420/dE9RanJncEph.html
(アウアウウー Sa1b-32OB)[sage] ID:XgbvNwBTa
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220421/WGdidk53QlRh.html
↑アウアウウー Sa1bブラウザだけ変更
【詳しくはこのスレの>>6を参照】
(ワッチョイ d716-mQMY)1/1[] ID:M4yiGHQ40
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220420/TTR5aUdIUTQw.html
(ワッチョイ d716-mQMY)12/12 [] ID:Ikq3Rd2s0
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220421/SWtxM1JkMnMw.html
(ワッチョイ 1fc9-+xkO)[] ID:nLIKrZHX0
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220420/bkxJS3JaSFgw.html
その分身のお仲間たち?
(アウアウウー Sa1b-mQMY)1/7[sage] ID:GT7ejnIaa
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220420/R1Q3ZWpuSWFh.html
(アウアウウー Sa1b-mQMY)7/7[sage] ID:tOQjrgpJa
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220420/dE9RanJncEph.html
(アウアウウー Sa1b-32OB)[sage] ID:XgbvNwBTa
ttp://hissi.org/read.php/linux/20220421/WGdidk53QlRh.html
↑アウアウウー Sa1bブラウザだけ変更
113login:Penguin (ワッチョイ 9f44-4mum)
2022/04/21(木) 15:09:12.29ID:EVhpktAF0 > 分身のお仲間たち?
> ブラウザだけ変更
へんまとは あたまが こんらん している!
> ブラウザだけ変更
へんまとは あたまが こんらん している!
114login:Penguin (ワッチョイ d716-mQMY)
2022/04/21(木) 15:27:35.12ID:Ikq3Rd2s0115login:Penguin (ブーイモ MM8f-Sg8y)
2022/04/21(木) 18:09:28.88ID:BBMDygayM >>113
IDコロコロバレると悔しいね
IDコロコロバレると悔しいね
116login:Penguin (アウアウウー Sa1b-32OB)
2022/04/21(木) 18:29:35.96ID:VeGlX2MMa117login:Penguin (アウアウウー Sa1b-32OB)
2022/04/21(木) 18:46:30.92ID:VeGlX2MMa しかし歴代変まとは様々な端末をお持ちの様だがどこからそんな金が湧いて来るのやら
それも5chの書き込み目的で 世の中色々な人がいるもんだ
それも5chの書き込み目的で 世の中色々な人がいるもんだ
118login:Penguin (ワッチョイ d716-mQMY)
2022/04/21(木) 21:31:53.17ID:Ikq3Rd2s0119login:Penguin (アウアウウー Sa1b-32OB)
2022/04/21(木) 21:38:32.88ID:TKy+Ehufa >>118
「変まと」に限定するとモバイルはそんな感じか
これとごっちゃにしてしまった
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1645693811/4
そのリストもどこまで本当か定かじゃないけど
「変まと」に限定するとモバイルはそんな感じか
これとごっちゃにしてしまった
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1645693811/4
そのリストもどこまで本当か定かじゃないけど
120login:Penguin (ワッチョイ d716-mQMY)
2022/04/21(木) 22:34:49.50ID:Ikq3Rd2s0 >>119
1d、2d、71は変まとがモバイルに切り替わる前に使ってたな
1d、2d、71は変まとがモバイルに切り替わる前に使ってたな
121login:Penguin (アウアウウー Sa1b-32OB)
2022/04/22(金) 08:00:31.07ID:fn+8wDeCa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- やくせん
- 〓たかせん〓 ★4
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- 【石破覚醒】政府、氷河期世代救済に乗り出す!骨太の方針!💪 [781534374]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡
- 【絶望】備蓄米が0.3%しか出回ってない原因が明らかに!! 「コメを運ぶトラックドライバーが足りない」 終わりだよこの国 [597533159]
- あのちゃん「ご飯興味ない、友達もセックスする相手もいない」 [126042664]
- 鈴木誠也6号