Linuxを試すためのパソコンを手に入れるために金が必要でその金が素人には備品を除いても2万円程度が見込まれる
5千円以下の中古品は、性能が低すぎて使いづらい。
2万円以下は中古品は、なんらかの故障や劣化で使えなくなった時に修理が困難。
最新のパソコンは情報が足りなくて使えないことも。
未知のOSに2万円も出せないので使う人が少ない
エミュレーター使えばという声もあるだろうが初めてLinuxに触れる人間はエミュレーターというものを知らない人が大半。
そして初めての人間を放置するので、素人産業が興らず、金が発生しないので、経済に影響が無く、日本のLinux環境は発展しない。
探検
人がなぜLinuxに乗り換えないか、その最大の障壁は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1login:Penguin
2020/11/09(月) 19:17:05.51ID:uqKO5skz538login:Penguin
2021/11/28(日) 23:07:10.06ID:HPG0rkBz539login:Penguin
2021/11/28(日) 23:43:25.20ID:v4FWGkjK2021/11/29(月) 01:04:47.31ID:5NPzgwSj
>いや、でも、クッソドザーさんが、Linuxは普及しない
>普及されたら困る、普及スルはずない、絶対ニダ
>って
>血の滲むような努力してたのは
>皆さん、見てたと思いますが
特に「普及された困る」なんて読み取れる書き込みなんて殆どなかった事はQt厨以外の住人が知っている
Qt厨自身もわかってて嘘を吐いている
むしろ本気でそう思っている程に脳に障害があるなら病院へ行く事をお勧めする
>普及されたら困る、普及スルはずない、絶対ニダ
>って
>血の滲むような努力してたのは
>皆さん、見てたと思いますが
特に「普及された困る」なんて読み取れる書き込みなんて殆どなかった事はQt厨以外の住人が知っている
Qt厨自身もわかってて嘘を吐いている
むしろ本気でそう思っている程に脳に障害があるなら病院へ行く事をお勧めする
2021/11/29(月) 04:42:35.68ID:hKNefSUz
543login:Penguin
2021/11/29(月) 08:59:38.67ID:hWO90SOy Linuxが普及されたら困るってのは自虐的なジョークとしてたまにLinuxユーザから出てくるぐらいだろ。
「普及したらランサムウェアに狙われちゃうわ(笑)」って感じのネタとして。
「普及したらランサムウェアに狙われちゃうわ(笑)」って感じのネタとして。
2021/11/29(月) 09:53:20.87ID:hKNefSUz
Linuxもサーバー関連ですでにランサムウェアに狙われただろ?
普及してしまったから、懸念通りにそうなってしまってる
普及してしまったから、懸念通りにそうなってしまってる
545login:Penguin
2021/11/29(月) 19:43:13.11ID:SuWlqedP >>541
は
普及させよう
って人なんんか、この板でも、ほぼほぼ見たことないけど
やたらと
普及しない
または
普及してないからゴミ
とか
必死に普及ガー
って繰返し言ってるヤツならよくみるよ
お前のことだけど…
は
普及させよう
って人なんんか、この板でも、ほぼほぼ見たことないけど
やたらと
普及しない
または
普及してないからゴミ
とか
必死に普及ガー
って繰返し言ってるヤツならよくみるよ
お前のことだけど…
2021/11/29(月) 20:14:04.64ID:DJPUD42n
2021/11/29(月) 21:36:57.82ID:ap0VCQWN
結局どれにしたらいいのかわからないから。
548login:Penguin
2021/11/29(月) 22:53:32.13ID:SBtMEAFO Linuxがゴミだからだろ(笑)
549login:Penguin
2021/11/29(月) 23:00:33.09ID:pbX3cxGB 某S氏の事を教えると皆さんLinuxを使わなくなります。
2021/11/29(月) 23:17:21.30ID:5NPzgwSj
>>545
>特に「普及された困る」なんて読み取れる書き込みなんて殆どなかった事はQt厨以外の住人が知っている
>普及させよう
>って人なんんか、この板でも、ほぼほぼ見たことないけど
Qt厨は在日か何かなのか?日本語大丈夫?
