範囲外のメモリーアクセスって意外と残ってしまうバグなんだよな。
Linuxは全く検知できないし、Windowsでも確率的にしか検知できない。
常に通るコードならそれでもストレステストで検出できるけど、異常系にこの手のバグが含まれてると、長い間わからずにいることもある。
従って、テレメトリーは重要。
確率的に検知できたときに通知できれば、気付くことが出来る。