X



トップページLinux
1002コメント315KB

【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part46【ARM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らずぱい
垢版 |
2019/08/05(月) 15:05:56.97ID:C3Iy4xEY
Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えますが
いろいろと割り切りが必要な部分もあるよ。ケースやカメラモジュールもあります(別売)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃たいせつなこと: 安定した5V電源の確保が安定動作への第一歩かも  ┃
┃ACアダプタと接続ケーブル、それぞれに十分な電流容量のものを    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
Raspberry Piシリーズを大雑把に世代分けすると (A系、CMは略)
第一世代:Model B, B+, Zero, ZeroW (CPU: BCM2835 ARMv6 Single-core)
第二世代:Pi2 (CPU: BCM2836 ARMv7 Quad Core)
第三世代:Pi3 (CPU: BCM2837 ARMv7 Quad Core)
第3.1世代:Pi3B+ (CPU: BCM2837B0 ARMv7 Quad Core)
第四世代:Pi4 (CPU: BCM2711 ARMv7 Quad Core), 現在、海外のみで発売, 技適未認定のため国内では基本鑑賞用
公式サイト: https://www.raspberrypi.org/
Wiki Hub(英語): https://elinux.org/RPi_Hub
ラインナップ https://www.element14.com/community/docs/DOC-68090/l/raspberry-pi-zero-pi-2-b-a-compute-module-dev-kit-comparison-chart

公式各種ダウンロード https://www.raspberrypi.org/downloads/

・SDカードには必要最低限の書き込みで運用
ハードに使うとSDはサクッと死にます。使い捨て上等!の割切りも時に必要
安定運用な状態のときにSDを複製(バックアップ)しておき、有事に備えましょう
3B以降は、USBマスストレージからのブート可

◆販売元 その他話題に上がった店は、>>2 以降で
Element 14 https://www.element14.com/community/community/raspberry-pi
アールエスコンポーネンツ https://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=raspberrypi
ModMyPiは買収されました https://thepihut.com/collections/raspberry-pi-store
韓国への半導体一部材料の包括輸出手続きの廃止により入手性に影響を受けるかはわかりません。

前スレ【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part45【ARM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1562452204/
0579login:Penguin
垢版 |
2019/08/23(金) 12:53:47.61ID:lmic1WVb
>>578
アスペかな?www
0580login:Penguin
垢版 |
2019/08/23(金) 12:54:47.43ID:eDEDvRhc
>>579
じゃぁレス元は等質化なにかか?
0581login:Penguin
垢版 |
2019/08/23(金) 12:59:16.46ID:M0SN8mvA
電子回路勉強したいけど何で勉強したらいいか分からない
プログラムはやりたいことでクグれば直ぐ出てくるけど
電子回路はなかなかそうはいかない
基礎が足りないだけかもしれないけど
0582login:Penguin
垢版 |
2019/08/23(金) 13:05:24.57ID:lmic1WVb
>>581
電子回路はなにかを読んでるだけじゃ絶対わからない
回路図をみて作ってるうちにわかるようになる
0583login:Penguin
垢版 |
2019/08/23(金) 13:08:00.48ID:pteH2Pu1
まずは電気回路を学習しろ。
オームの法則、テブナンの定理、それから交流回路理論も・・・
大学で習ったわ。今はITド方やってるけどw
0584login:Penguin
垢版 |
2019/08/23(金) 13:12:18.25ID:lmic1WVb
>>582
その方法では電子回路は作れない
0585login:Penguin
垢版 |
2019/08/23(金) 13:17:13.68ID:kqfqfO3B
>>578-583(除く>>579

ここはLinux板、つまりソフトウェアに属する
まず他人にモノを言う前に「電子回路はハードウェア」という事を覚えよう

そこまで丁寧にかみ砕いて言えば、板違いということがわかるよね
電子回路設計の話は電気電子板でやろう

大事なことだから繰り返すよ

電子回路はハードウェアで板違い、このスレで長々語ることじゃない
0586login:Penguin
垢版 |
2019/08/23(金) 13:18:19.10ID:eDEDvRhc
>>584
おぃおぃ・・

>>581
何だって同じこと
ラズパイに関わる半導体スイッチの話だってググれば出てくるし
具体例なんて幾らでも在るから手も抜ける
そしてそれを切っ掛けに先に進むことも出来る
やる気があるか無いかそこの違いだと思うわ

