グロ貼り戌厨の隔離スレ
前スレ
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 14
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1572412957/
ネタはこちらに
デスクトップでもLinuxが普及してる事にするスレ [無断転載禁止]@2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1499169719/
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1login:Penguin
2020/02/03(月) 01:04:12.69ID:dt+aaXO12020/03/12(木) 07:51:57.58ID:uUuu49qc
>>574
グロ厨乙(笑)
グロ厨乙(笑)
2020/03/12(木) 07:56:08.23ID:nCx3RFED
>>574
グロ厨釣れました
グロ厨釣れました
2020/03/12(木) 08:05:33.12ID:lp8Bqv4e
2020/03/12(木) 08:26:22.15ID:HMcgBm6O
>>577
んなこたぁーない。
んなこたぁーない。
2020/03/12(木) 08:36:39.90ID:lp8Bqv4e
>>578
そこでTCOを見積もれる奴は厨房じゃない。例えそれでLinuxの採用を勧めていたとしてもね。
そこでTCOを見積もれる奴は厨房じゃない。例えそれでLinuxの採用を勧めていたとしてもね。
580login:Penguin
2020/03/12(木) 08:50:02.78ID:1sRvnnQk >>577
その甘い金銭感覚のせいで、Linux信者が言うことのほとんどが「ウソ」になるんだぜ.
その甘い金銭感覚のせいで、Linux信者が言うことのほとんどが「ウソ」になるんだぜ.
2020/03/12(木) 10:22:32.47ID:sK2i+VOV
>>580
レッテル好きのフェミニストさん
レッテル好きのフェミニストさん
2020/03/12(木) 10:25:29.05ID:sK2i+VOV
>>577
Win厨だとその逆ということとは限らないのでは?
Win厨だとその逆ということとは限らないのでは?
2020/03/12(木) 10:35:24.26ID:lp8Bqv4e
>>582
「対価を支払う」という概念を知らない奴は、よほどの子供か重度の知的障害を持たない限りあり得ない話だな。
「対価を支払う」という概念を知らない奴は、よほどの子供か重度の知的障害を持たない限りあり得ない話だな。
2020/03/12(木) 11:08:51.92ID:sK2i+VOV
>>583
Win厨なら知ってると?必ずしもそうではなかろう?
Win厨なら知ってると?必ずしもそうではなかろう?
2020/03/12(木) 11:11:13.72ID:sK2i+VOV
人件費等や金銭感覚や対価の概念について
Linux信者は考えなかったりしらないということにしたい意思を感じる
Linux信者は考えなかったりしらないということにしたい意思を感じる
2020/03/12(木) 11:16:59.16ID:HMcgBm6O
〜厨の定義をしたいだけならWindowsもMacもLinux全く関係ないがな…
なんか統計データでもあんの?
なんか統計データでもあんの?
587login:Penguin
2020/03/12(木) 12:05:32.38ID:1sRvnnQk Linux信者は「知ってて」対価払わない泥棒だよ。
そして自分たちだけが泥棒することが正義だと主張してるの。
そして自分たちだけが泥棒することが正義だと主張してるの。
588login:Penguin
2020/03/12(木) 12:05:41.41ID:WmHFc6oI LinuxをマンセーしないIDに対してグロ厨グロ厨いってっけど、
早々移民も来ない様な過疎板でウソを撒き散らしたとこでリアルタイムで見てた奴が多数だろうから意味ねえよw
グロ厨はネタの範囲を逸脱してぶっ叩かれて顔真っ赤になった戌厨だって大部分が覚えてるぞ
早々移民も来ない様な過疎板でウソを撒き散らしたとこでリアルタイムで見てた奴が多数だろうから意味ねえよw
グロ厨はネタの範囲を逸脱してぶっ叩かれて顔真っ赤になった戌厨だって大部分が覚えてるぞ
2020/03/12(木) 12:09:24.47ID:cyS1BPRw
σ < ワロタ
(V) 企業が人とか資金を投入している
|| まるっきりの社会的ボランティア活動などではないだろう
つまり、金の計算がつきまとっているってことだろう
朝から晩までLinuxの開発に入れあげている人物も
その人の経済環境が活動を支えている
とても、金回りのバランスを取っていると思うよ
(V) 企業が人とか資金を投入している
|| まるっきりの社会的ボランティア活動などではないだろう
つまり、金の計算がつきまとっているってことだろう
朝から晩までLinuxの開発に入れあげている人物も
その人の経済環境が活動を支えている
とても、金回りのバランスを取っていると思うよ
2020/03/12(木) 12:16:43.94ID:lp8Bqv4e
2020/03/12(木) 12:37:00.36ID:fVomgfZe
>>577
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
2020/03/12(木) 12:55:57.30ID:8rv9e55k
2020/03/12(木) 12:58:22.64ID:HMcgBm6O
>>589
それですわ
それですわ
2020/03/12(木) 13:29:04.56ID:9Y7hxBZA
>>590
お前は何厨なの?
