iSCSIの汎用的な使い方を解説しているサイトとかありませんか?
ディスクターゲットを立てる方法はググると出てきますが(ただ新旧混じっていて
今推奨される方法はよく判らない)それ以外のデバイスのターゲットの立て方や
イニシエータからの使い方になるとまるで引っかかりません
SCSIプロトコルを使用する以上、光学ドライブやテープドライブ等も
iSCSI経由で利用できるはずですが・・・