Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えますが
いろいろと割り切りが必要な部分もあるよ。ケースやカメラモジュールもあります(別売)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃たいせつなこと:
安定した5V電源の確保が安定動作への第一歩かも ┃
┃ACアダプタと接続ケーブル、それぞれに十分な電流容量のものを ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ Raspberry
Piシリーズを大雑把に世代分けすると
(A系、CMは略) 第一世代:Model B, B+, Zero,
ZeroW (SoC: BCM2835 CPU: Arm1176JZF-S Armv6
Single-core) 第二世代:Pi2 (SoC: BCM2836 CPU:
Cortex-A7 Armv7 Quad Core ※v1.2よりPi3と同一)
第三世代:Pi3 (SoC: BCM2837 CPU: Cortex-A53
Armv8 Quad Core) 第3.1世代:Pi3B+ (SoC:
BCM2837B0 CPU: Cortex-A53 Armv8 Quad Core)
第四世代:Pi4 (SoC: BCM2711 CPU: Cortex-A72
Armv8 Quad Core)
・SDカードには必要最低限の書き込みで運用
ハードに使うとSDはサクッと死にます。使い捨て上等!の割切りも時に必要
安定運用な状態のときにSDを複製(バックアップ)しておき、有事に備えましょう
3B以降は、USBマスストレージからのブート可
テンプレ改訂案は>>1にアンカーでお願い致します。
関連リンク・技適検索先はレス2に掲載しました。
※ハードウェア中心の話題は以下のスレをご利用下さい。
【ARM】 Raspberry Pi Ver.17(自作PC板)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1574261757
【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ16【Pine64】(電気・電子板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1575623148
その他雑多な話題
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part53【Arm】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1login:Penguin
2020/02/11(火) 12:23:04.76ID:1vFwyoCZ2020/02/24(月) 16:50:06.71ID:/KaxQ9DD
2020/02/24(月) 16:58:06.94ID:boU29Hiv
2020/02/24(月) 17:00:20.24ID:/KaxQ9DD
こっちにも記事あるね
「Raspberry Pi 4 Model B / 4GB」Part2
〜実践編。openmediavaultでNAS化に挑戦! そしてDockerで遊ぶ
「Raspberry Pi 4 Model B / 4GB」Part2
〜実践編。openmediavaultでNAS化に挑戦! そしてDockerで遊ぶ
2020/02/24(月) 17:01:08.88ID:/KaxQ9DD
URL貼るの忘れた
「Raspberry Pi 4 Model B / 4GB」Part2
〜実践編。openmediavaultでNAS化に挑戦! そしてDockerで遊ぶ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1230154.html
「Raspberry Pi 4 Model B / 4GB」Part2
〜実践編。openmediavaultでNAS化に挑戦! そしてDockerで遊ぶ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1230154.html
2020/02/24(月) 17:26:00.81ID:MCFFDLXm
新製品キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020/02/24(月) 17:41:29.84ID:JEDJS0Q2
2020/02/24(月) 17:41:49.66ID:YQprM/tc
この季節ならいいけど夏はどうなるんだろう
2020/02/24(月) 19:05:30.62ID:OGfNRvEQ
焼ラズパイになる
2020/02/24(月) 19:21:26.88ID:sGGI3J6+
ここは自作PC素人ばかりだなw
2020/02/24(月) 19:23:01.70ID:Ig44OYrh
夏になったらスーパーπ回してパイ焼きチャレンジやるか
2020/02/24(月) 19:27:25.24ID:fPwlpxlr
ラズパイでNAS作りは勉強や遊びまで、ってことですな
2020/02/24(月) 20:12:05.54ID:IGIcAHG6
そりゃ自作PC玄人は自作板のラズパイスレに行ってるからな
763login:Penguin
2020/02/24(月) 20:25:38.22ID:61M9/ab/ 自作板のラズパイスレは閑古鳥が鳴いている
764688
2020/02/24(月) 20:26:51.20ID:piNyAPj/ >>750
親切にありがとうございます。
導入してみようと思います
>>746
------------------------------------------------------------
Client connecting to 192.168.0.100, TCP port 5001
TCP window size: 208 KByte (default)
------------------------------------------------------------
[ 3] local 192.168.0.150 port 34381 connected with 192.168.0.100 port 5001
[ ID] Interval Transfer Bandwidth
[ 3] 0.0-10.0 sec 565 MBytes 474 Mbits/sec
んーやっぱり速度出てないですね。
pi4は純正ケース使ってますがアイドルで83℃