>特に「普及された困る」なんて読み取れる書き込みなんて殆どなかった事はQt厨以外の住人が知っている
>普及させよう
>って人なんんか、この板でも、ほぼほぼ見たことないけど
Qt厨は在日か何かなのか?日本語大丈夫?
2021/11/30(火) 01:10:00.02ID:X5Tayrrz
どれにしたらいいの?
552login:Penguin
2021/11/30(火) 04:08:13.63ID:xuE+NG8P >>551
Windows+WSL(Ubuntu)
Windows+WSL(Ubuntu)
2021/11/30(火) 14:32:33.21ID:EN6cNDxq
さ あ 、 も り あ が っ
て
ま
い
り
ま
し
た
て
ま
い
り
ま
し
た
554login:Penguin
2021/11/30(火) 19:30:24.37ID:KOU5OrBS Linuxは昔からワーム系のマルウェアが繁殖しまくりだからな。
セキュリティリスクは昔からずっと高いままなのよね。
セキュリティリスクは昔からずっと高いままなのよね。
555login:Penguin
2021/12/01(水) 08:42:38.15ID:7g7GGE5/ ワーム使ったALの実験なんてもンもやってたな。
2021/12/01(水) 17:56:25.54ID:lAURU5u+
Lubuntu Qtに変わって使いにくくなった。3年くらいつかっていたけど。
結局Q4OSに変えた
結局Q4OSに変えた
2021/12/01(水) 18:39:40.21ID:6GatXX43
Basix DE2 のLXDEがオススメ
558login:Penguin
2021/12/02(木) 07:44:40.56ID:WnFgyU9C スマホショップは街の要所に見受けられる
世に流行っているからね
つまり、ものを買うのも事をなすのも人を介することが条件となる
つまり、Linux界隈には人が少ない
もちろん、今の世界にもLinuxを使っている企業もある
そんなところではLinuxと関わりを持つ人間が必ず出入りしている
流行るところには人が集まり、流行らないところには人が集まらない
多くの大衆との接点が生じるような良縁が発生することが少ない
金儲けに汲々としている大資本家は存在するけど、幸うか不幸かそんな連中には目をつけられていない
目を付けられるとWindowsより、もっと酷いことになる可能性も高い
世に流行っているからね
つまり、ものを買うのも事をなすのも人を介することが条件となる
つまり、Linux界隈には人が少ない
もちろん、今の世界にもLinuxを使っている企業もある
そんなところではLinuxと関わりを持つ人間が必ず出入りしている
流行るところには人が集まり、流行らないところには人が集まらない
多くの大衆との接点が生じるような良縁が発生することが少ない
金儲けに汲々としている大資本家は存在するけど、幸うか不幸かそんな連中には目をつけられていない
目を付けられるとWindowsより、もっと酷いことになる可能性も高い
559login:Penguin
2021/12/02(木) 09:54:12.87ID:O0vJ/pWb サポ切れでもパソコン新しく出来ない貧乏法人なんかはLinuxにするしかないとかあるけど、
個人ユーザならパソコン買い換えできないならLinux選ばずにスマホにしちゃうでしょ。そっちのが便利だし。
個人ユーザならパソコン買い換えできないならLinux選ばずにスマホにしちゃうでしょ。そっちのが便利だし。
2021/12/02(木) 10:24:55.16ID:gvUMvl1U
パソコンはスマホの代わりにはなっても
スマホはパソコンの代わりにはならないからね。
どちらが実用的かは自明のことでしょう?
スマホはパソコンの代わりにはならないからね。
どちらが実用的かは自明のことでしょう?
