X



Linux Mint 34

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1login:Penguin
垢版 |
2020/07/05(日) 13:27:40.23ID:0BIGhmNV
Ubuntu派生のディストリビューション、Linux Mintのスレッド
LMDE(Debian Edition)も含めまったりと

Linux Mint 公式
https://linuxmint.com/

Cinnamon
http://developer.linuxmint.com/

MATE
https://mate-desktop.org/

Xfce
https://www.xfce.org/

■■■ 「あわしろいくや」と「志賀慶一」に関する必須注意事項 ■■■

・「あわしろいくや」と「志賀慶一」は出入り禁止
・「あわしろいくや」と「志賀慶一」に関する話題は一切禁止
・ついでに翻訳に関する話題も禁止
・志賀慶一Linux機械翻訳事件のまとめサイト: https://www65.atwiki.jp/shiga_keiichi/
・志賀慶一のポータルサイト: https://wikiwiki.jp/baloonfusen/

■ 前スレ

Linux Mint 33
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1582656979/
2020/09/12(土) 11:27:43.61ID:GXCTYnvD
vlcってそんなに作りが悪いのか
動画再生はsmplayerを使っているな
2020/09/12(土) 16:23:49.67ID:tQpJk5PA
SMの方が軽いは軽いけど俺環だとシークバーがバグる事あるから
メインはVLC
2020/09/12(土) 22:19:17.04ID:+NbetfSU
>>874
なんでそう思った?できるが
2020/09/12(土) 22:26:25.01ID:xX/ryxYm
vlc安定していないの自分だけじゃなかったんだな
mint19.3だけど終了してもタスクバーに残ったままになるので sudo xkill で消す状態になってる
2020/09/12(土) 22:40:26.13ID:+NbetfSU
『安定してない』という言葉は適切ではないな

再現性のあるバグであって、正しい手順で終了さえしていれば発生することはないんだから
2020/09/13(日) 03:38:50.53ID:WYFmUMZj
終了させても同じ場所から再生させない
バッファーとキャッシュサイズがデフォじゃ適切じゃない
Linux版vlcはこの辺見直さないとダメだね
2020/09/13(日) 10:20:40.97ID:Usd9kozL
標準のXplayerでは不足あるん?
2020/09/13(日) 19:01:09.74ID:NlminR9x
>>880
ん?レジュームできるけど
883login:Penguin
垢版 |
2020/09/13(日) 19:54:15.15ID:e8cfQKyb
VLCのいいところってChromCastだよね。
ここだけ他が追従してない。
面倒なので、Chrom起動して動画そこで再生してChromCastしてる。
884855
垢版 |
2020/09/13(日) 20:19:17.79ID:gFzHIJNI
>>879
正しい手順とは?
☒ボタンで閉じててるけどこれ間違ってんの?
2020/09/13(日) 21:54:52.62ID:vggatFGU
VLCだと
それは終了じゃなくて最小化
2020/09/13(日) 22:01:45.28ID:5zdOV9g/
Dropboxを使用しているので、サイトを.urlで保存しているのですが
.url拡張子をFirefoxやChromeで何故か開けないです。
ubuntuでも同様開けないので、Linuxだと何か設定等必要なのでしょうか?
2020/09/13(日) 22:06:35.35ID:0tCWqdGq
>>886
すいません
urlで保存というのはどうやるんですか?
便利ですか?
2020/09/13(日) 22:14:15.78ID:ZS9pGmHp
Windowsのブックマークか何か?
889login:Penguin
垢版 |
2020/09/13(日) 22:49:14.52ID:5zdOV9g/
webサイトのショートカットです。
2020/09/14(月) 09:17:23.57ID:OViiSxKE
.urlという拡張子が
Linux界隈に無いと思われる。
2020/09/14(月) 10:52:26.04ID:9P/jyaVM
urlって要はテキストファイルでしょ
x-mineタイプに登録すればいいんじゃないの?
2020/09/14(月) 10:53:51.88ID:9P/jyaVM
タイポ
mimeタイプね
2020/09/14(月) 12:43:06.74ID:ttSdAQ3D
firefoxを使ってるなら、
Exec=firefox [OPTIONS] [url]
でデスクトップ設定ファイルをつくる
2020/09/14(月) 16:13:42.23ID:0qnwCYaF
>>893
頭良いな。
思いつかんかったよ。
895login:Penguin
垢版 |
2020/09/14(月) 18:41:47.56ID:mx6/o3bV
おまえが頭悪いだけ
人のせいにすんな
2020/09/14(月) 19:10:29.08ID:RVYPTvZc
>>895
平地に乱を起こすタイプと言われませんか?
些細なことでマウントを取りに行くタイプとは?
じゃ、単に性格の悪い奴?
嫌われ者?
2020/09/14(月) 19:11:54.67ID:PTiDZUWH
人のせい?
2020/09/14(月) 19:14:15.92ID:PTiDZUWH
>>895
よお、社会の生ゴミ
2020/09/14(月) 20:52:03.05ID:ttSdAQ3D
なんか揉めてるけど、結局のところは俺が頭がいいってことでよろしいか?
2020/09/14(月) 21:01:16.08ID:5RUoGxO1
自分で言わせてごめん
今度から気を使って俺が言うわ
2020/09/14(月) 22:08:46.10ID:vUrOq109
頭の良し悪しはわからんけど性格は良さそうしらんけど
2020/09/14(月) 23:03:31.63ID:42YzTTHo
>>893
windowsでデスクトップにURLショートカット置くみたいに使えるの?