ors
温度下げて施行してみます。
親切にありがとうございます。
導入してみようと思います
>>746
------------------------------------------------------------
Client connecting to 192.168.0.100, TCP port 5001
TCP window size: 208 KByte (default)
------------------------------------------------------------
[ 3] local 192.168.0.150 port 34381 connected with 192.168.0.100 port 5001
[ ID] Interval Transfer Bandwidth
[ 3] 0.0-10.0 sec 565 MBytes 474 Mbits/sec
んーやっぱり速度出てないですね。
pi4は純正ケース使ってますがアイドルで83℃
ors
温度下げて施行してみます。
2020/02/24(月) 20:41:39.24ID:d3c6c1Ls
PiでNASするより製品のNAS買ったほうが良いってことだな
766login:Penguin
2020/02/24(月) 20:54:52.24ID:CtjlWkkx アイドルで83℃なんて速度計測以前の問題
2020/02/24(月) 20:57:23.47ID:MwGFKYBN
あれこれ試行錯誤するのが面倒な人には不向きな事は確か
768688
2020/02/24(月) 21:08:32.82ID:piNyAPj/ アイドル72℃で
------------------------------------------------------------
Client connecting to 192.168.0.100, TCP port 5001
TCP window size: 208 KByte (default)
------------------------------------------------------------
[ 3] local 192.168.0.150 port 36933 connected with 192.168.0.100 port 5001
[ ID] Interval Transfer Bandwidth
[ 3] 0.0-10.0 sec 1.04 GBytes 890 Mbits/sec
温度は大事ですね。
ファン付きケース考えます。
usbメモリ自体も触れない位熱いので熱が原因ですねors
------------------------------------------------------------
Client connecting to 192.168.0.100, TCP port 5001
TCP window size: 208 KByte (default)
------------------------------------------------------------
[ 3] local 192.168.0.150 port 36933 connected with 192.168.0.100 port 5001
[ ID] Interval Transfer Bandwidth
[ 3] 0.0-10.0 sec 1.04 GBytes 890 Mbits/sec
温度は大事ですね。
ファン付きケース考えます。
usbメモリ自体も触れない位熱いので熱が原因ですねors
2020/02/24(月) 21:37:02.90ID:d3c6c1Ls
このスレにはPi4で24時間365日の常用のすごいNAS構築している奴いっぱいいるだろ?
こういう時こそどや顔で具体的にこうして実現しているとアドバイスしてあげればいいのにな。
実はNAS構築の勉強をしたよ連中だらけ?
こういう時こそどや顔で具体的にこうして実現しているとアドバイスしてあげればいいのにな。
実はNAS構築の勉強をしたよ連中だらけ?
2020/02/24(月) 21:37:13.60ID:N0yokQ+H
>>758
バスク風とはおしゃれですなw
バスク風とはおしゃれですなw
771login:Penguin
2020/02/24(月) 21:44:43.91ID:mmmdfCz8 木曜日から今日まで80℃以上のCPU温度で延々と速度計測して速度が出ないと悩んでいた阿呆がいるんだって?
772login:Penguin
2020/02/24(月) 21:55:46.06ID:qB3iWd462020/02/24(月) 21:56:18.87ID:fPwlpxlr
NASに関してはハードもそうだがソフトがね
SMB入れました設定しました、はいOKって話でもない
当然それだけでは使いもんにならんし、
ちゃんと使えるようになるまで、かなりの労力と管理コストかかる
これにハードの問題(熱問題とか)乗っかるんだから、これに取られる時間は相当なもんだよ
この状況を楽しめるかどうか?ってところにかかってる
じゃあせめてフリーのNASソフト使えばって話もあるだろうが、
だったら勉強にもならんし面白味もないし機能も中途半端
SMB入れました設定しました、はいOKって話でもない
当然それだけでは使いもんにならんし、
ちゃんと使えるようになるまで、かなりの労力と管理コストかかる
これにハードの問題(熱問題とか)乗っかるんだから、これに取られる時間は相当なもんだよ
この状況を楽しめるかどうか?ってところにかかってる
じゃあせめてフリーのNASソフト使えばって話もあるだろうが、
だったら勉強にもならんし面白味もないし機能も中途半端
2020/02/24(月) 22:12:23.79ID:d3c6c1Ls
775login:Penguin
2020/02/24(月) 22:16:38.19ID:UxwLz6IL だから
ダウンコート着てフルマラソンする阿呆は >>668 しかいない
ダウンコート着てフルマラソンする阿呆は >>668 しかいない
2020/02/24(月) 22:19:19.07ID:etN+m6L5
2020/02/24(月) 22:20:50.85ID:fPwlpxlr
778login:Penguin
2020/02/24(月) 22:24:14.47ID:2FoJi1Ar2020/02/24(月) 22:35:14.79ID:etN+m6L5
2020/02/24(月) 22:39:00.55ID:iaGvgBbn
>>748
こういう速度自慢な人は、LANは10Gビットイーザ、PCもSSDで転送テストみたいなことしてるんでしょ?