561login:Penguin
2021/12/02(木) 16:24:49.24ID:yBNQFfxn 一般人は自動車で間に合うならトラックは買わない
562login:Penguin
2021/12/02(木) 16:29:48.73ID:P6xAiwGd2021/12/02(木) 16:48:54.75ID:yBNQFfxn
564login:Penguin
2021/12/02(木) 16:55:57.89ID:P6xAiwGd2021/12/02(木) 17:21:03.77ID:7vOiZRTJ
SUVよりもトラックが売れている? アメリカ驚きの新車事情 | トヨタ自動車のクルマ情報サイト‐GAZOO
https://gazoo.com/column/daily/20/09/19/
> アメリカはSUVの人気がきわめて高い国と聞いたことがある人も多いことでしょう。
> 2019年の新車販売(商用車を除く)におけるSUV(クロスオーバーSUVやスポーツワゴンを含む)の比率はなんと48.2%。
> 新車が2台売れたとすれば、うち1台がSUVということになるのですから驚きです。
> そんなアメリカの乗用車ランキングトップはトヨタ「RAV4」で44万8068台。
> 2位はホンダ「CR-V」で38万4168台、そして3位はシボレー「エクイノックス」で34万7319台。
> トップ3をSUVが占めているのはさすがです。そして、日本の新車ランキングと比べてみると台数自体が多いことにもビックリですね。
>
> しかし、アメリカにはSUVよりも売れているジャンルが!
>
> しかし、本当に驚くのはここから。アメリカにはなんと、SUVの人気上位モデルよりも売れているクルマがあるのです。それも3台も。
>
> トップはフォード「Fシリーズ」で台数は驚異的としか言いようのない89万6526台。次いでラム「ピックアップ」の62万5275台、
> そしてシボレー「シルバラード」の57万2991台と続きます。なんという販売台数の多さでしょうか。
> 日本の最量販車種Nボックスの約4倍となるFシリーズは、アメリカの乗用車販売トップに立つ「RAV4」と比べても約2倍。売れに売れています。
>
> トラックが人気となっているわけは?
>
> では、なぜアメリカではピックアップトラックの人気がここまで高いのでしょうか?
> 保険料が安いとか便利に使える(アメリカの人は日常的にホームセンターで大型の商品を買う)といったメリットもあるのですが、
> 現地の人に尋ねてみると、最大の理由は“力強さ”や“男らしさ”といったイメージ的な部分とのこと。
> 文化面において開拓者精神が今なお根強く残るアメリカにおいて、カッコよさやワイルドさを象徴するクルマがピックアップトラックというわけです。
https://gazoo.com/column/daily/20/09/19/
> アメリカはSUVの人気がきわめて高い国と聞いたことがある人も多いことでしょう。
> 2019年の新車販売(商用車を除く)におけるSUV(クロスオーバーSUVやスポーツワゴンを含む)の比率はなんと48.2%。
> 新車が2台売れたとすれば、うち1台がSUVということになるのですから驚きです。
> そんなアメリカの乗用車ランキングトップはトヨタ「RAV4」で44万8068台。
> 2位はホンダ「CR-V」で38万4168台、そして3位はシボレー「エクイノックス」で34万7319台。
> トップ3をSUVが占めているのはさすがです。そして、日本の新車ランキングと比べてみると台数自体が多いことにもビックリですね。
>
> しかし、アメリカにはSUVよりも売れているジャンルが!
>
> しかし、本当に驚くのはここから。アメリカにはなんと、SUVの人気上位モデルよりも売れているクルマがあるのです。それも3台も。
>
> トップはフォード「Fシリーズ」で台数は驚異的としか言いようのない89万6526台。次いでラム「ピックアップ」の62万5275台、
> そしてシボレー「シルバラード」の57万2991台と続きます。なんという販売台数の多さでしょうか。
> 日本の最量販車種Nボックスの約4倍となるFシリーズは、アメリカの乗用車販売トップに立つ「RAV4」と比べても約2倍。売れに売れています。
>
> トラックが人気となっているわけは?