ってかスイッチの件
ここで答えを出さないのは質問したそいつが
クレクレ君の臭いプンプンだからだろ
0587login:Penguin
垢版 |
2019/08/23(金) 13:22:34.49ID:eDEDvRhc
>>585
煽っといてナニ云ってんの?
オマエはNG
0588login:Penguin
垢版 |
2019/08/23(金) 13:23:25.23ID:4Z8u/A/7
チャーハンの作り方を学ぶにはレシピを読んだり作り方の動画を見るだけでは絶対作れるようにはならない
実際に自分で作ってみて何度か失敗してやっと何とか食える物が作れるようになる
しかしここはチャーハンスレではない
0589login:Penguin
垢版 |
2019/08/23(金) 13:38:46.09ID:kqfqfO3B
>>588
ナイスチャーハン
しかし>>577でコンビニチャーハンを出したことも忘れないでくれ
0590login:Penguin
垢版 |
2019/08/23(金) 15:17:06.95ID:Q4inbknD
>>576
オプションも買えばFireTVStick有線LANにできるよ
chromecastも持ってるけど、リモコンあるのと無いのじゃ大違い
あと、Bluetoothでキーボードも使えるし
KODI入れられるから、Linuxで録画したやつEPGStationから飛ばしてストリーミングでみれたり
なかなか便利だよ
まぁスレチか
0591login:Penguin
垢版 |
2019/08/23(金) 15:23:51.53ID:bo2EJ1MA
>>590
なお、ラズパイでもKODIはスマホにアプリ仕込めばリモコンになる
‥スレチなのでこの位にしときます
0592login:Penguin
垢版 |
2019/08/23(金) 15:26:18.43ID:Q4inbknD
>>591
知ってるけど、スマホいじるの
めんどくさいじゃん
0593login:Penguin
垢版 |
2019/08/23(金) 16:12:56.81ID:bo2EJ1MA
確かにKODIのリモート設定は少々めんどいし、FireTVなら初期設定ラクでリモコン付、再生能力もラズパイとはレベルが違うよね。
あくまで「ラズパイだったらどうするか」と言う話をしただけさ。ごめんね
0594login:Penguin
垢版 |
2019/08/23(金) 16:19:14.63ID:E8DrisuR
うちは、テレビにFireTVを有線でつないでる
ラズパイは、PCのディスプレイに繋いでる
おもちゃ兼メディアサーバーモドキになってる
0595login:Penguin
垢版 |
2019/08/23(金) 17:52:51.11ID:OzaUUae7
ハードもソフトも両方できるようになればいいじゃない。
0596らずぱい
垢版 |
2019/08/23(金) 18:19:25.21ID:o+ASnrVc
X68000ケース専用のRaspberry Piハイレゾサウンドボードが入荷 - AKIBA PC Hotline!  
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1202896.html
Raspberry Pi用のハイレゾサウンドボードに新モデルが登場、「BB-Berry Pro Z for 68K」がBEEP 秋葉原店に入荷した。
HELMETSのX68000型Raspberry Piケースに組み込むことができる専用キットとなっている。
同人サークル「さーくる Atelier GaRaKu」の作品で、ラインナップは全ての組み立てが必要な「キット」と、
LED以外の部品が実装された動作チェック済みの「半完成品」の2種類。店頭価格はキットが税抜き5,500円、半完成品が税抜き8,000円。
0598login:Penguin
垢版 |
2019/08/23(金) 20:47:07.16ID:IiZbzUQN
raspi4 でSSD起動しようとしたら、ぜんぜんできん、同じやり方で3Bとか起動してたのに・・

4はまだファームが対応していない状態?
0600login:Penguin
垢版 |
2019/08/23(金) 21:01:40.85ID:IiZbzUQN
ブートの仕方変わったから、ネットワークとUSBのブートはまだみたいね。
これなら、つかえないや・・・・
0601login:Penguin
垢版 |
2019/08/23(金) 22:23:47.55ID:OzaUUae7
>>581
CPUの創りかた