こういう速度自慢な人は、LANは10Gビットイーザ、PCもSSDで転送テストみたいなことしてるんでしょ?
781668
2020/02/24(月) 22:42:14.69ID:piNyAPj/ pi4裸にして、保冷剤を間接的にしいて転送時56度くらいの
温度でread100mb/swrite25mb/s
おそらくusbメモリの書き込みが遅いのがわかりました
usb3のHDD購入にしてやってみます。
おそらく実用可能なレベルになりそうです。
今までさほど温度は気にした事なかったですが温度重要と勉強になりました。
よく冷えるファン付きケースでおすすめないでしょうか?
温度でread100mb/swrite25mb/s
おそらくusbメモリの書き込みが遅いのがわかりました
usb3のHDD購入にしてやってみます。
おそらく実用可能なレベルになりそうです。
今までさほど温度は気にした事なかったですが温度重要と勉強になりました。
よく冷えるファン付きケースでおすすめないでしょうか?
2020/02/24(月) 22:45:57.45ID:/ket+KI9
>>774
自分が使っているのは「DIYメタルケース」と「FLIRC Raspberry pi 4 case」
どちらも金属ケースでファンレスだが、冷却性能にはかなりの差がある。
CPUアイドル時でDIYメタルケースはCPU約57〜61度、FLIRCケースはCPU約37〜41度と両者の間には約20度の温度差が付いてしまう。
FLIRCケースの出来は素晴らしいが、残念ながら日本国内では5,000円以上もする。アメリカから直接買えば送料込みでも約2,500円程度になる。
転売屋のせいで、国内価格が高過ぎるのが一番の欠点。
自分が使っているのは「DIYメタルケース」と「FLIRC Raspberry pi 4 case」
どちらも金属ケースでファンレスだが、冷却性能にはかなりの差がある。
CPUアイドル時でDIYメタルケースはCPU約57〜61度、FLIRCケースはCPU約37〜41度と両者の間には約20度の温度差が付いてしまう。
FLIRCケースの出来は素晴らしいが、残念ながら日本国内では5,000円以上もする。アメリカから直接買えば送料込みでも約2,500円程度になる。
転売屋のせいで、国内価格が高過ぎるのが一番の欠点。
783login:Penguin
2020/02/24(月) 23:01:56.90ID:61M9/ab/2020/02/24(月) 23:32:38.24ID:YQprM/tc
面白かった
オチがラズパイにペルチェは正直不要、大型CPUクーラーで十分というのも好感持てる
オチがラズパイにペルチェは正直不要、大型CPUクーラーで十分というのも好感持てる
786login:Penguin
2020/02/25(火) 00:06:28.79ID:D1Ec4Ugb あの大型CPUクーラーはヒートパイプ使用の優れもの
アマゾンでは2500円で買える
アマゾンでは2500円で買える
2020/02/25(火) 00:25:37.13ID:rdiDEJax
アマゾンで買ったファンつきのケースでCPU負荷90%くらいでCPU温度55度くらいだよ
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B07VC3RWYZ/
夏にどうなるかは知らないけど
こんなあやしいケースでもそれくらい冷えるのだからファン付きならなんでもいいのでは?
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B07VC3RWYZ/
夏にどうなるかは知らないけど
こんなあやしいケースでもそれくらい冷えるのだからファン付きならなんでもいいのでは?