>
> では、なぜアメリカではピックアップトラックの人気がここまで高いのでしょうか?
> 保険料が安いとか便利に使える(アメリカの人は日常的にホームセンターで大型の商品を買う)といったメリットもあるのですが、
> 現地の人に尋ねてみると、最大の理由は“力強さ”や“男らしさ”といったイメージ的な部分とのこと。
> 文化面において開拓者精神が今なお根強く残るアメリカにおいて、カッコよさやワイルドさを象徴するクルマがピックアップトラックというわけです。
2021/12/02(木) 17:22:54.20ID:7vOiZRTJ
別の板の車関係スレと間違えた
567login:Penguin
2021/12/02(木) 18:12:06.98ID:P6xAiwGd568login:Penguin
2021/12/02(木) 18:17:44.90ID:yBNQFfxn569login:Penguin
2021/12/02(木) 18:24:46.81ID:P6xAiwGd570login:Penguin
2021/12/02(木) 18:51:16.45ID:yBNQFfxn >>569
他国じゃ知らんがこのスレに居る様な年代なら昔の普通免許で運転できるだろ
ご都合主義だの何だの関係なく昔の普通免許で許される範囲で最も実用的だ
だからと言って一般人は4トラを買ったりはしないし、スマホで事足りるならPCみたいなデカブツを買ったりはしない
他国じゃ知らんがこのスレに居る様な年代なら昔の普通免許で運転できるだろ
ご都合主義だの何だの関係なく昔の普通免許で許される範囲で最も実用的だ
だからと言って一般人は4トラを買ったりはしないし、スマホで事足りるならPCみたいなデカブツを買ったりはしない
571login:Penguin
2021/12/02(木) 18:56:39.51ID:P6xAiwGd572login:Penguin
2021/12/02(木) 19:22:53.69ID:O0vJ/pWb Windowsとスマホなら使い方は似てるから代わりになるけど、デスクトップなLinuxはスマホの代わりもWindowsの代わりにもならないゴミだからね。
普通の人はWindowsの代わりにLinux使うなんてバカはやらないよ。
普通の人はWindowsの代わりにLinux使うなんてバカはやらないよ。
573login:Penguin
2021/12/02(木) 19:24:12.24ID:yBNQFfxn574login:Penguin
2021/12/02(木) 19:35:08.66ID:P6xAiwGd >>573
だから
軽トラックとか、1トン2トンのトラックは
トラックじゃないんですか?
アメリカで、一般人が乗りまくってる
トラックってその辺ですよ
因みに、アメリカで軽トラック乗りたい
って思っても
規制で、新車のれなくて、20年落ちとかの中古車輸入国するしか無いみたいですが…
だから
軽トラックとか、1トン2トンのトラックは
トラックじゃないんですか?
アメリカで、一般人が乗りまくってる
トラックってその辺ですよ
因みに、アメリカで軽トラック乗りたい
って思っても
規制で、新車のれなくて、20年落ちとかの中古車輸入国するしか無いみたいですが…
575login:Penguin
2021/12/02(木) 19:37:21.95ID:yBNQFfxn576login:Penguin
2021/12/02(木) 19:43:24.40ID:P6xAiwGd2021/12/02(木) 20:41:45.64ID:gvUMvl1U
Qt厨かそうでないかなんてどうでも良いよ
クルマは乗用車か貨物車に区分されるけど
どちらがデタラメ言ってるかははっきりしてるよな
クルマは乗用車か貨物車に区分されるけど
どちらがデタラメ言ってるかははっきりしてるよな
2021/12/02(木) 21:37:30.04ID:gX3CEZqf
Linux、激ユーザー少ないのに、こんな連中がいっぱいなのが最大の障壁だよな
579login:Penguin
2021/12/02(木) 22:23:05.71ID:gIs8wLqe 先行ユーザやユーザコミュニティがLinux普及を阻害する大きな要因と言うのは20年以上も前からずっと言われてる。
新人を叩いて潰して優越感に浸るようなクズが居ても、それを咎めないようなサークルが多過ぎた。
新規メンバーがいなくて崩壊・消滅したサークルがとても多いが、自業自得で当然の成り行き。
Linuxユーザの民度が低く過ぎるんだよ。
新人を叩いて潰して優越感に浸るようなクズが居ても、それを咎めないようなサークルが多過ぎた。
新規メンバーがいなくて崩壊・消滅したサークルがとても多いが、自業自得で当然の成り行き。
Linuxユーザの民度が低く過ぎるんだよ。
580login:Penguin