表紙はアレだが中身はしっかりしてるしPC使える人には取っ付きやすいはず。
アナログは範囲外。
0602login:Penguin
垢版 |
2019/08/23(金) 22:28:55.84ID:M3HHzOUt
>>596
デザインはともかく、廃熱的にアレなんだよな。あのケース
それに熱源追加かwリアも多分穴開けないとダメだよな?
0603login:Penguin
垢版 |
2019/08/23(金) 22:47:02.15ID:kqfqfO3B
>>596 >>602
よく見ろ組み立て式だぞ…基板が
チップ抵抗やチップコンデンサなんかうっかり飛ばしたら速攻行方不明になるわ
0604login:Penguin
垢版 |
2019/08/23(金) 23:14:01.55ID:Ec85uxzY
そんなカッカしなくても割と組めるもんだよ
0605login:Penguin
垢版 |
2019/08/23(金) 23:30:47.75ID:kqfqfO3B
ハッハッハ
チップ抵抗なんざ老眼の前には圧倒的な障壁でしかないわ
微塵も組める気がしねー

話変わるけど、今日はネットでに転がってるBME280のサンプルソースで動作確認した
モノ(ソフト)によって出力値が全然違うので原因検証
リビジョンか何かがあるみたいで、ベースとなるキャリブレーション値(?)が違うみたい
まぁ校正なんかできるわけもないので正確なところはよくわからん
データシート上でリビジョンごとの差分でも書いといてくれれば親切なんだけどねー

誰かが同じ轍を踏まないように書き残しとく
0606login:Penguin
垢版 |
2019/08/23(金) 23:46:04.72ID:zN2XlA5n
>>566
ラズパイWH 1800円 → スイッチサイエンス、送料別だね
microSDカード32GB 400円 → 秋葉原なら398+税
ケース250円 → マケプレ純正ケースもどき送料無料到着まで3週間
電源用USBケーブル 100円 → 100均
AC-USBアダプタ 500円 → 100均でええんやない?ダイソーは2口になる
OTGケーブル 100円 → セリアで売ってる
USB-有線LANアダプタ 300円 → マケプレなら250円、+50円は価格のばらつきがあるから、到着まで3週間とか
LANケーブル 100円 → 100均
埃除けジップロック 20円 → 100均で10枚以上入ってる、サイズは好みで
0607login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 00:41:44.95ID:ZMSwxQ2e
>>603
半完成品LEDだけって書いてあるのにコンデンサいくつかつけないといけないのかw
半完成品買えば良いじゃんっておもったけどマニュアルの半完成品でチップコンデンサつけろってなってやがりましたw
ま、綺麗にした机とコツが分かればイメージほどは大変じゃ無いけど別にDACイラネw
0608login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 01:08:02.05ID:NznyzqwK
pycharmでリモート開発するなら有償版必要かと思ったけどsambaでマウントするだけで無償版でもいけることに気づいて嬉しくて小躍りしてる
0609login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 01:35:00.51ID:whklnJgn
>>591
定期的にカクカクになって使い物にならん。動画再生は元気な時だけなのがラズパイ
0610login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 03:28:09.21ID:ZMSwxQ2e
>>609
主〜暑い〜どうにかなんねーの〜?もーさぼっちゃうぞー…ってクロックになって無い?処理量にふらつきがあってクロックが動的に変わるときに引っかかってるとか
ネットワークで詰まってないならクロックの切り替えの時に引っかかるからその辺りが怪しそうだけど
パフォーマンスにふらつきがあるときにはgovernorの設定で意外に改善する
0611login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 07:41:14.13ID:lFAanJrb
ファンつけなさい
0613login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 09:06:23.56ID:G42dg0rc
既存のラズパイのコネクタType-Cになんないかな
0614login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 09:50:38.80ID:AMI80Ykr
変換アダプタは?
0615らずぱい
垢版 |
2019/08/24(土) 10:32:04.53ID:k8nP1qat
コネクタと規格は別だから注意しろよ
0616login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 10:58:47.15ID:NqwGf06g
>>608
それだとリモートデバッグできないじゃん。
実機上で動かさなくてもいいんだったら、普通に手元で開発を済ませてから、でき上がったものをラズパイにデプロイしたらいいだろう。
あと、リモートデバッグはVSCodeなら普通に無料でできるよ。
pycharmは金払ってるんならともかくcommunityにはもはや存在がない。VSCodeに完全に負けてる。
0617login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 12:01:48.83ID:9fXCI9Vn
言語専用IDEってなんか抵抗あるわ
0618login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 12:29:55.20ID:FSbaqJo0
emacs使えない雑魚にはIDEが必要
0619login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 12:55:28.08ID:XQdu728Z
ごめんviしか使えない
0620login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 12:57:50.92ID:jh3olZQp
emacsはvscodeに完全にとって代わられた感があるね
viは補助的なエディタとしては十分に使い途があるが
0621login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 13:04:26.11ID:c1eKMGXA
俺のleafpadマジ最強
0622login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 13:05:55.77ID:FSbaqJo0
>>620
マイクロソフト信者か?
0624login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 13:13:04.83ID:FSbaqJo0
wineはamd64プロセッサーじゃないと使えない
0625login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 13:13:23.03ID:VoUmveqS
VSCodeはLinux版あるからそれ使えよ。
0626login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 13:48:53.90ID:kVADb83/
vscodeはWindow Serverなしで動かんやろw
0627login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 14:12:32.69ID:Eg9ANPcl
え? なにゆえWindows Serverが要るの?
0628login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 14:33:48.98ID:FSbaqJo0
windows買わせたいからだろ
0630login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 14:55:48.30ID:b/WIe0oK
今だとVSCodeにはRemote Development機能があるから接続先はヘッドレスでもOK
0631login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 15:02:59.26ID:FSbaqJo0
linux版でwindowsの話をするのはマナー違反
windows板いけバカ
0632login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 15:11:17.97ID:b/WIe0oK
なんでvscodeがwindowsの話になるのかw
0633login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 15:11:32.44ID:BQ19PUq9
>>629
RaspiはArmだからインサイダー版じゃ無いとRemote Developmentが使えないし、
しかもZeroはarmv6だからRemote Development自体が使えなのが残念すぎる
0634login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 15:11:47.66ID:LmyYyqtJ
ここのばかどもはうぃんどうさーばーとうぃんどうずさーばーがごっちゃになってて
じぶんがつかってるうぃんどうさーばーのそんざいもしらんのかw
0635login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 15:14:46.17ID:FSbaqJo0
>>632
vscodeはwindowsを普及させるためのエサだから
0636login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 15:17:28.49ID:9fXCI9Vn
普段はLinux板だからとかイキってるくせに
ソフト開発の話になるとボロでるのなwww
0637login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 15:17:50.72ID:Eg9ANPcl
あ、ウィンドウサーバか。素で間違えてた。
0638login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 15:19:52.00ID:FSbaqJo0
ウインドーサーバーじゃなくてエックスウインドーサーバーだろバカ
0639login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 15:21:25.87ID:TOxY5u23
エックスはマックオーエスエックスのパクリ
0640login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 15:37:50.32ID:4jIDPTBY
ぐぐってしらべてえっくすういんどうさーばーだってwww
えっくすうぃんどうしすてむならうぃんどうさーばーのだいひょうれいだけど
なまえまちがってやんのくさはえるwwwww
でんきかいろどころかそふとのこともでたらめこぴぺかよw
0641login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 15:38:13.58ID:Eg9ANPcl
あれはエックスじゃなくてテンと読むのでセーフ
0642login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 16:25:30.54ID:ycmyTep3
このスレを読んで学習した事