788login:Penguin
2020/02/25(火) 00:41:46.25ID:D1Ec4Ugb お薦め
https://www.あまぞん.co.jp/dp/B07V23VS9H/
https://www.あまぞん.co.jp/dp/B07V23VS9H/
2020/02/25(火) 00:42:09.05ID:rdiDEJax
Raspberry Pi4でUbuntu Server使ってQEMU 4.1.1でWindows 98入れてみたんだが
普通に動くね
インストール中は何回か固まったけどね
ただ、マルチメディア再生は苦手みたい
昔、買ったプログラミング言語のDelphi4をWindows 98にインストールして
Windows98上でDelphiのIDE起動してDelphiでのプログラミングが普通にできる
Raspbianでも動くと思うよ
QEMUではマシンタイプにisapc、CPUタイプにPentium2を指定すると
Windows 98がすんなり入ると思う
普通に動くね
インストール中は何回か固まったけどね
ただ、マルチメディア再生は苦手みたい
昔、買ったプログラミング言語のDelphi4をWindows 98にインストールして
Windows98上でDelphiのIDE起動してDelphiでのプログラミングが普通にできる
Raspbianでも動くと思うよ
QEMUではマシンタイプにisapc、CPUタイプにPentium2を指定すると
Windows 98がすんなり入ると思う
790login:Penguin
2020/02/25(火) 00:52:25.11ID:8hxRt/uw 普通に Windows PC の中古を買って Delphi プログラミングした方が幸せになれる
2020/02/25(火) 00:54:21.26ID:rdiDEJax
昔のWindowsで遊ぶからいいんじゃないか
2020/02/25(火) 00:58:11.69ID:rdiDEJax
それにPCくらいもってるんだが何で中古のPC買わないといけないのか
793login:Penguin
2020/02/25(火) 00:58:29.49ID:uTBy4UOq いやなんで苦労してラズパイのWindowsで遊ぶ必要があるのかという話
2020/02/25(火) 00:59:47.08ID:y7rBlQVX
>>793
それが楽しいんじゃないかw
それが楽しいんじゃないかw
2020/02/25(火) 01:00:51.01ID:sb8rkZPz
その苦労が遊びなんだろうかとw
2020/02/25(火) 01:01:03.33ID:rdiDEJax
それをいったら模型作るのだってパソコン自作するのだって何が楽しいってことになるな
電子工作だって買った方が楽じゃんとかね
いろいろ試してみるのが楽しいのにね
電子工作だって買った方が楽じゃんとかね
いろいろ試してみるのが楽しいのにね
2020/02/25(火) 01:01:26.82ID:VGFPSj4i
iPhoneでもqemu動かしてWin95とか動かしてる人は前からいる。
もう実用性は皆無、趣味の範疇だな。
もう実用性は皆無、趣味の範疇だな。
2020/02/25(火) 01:03:56.67ID:rdiDEJax
趣味でやってるのに趣味の範疇とか意味不明w
799login:Penguin
2020/02/25(火) 01:07:16.59ID:17eFdXP9 Q4OSのワインデザイン使った方が幸せになれっぞ
4でまともに動かない気はするが
4でまともに動かない気はするが
2020/02/25(火) 01:12:33.64ID:rdiDEJax
Windows98時代はまだMMXPentium166MHzとかその辺りだからね
QEMUのエミュレーションが10倍遅くなるとしてもRaspberry Pi 4でも十分動くよ
QEMUのエミュレーションが10倍遅くなるとしてもRaspberry Pi 4でも十分動くよ
2020/02/25(火) 02:05:55.90ID:ue/U5yf4
Piでwin98よりdelphiをインストールしたとわざわざアピールしたことのほうが興味がある
趣味でPiのWin98で動くソフトをDelphiで作ろうとしているのかな
趣味でPiのWin98で動くソフトをDelphiで作ろうとしているのかな
2020/02/25(火) 02:13:02.36ID:e0Nb+CIE
Delphiってまだあったんだ…
代入が:=のやつだよな
代入が:=のやつだよな
2020/02/25(火) 02:17:42.21ID:sb8rkZPz
私も持ってますw
2020/02/25(火) 02:19:05.70ID:e0Nb+CIE
procedure←読めない
2020/02/25(火) 02:24:04.69ID:sb8rkZPz
なつかしい。
プロシージャですね。
プロシージャですね。
2020/02/25(火) 07:05:33.22ID:182vzjtd
あの2500円の大型クーラーかなり良いけどケースが無いのが欠点だな
807login:Penguin
2020/02/25(火) 07:11:41.12ID:5NMZMv+Z2020/02/25(火) 07:17:25.23ID:qXCFOXuR
>>807
ちょっと何を言っているのかわからないです。。。
ちょっと何を言っているのかわからないです。。。
809login:Penguin
2020/02/25(火) 07:18:59.98ID:D1Ec4Ugb2020/02/25(火) 07:32:50.61ID:NY67PK95
2020/02/25(火) 07:51:54.77ID:18RAlP0V
DelphiってまともなARMのバイナリ吐けるの?
