>>647
道具を使える = 道具が便利 って訳じゃないだろ
使わざるを得ないけどかゆいところに手が届かないってんなら
問題点に関する書き込みが出てきて当たり前だろう

マウスのボタンを離した時じゃなくって押した時に反応する様な手抜きがあちこちにまざってるとか
プルダウンやドラッグ中に他のウィンドウがアクティブになると挙動がおかしくなるとか
その辺の使い勝手の悪さとかGUIでカバーしてる範囲が狭いとか、また列挙しまくるか?
またWindowsのメッセージキュー周りの話でもするか?
コモンコントロールから派生したカスタムコントロールをDLLで再利用したり配布したりって機構が
Linuxにはないって話を繰り返すか?