もう少し解説お願いします。
2020/09/15(火) 00:41:10.09ID:k2jPd6iL
もう少しくやしく
2020/09/15(火) 01:43:55.92ID:derLq/SS
>>902
出来る。
ググれ。
以上。
2020/09/15(火) 12:12:20.05ID:RYly3lIe
/usr/share/applicationsのfirefox.desktopをコピーしてデスクトップに貼り付け、それをテキストエディタで開いて、
Exec=firefox %u を Exec=firefox https://jp.pornhub.com/
とかにすればおk
2020/09/15(火) 12:13:43.38ID:1FBqvA5C
そういうの早く卒業できると良いね
2020/09/15(火) 16:45:04.42ID:B6Fwy60m
>>906
平地に乱を起こすタイプと言われませんか?
些細なことでマウントを取りに行くタイプとは?
じゃ、単に性格の悪い奴?
嫌われ者?
2020/09/15(火) 18:37:31.77ID:Vqh9ju1t
>>902
ググればすぐ出てくるぞ
いいからやれ
2020/09/16(水) 01:03:26.81ID:96JcIGNI
>>905
親切にありがとう。
だが何故URL例がそれなんだ?…(笑)

ただ、ショートカット大量に作ろうと思ったら大変だなぁ
2020/09/16(水) 07:20:51.79ID:qwNeYu5j
Firefox軽くなった?
2020/09/16(水) 11:11:34.48ID:lKpvRJ72
てきとうなデタラメ言ってるやつばっかりだな

>>909
設定から追加すればいいだけ
https://i.imgur.com/SQw75GC.png
2020/09/16(水) 19:31:12.12ID:Zw/hubVB
めんどうなことしなくていいよ。Windowsとほとんど同じ。
メニューをマウスで右クリックして、デスクトップのアイコンを作成するだけ。
2020/09/16(水) 19:47:05.11ID:Zw/hubVB
もうちょっと追加
アイコンを右クリックしたらメニュー(コンテキスト・メニュー)が出るので、
%u の部分を好きなURLに置き換えたらショートカット・アイコンになるよ。
914login:Penguin
垢版 |
2020/09/16(水) 19:54:47.54ID:PmhH8+qq
ショートカット等はCairo-DockのStack機能が便利だけど、Cairo-Dockがねぇ〜。重いしねぇ。

このStack管理だけやってくれる軽いアプリケーション無いのかな?

http://blog.livedoor.jp/vine_user/archives/51228155.html
2020/09/17(木) 04:06:26.62ID:2dbkeDZk
.urlファイルのMIMEタイプを「ブラウザで開く」に関連付けたらいいだけ
nemoでもthunarでもできる

ムダにデスクトップファイルをつくらせようとしてるのはネタで言ってるのか
質問者をからかってるのか、どちらにせよ悪趣味
(素で言っているんだとしたら御愁傷様)
2020/09/17(木) 08:54:24.83ID:1MS4T1G+
前々から思っているが
なんで普通にブックマークを使わないのか?
2020/09/17(木) 09:51:39.98ID:enIQX5Wt
高齢のパッパマッマには、ブックマークの説明してもダメ
起動してデスクトップのこれをクリック!で今日の料理が見れるよ
って感じなんだろう。親思いの良い子じゃないか
2020/09/17(木) 10:44:38.99ID:2dbkeDZk
そういう人のためにmintにもICEが来たんだけどな
悪い冗談にしか聞こえない
2020/09/17(木) 12:19:15.11ID:mK7l4Tl1
>>916
おれもそう思う。
初出は>>886だと思うんだけど
>Dropboxを使用しているので、サイトを.urlで保存している
とあって、おれDropbox使ってないからよくわからんけど、886は何か思い違いしてるんじゃないかしら?
2020/09/17(木) 14:14:49.47ID:enIQX5Wt
想像するに、家でパソコンして後で読みたいものをURLドラックしてドロップボックスに突っ込み(.url)
後で電車の中でドロップボックスから1タップするって使い方か?
ブックマーク共有すれば良いと思うけどしてないのは、そのドロップボックスに他の人も利用するかもしれないのかな
2020/09/17(木) 14:40:45.78ID:JsvdXsKL
なぜベストを尽くさないのか
2020/09/17(木) 14:59:29.04ID:7DOSnCAG
カーターの上司、来た
2020/09/17(木) 18:56:37.65ID:YEwxMtl1
>>921
そういう使い方もあるのね

