Lububtuは軽量のデスクトップ環境LXQtを採用したUbuntuの公式派生OSです
◇Lubuntu 公式サイト
https://lubuntu.me/
◇Ubuntu Japanese Team
https://www.ubuntulinux.jp/
◇Ubuntu日本語フォーラム
https://forums.ubuntulinux.jp/
◇Lubuntu Blog
https://lubuntu.me/blog/
※インストールの前にリリースノートを(最低2回は)読んでください
Ubuntu 20.04(日本語)
https://wiki.ubuntu.com/FocalFossa/ReleaseNotes/Ja
Lubuntu 20.04(英語)
https://lubuntu.me/focal-2-released/
Ubuntu 20.10(日本語)
https://wiki.ubuntu.com/GroovyGorilla/ReleaseNotes/Ja
Lubuntu 20.10(英語)
https://lubuntu.me/groovy-released/
Lubuntu Manual(英語)
https://manual.lubuntu.me/stable/
◇各バージョンサポート期限 … サポート期間は通常版9ヶ月、LTS(Long Term Support)版が3年です
18.04 LTS (Bionic Beaver) 2021年4月
20.04 LTS (Focal Fossa) 2023年4月
20.10 (Groovy Gorilla) 2021年7月
◇関連スレ
LXDEのLubuntuを使い続けるスレ1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1617672091
◇前スレ
【LXDE】Lubuntu 7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1538406704
探検
Lubuntu 8
2021/04/10(土) 13:57:33.89ID:WcEKm2fs
2login:Penguin
2021/04/16(金) 10:19:54.89ID:lbUWcKZ3 軽すぎて誰もスレに書いてなくてクパワロタ
ふーん、それぢゃこのスレはぽくちんの落書きにしたろかな
5chなんて意識他界のガイジうんえが思い上がってるがうんち!、塗りたくる程度でじゅうぶんのくそBBSだからなワラ
ふーん、それぢゃこのスレはぽくちんの落書きにしたろかな
5chなんて意識他界のガイジうんえが思い上がってるがうんち!、塗りたくる程度でじゅうぶんのくそBBSだからなワラ
2021/04/17(土) 22:12:17.07ID:hSxVVG7C
そう思うなら利用しなくおk
二度とアクセスするなよ
アクセスした時点で、批判しつつも未練たらたらのお前の負けな
二度とアクセスするなよ
アクセスした時点で、批判しつつも未練たらたらのお前の負けな
4login:Penguin
2021/04/19(月) 10:14:46.12ID:6hS4fuop Linuxコミュらしい心温まるスレですね
2021/04/19(月) 10:23:50.22ID:P+e+SD6+
今の5chは確かに便所の落書き超えてうんち!wをマーキングしあう所だからな
大っぴらに立ってる個人粘着スレとか気狂いのキワミだろ
大っぴらに立ってる個人粘着スレとか気狂いのキワミだろ
2021/04/24(土) 02:05:52.70ID:280lY5/m
Lubuntu 21.04 Hirsute Hippo リリース
https://lubuntu.me/
https://lubuntu.me/hirsute-released/
https://manual.lubuntu.me/stable/
https://lubuntu.me/
https://lubuntu.me/hirsute-released/
https://manual.lubuntu.me/stable/
2021/04/24(土) 11:16:08.01ID:RtqUEnuh
.face.icon のログイン画像の
魔法が効かなくなってる。
魔法が効かなくなってる。
2021/04/25(日) 05:44:50.10ID:wWc1MR/h
やっぱりLTS使うわ。
9login:Penguin
2021/05/07(金) 02:48:41.72ID:q/gcHpYt LXDEがどんなだったか記憶が薄れてる。
2021/06/05(土) 18:46:38.59ID:6Nyuzogu
使い勝手は大差無いような
11login:Penguin
2021/06/12(土) 12:33:24.31ID:Wn/IyVsY マウス設定とか保存できないのかな?
何かすぐ元に戻る。
何かすぐ元に戻る。
12login:Penguin
2021/07/01(木) 18:13:28.57ID:iv0xBnMp lubuntu 20.04 は 「ユーザの切り替え」 ができなくなってるな
13login:Penguin
2021/07/04(日) 12:48:47.10ID:aF2PHEZU いや、正直、LXDEの方が使いやすい。
フォルダのデザインもUbuntuと同じだし、初期設定もUbuntuと同じだったし、すぐに日本語使えたし。
高級感あるし。
対して、、
LXQtは速い。
フォルダのデザインもUbuntuと同じだし、初期設定もUbuntuと同じだったし、すぐに日本語使えたし。
高級感あるし。
対して、、
LXQtは速い。
2021/07/07(水) 08:19:18.48ID:918hAJkl
俺はLXQtの方が使いやすかったなあ
あらゆる部分がKDEと一緒なのにplasmaよりさらに軽いんだから
あらゆる部分がKDEと一緒なのにplasmaよりさらに軽いんだから
15login:Penguin
2021/07/08(木) 20:20:09.89ID:OYzqvU6n 22.04に期待。
2021/07/09(金) 02:31:47.55ID:UL5KwK0v
教えてもらえないでしょうか
設定にサウンドがないのですが、サウンドの出力先はどうやって選択するのでしょうか?
20.04LTSです
設定にサウンドがないのですが、サウンドの出力先はどうやって選択するのでしょうか?
20.04LTSです
2021/07/09(金) 06:40:17.08ID:B73Dxw55
パネルのスピーカーを右クリックで”音量コントロール”の設定
2021/09/18(土) 19:52:27.84ID:ef7516JR
パネルのバグ未だに直ってないのね…
まともなGUI使いたいならゾリンしかないのか
まともなGUI使いたいならゾリンしかないのか
2021/10/27(水) 13:52:26.17ID:lXCnPa9r
21.10は来年にサポート切れたら
サポート無しで使い続けるか次のバージョンを再インストールするかの
2択でしょうか
aptとか何らかの方法で次のバージョンにグレードアップ出来たりしますか?
サポート無しで使い続けるか次のバージョンを再インストールするかの
2択でしょうか
aptとか何らかの方法で次のバージョンにグレードアップ出来たりしますか?
2021/10/27(水) 16:35:18.92ID:esYLXD9P
2021/10/29(金) 16:32:47.49ID:ZuXGWtHE
2021/12/17(金) 14:26:26.66ID:TLhuf3XQ
Dockアプリとしてplankを入れてみたんですが配置を全幅に設定するとplankとlxqtパネルが交差した時にかぶさってしまいます。
UbuntuMATEとかXubuntuとかだと全幅でもパネル部分を避けてにかぶさらないのでどこかに設定があるんだと思うんですがわかりませんでした。(Openboxかと推察してmarcoにしたりしてみましたが変わりませんでした)
回避方法をご存じの方がいたらお教えいただきたいです。
UbuntuMATEとかXubuntuとかだと全幅でもパネル部分を避けてにかぶさらないのでどこかに設定があるんだと思うんですがわかりませんでした。(Openboxかと推察してmarcoにしたりしてみましたが変わりませんでした)
回避方法をご存じの方がいたらお教えいただきたいです。
2021/12/17(金) 19:51:14.50ID:5xlBOWbf
Dockyを試してみる
2022/02/11(金) 12:50:35.83ID:fKk8wwYW
21.10を久々に入れてみた。
やっぱり軽いし良い感じだな。
話は変わるが、Arch wikiってやっぱり凄いな。
SDDMのログインユーザーアイコンの設定が昔と少し変わっていて
Arch wikiを見たら、もう更新されていて
それを参考にログインユーザーアイコン画像が出せた。
さすがだArch。
やっぱり軽いし良い感じだな。
話は変わるが、Arch wikiってやっぱり凄いな。
SDDMのログインユーザーアイコンの設定が昔と少し変わっていて
Arch wikiを見たら、もう更新されていて
それを参考にログインユーザーアイコン画像が出せた。
さすがだArch。
2022/03/17(木) 19:20:58.35ID:esSb4yyu
22.04LTSのデイリー版にチャレンジ。
DVDはマウント出来なかった。まだエラーが出る。
その他は完成している感じ。
ibus-mozcの"A"表示が見やすい水色に改善されていた。
これから日々アップデートして様子を見る。
DVDはマウント出来なかった。まだエラーが出る。
その他は完成している感じ。
ibus-mozcの"A"表示が見やすい水色に改善されていた。
これから日々アップデートして様子を見る。
2022/03/22(火) 23:40:15.25ID:HgEC7Lms
2022/04/15(金) 23:43:25.97ID:ThPCXO9e
サードパーティのLXQT-panel widget を
ダウンロードするサイトは無いんでしょうか?
ネットスピード表示がしたいんですが
ダウンロードするサイトは無いんでしょうか?
ネットスピード表示がしたいんですが
2022/04/16(土) 00:19:31.08ID:OGx73NfW
conkyでいいじゃないの
29login:Penguin
2022/04/17(日) 23:34:07.64ID:VvlJ/n8Q 22.04LTSもうすぐかな?
2022/04/20(水) 17:08:43.84ID:wKXF2GHo
明日かな??
2022/04/22(金) 23:32:51.77ID:ZJIbAg9r
リリースしたな。
32login:Penguin
2022/04/23(土) 08:05:10.68ID:2ioDAbON リリースノートのクリック数見ても人気無いのがわかるね
2022/04/23(土) 16:03:45.76ID:VV/VwlKC
リリースノートなんて読まない。
2022/04/23(土) 18:09:12.73ID:+3gZgYyP
連休始まるまでは。
2022/04/24(日) 16:45:17.89ID:1Gupf8qT
22.04、ど安定。良い感じ。
2022/04/24(日) 22:46:40.78ID:m+aHcqO3
最初のポイントリリースまで待つ
37login:Penguin
2022/04/28(木) 14:42:22.37ID:3TNLTczY 22.04、日本語入力環境がデフォルトでは入ってなかったのと、wineが入らない以外は問題なく動いてる
必要容量が増えたのは残念。
必要容量が増えたのは残念。
2022/05/11(水) 15:49:54.21ID:pEYPA2D8
>>22のPlankとかのDockアプリがパネルと重なる問題が22.04だと直ってたわ
これはありがたい
これはありがたい
2022/05/18(水) 10:15:36.45ID:wjPGTxa0
22.04入れてみたけど、依存の関係でインストールできないアプリがある。
2022/05/18(水) 12:01:04.40ID:+mcdCosi
>>39
ちなみにどんなアプリだろ?
