17.10で、18.04のアップグレード来てたからホイホイ押しちゃってアップグレドの途中なんだけど、
「Keyboard-configrationを設定しています」というウィンドウが出て来て、何選べばいいか分からず止まってます

デフォは「Generic 105-key PC(intl.)」というのが選ばれてるんですが、Wikipediaのキーボード配列の記事見ると日本語向けではないような?

NECノートで日本語キーボードなので106というが近いのかなと思ったりもするのですが選択肢の中には106がつくのは
「Sun Type 7 USB(Japanese)/Japanese 106-key」
「TypeMatrix EZ-Reach 2030 USB(106:JP モード)」
があり、
NECがつくのは
「NEC SK-1300」
「NEC SK-2500」
「NEC SK-6200」
「NEC SK-7100」
というのがあります