>>173
そうだな、、
まずはハードウェアに対応している安定したカーネル・バージョンかどうかだよな?
Linuxカーネルはドライバ全部入りだしな。。
例えばカーネルは4.18あたりじゃないとRyzen搭載チップのシステムは避けるべきだろう。これより低いバージョンのカーネルだとあまり安定しないと聞いた。

細かいこと言い出すと、メモリーにパリティチェック機能がついてるかどうかとか、どのハードディスクの規格を選ぶかまで広範囲に及ぶ。
UEFIからの起動の時でも、敢えてちゃんとメモリーチェックをするとか、セキュアブートに対応していないドライバは使わないとか。
例えばSCSIは速度を犠牲にしてでもエラーチェックをする機能がある。

環境ファイルの設定が適正かどうかも重要だ。