2021/12/02(木) 22:41:48.55ID:r8DxpWCL 日経LinuxとWindows100%が大体同じ内容なので、限界がある。
581login:Penguin
2021/12/02(木) 22:51:50.85ID:r8DxpWCL 日経Linux
https://info.nikkeibp.co.jp/media/LIN/?bn=mag&P=1&M=24
Windows100%
https://ja.wikipedia.org/wiki/Windows100%25#%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AE%E7%89%B9%E9%9B%86
日経なのに、わかるシリーズみたいな誌面。
https://info.nikkeibp.co.jp/media/LIN/?bn=mag&P=1&M=24
Windows100%
https://ja.wikipedia.org/wiki/Windows100%25#%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AE%E7%89%B9%E9%9B%86
日経なのに、わかるシリーズみたいな誌面。
582login:Penguin
2021/12/02(木) 23:02:16.65ID:r8DxpWCL >>568
4トントラックも自動車ですよ。
4トントラックも自動車ですよ。
2021/12/02(木) 23:44:47.84ID:W+3t/+xS
サークルだのコミュニティだののせいにしている時点でどうなんだか
俺は口と態度ばっかし一丁前な連中なら何をするにしても当てにした事が無いが
俺は口と態度ばっかし一丁前な連中なら何をするにしても当てにした事が無いが
2021/12/03(金) 00:45:38.37ID:8jREUW4m
ずっとスレチな内容で言い争ってたのか
2021/12/03(金) 00:52:43.20ID:YO980s7O
スレチどころか板違い
2021/12/03(金) 01:24:30.20ID:xBGuivCX
2021/12/03(金) 20:00:42.59ID:L1Oa5lVJ
追い出すことこそが愛なのです。
588login:Penguin
2021/12/03(金) 21:25:01.66ID:26dp6Lot 使う価値がないどころか、使うとデメリットしかないからな。
追い出すのは愛だな。
やり方が人間のクズそのままというのが問題どが。
追い出すのは愛だな。
やり方が人間のクズそのままというのが問題どが。
589login:Penguin
2021/12/03(金) 21:46:43.60ID:umq32UkL 単に「先行ユーザ」がクズばかりなだげだぞ。
Linux板見りゃLinux推しがクズしか居ないのがよくわかるだろ。
Linux板見りゃLinux推しがクズしか居ないのがよくわかるだろ。
590login:Penguin
2021/12/03(金) 22:23:59.70ID:rBq5WBeb この板にいるクズは9割がた某S氏のなりすましでしょうけどね。
2021/12/03(金) 22:54:42.28ID:xBGuivCX
>>589
Linuxは素晴らしんだが、使い続けるのは高脳とクズになる
Linuxクズユーザーはストーカー、乞食でないと駄目
で、Linuxを激貶めているのがいるのがクズで、
5chのLinux板に来るのがクズ。一方、高脳は来ないと。
高脳でない平凡な奴がLinuxユーザーになるためにはクズに染まらないと駄目
まともな奴ならクズになろうとしないからWin/Macに戻ると
一方、高脳はさすが高脳だけあってストーカー、乞食になることはない
Linuxは素晴らしんだが、使い続けるのは高脳とクズになる
Linuxクズユーザーはストーカー、乞食でないと駄目
で、Linuxを激貶めているのがいるのがクズで、
5chのLinux板に来るのがクズ。一方、高脳は来ないと。
高脳でない平凡な奴がLinuxユーザーになるためにはクズに染まらないと駄目
まともな奴ならクズになろうとしないからWin/Macに戻ると
一方、高脳はさすが高脳だけあってストーカー、乞食になることはない
592login:Penguin
2021/12/04(土) 13:10:10.09ID:LObkA2Ft Linux板に居るLinux推しはクソ人間と思って良いぐらいにはクソ人間多いからね。
593login:Penguin
2021/12/04(土) 20:40:05.50ID:6KOozYyj ラーメンタイマー。
594login:Penguin
2021/12/04(土) 21:45:36.53ID:zkPydkqo らーーーーーーーーーーめん!

