X

サーバシェア 世界では Ubuntu Server > CentOS [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/04(土) 09:20:52.48ID:jK8FW55w
なんで日本ではCentOSの方が多いんだ?
2login:Penguin
垢版 |
2017/03/04(土) 13:28:31.81ID:QO9R7yJO
サーバーの入門本(日本語)がCentが多いからってだけだろ
3login:Penguin
垢版 |
2017/03/04(土) 13:51:20.07ID:jEuoi1CZ
RHELのまえのRedHatの時代から何かと人気だったからね。
その流れもあるだろ。
2017/03/04(土) 15:53:49.94ID:y+vxJEAG
Centにせんと
2017/03/04(土) 22:22:49.15ID:WMmbCult
Fedoraの方がRHだろうに。
2017/03/10(金) 15:52:08.07ID:SdaI636w
FedoraはRHELのβ扱いでCentはRHELのフリーのみの安定板だろ
2017/03/11(土) 03:43:44.50ID:rOSnaRjN
サーバにXなんて要らない。他は似たり寄ったりなんです。
2017/03/12(日) 20:35:21.68ID:A7EHke6Y
ディストリの違いなんて大した事じゃないしどうでも良くね
ごちゃごちゃ言うならSlackでも使っとけ
2017/03/17(金) 16:59:50.27ID:q4tt4Vgp
>Centにせんと
のキャッチコピーが優秀すぎるんだ
2017/03/31(金) 20:56:51.61ID:Ebz91Qth
俺がcentを選んだから
11login:Penguin
垢版 |
2017/12/26(火) 13:54:54.63ID:XKxkSLp0
一部PCのBIOSを破壊するバグでUbuntu 17.10が一時取り下げ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1098412.html
12login:Penguin
垢版 |
2017/12/29(金) 12:30:52.40ID:S/CsVkMC
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

S00Z3RLRKJ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況