2020/02/25(火) 08:20:11.54ID:iSGtCveN
最近ラズパイ4を買った素人の教えて君です
教えて下さい!
3B+用にPoE HATがあるのですが、4用ってみあたらんのですが?
でも4の説明にはPoEの事が書いてあったり謎です
4用のHATってあるのですか?
教えて下さい!
3B+用にPoE HATがあるのですが、4用ってみあたらんのですが?
でも4の説明にはPoEの事が書いてあったり謎です
4用のHATってあるのですか?
813login:Penguin
2020/02/25(火) 08:21:05.77ID:fezpPEb2 Windows98下でARMバイナリが吐けるはずがない
814login:Penguin
2020/02/25(火) 08:29:53.89ID:D1Ec4Ugb815login:Penguin
2020/02/25(火) 08:55:25.02ID:ZcKuffnG816login:Penguin
2020/02/25(火) 09:00:07.91ID:iSGtCveN817login:Penguin
2020/02/25(火) 09:14:27.34ID:q1zwTKW7 >>816
本家を一番最初に確認しろや!
本家を一番最初に確認しろや!
818login:Penguin
2020/02/25(火) 09:16:23.59ID:D1Ec4Ugb >>816
見るだけなら猿でもできる
見るだけなら猿でもできる
2020/02/25(火) 09:19:18.75ID:NY67PK95
>>816
お前はどこの元締めのアフィなの?
お前はどこの元締めのアフィなの?
821login:Penguin
2020/02/25(火) 09:45:43.67ID:5scxDaw82020/02/25(火) 12:24:17.39ID:VGFPSj4i
唐突だが、指先にうおのめができた。
2020/02/25(火) 13:05:06.91ID:E+ceXT9I
>>822
その魚の目は近眼ですか?
その魚の目は近眼ですか?
2020/02/25(火) 21:52:44.73ID:ue/U5yf4
825776
2020/02/26(水) 00:31:44.98ID:11pnq3EE >>824
確かにすぐ人に頼るより自分で試行錯誤してみた方が面白い
776の発言はしょうもないマウント馬鹿を黙らせようとしただけで
というわけでラズパイNASでのパフォーマンスをアバウトだけど検証してみた
使用データはFedora31のiso
ラズパイ側は特にチューンせず HDDをUSB3接続
クライアント:Windows10Pro エクスプローラ
samba:DL23秒 最大92MB/s スループットムラあり
NFS:DL24秒 最大74MB/s 速度落ち込みはsambaより少ない
クライアント:Fedora31 nautilus on GNOME
samba:DL18秒 最大72MB/s
NFS:DL14秒 最大100MB/sと少々
色々なデータで試してみる必要はあれど、こうもわかりやすい結果になるとはね
確かにすぐ人に頼るより自分で試行錯誤してみた方が面白い
776の発言はしょうもないマウント馬鹿を黙らせようとしただけで
というわけでラズパイNASでのパフォーマンスをアバウトだけど検証してみた
使用データはFedora31のiso
ラズパイ側は特にチューンせず HDDをUSB3接続
クライアント:Windows10Pro エクスプローラ
samba:DL23秒 最大92MB/s スループットムラあり
NFS:DL24秒 最大74MB/s 速度落ち込みはsambaより少ない
クライアント:Fedora31 nautilus on GNOME
samba:DL18秒 最大72MB/s
NFS:DL14秒 最大100MB/sと少々
色々なデータで試してみる必要はあれど、こうもわかりやすい結果になるとはね
2020/02/26(水) 00:36:40.07ID:FUpXB+ub
前にもいったけどURLはそのまま貼れや
めんどくせー
めんどくせー
2020/02/26(水) 00:45:33.06ID:YP3IlZcb
ゆとり世代や、さとり世代とかあるけれも、
その人が悪いわけじゃなく、その時代の教育がその様に言われる人達を生み出したんだよな。
そのネガティブな群の呼び名がジジイになっても一生付き纏うわけでしょ。ちょっと可哀想で同情するわ。
その人が悪いわけじゃなく、その時代の教育がその様に言われる人達を生み出したんだよな。
そのネガティブな群の呼び名がジジイになっても一生付き纏うわけでしょ。ちょっと可哀想で同情するわ。
2020/02/26(水) 01:01:59.83ID:K3lCU5Wm
>>825
何の結論も出てなくてワロタ
何の結論も出てなくてワロタ
2020/02/26(水) 01:13:02.42ID:11pnq3EE
>>828
どう結論付けてほしいのかな?