2021/12/04(土) 21:53:13.84ID:4uyCA4WN
>>592
そういう雰囲気にされてるようだね。
Web翻訳家 ◯◯◯◯氏を語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1631979029/
この語るスレ見てたら分かります。誹謗中傷の荒らしだからね。
そういう雰囲気にされてるようだね。
Web翻訳家 ◯◯◯◯氏を語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1631979029/
この語るスレ見てたら分かります。誹謗中傷の荒らしだからね。
596login:Penguin
2021/12/04(土) 23:31:19.66ID:zkPydkqo 建設的なことを書きませんか?
2021/12/04(土) 23:43:24.17ID:1B9cyC6+
じゃぁ強引に話を建設的な方向にもってゆくか。
CADとかは苦手じゃないかな。Linuxは。
CADとかは苦手じゃないかな。Linuxは。
598login:Penguin
2021/12/04(土) 23:43:41.70ID:2PPIaPDR クソ・クズ人間に不可能なことをしてって、クソ・クズ人間らしいよな
Linux板の俺らは数少ない自分らができる>>595にあるようなこと(誹謗中傷荒らし)を頑張っている
Linux板の俺らは数少ない自分らができる>>595にあるようなこと(誹謗中傷荒らし)を頑張っている
2021/12/05(日) 00:37:48.46ID:RmtN0A0O
>>595
スレタイ間違ってますよ
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1631979029/
2017年にライセンス違反やらかしが発覚した志賀慶一氏について語るスレですね
スレタイ間違ってますよ
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1631979029/
2017年にライセンス違反やらかしが発覚した志賀慶一氏について語るスレですね
600login:Penguin
2021/12/05(日) 07:34:35.64ID:QTDSOohW 精力的に活動()している有名人の偉業wをまとめたページを見れば評価がだとうなことはハッキリするでしょうw
http://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/
http://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/
2021/12/05(日) 08:41:11.30ID:wQ3VFE74
2021/12/05(日) 08:42:53.31ID:wQ3VFE74
消費者向けに販売されているマシンは
Windowsインストール済みばかりだからね
Windowsインストール済みばかりだからね
2021/12/05(日) 08:45:55.09ID:wQ3VFE74
だからといってそれでひるむ必要はありません。
Linuxを上書きインストールしたら良いだけですよ
Linuxを上書きインストールしたら良いだけですよ
2021/12/05(日) 08:50:06.01ID:wQ3VFE74
2021/12/05(日) 10:12:05.03ID:eET/0d84
普通は新しいPCを買ってから移行するので古いPCに上書きすることになるんだが、サブ機が必要なときしかしないんだよね。
新しいwindowsのほうをメインに使うから。
新しいwindowsのほうをメインに使うから。
2021/12/05(日) 10:17:27.25ID:wQ3VFE74
新しいwindowsのほうをメインに使うのなら、それでいいよ
でも、ここはLinux板だからスレ違いの書き込みなんですよ。
Windows 11乗り換えキャンペーンを開始してるけど、
