引数に - が含まれる場合には「コマンド名 -- -引数」といったように -- を指定することで、コマンドは -- 以降の -引数 の部分をオプションではなく引数として解釈する。
https://shellscript.sunone.me/parameter.html