1) vscodeはラズパイでも一応使える
2) 忘れる間違えるが人間様
3) >>640は電算機の事なら何でも知ってるスーパーハッカー
0643login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 16:39:56.80ID:TOxY5u23
このスレを読んでで学んだ事

4) 電子工作はハードウェア、このスレはソフトウェアのスレなので電子工作はスレチ、という人間は実はソフトウェアもど素人だったという事
0644login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 16:43:20.54ID:+WQIsjPA
どうした
仲良くしろよ
0645login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 16:48:06.65ID:iI5Wsg+i
>>643
ハードウェアは脳内で完結出来ないから
余計に辛いんだろうよ
0646login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 16:59:47.74ID:JhmGJMc5
えっくすうぃんどうさーばーじゃないよ
えっくすさーばーだよ
0647login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 17:17:09.35ID:Ecq7XD3V
さ.*ー.*ば.*ーNGっと
0648login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 18:02:19.55ID:FSbaqJo0
ラズベリーパイでエッチな動画みてシコってるやついる?
0649login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 19:28:13.60ID:X8p4dOiy
そるじゃ〜いんざすぺ〜す♪
0650login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 20:03:21.38ID:vcuxEjJu
ラズパイでvscodeって動かせるんだっけ
0651login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 20:09:05.95ID:9f56QnzH
Raspberry pi 3B+で小型の持ち運び用録画サーバーを組んでいるが、ケースを交換して「とりあえずその場で視聴できる」システムに仕上げた。