>>922
まるっとまるっと
2020/09/18(金) 02:42:03.14ID:7Zc0cx83
ドンと来い超常現象
2020/09/18(金) 18:44:15.03ID:WQ3x0llR
スベってるぞ

技術的な話がでると、いつもこの手のが湧くけどさ
動機が知りたいわ
自分が無知であることを思い知らされて怒ってるのか?動機がわからん
2020/09/18(金) 18:49:50.51ID:vWi8lmTq
>>925
あなたのスレを汚してすみませんでした
以後、気をつけます
2020/09/18(金) 23:01:17.81ID:7Zc0cx83
なぜ他愛のない雑談すら許容できないのか。
2020/09/18(金) 23:09:04.73ID:O4CSno9q
他愛のない雑談(ゲロスベリ)
2020/09/19(土) 01:39:47.93ID:Khv42wVs
心に余裕が無いんだよ
リアルでどんな人間か察しが付く
2020/09/19(土) 06:26:01.39ID:UPnIxkNA
雑談禁止
余裕が有ればそれ位許容出来るよ
2020/09/19(土) 08:20:20.94ID:A/L7+IVD
雑談を許容出来るのか
禁止を許容出来るのか
それが問題だ
2020/09/19(土) 09:10:04.57ID:dnBVYiml
>>930
他人に不寛容な人にまで寛容になる必要はない
2020/09/19(土) 12:15:54.02ID:7uCT4m9r
>>931
おれはベトナム戦争で使われていたというジッポに刻まれていた文句を思い出したよ
Fighting for Peace is Like Fucking for Virginity
2020/09/19(土) 21:55:35.06ID:R3bXvEXR
差別反対
でもナチスを排除することは良い差別?
https://i.imgur.com/UbJ8z1X.jpg