ケースバイケースで結果に差は出て来るとは思うけど、大体似たような結果になると思うよ
強いて言うならば、
「速度出したきゃラズパイでNFSサービス動かしてクライアント側もLinuxにして使うのが手っ取り早い」
異論はあるだろうが俺はこんな感じで全然快適。以上。
どう結論付けてほしいのかな?
ケースバイケースで結果に差は出て来るとは思うけど、大体似たような結果になると思うよ
強いて言うならば、
「速度出したきゃラズパイでNFSサービス動かしてクライアント側もLinuxにして使うのが手っ取り早い」
異論はあるだろうが俺はこんな感じで全然快適。以上。
2020/02/26(水) 01:30:30.93ID:YP3IlZcb
>>828
そうね。829は考察するための検証結果出してくれただけで、そもそも結論を書いた訳じゃないよね。
結論定めるためには、目的という基準を定めないと結論が出せたさないし、各環境や各個人でその目的は違えることが可能なんだよ。
828の言う結論は、828自身で考察して結論を出さなければならないんだよ。がんばれ。
そうね。829は考察するための検証結果出してくれただけで、そもそも結論を書いた訳じゃないよね。
結論定めるためには、目的という基準を定めないと結論が出せたさないし、各環境や各個人でその目的は違えることが可能なんだよ。
828の言う結論は、828自身で考察して結論を出さなければならないんだよ。がんばれ。
831login:Penguin
2020/02/26(水) 03:06:53.71ID:XPznUwUz2020/02/26(水) 08:00:26.77ID:UPXJI/cQ
sambaがそもそも遅い
窓相手に共有するなら窓鯖でないと
窓相手に共有するなら窓鯖でないと
2020/02/26(水) 08:02:47.63ID:+OKcxRdv
>>832
PCじゃ電気も食うし大きすぎて邪魔だろ
PCじゃ電気も食うし大きすぎて邪魔だろ
2020/02/26(水) 08:04:24.57ID:M8gHZgMY
SMBってどんなメリットあるの?
最近バージョンの互換とかややこしくてなんか運用が面倒に感じてきたんだが
最近バージョンの互換とかややこしくてなんか運用が面倒に感じてきたんだが
2020/02/26(水) 08:04:30.81ID:+OKcxRdv
まあ、そもそも公式がファンもつかない熱の篭るケースを売ってるから悪いんだけどな
2020/02/26(水) 08:08:36.80ID:+OKcxRdv
>>834
バージョンはWindowsがSMBのバージョンアップしてるからしょうがないだろ
Windowsではサポートが切れた古いWindowsを使わないってだけ
LinuxではSMBのバージョンを自由に設定できるので古いSMBを使ってる人もいるだけだよ
バージョンはWindowsがSMBのバージョンアップしてるからしょうがないだろ
Windowsではサポートが切れた古いWindowsを使わないってだけ
LinuxではSMBのバージョンを自由に設定できるので古いSMBを使ってる人もいるだけだよ
2020/02/26(水) 08:12:05.85ID:RC8qNNSa
SMBというかCIFS
2020/02/26(水) 08:13:57.65ID:Gg6PkmVv
2020/02/26(水) 08:22:45.04ID:LoDdePSN
Samba のリズムを知ってるかい?(ホホホイ)
2020/02/26(水) 08:24:11.18ID:+OKcxRdv
公式でファン付ケース売ればみんな買うのに
何で売らないんだろうね
何で売らないんだろうね
2020/02/26(水) 08:27:13.43ID:67n6FJ7H
実はwindowsもhome以外はNFSにつながるけどな
2020/02/26(水) 09:04:02.06ID:+OKcxRdv
普段Linuxを使う人は1台Linuxのファイルサーバがあるといろいろと便利だな
以前、Linuxの仮想マシンでWindowsでファイル共有したネットワークドライブを
Linuxでマウントしてその上で大きなオープンソースソフトをビルドしたらエラーが出たからね
そういう用途はNFSの方がよさそう
以前、Linuxの仮想マシンでWindowsでファイル共有したネットワークドライブを
Linuxでマウントしてその上で大きなオープンソースソフトをビルドしたらエラーが出たからね
そういう用途はNFSの方がよさそう
843login:Penguin
2020/02/26(水) 09:08:04.07ID:UynjmIOh >>840
公式の公式宣伝文句
Silent, energy-efficient
The fanless, energy-efficient Raspberry Pi runs silently
and uses far less power than other computers.