放熱のためにファンレスの金属製薄型ケースに入れて、全体をLCDユニット(とフレーム)で更に上下から挟む。組み立てのコツは、LCDフレーム側面のプラスチック板を敢えて付けないこと。
プラスチック板を付けるとヘッドホンが物理的に干渉して刺さらない。Raspberry pi本体は金属ケースごとLCDフレームに挟まれた圧力で固定され動かない。

Quimat 3.5インチLCD(HDMI接続、タッチスクリーン付、GPIO用40ピン端子付)
GPIO用40ピン端子が横に出ているので、ここに小型RTCモジュールを付けられる。Raspberry pi用LCDは沢山あるが、外部にGPIO用40ピンが出せる製品は唯一これだけ。

LCD専用フレームに入れるとRTCモジュール部分が外に出っ張るが、机上に置くと位置が下になって視聴にちょうど良い角度が付く。角度が付くのがどうしても嫌なら設定で上下左右を反転すれば良い。

録画ファイルはSanDisk Ultra Fit(USB3.1) 128GBに保管している。通常使用ではなく非常時の持ち運び用だからこれで充分。USB2.0接続だけど録画再生には影響しない。USB上段に刺してもLCDフレームとは物理的に干渉しない。

HDMIケーブルが不要になって荷物を最小限に絞れる。タッチスクリーンで動くが、使用感がイマイチなのでBluetoothマウスがあった方が便利。画面解像度は800x480で使うのが丁度良く、それ以上だと目が疲れる。
デフォルト設定(Auto)だとヘッドホンから音声が出ないのでraspi-configでサウンド設定をアナログ出力に変更する必要がある。

欠点といえば、金属ケースと(フレーム付)LCDの2重投資で、外装に6,000円以上かかることかな…(表示用LCDがあることを思えばそれでも充分に安いんだけど)
フレーム付LCDだけで済ませるなら3,000円少々の出費で済むけど、放熱を考えると追加出費は必要と考えている。

ピン互換があれば、おそらくRaspberry pi 4Bにも今回と同様の方法が適用出来るはず。
0652login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 20:54:18.20ID:clyIEShv
>>650
ラズパイはCUIで使ってるから
知んないけど
普通のPCのLinuxならVSCode動くよ

ちな
VSCodeは、VisualStudioCodeの略で
VisualStudioのパチモンなんだけど
本物のVisualStudioはLinuxでは
動かないって罠
0654login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 21:39:04.90ID:F+bTqU9u
エディタをパチモンっていうのはなんかちがくない
0655login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 21:49:03.77ID:clyIEShv
>>654

エディタだけじゃVisualじゃないじゃん
そもそもVisualStudioのVisualって
GUIのデザイナーのことでしょう?
0656login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 21:58:45.53ID:VoUmveqS
パチモンってのは名前だけで中身は全くの別もんだ。この知ったかw
0657login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 22:00:20.73ID:JhmGJMc5
マイクロソフト製の統合開発環境がVisual Studio
マイクロソフト製のテキストエディタがVisual Studio Code
0658login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 22:04:35.76ID:frx1eR+M
名前が似てて中身が違ったらパチもんでいいんじゃないのか?
0660login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 22:07:24.52ID:clyIEShv
>>656
だから
デザイナー無いんだから
名前だけじゃない
VisualStudioCode
0661login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 22:16:21.34ID:VGhU3h+o
サブセットね。
まぁどうでもいいや
激しくスレチだからな
0662login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 22:25:54.23ID:9r8nF0nL
vscodeをパチモンって言うやつ初めて見た
0664login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 22:58:48.33ID:XQdu728Z
真面目に話してる>>621がかわいそうw
とはいえMicrosoftがLinuxアプリに手を出していたとは思わなかった