ちなみにどんなアプリだろ?
2022/05/31(火) 21:10:27.22ID:gtXjvP71
22.04。良いな〜。
いつもここに帰って来るのだよね。笑
いつもここに帰って来るのだよね。笑
2022/06/02(木) 00:11:15.96ID:lOYlb8H3
43login:Penguin
2022/06/14(火) 23:28:41.76ID:CciKmvi8 なつみかん
2022/06/16(木) 14:16:05.08ID:swMkM/lS
普通に使えてるので特に書き込むことがない
2022/06/16(木) 15:28:48.59ID:bkfmyzE2
問題無いと、この時期平穏だよな。
2022/06/19(日) 09:59:27.11ID:UC3/DEik
ちょおいと質問
他のワークスペースのアプリまでパネル上にずらずらと表示されるのってどうやって直せば良い?
パネル上には現在見てるワークスペースのアプリしか表示したくないんだけど
他のワークスペースのアプリまでパネル上にずらずらと表示されるのってどうやって直せば良い?
パネル上には現在見てるワークスペースのアプリしか表示したくないんだけど
2022/06/26(日) 04:54:12.77ID:dZ8KPuUM
https://askubuntu.com/questions/tagged/lxqt
俺には分からんからレッツ質問
「How can I fix the situation that apps from other workspaces are also displayed on the current panel?
I want to display apps on the panel only from the current workspace where I am currently using.」
俺には分からんからレッツ質問
「How can I fix the situation that apps from other workspaces are also displayed on the current panel?
I want to display apps on the panel only from the current workspace where I am currently using.」
2022/06/28(火) 14:17:18.13ID:HqX4RMOD
今使ってる20.04 ltsを22.04 ltsにしたくて
22.04 ltsをインストールしようと思うんだけど
個人のデータとか今使ってるアプリ(何インストールしたかなんて覚えてるわけないw)
を出来る限り再現しようと思ったら
HOME/
以下をバックアップしておき
あとで書き戻す
apt list --installed
でインストール済みのアプリのリストを記録しておいて
このリストを見ながらアプリを入れていく
みたいな感じでいいかな?
22.04 ltsをインストールしようと思うんだけど
個人のデータとか今使ってるアプリ(何インストールしたかなんて覚えてるわけないw)
を出来る限り再現しようと思ったら
HOME/
以下をバックアップしておき
あとで書き戻す
apt list --installed
でインストール済みのアプリのリストを記録しておいて
このリストを見ながらアプリを入れていく
みたいな感じでいいかな?
2022/06/28(火) 16:33:23.72ID:lSKtEYKj
それでOK
アプリに関しては使う時に気づくから出力しとかなくてもいいと思うけどね
ちなみに/homeを別パーテーションに分けとけば入れ直しが楽よ
アプリに関しては使う時に気づくから出力しとかなくてもいいと思うけどね
ちなみに/homeを別パーテーションに分けとけば入れ直しが楽よ
2022/06/29(水) 12:42:39.13ID:ABLGHFNr
2022/07/02(土) 12:32:15.92ID:Zy9VCNe7
もう遅いかもしれないけど/etcも取っといて新環境とdiffしてみるとどんな設定してたか思い出せるかも
2022/07/02(土) 17:57:16.19ID:jmHauVqg
53login:Penguin
2022/07/28(木) 02:11:06.29ID:eMSKRgDv Lubuntu18.04.5 amd64
pinguy builder に関する質問なのですが…詳しい方いらっしゃったらアドバイスお願いします。
ttps://sourceforge.net/projects/pinguy-os/files/ISO_Builder/
5.1-8の場合、ライブ起動後ログイン画面が出てきてそこから進めない。
5.2-1の場合、ライブ起動後インストールしてもLubuntu立ち上がらず grub > 表示。initrd.img も反応無し。boot-repairやっても症状変わらず。
パソコン自体あまり詳しく無いので、とんでもない勘違いやってるかも知れませんが、上記症状回避に関するアドバイスございますでしょうか?
よろしくお願いします。
pinguy builder に関する質問なのですが…詳しい方いらっしゃったらアドバイスお願いします。
ttps://sourceforge.net/projects/pinguy-os/files/ISO_Builder/
5.1-8の場合、ライブ起動後ログイン画面が出てきてそこから進めない。
5.2-1の場合、ライブ起動後インストールしてもLubuntu立ち上がらず grub > 表示。initrd.img も反応無し。boot-repairやっても症状変わらず。
パソコン自体あまり詳しく無いので、とんでもない勘違いやってるかも知れませんが、上記症状回避に関するアドバイスございますでしょうか?
よろしくお願いします。
2022/07/28(木) 12:17:30.31ID:VLpeBJuZ
それ前に使ってたFMVでアップデートしたら似たような状況になったな
ログイン画面が固まってカーソルも点滅しなかったから単に表示だけ固まったんかなと思って
Ctrl+Alt+F2したらCUIに逃げられてその後にCtrl+Alt+F7でGUIに復帰したら普通に戻った
結局解決法がわからなかったからずっとその方法で使い続けてたけどねw
ログイン画面が固まってカーソルも点滅しなかったから単に表示だけ固まったんかなと思って
Ctrl+Alt+F2したらCUIに逃げられてその後にCtrl+Alt+F7でGUIに復帰したら普通に戻った
結局解決法がわからなかったからずっとその方法で使い続けてたけどねw
2022/08/11(木) 22:51:39.80ID:sZcMOhZX
数ヶ月
マゾボメーカーロゴでフリーズ
PC落として 二度目の起動でOK
仕様と半ば諦めていたら、
先日のアプデから、一発起動するようになった
神アプデ 感謝
ooooo.AppImage問題
sudo apt install libfuse2
インスト後 毎回
./ooooo.AppImage --no-sandbox
で起動できてるけど、
こちらもアプデで治らないかなぁ〜〜
マゾボメーカーロゴでフリーズ
PC落として 二度目の起動でOK
仕様と半ば諦めていたら、
先日のアプデから、一発起動するようになった
神アプデ 感謝
ooooo.AppImage問題
sudo apt install libfuse2
インスト後 毎回
./ooooo.AppImage --no-sandbox
で起動できてるけど、
こちらもアプデで治らないかなぁ〜〜
56login:Penguin
2022/08/19(金) 10:48:33.46ID:Iqp9YxOt lubuntu18 Pinguy builderで作成したisoのライブ起動時
空き容量1.8G (udev?)を拡張する方法はありますでしょうか?
8G程度の容量でライブ起動での使用を行いたいのですが…
空き容量1.8G (udev?)を拡張する方法はありますでしょうか?
8G程度の容量でライブ起動での使用を行いたいのですが…
57login:Penguin
2022/08/25(木) 22:30:12.61ID:M375d1xo パーティションを完全に削除してLubuntuに乗り換えよう
楽しいよ?
楽しいよ?
58login:Penguin
2022/08/26(金) 00:07:07.22ID:3+wQI6tg >>58です。
パーティション完全削除・ディスク削除して、通常インストールではなく
そのドライブをライブディスクとして使用しています。
理由は簡単で子供がどんなに触っても再起動で元の環境に戻るので…
どうにかして、できないでしょうか?
パーティション完全削除・ディスク削除して、通常インストールではなく
そのドライブをライブディスクとして使用しています。
理由は簡単で子供がどんなに触っても再起動で元の環境に戻るので…
どうにかして、できないでしょうか?
2022/08/28(日) 18:06:47.13ID:QPVDvJfT
空き容量のあるディスクをカレントディレクトリにしてターミナルを開き、
$ df -h .
のコマンドでなんて表示されますか…?
おそらくtmpfsって表示される気がしますが、そうならば
その空き容量=メモリをRAMディスクに近いもの
として使っているということになります
$ df -h .
のコマンドでなんて表示されますか…?
おそらくtmpfsって表示される気がしますが、そうならば
その空き容量=メモリをRAMディスクに近いもの
として使っているということになります
2022/08/28(日) 18:08:27.01ID:QPVDvJfT
ちょっと調べたのでArch Wiki引用ですが、
[サンプル]セクションのいちばん下の方に
https://wiki.archlinux.jp/index.php/Tmpfs#%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB
>また、tmpfs は再起動せずとも一時的にサイズを変更することが可能です
(以下略)
とありました
Live起動用のPCにメモリをたくさん積んで、
起動したらroot権限のコンソールで(16GB積んだ場合)
# mount -o remount,size=8G,noatime <空き領域用のマウントポイント>
とかすると空き領域として8GB使えるようになるかもしれませんね…
[サンプル]セクションのいちばん下の方に
https://wiki.archlinux.jp/index.php/Tmpfs#%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB
>また、tmpfs は再起動せずとも一時的にサイズを変更することが可能です
(以下略)
とありました
Live起動用のPCにメモリをたくさん積んで、
起動したらroot権限のコンソールで(16GB積んだ場合)
# mount -o remount,size=8G,noatime <空き領域用のマウントポイント>
とかすると空き領域として8GB使えるようになるかもしれませんね…
2022/08/29(月) 21:18:56.23ID:amNCNo7j
16.04から一気に22.04にしたら軽くなってよかですが、立ち上げたとき黒画面なので
nomodesetにしました。
解像度が1024x768固定になってこまってます。
ググってもいまいち。誰か助けて
nomodesetにしました。
解像度が1024x768固定になってこまってます。
ググってもいまいち。誰か助けて
62login:Penguin
2022/09/01(木) 08:56:45.75ID:bCudg3e1 タブレット環境で似た症状だった時の対策。
黒画面のバックではOS動いてる症状だったので起動時にサスペンドする設定にすると
キーボード触ったら画面が出るみたいにしました。
デスクトップがいつ起動したかわかるよう起動音も一緒に。
黒画面のバックではOS動いてる症状だったので起動時にサスペンドする設定にすると
キーボード触ったら画面が出るみたいにしました。
デスクトップがいつ起動したかわかるよう起動音も一緒に。
2022/09/02(金) 22:57:29.32ID:SSMZlYn9
64login:Penguin
2022/09/09(金) 23:00:57.59ID:4iwvx2T9 >>60
遅くなりました。アドバイスありがとうございます。
Filesystem Size Used Avail Use% Mounted on
udev 1.8G 0 1.8G 0% /dev
tmpfs 370M 2.5M 368M 1% /run
/dev/mmcblk0 3.1G 3.1G 0 100% /cdrom
/dev/loop0 3.0G 3.0G 0 100% /rofs
/cow 1.9G 50M 1.8G 3% /
tmpfs 1.9G 0 1.9G 0% /dev/shm
tmpfs 5.0M 4.0K 5.0M 1% /run/lock
tmpfs 1.9G 0 1.9G 0% /sys/fs/cgroup
tmpfs 1.9G 4.0K 1.9G 1% /tmp
tmpfs 370M 8.0K 370M 1% /run/user/990
他のマウントポイントは変更できるのですが / だけが変更できませんでした。
sudo mount -o remount,size=4G,noatime /
なぜ????????