この板の住民の乗り換え先は当然Linuxです。
でも、ここはLinux板だからスレ違いの書き込みなんですよ。
Windows 11乗り換えキャンペーンを開始してるけど、
この板の住民の乗り換え先は当然Linuxです。
607login:Penguin
2021/12/05(日) 11:14:17.17ID:aOcZkSFE linux内の乗り換えの話してクレメンス
2021/12/05(日) 12:12:29.55ID:eET/0d84
>>1の話はそういうことだからスレ違いではない。
違うというなら板が違う。
違うというなら板が違う。
609login:Penguin
2021/12/05(日) 14:48:38.17ID:QTDSOohW 経済的な理由であたらしいパソコンが買えない、という人でもなければパソコンをLinuxで使おうと考えるのは「アタマオカシイ」奴だけだ。
Linux推ししてる基地害の中には、パソコン2台3台もってる奴も、それを当たり前だと思う奴も世間の常識から見たら「アタマオカシイ」という自覚がない馬鹿が多いがなw
Linux推ししてる基地害の中には、パソコン2台3台もってる奴も、それを当たり前だと思う奴も世間の常識から見たら「アタマオカシイ」という自覚がない馬鹿が多いがなw
610login:Penguin
2021/12/05(日) 17:28:46.30ID:Mapk4ElD >>597
Freecad、ハイ論破。
Freecad、ハイ論破。
2021/12/05(日) 20:41:08.16ID:wQ3VFE74
>>609
その主張は強引だと思いますね。
義務教育でプログラミング授業が始まったわけだし
Linuxの初歩くらいは勉強しないとIT化についていけなくなります。
パソコンは個人所有の時代ですから、ふつう一人一台所有ですね。
その主張は強引だと思いますね。
義務教育でプログラミング授業が始まったわけだし
Linuxの初歩くらいは勉強しないとIT化についていけなくなります。
パソコンは個人所有の時代ですから、ふつう一人一台所有ですね。
2021/12/05(日) 21:02:44.14ID:wQ3VFE74
たしかに、パソコン創世記のころ50万以上も出して購入し
ゲームだけしてたようなオタクは世間の常識と
乖離してたんだろうとは思いますよ
ゲームだけしてたようなオタクは世間の常識と
乖離してたんだろうとは思いますよ
613login:Penguin
2021/12/05(日) 21:39:56.67ID:r6crVx51 今は常識ハズレのキチガイだけがLinux推しする時代だけどなw
614login:Penguin
2021/12/05(日) 22:38:18.71ID:KjWXHkpi2021/12/05(日) 22:38:21.29ID:wQ3VFE74
>>613
ということはLinux推しで有名なあの人もそうなのですか?
ということはLinux推しで有名なあの人もそうなのですか?
616login:Penguin
2021/12/06(月) 07:51:40.13ID:Ox73g6tz2021/12/06(月) 08:53:47.77ID:0QdMs6yH
618login:Penguin
2021/12/06(月) 09:33:20.59ID:r1YYBIOT Linux乗り換えキャンペーンw
619login:Penguin
2021/12/06(月) 11:22:27.49ID:ITCf38LY >>616
ほんと、会話になんないな
わざわざ、ひとん家に、づかづか土足で乗り込んできて
「お前は非常識でキチガイ」
ってわめき散らしてるのが
おまえ
まえか、鏡見ろって何度も教えてあげてんでしょ
もしかして、鏡もってないの?
ほんと、会話になんないな
わざわざ、ひとん家に、づかづか土足で乗り込んできて
「お前は非常識でキチガイ」
ってわめき散らしてるのが
おまえ
まえか、鏡見ろって何度も教えてあげてんでしょ
もしかして、鏡もってないの?