お前は何厨なの?
2020/03/12(木) 14:54:27.04ID:d8yA8Ir5
2020/03/12(木) 16:11:03.89ID:yHbe8GdM
そりゃスマホ買っても同じなんだよな
2020/03/12(木) 19:06:39.47ID:lp8Bqv4e
2020/03/12(木) 19:13:55.31ID:4CVGy6cn
Windowsがプリインストールされたパソコンを買うときに
OSに対価を支払ってるのはエンドユーザーじゃなくて
パソコンメーカーだぞ。パソコンメーカーが「対価を支払っている」
その証拠にエンドユーザーがパソコンを買わなくて売れ残っても
パソコンメーカーはWindowsを買ってる。
OSに対価を支払ってるのはエンドユーザーじゃなくて
パソコンメーカーだぞ。パソコンメーカーが「対価を支払っている」
その証拠にエンドユーザーがパソコンを買わなくて売れ残っても
パソコンメーカーはWindowsを買ってる。
2020/03/12(木) 19:24:48.55ID:lp8Bqv4e
つまり、PCの仕入れは販売店が行っているのだからエンドユーザはPCの対価を払っていないとなる訳だね。
厨房の考え方は面白いよな〜。
厨房の考え方は面白いよな〜。
2020/03/12(木) 19:51:17.38ID:cyS1BPRw
σ < ワロタ
(V) 中古で買ったノートPCにはWindowsが入っていた訳だが
|| 最近と言っても、もう数年前になるけど
最後の方の2台はLinuxを入れて使っている
もう、Windowsで環境整備するのもかったるすぎる
(V) 中古で買ったノートPCにはWindowsが入っていた訳だが
|| 最近と言っても、もう数年前になるけど
最後の方の2台はLinuxを入れて使っている
もう、Windowsで環境整備するのもかったるすぎる
601login:Penguin
2020/03/12(木) 19:52:00.79ID:dm3n0F2F Linux上で動くWebアプリケーションを作らせたんだ。
OSはRedHatのEnterprise。
当時LinuxでJavaだとエンジニアの単価が高くてさ、ソフトウェアの保守契約もどえらい高くて。
最終的に予算の2倍で収まらなくて、Linuxの使用が禁止になった。
発注側も受注側もそれなりに名の知られた会社だよ。
まあ犬案件とかそんなもん。
無能な奴が多い。
OSはRedHatのEnterprise。
当時LinuxでJavaだとエンジニアの単価が高くてさ、ソフトウェアの保守契約もどえらい高くて。
最終的に予算の2倍で収まらなくて、Linuxの使用が禁止になった。
発注側も受注側もそれなりに名の知られた会社だよ。
まあ犬案件とかそんなもん。
無能な奴が多い。
602login:Penguin
2020/03/12(木) 19:53:37.92ID:oYaKvqG6 >>599
エンドユーザーが払っとるのは物流の対価やで工房くんw
エンドユーザーが払っとるのは物流の対価やで工房くんw
2020/03/12(木) 20:03:45.89ID:HMcgBm6O
草はえるわ
2020/03/12(木) 20:12:31.28ID:lp8Bqv4e
>>602
マジかよ。カロリーゼロ理論に匹敵する詭弁だな。
マジかよ。カロリーゼロ理論に匹敵する詭弁だな。
605login:Penguin
2020/03/12(木) 20:17:37.41ID:oYaKvqG6 >>604
マジやで、PCもええけど勉強もしっかりしせえよ
マジやで、PCもええけど勉強もしっかりしせえよ
606login:Penguin
2020/03/12(木) 20:19:25.01ID:feNoVCta 結論。
Linux信者はバカ。
知ってたけど。
Linux信者はバカ。
知ってたけど。
2020/03/12(木) 20:24:10.60ID:lp8Bqv4e
2020/03/12(木) 21:05:57.80ID:nPAGdqPr
>>606
つ[鏡]
つ[鏡]
2020/03/12(木) 21:07:51.40ID:bA00WcRv
>>607
君のレスも全部参考にならなかったよ
君のレスも全部参考にならなかったよ
2020/03/12(木) 21:22:49.46ID:lp8Bqv4e
2020/03/12(木) 21:30:06.25ID:bA00WcRv
2020/03/12(木) 21:34:30.03ID:AYalBnQu
板違い
2020/03/12(木) 21:38:50.34ID:lp8Bqv4e
>>611
「俺別人だけど」は、ほぼ当人。参考にしてくれ。
「俺別人だけど」は、ほぼ当人。参考にしてくれ。
2020/03/12(木) 21:41:54.15ID:bA00WcRv
>>613
おう。煽りしかしていないのは参考になった
おう。煽りしかしていないのは参考になった
615login:Penguin
2020/03/12(木) 21:44:04.07ID:oYaKvqG6 なんやどえらいキチガイやんw
2020/03/12(木) 21:47:34.09ID:lp8Bqv4e
2020/03/12(木) 21:53:03.20ID:oJjsVgwo
2バイトに配慮しろって身勝手も身勝手。逆恨みも大概やな。
2020/03/12(木) 21:53:55.73ID:bA00WcRv
>>616
鏡見てきてくれ
鏡見てきてくれ
2020/03/12(木) 22:01:26.96ID:d8yA8Ir5
>>597
じゃどういう話なんだ?
>〜一切合切を無料だと考えているんだぞ。
>Linuxの時だけ何もかも無料
こんな奴流石にいないだろw
Linux使い=お前の脳内イメージを押し付けたいだけに見えるよ。
そんなのは、ただのレッテル貼りで何の説得力もない。
じゃどういう話なんだ?
>〜一切合切を無料だと考えているんだぞ。
>Linuxの時だけ何もかも無料
こんな奴流石にいないだろw
Linux使い=お前の脳内イメージを押し付けたいだけに見えるよ。
そんなのは、ただのレッテル貼りで何の説得力もない。
2020/03/12(木) 22:17:06.80ID:lp8Bqv4e
>>619
>こんな奴流石にいないだろw
いや直前にエンドユーザはOS代を支払っていない、PC代を支払っていないと吠えている阿呆がいるんだから分かるだろ。
>Linux使い=お前の脳内イメージを押し付けたいだけに見えるよ。
Linux使いの中にとんでもない馬鹿がいる、という話をユーザ全体の話だと思わないで欲しいなぁ。
>こんな奴流石にいないだろw
いや直前にエンドユーザはOS代を支払っていない、PC代を支払っていないと吠えている阿呆がいるんだから分かるだろ。
>Linux使い=お前の脳内イメージを押し付けたいだけに見えるよ。
Linux使いの中にとんでもない馬鹿がいる、という話をユーザ全体の話だと思わないで欲しいなぁ。
2020/03/12(木) 23:49:56.88ID:cyS1BPRw
______________
| (^o^)ノ | < バカの比率も絶対数もWindowsの方が高いだろう
|\⌒⌒⌒ \ それが常識というものだ
\|⌒⌒⌒⌒| 未だに、バカには敷居が高いと言っているし
 ̄ ̄ ̄ ̄ ユーザーが膨大なのだから、それに従って、バカの絶対数は大きい
| (^o^)ノ | < バカの比率も絶対数もWindowsの方が高いだろう
|\⌒⌒⌒ \ それが常識というものだ
\|⌒⌒⌒⌒| 未だに、バカには敷居が高いと言っているし
 ̄ ̄ ̄ ̄ ユーザーが膨大なのだから、それに従って、バカの絶対数は大きい
622login:Penguin
2020/03/13(金) 00:04:47.10ID:cy0gfUH3 バカユーザの比率でいったらLinuxのが大きいだろう。
そしてバカユーザのバカ度合いはLinuxがWindowsはじめ他OSを凌駕するのは明らかだ。
そしてバカユーザのバカ度合いはLinuxがWindowsはじめ他OSを凌駕するのは明らかだ。
2020/03/13(金) 00:13:51.13ID:cYVc7DnM
______________
| (^-^)ノ | < 却下、フ -
|\⌒⌒⌒ \ バカがユーザーになる率が低いのだから、仕方がない
\|⌒⌒⌒⌒| バカでも金を用意すれば手元にWindows PCが届く構造が
 ̄ ̄ ̄ ̄ バカの比率を高めるのだ
マイクロソフトはそれで儲けているのか、それで頭が逝かれてきたのかは知らん
| (^-^)ノ | < 却下、フ -
|\⌒⌒⌒ \ バカがユーザーになる率が低いのだから、仕方がない
\|⌒⌒⌒⌒| バカでも金を用意すれば手元にWindows PCが届く構造が
 ̄ ̄ ̄ ̄ バカの比率を高めるのだ
マイクロソフトはそれで儲けているのか、それで頭が逝かれてきたのかは知らん
2020/03/13(金) 00:20:37.49ID:cYVc7DnM
______________
| (^o^)ノ | < それを認めたくないなら
|\⌒⌒⌒ \ 今後一切、Linuxはバカには難しいと言ってはならんだろう
\|⌒⌒⌒⌒| よかったね、ポストWindowsにはLinuxがありますぉwww
 ̄ ̄ ̄ ̄
| (^o^)ノ | < それを認めたくないなら
|\⌒⌒⌒ \ 今後一切、Linuxはバカには難しいと言ってはならんだろう
\|⌒⌒⌒⌒| よかったね、ポストWindowsにはLinuxがありますぉwww
 ̄ ̄ ̄ ̄
2020/03/13(金) 00:49:22.17ID:/hhIYOnF
近頃の若いもんはLinuxで普及せんからアカンのだ
2020/03/13(金) 00:51:02.60ID:1ok9cZPa
>>622
筆頭だね。(貴方が)
筆頭だね。(貴方が)
2020/03/13(金) 00:54:32.09ID:CGSVPCEG
知能指数が高くてもバカっているんだぜ
628login:Penguin
2020/03/13(金) 06:27:45.99ID:cy0gfUH3 Linuxユーザはバカの比率も高いが、もっと高いのが気違いの比率だな。
戌信者と呼ばれるような、文字通りに「頭おかしい」ってのが多すぎる。
戌信者と呼ばれるような、文字通りに「頭おかしい」ってのが多すぎる。
2020/03/13(金) 06:39:34.04ID:67VTITpe
>>628
またグロ厨かよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
またグロ厨かよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
630login:Penguin
2020/03/13(金) 07:00:22.66ID:x7Fe8W1u このスレにホイホイされるクソドザは性格や精神が歪んでいてマヌケって印象があるね。しかも無知。
2020/03/13(金) 07:03:10.94ID:cTVJJIwh
>>628
自己紹介かな?
自己紹介かな?
2020/03/13(金) 07:24:10.52ID:cYVc7DnM
σ < ワロタ
(V) そりゃ、朝から晩まで・モノに取り憑かれたようにコード書くのであれば
|| キチガイ呼ばわりされるのは仕方がない
そういうたゆまない没頭の連続で世の中の限界を超えた奴は歴史の中でゴマンといる
他の人間はそんな連中を取り巻き囃し立てながら
ちゃっかりそのご利益を享受すると言う構図だ
ある問題解決の中核となるようなリーダーは、朝起きて夜まで四六時中
意識を集中し問題に焦点を当てて攻略しようとする
日本の高度成長期の企業の技術革新はそんな過酷な状態の中で生み出された
低いテクノロジーの時代には
獣から人になり、群れから社会を作るためには
もっぱら、精神革命に集中するしかなかった
そんな時の集中もまた過酷であったことは想像に難くない
その結果、人はのほほんと生きられる時間を持てるようになったのだ
(V) そりゃ、朝から晩まで・モノに取り憑かれたようにコード書くのであれば
|| キチガイ呼ばわりされるのは仕方がない
そういうたゆまない没頭の連続で世の中の限界を超えた奴は歴史の中でゴマンといる
他の人間はそんな連中を取り巻き囃し立てながら
ちゃっかりそのご利益を享受すると言う構図だ
ある問題解決の中核となるようなリーダーは、朝起きて夜まで四六時中
意識を集中し問題に焦点を当てて攻略しようとする
日本の高度成長期の企業の技術革新はそんな過酷な状態の中で生み出された
低いテクノロジーの時代には
獣から人になり、群れから社会を作るためには
もっぱら、精神革命に集中するしかなかった
