>>596
>じゃあどこを永続化しておきましょうかなんて、開発前にすぐに決められるものじゃない。

本当に全くDocker使ったことないのに批判してるんだなw
説明しよう

ログは標準出力か標準エラー出力に吐くから永続化はしない
必要ならロギングドライバーを設定するなどして
別サービスに転送する
AWS+ECSならCloudWatchに転送が一番楽

k8sは今のところロギングドライバーの設定はできないので、
コンテナのログを集めるDaemonSetがそれぞれのノードにデプロイするのが一般的
これで全ノードのログを残せる

永続化するのは再起動しても絶対残っていなければならない
データベースのデータなどだけ
どこを永続化するかで悩んだことなんてない