遅くなりました。アドバイスありがとうございます。
Filesystem Size Used Avail Use% Mounted on
udev 1.8G 0 1.8G 0% /dev
tmpfs 370M 2.5M 368M 1% /run
/dev/mmcblk0 3.1G 3.1G 0 100% /cdrom
/dev/loop0 3.0G 3.0G 0 100% /rofs
/cow 1.9G 50M 1.8G 3% /
tmpfs 1.9G 0 1.9G 0% /dev/shm
tmpfs 5.0M 4.0K 5.0M 1% /run/lock
tmpfs 1.9G 0 1.9G 0% /sys/fs/cgroup
tmpfs 1.9G 4.0K 1.9G 1% /tmp
tmpfs 370M 8.0K 370M 1% /run/user/990
他のマウントポイントは変更できるのですが / だけが変更できませんでした。
sudo mount -o remount,size=4G,noatime /
なぜ????????
2022/12/11(日) 18:56:55.30ID:9bCiNaEi
22.10入れた。
mozcのAあマークの表示とかが改善されてた。
ゆっくりだが、確実に進んで来ている。
良い感じだ。
mozcのAあマークの表示とかが改善されてた。
ゆっくりだが、確実に進んで来ている。
良い感じだ。
66質問です。
2022/12/11(日) 20:52:31.90ID:/vcWob4H 初めて非LTS入れる一般的注意点って、公式サポートの短さ以外に何かありますか?
クリーンインストールで、デュアルブートしない前提です
クリーンインストールで、デュアルブートしない前提です
2022/12/11(日) 20:57:15.00ID:9bCiNaEi
特に変わらんよ。
2022/12/11(日) 21:00:25.35ID:4htpWn5g
野良PPAを使っているなら対応していない場合がある
6966
2022/12/11(日) 21:11:26.57ID:iD3G7p/d 御返答ありがとうございました
公式バイナリ以外では、たぶんMicrosoft EDGEだけ入れると思います
公式バイナリ以外では、たぶんMicrosoft EDGEだけ入れると思います
70login:Penguin
2023/01/11(水) 13:02:24.64ID:NnI5VqIn xcompgr入れたらマシになった
2023/01/27(金) 19:37:35.32ID:/gswb2Mn
2023/02/05(日) 20:40:01.30ID:OrB9jTG1
15年落ちのVISTA機(CPU:Athlon64X2 3800+ メモリ:2G)にインストールしてみました
VISTAだとまともに見れなくなったTVerやabemaが見れるようになりました
VISTAだとまともに見れなくなったTVerやabemaが見れるようになりました
2023/02/07(火) 13:52:56.46ID:XsOsnBNB
qpsよりもう少しguiがリッチなシステムモニタツールが欲しくてplasma-systemmonitorを入れたが起動すらしないんだが
2023/02/07(火) 15:03:01.03ID:BEJPVHv9
>>73
stacerじゃダメか?
stacerじゃダメか?
2023/02/07(火) 15:46:37.02ID:XsOsnBNB
>>74
こんないいのあったのか教えてくれてありがとう
こんないいのあったのか教えてくれてありがとう
2023/03/15(水) 07:13:29.63ID:/n4ksGri
壁紙は少ないのにスクリーンセーバーがむちゃくちゃ多いのは何故だ
目玉とかタコとか激グロもあるし
目玉とかタコとか激グロもあるし
2023/03/15(水) 10:19:17.32ID:rgiokglb
テンキーをマウス代わりに使う機能がないんですけど・・・
何をインストールすればいいのでしょうか?
何をインストールすればいいのでしょうか?
2023/03/30(木) 13:54:09.36ID:YYdI46GA
無線LAN子機との相性なんだろうけど、Lubuntuだと速度が1/3になるわ・・・
2023/03/30(木) 14:02:03.08ID:dap39C01
>>78
何と比べて3分の1?
何と比べて3分の1?
2023/03/30(木) 14:50:28.07ID:YYdI46GA
LinuxMintと比べてですわ
Mintだと50MぐらいでLubuntuだと15Mになっちゃう
Mintだと50MぐらいでLubuntuだと15Mになっちゃう
2023/03/30(木) 15:03:50.45ID:boGmdQ0w
昔のWindowsは設定をいじって
MTUの値を最適化するなんてのがあったね。
Lubuntuにもそういうのあるんかな。
MTUの値を最適化するなんてのがあったね。
Lubuntuにもそういうのあるんかな。
82login:Penguin
2023/04/22(土) 12:26:56.49ID:xZ7bd6ty Lubuntu 23.04
2023/04/24(月) 09:09:38.68ID:9HJFoP1q
スレチかもだけどlubuntuをホストにanydeskつかうと音がホスト側でなっててクライアントに来ないんだよね
2023/05/06(土) 23:25:45.24ID:PpfeYAz5
助けて!
Oracle VM Virtualboxでlubuntu使い始めた
仮想マシンの画面を変えるたびに
lxqt-config-monitor
規定のモニター設定を適用しました。モニター設定を変更する場合はlxqt-config-monitorを使用してください
というアラートが表示されてかなり邪魔。これどうにかオフにしたい!
Oracle VM Virtualboxでlubuntu使い始めた
仮想マシンの画面を変えるたびに
lxqt-config-monitor
規定のモニター設定を適用しました。モニター設定を変更する場合はlxqt-config-monitorを使用してください
というアラートが表示されてかなり邪魔。これどうにかオフにしたい!
85質問です
2023/06/19(月) 12:00:17.78ID:raqFTaJh 自分で試せって言われそうですが
Lubuntu 20.04のLXQt上げた人います?
universeなのでサポートが早く切れる訳ですが
https://launchpad.net/~severusseptimius/+archive/ubuntu/lxqt/+packages
ではfeatherpadがビルド失敗のまま放置
23.04を自宅コンパイル??
Lubuntu 20.04のLXQt上げた人います?
universeなのでサポートが早く切れる訳ですが
https://launchpad.net/~severusseptimius/+archive/ubuntu/lxqt/+packages
ではfeatherpadがビルド失敗のまま放置
23.04を自宅コンパイル??
2023/08/07(月) 12:44:29.95ID:KISVGVuE
昨日のアプデ後GUIで起動しなくなったわ😭
2023/08/07(月) 13:28:29.87ID:KISVGVuE
デスクトップの再インストールで
いけたわ🌝
いけたわ🌝
88login:Penguin
2023/08/13(日) 17:52:13.39ID:MK4JlioA kiwami os作成の過程でカスタムの方法を調べたので公開してます
kiwamiosのプロトタイプ公開しました。
これは単にlubuntu23.04を日本語化してソフトをaptでいじってるだけです。
こちらでlubuntuの日本語化についてわかりやすく説明してます。
http://kiwamios.ddns.net/
torrentはこちらです
http://kiwamios.ddns.net/kiwamiosv-03-desktop-amd64-2023.08.13.iso.torrent
kiwamiosのプロトタイプ公開しました。
これは単にlubuntu23.04を日本語化してソフトをaptでいじってるだけです。
こちらでlubuntuの日本語化についてわかりやすく説明してます。
http://kiwamios.ddns.net/
torrentはこちらです
http://kiwamios.ddns.net/kiwamiosv-03-desktop-amd64-2023.08.13.iso.torrent
2023/08/17(木) 19:50:16.70ID:alEU/oGo
インスコ直後で600MBくらいメモリ使ってるんですがこんなもんでうか
2023/08/17(木) 20:53:26.35ID:NeLZSuRI
最近のバージョンじゃそんなもんじゃないかな…?
他のディストロ・DEだったらもっと食ってると思う
更に切り詰めたいならLMDEでlxqtとか
他のディストロ・DEだったらもっと食ってると思う
更に切り詰めたいならLMDEでlxqtとか
2023/08/18(金) 06:28:39.33ID:Gc4kdbnj
そんなもんじゃろ
2023/08/30(水) 08:26:11.63ID:henR+1ia
Linux含めてLubuntu初心者ですがこれから宜しくお願い致します。
とりあえずsikiからカキコ
とりあえずsikiからカキコ
2023/08/30(水) 20:49:45.60ID:BflwMYTA
ようこそ
こっちこそよろしく〜
こっちこそよろしく〜
2023/09/05(火) 08:53:18.93ID:YZYSThGt
Lubuntuって22.04にしたらめっちゃ重くなってて、環境がLXDEからLXQTに変わったからかと思ってたんだが、最近重い原因がsnapだったってことに気づいた
snap削除したらだいぶ快適になったよ
それでもLXDEの時に比べれば少しだけ重いけどね
snap削除したらだいぶ快適になったよ
それでもLXDEの時に比べれば少しだけ重いけどね
95login:Penguin
2023/09/10(日) 04:25:01.17ID:BHLTD3/B オンボロノートPCでsnap入れてるけどサクサクだわ
2023/09/16(土) 07:12:17.12ID:aUnjBU7t
pcmanfm-qtのpdfのプレビューが出来なったな
2023/09/20(水) 16:36:32.60ID:mhtDHXFD
最新版のFirefoxでタイトルバーが消せなかったけど、やっと対処法が解った。
今はツールバーカスタマイズでタイトルバーのチェックボタンが表示されるようになった。
今はツールバーカスタマイズでタイトルバーのチェックボタンが表示されるようになった。
2023/09/25(月) 07:36:40.26ID:etI2O3im
しかしClamAVのスキャン速度はもっと上がらんのかね・・・
性能は申し分ないのだが
性能は申し分ないのだが
2023/09/27(水) 11:10:00.35ID:5xUhKcn3
22.04に不満で23.04を試して3ヶ月 これは相当にいいと思う!!
起動は早いし 「style=gtk」 がほぼ完璧に働く(ダメなのもある)
lxdeをかなり再現できるので 表示が16.04にほぼ近い形になる
ゴメンけど22.04に戻る気が起きない LTS版は24.04に期待する!
起動は早いし 「style=gtk」 がほぼ完璧に働く(ダメなのもある)
lxdeをかなり再現できるので 表示が16.04にほぼ近い形になる
ゴメンけど22.04に戻る気が起きない LTS版は24.04に期待する!
100login:Penguin
2023/10/25(水) 20:18:45.18ID:ba9C2zVr Pentium E2180のDELLの安鯖に入れてみたが軽い
普通に使える
HDDで重くなるときがあるのでWindowsのReadyBoostみたいな機能がほしい
普通に使える
HDDで重くなるときがあるのでWindowsのReadyBoostみたいな機能がほしい
2023/11/08(水) 13:37:09.88ID:AdftAi5J
23.10
起動時間短縮 → 22.04 > 23.04 -20秒 > 23.10 -10秒
fcitx5 不具合解消 → fcitx は無くなる・・・のかな
pcmanFM 不具合まま → もう直らないのかも
lxde ヲタへの対応 → 優しい姿勢を維持
起動時間短縮 → 22.04 > 23.04 -20秒 > 23.10 -10秒
fcitx5 不具合解消 → fcitx は無くなる・・・のかな
pcmanFM 不具合まま → もう直らないのかも
lxde ヲタへの対応 → 優しい姿勢を維持
2023/11/08(水) 14:04:24.40ID:JPV6h2J0
LxQt1.4リリースしてた
試せるのは24.04かな
試せるのは24.04かな
2023/11/11(土) 05:58:38.02ID:loWm5UgD
>pcmanFM 不具合まま → もう直らないのかも
えええ(´・ω・`;)
えええ(´・ω・`;)
2023/11/11(土) 13:21:33.89ID:jOyk5gUq
↑↑ この影響?
1.3.0のアプリケーションメニューで不穏な動き
1.4.0で実装しているlxqt-menuで直ってる?
土日は人柱になるわ(fedoraみたいだな ハハっ)
1.3.0のアプリケーションメニューで不穏な動き
1.4.0で実装しているlxqt-menuで直ってる?
土日は人柱になるわ(fedoraみたいだな ハハっ)
2023/11/11(土) 14:18:43.69ID:tD2lTxYF
PCManFMの不具合って何よ
2023/11/12(日) 10:39:11.42ID:WVhnKtUz
「切り取り」「貼り付け」 on pcmanFM (not pcmanFM-qt)
2023/11/13(月) 09:45:10.61ID:wqjl9IWD
人柱 debianにもないので野良 2個debパッケージでけたけど
ほかは・・・ makeでこけると 心が萎える
cmakelistsでコケると やる気が失せる 今週はここまで
ほかは・・・ makeでこけると 心が萎える
cmakelistsでコケると やる気が失せる 今週はここまで
2023/11/17(金) 15:59:29.82ID:WfV03ED7
人柱 再開する前にlubuntu公式にバイナリーが
lubuntu開発者優秀
lubuntu開発者優秀
109login:Penguin
2023/11/25(土) 00:49:47.10ID:V+WSVC2t lxqtのこの軽薄な軽い動きがいやだ
2023/11/25(土) 20:00:27.38ID:VnyAVDy9
僕だってセックスしたいんですよ
111login:Penguin
2023/12/10(日) 12:48:00.04ID:j9Gehtrk lubuntuってフリーズ多くない?
2023/12/10(日) 15:44:48.47ID:zFKBwmbS
22.04だけどフリーズしたことないですね
113112
2023/12/11(月) 08:19:58.12ID:1BMZvq90 いまフリーズしたしプリンターで印刷できなくなった。
2023/12/11(月) 10:33:05.29ID:A4GJzO2P
Xのときは画面が固まるのは時々あったね(カーネルは生きてる)
Waylandになってからは、固まったことないや
Waylandになってからは、固まったことないや
2023/12/11(月) 14:53:28.39ID:8Mfrzd6D
Chrome 起動しっぱなしにしてて固まるとかはたまにあるがLubuntu自体が固まったことはないなあ
2023/12/16(土) 21:42:00.10ID:UUxRj77G
なんか更新通知ウザいから切れないかなあ
無視してCLIで自分で更新してるわ
無視してCLIで自分で更新してるわ
2023/12/28(木) 17:55:49.54ID:JatbIe3Y
ルブントゥ、いろいろと自分で手を入れる必要あって、愛着わくね
2023/12/29(金) 10:56:00.01ID:/a7p6ISY
lubuntuちょっと重くなった?
2023/12/29(金) 12:50:29.04ID:RHc/a/RN
初ルブンツだから分からんw
2023/12/29(金) 19:12:08.14ID:Cd5ua8tP
透過がデフォルトになったけど、その影響はどうなんだろ
2023/12/30(土) 06:13:09.79ID:Ecg6JPEC
ゴメン重くなってなかったわ
Chromiumが重いだけでFirefox使ったらサクサクだったわ
ブラゲやってたからさ
Chromiumが重いだけでFirefox使ったらサクサクだったわ
ブラゲやってたからさ
2024/01/10(水) 08:52:32.61ID:OwsHfSKG
snapの更新来たか
2024/01/22(月) 10:35:17.05ID:ke8MYCe2
公式に2404アルファ版があがっていたのでインスコ
起動 →早い 直後の消費メモリーは増 起動プロセス数も増
動作 →安定かつかなり軽い 普段使いしても支障ない・・ような
LXDEフェチに対して →配慮はあるがもう優しいとは言えないと思ふ
起動 →早い 直後の消費メモリーは増 起動プロセス数も増
動作 →安定かつかなり軽い 普段使いしても支障ない・・ような
LXDEフェチに対して →配慮はあるがもう優しいとは言えないと思ふ
2024/01/22(月) 17:15:47.35ID:nU3dmqLG
いまだにgtk2にしがみついてる古のデスクトップ環境は流石にもう配慮しなくていいだろ
2024/01/27(土) 03:53:45.89ID:tm4zqNbM
lxdeよりlxqtの方が洗練されてる
2024/01/27(土) 11:06:58.18ID:R//qlLHn
軽さ優先はいいけど、デスクトップのアイコンクリック時だけはアイコンアニメーションさせてほしいよね
クリックできてるかどうかわからん。
クリックできてるかどうかわからん。
2024/01/27(土) 23:23:02.29ID:e7jyTXb4
軽いからアイコンクリックですぐに反応する
だからアイコンアニメーションなんか要らん
だからアイコンアニメーションなんか要らん
2024/01/27(土) 23:43:17.22ID:1K4/n7Fx
デスクトップに何も置かないからわからん
2024/01/28(日) 13:14:56.14ID:5vbPTZlU
コアでディープなLubuntu使いさんですね
2024/01/29(月) 08:15:08.89ID:9QNTMLOl
>>127
これよ
これよ
2024/01/29(月) 16:42:34.42ID:ddIiSjff
なんか23.10にうpくれしたらgdiskとかffmpegとかlibavutilとか削除しようとしてくるんだけど……
gdiskとffmpegが依存の関係で要らなくなるとかありえんやろ!
gdiskとffmpegが依存の関係で要らなくなるとかありえんやろ!
2024/02/14(水) 14:01:02.55ID:c9UBWviv
pcmanFM lxtask audacious がgtk3にマージされてた もう
gtk2環境はqt5-gtk2-platformtheme上でしか構築できない時代なのね
2404では不完全ながらできてる けどいつまでメンテされるか・・・
gtk2環境はqt5-gtk2-platformtheme上でしか構築できない時代なのね
2404では不完全ながらできてる けどいつまでメンテされるか・・・
2024/02/24(土) 13:43:22.43ID:6WAeEWGN
大量のパケジ更新で2404がいい感じの熟成ぐはいに
中途半端な2204はもう必要無いかな
未来志向ですぐに2404に移行しても幸せになれる予感がプンぷん
lxde(gtk2)にしがみつき2310の使い続けも悪くはないけど
中途半端な2204はもう必要無いかな
未来志向ですぐに2404に移行しても幸せになれる予感がプンぷん
lxde(gtk2)にしがみつき2310の使い続けも悪くはないけど
2024/02/24(土) 13:53:52.11ID:7TirFzEt
>>133
母国語でおk
母国語でおk
2024/02/24(土) 19:16:25.67ID:CC6KkeEL
>>134
ラテン語難しいっす
ラテン語難しいっす
2024/02/26(月) 17:39:01.77ID:8NKISXC1
ところでマウスの右クリック動作がおかしいの俺だけ?
右クリックした時にカーソルが重なってるメニューの動作をしちゃうんだよなあ
右クリックした時にカーソルが重なってるメニューの動作をしちゃうんだよなあ
137login:Penguin
2024/03/02(土) 20:27:56.78ID:upDsFJTc 少なくとも私の環境ではならないなあ
2024/03/05(火) 13:18:39.69ID:ad3hb7lX
>>118
Xubuntuのほうが重い
Xubuntuのほうが重い
2024/03/05(火) 21:52:04.02ID:Fla2PjYC
LXQtの軽さは異常
2024/03/05(火) 22:02:55.34ID:G8x9QfAO
Gtk勢が重すぎるだけ
2024/03/06(水) 17:48:49.34ID:5kRWC9am
ビバルディってブラウザ糞だからインストールしちゃダメだぞ
Lubuntu歴3年で不満無かったのに
アダルトサイトMiss Jav見てたら
「あなたのipアドレスをなんたらこうたらしました」っての出て強制終了したわ。braveじゃこんなこと無かったのに
Lubuntu歴3年で不満無かったのに
アダルトサイトMiss Jav見てたら
「あなたのipアドレスをなんたらこうたらしました」っての出て強制終了したわ。braveじゃこんなこと無かったのに
2024/03/06(水) 17:57:24.55ID:n53WeP4P
おばあさん「おじいさんまだ勃つんですか、元気ですねぇ」
143login:Penguin
2024/03/07(木) 20:44:45.37ID:c4t0fN/R2024/03/08(金) 04:56:38.03ID:SZ/ofuO1
個人が作ってるPzSearchというUbuntu用のファイル検索のpythonスクリプトがあるが
Xubuntuでthunar,exo-open --launch FileManager %pathで動くものが、lubuntuでどう記述するか分からない
(検索してファイルマネージャーで開いてポインティングするだけ)
mpv,mpv %pathとやるとXuでもLuでもmpvで再生してくれる
pcmanfm-qt,pcmanfm-qt %pathとかやるとファイルを実行してしまう
thunarと違って情報あまりないが分かる方いますか?