2021/12/06(月) 11:43:59.53ID:KGm8YoxK
621login:Penguin
2021/12/06(月) 12:25:37.34ID:r/ppI11f 常識ないキチガイと本当の事を言われて発狂した志賀か。
解りやすいなぁ。
解りやすいなぁ。
2021/12/06(月) 12:37:24.30ID:7+UokSTd
よくいる荒らしらしいので相手したい人は適当にいじめておけばおkのようだ
2021/12/06(月) 12:48:42.71ID:0QdMs6yH
2021/12/06(月) 17:57:41.02ID:xjh+dFFi
Macになら乗り換えたいです
625login:Penguin
2021/12/06(月) 19:18:18.25ID:Bb4xUA96 あと何年暴れ続けたらQt厨は本当に消えるんだか
626login:Penguin
2021/12/06(月) 19:49:24.51ID:DkYrfPZ+ プログラミングできる分、Qt青年のほうが階級高いのでは?
2021/12/06(月) 20:16:21.69ID:I8GWifxU
628login:Penguin
2021/12/06(月) 20:47:09.06ID:ITCf38LY629login:Penguin
2021/12/06(月) 21:14:25.45ID:DkYrfPZ+ 軍隊で言えば、プログラミングできる==下士官、プログラミングできない==二等兵みたいな感じでは?
ってことは・・・
お前ら「意見を述べてもよろしいでしょうか!」
Qt青年「許可する」
って感じで始めるのでは?
ってことは・・・
お前ら「意見を述べてもよろしいでしょうか!」
Qt青年「許可する」
って感じで始めるのでは?
630login:Penguin
2021/12/06(月) 21:15:56.68ID:DkYrfPZ+ Qt中尉と呼ぶべき。
厨尉かもしれないが。
厨尉かもしれないが。
631login:Penguin
2021/12/06(月) 21:21:11.47ID:DkYrfPZ+ Androidはすべての人類が使っていると言っても過言ではないほど使われている。
ということは、ストアが無いからLinuxは使われないのでは?
ということは、ストアが無いからLinuxは使われないのでは?
2021/12/06(月) 21:48:35.21ID:Njpb36R+
633login:Penguin
2021/12/06(月) 21:50:25.58ID:ITCf38LY2021/12/06(月) 22:19:38.13ID:0QdMs6yH
>人がなぜLinuxに乗り換えないか、その最大の障壁は
障壁なんてないよ。
さも有るように書き込んでいる人たちの印象操作の結果です。
彼らの書き込みなんて価値無いです。
障壁なんてないよ。
さも有るように書き込んでいる人たちの印象操作の結果です。
彼らの書き込みなんて価値無いです。
635login:Penguin
2021/12/07(火) 01:30:23.21ID:gKyJWSvI 気に入らない相手がプログラミングできないって決めつけて罵倒、ねぇ
また恥をかいても知らんぞ?
また恥をかいても知らんぞ?
636login:Penguin
2021/12/07(火) 07:51:44.15ID:p6HjxgXD 志賀、志賀擁護、Qt厨、エロ針
こいつらだけでもLinuxが使われない障害として有能だわなぁw
こいつらだけでもLinuxが使われない障害として有能だわなぁw
2021/12/07(火) 16:55:20.52ID:MErHqQ4k
使いたい方が主体的に使うものだと思います。
>>636の書き込みはただの雑音でしかありませんので。
>>636の書き込みはただの雑音でしかありませんので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【三重】“逆走事故” ペルー国籍34歳の男を道路交通法違反の疑いで逮捕 新名神高速道路 [シャチ★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉野家HD「ラーメンで世界一へ」 牛丼より高単価、4倍500店計画 [蚤の市★]
- 【大阪】タワマンから70歳男性が落下、下にいた自転車の男性が巻き込まれ2人とも死亡 [シャチ★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★12 [Anonymous★]
- 日本の半導体新設7工場、過半が稼働せず AI向け先端品つくれず [蚤の市★]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」★2 [597533159]
- さっき「かつや」でブチ切れたんだが、これ俺がおかしいのか? [977261419]
- ▶白上フブキでしこしこスレッド
- 暇空スレって冗談通じないというか発達障害が集まってくるよな [833348454]
- ChatGPTが「鋭い質問です!」とかゆってくれる時あるでしょ [918862327]
- 東京の「この辺」に住んでる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]