参考にはなったが、ここの煽り連中は煽ること以外に頭まわらんのか
実機調査するなら時間かかるしググるのだってヒットするまでそれなりに時間かかる

https://qiita.com/iton/items/1cd7440442f7420e6b99
https://qiita.com/naru0504/items/c2ed8869ffbf7682cf5c

sshでも使えそうな気はするが、実証までちょいかかるな
そも論そういう実験用の環境ないし自分のコード書くのにまだ時間要る
(samba経由だから、もろwindowsのエディタだけど)
0665login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 22:59:32.81ID:MFWjXxjH
ラズパイ4はPC的な意味でかなり高速になってるらしいけど実際どうなん?
0666login:Penguin
垢版 |
2019/08/24(土) 23:29:12.97ID:aNXlnvk/
このスレここまでド素人の集まりだったとは衝撃だわ
0668login:Penguin
垢版 |
2019/08/25(日) 00:28:03.46ID:c+Wisyu1
>>665
「どうなの?」と聞かれても国内販売がまだ未定だから、海外レビューを参考にするしかない。国内での評価が沢山出てくるようになるのは2020年になってからかな。

ただし「4Bはサポート外」という機能が意外にあったりするから、今までのpiと同じようには考えない方が良いかも知れない。

今回、金属ケースとLCDフレームの2層構造になる筐体を作ってみて意外に気に入ったので、pi 4Bでも実験してみるかも知れない。薄型金属ケースの出来次第にはなるだろうけど、4B用の薄型金属ケースもおそらく発売されるはず。

ノートPCやスマホ・タブレットなどと違ってバッテリー動作ではないから、「バッテリーの寿命=製品寿命」にならないのが気に入った。

ググればLCDフレーム付きpiの作成例がいくらでもヒットするので、写真は上げない。中に金属ケースを仕込んでみただけ。
補足として、2か所のUSB micro-Bのどちらか片方に電源を差せば動く。両方に差す必要はない。LCD側面のスイッチを長押しすればLCD電源オフ、短く押せばLCD電源オン。
RTCモジュールはLCDがある表側ピンに差す。ビニールテープで巻いて固定すると外れにくい。
冷却ファン用の電源が取りにくい(5VはRTCモジュールで使われる)ので、ファンレス構成にした方が製作が楽。その代わりまともに動かそうと思ったら放熱に配慮する必要が出て、金属ケース代で高くつく。
色味はデスクトップ用LCDには遠く及ばないくすんだ色で視野角も狭いけど、そこはまぁ3,000円の安さだから我慢かな。所詮は非常用と割り切るべきで常陽するものではない。
0670login:Penguin
垢版 |
2019/08/25(日) 00:41:45.73ID:Y5ZFNsEv
>>668
妄想おつかれー
バードウェアはスレチだからね
0671らずぱい
垢版 |
2019/08/25(日) 00:49:12.92ID:lMHOZ0B1
バードウェアwwwww
0675login:Penguin
垢版 |
2019/08/25(日) 06:26:39.46ID:BatH2KGu
国内で売ってなくても海外通販で手に入れて遊んでる奴も多いんじゃね?
技適警察なんか気にせずにさ
0676login:Penguin
垢版 |
2019/08/25(日) 06:47:29.65ID:g+N/hqWd
Pi3が一番安定している
0677login:Penguin
垢版 |
2019/08/25(日) 06:51:23.01ID:c+Wisyu1
>>673
薄型の金属ケースは複数あるが、3B+になって増設されたHAT用4ピンに対応した写真が掲載されているcocoparの製品を入手した。(一番高価だった…)他社の製品にはHAT用4ピンがなさそうに見えたので購入を避けた。(HAT用4ピン非対応だから安いのかも知れない)

古いレビューには3B+非対応と書いてあり、商品の説明にある日本語の翻訳はおかしいし、説明文に添付された写真はバージョンが古い過去の製品と思われるが、商品購入ページの一番上にある代表写真は3B+用で間違っていない。
現時点で入手できるバージョンの製品にはHAT用4ピンに対応する穴があり3B+にも対応している。

少し厚みがあって上下から2枚の金属で挟むタイプのケースは実売2,000円前後と安くて良く冷えそうな形状だけど、残念ながらLCD裏面のHDMIポートと物理的に干渉するので使えない。既に4B用も市販されているけど使えないみたいで残念。
LCD裏にあるHDMIポートなどの部品と物理的に干渉しないためには、正真正銘の薄型ケースを使う必要がある。ピンの高さを超えるようだと使えないと思った方が良い。
0678login:Penguin
垢版 |
2019/08/25(日) 08:47:26.98ID:H5+OBiP9
>>670
バードでもハードでもいいけど、じゃどのスレが正解?
トランジスタだの抵抗だのそれ使った設計だのは明らかに電電板
でもラズパイ関係で製品化されてるハードは電電板ではないよね、特にケースとか

移動先示してみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況