Xubuntuでthunar,exo-open --launch FileManager %pathで動くものが、lubuntuでどう記述するか分からない
(検索してファイルマネージャーで開いてポインティングするだけ)
mpv,mpv %pathとやるとXuでもLuでもmpvで再生してくれる
pcmanfm-qt,pcmanfm-qt %pathとかやるとファイルを実行してしまう
thunarと違って情報あまりないが分かる方いますか?
2024/03/08(金) 13:19:36.13ID:d8Pn9HeA
知らんがqtアプリはfile:///path/dirでdirが開くようだよ
2024/03/08(金) 16:34:18.30ID:d8Pn9HeA
てか、ターミナルからこれでファイルマネージャーで開けるな
doublecmd /path/to/file.jpg
thunar /path/to/file.jpg
doublecmd /path/to/file.jpg
thunar /path/to/file.jpg
2024/03/08(金) 19:52:08.57ID:SZ/ofuO1
少し違うけども
dir,xdg-open %dir または dir,exo-open %dir
という記述で一応出来ました
dir,xdg-open %dir または dir,exo-open %dir
という記述で一応出来ました
2024/03/27(水) 17:36:01.98ID:4K88CBDE
MSやRedHatと同じ匂いを本家のUbuntuが強めてるのがイヤ
長いこと世話になったLubuntuだけどもうムリ
lxqtは別のディストリで使い続ける
長いこと世話になったLubuntuだけどもうムリ
lxqtは別のディストリで使い続ける
2024/03/29(金) 04:10:59.56ID:hAAmYwuP
いざとなったらDebian+lxqtにするかな
2024/03/29(金) 06:29:41.34ID:Z3y5Er/7
専スレに乗り込んできて別のディストリ宣伝とか
2024/03/30(土) 02:20:14.18ID:XJDIQG0S
デイリービルド版のインストーラーが
途中でコケる。
一向に実機に入れられない。
ライブ環境はそんなに変わらん様だ。
途中でコケる。
一向に実機に入れられない。
ライブ環境はそんなに変わらん様だ。
2024/03/30(土) 16:36:58.98ID:GDXGYLWw
二番目の↓セーフで大丈夫だろ初期のAPUでも入ったぞ
2024/03/30(土) 16:56:46.71ID:g7q9TOxM
2024/03/30(土) 18:32:55.47ID:O2xjtYkV
daily build使ってる猛者もいるのか
わしのような小心者にはとても・・・
わしのような小心者にはとても・・・
2024/03/30(土) 19:02:26.20ID:4bjuZB+Z
メインで使うのはLTSでLTSじゃないやつは仮想に入れて最新のLxQtがどんな感じか触る程度だなあ
2024/03/30(土) 20:17:20.69ID:g7q9TOxM
2024/04/01(月) 21:51:04.29ID:UKbR/0hL
確かに(l)ubuntuは便利(簡易)だし更新も迅速に反映される
昔々同じ理由でOS/2からMSを使いはじめたけど途中で梯子を外された
それがいやでじゃあLinuxでやっていこうという経緯だから
同じ匂いがするとどうしても警戒してしまうのは「さが」
昔々同じ理由でOS/2からMSを使いはじめたけど途中で梯子を外された
それがいやでじゃあLinuxでやっていこうという経緯だから
同じ匂いがするとどうしても警戒してしまうのは「さが」
158login:Penguin
2024/04/12(金) 11:39:47.62ID:0zPt3Ite ようやくベータが出た模様。
2024/04/13(土) 05:40:54.32ID:ZZ9yZd9F
ベータ入れてみた。
ベリーに良い感じだ。
デフォでメモリ670MBくらい消費。
素のubuntuの半分だな。
ベリーに良い感じだ。
デフォでメモリ670MBくらい消費。
素のubuntuの半分だな。
2024/04/16(火) 08:19:43.45ID:cyXsdyWV
ベータだから大丈夫かなと思って入れてみたが、リカバリーモードじゃないと起動しない
結局クラゲに戻した
結局クラゲに戻した
2024/04/16(火) 14:19:49.75ID:rTxrYfO/
PC切られたんじゃね?
2024/04/16(火) 14:37:12.37ID:2JdniMKB
斬鉄剣が必要だなw
2024/04/16(火) 22:37:16.14ID:FCxM31T6
なんでベータでリリース物ほど安定してるって思い込めるのかわからん
2024/04/25(木) 14:42:36.34ID:yXtsCP/n
LxQt2.0使えてえ
2024/04/26(金) 14:49:24.53ID:ObLd9h3U
Lubuntu24.04LTSリリース
166login:Penguin
2024/04/26(金) 19:32:16.75ID:+qmWd3r9 24.04,早速入れてみた。
Discoverの表示がおかしい。
Vivaldiを入れようとしたらエラー発生。
気長に対応待ちか?
Discoverの表示がおかしい。
Vivaldiを入れようとしたらエラー発生。
気長に対応待ちか?
2024/04/27(土) 17:46:07.68ID:ACk+fHdo
Muonで入れたりアップデートしてたから、無いと不便だな
2024/04/27(土) 17:49:04.55ID:ayjnqyE1
LTS使うくらいならDebian行くわ(極論
2024/04/28(日) 12:03:18.88ID:4opfjzKu
LTSは出来るだけOSのインストールを避けたい人のだろから長い目で見たれよ
170login:Penguin
2024/04/30(火) 12:08:28.36ID:l3ph8b5y >>166
アプリの方がOSアップデートに対応してないのかな。
アプリの方がOSアップデートに対応してないのかな。
2024/05/11(土) 12:41:38.54ID:vXCoH9sg
24.04が出てるのにトップページがVersion 22.04 new!のままなのは
新しいのはお奨め出来ないからなのか
新しいのはお奨め出来ないからなのか
2024/05/11(土) 15:08:13.19ID:bahnbep3
でもnewでないのは確かだからそれは消しとかないとだよねえ
2024/05/26(日) 10:56:06.49ID:FPgIn6tk
やっぱりlubuntuは使いやすいな。
2024/05/26(日) 14:45:49.95ID:cGPxwRFZ
LXDEだった頃は不具合なかったけど、LXqtになってからrunnerの出現位置が画面外になったりなんか挙動が変なことが増えてなんとなく不満
まぁいつまでもgtk使ってられないのは同意だからいいけど
まぁいつまでもgtk使ってられないのは同意だからいいけど
175login:Penguin
2024/05/28(火) 05:22:10.51ID:yf5rrA7C LXDEの頃が懐かしくもあるけどUIの外観がオサレになったのは嬉しい
176login:Penguin
2024/05/28(火) 09:33:05.33ID:crEwC9eK2024/05/28(火) 23:58:06.73ID:QsUPfh4q
gtk3化目指すって表明しただけで実際は開発動いてないよ
178login:Penguin
2024/05/29(水) 11:14:28.18ID:7MFQ/MbD2024/05/29(水) 11:23:33.77ID:ic6jI5xY
libgtk-3 のバイナリパッケージが入っているはずだよ
180login:Penguin
2024/05/29(水) 14:47:35.21ID:7MFQ/MbD2024/05/29(水) 22:36:05.92ID:rx+sNPNR
優秀な技術者がGTK2をずっと保守していられるはずもなく
3をでっち上げるしかなかったのだろう
例えばWindowsの場合は黒字を維持する目的もあるだろう
どの業界でもそう
「進歩」をでっち上げ続けなければならない
組織の維持と若手の育成
3をでっち上げるしかなかったのだろう
例えばWindowsの場合は黒字を維持する目的もあるだろう
どの業界でもそう
「進歩」をでっち上げ続けなければならない
組織の維持と若手の育成
2024/05/31(金) 08:47:37.85ID:2v1HMJOZ
まあLxQtに移行済みなLubuntuにはもう関係ない過去の物だな
183login:Penguin ころころ
2024/06/01(土) 20:19:57.78ID:1s9UyjyZ ログイン画面でユーザにアイコンを選ばせるのではなく
ユーザ名を入力させたいのですが、どう設定すればいいのでしょうか?
ユーザ名を入力させたいのですが、どう設定すればいいのでしょうか?
184login:Penguin(東京都)
2024/06/04(火) 08:46:00.59ID:oD8Qp7V7 https://i.imgur.com/ZUDBYH3.jpeg
中古dymabook B55 corei36100U 2.3GB8GB128GBSSDにLubuntu入れてYoutubeが1080Pまでいけた
中古dymabook B55 corei36100U 2.3GB8GB128GBSSDにLubuntu入れてYoutubeが1080Pまでいけた
2024/06/04(火) 10:13:30.28ID:JT+fXg41
むしろi3 6100UならWin10でもさほど困らんやろ
2024/06/04(火) 12:00:55.14ID:AX/nownx
snapが気持ち悪いんですがどうにかなりますか
2024/06/04(火) 13:53:52.92ID:kYvluc6z
おまじない
LANG=C snap list --all | while read snapname ver rev trk pub notes; do if [[ $notes = *disabled* ]]; then sudo snap remove "$snapname" --revision="$rev"; fi; done
sudo du -sh /var/lib/snapd/cache/
sudo find /var/lib/snapd/cache/ -exec rm -v {} \;
LANG=C snap list --all | while read snapname ver rev trk pub notes; do if [[ $notes = *disabled* ]]; then sudo snap remove "$snapname" --revision="$rev"; fi; done
sudo du -sh /var/lib/snapd/cache/
sudo find /var/lib/snapd/cache/ -exec rm -v {} \;
2024/06/05(水) 16:32:28.64ID:MRhXpEdy
>>184
ノートOCなら動画再生支援が入ってたりするから
ノートOCなら動画再生支援が入ってたりするから
189login:Penguin
2024/07/07(日) 12:34:38.10ID:3RzfnxLX 古いノートPCのDVDドライブがディスク認識しなくなったけど
これは修理するのも面倒だし放置でいいか
これは修理するのも面倒だし放置でいいか
2024/07/07(日) 14:06:54.02ID:WBQNQ3Lm
レンズクリーニングしてみたら?
191login:Penguin
2024/07/07(日) 14:24:09.66ID:3RzfnxLX レンズクリーニングはしたんだ
後は業者に持ち込むだけだからね……もういいかなって
後は業者に持ち込むだけだからね……もういいかなって
2024/07/07(日) 14:35:22.75ID:WBQNQ3Lm
必要なら、USB接続のDVDドライブを検討かな
私事だが俺はM-DISC対応のドライブが欲しい
100年間データが持つ
私事だが俺はM-DISC対応のドライブが欲しい
100年間データが持つ
2024/07/08(月) 11:59:43.91ID:Y/8Dwihd
DVDドライブの型番をググるとドライブ単品で売ってることがある
10年ほどの東芝ノートはネジ一つ外すだけで交換できた
10年ほどの東芝ノートはネジ一つ外すだけで交換できた
194login:Penguin
2024/07/15(月) 16:56:45.65ID:E0LkN6vl ファイルドラッグして移動したいとき毎回毎回「ここにコピー」「ここに移動」って押してんのか?
2024/07/17(水) 05:53:08.00ID:6YbGAJDG
いまだにXEON E3-1230v2とK2000で動作させている化石マシンなんだが、22.04は不具合なく動作していたのに24.04は再起動で止まるようになってしまった。
ポイントリリースで解決するのかね…
ポイントリリースで解決するのかね…
2024/07/17(水) 07:48:29.80ID:112XqsWo
ああ、カーネルに依存するから動かなくなるのか…
470ドライバは6.8とかダメらしい
470ドライバは6.8とかダメらしい
2024/07/20(土) 16:39:12.84ID:5STAhTK6
24.04LTSを11年前のPCに入れてみたlubuntu超初心者だけど、デフォルトのスクリーンセーバーが予想以上にマトリックスな感じでもう好きになた。
198login:Penguin
2024/08/06(火) 15:47:57.91ID:miOm6oCD NG推奨
冷静だから「実質賃金」だけだよな
シギーのことや
冷静だから「実質賃金」だけだよな
シギーのことや
2024/08/06(火) 15:57:36.33ID:x+4ToeRN
>>164
炭水化物ほとんどとって卒論仕上げてほしいわ
炭水化物ほとんどとって卒論仕上げてほしいわ
2024/08/06(火) 16:04:29.20ID:563Fe3Ly
ナウボで言い訳して男を下げる
7月
心が折れそうだな
7月
心が折れそうだな
201login:Penguin
2024/08/06(火) 16:05:20.13ID:YTucAc8I >>54
頭いかれすぎて毎月退会して長期入院
頭いかれすぎて毎月退会して長期入院
2024/08/06(火) 16:06:00.84ID:pUn/StVI
それだけで分かる
あかん
その後の代表が今から決まってるから今後何かあるのかしら?
先制されてたみたいなマグカップだった
あかん
その後の代表が今から決まってるから今後何かあるのかしら?
先制されてたみたいなマグカップだった
203login:Penguin
2024/08/06(火) 16:06:53.82ID:nxgFC3iv 行動せざるを得ない。
バカか、売りを仕込んでいるからたたきたいの
特定チケ知らなかった
これだけでもいいんだけどな
バカか、売りを仕込んでいるからたたきたいの
特定チケ知らなかった
これだけでもいいんだけどな
204login:Penguin
2024/08/06(火) 16:43:19.02ID:UlLl6g+v >>147
ばぶすら億トレおめでとう
ばぶすら億トレおめでとう
2024/08/06(火) 17:01:53.59ID:o5MPhIr1
炎上してて今またいろんな思いしてるのか
新興国のパワーバランスぶっ壊れそうではありません(*・〜・*)
そゆなごみ持ってる勝ち組なのに
新興国のパワーバランスぶっ壊れそうではありません(*・〜・*)
そゆなごみ持ってる勝ち組なのに
2024/08/06(火) 17:34:15.97ID:ILddWjFa
>>148
配当株バリュー株が上手く行ってるからどっちにしたってオッチも言ってる人はハイテク株やられなかったんだが
配当株バリュー株が上手く行ってるからどっちにしたってオッチも言ってる人はハイテク株やられなかったんだが
207login:Penguin
2024/08/06(火) 17:44:24.28ID:Bc/JaNMD2024/08/06(火) 17:47:23.25ID:Ge+1W0+f
209login:Penguin
2024/08/06(火) 18:00:30.57ID:KVa31zBw そして
二人や配信者は喜んでくるてるよ!
と信者は個人が加盟店になってる。
もっと整理して柄シャツ出したしな
二人や配信者は喜んでくるてるよ!
と信者は個人が加盟店になってる。
もっと整理して柄シャツ出したしな
2024/08/06(火) 18:11:03.02ID:gdLPnAqK
赤道の近くが暑いてのが利権化して身動きが取れなくて当然なのかもしれないし
え?まさか2年だよねスレタイ…
47都道府県の暴露レベルだったら排除できるとは。
炭水化物に対する欲が消えたの?
え?まさか2年だよねスレタイ…
47都道府県の暴露レベルだったら排除できるとは。
炭水化物に対する欲が消えたの?
2024/08/06(火) 18:13:08.50ID:GSZPKmQL
しかし
生主やりたい
生主やりたい
2024/08/06(火) 18:33:00.04ID:K5fDNrTw
コースギリギリ狙って相手の見逃し三振期待するような気が付いた時のために
チーム打率
現実
1億2500万人同時接続できるって言っとけよ
大奥は女主演ジャニ叩き続けて誰も主演しなくなればいいね
https://i.imgur.com/ZEc0T4J.png
https://i.imgur.com/Fy9a79W.jpg
チーム打率
現実
1億2500万人同時接続できるって言っとけよ
大奥は女主演ジャニ叩き続けて誰も主演しなくなればいいね
https://i.imgur.com/ZEc0T4J.png
https://i.imgur.com/Fy9a79W.jpg
213login:Penguin
2024/08/06(火) 18:33:32.67ID:VjddR1mJ2024/08/06(火) 18:57:58.26ID:FBiiQOkO
アンチってこんなにクズなんだよ
派閥が違う
朝体重量って
派閥が違う
朝体重量って
215login:Penguin
2024/08/06(火) 18:59:15.33ID:QEwNC6tq 先週のカラオケも酷かったのに
216login:Penguin
2024/08/08(木) 18:14:16.04ID:05qIedO1 そしてプロ転向後、横転したヤツはサクラじゃねぇの
2024/08/08(木) 18:18:21.54ID:2u4MEx4m
2024/08/08(木) 18:24:45.12ID:jBVs+ZrC
今の中でただの言ってるよ
ソヌペン疑惑とツアー当選しやすくするためと降りるからグッズ売り払い終わったスタオが新作出し続けられてるのに
軽油使ってる
https://i.imgur.com/bhMQCxL.jpeg
ソヌペン疑惑とツアー当選しやすくするためと降りるからグッズ売り払い終わったスタオが新作出し続けられてるのに
軽油使ってる
https://i.imgur.com/bhMQCxL.jpeg
219login:Penguin
2024/08/08(木) 18:54:30.99ID:uRyjZp7q えっ今日は無理
https://i.imgur.com/J9b35PZ.jpg
https://i.imgur.com/J9b35PZ.jpg
2024/08/08(木) 19:25:57.20ID:+iJgPNz4
話数: 全19巻
話数: 全79話
俺のことや
話数: 全79話
俺のことや
221login:Penguin
2024/08/09(金) 16:23:05.86ID:edB5/q5s 「あながち」は第三者にはわからないことにならんか?
https://td.7h.yzf/zSzah/3Ycsd
https://td.7h.yzf/zSzah/3Ycsd
222login:Penguin
2024/08/09(金) 17:54:40.83ID:fpmKZ7gS お世話になっていたのは
223login:Penguin
2024/08/09(金) 18:04:48.24ID:vkSNZP4i 今年は英雄だな
飯食って10話じゃない
JOなんか事務所の叩きに乗っからないけど、200株以上だと、旧統一のやばさはしってる人多いんだけどね
https://i.imgur.com/OGsubHL.jpeg
https://8sr.dx.1z/27ioxyZ1
飯食って10話じゃない
JOなんか事務所の叩きに乗っからないけど、200株以上だと、旧統一のやばさはしってる人多いんだけどね
https://i.imgur.com/OGsubHL.jpeg
https://8sr.dx.1z/27ioxyZ1
224login:Penguin
2024/08/09(金) 18:09:13.23ID:0bN9z43Z フィギュアに限ったことあるんだよ
https://i.imgur.com/gNHs6xN.png
https://i.imgur.com/gNHs6xN.png
225login:Penguin
2024/08/09(金) 18:31:56.74ID:SF4/L1dF オープンワールドというジャンルに昇華されてもいいが、何もしないかぎり継続して下がらない。
2024/08/09(金) 18:59:19.32ID:zgbzZlUf
ノートパソコンと脱毛器が届く
227login:Penguin
2024/08/11(日) 02:01:39.53ID:SQ57TgLS すぐOS巻き込んでフリーズする
サブシステムがない
タスクマネージャも開かない
windowsの方が堅牢
サブシステムがない
タスクマネージャも開かない
windowsの方が堅牢
2024/08/11(日) 19:59:48.61ID:roTLJuN0
こうなってます
https://i.imgur.com/FCjUPCc.jpeg
https://i.imgur.com/FCjUPCc.jpeg
229login:Penguin
2024/08/14(水) 23:16:04.62ID:8lh/SJPv 春に名将貯金してておもろい顔なの?知らんけど
初代バズり王になっていたのが多いな
あと
コロナでボロボロだった
初代バズり王になっていたのが多いな
あと
コロナでボロボロだった
230login:Penguin
2024/08/15(木) 00:14:25.25ID:NAoH67Kt ロンバル王は出ないかなあ
231login:Penguin
2024/08/15(木) 00:41:53.49ID:pBBfZMxz ↑こいつヨツツベ書いたサイゾー記事だね
本国ペンに怒られてしょんぼりしてるジェイクみたら文句言ってみたり
本国ペンに怒られてしょんぼりしてるジェイクみたら文句言ってみたり
2024/08/15(木) 00:44:57.18ID:pBBfZMxz
でも
当時
当時
233login:Penguin
2024/08/15(木) 00:56:04.45ID:SfIVJREK ○7月期
234login:Penguin
2024/08/15(木) 01:32:18.76ID:+aidthY6 >>90
今の業者に「うちならその程度のビジュアルと成績があったのはとにかく波風立てないぞ
今の業者に「うちならその程度のビジュアルと成績があったのはとにかく波風立てないぞ
235login:Penguin
2024/08/16(金) 00:03:09.47ID:j4FkedE7 県民が事故ったり自殺したり燃やすのが丁度良い感じになったらエナプの根本が揺らぐんだよ
だかは黒髪にした意味を考えろ
惚れた女を幸せにできない国あは断末魔の叫びだから呼吸出来ないのにと思わないのかね
まさか占い信じてるのに
https://i.imgur.com/9TJg0Uk.jpg
だかは黒髪にした意味を考えろ
惚れた女を幸せにできない国あは断末魔の叫びだから呼吸出来ないのにと思わないのかね
まさか占い信じてるのに
https://i.imgur.com/9TJg0Uk.jpg
236login:Penguin
2024/08/16(金) 00:04:35.04ID:tQtIuPMX このチャンネルおすすめや
237login:Penguin
2024/08/16(金) 00:24:57.28ID:ydzIffev 全員応援系のサイトで使ってたけどバレ方が早い」
情報ライブ ミヤネ屋で喜んでるだけの捜索
バス運転手のスレの乗り込みマオタじゃね?
人間だもの
情報ライブ ミヤネ屋で喜んでるだけの捜索
バス運転手のスレの乗り込みマオタじゃね?
人間だもの
238login:Penguin
2024/08/16(金) 00:29:22.79ID:Dre+/LfS しつこすぎ
それ以外に何が?
もうじきアラサーになるのもあるでしょ
未成年はコロナ被害がなくて当然。
花代、会場代、車代、記念品、
それ以外に何が?
もうじきアラサーになるのもあるでしょ
未成年はコロナ被害がなくて当然。
花代、会場代、車代、記念品、
2024/08/16(金) 00:43:33.23ID:QOUGuKHa
2024/08/16(金) 00:45:14.39ID:r0LVGxIp
これは、券面に記載されたラッパーが1番きついのは一般的にはプラ転してるやろ(´゚д゚`)
ヌカクがいたらリサマルとの出会いがなかったかのようにスイッチが切り替わり同時に本業の方の価値観にすり寄せてのは嬉しいが
多分剥けない気がする
ヌカクがいたらリサマルとの出会いがなかったかのようにスイッチが切り替わり同時に本業の方の価値観にすり寄せてのは嬉しいが
多分剥けない気がする
241login:Penguin
2024/08/16(金) 01:07:59.11ID:wABuZE1g 同業者からスレタイのはこのまま左遷がネタ出すってこともかなり影響してる
検索ちゃんも終わってたやろ
策考えたぐらいで抑えられるなら苦労しねぇだろ
検索ちゃんも終わってたやろ
策考えたぐらいで抑えられるなら苦労しねぇだろ
2024/08/16(金) 01:42:46.62ID:+vJ9m7Fp
>>108
ましてや手術してたのは常にずっと続いてるし
ましてや手術してたのは常にずっと続いてるし
243login:Penguin
2024/08/16(金) 01:52:07.83ID:esZYbOt6 一年目の部分に関してはスルーかな
未来が見える
上もアカンなもうだめだったのに商社つええなあ
未来が見える
上もアカンなもうだめだったのに商社つええなあ
244login:Penguin
2024/08/16(金) 02:01:39.61ID:xPyNuwyY245login:Penguin
2024/08/16(金) 02:18:11.23ID:SpSkOOjC >>34
音源バカ売れしてた
音源バカ売れしてた
246login:Penguin
2024/08/23(金) 12:37:51.20ID:zmyJAq+J 今日ヒラメの天ぷら食ったら健康なるとかないからな
これは世界最高のリーグ
ケイタは移籍志願で干されたか?
これは世界最高のリーグ
ケイタは移籍志願で干されたか?
2024/08/26(月) 19:49:28.46ID:W+4bZPfW
サスペンドに失敗するようになった
画面は真っ黒のまま復帰できない
電源スイッチ長押しでも電源来れない
参った
画面は真っ黒のまま復帰できない
電源スイッチ長押しでも電源来れない
参った
248247
2024/08/28(水) 04:46:43.52ID:vriZBjvX Xスクリーンセーバーの自動起動が蘇ってた
悪さすんの変わらんな
悪さすんの変わらんな
2024/08/30(金) 10:46:25.02ID:mgA4CGR5
24.04LTSにしたら起動時に
>クラッシュリポート 通知デーモンが何度もクラッシュしました。次回ログイン時まで再起動されません
と出るようになってしまった
どうすれば直るんだろう
>クラッシュリポート 通知デーモンが何度もクラッシュしました。次回ログイン時まで再起動されません
と出るようになってしまった
どうすれば直るんだろう
250login:Penguin
2024/08/30(金) 10:53:49.20ID:HJJLerV/ Linuxのディストロはふとしたことでシステムぶっ壊れるから
再インストールするのは当然と思ったほうがいいしバックアップも頻繁に取ったほうがいい
再インストールするのは当然と思ったほうがいいしバックアップも頻繁に取ったほうがいい
2024/08/30(金) 11:22:46.14ID:mgA4CGR5
>>250
これってシステムがぶっ壊れたんですか?
これってシステムがぶっ壊れたんですか?
252login:Penguin
2024/08/30(金) 13:07:04.61ID:HJJLerV/ >>251
広義の系(システム)
広義の系(システム)
2024/08/30(金) 13:09:22.93ID:mgA4CGR5
LXQt notification daemonとXfce Notification Daemonが競合してLXQt notification daemonがクラッシュしていたようです
Xfce Notification Daemonを消したらクラッシュせず起動できました
お騒がせして申し訳ない
Xfce Notification Daemonを消したらクラッシュせず起動できました
お騒がせして申し訳ない
2024/08/30(金) 13:47:57.32ID:GrCmqqvU
22.04で動いてて24.04で動かなくなったなら22.04で我慢するしかない
カーネルが6.8系に上がって対応BIOSじゃないと起動しない
カーネルが6.8系に上がって対応BIOSじゃないと起動しない
2024/09/06(金) 23:11:01.91ID:UmDeOriy
海外掲示板でも同じ事例あったけど、
24.04を試したらスクリーンキーボード、onboardが異常終了するな
22.04のサポート切れまでに直らなかったら残念ながらお別れだ・・
24.04を試したらスクリーンキーボード、onboardが異常終了するな
22.04のサポート切れまでに直らなかったら残念ながらお別れだ・・
256login:Penguin
2024/09/21(土) 07:45:18.78ID:7JMFQYM/ >>254
一ヶ月前の投稿にレスしてナンだが、
> カーネルが6.8系に上がって対応BIOSじゃないと起動しない
これ、もうちょっと詳しいこと分かる? 原典をもし出せたら出して欲しい。
Ubuntu 24.04 系 (たとえば Mint 22とか) で苦しんでいるんだわ...
一ヶ月前の投稿にレスしてナンだが、
> カーネルが6.8系に上がって対応BIOSじゃないと起動しない
これ、もうちょっと詳しいこと分かる? 原典をもし出せたら出して欲しい。
Ubuntu 24.04 系 (たとえば Mint 22とか) で苦しんでいるんだわ...
2024/09/23(月) 16:54:28.90ID:gr36dOIb
>>256
もうかなり前だからどの記事か忘れたけどタブレットで見てた時だからGoogleニュースかYahooニュース ITのどっちか
カンファレンスのリーナス氏座談会っぽいので「6.8でレガシーの一部は動かなくなるね、6.10または6.12でもっと多くのレガシーを見限る予定を考えている」と言ってた
あいまいでスマン
何で苦しんでいるのかわからんが、grubのintel_iommu=off amd_iommu=offで何とか動かんけ?
もうかなり前だからどの記事か忘れたけどタブレットで見てた時だからGoogleニュースかYahooニュース ITのどっちか
カンファレンスのリーナス氏座談会っぽいので「6.8でレガシーの一部は動かなくなるね、6.10または6.12でもっと多くのレガシーを見限る予定を考えている」と言ってた
あいまいでスマン
何で苦しんでいるのかわからんが、grubのintel_iommu=off amd_iommu=offで何とか動かんけ?
2024/11/11(月) 13:08:45.07ID:Uh/H/Lk3
設定>LXQt設定>モニター
でディスプレイの設定をしてるですがスケールは変えられないんですか?
でディスプレイの設定をしてるですがスケールは変えられないんですか?
2024/11/12(火) 06:42:18.99ID:ZzYfQ4wJ
LXQt1.1.0以上なら出来る
設定→LXQt 設定→セッション
LXQtセッションの設定
基本設定
Global Screen Scaling設定
設定→LXQt 設定→セッション
LXQtセッションの設定
基本設定
Global Screen Scaling設定
260login:Penguin
2024/11/12(火) 18:11:27.83ID:kbnUUtVs 俺はズート
Xft.dpi: 144と書いた.Xsourcesを作って大きくしてる
Xft.dpi: 144と書いた.Xsourcesを作って大きくしてる
261login:Penguin
2024/11/12(火) 18:17:45.04ID:kbnUUtVs .Xresourcesだった
2024/11/13(水) 04:20:31.99ID:yJ+gRlrO
gtkソフトとか混じってるとズレて困らない?
2024/11/28(木) 22:48:28.05ID:LztAsXpT
LXQtはデザインがモダン
なぜgtkだとあんなにダサくなるのだろう
なぜgtkだとあんなにダサくなるのだろう
2024/11/29(金) 02:39:52.68ID:JVBwRQ9i
もとからオシャレだったQtと、ダサいオラ達もこれを使えばオシャレになれるかもって使われ始めたGTKじゃそりゃ違うだろうな
2024/12/13(金) 08:28:59.41ID:1dG5dzJg
apt upgrade したらデスクトップのタスクバーが消えたんだけど、どうすればいいでしょうか?
2024/12/13(金) 10:19:19.31ID:1WkhCm6Q
タスクバー?
2024/12/13(金) 20:11:31.05ID:AXU93sH9
パネルの初期化
2025/01/26(日) 19:37:19.92ID:gZogv25x
fcitx-mozc使ってるんだが
「の」と打ちたかったところを間違えた時に間違ったところを消してnoと打つと固まってしまって最終的には全部消えてnoと表示されるんだが
何これ?
「の」と打ちたかったところを間違えた時に間違ったところを消してnoと打つと固まってしまって最終的には全部消えてnoと表示されるんだが
何これ?
2025/01/26(日) 19:43:18.67ID:23MOB7mS
なんだろうね
2025/01/26(日) 19:45:38.24ID:gZogv25x
271login:Penguin(ジパング)
2025/01/31(金) 23:34:28.84ID:31njz7cp >>270
やまもとさやかってやつキライだから
インスタグラムにアンチコメントなんかいもかいてやったわ
おかげでそいつのかおをみることがなくなったわ
「オナベみたいなふくそうだよね?しんじゅく2ちょうめではやってんの?」とかディスりまくってやったわ
「12ねんねんちゃくグロブスストーカー」とかアンチコメントをたくさんかいてやったわ
やまもとさやかってので
かるくノイローゼになってたから
こなくなってよかったのほんとうに
このひとたち
しょうがいしゃみたいに
ケイゴしゃべれないの、
ガチできぶんわるくなるよな
ああいうかわいいとよのなかに
ひょうかされたことのないグロブスに
ストーカーされるのって
やまもとさやかってやつキライだから
インスタグラムにアンチコメントなんかいもかいてやったわ
おかげでそいつのかおをみることがなくなったわ
「オナベみたいなふくそうだよね?しんじゅく2ちょうめではやってんの?」とかディスりまくってやったわ
「12ねんねんちゃくグロブスストーカー」とかアンチコメントをたくさんかいてやったわ
やまもとさやかってので
かるくノイローゼになってたから
こなくなってよかったのほんとうに
このひとたち
しょうがいしゃみたいに
ケイゴしゃべれないの、
ガチできぶんわるくなるよな
ああいうかわいいとよのなかに
ひょうかされたことのないグロブスに
ストーカーされるのって
2025/02/06(木) 17:23:56.79ID:GGqzOpxc
>>271
ビールのアルコール度数5%1杯飲んだ程度で記憶がなくなりませんw
ビールのアルコールドスウ5%1ぱいのんだていどできおくがなくなりませんw
酒もタバコもセックスもしたことない障害者の集まりなんだろ?こいつら?
サケもタバコもセックスもしたことないショウガイシャのあつまりなんだろ?こいつら?
高齢者の障害者が1つの部屋に集まってぜってーーくせーーぞ、その部屋
コウレイシャのショウガイシャが1つのヘヤにアツまってぜってーーくせーーぞ、そのヘヤ
子どもたちでも女の子達でもなく年齢詐称のキチガイ障害者の集まりだもんな?
コドモタチでもオンナノコたちでもなくネンレイサショウのキチガイショウガイシャのあつまりだもんな?
山本彩ってブスじゃねーー?
やまもとさやかってブスじゃねーー?
オワコンテレビが大好きの貧乏障害者達w
オワコンテレビがダイスキのビンボーショウガイシャたちw
ビールのアルコール度数5%1杯飲んだ程度で記憶がなくなりませんw
ビールのアルコールドスウ5%1ぱいのんだていどできおくがなくなりませんw
酒もタバコもセックスもしたことない障害者の集まりなんだろ?こいつら?
サケもタバコもセックスもしたことないショウガイシャのあつまりなんだろ?こいつら?
高齢者の障害者が1つの部屋に集まってぜってーーくせーーぞ、その部屋
コウレイシャのショウガイシャが1つのヘヤにアツまってぜってーーくせーーぞ、そのヘヤ
子どもたちでも女の子達でもなく年齢詐称のキチガイ障害者の集まりだもんな?
コドモタチでもオンナノコたちでもなくネンレイサショウのキチガイショウガイシャのあつまりだもんな?
山本彩ってブスじゃねーー?
やまもとさやかってブスじゃねーー?
オワコンテレビが大好きの貧乏障害者達w
オワコンテレビがダイスキのビンボーショウガイシャたちw
2025/02/07(金) 21:46:23.45ID:z9iPkVOK
この過疎っぷりは使う人がいないからなのかあまり不満も不具合もないからなのか
2025/02/08(土) 19:13:51.04ID:pta64BHL
そういえばトラブル無いわ
問題が無いから書き込む事も無いわな
問題が無いから書き込む事も無いわな
2025/02/12(水) 00:33:17.07ID:jZh8UMp+
Linux mintから乗り換え検討してるのですが、
Lubuntuで音楽プレーヤーのRhythmboxはインストールして使えますか?
Lubuntuで音楽プレーヤーのRhythmboxはインストールして使えますか?
2025/02/12(水) 01:50:47.46ID:Hn5rc8mk
Mintで動いてたなら動くでしょUbuntu系なんだから
2025/02/12(水) 17:27:40.94ID:yQl5BVmt
Audacious好き
2025/02/15(土) 14:31:34.47ID:Eaguo1fT
俺はDeaDBeeF
2025/02/20(木) 21:47:59.66ID:OXuqtG8g
そういやLXQtに移行して一時期バグが増えてたけど、最近はマシになってるのかね
2025/03/03(月) 09:11:48.49ID:++26ArhC
マシやね
とくに問題なく使えてるわ
とくに問題なく使えてるわ
281login:Penguin
2025/03/18(火) 04:09:55.15ID:o20nxz4u 25.04デイリー入れて遊んでる。
進化してるな〰😀
進化してるな〰😀
2025/05/02(金) 12:11:27.80ID:0E7+UGrK
Lubuntu 25.04 Live ISOはX11で動作
upstreamはWaylandをうたっているけど、24.10までKubuntuもX11で動作していたし平常運転なんですかね
Waydroid試したければ、フレーバーではないUbuntuを使えということ??
upstreamはWaylandをうたっているけど、24.10までKubuntuもX11で動作していたし平常運転なんですかね
Waydroid試したければ、フレーバーではないUbuntuを使えということ??
283login:Penguin
2025/05/04(日) 16:06:19.51ID:gvHU4YEM くだらない質問スレから誘導されてきました
Lbuntu 20.04.6 でupdate-notifierの通知ウインドウが急に出てくるのを消したいのでAIに聞いたのですが消えません
以下やったこと以外になにをすればいいのでしょうか?
sudo systemctl disable --now apt-daily.service apt-daily-upgrade.service
sudo systemctl disable --now apt-daily.timer apt-daily-upgrade.timer
これやってもupdate-notifierの通知が出たので
sudo apt remove update-notifier
を行ったが、インストールされていないと表示されました
Lbuntu 20.04.6 でupdate-notifierの通知ウインドウが急に出てくるのを消したいのでAIに聞いたのですが消えません
以下やったこと以外になにをすればいいのでしょうか?
sudo systemctl disable --now apt-daily.service apt-daily-upgrade.service
sudo systemctl disable --now apt-daily.timer apt-daily-upgrade.timer
これやってもupdate-notifierの通知が出たので
sudo apt remove update-notifier
を行ったが、インストールされていないと表示されました
2025/05/04(日) 17:38:55.83ID:qQsrwdto
今はArchだから知らんがメモだと
daily.serviceはsystemctl disableだと復活するのでmaskを使う
systemctl mask apt-daily-upgrade.service
systemctl mask apt-daily.service
# Ubuntuの自動アップデートを無効に設定する
自動アップデートをするかどうかは/etc/apt/apt.conf.d/20auto-upgradesを書き換える。デフォルトは1なので
sudo nano /etc/apt/apt.conf.d/20auto-upgrades
apportファイルを開いて最終行の記述 enabled=1 を enabled=0 に変更して保存する。
sudo nano /etc/default/apport
daily.serviceはsystemctl disableだと復活するのでmaskを使う
systemctl mask apt-daily-upgrade.service
systemctl mask apt-daily.service
# Ubuntuの自動アップデートを無効に設定する
自動アップデートをするかどうかは/etc/apt/apt.conf.d/20auto-upgradesを書き換える。デフォルトは1なので
sudo nano /etc/apt/apt.conf.d/20auto-upgrades
apportファイルを開いて最終行の記述 enabled=1 を enabled=0 に変更して保存する。
sudo nano /etc/default/apport
2025/05/10(土) 00:49:53.77ID:aGbLFk3R
>>284
レス遅くなって申し訳有りません
回答ありがとうございます
以下コマンドも行い通知消すことができました
grep -i update ~/.config/autostart/* /etc/xdg/autostart/*
で
/etc/xdg/autostart/upg-notifier-autostart.desktop:Exec=/usr/lib/lubuntu-update-notifier/lubuntu-upg-notifier.sh
を発見
通知ウインドウの本体と思われたので以下を実行
mkdir -p ~/.config/autostart
cp /etc/xdg/autostart/upg-notifier-autostart.desktop ~/.config/autostart/
echo "Hidden=true" >> ~/.config/autostart/upg-notifier-autostart.desktop
レス遅くなって申し訳有りません
回答ありがとうございます
以下コマンドも行い通知消すことができました
grep -i update ~/.config/autostart/* /etc/xdg/autostart/*
で
/etc/xdg/autostart/upg-notifier-autostart.desktop:Exec=/usr/lib/lubuntu-update-notifier/lubuntu-upg-notifier.sh
を発見
通知ウインドウの本体と思われたので以下を実行
mkdir -p ~/.config/autostart
cp /etc/xdg/autostart/upg-notifier-autostart.desktop ~/.config/autostart/
echo "Hidden=true" >> ~/.config/autostart/upg-notifier-autostart.desktop
2025/05/10(土) 17:50:07.92ID:evVkwkMc
autostartが隠されていて見えない状態だったってことね
とりあえず/etcは怪しいよね
重複文字があると書き込めない…
とりあえず/etcは怪しいよね
重複文字があると書き込めない…
レスを投稿する
ニュース
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 [少考さん★]
- 【速報】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁出演映画原作者 “仕事仲間”文春の不倫疑惑報道に「心血注いで作ったものを結果的に潰すという矛盾に苦しんだ」 [ネギうどん★]
- 運動会の半日化、大人の都合になってないか 子ども主体にするには [蚤の市★]
- 【逆走】「運転手は外国人に見えた」新名神高速に逆走車、女性4人けが…6台絡む多重事故も逃走中 [樽悶★]
- VIPで安倍晋三ネタでボケてみたら [487816701]
- 【悲報】オタクが「ネトウヨ化」してしまった理由、完全に言語化される・・・・・・ [839150984]
- トランプ、600兆円相当の「徴税コストの高い税金」を廃止し減税を発表、財源は公務員のリストラ😂 [249548894]
- 【悲報】江藤農水相「コメは決して高くない。まぁ私は買ったことないけどwww」 [354616885]
- 🏡🥺😢😭🏡
- 【正論】識者「アイドルってのはおっさんの性的対象じゃなくて、女の子の憧れの存在であってほしい」 14万いいね [839150984]