公式の公式宣伝文句
Silent, energy-efficient
The fanless, energy-efficient Raspberry Pi runs silently
and uses far less power than other computers.
2020/02/26(水) 09:09:39.84ID:66nQ6VRc
うちは、同一のディレクトリをSambaとNFSで見せてる
2020/02/26(水) 11:02:46.75ID:XX6Gbot0
.:::::::;' 政権について7年余り、今回ほど五輪開催の ';:::::::.
:::::::::i 信念が沸き起こる思いをしたことが無い… l::::::::.
::::::::::! コロナウイルスは弱い、必ず沈静化する i::::::::
::: 感染について心配することは誤りである :::
' ― ―‐ -- 」 L_:::::
元来風邪は自己治癒で治るものである、然るに  ̄ ̄ ̄
__,. -┐ コロナウイルス検査は全て不要なのである
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', 五輪開催まで病院に行くことを中止せよ r::- _
:::::::::'、 其の者には天佑神助の奇跡が起こる /:::::::: ´` '
::::::::':、 ,.:':::::::
::::::::ヽ 夏季の到来はウイルス弱体化に /:::::::
::::::::丶 味方するものなり ,.::'::::::::::
::::/ ,:、 あくまで自宅療養すべし_,..:'::::::::::
/ ,..':::::::> _|__ ... く::::::::::
/ ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \
/ ,.∩ / <●> <●>\.`、 \∩
/ , ' l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j
/ , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \
/ , ' | ヽ \ ` ⌒´ / / j \
/ , ' \  ̄  ̄ / `、 \
./ , ' \
:::::::::i 信念が沸き起こる思いをしたことが無い… l::::::::.
::::::::::! コロナウイルスは弱い、必ず沈静化する i::::::::
::: 感染について心配することは誤りである :::
' ― ―‐ -- 」 L_:::::
元来風邪は自己治癒で治るものである、然るに  ̄ ̄ ̄
__,. -┐ コロナウイルス検査は全て不要なのである
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', 五輪開催まで病院に行くことを中止せよ r::- _
:::::::::'、 其の者には天佑神助の奇跡が起こる /:::::::: ´` '
::::::::':、 ,.:':::::::
::::::::ヽ 夏季の到来はウイルス弱体化に /:::::::
::::::::丶 味方するものなり ,.::'::::::::::
::::/ ,:、 あくまで自宅療養すべし_,..:'::::::::::
/ ,..':::::::> _|__ ... く::::::::::
/ ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \
/ ,.∩ / <●> <●>\.`、 \∩
/ , ' l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j
/ , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \
/ , ' | ヽ \ ` ⌒´ / / j \
/ , ' \  ̄  ̄ / `、 \
./ , ' \
2020/02/26(水) 12:02:49.83ID:5/rNME88
>>845
真理…か?
真理…か?
2020/02/26(水) 12:29:05.51ID:MqpMqsmb
>>833
俺は中身がLIVA XのAbee Affinityを鯖にしてるからどちらも全然気にならないわ
俺は中身がLIVA XのAbee Affinityを鯖にしてるからどちらも全然気にならないわ
2020/02/26(水) 12:53:43.87ID:maBVUs7S
風邪薬って色々あってCMもしてるんだしあのへん飲んどけば治るでしょ
849login:Penguin
2020/02/26(水) 13:10:42.53ID:mhTkdqz+ 俺は毎日焼酎を飲んで消毒し
煙草を吸って燻しているから
インフルエンザなんてかかった
ことがない
煙草を吸って燻しているから
インフルエンザなんてかかった
ことがない
2020/02/26(水) 16:27:16.02ID:rNuZy4o9
この前から apt-get upgrade でこけるのは
要件が最低8GBになったからなのか…
要件が最低8GBになったからなのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています