X



くだらねえ質問はここに書き込め! Part 239

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/02/01(土) 08:27:04.82ID:EsuSbN78
まずは2ch-Linux-Beginnersを読みましょう。
いろいろとまとめられているので(・∀・)イイ!!
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/

読んでも解決しなかったら、質問を書きこむ前にここを読もう。
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/?About
質問に対して答えてもらったら、お礼よりも、結果報告。

過去ログ検索
Google検索
https://www.google.com/search?hl=ja&;as_q=検索語句&as_sitesearch=2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Flinux%2Fhttps://www.google.com/search?hl=ja&;as_q=検索語句&as_sitesearch=5ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Flinux%2F
2020/02/01(土) 08:27:58.97ID:EsuSbN78
Google.it過去ログ検索
https://www.google.it/search?hl=it&;q=site:2ch.net/test/read.cgi/linux/+検索語句
https://www.google.it/search?hl=it&;q=site:5ch.net/test/read.cgi/linux/+検索語句

Yahooリアルタイム検索
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=検索語句

DuckDuckGo "!bang" commands
https://duckduckgo.com/bang?c=Tech
https://duckduckgo.com/bang_lite.html
2020/02/01(土) 08:29:01.96ID:EsuSbN78
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 239

こちらが本スレです。
2020/02/01(土) 08:57:29.36ID:EsuSbN78
※前スレ
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 238
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1570141862/
2020/02/01(土) 14:14:56.12ID:ywD3zRf4
とりあえず志賀慶一さんのライセンス違反の話する?
2020/02/03(月) 07:40:08.20ID:6iupHNPw
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
7login:Penguin
垢版 |
2020/02/03(月) 12:57:55.13ID:PEnsSXju
このスレッドは、くだらねえ質問をするための専用スレです。
全く関係ないことを書き込んであるので、削除依頼を出してくださいね。
2020/02/03(月) 13:09:30.94ID:kwZdrRpP
いいえ、このスレッドは志賀慶一さんのライセンス違反の話をするための専用スレッドです。
というわけで、志賀慶一さんのライセンス違反の話する?
2020/02/03(月) 14:33:41.91ID:gEVrZZuJ
>>8
↑以上志賀慶一の天敵であるあわしろいくや一味の回答でした(笑)
2020/02/06(木) 20:28:13.72ID:qogNFcOg
ワコムのペンタブ用ドライバーがPC上で起動したすべてのアプリの名前を収集しているという報告
ttps://gigazine.net/news/20200206-wacom-driver-track-application/

これ見てビビってるんだけどそういえばlinuxで
ペンタブドライバ入れた記憶がないのに使えてるから
もしかして関係なかったりする?
2020/02/06(木) 20:37:46.66ID:M6N0fdNE
それはともかく、志賀慶一さんのライセンス違反の話する?
2020/02/07(金) 10:32:55.19ID:VQ2N/Igm
↑以上志賀慶一の天敵であるあわしろいくや一味の回答でした(笑)
2020/02/14(金) 20:13:21.51ID:nn/uBWue
chromium落ちなくなったな 時間掛かったもんだ
2020/02/15(土) 20:26:21.90ID:UpWh4VUW
スレ違いだったらすいません
zabbixのコミニュティでアカウント作りたいんだけど
http://www.zabbix.jp/

Googleの「reCAPTCHA」とかの画面で
To use reCAPTCHA you must get an API key from https://www.google.com/recaptcha/admin/creat
とか出て何やってもうまくいかないんだけど
わかる方いますか?
2020/02/16(日) 07:09:01.13ID:OBslmA7x
日曜日だし、志賀慶一さんのライセンス違反の話する?
2020/02/16(日) 09:44:09.68ID:CzVAk2qV
>>15
↑以上志賀慶一の天敵であるあわしろいくや一味の回答でした(笑)
2020/03/04(水) 17:43:29.33ID:8q4nLUMU
コロナだし、Web翻訳を使った志賀慶一さんがUbuntu JPからライセンス違反を指摘された話する?
2020/03/04(水) 18:20:19.11ID:WHgCsf6X
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
2020/03/05(木) 23:06:58.73ID:+O6MX5C+
ここで志賀慶一氏の名言を一つ

Hey, AWASHIRO Ikuya!
You are the Fcitx project who refused by just looking at my name:
I do not want to see your character anymore!

BALLOON a.k.a. Fu-sen. (Keiichi SHIGA)
2020/03/06(金) 06:02:04.03ID:c/HDe6Y0
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
2020/03/18(水) 19:38:11.62ID:3vYT/TSA
ここで志賀慶一氏の名言をば

https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-translators/2017-February/007331.html
> Hey, AWASHIRO Ikuya!
>
> You are the Fcitx project who refused by just looking at my name:
> https://groups.google.com/forum/#!topic/fcitx-dev/U4X3GjO41xo
>
> I do not want to see your character anymore!
>
>
> BALLOON a.k.a. Fu-sen. (Keiichi SHIGA)
2020/03/18(水) 19:44:04.53ID:OW317/bu
>>21
「志賀慶一」をNG登録しました
ウザいのでw
2020/03/19(木) 01:38:18.99ID:TqAFhvKv
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
2020/03/21(土) 20:39:18.81ID:H04G22Hr
土曜の夜だね。
コロナだし、志賀慶一さんがUbuntu JPにライセンス違反認定された話する?
2020/03/22(日) 07:57:31.54ID:Av0sIjTa
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
2020/03/22(日) 11:13:31.70ID:onh3R/nY
日曜日だしコロナだし、志賀慶一さんがUbuntu JPにライセンス違反認定された話する?
2020/06/29(月) 04:01:43.99ID:9Onbf35U
10GbEのネットワークアダプタ付けたいんだけどIntel,QLogic,Broadcom,Emulex,Mellanoxどれがいいとかある?
2020/08/20(木) 18:13:39.13ID:OynARUzB
ここでいいのかな?
サブフォルダも含めて画像全部みたいんだけど、そういうアプリありますか?
デジカメの日付フォルダーうざくて。
29login:Penguin
垢版 |
2020/08/21(金) 10:10:47.49ID:MgrbIfcF
>>28
そういうのって存外無いものだね。

画像ファイルをfindで列挙して、それをgthumbで開くのがいいと思う。gthumbは複数の画像ファイルを起動時に渡すと、それらが一つのフォルダーにあるかのように表示してくれる。

ワンライナーならこんな感じ:

(IFS=$'\n'; gthumb $(find -L ~/Pictures -type f -\( -iname \*.jpg -o -iname \*.jpeg -o -iname \*.png -o -iname \*.gif -o -iname \*.webp -o -iname \*.svg -\) | sort -u))

初期設定だと別々のフォルダーにあるファイルが並んで表示されてしまうけど、メインメニュー(≡ボタン) > Sort By… でソート順を「file path」にすればOK
30login:Penguin
垢版 |
2020/08/21(金) 11:23:21.79ID:MgrbIfcF
>>29
ワンライナーのままでは実用に向かないので、シェルスクリプトにしてファイルマネージャーのフォルダー右クリックメニューから起動できるようにするといいかも。
https://i.imgur.com/dsCKJSq.png

まずこのスクリプトを gthumb-directory と名前を付けて PATH の通ったディレクトリーに保存し、実行可能権限を付与する:
https://pastebin.com/btMRXdd8
※改行コードに注意。シェルスクリプトは改行が LF でないと動かない。

これを ~/.local/share/applications/ に gthumb-directory.desktop と名前を付けて保存:
https://pastebin.com/raw/iV0235zE

Dolphin と Thunar の場合これで Open With サブメニューから使えようになるのを確認済。
Caja はよくわかんない。使えたと思ったんだけどあれこれやっている内に Open With に現れなくなってしまった。
Nautilus はそもそも Open With サブメニューがない…
2020/08/21(金) 12:13:40.98ID:XxfrdB27
>>29
>>30
ありがとうございます!
家に帰ったら試してみます。
32login:Penguin
垢版 |
2020/08/21(金) 12:14:09.73ID:yhD0Fj3W
エクスプローラで良ければ「*/*.jpg」ってビューを作ればJPEG画像だけ一覧できますよ。
33login:Penguin
垢版 |
2020/08/21(金) 17:48:32.10ID:ZiirsTz8
微妙なスペック不足で悩んでます

os lux mint20

メモリー: 7.7 GiB
プロセッサー Intel® Core™ i5-3470 CPU @ 3.20GHz × 4
Graphics GeForce GT 710/PCIe/SSE2

YouTubeを4kで再生できたら良いのですが古いので難しく
1440p60HDで見てます

4k 60fpsだと、どれくらいの性能が必要でしょうか?
教えて下さい
2020/08/21(金) 18:00:56.90ID:luY/So4i
4k60ってだけならばVGAをGTX1060以上くらいのものにすれば大丈夫なはずだけど
4k60はVGAとモニタ、接続するケーブルが対応していることが最低条件で、そこを
満たしていればVGAのH/Wアクセラレーションが効けば他はほどほどでいける
2020/08/21(金) 21:19:36.03ID:qewgRL/u
ここで志賀慶一氏の名言を一つ

https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-translators/2017-February/007331.html
> Hey, AWASHIRO Ikuya!
> You are the Fcitx project who refused by just looking at my name:
> I do not want to see your character anymore!
>
> BALLOON a.k.a. Fu-sen. (Keiichi SHIGA)
2020/08/21(金) 21:19:58.81ID:qewgRL/u
志賀慶一氏はUbuntu Japanese Teamからライセンス違反を指摘されました
2020/08/21(金) 21:20:14.00ID:qewgRL/u
( ゚∀゚)o彡゜志賀慶一!志賀慶一!
2020/08/21(金) 21:20:34.10ID:qewgRL/u
志賀慶一氏といえばManjaro Japanですね、分かります

http://rago1975.blog.shinobi.jp/manjaro_linux/0068
http://green-destiny.blog.jp/archives/1064056321.html
2020/08/21(金) 21:20:47.78ID:qewgRL/u
とりあえず、志賀慶一氏がUbuntu Japanese Teamからライセンス違反を指摘された話する?
4033
垢版 |
2020/08/21(金) 22:45:56.59ID:ZiirsTz8
>>34
なるほど、参考にさせてもらいます
ありがとうございました
41login:Penguin
垢版 |
2020/08/21(金) 23:51:25.64ID:S+ShxPfT
>>29

>>30

ありました!これですね。
最強じゃないでしょうか。この画像ビュアー 。
Qt好きじゃないんですが・・・

https://www.xnview.com/en/
2020/08/22(土) 00:14:10.97ID:3LSAB2gV
ここで志賀慶一氏の名言を一つ

https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-translators/2017-February/007331.html
> Hey, AWASHIRO Ikuya!
> You are the Fcitx project who refused by just looking at my name:
> I do not want to see your character anymore!
>
> BALLOON a.k.a. Fu-sen. (Keiichi SHIGA)
2020/08/22(土) 00:14:31.94ID:3LSAB2gV
志賀慶一氏はUbuntu Japanese Teamからライセンス違反を指摘されました
2020/08/22(土) 00:14:52.21ID:3LSAB2gV
( ゚∀゚)o彡゜志賀慶一!志賀慶一!
2020/08/22(土) 00:15:17.39ID:3LSAB2gV
志賀慶一氏といえばManjaro Japanですね、分かります

http://rago1975.blog.shinobi.jp/manjaro_linux/0068
http://green-destiny.blog.jp/archives/1064056321.html
2020/08/22(土) 00:15:48.05ID:3LSAB2gV
とりあえず、志賀慶一氏がUbuntu Japanese Teamからライセンス違反を指摘された話する?
2020/08/22(土) 06:48:15.55ID:dIzgwZzq
志賀という人物はつくづく、ろくでもないことを繰り返しているようです。
なぜこんな詐欺まがいなことばかりやっている人物に手錠がかからないのか、不思議です。
2020/08/22(土) 13:46:56.56ID:cKXfwIo0



2020/08/22(土) 13:47:26.47ID:cKXfwIo0






2020/08/22(土) 13:47:48.34ID:cKXfwIo0
(・∀・)シガシガ
2020/08/22(土) 13:48:26.49ID:cKXfwIo0
U
b
u
n
t
u

J
a
p
a
n
e
s
e

T
e
a
m
2020/08/22(土) 13:49:19.76ID:cKXfwIo0
M
a
n
j
a
r
o

J
a
p
a
n




53login:Penguin
垢版 |
2020/09/07(月) 22:17:59.11ID:dzz+VGPz
ps で見るといっぱいあるのですが、何でしょうか?
よろしくおねがいします。


root 565 2 0 9月03 ? 00:00:00 [loop0]
root 567 2 0 9月03 ? 00:00:00 [loop1]
root 570 2 0 9月03 ? 00:00:00 [loop2]
root 573 2 0 9月03 ? 00:00:00 [loop3]
root 576 2 0 9月03 ? 00:00:00 [loop4]
root 577 2 0 9月03 ? 00:00:00 [loop5]
root 604 2 0 9月03 ? 00:00:00 [loop6]
root 605 2 0 9月03 ? 00:00:00 [loop7]
root 612 2 0 9月03 ? 00:00:00 [loop8]
root 618 2 0 9月03 ? 00:00:00 [loop9]
root 620 2 0 9月03 ? 00:00:00 [loop10]
root 623 2 0 9月03 ? 00:00:00 [loop12]
root 626 2 0 9月03 ? 00:00:00 [loop13]
54login:Penguin
垢版 |
2020/09/09(水) 06:58:37.53ID:/f4QUAxw
こっちは、本スレじゃないのかな?
2020/09/09(水) 15:37:37.63ID:zV6mnZEc
ここで志賀慶一氏の名言を一つ

> Hey, AWASHIRO Ikuya!
> You are the Fcitx project who refused by just looking at my name:
> I do not want to see your character anymore!
>
> BALLOON a.k.a. Fu-sen. (Keiichi SHIGA)
2020/09/09(水) 15:38:01.33ID:zV6mnZEc
志賀慶一氏はUbuntu Japanese Teamからライセンス違反を指摘されました
2020/09/09(水) 15:38:27.24ID:zV6mnZEc






2020/09/09(水) 15:38:55.99ID:zV6mnZEc
U
b
u
n
t
u

J
a
p
a
n
e
s
e

T
e
a
m
2020/09/09(水) 15:39:28.90ID:zV6mnZEc
M
a
n
j
a
r
o

J
a
p
a
n




60login:Penguin
垢版 |
2021/01/01(金) 21:45:28.20ID:kL4eVzaF
こっちageて
あっちは「変な人達の話題」の隔離スレにしませんか
2021/01/02(土) 00:59:40.75ID:MtQE7c27
そう、このスレには余計なテンプレが無い。
だから志賀慶一氏がUbuntu Japanese Teamからライセンス違反を指摘された件について書き込んでもいいんです。
2021/01/02(土) 01:00:33.46ID:MtQE7c27
というわけで、志賀慶一氏がUbuntu Japanese Teamからライセンス違反を指摘された話する?
2021/01/02(土) 01:41:47.53ID:b4jW5krn
ここで志賀慶一氏の名言を一つ

> Hey, AWASHIRO Ikuya!
> You are the Fcitx project who refused by just looking at my name:
> I do not want to see your character anymore!
>
> BALLOON a.k.a. Fu-sen. (Keiichi SHIGA)
2021/01/02(土) 01:43:30.08ID:b4jW5krn
志賀慶一氏はUbuntu Japanese Teamからライセンス違反を指摘されました
2021/01/02(土) 01:46:55.95ID:b4jW5krn






2021/01/02(土) 01:53:16.56ID:b4jW5krn
U
b
u
n
t
u

J
a
p
a
n
e
s
e

T
e
a
m
2021/01/02(土) 01:58:31.89ID:b4jW5krn
M
a
n
j
a
r
o

J
a
p
a
n




68login:Penguin
垢版 |
2021/01/02(土) 13:03:29.99ID:tuobJec9
こんなスレがあったのか。好きな方に書き込め。
2021/01/02(土) 14:15:09.48ID:W1PKDNJ3
むかしむかし、あるところに、
おじいさんとおばあさんが住んでいま






2021/01/02(土) 14:22:50.05ID:W1PKDNJ3
おじいさんは山へ柴刈りに、
おばあさんは川へ選択に、
志賀慶一さんはGoogle翻訳の出力結果をOSSにコミットしに、
竈門炭治郎さんは鬼退治に行きま






2021/01/02(土) 14:37:46.45ID:W1PKDNJ3
おばあさんの選択によって核の炎に包まれた世界で、
志賀慶一さんと竈門炭治郎さんは「俺は長男だから我慢できたけど次男だったら我慢できなかった」と言い放ちま






2021/01/02(土) 14:45:15.57ID:W1PKDNJ3
ここで一つ疑問が発生します。
階層ジャンプ型コロナウイルスの未発生により志賀慶一さんの偏差値が微動だにしなかった場合、
太陽系内地球外生命体の好みにグラタンコロッケバーガーは合致するのでしょうか。
2021/05/13(木) 21:10:45.95ID:0+E988fb
ここが妥当かどうか分からないんだけど、
AmazonにフリーのOSをDVDに焼いて売ってる業者があるんだけど、あれってLinux公認なのかな?
2021/05/13(木) 21:48:14.11ID:VatKLdH8
どこに公認する必要があるの?
ライセンス守ってれば再配布は全く問題ないでしょ
2021/05/13(木) 21:54:27.93ID:N2O+AZI8
昔そういうことしてる医学部の学生いたな
2021/05/13(木) 22:33:54.57ID:7NPdtbD0
なるほど、ライセンスの範囲でなら売ってもいいんだ。知らなかった。
77login:Penguin
垢版 |
2021/05/14(金) 13:51:02.01ID:aMt7WeLU
インストールサポートやらしてくれてるならいいことだと思うな。
2021/05/18(火) 23:08:40.86ID:QJ89x651
>>75
多浪で東大医学部、医師国試不合格だっけ
2021/05/19(水) 00:53:24.85ID:+Bm96r/7
ん?
今気づいたけどなんでLinux板のくだ質2つもあるんだ?
一方がワッチョイってわけでもないし
80login:Penguin
垢版 |
2021/05/19(水) 02:00:56.15ID:rcLY9Eu3
244が本スレ
わっちょい有りもあるよ! で計 3つ。
2021/06/08(火) 09:27:22.46ID:Q1FWQgbf
>>79
ごめん
ワ無しスレ立てたの俺

当時はまだ設定変更前で、ワ有スレは立てられず
このスレを再利用するという発想は無かった
82login:Penguin
垢版 |
2022/09/20(火) 19:41:57.10ID:Ec0iJOua
お待たせしました!
くだらない質問はここに書き込んでください。
2022/10/03(月) 11:34:44.69ID:oGuzJ0ZM
もう一つのくだ質は荒したちのバトル合戦会場になってるから、ここが正当スレ
2022/10/03(月) 15:09:12.33ID:TsGE7DZz
いやワッチョイありの方を使えばいいやろ
2022/10/18(火) 09:18:40.56ID:ZWBBi0Qj
******************************

くだらねえ質問はここに書き込め! Part 247(ワ無)が埋まったので
これより以下は実質 Part 248です。よろしくね

******************************
2022/10/18(火) 15:02:39.02ID:S38egrD2
違います
勢い見りゃ分かるけどワ有りの方がメインストリームね
2022/10/18(火) 22:17:13.56ID:ZWBBi0Qj
>>86
メインストリームだと断言できる根拠は何ですか?
雑談ばかりでスレが伸びているだけですよ
88login:Penguin
垢版 |
2022/11/09(水) 08:10:01.78ID:fvMtYARk
実質だのメインだの個人の感想を勝手に言っておるが、このスレはワ無しで建てられたくだ質239。荒しが荒らしてるのに何も対処されないので放置された。使いたい奴は使え、使いたくない奴は見るな。
89login:Penguin
垢版 |
2023/01/06(金) 09:38:25.69ID:qz+5ZsZo
Ubuntuな文脈でのCanonicalとは何ぞや。
「CanonicalはUbuntuOneを提供する」てな文。
90login:Penguin
垢版 |
2023/01/06(金) 10:02:50.94ID:REyFv7OW
>>89
Canonialは会社の名前
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8E%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%83%AB
2023/01/23(月) 20:07:20.62ID:B16VTDb5
fcitx+mozcを英語キーボードで使っています。
いつからか、ctrl+oやらjを使ったショートカットが使えなくなってしまいました。
ctrlで全て確定されます。
自分の環境だけかと思うのですが心当たりありましたらご指導ください。
92login:Penguin
垢版 |
2023/01/24(火) 13:36:15.49ID:eREOKtew
再インストール
2023/01/24(火) 15:20:45.93ID:RuucChpj
fcitxはモデファイアキー単独でもショートカットに登録できるので、何らかのショートカットにctrlが割り当てられてる可能性がある
まずfcitxの設定を隅々まで見てみて
2023/01/24(火) 18:35:30.15ID:rChgFE/P
>>93
ありがとうございます
確かに新しいユーザー作れば問題なく動作しますね
なんだろう? ちょっと面白くなってきました
2023/02/03(金) 05:53:18.63ID:Qg1Svj4d
USB接続な外付けSSDがあるのですが、これの完全消去はどうしたらいいでしょう
hdparmを使う方法は見つけたのですが、SATA接続が前提のようで
2023/02/03(金) 06:11:03.23ID:Rf6WlU9L
>>95
そのデバイスが/dev/sdXと認識されてるとして、
# dd if=/dev/zero of=/dev/sdX bs=4096 status=progress
とすればゼロで埋め尽くされる
bs 以降のオプションは任意だが、それほどこだわる意味もない
sdXのXの部分が分からなければ、デバイスを抜いたり差したりしながらdmesgをウォッチする
97login:Penguin
垢版 |
2023/02/03(金) 06:57:07.79ID:DZ6jfIAA
>>95
shredコマンドが、割と使われているみたい。

それがUSB接続のSSDでは使えないという趣旨だったら失礼。
9895
垢版 |
2023/02/03(金) 09:22:09.62ID:Qg1Svj4d
HDDの消去法ではSSDでは不十分ないし非効率、と理解しているのですが
SSDの完全消去、とかでググっていただけると
99login:Penguin
垢版 |
2023/02/03(金) 10:34:56.13ID:vAfLPhTA
SATA接続にする
2023/02/03(金) 11:21:30.36ID:MXT5os5g
ゼロとかランダムを流し込んでもSSDなら復元されるおそれがあるって考えてるの?
アタマ悪過ぎるから死んだ方が良いよ
SSDに特有の話がしたいんだとしても>>95は聞き方が悪過ぎるし

質問者の質が悪い
死んでくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況