そんな時の集中もまた過酷であったことは想像に難くない
その結果、人はのほほんと生きられる時間を持てるようになったのだ
2020/03/13(金) 07:30:29.10ID:RWWVpoLe
>>621
>バカの比率も絶対数もWindowsの方が高いだろう
Linuxが「無料」だの「自由」だの「ベンダーロックイン回避」だの「Windowsが個人情報を云々」だの「セキュリティ」がどうのと、
頭の悪い理由を取ってつけて使われるプラットフォームである事を考えると、比率ではWindowsを超えるだろう。
絶対数はWindowsユーザが2桁多いから仕方ないよな〜。
>バカの比率も絶対数もWindowsの方が高いだろう
Linuxが「無料」だの「自由」だの「ベンダーロックイン回避」だの「Windowsが個人情報を云々」だの「セキュリティ」がどうのと、
頭の悪い理由を取ってつけて使われるプラットフォームである事を考えると、比率ではWindowsを超えるだろう。
絶対数はWindowsユーザが2桁多いから仕方ないよな〜。
2020/03/13(金) 07:36:02.60ID:Enhy9OJH
と、頭の悪い理由を考えた633であった…
2020/03/13(金) 07:40:27.22ID:cYVc7DnM
σ < ワロタ
(V) 常々、バカでも、例え、普通の人でもLinuxは使えないと言っているのに
|| そういう状態をクリヤーしたLinuxユーザーが
Windowsユーザーより、バカの比率も絶対数も多いとは
どんな推量過程を維持しているのだろう
韓国人並みの非論理おkのテーノーですか
(V) 常々、バカでも、例え、普通の人でもLinuxは使えないと言っているのに
|| そういう状態をクリヤーしたLinuxユーザーが
Windowsユーザーより、バカの比率も絶対数も多いとは
どんな推量過程を維持しているのだろう
韓国人並みの非論理おkのテーノーですか
2020/03/13(金) 07:53:47.64ID:RWWVpoLe
2020/03/13(金) 08:14:14.67ID:cYVc7DnM
σ < 日本のトッチャン坊や、バカの最右翼である鳩山由紀夫でも
(V) 専攻から見てLinux位は、お手のモノだろう
|| 要するに、Linuxユーザーにもバカが交じる可能性は否定できない
(V) 専攻から見てLinux位は、お手のモノだろう
|| 要するに、Linuxユーザーにもバカが交じる可能性は否定できない
2020/03/13(金) 08:14:52.23ID:+s9p90ol
>>636
頭悪そう…
頭悪そう…
2020/03/13(金) 08:21:13.70ID:RWWVpoLe
>>637
>要するに、Linuxユーザーにもバカが交じる可能性は否定できない
既にお前がいるから可能性の話じゃないんだなぁ。
「馬鹿にLinuxは使えない」という思い込みから「使える俺は馬鹿じゃない」と馬鹿が妄想を発展させてるだけだな。
>要するに、Linuxユーザーにもバカが交じる可能性は否定できない
既にお前がいるから可能性の話じゃないんだなぁ。
「馬鹿にLinuxは使えない」という思い込みから「使える俺は馬鹿じゃない」と馬鹿が妄想を発展させてるだけだな。
2020/03/13(金) 09:19:06.91ID:cYVc7DnM
σ < ワロタ
(V) おいらは、Windowsを使っている程度の使い方なら
|| Linuxでも、その程度の使い方はできると言っている
すなわち、おバカでも環境用意されれば使えるのですよと言っているのだが
読み間違えて貰っても困る
(V) おいらは、Windowsを使っている程度の使い方なら
|| Linuxでも、その程度の使い方はできると言っている
すなわち、おバカでも環境用意されれば使えるのですよと言っているのだが
読み間違えて貰っても困る
641login:Penguin
2020/03/13(金) 09:24:52.24ID:nqY0WvUv 戌信者がバカでキチガイで異常人格者な嘘つきだってのは前々から明らかな事実じゃん。
いまさらバカじゃないとか言いだしてなにがやりたいんだ?
いまさらバカじゃないとか言いだしてなにがやりたいんだ?
2020/03/13(金) 09:26:55.03ID:Sfjg6+q0
>>641
グロ厨乙(笑)
グロ厨乙(笑)
2020/03/13(金) 10:06:53.47ID:RWWVpoLe
2020/03/13(金) 10:33:26.58ID:8ZPqwHhS
無意味なマウントの取り合いw
2020/03/13(金) 10:39:02.01ID:WncNaFqw
>>641のグロ厨もバカの1人
2020/03/13(金) 10:43:19.96ID:cYVc7DnM
σ < 何時ものように、ホホホホッホホホホ
〈V〉
〈〉
~~
〈V〉
〈〉
~~
2020/03/13(金) 10:44:41.11ID:x6DvH/Vf
安倍総理万歳!
2020/03/13(金) 10:57:12.72ID:cYVc7DnM
σ < 安倍ちゃんの能力は兎に角として
(V) 一つの均衡点を作っている感はあるな
|| 日本は一人のリーダーだけでどうにかなるような体制になってないが
かと言って、誰にでもで済ませられる訳でもない
(V) 一つの均衡点を作っている感はあるな
|| 日本は一人のリーダーだけでどうにかなるような体制になってないが
かと言って、誰にでもで済ませられる訳でもない
2020/03/13(金) 11:15:30.14ID:gPYT1swl
今の時代に坂本龍馬や西郷隆盛は出ない
昔はもの言えぬドン百姓が今は偉そうに
もの言うドン百姓になって足を引っ張るからな
今も桜を見る会で必死な馬鹿もいる
国は滅べども次の選挙の票集め byサヨク野党
昔はもの言えぬドン百姓が今は偉そうに
もの言うドン百姓になって足を引っ張るからな
今も桜を見る会で必死な馬鹿もいる
国は滅べども次の選挙の票集め byサヨク野党
2020/03/13(金) 11:18:56.87ID:W5AdSwub
>>641
グロ厨
グロ厨
2020/03/13(金) 12:35:00.74ID:djMzQbxT
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
2020/03/13(金) 12:35:01.60ID:f5ze+1u0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
2020/03/13(金) 12:42:53.10ID:kSRh7/a4
なんで2回貼ったの?
2020/03/13(金) 13:28:16.04ID:Y2t+P+Mj
2020/03/13(金) 14:54:44.01ID:Vi2rEn3l
>>653
大切なことなので2回言いましたかな
大切なことなので2回言いましたかな
2020/03/13(金) 15:18:44.80ID:cYVc7DnM
σ < 日本は男尊女卑で女性の立場は低いなどと海外が評価しているらしいけど
(V) 女が表に出ないで仕切っているだけ
||
外に出かけて生きがいを見つける等と言い募っても
実は企業や組織での単純な役割行動に落ち着くしかないことを知っているので
総合的なマネジメント感覚が必要な主婦であったほうがまだましと理解しているのではないの
それに手を抜くも凝るもやりたい放題できる
だから、政治においても、ボンクラを働かせておいて
自分は好きに生きて行くぜという感覚ではないのwww
(V) 女が表に出ないで仕切っているだけ
||
外に出かけて生きがいを見つける等と言い募っても
実は企業や組織での単純な役割行動に落ち着くしかないことを知っているので
総合的なマネジメント感覚が必要な主婦であったほうがまだましと理解しているのではないの
それに手を抜くも凝るもやりたい放題できる
だから、政治においても、ボンクラを働かせておいて
自分は好きに生きて行くぜという感覚ではないのwww
657login:Penguin
2020/03/13(金) 15:28:15.73ID:/hhIYOnF そういや最近グロ貼りまくってた戌厨見ないな
年齢的に親の年金が無くなって首吊ったか?
誤爆しちまったじゃねえか
年齢的に親の年金が無くなって首吊ったか?
誤爆しちまったじゃねえか
2020/03/13(金) 15:49:58.41ID:3mzbKSag
>>657
おまいさんグロ厨じゃん(笑)
おまいさんグロ厨じゃん(笑)
659login:Penguin
2020/03/13(金) 17:59:01.33ID:/hhIYOnF2020/03/13(金) 18:30:45.69ID:nqY0WvUv
戌信者さん、本当のことを言われて発狂してるねw
2020/03/13(金) 20:47:22.59ID:m/vFGrId
>>660
グロ厨
グロ厨
662login:Penguin
2020/03/14(土) 12:07:03.06ID:EpI+3eX9 Linuxユーザには気違いと人格異常者が多い上に、すぐに他人を攻撃するバカばっかりだから敬遠されるよね。
普及しなくて当然だよw
普及しなくて当然だよw
663↑
2020/03/14(土) 12:24:23.76ID:ZDNkhMwr と鏡を見ながら書き込む彼
2020/03/14(土) 14:14:53.47ID:6bMa9eA9
σ < 何時ものように流れにそわない突然の話ですが
(V) アプリケーションウィンドウの領域内とかそれ以外の場所のデスクトップでとかに関係なく
|| ホットキーでホップアップする階層構造サポートしたプルダウンメニューの良いのないでしょうか
ポインティングカーソルのある場所のコンテキストも反映するようですとなお結構です
(V) アプリケーションウィンドウの領域内とかそれ以外の場所のデスクトップでとかに関係なく
|| ホットキーでホップアップする階層構造サポートしたプルダウンメニューの良いのないでしょうか
ポインティングカーソルのある場所のコンテキストも反映するようですとなお結構です
2020/03/14(土) 14:21:44.60ID:miz8Foe0
うっせえ爺
2020/03/14(土) 14:39:29.68ID:hui6AinY
大言壮語に見合う能力があったなら今頃自力で開発して使えていたはずなのに。
ジジイは今まで何をしていたんだ?
ジジイは今まで何をしていたんだ?
2020/03/14(土) 15:15:24.53ID:6bMa9eA9
σ < なんだかなぁ
{V} ないってことですか
|| そりゃ、ドザに小馬鹿にされるわ、やれやれ
{V} ないってことですか
|| そりゃ、ドザに小馬鹿にされるわ、やれやれ
2020/03/14(土) 15:24:49.69ID:yXztPHca
そういうお前もWindows依存から脱せないっていう
Linuxに完全移行するって言って4年経ったぞ
Linuxに完全移行するって言って4年経ったぞ
2020/03/14(土) 15:38:41.09ID:6bMa9eA9
σ < ワロタ
(V) 貧乏人が中古と言えど5台のWindowsマシン所有している
|| 貧乏人故に使い切るのだわ
2台はLinuxで運用しているけど
メモリは8GBと16GBで優遇されている
(V) 貧乏人が中古と言えど5台のWindowsマシン所有している
|| 貧乏人故に使い切るのだわ
2台はLinuxで運用しているけど
メモリは8GBと16GBで優遇されている
2020/03/14(土) 20:10:22.64ID:OjyOXoYQ
>>669
なんでこの板でテメーを見なきゃならねーんだよ勘弁してくれ
なんでこの板でテメーを見なきゃならねーんだよ勘弁してくれ
671login:Penguin
2020/03/14(土) 21:25:44.69ID:6bMa9eA9 σ < ワロタ
(V) >>664の答えだが、一つだけ見つけた
|| 単純極まるもので、日本語使うと文字化けするorz
https://i.imgur.com/FK0vDVC.jpg
(V) >>664の答えだが、一つだけ見つけた
|| 単純極まるもので、日本語使うと文字化けするorz
https://i.imgur.com/FK0vDVC.jpg
672login:Penguin
2020/03/14(土) 21:34:49.61ID:tK1u8JOl2020/03/14(土) 22:01:13.66ID:6bMa9eA9
σ < ショートカットキーも定義した
(V) これで、その時々に必要なトリガーのセットを間に合わせることができる
||
(V) これで、その時々に必要なトリガーのセットを間に合わせることができる
||
2020/03/14(土) 22:48:52.50ID:9fCCARg9
カスタマイズ性は高いな
善き
善き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★2 [樽悶★]
- あぼーん
- あぼーん
- 腰の手術でドリルで神経切断され重度の障害…市と執刀医に約8900万円の賠償を命じる判決 赤穂市民病院「脳外科医 竹田くん」で漫画化も [香味焙煎★]
- 【テレビ】『世にも奇妙な物語35周年SP』伝説の名作5本を放送 タモリの印象に残る作品は「ズンドコベロンチョ」 [湛然★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネカマ、インスタでDKとイチャイチャしてしまう…もう終わりだよこの国 [144099228]
- 雑魚すぎる虫生オワコン自虐たけりゅシンヤブタエモン、糞尿ゴキブリ竹内イモタ隆史廃棄物w
- ホリエモン、消費税に持論 「たった10%の税金」 [507895468]
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★9 [579392623]
- すまん肉詳しい奴来てくれ!この焼肉セット高い?母ちゃんを喜ばせたいんだが [632966346]