ずいぶんとまあ都合のいい話だな
2020/09/19(土) 22:03:56.09ID:2hqFNPH4
>>934
別におかしくも何ともない
ナチスを許容したら、ナチスにすべて壊される
スレに無関係な雑談を続ける荒らしを許容したら、スレが壊されるのと同じ
2020/09/19(土) 22:49:25.67ID:ynxkTmR2
要約するとお前の雑談は悪い雑談だから排除するけど俺の雑談は良い雑談だから受け入れろってことでおk?
2020/09/19(土) 23:18:17.26ID:A4dTQSPK
そんなの通るわけないのにな
スレチの時点で悪なのに。というか雑談ですらない、ただ寒いだけという
2020/09/20(日) 04:35:36.14ID:IxbMl0C3
>>934
グロ
2020/09/20(日) 10:28:31.33ID:sSwY70v5
雑談じゃなくて壁に向かってブツブツ言ってるのが複数集まってるだけ
2020/09/20(日) 10:43:07.18ID:ehP1Hwe0
カベガシャベッタァァァアア!?
2020/09/20(日) 10:59:45.05ID:hCpWHG1m
>>934
都合がいい?どこが?
ナチス(壁打ち高卒バカ)まで許容したら、本来の住民が迷惑する
当たり前
2020/09/20(日) 12:37:01.10ID:eDxUlJn4
雑談盛り上がってるな
2020/09/20(日) 19:14:46.64ID:IxbMl0C3
難関な大学卒業したにも関わらす深夜のコンビニで頑張っている方もいらっしゃるのだから人生色々ですよね。
944login:Penguin
垢版 |
2020/09/20(日) 21:31:47.65ID:Wv3eLzLS
AudaciousだとCDの曲名表示が完全にブロックされたな
Rhythmbox使えって誘導ですか?
2020/09/21(月) 18:29:28.88ID:ASeXinZt
寛容であることは目的ではなく人権を守るための手段
不寛容な者(人権侵害をする者)に対して不寛容であることは当然
憲法をやっていれば当然わかることなんだけどな
2020/09/21(月) 18:32:40.42ID:qvZXX48G
>>944
? 何の事?
普通に表示されてるけど
2020/09/21(月) 23:40:36.54ID:vzlAnuQp
やっぱりLinuxつことる人らは変わっとるな・・・
2020/09/22(火) 01:17:26.28ID:V2LcnIn0
deadbeefがfoobar2000みたいで気に入ってる
2020/09/22(火) 11:52:41.64ID:sKKCG1ux
cddbが死んでんの?
2020/09/22(火) 14:00:41.66ID:PrcxIJcv
>>944みたいな情弱にかぎって
声だけはデカイからややこしいことになるんよ
2020/09/22(火) 16:20:11.08ID:pbZLipJX
>>944
本当だ、ウチの環境でもダメだね
音もかなり遅れて出てくるし途中で切れるし
2020/09/23(水) 02:17:52.40ID:3Mc5ya2W
Audacious使ってないからどうでもいkど
さあどっちの言い分が正しいのかレスバスタート
953login:Penguin
垢版 |
2020/09/23(水) 10:13:11.86ID:IQ7SFZBi
>>947
何しに来たの?
2020/09/23(水) 19:27:42.90ID:rj+asKRT
smplayerはmadvrみたくスケーリングの設定ができるんだな。知らなんだ。
2020/09/24(木) 16:43:33.89ID:3QqYNviK
古いノートパソコンと古いHDD組み合わせてMint専用機作ったよ
HDDの空きが900GB以上あるんだけど、楽しい使い方次第ないかな
2020/09/24(木) 17:03:36.30ID:qydE2WjE
>>955
キッチン専用機にしたらどうよ。
クックパッドとかでレシピ見れるし、youtube垂れ流しもできる。奥さん喜ぶよ。
ただしキッチンに置きっぱなしだと、cpuファンとかは換気扇みたいに油だらけになるので注意。なので壊れてもいいやってやつじゃないとダメかな
2020/09/24(木) 17:44:08.03ID:8Sp3iAj6
驚いたな。クックパッドなんてみて食事作るとか冗談か何かか?
レシピを調べるときには-クックパッドは常識だろう
2020/09/24(木) 17:46:14.95ID:VP04yt5d
日本語おかしいよ。
2020/09/24(木) 18:05:29.74ID:8Sp3iAj6
すまん。あまりに驚いたもので
2020/09/24(木) 18:08:10.57ID:HRC2Tdvk
いや、だから何に驚いたのか分からんのだが。
2020/09/24(木) 19:39:19.79ID:DZAdQqm4
自身が書いた文章がわからないほど耄碌しているんだろうw
2020/09/24(木) 21:06:28.65ID:24tssWkm
>>948
偏屈なやつ多いよね
2020/09/25(金) 08:52:12.19ID:Szxyo4Q3
>>958
日本語がどうとか言うやつに限って
日本人じゃないんだよな。
AIみたいに誤字や脱字や文脈などを素直に解釈出来ないのだろうw
2020/09/25(金) 09:13:58.36ID:n9Fr79Tc
クックパッドアンチがクックパッドをマイナス検索してるってだけでしょ?
2020/09/25(金) 09:31:02.46ID:PTxdlu9B
597はおかしいけど
2020/09/25(金) 09:31:20.84ID:PTxdlu9B
957だった
2020/09/25(金) 09:35:04.25ID:ZvmUCTOX
>>963
自分の無能に赤の他人のフォローを期待するなよ
2020/09/25(金) 09:41:39.14ID:orstOdui
検索除外を知らないと何言ってるのか判らないんだろうな
969login:Penguin
垢版 |
2020/09/25(金) 09:54:36.37ID:Uh3MHu2x
音声でも操作できるからタブレット置いた方がいいわなぁ。
2020/09/25(金) 09:56:19.51ID:eRRYLYse
957は自演しようとして失敗したんじゃないの?
2レスを1レスで書いちゃったという失敗
2020/09/25(金) 12:21:17.67ID:1fsMJAOf
いや単にクックパッド以外で検索するだろって言いたいんだろ?
何もおかしくないと思うんだが
2020/09/25(金) 12:32:47.20ID:5vzRMxIn
957 にうまく釣られてしまったよな。
マイナス検索なんてぱっと見わからないからね。
最初に日本語がおかしいと指摘した人は正しいんだけど
2020/09/25(金) 12:39:45.38ID:iy1wXPJW
何もおかしくないのかそうか俺がおかしいのか
2020/09/25(金) 13:27:02.13ID:L5Y3haBk
ここにクックパッドなんて使う奴いたんか
寂しい独身か
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況